イースⅠ&Ⅱ スロット新台|天井・設定判別・アイテム・打ち方・評価

イースⅠ&Ⅱ_TOP

©ロデオ
導入日:2017年9月4日、2,000台

スロット新台「Ys(イース)Ⅰ&Ⅱ 」の解析・攻略の最新情報について1ページに全てまとめました。

  • 天井・設定
  • アイテム
  • 解析・攻略
  • 評価・感想

などの内容を随時更新していきます。

スポンサーリンク

スペック

導入日や基本スペックについて。

機種概要

イースⅠ&Ⅱ・筐体画像

機種名 YsⅠ&Ⅱ
メーカー ロデオ
仕様 A+ART
ART純増 1.7枚
(ボナ込2.0枚)
ARTタイプ ゲーム数上乗せ
回転数/50枚 約33.7G
天井 1280G
  • 赤7揃い…BIGボーナス
  • チェリー…4枚
  • スイカ…4枚
  • ベル…9枚
  • リプレイ…再遊技

導入日

導入日 2017年9月4日
導入台数 約2,000台

大当たり確率・機械割

設定 BIG ART
初当たり
出玉率
(機械割)
設定1 1/595.8 1/449.9 97.6%
設定2 1/585.1 1/440.7 98.7%
設定3 1/574.9 1/425.0 100.1%
設定4 1/565.0 1/374.5 104.6%
設定5 1/555.4 1/366.3 106.8%
設定6 1/546.1 1/362.1 110.1%

スポンサーリンク

天井

スロットイースⅠ&Ⅱの天井・ゾーンといった立ち回りに関する攻略情報。

天井ゲーム数と恩恵

天井G数 ART間1280G+α
恩恵 ART当選
0G〜天井
最大投資額
約38,000円

天井はART間1280G+αで到達。前兆を経てARTに当選する。なお天井までのゲーム数はボーナスではリセットされない

設定変更時は天井が800Gに短縮。

ゾーン・狙い目

調査中

やめ時

ボーナス・ART後に状態や前兆を確認してやめ。

ただし、ボーナスでは天井はリセットされないのでART間でハマっている場合は続行。

朝一リセット恩恵

項目 設定変更時 電源OFF→ON時
天井 800Gに短縮 調査中
内部状態 調査中 調査中
ステージ 調査中 調査中

設定変更時の恩恵

設定変更時は天井が800Gに短縮される。

設定変更時の状態

設定変更時は高確移行からスタートする割合が高い。更に設定6は別格に優遇されており、ほぼ高確以上が濃厚。

状態 設定1 設定2
通常 58.8% 58.8%
高確 28.7% 28.7%
超高確 12.5% 12.5%
状態 設定3 設定4
通常 58.8% 42.6%
高確 28.7% 44.9%
超高確 12.5% 12.5%
状態 設定5 設定6
通常 33.8% 0.1%
高確 41.2% 50.1%
超高確 25.0% 49.8%

スポンサーリンク

設定判別

設定差のある要素や高設定確定演出などの紹介。

設定差

設定差のある小役

共通ベルと弱チェリーに大きな設定差が存在。共通ベルの出目から判別方法は判明していないのでART中のナビ無しで揃うベルをカウント。

設定 共通ベル 弱チェリー
1 1/55.5 1/59.7
2 1/53.3 1/58.8
3 1/51.2 1/57.8
4 1/49.3 1/54.1
5 1/47.5 1/52.9
6 1/45.8 1/51.7

弱チェリーからのCZ当選率

弱チェリーからのCZ当選率は設定4以上が優遇。ただし超高設滞在時は当選確定なのでサンプル外。

設定 弱チェリー
1 0.4%
2 0.8%
3 1.6%
4 5.5%
5 5.5%
6 5.5%

ロングフリーズ発生率

ロングフリーズは高設定ほど出現しやすい。ただし、分母が大き過ぎるので参考程度に。

ロングフリーズ(ロック3段階)発生率
設定 発生率
1 1/149796.6
2 1/139810.1
3 1/131072.0
4 1/70492.5
5 1/66576.3
6 1/56679.8

設定変更時の状態

設定6は高確以上からスタートする割合が別格なので朝イチはステージや演出に注目!

