スマスロ頭文字D 2nd|みんなの評価・感想
コメントや評価を投稿
717 COMMENTS & REVIEW
初当たり終了画面エンペラーで中里でてきてびびりました。
復活とか見間違えとかないでしょうか?
割と打っていますがエンペラー画面は見た事すらまだないのでガセったらびびりますね…。
フルブースト無理エピローグのクソ仕様のせいでまったく続かない
初打ちしたけどLB入ってベルナビゼロとか普通にあるの恐ろしいわ
ブースト高確中の煽りほんと頭沸いてるよな
枠フラでも排気音2段階目でもリプ確演出でも何でも煽りまくっても、青炎出ないと入らないという
内部的にブースト入ってて狙え出て来てそうなのもあるけど、それも余計に不信感とイライラしか無いんだよな
その狙えでさえ外れるしね
開発がロデオだからねー
何もかも煽ろうとする病気
今更だけど、車両デザインが踏襲されてないのは版権料ケチったから?
車メーカーから許可出ないから
サミーの機種に詳しくないので他機種にも同様の使い方があるのだろうが、LB中のリプ否定シェイクビジョンは必要だったかね? リプ否定って…
俺の中のシェイクビジョン演出はもう少しまともな扱いだったのだが…
通常時の頻繁且つ無駄な煽りしかり、単調にせず楽しませたいと思ってガチャガチャさせてるならズレてんなって思う。
あれマジで意味わからんよね、たぶんサミー的にはリプorレア役になるところを狙って欲しいって事なんだろうけど
普通にハズレで何もなしが大半で打ち方変える価値なし
最近のサミーはこういう調整の手を抜いてる部分が沢山残ってて、それをあとから開発ボイスで「もう少しこうすれば良かったと思ってます」つって反省してるフリだけして、結局他の機種で似たような調整不足残してるから本当に救えない
原作も知らないし、まとまったメダル取るのも難しいが、ゲーム性がまぁまぁ面白いので打ってるが、ATとは別にボナにレベル的なもんがある気がする。
15連で3800枚出た時はボナ12回来たが、昨日12連でボナ0の1100枚。引ける時はリプでもよく引ける。やってんなって感じ。
あくまで個人の感想なんで、ボナはフラグだからデキレはないとか引きの問題とかのコメントはご容赦下さい。
フラグだからデキレじゃないので引きの問題ですね
やっぱ湧いた。
世の中に一定数いらっしゃる絡み屋君。
屑癖はどうにも我慢出来ないか…笑
可哀想で見てられなかったんだよ
フラグだからデキレじゃないっていうのは、全てのフラグの詳細と確率が公表されて初めて成立する理屈なのよ
本当にリーチ目フラグが公称と一致していて引けば100%のフラグしかないのかどうか、それが嘘の可能性が高いって時代を作ったのはほかでもないサミーなのに
少なくとも引けば100%のフラグしか無いっす
全フラグ同時フォロー出来る打ち方が無いのに、何で断言出来んの?開発した人なの?
全フラグ同時フォロー出来る打ち方があるから断言してるんじゃない?
599踏んで299踏んだらもう35Kくらい負けなので勝ち目0
599踏んだ時点で勝ち目0
設定1だと2000回してATなしが全然アリエール
あと500前半のゾーンが強すぎて天井にたどり着けない
スポンサーリンク
リセ後2スルーしちゃうともう地獄モード
46枚貸しで1K16ゲームしか回らないのにはびびった
10K246ってやばすぎ
通常はレア役無意味のゲーム数解除のイカサマしててAT中も無駄引きゾーン多くてつまらん
このATならカバネリ見たく1000天じゃないときちーよよ。おもれーけどよ
この機種に限らないが
スマスロ全般設定無いとまじでキツい
設定期待できる店か特定日じゃ無きゃムリ
小役引いてもどうにもならんし
ホントに設定差ないのかよと思うぐらい
小役落ちない
AT中も小役どっかいく
楽しくない
総回転数約5000で通常時約3300、LB16回、LR8回でAT約1700回転、ボナ0。
ボナ0…
ダメよこんな事しちゃ。
単純にAT総回転数1700G解析通りならリーチ目、チャ目とチェリーからとで10回位ボナ引ける事になるが、ボナ0ってさすがに引き云々というよりヤってる感ある。
ATレベルでボナの引きも違うのだろうが、たまに1/70~80かくらいボナ来る時あるから、結局座るタイミングよな。
完全フラグ依存だから引きだけだよ
オカルトおじさん・・・
この台の売りのフルブースト、限界領域、11000フリーズ、すべてが弱い。
ATレベル高くなければフルブースト有っても次まで継続はするなってレベル。で、落ちると大体次で終わる。
限界領域はそりゃやれる時もあるだろうが、ほぼ平均以下でタイトル負けしてる。
11000は基本50が100Gになるだけ。フリーズって言うには程遠い。
ボナが軽めだからなのだろうが、とても低純増機種の上乗せ性能とは思えない。
ATレベル高、やたらバトル中にボナ引ける、そんなATを待つか、ロンフリ引くか…
ゲーム性も面白いし無理ゲーでも弱点役・ボナ引いた時の気持ち良さもあるのに、色々やれて3000枚位出てても良いぞ、って枚数見ると1000枚って台。
多分純増3枚、もしくは毎回ゲーム数がプラス10でもあればならもっと稼働した気がする。
LBスルー最大天井とか事実上のほぼ負け確なのにそこに対して最低12.5%でフルブースト確定ですって言われましても
最低って濁してるあたり設定差もあるんだろうしそれいる?って情報が多すぎる
「最低」という部分確かに気になりますよね。
今までぼちぼち打ってきましたが最大スルー天井まだ経験した事がないのでそこから1/8と考えると途方もないですね笑
自分も結構打ちましたが2回しか無いですね
それも1回は5スルー拾ったのでしたし
設定が下だと振り分けが上がるとかならちょっと面白いですが、あれば絶対売り文句のように煽るでしょうしまあ無いですよね…
ドリフト煽り以外はなんだかんだ好きな台ですし、細々出すなら出すで面白い情報が欲しいですほんと
上ぽいのと明らか下って台打っての感想だけど、下ツモると全く何もさせてくれないね。
czすら何を引いても出て来んよ。
レア役もくそ重いし、バトル中に引けるわけない。
反面、上は何でか都合よくサクサクバトル勝てるし…
コレに突っ張って大量投資するなら他の下でも事故る台打った方がいいと思ったわ
この台czめちゃくちゃ重いから上でも中々出ないよ
いくらなんでも解析小出しし過ぎじゃない?
出さないよりマシなのかもしれないけれど
スポンサーリンク
バトル中にベルナビしないのが終わってる。面白いとこなのに隠すなよ
神
2000G回されててマイナス500枚の台に座り、投資69本スルー天井でLR。そこから台があらゆる確率を爆上げ勝ち続け回収3750枚。
飲み込まないとなかなか吐き出さない。
面白いし好きなんだけど常に01〜50の間に1回はドリフト目引かないと負け、というか1回でも600連れてかれたらほぼ負ける神台
スマスロ全般にいえるが
割数おかしくないですか?
こんなな回らんし貫けばでるかもしれんが
基本は500枚もいかない
啓介しかこん
20時過ぎにロンフリ引いて閉店時間を意識しましたが、消化30分1100枚で終わりすぐ帰宅出来ました。
限界領域MAXらしいがいつもの保証のみ。ナイト中上乗せ30G、Vスト1回のみ、次のバトル小柏選手で完敗。
ロンフリの引きですべて使い果たしていたみたいです。
これより少ない出玉の方いますかね…笑
めっちゃおもろくていつも打ってますが、4万ゲームほどで未だフルブーストなし、既に40万ほど負けてます笑(というか1000枚出したことなし)
100万負けるのが早いか涼介に会えるのが早いか…スマスロは危険ですね。
冗談抜きでパチスロもうやめた方が…
平打ちなら2スロくらいがちょうどいいですよスマスロは
余計なお世話かもしれませんが、無限の種銭と時間がある人間はいないので、引きの強い弱いって本当にあるんですよ
実際きちんと立ち回ったとしても、スマスロだと±200万くらいは上下しそうですしねえ。
んで当然ながら下振れ民の方が多いんで、スマスロメインの人で100万負けくらいはそんな珍しくないと思いますね
ほんまにスマスロメインで立ち回るなら500〜1000万くらいは種銭ほしいですねー
引きの強弱ではなく
下の設定がおかしすぎるかと
フルブーストは過度な期待は禁物です。
フルブースト所持中はVストックあるだけって気持ちで軽く挑みましょう!