状態 設定1 設定2
通常 58.8% 58.8%
高確 28.7% 28.7%
超高確 12.5% 12.5%
状態 設定3 設定4
通常 58.8% 42.6%
高確 28.7% 44.9%
超高確 12.5% 12.5%
状態 設定5 設定6
通常 33.8% 0.1%
高確 41.2% 50.1%
超高確 25.0% 49.8%

CZトータル突入率

CZ突入率は高設定ほど優遇。

設定 CZ突入率
1 1/198.8
2 1/195.5
3 1/190.0
4 1/166.2
5 1/164.9
6 1/163.4

ART初当たり

ARTの初当たり出現率は高設定ほど優遇。

設定 ART
初当たり
設定1 1/449.9
設定2 1/440.7
設定3 1/425.0
設定4 1/374.5
設定5 1/366.3
設定6 1/362.1

打ち方

打ち方やリール配列の紹介。

リール配列

イースⅠ&Ⅱ ・リール配列

打ち方の詳細

①左リール上段付近に2連の女神図柄を狙う。以下停止形によって打ち分け。

【女神図柄が枠内に停止】
→中・右に女神図柄狙い
女神図柄1つ停止…弱チェリー
女神図柄2つ停止…中チェリー
女神図柄3つ停止…強チェリー

【下段に女神図柄(上)停止】
→フリー打ち
・リプレイ・ベルのWハサミテンパイハズレ…チャンス目

【スイカ停止】
→中・右リールに赤7を目安にスイカ狙い
・スイカ揃い…スイカ

小役確率

小役 設定1~6
押し順ベル 1/4.1
共通ベル 1/55.5~45.8
弱チェリー 1/59.7~51.7
中チェリー 1/143.1
強チェリー 1/234.1
スイカ 1/624.2
チャンス目 1/390.1
設定 共通ベル 弱チェリー
1 1/55.5 1/59.7
2 1/53.3 1/58.8
3 1/51.2 1/57.8
4 1/49.3 1/54.1
5 1/47.5 1/52.9
6 1/45.8 1/51.7

50枚あたりのゲーム数

設定 50枚あたりのゲーム数
1 33.66G
2 33.84G
3 34.03G
4 34.33G
5 34.54G
6 34.78G

ボーナス同時成立期待度

小役別のボーナス同時成立期待度。

小役 設定1~6
弱チェリー 0.36~0.32%
中チェリー 1.8%
強チェリー 19.6%
スイカ 10.5%
チャンス目 2.4%

※弱チェリーのみ設定差が存在するが気にする必要は無いレベル

実質出現率

小役+ボーナス実質確率
弱チェリー 1/16384.0
中チェリー 1/8192.0
強チェリー 1/1191.6
スイカ 1/5957.8
チャンス目 1/16384.0

スポンサーリンク

解析

通常時からART中までのゲームフロー。

通常時の抽選・ステージ

通常時は主にレア小役でクエスト or ボーナスを抽選。クエスト成功 or ボーナス中の抽選でCZへ。

CZでダルクを撃破する事ができればARTに突入!

ステージ

ステージ 期待度
城壁
草原 高確示唆
廃坑 前兆示唆
神殿 前兆期待度大

クエスト

クエストが発生すればCZ期待度アップ!全5種類が存在しクエスト達成でCZへ。

ボーナス期待度

小役 期待度
弱チェリー
中チェリー
チャンス目
スイカ
強チェリー

モード移行期待度

小役 GOLD期待度
強チェリー
スイカ
中チェリー
チャンス目
弱チェリー

CZ期待度

小役 GOLD期待度
弱チェリー
中チェリー
チャンス目
強チェリー
スイカ

内部状態

通常時は…

  • 通常
  • 高確
  • 超高確

の3種類の状態が存在しCZやART抽選に影響。

設定別の状態滞在比率

高設定ほど若干ではあるが高確以上に滞在する割合が高くなる。

状態 設定1 設定2
通常 66.5% 66.3%
高確 32.8% 33.0%
超高確 0.7% 0.7%
状態 設定3 設定4
通常 66.0% 64.2%
高確 33.3% 35.1%
超高確 0.7% 0.8%
状態 設定5 設定6
通常 63.7% 63.0%
高確 35.6% 36.3%
超高確 0.8% 0.8%

状態昇格抽選

通常滞在時は弱チェリーなどで高確へ移行。

通常滞在時
小役 高確移行率
弱チェリー 50.0%
中チェリー 33.6%
強チェリー 10.2%
スイカ 10.2%
チャンス目 33.6%

高確率滞在時は弱チェリー時のみ超高確へ移行する可能性有り。

高確滞在時
小役 超高確移行率
弱チェリー 7.0%

CZ・ボーナス・ART後は必ず高確以上からスタート!