出玉力に対してベースが低すぎる
33〜34くらい回るんならまだ評価違ったと思う
LB啓介勝ちフルブースト出発、開始青画面、ひたすら勝ち続け5000枚弱でエンディング到達。道中30数レース対戦啓介ゼロ… どんなATレベル?笑
という動画を見た。演者はちょいキモ兄さんだったが、こんなん味わいたい。
よくよく考えたら覚醒ゾーン通してるのにその後涼介に勝たなきゃフルブーストもらえないってきついな
スポンサーリンク
プロローグ中にレア無しボナ無しで謎に継続確定するの設定差あるんかな?
なんか情報小出しにして客引っ張ろうとしてるのか分からんけど、抽選値云々は置いといてドリフト目周りの煽りのストレスが強すぎるのが一番の問題なんだよなぁ
そこに関しては同感ですね。
頭文字D2好きですけど。
逆押し狙えをフリー打ちで少しだけストレス軽減しています…。
リセットシナリオ優遇って公式で
でてますか?
7スルーしました
リセット2スルーから狙い目っ機械割104%あるんですか?
シナリオ優遇は公式情報です。
設定変更時はその時点で出率100%オーバーとの事でこちらも公式情報ですね。
2スルーしていれば打てるラインだと思われます。
メーカーの言う事は当てにしないで下さい。
6号機になってからメーカー情報マジで嘘だらけですからね
信用できなくなるのもわかります
初打ち限界領域で55ゲームって草しかはえん
基本高継続率選ばれてなくて弱点役引かなきゃそんなもん。その分入りやすいしフルブースト限界領域とか高継続率持ってければ1000g以上乗ることもあるから十分強力よ
ほぼレベル1だから確定だけの1セットで、終わるの多いし3.40G位が普通だよ
結構入るからあんま期待しない方がいい
設定6はLBの当たり方が段違いで軽いから朝一早めに天井近く持っていかれるとその時点で高設定の期待値だいぶ下がると思っていい
チェリーからめっちゃ当たる
Vストがストックではなく継続として消費される系の台に良台はないと個人的には思う。
取るハードル高い訳だからバトル負け時に開放で良くね?
継続1セットG数、純増、AT中直乗せ、すべてが低い機種で、最近のスマスロとは思えない夢無し台。吸い込みは一緒だが、見返り要素が極薄。
動画見ても5000枚すら出てない。
駆け抜け保障vストックがフルブーストに当たるでしょ。据え置きなら限界領域で事故ったりナイトメアマシンが強いから夢見れるかもね。この台は高設定ツモッて初当たり重ねて出玉出すタイプだから一撃5000枚とか万枚とか夢見る台じゃない。
Vストが残る台の方が今少なくない?すぐ使うやつ北斗、モンキー(100%以外)、ゴッドイーター、シンフォ、リゼロ、乙女。
残る台、To LOVEる、ストV、セイヤ(多分)。ここ最近の台だとこんな所かな。To LOVEる好きだけどトータルだと上が好きかな
リゼロはモンハンと同じでストック消費しながら貯めていくタイプだから違う部類だった
まず通常時ドラフト目をゲーム数で管理してるのがセンスない
50ゲームでリプレイ引いてそのうちの20%だけ高確さらにそこからドラフト目引かなければならないって通常時からどんだけ苦行だよ
デキレだとコメントされてるのも納得のゲーム性ですね。イニDだから星2って評価です。
狙え高確、そもそもドックンでガセあるのに狙わせて更にガセあるのアホすぎやろ
この台めちゃくちゃ好きなのですがあのガセだらけな狙え(と高確突入煽り)は残念ですね…。
設計ミスを疑う出玉設計。
1の割90%くらいしかないでしょこれ笑
スポンサーリンク
満月8回入ってベルから一回も発展したことないんですけどどんくらいなんですかね…
10%くらいじゃないですかね?
ベルから発展のみなら もうちょいある気する。
そのまま勝ったことはないけど・・
強満月フラグじゃないと10%もないと思います
高橋啓介に2回負けた後に救済で天井言われたのに何故か7回連続啓介で天井行ったんだが…何処のサイト見ても天井って書いてあってこれは一体何ですか?
やっぱりあるよね自分も経験したそのパターン
濃厚って言われてるけどチラホラその報告上がってる
ドリフトゾーンでリセットとか?
救済って確定じゃなくて濃厚なんですか?
ランク1〜6は1回目or2回目のどちらかが中里以上ってなってるから、啓介2回続くのってランク7か8ですよね。
自分は3回連続啓介はあるけど、今のとこ3回目で当たってくれてますが、仮にランク7の3回目の救済(濃厚?)がスルーしたとして4〜6回目ってどういう扱いになるんですかね?無抽選?
ドリフトゾーン(同じ当たり扱いだけどLB当選とCZ当選は別でスルー回数には含まれない?)でリセットされるって話も聞くけど、その場合ってランクがリセットで変更される?ランクは変わらないけどスルー数がリセットされる?
リセットされる意味はよくわからないけど・・
天井爆走啓介ランク0とかあるんですかね・・?
報告によるとドリフトゾーン挟むと無効となる可能性がありそうです。
また朝イチだと据え置きで法則があてはまらない可能性がありますが7回で天井という事は1回のLBからで間違いないでしょうしなんでしょうね…。
自分は2連続啓介は4回体験していますが全部3回目で当り(突入画面の裏ボタン成功で間違いなく救済)でした。
もうサミー解析出すのヤメな
そしたら星2ぐらいにしてやるから
3600枚ってどういう計算の期待値だよ。エンディングすら遠いわ。
LB突入率を軽くしたかったのは分かるが、皺寄せでATが増えなさすぎる。
ドリフト目狙えで中押ししてやったら、中段に赤7止まってスカったわ。通常時にリーチ目来たらドリフト目ハズレにしてるのかな?
リーチ目ABCとリーチ目チェリーと中チェの一部は狙え逆押し下段リプ
リーチ目リプは狙えなら逆押しD揃い
ドリフト目は3枚ベルかリーチ目スイカ
ボーナス中はリーチ目チャンス目も右リプ
単独で来る揃わないやつはほぼリーチ目かな?
ドリフト目は、ほぼほぼ、
左1st→ハズレ
中1st→中段3枚ベル(AT中セグ7)
右1st→ドリフト目3枚
だね。
中押しで中段にベルかどうかで基本1確でわかるね
大体左からも停まるリーチ目ですよね。勿論ドリフト目もありますけど。
LB終了画面の次ゲームに引いたり。恩恵に預かれない中チェ、リーチ目スイカも意外と引いてんすよね。
リプリーチ目がD揃いになる条件も知りたい所です。突然の金背景ありますし。
通常時狙えから中中ベルの左上ベルでリーチ目Aかいっのパターンも。
エンディング中とボーナス(確定後〜)中は無駄引きだから隠しても良いけど、通常時はAT中より確率落としてでもボーナス抽選あっても良いよね。プレミアフラグのボーナスだけとか、バランス悪い。
服は分からんわww
服は確かにわかりずらいし覚えにくい。
対戦相手の車色や対応役をぱっと見でイメージしやすい色か、LBランクごとでの色分けだったほうがよかったな・・違和感感じやすいし。
前作も服の示唆あったので、打ち込んでいた人は意識していそうですね。
前作もあったんですね!
土日以外はかなり空台多くなったけど、平日は50Gだけ回してヤメてるの増えてるな・・
これって1G目のレジェンド、数GのLR直撃での涼介スタートを狙う人が増えたってことかな?
高設定を狙うわけでなく、ちょこっと触るなら有りの打ち方なのかな・・
マジもんのクソ台。
バンドリやらが可愛く見えますよ…
裏完全告知でやってるのに途中でパネル消灯せずリザルト画面終わってから7揃う演出やばいでしょ
チャン目以外の弱点以外のレア役ほんと10%もあるんかこれボナなしだと絶対外れるんやけどwかなり打ってるけど突破したときないかもしれんボナなしなら
たまーに突破するよ
まあ10%だからねえ
あれってボーナスで突破する確率と、それ以外のゲームの成立役で突破する確率も込みの、「引いたバトルで最終的に勝つ確率」でしょ
今さらサミーがフラグに対する正確な抽選確率なんか出すはずがない、出しちゃったら6号機時代に積み上げた誤魔化し実績が無駄になっちゃうもの
フルブースト付いてる時のATはクソ面白い
通常時とやれない時がおもんない
5なら引けないと普通に3000枚くらいならなまけれる
この台払い出ししてないのにサブ画面で出目の表示されてるのはなぜ?
面白いんだけどどう考えても釣り合ってない
出玉担当が全てをダメにしている台
600300300300300300300
これもう無抽選だろ
全部天井で7回目の救済でLRだった場合って投資どれくらいかかるんですか?
持ちメダルだからあんまはっきりとわかってない
2000枚くらい?いやもっとか
甘いわ
598598598598598598598がある
LB1回目中里対応役引けLR 初戦啓介駆け抜け
LB2回目中里対応役引けLR 初戦啓介駆け抜け
LB1回目清次対応役引けLR 3連ボナなし
LB1回目啓介(天井?)LR 初戦中里駆け抜け
LB1回目中里対応役引けLR 初戦啓介駆け抜け
LB2回目中里対応役引けLR 3連ボナ1回あり
LBとは相性よくドリフト目から高確率で通る。250Gまでに当たってくれ突破できるんだけど今作はLRがなかなか難しい。
LRランク2も前作は普通に初戦から真子ループの可能性あったんでバトルやスタート勝利の確率それなりあってやれたけど、今作はキツイ。
通常時の通常ボナなくなったのがかなりマイナス。スマスロで吸い込みキツイんで通常ボナが特殊でなければもう少し評価上がったと思うんだけど・・
通路ってわけではないけど、空台あるんで普通に座れる。
低貸しに移動してくれば結構打つかもだけど、20スロではもういいかな・・
まだ打つの2回目なんですが、AT後10Gでヤメの台座って20G程まわしたら、なつきがプレート持っててエンペラーってでたんですけど、LB清次確定ですか?それとも可能性upくらい?
一応清次きて対応チェリー引けたんですが・・
詳細は出ていませんが他の示唆を見るに清次以上確定でもおかしくはなさそうですね。
狙え高確でもないのに5ゲーム連続で狙えが来て全部滑ってリプレイ、サミーは何がしたいの?
CZ中にエグい引きしてAT入れてもまたそれを要求してくる割に継続しても出んのがなぁ
設定2がマイナス割なのに銅トロフィー出すの辞めて欲しい
何言ってるの?頭大丈夫?
何言ってるの?頭大丈夫?
LB2回以内はatチャンスとか高設定は清二が来まくる理由が納得したわ。判別しやすくて朝一座る機種としてはいいね。
注意喚起です
レジェンドバトル1,2回目共に啓介に敗北していた状態での3回目のレジェンドバトル(啓介)で救済発動せずにAT当選しませんでした
考えられることとしてはランクシナリオに誤りがあるか3回目のレジェンドバトルの前にドリフトゾーン失敗を挟んでるのでそれが原因かもしれません
1回目 LB啓介 負け
2回目 LB啓介 負け
ドリフトゾーン 失敗
3回目 LB啓介 負け
4回目 LB啓介 ボナでのLR ってことですか?
そうなると2回連続でLB啓介の次が救済ってランクシナリオに誤りがあるか、救済がLBかドリフトゾーンに振り分けられる可能性があるかですかね。
救済とあるだけでLB確定と表記はないので・・
振り分けがあるとしたら、LBもドリフトゾーンもLRへのCZになると思うんで救済でCZには当選してる形にはなりますしね。
結果、ランクに誤りがないとすると、2回連続のLB啓介で敗北後 ドリフトゾーンが発生した場合、ドリフトゾーンは確定救済での振り分け当選となり失敗後はランクはリセットされてる可能性があるってことになるんですかね。
・・でもそれはそれでドリフトゾーンに設定差があるって話に疑惑がでるか・・設定差があるのは直撃ドリフトゾーンのみ?難しいですね・・
ドリフトゾーンまだないけど、確かドリフトゾーンはドリフト目高確になるんですよね。
LBは通常CZ、ドリフトゾーンは上位CZってことだと思うので、救済はCZの確定で高設定ほど確定救済時ドリフトゾーンが発生する可能性が高くなるってことかも。
LBランク救済はLB勝利濃厚ですよ
LB回数の救済なんで元々CZには当選してる。
CZ天井の救済でCZのLBかドリフトゾーンに振り分けられるのはない。
ランクがあやしい?
ご報告ありがとうございます!
ドリフトゾーンを引くと内部的にはAT扱いでランクがリセットされるとか何か要因があるかもしれないですね。
(確定がなくなるとかバグレベルですが…)
参考にさせていただきますm(_ _)m
据え置きでLBランク1
3回目から始まってたってことはないのですか?
据え置き!
確かにありえそうですね。
4回目で当選という部分とも辻褄が合いますし。
AT終わってマイスロも取って辞めて他の台打とうとしたけど他に良さそうな台も無かったのでまたマイスロ入れて打ち始めた台だから確実にAT後ですね
LB6回目で救済のシナリオは無いので4回目の当選が辻褄が合うといったこともありません
そもそも裏告知でやっていて途中のボーナスで下パネル消灯しました
LBランクとか言われてもさ……
今さらSammyに「期待度アップ」って言われて、なるほど!チャンスなんだ!思うアホはほとんどいないわけよ
数字で出されても普通に嘘だったりするのに、チャンスとか期待度とかどうとでも解釈出来る言葉に期待するわけないだろwww
リゼロ打った後だと通常時も楽しいぜ
最近、両方打ったかや凄くわかる。
LBが2回目までが優遇というのはどちらかが清次Cか中里以上が多いからってことですかね。
ランク5〜7があるんで3回目までは念の為打つのが正解?
初戦は中里以上より啓介きたほうが若干熱いのかな、次がまた啓介だと3回目がLB天井みたいだし・・
低設定と高設定打ったが露骨に差があるよ。
自分は2回まで打って状況次第で3追うことにしてる。
負け犬養分ばかり面白い!
リールロックするまで画面を観なくて良い良心設計
こんなクソ性能なら天井300にしろよ。
演出バランスが終わってる。作った奴病院行きな。
演出とシステムは良いのに出玉担当が全てを台無しにしている
ベースも辛く。
レア役リプで通常時ボナなし。
サミーはカジノ台つくりたいの?
スロットつくりたいの?
湖畔ステージで
チャンス目引いた後1G後にドリフト目来て
外れました。
湖畔=高確では無いようです。
LB解析出たけど嘘だろこれ
AT後弟2連めっちゃ来るけど設定なんて絶対に入って無いぞ
ていうか2連スカった状態で何度も捨ててるからめちゃくちゃムカつくなこれ
この台のなにがムカつくってどんな相手こようがエピソード続かなきゃ何の役にも立たないってこと
関係ないもん誰だろうと
過大評価の台。
3回連続でLB啓介来た時、3回目啓介でレアは引けずベルで勝ったw ベルでも勝てるんだ・・と思ってたけど、単にLB天井だったのね。
啓介相手でもベルでも勝つ時は勝つって多少期待上がってたけど、たまたま天井だったから勝っただけで基本はベルは無理ってことかな・・
LBランクのとこの説明の「やる気」って自分のやる気のことですか?