その他の状態移行
状況 高確移行率 超高確移行率
CZ終了後 98.4% 1.6%
ボーナス終了後
ART終了後

状態転落抽選

転落抽選は1セット消化ごとに行われる。

高確滞在時は1セット10G、超高確滞在時は1セット15G。

通常滞在時
小役 転落率(通常へ)
ハズレ 35.16%
リプレイ
ベル
高確滞在時
小役 転落率(高確へ)
ハズレ 50.00%
リプレイ
ベル

CZ抽選

CZ突入抽選状態に応じて行われる。

状態・小役別のCZ突入率

通常滞在時
設定 弱チェリー 中チェリー
1 0.4% 12.5%
2 0.8%
3 1.6%
4 5.5%
5 5.5%
6 5.5%
設定 強チェリー スイカ
1〜6 33.6% 33.6%
設定 チャンス目
1〜6 12.5%
高確滞在時
設定 弱チェリー 中チェリー
1 0.4% 33.6%
2 0.8%
3 1.6%
4 5.5%
5 5.5%
6 5.5%
設定 強チェリー スイカ
1〜6 66.8% 66.8%
設定 チャンス目
1〜6 33.6%
超高確滞在時
設定 共通ベル レア小役
1~6 100% 100%

状態別トータルCZ突入率

設定 低確中CZ 高確中CZ 超高確中CZ
1 1/348.1 1/154.6 1/19.9
2 1/340.2 1/153.0 1/19.5
3 1/324.8 1/150.1 1/19.1
4 1/261.9 1/135.2 1/18.5
5 1/260.7 1/134.8 1/18.1
6 1/259.1 1/134.1 1/17.7

トータルCZ突入率

設定 突入率
1 1/198.8
2 1/195.5
3 1/190.0
4 1/166.2
5 1/164.9
6 1/163.4

アイテム獲得抽選

CZ当選時には通常時の内部状態に応じてアイテムモードを抽選。アイテムモード2ならアイテム獲得率が優遇され、アイテムモード3ならART突入が確定となる。

アイテムモード抽選
アイテムモード 超高確以外 超高確時
アイテムモード1 87.1%
アイテムモード2 12.5% 100%
アイテムモード3 0.4%
アイテムモード1滞在時
アイテム ハズレ リプレイ
押し順ベル
共通ベル
タイマーリング 24.2%
ミラー 16.4%
アスクオブアイズ 12.5%
アイテム 弱チェリー 中チェリー
チャンス目
パワーリング 6.3% 18.8%
タイマーリング 31.3% 27.3%
ミラー 31.3% 27.0%
アスクオブアイズ 31.3% 27.0%
アイテム 強チェリー・スイカ
パワーリング 96.9%
女神の指輪 3.1%
アイテムモード2滞在時
アイテム ハズレ リプレイ
押し順ベル
共通ベル
パワーリング 0.8%
タイマーリング 4.7% 37.5%
ミラー 3.9% 37.5%
アスクオブアイズ 3.9% 21.1%
金の台座 3.1%
アイテム 弱チェリー 中チェリー
チャンス目
パワーリング 18.8% 25.0%
タイマーリング 25.0% 25.0%
ミラー 35.2% 25.0%
アスクオブアイズ 21.1% 23.4%
女神の指輪 1.6%
アイテム 強チェリー・スイカ
パワーリング 93.8%
女神の指輪 6.3%
モード別のアイテム平均獲得数
設定 アイテムモード1 アイテムモード2
1 3.00個 6.16個
2 3.01個 6.17個
3 3.02個 6.18個
4 3.04個 6.20個
5 3.05個 6.21個
6 3.06個 6.22個

CZ「ダームの塔」

役割 ARTへの自力CZ
継続G数 20G+α
ART期待度 約40〜66%

CZは前半でアイテムを集め、後半のバトルに勝利すればART当選!

ダンジョン(CZ前半)

10G間継続。アイテムを獲得するほど後半のバトルが有利になる!

アイテム 効果
マスクオブアイス ベル成立時に押し順あてのコンボチャンスが強制発動
パワーリング 7G間、アドルの攻撃力がアップ!複数所持で効果G数増加!
タイマーリング バトルのゲーム数が3G増加!
ミラー 敵キャラの攻撃を書き換えてアドルの攻撃に変換
女神の指輪 バトル勝利が濃厚
金の台座 バトル勝利時に5,000GOLDの報酬

ダルクバトル(CZ後半)

成立役に応じて攻防が抽選されるガチバトル!

  • ハズレ以外の小役…攻撃
  • ハズレ…ピンチ

10G+α継続。

バトル中にアイコンを獲得すればラストアタックが発動!アイコンの色によって期待度が変化。ラストアタック時にレア小役が成立すれば勝利確定!