出率100%オーバーと変換してもらえばいいかと。
防ふりみたいに、25%が異様に当たらんなぁー
ご丁寧にチャンス目ドリフト目だけ%表記に約が付いてる時点で察するよな
この台甘いよ!
LB1回目2回目両方啓介で次回救済天井確定か
全然気付いてなかった悔しい
朝一、160ゲームくらいでリーチ目からエイリやん出て、レジェンドボーナス。
6連くらいの700枚から少し垂れてモミモミ展開でちょい負け。伸びるビジョンが見えず諸々面白くなかった。もう打たなくていいや。
特化ゾーンの中押し決まった時はめちゃくちゃかっこよくて気持ちいい。一回はやってみてほしいです。
速攻で負けるけど笑
ただAT入れるのそんなに簡単なわけじゃないしそんなに強くもなく出玉スピードも遅い。夜から打つのも時間足りひんし
音楽と演出意外にあんま褒めるところないのは事実かと
AT入れたらなんやかんややれてるって感じなる事も多いけどあんま勝てる気はしない台。
ATはくそおもろい
吸い込みはきつい
朝一、2ゲーム目にチェリーを引いて激熱が出て、ラッシュに入りました。初回は30ゲームのはずが20ゲーム
据え置きだったってことですかね?
逆にリセだと朝1数G(4G以内とか?)でレア引くとAT直撃高確率や、ボナならフリーズ50%とかあったりする?まだ引けたことないからわからんけどw
AT開始画面で拓海が出るだけで終了が確定するくそ面白いAT
ビックリする位の台。
これ作った開発チームはもうスロ作りに関わるのマジ辞めてくれ。
全てが釣り合ってないクソ台
レジェンドバトル啓介固定なの嫌がらせすぎ
固定ではないww
低設定は啓介祭りだけど高設定は清二がちょくちょく来て適度に限界領域やらせてくれる感じ
2度と打たんわこのクソ台
よくない台
たかがLBが重すぎや
初打ちフリーズ引いて来ました。
設定はほぼ1か2
前の人が糞ハメてたからのフリーズだったので凄く伸びました。
ボタンバイブしてからのフリーズでした。
AT中は凄く面白いが苦痛かな。
投資700枚
回収4400枚
フリーズおめでとうございます!
at面白い
通常の苦しさはなんなんだろうか
Vストック持って涼介と戦うと完全勝利になるのは良心的。フルブースト速攻落ちたけど強いなぁ…限界領域で常時点灯してるから3桁乗るし負けを書き換え出来るの強い。
波に乗ればクソおもろいけど低設定はLBスルー天井最大ばっかだしLB重いしきつすぎるわ
今日のはいつもとだいぶ違った。1G〜と101G〜2回に1回湖畔行って、明らかにLBも軽くていかにいつも1座ってるかわかった
800GAT続いてリーチ目0だし純増1.5枚くらいだし、バトル負けて終わったと思ったら復活してフルブースト消えるしなんなんだよコイツ…もう触ることはないっすね
何がむかつくってリプ引きまくっても高確入らない。どういう頭があればここまでクソが作れんだろう
通常LBでリーチ目からボナ。エピソードボナ中に中段チェリー。
限界領域獲得、この限界領域が高継続率だったのがしらんが47セット続き1205g乗せ
ACT1で完走し一撃5300枚w その後の覚醒ゾーンは失敗したが、乗る時はかなり乗るんやなとw
完走まで5300枚かかってるってことは当たるまでに3000枚吸い込んでるんだよな…
11万負け。
マイルドなのは出玉だけ吸い込みはえげつないよ。狙え高確はフェイクばっかりで全く揃わないからストレス凄い。4連続フェイク来たときは壊れてるのかと思った。ドリフト目とか高確3回に1回揃えばいい方だったし。当たらんくせにしょうもない。レア役はマジ空気。チャンス目だけ極稀にLB当たる感じやった。
写真は9万負けぐらいの時のだな。
LBまじ勝てない。勝ってATいっても続かない。
ハイリスクローリターン過ぎて無理。
こいつ本当に吸い込みだけわいっちょ前ですよね。
この台のせいで引退です!
ゲーム数の高確なんていらないしどこからでも狙え高確いく仕様の方がよかったぢろ
150超えたら虚無やん
AT中に黒オーラでリプ、なんも無し笑
今日LB6回中5回圭介。さすがに設計ミスだろ勝てるわけねーだろ
天井299ループで三万負け。ケイスケループとか舐めてんのかよ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
800GAT続いてリーチ目0だし純増1.5枚くらいだし、バトル負けて終わったと思ったら復活してフルブースト消えるしなんなんだよコイツ…もう触ることはないっすね
何がむかつくってリプ引きまくっても高確入らない。どういう頭があればここまでクソが作れんだろう
通常LBでリーチ目からボナ。エピソードボナ中に中段チェリー。
限界領域獲得、この限界領域が高継続率だったのがしらんが47セット続き1205g乗せ
ACT1で完走し一撃5300枚w その後の覚醒ゾーンは失敗したが、乗る時はかなり乗るんやなとw
完走まで5300枚かかってるってことは当たるまでに3000枚吸い込んでるんだよな…
11万負け。
マイルドなのは出玉だけ吸い込みはえげつないよ。狙え高確はフェイクばっかりで全く揃わないからストレス凄い。4連続フェイク来たときは壊れてるのかと思った。ドリフト目とか高確3回に1回揃えばいい方だったし。当たらんくせにしょうもない。レア役はマジ空気。チャンス目だけ極稀にLB当たる感じやった。
写真は9万負けぐらいの時のだな。
LBまじ勝てない。勝ってATいっても続かない。
ハイリスクローリターン過ぎて無理。
2024-10-27 23:26:51
こいつ本当に吸い込みだけわいっちょ前ですよね。
この台のせいで引退です!
「低設定は勝てなくて当たり前」「設定さえ入ってれば右肩上がり」みたいな台のくせに、設定56で余裕で負けられるから腹が立つ
リゼロは設定6がエクストラだったから容認されてたのであって、あれがもし設定6の勝率もっと低かったら総スカンだろ?それをやってんだよ、この台は
その上でサミーの『設定〇の勝率〇〇%!』って毎回胡散臭すぎるし、胡散臭いっていうかお得意の嘘だろ確実に
ゲーム数の高確なんていらないしどこからでも狙え高確いく仕様の方がよかったぢろ
150超えたら虚無やん
AT中に黒オーラでリプ、なんも無し笑
今日LB6回中5回圭介。さすがに設計ミスだろ勝てるわけねーだろ
天井299ループで三万負け。ケイスケループとか舐めてんのかよ
スマスロの数値って全部ウソだよな。チャンス目ドリフト目からLB25%なんて無いし、LB1,2回目勝ちやすいなんて無いし、リプ20%で狙え高確なんていかないよ。打ち手をなめすぎだろ
AT後LB 2回目まで相手優遇ってあるけど、啓介普通に出てくる。まぁ5%でも上がれば優遇は嘘にはならんのだろうけど、優遇されてる体感はあんまない。
かなり打ってるけどまじで圭介ばっかだよ。稀に中里、やる価値ない。
初打ちしてみたけど、AT中に中チェ引いて800枚が限界でした。
やれる感ゼロのオブザイヤー候補だと思いました。
私も引きましたが中段チェリーでかすすぎですよね。
私はストック2使っておわりました!
スポンサーリンク
7万いれて100枚そこそこ出る台ですね。
7万・・
なんか10万入れてATならずってコメも数件あった気がするけど・・キツイね。
自分はAT出せないのは普通にあるけど、当たりは運よく早くLRにも少ないLBで入ってくれるんで、大勝ちしてるわけではないけど大負けもない。
良く言えば遊べてる状態で事故待ちなんで、まだ幸せなほうか・・
AT中レア引けボナ引け台は、やれる日やれない日の個人的な波あるから今日はやれないと感じたら別日に期待で早めに撤退。
続けとけば良かった・・はあるし、やめといて正解だったw もあるけど、自分で打って同じ結果になるとは限らないんで、そこは基本スルー。
この台に限らずだけどスマスロ事故は設定より引きに影響されるイメージ強くて、調子悪いな・・って日に粘っても事故の可能性はあるけど壊せる気はしない。
内容もへったくへもなく
ただ荒くしただけの雑な台
裏モードの完全告知が鳴ったとき気持ちよくて面白い
後1000枚超えたあとのバトルの最後3ゲームで何も引かずに鳴ったりするので内部覚醒ゾーンで突破したんだなとか分かり易くて良い
啓介啓介啓介啓介啓介
もうイニシャルDvs啓介バージョンに改名しろよ
LB1,2回目チャンスらしいけど何が?ケイスケばっかじゃん。D揃いの準備中にチャンス目引いてもヒキ損だしなんも良いところが無い
狙え高確まじいらねえ。クソつまんない仕様にすんなよな。たかがLBに段階付けすぎだろ
一撃1000枚は4回できてるけど、RX-7 アンフィニはいらんほど出てくるが、RX-7 サバンナにまだ会えません・・
選択率が優遇レベルなのはわかるけど、1000枚フラグたったらサバンナ選択率どれくらいなんだろ・・10%はあるんだろか?
打てば打つほど面白くないとかきついとかよりとことん打ち手に損させたいんだなケチだなって感想しかない
この出玉性能で客になにさせたいわけ?このレア役の重さならせめてリゼロ2みたいに対応レア役で継続+上位czにしないとだめだし
そうしなくて何回もAT当ててその中で事故を待つならシンフォギアのようにとことん当たりやすくして直ATやろ?
せめてキン肉マンのようにレア役のあとに対応役なら確定にしろよ
全部が全部悪いとこ取りだけして面白いとこ抜いただけやん
やっとこさ貰えるATのゲーム数もショボいし純増もカスでボーナスも重たいとかアホやろ
弱点が増えるだけなのやめて欲しい
レア役引けたら苦労せんって!!
ベルのレベルも一緒に上げてくれ!
岩城出てきて、ベルが黄色メーターでレア役が全部弱点になったってキツいって!
前作の爆音仕様が直っている点のみ◎
スポンサーリンク
一回、一回でいいから、サミーに昔のような、爆発力は無いけど常にガチ抽選の台を本気で作って欲しいなぁ…。
上位ATとかいらないからさぁ…。
リゼロを打ってつくづく思った。
こんな台ばっかになったら、◯チガイとハイエナしか残らんぞ?
自分はギアス3ペルソナ幼女盾勇あたりのATが好きだった
あとアネモネも好きだったメダル機の頃のSammyは面白かったな
すごいわかる
楽園追放もキツイながらいいし
Angel Beatsもね
メダルでハズレ無いくらい面白いの多かった
6号機のシステム上それは無理な話ですね。(–;)
とりあえず、この台がヒドイというのは間違いない。
メダル機のイニシャルDが好きだっただけに残念過ぎる。
初代のイニDが出る少し前から打ち始めて、早3年。3年間で2000時間くらいスロット打ったけど、昨今のスマスロはバジリスク以降楽しい台がない。メダル機で一番好きだったイニDをスマスロでそれなりに打ってみたけど、悪意しか感じない。初代の制作者集結とか嘘やろ。
ちょんぼりすたさんのサイトには長らく世話になりました。また新しい趣味でも探します。ありがとうございました。
スマスロバジは楽しい?通路になったのめっちゃ早かった気するが・・
絆2はパチ雑誌で多分一番ページ数多かったんじゃね?ってくらいしつこく長期間載ってたけど、スマスロ天膳は新台紹介・実戦結果以降すぐ消えた。
イニD2は年配者や女性も打ってるの見かけるし、イニD2のほうが若干貢献は長い気する・・
個人的にはレア引け台でほぼほぼ負けてる中、唯一相性がよく勝率いいのがイニDだけなんで打ってる。
残念ですね…。
自分はスマスロ頭文字D2は結構面白いかなと思っています。
AT中は目押しの楽しさがありますし。
ゆっくり休んでください!
モンキーターンくらいの上乗せ性能とリアボがあったらと思う。
今回は継続に割振った感じ強いし。
前作がよかっただけにもったいないだめな台になってしまった。レア役確率もクソのように思いのに弱点役引かないと勝たない、啓介がでたらほぼ終わり、300ゲーム乗せてレア役0でした笑 眠くなるぐらいつまらなくもう打つことはない
前作がよかっただけにもったいないクソ台になってしまった。レア役確率もクソのように思いのに弱点役引かないと勝たない、啓介がでたらほぼ終わり、300ゲーム乗せてレア役0でした笑 眠くなるぐらいつまらなくもう打つことはない
特化入るの重いのにクソ弱い、レジェンドボーナス重いのに弱い、ツラヌキも弱い通常のメダル持ち最悪でかなりきつい真子結構打ってるけど1回もでない前作よりましな部分がまったくない
投資スピードと出玉が割に合わない。
まだ前作の方が遊べた感がある
本当にそう思います。
100ゲーム回すのに5,000円とか笑えない。
ストックして確定バトルで中里、庄司、小柏でても勝利恩恵ないから何も面白くない。
確定バトルの次で啓介でてくるし
確定バトルは連続バトル否定の啓介頼む・・
AT性能考えたらゲーム数天井もっと低くても良かったんじゃ……
600連れてかれて次回短縮でも、AT間1500越えとかスルー天井も余裕であるし。
それなのにせっかく入ってもATレベルのせいで初戦啓介でスルーだと本当につまんない。
結局、出る時は通常からパーフェクトてわ限界取ってくるか。
ATレベル高いの引いて、弱い人たちループとかじゃないとほぼ2連、3連で終わっちゃうし。
ボナ引けなかったら300枚以下ばっかり。
スロット打ってる感は楽しいから、もう少し何とかして欲しかったな。
リゼロを打ってまだこっちの方がちゃんとスロットとして作ってるんだなと再認識。
よくよく考えたら初代もAT入らないボーナスばっかだったし、こんなもんかなと思う
ATレベルだけどうにかして欲しかったなぁ…啓介→中里ループじゃ難しすぎる
100G強でLB啓介弱点役2つ負け
100G強でLB啓介弱点役2つ負け
50G弱で3連続LB啓介ベルメーター黄で勝ち。
啓介相手のベルでも一応勝てるのね・・
啓介はベルメーター上がってくれたほうがいいかな。
ATはたまたまチェリー引いて、キリンナビでてボナ。キリンナビは素直にうれしい。
ボナ確定かは知らんけど。
まぁストック継続の次で負けたけど・・
スポンサーリンク
カイ戦のバトルパートでレア役示唆2回来てはずれたから継続やろ!と思ったら負けて草
色々残念すぎる、もう打つことはないよさよなら
カイって誰?下位?
打ってもないならコメントするなよ
打ってはいるけど、対戦相手って
高橋ケイスケ、中里タケシ、庄司シンゴ、小柏ケン、岩城キヨツグ、佐野マコ、須藤キョウイチ、高橋リョウスケ、秋山ワタル、藤原ブンタだけでしょ?