アイコン別のART期待度
アイコン・青
(敵HP:13~15)
25.0%
アイコン・黄
(敵HP:10~12)
33.6%
アイコン・緑
(敵HP:7~9)
50.0%
アイコン・赤
(敵HP:4~6)
60.2%
アイコン・紫
(敵HP:1~3)
80.1%

ダメージ抽選

レア小役なら大ダメージのチャンス。

ダメージ ハズレ リプレイ
アドルに
1ダメージ
43.8%
敵に
1ダメージ
10.9%
敵に
2ダメージ
1.6% 59.4%
敵に
3ダメージ
37.5%
敵に
5ダメージ
3.1%
ダメージ 押し順ベル
(正解)
押し順ベル
(不正解)
敵に
1ダメージ
100%
敵に
2ダメージ
59.4%
敵に
3ダメージ
37.5%
敵に
5ダメージ
3.1%
ダメージ 共通ベル 弱チェリー
敵に
2ダメージ
59.4%
敵に
3ダメージ
37.5% 87.5%
敵に
5ダメージ
3.1% 12.5%
ダメージ 中チェリー 強チェリー
敵に
3ダメージ
50.00%
敵に
5ダメージ
48.4% 93.8%
敵に
10ダメージ
1.6% 5.9%
勝利 0.4%
ダメージ スイカ チャンス目
敵に
3ダメージ
50.0%
敵に
5ダメージ
93.8% 48.4%
敵に
10ダメージ
5.9% 1.6%
勝利 0.4%

コンボ抽選

バトル中はベルでコンボの発生抽選を行っている。

小役 コンボ発生率
押し順ベル 0.8%
共通ベル

コンボは以下の転落抽選に当選するまで継続!

コンボ転落率
ハズレ 50.0%
ハズレ以外 100%

CZ中のオーバーアタック

CZ中にラストアタックを経由せずに勝利するとオーバーアタックとなる(ボーナス成功時を除く)。オーバーアタックはGOLDの上乗せ特化ゾーンとなっており転落するまで毎ゲーム上乗せが発生。

オーバーアタックの継続率

ハズレ以外が成立で継続確定!

成立役 継続率
ハズレ 12.5%
ハズレ以外 100%

オーバーアタック中の上乗せ抽選

成立役に応じて上乗せを抽選。

獲得GOLD ハズレ
リプレイ
押し順ベル
共通ベル
弱チェリー
+1000 66.4%
+1500 19.9% 66.4%
+2000 9.4% 23.4%
+2500 3.1% 6.3%
+3000 0.8% 3.1%
+5000 0.4% 0.8%
平均 +1271.5 +1753.9
獲得GOLD 中チェリー
チャンス目
強チェリー
スイカ
+2000 66.4%
+2500 24.2% 46.9%
+3000 6.3% 40.6%
+5000 3.1% 12.5%
平均 +2277.3 +3015.6
獲得GOLD ボーナス
+5000 100%

ボーナス

役割 リアルボーナス
獲得枚数 約200枚
CZ期待度

200枚獲得出来るリアルボーナス!

消化中は「イースの書」を獲得した数に応じてCZ期待度が変化。5冊獲得でCZ濃厚!

ボーナス出現率

設定 BIG
設定1 1/595.8
設定2 1/585.1
設定3 1/574.9
設定4 1/565.0
設定5 1/555.4
設定6 1/546.1

ボーナス中のポイント抽選

ボーナス中は内部的に成立役に応じてポイントの獲得抽選が行われている。ボーナス終了時の累計ptに応じてCZを抽選する仕組み。また一度もレア小役が成立せず「ALLベル」だった場合は100pt獲得となる。

獲得ポイント 弱チェリー 中チェリー
2pt 79.7% 0%
10pt 18.8% 93.8%
20pt 1.6% 6.3%
平均 3.8pt 10.6pt
獲得ポイント 強チェリー スイカ
40pt 87.5% 87.5%
100pt 12.5% 12.5%
平均 47.5pt 47.5pt
獲得ポイント ALLベル
100pt 100%

獲得ポイント別のCZ当選率

小役での累計ptが90ptを越えればCZが確定。2つまで同時に当選する可能性がある。

獲得ポイント CZ1つ CZ2つ
~9pt 6.3%
10~19pt 12.5%
20~29pt 33.6%
30~39pt 40.2%
40~49pt 50.0%
050~059pt 60.2%
60~69pt 60.2%
70~79pt 75.0%
80~89pt 87.5%
90~109pt 98.4% 1.6%
110~129pt 93.8% 6.3%
130~149pt 75.0% 25.0%
150~169pt 50.0% 50.0%
170~189pt 25.0% 75.0%
190pt以上 100%

ART中のボーナス

ART中のボーナスはレア小役成立でGOLD獲得!