カイっていないし誰?って思って、カイ戦ってのが下位戦?開戦?か気になっただけ。
ケンって誰だよカイだろ
小柏ケンは小柏カイの父親。
新キャラで勘違いしてる。
なるほど把握
岩城セイジ、佐藤マコです
まぁ大体あってるか笑
パラレルワールドすぎるww
やばいw
今日はトントンでくやしかったけどこのパラレルワールドの頭文字Eか頭文字Cか分かんないけど、読んで元気になりました。
狙え高確でもないのにドリフト図柄を狙えが来てはずれんのセンスなすぎだわ。全体的に作りが雑だししょうもねーわ
ATもLBも好きなんだけどLB入らなすぎなんだよ。狙え高確のシステムつまんなすぎだし内部的にも高確率入ってなきゃ寒いとか頭おかしいだろ
糞台すぎて
限界領域 拓海確定先行セット以外でも渉先行で継続する時あるけど、バスバ出なくても終了ってわけではないんですね、引けないと終わるのかと思ってた。
限界領域って継続に継続率とか設定差あったりするんですかね?渉先行の継続率ってどのくらいなんだろ?
高橋きたらおわり
前作同様に無理なCZを2回に1回はやらされる
前作が楽しかったのはリプレイ→狙え→ハズレorボーナスorATと須藤バトルに引きの要素感じられてたからなんだなぁ、と思いました。今作は台が勝手にレール作って、乗せられて走ってる感じしかしない。スマスロは大体こういった感覚で、飽きてきてる。いい台作って、もっと楽しませて欲しいわ。
前作もそうだけど爆音問題なんとかして(T_T)
イカれた奴が隣ってだけでイラつく
あった。たまたま見に来たらちょうど当たり軽い台の人やめて空いたんで座って回したら最大になっててビックリしてすぐ落とした。
最大でやってたんかよ・・隣の人ヤバかっただろうな・・最大はさすがにないだろ、頭おかしい。
始めまして。
朝一5回転くらいでチェリー
岩城激アツ告知から次ゲームラッシュ告知
30ゲームスタートではなく20ゲームスタート
対戦相手涼介から何も引かず勝利フルブースト獲得。
3連で終わった為まぁ仕方ないですが今作直撃確率等全く発表されておらずモヤモヤしています。
同じ経験ある方、鋭い考察等ご回答よろしくお願いします
非有利区間からレア役で直撃じゃないですかね?
北斗でもありますし。確定か分かりませんが優遇はされてると思います。
そういう可能性があるんですね!
返信ありがとうございます!
久しぶりのスロだったので色々勉強しますw
レア役確率とLBのゲーム数の兼ね合いで、自力感≪ATレベルになってるのがなんだかなぁという気がする。
これでは仮にデキレでは無いにしても、最初から結果が決まっているに等しい気はする。
とはいえ、こうしないと爆発力を持たせられないという事情も理解できるのが、どうしようもないスロット全体の現状をよく表している。
スポンサーリンク
須藤バトルがまったく勝てんバトル中レア役引いても書き換えないしどうすりゃいいんやこれ前回より突破むずい2回完走して5000枚でたとき1回しか入らんかったし今日も4回入って1回も勝てんバトル入れるの自体ムズいのに
通常時のリールロック3段階で、中チェからロングフリーズ引きました。
後で確率見ると1/131072で、かなりやばいですね。
セブフラから、限界領域で、350回転乗せて、ナイトメアマシンに行き消化してましたが、とにかく上乗せが来るので、300回転下回ること無くエンディングを迎えました。
AT終わりの直後に引いたので、2100枚ぐらいにしか出なかったですね。
その後は、有利区間切れて覚醒ゾーンに入り、リプレイからの引き戻しで、フルブーストで、6連ぐらいして止めました。
設定関係なく、一撃の可能性がある台なので、夢があると思いました。
おめでとうさん。
卒業おめでとう
次はリゼロでフリーズ引こう
ありがとうございます。
凹んてる台で、引ければかなりお得ですが、二度と引けないかもしれませんね。(^_^;)
別に悪くはないんだが、Gでなくて回転ってのが少し気になる・・さておきロンフリおめでとうです。
ロンフリは前作は2回引いたことあるけど、スイカレジェンドで同じくらいの確率だったような・・
前作はロックして2段階で音楽流れ、3段階で音楽変わり、4段階目でフリーズだったけど、今作はリールロックの次はフリーズなんですよね?
ロックしたらLB以上確定に変わったのは良い。前作はロックしてもチャン目だと普通にスルーあったから。
一撃の可能性はロンフリ・ロンフリ恩恵・有利切れ特化あれば この台に限らずのような気がするけど・・
フルブーストはレア引ける波の日は強いと思うけど、限界領域は重いわりに弱い、通常だと まぁだいたい3セットでG数は平均の半分くらい。MAX状態なら強いんだろうだけど・・
ボナ確率が上がったからか知らんがAT継続LBもG数減ってるから難易度上がってる。
一撃を狙うにはキツイ台のような気がする。AT中いかにボナ引けるか、継続LB中にタイミングよくレア引けるかをやれる日でないと普通に無理。
ATは面白いとは思うけど、前作と比べて全体的にAT難易度上がったわりに出玉力は下がった気がする。
ロングフリーズおめでとうございます!
いつか引いてみたいです…!
おめでとうございます。
私も今日AT中LB中に中段チェリー引いて、レジェンドボーナス+ストック2個でした。
通常時は強いですね!
前作の悪かったところはAT初当たりが重かったところで、よかったところがボナがat中当たりやすくなってたりリプレイでもボナチャンスあるところだったと思ってんだけど、開発側からしたらATの初当たりが重いところがよかったと思って作ったのかな?
フルブースト状態でLB敗北▶︎通常時
あれ?っと思ってリール止めたらブラックアウトからボーナス。
とても気持ちが良い。
てか復活勝利してない時点でボーナス0確なのか
いい演出だ
冷遇~~~ってなったのが有利内差枚-の時はAT後のCZ1~2回目はまあまあ弟以外も来るのに、+になった瞬間一生弟しかこなくなる所
バトルがデキレくさすぎてムリ
通常時のLBも啓介ばかりで
とうすんのコレ
曲がいいと評判ですが
スピーカーの性能前のイニDより
クソだと思いますが
もうやることはありません
前作はスピーカーに力を入れすぎた結果ホールの公害になってたから仕方ない‥
この台伸ばすにはczでいかに清次来てくれるかだと思うわ。普通に打っても玉出ないGEだから清次で勝利して限界領域で事故らせるかなるべく1000枚近く出して兄貴呼び出さないと基本2.300枚でおわっちゃう。金トロ台今日打ってczが軽いのは勿論圭介の選択率も低かったから上下は結構わかりやすいかも。
ATはマジで面白いんだけど、きついんよなぁー
シンフォでいいやん
悲しさを覚える程につまらなくなった。
これ打つなら6号機の方打った方が楽しい
設定1の勝率が40%だと!?
+10枚とかかな
盾の勇者の区間切りCZをうまくLBに組み込んでて感動した。出目や演出の作り込みも感じるし、メインは無理でもバラでは長く残ってほしいなあ。
低設定で初フルブーストいれたけど初回負け…
初打ちで万枚近く出ました。
示唆系は強いのが全く出てないので設定は分かりませんがおそらく高設定でしょう…
600天井1回300天井1回で他はだいたい200以下でLB当選でした。
有利切りは4回中3回は普通にEDに切り替わりました。残る1回ですがこの辺で切れるなって所で涼介もEDも来なかったので9戦目とかで切れてるかもです…
AT伸ばすには対応役引き続けるか、フルバースト取れないと無理ゲーですね…
出玉があったから20時頃まで打ちましたが、もう打たないと思います笑
初代のが楽しかったなぁ
ばり楽しそうなグラフやん
サミーが勝率を出してくる台は必ずデタラメ解析を孕んだクソ
後ろめたさの裏返しだって、はっきり分かんだね
まぁ勝率を出してない台もデタラメなんだけどね
防振りの開発ボイスとかも初動で出てた情報と後出しされてる数値が違いまくってるからな
適当に出しとけ感がスゲーんだ
誤魔化すなら数値まげんなよって
いやまじで
AT終了後のボーナスの告知はやばい
バトル最終ゲームにリプレイ(ここで当選?)終了画面の次ゲームにブラックアウトは経験しました。
たまらんですね!
何引いても設定依存だから無理デキレ台レジェンドボーナス引いても弱いw唯一引きでどうにかなるところは啓介バトルでレジェンド引いてフルブースト入れるところしかレジェンドボーナスまともに機能しない基本引いてもすぐ終わる
全てが劣化のデキレ台。
サミーはもうスロット造るの辞めたら良いのに。煽りが酷いうえに何が起こってるのか意味不明。
スマスロ無いわ
出玉フロー的には有利切り条件(そこまで割振ってない)に違いのある新鬼武者くらいのスペックなんですけど、それでもデキレだと思われる状況に遭遇したんですか?
純粋に初当たりが軽くなって、その内に事故って出玉積み重ねる系の台(純増2.5枚程度なので短期出玉試験にも引っかかりづらい)にも強烈な出玉制御があると思われるなら、どの様な条件下でそう思われたのでしょうか??
前作よりは安定度は下がった感はありますけど、現状だと設定狙いの最上位に来るくらい56なら安定して出玉出る台ですよ。デキレとかではなく、設定差で。
12でも出玉出ないとクソ台って人なら知らんけどw
理路整然と言ってる風だけど、どうせこういう人って何言っても「デキレや冷遇はない」の一点張りで飲み込まないんだよな……
典型的に頭が悪いからね、仕方ない(笑)
5.6なら安定に勝てるのはスロなら当たり前だろw
SANKYO除いて!
用は5.6なんて滅多に座れんのよ!
基本1しか触らんのよ!
遊びにいって投資に見合わないゲーム性だからみんな評価低いわけ!
安定という、もやっとした表現が
なんとも
そもそもバトル形式なのに安定してる時点でデキレなんだけどね。
ハチロクのナンバープレートが
2-6 74
なのだが、これは設定示唆かな?
2-674
2から6は無しということは!!?
そこを確定する示唆あるんだろか?そのままだったらやだね。
1確とかwww
読み方によるかもだけど、
2から6なしだと1確、2と6はなしだと6否定。
示唆だったとすると1確定と6否定は一番いらん示唆だw
中間設定の3・4じゃないの?
わざわざ示唆されても困るが、やめた方が良いよってメーカーからのお達しとみた笑
デフォルトでその数字なので示唆は無しですね。
新劇場版のプレートが2-674みたいです。
設定◯74でよく語呂合わせするのでなかなかの偶然ですね笑
ワロタ
新作の方の原作のままやね
権利関係だと思うけど、前作でもそうだけど実車とデザイン違うのなんだかなぁ。ヘッドライト丸目だけはない。
東京の有名店をいくつか見てると、KOTY筆頭と言われてる新鬼3より台数少ない所が多いですね。
サミーはもう期待されてないのか、新鬼は抱き合わせか機歴のために多く買わされたのか、まあ後者であって欲しいですが。
狙え高確もモードがあるのかって思うくらいにリプ引いても行かない。
行く時は50G中に2回とかいける。
あとはチャンス目が重すぎる+ほぼ25%抽選なので、必然的にCZかなり重く感じる。
北斗みたいに高確移行率に差がありそう。
5000回して夜のステージ行ったの3回くらい。
子役連打は1回で、あとはゲーム数とスイカが重なって言った感じ。
AT中、いかにプロローグとバトル中にボナ引けるかゲー。
啓介はプロローグ進むならベルだけ上がってくれって感じ。キン肉マンよりも子役引けるイメージ無い。
1000枚越えるのにかなりしんどい。
フルブースト入れないと出玉はほぼ500以下。
下はかなり辛いと思います。
クソ辛いのにしっかり1000枚でると冷遇あるのえぐい
この台の作りで冷遇無いと思うよ
1000枚出れば有利区間切れるシチュエーションも多いだろうし
この作りで冷遇はない、と思える数々の台に冷遇を搭載してきたサミーが、今さら冷遇を搭載してない根拠はある?
北斗もヴェンデッタもカムイも防振りも全部有利切り強いし切れる条件も違うからだろうが
お前が言ってる台はどれの事なんだよ具体例をあげてくれ
頭の悪いやつは絡んで来ないで欲しい
at性能は入りづらい特化ゾーン入れてさらに事故らせないとまともに玉出ないぐらい弱いから冷遇なくても検定通りそうだしあるにしても通常時どう冷遇されてると思うのか気になる。
総投資10万円でAT出来ずに嫌になって帰りました。
コイン持ち悪い低純増
チャンスチェリーからの初回CZが弟勝ち確(プロローグ中にボタン反応)バトルでそのままフルブーストスタートだったけど、これ常時フルブーストで良いレベルのバランスだろ…
この台とかぐや様を比較した時に、初当たりとこの台のATではこっちの方が重い。
にも関わらず、一撃性に期待する台でないのはもちろんとしても、コンスタントな出玉でも向こうより期待できないと思わせる要因はなんたろうか…。
単純に通常時とAT中のどちらもLB成功率が低いことが出玉に繋がらない要因ですねー。
ベル成立の勝利期待度をあと10〜20%くらい上にしてたら、ちょうど良いバランスになったんじゃないかなぁ。
AT中の中段チェリーとリーチ目スイカの恩恵通常時に比べて弱すぎ
通常時のが嬉しいってなんだかなあ
LRでも初戦啓介だと終わる可能性高いしLB通してLRでなく直LRならもう少し評価高かった気がする・・ATの評価は高い人も結構いるし。
ボナも通常とレジェンドあってレジェンド引けたら強い恩恵でよかったし、ATは確定しなくても前作みたくボナ中レアでラッシュ抽選ってあるだけで印象違ったと思うし・・
前作LCでレア引けても通らんってのあって、LBでは弱点役引ければOKってのはあるけど、通常時ボナが特殊になったのは残念・・
前作のがいいな、at入ってももうきまってるような感じとにかくレア役ひけず特化ゾーン引いて最低の一回のみの継続
一撃1000枚じゃなくせめて天国の150まではカウントしてほしかったすぐにきえるな
結構面白いと思うんだけど通常時がちょっと気に食わないとこある
レジェンドバトル重すぎない?設定良いのでもそこそこハマるし。他の仕様このままでいいから、もう少し軽くして欲しかった。これだけで大分印象変わってたと思う。
他の仕様このままで軽くしたら甘くならね?
期待度落として軽くした方が遊びやすいかね?30%くらいに
やりたいことは分かるんだけど、直ATじゃないのに出玉力が弱すぎて伸びるATまで待てない、というか持たないケースが多すぎて。。。
AT自体もジェネリック前作みたいな感じで悪くないけど、ハイリスクローリターンすぎるなぁ
とにかく通常時がきついし、演出がまあまクソ
特に高確煽り、ドリフト煽り、チェリーからの発展が終わってる
その分ATやれてる時のイケイケ感はかなり良い
ボーナスもフラグ依存なのでデキレ感もない
手っ取り早く壊すにはフルブーストを持ってくるのが一番良い
啓介からのフルブーストもたまにあるし、
ボーナスやらで頑張れば1000枚まで持って行けて涼介と会える
1日打ってれば何回かフルブーストチャンスがあるので、そこで壊して出すイメージ
1回打ったらお腹一杯な台
前作好きだっただけに残念
体感だけど、(有利ごと?)優遇、冷遇区間あるように感じる
優遇区間内は啓介だろうが須藤だろうがレア役なしで訳わからん勝利しまくる
自分はもう打つつもりはないけど、答え合わせに詳細解析はみたいと思った
ちなみにうちの地域ではもう全然座れるし、夕〜晩方からしか動いてないw
ゲーム性は違うけど、出玉の波?感覚?はシンフォギアを想像したらいいんじゃないかな
駆け抜けが基本(ショボ枚数)で、たまにまとまった出玉になる。みたいな
やらせたい事は理解できるけど、ATレベルが低いと啓介が速攻で出てきて(抜いてもしつこく出てくる)無理ゲー感マシマシになるw
吸い込みエグいし、割とラッシュ重め、難しい事を強いる割に見返り(出玉)がショボいし、遅いからクソ時間かかる。
AT中のボナも疑似になった事で胡散臭さを感じてしまう(1/200とは到底思えない重さ。の割に増えないボナw)
ボナはフラグ依存だから胡散臭さはまだ無いかな
中押ししてるとわかりやすい
そうそう波感シンフォよな。設定無いと強ATとボナ(ギアフラグ)のヒキが噛み合うまでが遠いから気持ちも財布も持たない、とことかソックリ。
一回AT入れるのに10万かかるのに100枚で終わる台。前作に比べてスペック下がりすぎ
コイン単価このすばより高い割にまさかのこのすばより枚数だすのが難しいだいとは…
サミーさん何をお考えなのかな?