女神カットイン時に女神図柄が揃えば大量GOLDを獲得!また、ボーナス中にレア小役を引かずに全てベルなら大量GOLDを獲得!

獲得GOLD 弱チェリー 中チェリー
100G 79.7%
500G 18.8% 93.8%
1000G 1.6% 6.3%
平均 189.1G 531.3G
獲得GOLD 強チェリー スイカ
2000G 87.5% 87.5%
5000G 12.5% 12.5%
平均 2375.0G 2375.0G
獲得GOLD ALLベル
4500G 100%

ボーナス中の小役確率

小役 設定1~6
ベル 1/1.2
弱チェリー 1/8.0
中チェリー 1/397.2
強チェリー 1/397.2
スイカ 1/16384.0

リールロック

パチスロイース・リールロック

レア小役やボーナス成立時にはリールロックの発生抽選が行われている。

リールロック段階別の成立役

リールロックは3段階。2段階発展でボーナスに期待。3段階ならロングフリーズ発生(通常時のみ)となる。

リールロック 成立役
1段階 ボーナス、弱チェリー、
中チェリー、強チェリー、
スイカ、チャンス目
2段階 ボーナス、強チェリー、
スイカ
3段階 プレミアムボーナス

リールロック出現率

単独ボーナス成立時のリールロック3発生率に設定差が存在。

通常時の単独ボーナス成立時
(CZ・前兆中を除く)
リールロック 1段階 2段階 3段階
設定1~3 31.3% 31.3% 31.3%
設定4・5 31.3% 31.3% 31.3%
設定6 1.6% 2.7% 3.1%

単独ボーナス以外のリールロック発生率は全設定共通25%となっている。

上記以外のボーナス成立時
リールロック 設定1~6
1段階 25.0%
2段階 25.0%
3段階

各小役成立時のリールロック発生率は以下の通り。

小役成立時のリールロック発生率
ロック 弱チェ 中チェ 強チェ スイカ チャ目
1段階 7.8% 18.8% 18.8% 18.8% 18.8%
2段階 18.8%
3段階

ロングフリーズ

イース・ロングフリーズ

契機 ボーナス当選時
恩恵 ボーナス+ART+大量GOLD獲得(平均2万G)
期待値 2300枚以上

ボーナス当選時にロングフリーズが発生するとART突入が確定!更に消化中はGOLD獲得を超高確率で抽選!

ロングフリーズ発生率

ロングフリーズは高設定ほど出現しやすい。

ロングフリーズ(ロック3段階)発生率
設定 発生率
1 1/149796.6
2 1/139810.1
3 1/131072.0
4 1/70492.5
5 1/66576.3
6 1/56679.8

ロングフリーズの期待枚数

設定 期待獲得枚数
1 2388枚
2 2440枚
3 2479枚
4 2575枚
5 2642枚
6 2788枚

フリーズ経由のボーナス中のGOLD振り分け

フリーズ後のボーナス中は成立役に応じてGOLDを獲得!ボーナス中はレア小役出現率が約1/7で4桁GOLDが確定

上乗せGOLD ベル
100GOLD 66.4%
500GOLD 21.1%
1000GOLD 9.4%
2000GOLD 3.1%
上乗せGOLD 弱チェリー
1000GOLD 75.0%
2000GOLD 21.9%
5000GOLD 3.1%
上乗せGOLD 中チェリー
2000GOLD 75.0%
5000GOLD 25.0%
上乗せGOLD 強チェリー・スイカ
5000GOLD 100%

ART解析

ARTや特化ゾーンの解析情報。

ART「イースRUSH」

役割 メインART
継続G数 1セット50G
純増 1.7枚
(ボア込約1.7枚)

ART中は…

  • レア小役
  • 規定ゲーム数消化

から突入する「ボスバトル」勝利から特化ゾーン「ゴールドRUSH」突入を目指す。

高確移行率

レア小役で高確突入を抽選。高確滞在中はレア小役でのボスバトル発生率アップ!

通常→高確移行率
弱チェリー 40.2%
中チェリー・チャンス目 50.0%

高確移行時は10Gの保証ゲームをセット。消化後に以下の割合で転落。

高確→通常転落率
小役 転落率
ハズレ・リプレイ・押し順ベル・共通ベル 7.8%

ボスバトルの規定ゲーム数

ボスバトル突入の規定ゲーム数は…

  • ART突入時
  • それ以外

で振り分けが異なる。

ART突入時の規定ゲーム数振り分け

ART初当たり時は必ず128G以内にボスバトルに当選。

ゲーム数 振り分け
1~32G 12.5%
33~64G 43.8%
65~96G 6.3%
97~128G 37.5%

ART突入時以外の規定ゲーム数振り分け

2回目移行のボスバトル振り分けは以下の通り。128G以内に発生しないと897G以降に振り分けられた可能性が高くなる。

ゲーム数 振り分け
33~64G 12.5%
65~96G 12.5%
97~128G 12.5%
129~160G 0.4%
161~192G 0.4%
193~224G 0.4%
225~256G 0.4%
257~288G 0.4%
289~320G 0.4%
321~352G 0.4%
353~384G 0.4%
385~416G 0.4%
417~448G 0.4%
449~480G 0.4%
481~512G 0.4%
513~544G 0.4%
545~576G 0.4%
577~608G 0.4%
609~640G 0.4%
641~672G 0.4%
673~704G 0.4%
705~736G 0.4%
737~768G 0.4%
769~800G 0.4%
801~0832G 0.4%
833~864G 0.4%
865~896G 0.4%
897~928G 13.3%
929~960G 13.3%
961~992G 13.3%
993~1024G 13.3%

規定ゲーム数の短縮抽選

ボスバトル敗北時は規定ゲーム数の短縮抽選が行われる。

ボスバトルゲーム数の短縮抽選
当選率 12.5%
短縮当選時のゲーム数振り分け
ゲーム数 振り分け
1~32G 87.5%
33~64G 12.5%

ボスバトル

ボスの体力ゲージを0にする事ができれば特化ゾーン「ゴールドRUSH」へ。なお、ボスを倒せなかった場合でも次回バトルまで削ったHPは引き継ぐ。

敵キャラ抽選

初回は必ずザバが選択。

敵キャラ 初回バトル時 初回バトル以外
ザバ
(HP:10)
100% 25.0%
ベラガンダー
(HP:20)
75.0%

成立役別のダメージ抽選

ダメージ ハズレ リプレイ
アドルに
1ダメージ
50.4% 50.4%
敵に
1ダメージ
13.7%
敵に
2ダメージ
2.0% 9.3%
敵に
3ダメージ
5.9%
敵に
5ダメージ
0.5%
ダメージ 押し順ベル 共通ベル
敵に
2ダメージ
59.4% 59.4%
敵に
3ダメージ
37.5% 37.5%
敵に
5ダメージ
3.1% 3.1%
ダメージ 弱チェリー 中チェリー
敵に
3ダメージ
87.5% 50.0%
敵に
5ダメージ
12.5% 48.4%
敵に
10ダメージ
1.6%
ダメージ 強チェリー スイカ
敵に
5ダメージ
93.8% 93.8%
敵に
10ダメージ
5.9% 5.9%
勝利 0.4% 0.4%
ダメージ チャンス目
敵に
3ダメージ
50.0%
敵に
5ダメージ
48.4%
敵に
10ダメージ
1.6%

ゴールドRUSH

役割 GOLD獲得の特化ゾーン
継続G数 1セット5G
継続率 50%
(レア役込57.5%)
平均獲得 3500ゴールド

毎ゲーム100〜5,000GOLDを獲得する上乗せ特化ゾーン!

小役別のGOLD振り分け

スイカ成立時は大量ゴールド獲得のチャンス!

上乗せGOLD ハズレ・リプレイ
100GOLD 79.7%
500GOLD 16.0%
1000GOLD 3.9%
2000GOLD 0.4%
5000GOLD 0%
平均 +206.6GOLD
上乗せGOLD 押し順ベル・共通ベル
100GOLD 39.8%
500GOLD 56.6%
1000GOLD 3.1%
2000GOLD 0.4%
5000GOLD 0%
平均 +362.1GOLD
上乗せGOLD 弱チェリー
100GOLD 0%
500GOLD 99.2%
1000GOLD 0.8%
2000GOLD 0%
5000GOLD 0%
平均 +503.9GOLD
上乗せGOLD 中チェリー・強チェリーチャンス目
100GOLD 0%
500GOLD 93.8%
1000GOLD 6.3%
2000GOLD 0%
5000GOLD 0%
平均 +531.3GOLD
上乗せGOLD スイカ
100GOLD 0%
500GOLD 0%
1000GOLD 0%
2000GOLD 75.0%
5000GOLD 25.0%
平均 +2750.0GOLD
上乗せGOLD ボーナス
100GOLD 0%
500GOLD 81.3%
1000GOLD 12.5%
2000GOLD 6.3%
5000GOLD 0%
平均 +656.3GOLD

GGGバトル

役割 GOLD獲得の特化ゾーン
継続率 60.2%
最低保障 500ゴールド

上位のGOLD獲得特化ゾーン!