さすがに盛りすぎで草
リアルに4万は必要
エイムブーストの煽りウザイな
ガセが多すぎるわ
エイムブースト中もガセばっかやしここのバランスはどうかと思う
atはいい。おもしろい
くそつまんない台
サミー終わっとる
プロローグ中の点灯してないレア役引いた後についたとしても無効なんがマジでクソすぎる
前回よりもバトルが短い分あっさり終わる
6号機絆の方が回るし出玉力もあるわ
面白くはない!
なんかしょうもないガセ煽りやかましいと思ったら、ロデオかよこれ
便と同じくらい意味のない煽りしてる
ゲーム性は置いといて、にわかファン的にはAT中の
曲の音量↑
車の走る音、声↓
で作って欲しかった。
ボリュームいじるところの詳細音量変更で音楽、効果音、声がそれぞれ弄れるよ
450G位で、ロンフリ引いた結果。
フルブースト入れたけど弱すぎるしかもフルブースト中涼介勝ってもストック貰えんのえぐい17戦やってレア役で全部とうしてベルで1回もとうしてないやっと2500枚でたキツすぎるあんなバトル何回もやらされんの頭おかしくなる
なんか読みづらい文章だな
とうすとか言ってる時点で頭悪いのわかるから仕方ない
フルブーストでもレア引けなきゃ同じだと思うけど、17戦やってベルで通らずレアでのみで通してるなら、フルブーストだったからでフルブーストが弱いってことでははないでしょ。
フルブーストだとベル勝率も上がるのかも?だけど、入ってなければそんな続かない。
スルー天井とは別にAT間天井あればもう少し遊べたかなぁ
連れが本ATやるのにレジェンドバトル天井手前を繰り返して4000枚近く入ってた。
結構2〜3000枚でやっとラッシュの履歴あるから作り手もその辺は考えて作ってほしい。
貫きも大したことない。
そこまで強くなく滅多に入らない上位ATの台でこの下振れはきつすぎる。
すぐ当たる時もあるでしょ?もわかるし
1.2回のLBで結構ラッシュにはつながるが
似たような仕様、純増でも
まだ有利切ったら閉店コース見える
かぐらの方がマシに思えた。
ただ対応役やボーナスの引どころなどの仕様で叩き所があり、やってやった感があるからラッシュは面白い。
下ブレだとしても5セット継続(ボナ込み)して獲得枚数217枚は話になりません。
LBのシェイクビジョンでのレア役否定でも負け
二度と打ちません。
あれなー多分ただのレア役かもよ煽り..
cz、atは面白いのに、狙え高確率で色々調整しすぎなんよ、、、3枚ベル引いたら普通に抽選してくれよ
打っている時のメンタル的なキツさはモンキーターンに近い。
引きがないと駆け抜けかしょぼ出玉を繰り返してダラダラやられる感じ。ボーナスやストックで少しノリに乗ったら楽しいがかなり頑張っても2000枚出ればバンザイくらい出玉力が弱い。
激しく同意!
2万以上突っ込んだら返ってくる気しないです!
むり
前作が大好きだったから楽しみにしてたのにクソ台になってた…
ボーナスがほぼ来ないから通常時がとにかく苦行、D揃い高確率来てもカットインすらせずに終わるし、来てもガセ多数な上ドリフト目引いても全然当たらん。
AT中の中押しが中々面白かったので星二つ
高設定ぽい台一日打って差枚+3000枚できたけど、もう触る事は無いかな。
2日で累計10000回転ほど回しました。
通常時のLB初当たりとAT中ボーナスの当たりが思ってたより抽選が不透明。出玉やスランプグラフ的にも冷遇を感じる。
AT中の唐突な押し順リプレイがけっこう疑問に思いました。ボーナス確定?かと思いきやボーナス中もでてくる。1000枚獲得超えてボーナス引き押し順リプレイがでたので、有利区間の関係かと思ったけど高橋兄は現れず。押し順リプって普通にでましたっけ?引いたときに「押し順リプレイでたっけ?」と自分は違和感覚えたのですが…まだ打ち込みが足りないからわかりません。
スロットととしては面白いと思います!勝てる台かと言われたら新台週間でこの感じだと不安……マックスで+2100枚くらいが差枚的には自分の限界でした。
AT継続の難易度高くてボーナス引いて120枚。纏まった出玉とるにはけっこう色々起きないと厳しい。
北斗で良くない??
と思いましたがスロットとしては面白いです。
ぎじぼに当選してない時はリーチ目隠してるんじゃないですかね
そういうかんじなのでしょうか?この機械けっこう色々不透明ですよね……通常さえも!
もうリアボないのに当選のメイン契機になるドリフト目をあのシステムにしたのも謎。。
被害妄想なので半分冗談くらいの感覚ですが差枚大幅+時に600→299→299と天井3連くらったときは抽選してる!?てなりました笑
途中ATはとれても単発で天井まっしぐらでした笑
リセット1ゲーム目は大チャンスみたいです
レジェンドボーナスでした。
チャンスチェリーでも中チェでもなくただのチェリーで?!凄すぎ
フルブースト入っても啓介さん出てきたらベルレベル行っても黄色だしキツいよね
無理ゲー
プロローグ序盤でひいたレア役後で点灯しても確定じゃないのクソ
やったわコレ高橋のお兄ちゃんで..
青の時にスイカ黄色でスイカ点灯
絶対に25%ではない
通常時ボーナスからAT入ったけど、ATレベルの概念があるのはともかく、高ATレベルだと対戦相手1日目のVストック以降、7連続小柏とか、何の面白味もひねりもない。せめて見た目上キャラは変えて、ベルレベルとかでATレベルを作れよ。
反面、普通にAT入ったら無理ゲーですぐ終わるわ。せめてバトルゲームもう少しくれよ。
スマスロ1ク⚫︎台な気がする。
白青継続オンリーで上乗せ才能が限りなく0になったモンキーて感じ。バジ3初打ちの時と同じ感覚に陥ってる
悲しいくらいクソ台。煽りだけ一丁前な通常時。続く気のないat。滅多に来ない上乗せ。
これならモンキー打つわ。6号機の方が10倍マシだった。
限界突破で25Gだったコレ完全に最低保証だよな
自分も今2セットで終わり35ゲームでへこんでいました。参りました。
自分も今まで5、6回入れて最高継続3連、ほぼ2連の25G〜35Gのショボ乗せが殆ど…まじで狙えが揃わん。これ、3大トリガーじゃないの?
フルブースト中にいれて何度かレア役ひいて13連530g上乗せでした。
2ラウンド目にボーナスひいて、Vストも2個付いてきたのでフルブースト中かどうかで評価変わりそうです。
正直初代もまともな台ではなかったが、これは初代を上回るクソさだな。
初代はボーナスが軽く、ATもそこそこ軽かったからつまんなくても打ってたけど、これはまじで無理。
初代のような打ちやすさも全くなく、ただひたすらグラフが右肩下がりに落ちていくだけ。
そしてたまにそこから爆発して一気にプラス域に上がることはあるが、それならわざわざこんなつまらねぇ台を打つ必要はない。
まじでこのメーカーの作る台で6号機以降まともな台はカバネリだけ。
ほんと作るの下手すぎてびっくり。