最低でも500ゴールド上乗せするまで継続し、以降は60.2%で継続(レア小役なら継続確定)

GGGバトル突入率

GGGバトルはゴールドRUSH中のレア小役で突入抽選。

小役 当選率
弱チェリー 0.8%
中チェリー 25.0%
強チェリー 100%
チャンス目 25.0%

GGGバトル中のゴールド抽選

上乗せ当選率はGGGバトル継続時と非継続時で変化。

上乗せ当選率
(GGG非継続時)
小役 当選率
全小役 75.0%
上乗せ当選率
(GGG継続時)
小役 当選率
ハズレ 93.8%
リプレイ
押し順ベル
共通ベル
ボーナス
弱チェリー 95.3%
中チェリー 97.7%
強チェリー 98.8%
スイカ 98.8%
チャンス目 97.7%

ボスRUSH

役割 ボス高確率状態
突入契機 ボスバトル中のレア小役の一部
継続G数 30G
平均獲得 6セット獲得

アドルが無敵状態となりボスを次々に撃破していくボス乱獲ゾーン!

ボスを撃破するたびに「GOLDラッシュ」を獲得し、平均6セットの獲得に期待出来る。

ボスRUSH当選率

ボスRUSHは「ボスバトル勝利時の成立役」に応じて突入抽選が行われる。強チェリー・スイカでの勝利時は大チャンス!

ボスRUSH当選率
ハズレ 0.4%
リプレイ 0.4%
押し順ベル 0.4%
共通ベル 0.4%
弱チェリー 3.1%
中チェリー 12.5%
強チェリー 50.0%
スイカ 50.0%
チャンス目 12.5%

敵の選択率

ボスRUSH中は以下の3人から振り分け。HPが低いほどたくさん倒しやすい。

敵キャラ抽選
ザバ(HP:6) 25.0%
ベラガンダー(HP:8) 37.5%
ダルクファクト(HP:10) 37.5%

攻防抽選

ボスRUSH中の成立役別のダメージ抽選。

成立役別の攻防抽選
ダメージ ハズレ リプレイ
敵に
1ダメージ
43.8%
敵に
2ダメージ
6.3% 29.7%
敵に
3ダメージ
18.8%
敵に
5ダメージ
1.6%
ダメージ 押し順ベル 共通ベル
敵に
2ダメージ
59.4% 59.4%
敵に
3ダメージ
37.5% 37.5%
敵に
5ダメージ
3.1% 3.1%
ダメージ 弱チェリー 中チェリー
敵に
3ダメージ
87.5% 50.0%
敵に
5ダメージ
12.5% 48.4%
敵に
10ダメージ
1.6%
ダメージ 強チェリー スイカ
敵に
5ダメージ
93.8% 93.8%
敵に
10ダメージ
5.9% 5.9%
勝利 0.4% 0.4%
ダメージ チャンス目
敵に
3ダメージ
50.0%
敵に
5ダメージ
48.4%
敵に
10ダメージ
1.6%

ザレムのアイテムショップ

役割 アイテム購入ゾーン

稼いだGOLDで上乗せなどを購入!

購入方法は…

  • カスタム…好きなアイテムを自分で選ぶ
  • 全額乗せ…すべてのGOLDをゲーム数に変換
  • おすすめ…所持GOLD分だけ自動でアイテムを購入

の3種類から選択可能。

アイテムの種類と上乗せ性能

購入出来るアイテムは全12種類。

イースの書

タイプ 情報
必要GOLD 100

ボスバトルまでのゲーム数を示唆。赤文字出現でボスバトルまで近い!?

ザレムに…

タイプ 貢献
必要GOLD 500

ザレムにGOLDを貢いで喜ばせる!貢げば貢ぐほど、後乗せ発生率&後乗せゲーム数が増加!

石の靴

タイプ 安定
必要GOLD 800
平均継続 30G

ARTの残りゲーム数の減りが遅くなる!

リターンの魔法

タイプ 復元
必要GOLD 1000
平均継続 20G

毎ゲーム、消費したゲーム数が復元!

ヒーリング

タイプ 安定
必要GOLD 1500
平均上乗せ 15G

ARTの残りゲーム数の減算がストップし、毎ゲーム1回復。

邪悪な鈴

タイプ 荒波
必要GOLD 2000
平均上乗せ 40G

鈴の効果で魔物を呼び込み、倒す事ができれば上乗せを獲得!

タイムストップの魔法

タイプ 放置
必要GOLD 2000
平均継続 60秒

放置が続くほど上乗せゲーム数が増加。

生命の薬

タイプ 安定
必要GOLD 2500
平均上乗せ 50G

残りゲーム数が0になると発動する後乗せ!

リリアスロット

タイプ 期待
必要GOLD 3500
平均上乗せ 70G

ボタン停止毎に1桁目、2桁目、3桁目のゲーム数が決定!

リリアスロットSP

タイプ 期待
必要GOLD 5000
平均上乗せ 100G

リリアスロットの上位ver!

アドルRUSH

タイプ 荒波
必要GOLD 5000
平均上乗せ 100G

3G間、女神図柄が揃えばゲーム数を上乗せし、3Gが再セットされるSTタイプの上乗せ特化ゾーン!女神図柄揃い発生率は1/1.5!

女神RUSH

タイプ 究極
必要GOLD 10000
平均上乗せ 200G

上乗せの…

  • 回数
  • ベース

を同時に上げていき、女神降臨でゲーム数を上乗せ!

評価・動画・感想

スロットイースⅠ&Ⅱの評価や動画といったコンテンツの紹介。

管理人の感想

人気ゲーム「イース」とのタイアップ機。

なんといっても見どころは「稼いだGOLDで上乗せを買う」というゲーム性。

例えば10000ゴールド持っていたとしたら3000・3000・3000・1000Gと小分けに購入しても良いし、10000Gのアイテムを1つといった買い方も可能。

これは非常に面白そう。

ただよくよく見るとどれも1000Gあたり20Gという図式が成り立ち、結局はどれを選んでも期待値は変わらず安定か波乱かだけの違いでは…。

情報タイプとかあのあたりは端数が出た際に購入する感じでしょうか。

もっと設定示唆のアイテムとかあっても良かったのに…。

そのあたりが少し残念ですね。

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

パチスロイースⅠ&Ⅱ|公式サイト

スポンサーリンク

みんなの評価(平均1.7) 
  6件
0件
0件
2件
0件
4件

コメントや評価を投稿


1
2
3
4
5

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

13 COMMENTS & REVIEW

ナカナカ

久しぶりに再導入されて打った。フリーズでなく、通常で一撃3万を越えるゴールド獲得。女神ラッシュ2回に、アドルラッシュと女の子のやつ1回ずつと至れり尽くせりでした

返信する
管理人

ナカナカさん、おめでとうございます(・∀・)
最近、再導入するホールがちょくちょくありますね!

返信する
きんた

今日1万円打ちましたがとても面白かったです!主人公が街歩いたり草原で走ったりの繰り返しでした草原で走って姿はとても気持ち良さそうでした!それ以外の演出は見てません

返信する
アドル

原作が好きだったので打ちました。
12000ゴールドまでためてからのアイテム購入は熱くなりました。
ただ、出てくるモンスターに個性がなく、耐久性の違いだけな感じがします。
1300枚出て即ヤメ

もう一回だけ、次は5スロで打とうかな。

返信する
chonbo(管理人)

アドルさん、初打ちお疲れ様です。
アイテム購入は新しい試みで面白いですね。
ただこの台が出た時期は5.9号機の切り替わり前で納期のため間に合わせで作った感が強く、作り込みが浅くなってしまったのかもしれません。

返信する
産廃

A+ARTでボーナスが重すぎる…のはまだいいがARTのG数乗せが無理ゲー過ぎる
このボーナス確率ならもっと上乗せしやすくするべき
CB等がないベルの払い出し枚数の割に純増が全く安定しない
通常時のベースが悪いのに前兆とCZが長すぎる。また演出の強弱が付きすぎてて前兆がだるい。ART開始までも考えると100~150枚は軽く持っていかれる。それだけでなくCZやART後は必ず高確スタートして悪意を感じる
リールロック2段階が全く当たらない。何回でてもただのガセでうざい。ロックなしで燭台ぽい演出でほぼ当たる
ボーナス出現時の次回予告率も高くて燭台か次回予告がでないとほぼボーナスなし
ART中の赤カットインみたいなのは弱チェリー専用演出かと思うくらい弱いしうるさい
女神ルーレットとか偉そうに演出でてただのステージ移行が頻出する
ART中の敵(一つ目の奴)が強すぎて上乗せさせないようになってる
女神ラッシュ中にボーナス引いたりしてART600Gスタートしたが500G以上バトルに入らなかった
開発の方には他メーカーのスロットを打って勉強してほしいと思う

返信する

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.7)
6件
コメント&評価13件

ページ内の目次

 

注目のスロット

注目のパチンコ

注目の新台