スマスロ頭文字D 2nd|みんなの評価・感想
コメントや評価を投稿
846 COMMENTS & REVIEW
防振りのヒドラ目25%と一緒だなこれ
こういう嘘なんかで取り締まれないかな
機械解析が禁止されてる理由がわからん
以前はできていたROM解析が違法になったのは、著作権の観点からだよ。プログラムにもそれを作った作成者及びその人が所属する会社に著作権があるという風に法律の解釈が変わったんで、以前は許されていたことが駄目になった。別の分野で例えるとファミコンなんかが出始めた頃は基礎となるプログラムごと丸々パクって真似たようなゲームとか普通に出回ってたんだけど、そういうのも後から裁判なんかでいちいち裁くのもアレなんで事前に駄目となったのもそういう事からなんじゃないかな。そういう話もある時期からパタリとなくなったしね
追記すると、4号機時代ROM解析が雑誌等に載ってた頃は、AT役6択の押し順にもわずかながらにその選択率に差があって例えば中右左の選択率だけコンマ数%だけ良いとかいう解析まで出てたんだからね。それをもとに通常時の押し順や択当て時も中右左にしたりとかしてたよ(ほんと微差だったから目に見える効果ってのはなかったんだろうけど気持ちね)。あとG数解除ものの機種なんかでもぱっと見128Gキザミから256Gキザミでゾーンが設けられてはいても、細かい解析見てみたらその128G内、256内でも32Gキザみで細かい振り分けがされていてそのゾーンの中でも前半が熱いのか後半が熱いのかとかわかったりでそういうのを見て打つのも楽しかったわな、そしていろいろ納得もしていた。一方で今の台でそこまで丸裸に解析出されたらどーなっちゃうんだろうね?ともw
ふーむなるほどなあ
自分で見つけていく楽しさもあるにはあるんだけどあまりにもブラックボックス
詳しくありがとう
ゲームじゃソースコードしっかりパクっといて無罪判例作る辺りループといい天下りで守られてるだけよ
個人的にこの手の台は大嫌い
成立役勝負のCZ!(※ただし高設定は確定対決で調整)
こんなんリゼロのデキレと大差ないのよ
その上解析では設定差無いように書いて誤魔化してる部分があるけど、後からの解析で当たり前のように矛盾するいつものサミー仕草
期待値はもちろん、出玉率とかでさえ都合よく摘んだ嘘なんだろうと疑ってしまいます
レジェンドバトル無くして直ATなら打てたかな。この突入率なら安定して1000枚くらい出ないと話にならない
設定があっても打ちたくないと思える面白みのない台。
ポイントの無駄引き感、狙え高確の短さとガセの多さ、対応が光る前にレア役を引いても通常抽選、ストレスの溜まる場所が多すぎる。
ハイリスクローリターンで、演出がつまらないだけでなく遊ぶためにもお金を使う。
出玉スピードも遅すぎるため、夜からの回収は難しい。
リセットも弱く、本当に良いところがない。
パチスロを打ったことのある人なら、このような台は作らないだろう。
頼むからもう台を作らないでほしい。
狙え高確まじいらねえ。クソつまんない仕様にすんなよな。たかがLBに段階付けすぎだろ
前作の爆音仕様が直っている点のみ◎
この台伸ばすにはczでいかに清次来てくれるかだと思うわ。普通に打っても玉出ないGEだから清次で勝利して限界領域で事故らせるかなるべく1000枚近く出して兄貴呼び出さないと基本2.300枚でおわっちゃう。金トロ台今日打ってczが軽いのは勿論圭介の選択率も低かったから上下は結構わかりやすいかも。
ATはマジで面白いんだけど、きついんよなぁー
初打ちで万枚近く出ました。
示唆系は強いのが全く出てないので設定は分かりませんがおそらく高設定でしょう…
600天井1回300天井1回で他はだいたい200以下でLB当選でした。
有利切りは4回中3回は普通にEDに切り替わりました。残る1回ですがこの辺で切れるなって所で涼介もEDも来なかったので9戦目とかで切れてるかもです…
AT伸ばすには対応役引き続けるか、フルバースト取れないと無理ゲーですね…
出玉があったから20時頃まで打ちましたが、もう打たないと思います笑
初代のが楽しかったなぁ
ばり楽しそうなグラフやん
いやまじで
AT終了後のボーナスの告知はやばい
バトル最終ゲームにリプレイ(ここで当選?)終了画面の次ゲームにブラックアウトは経験しました。
たまらんですね!
スポンサーリンク
総投資10万円でAT出来ずに嫌になって帰りました。
チャンスチェリーからの初回CZが弟勝ち確(プロローグ中にボタン反応)バトルでそのままフルブーストスタートだったけど、これ常時フルブーストで良いレベルのバランスだろ…
2日で累計10000回転ほど回しました。
通常時のLB初当たりとAT中ボーナスの当たりが思ってたより抽選が不透明。出玉やスランプグラフ的にも冷遇を感じる。
AT中の唐突な押し順リプレイがけっこう疑問に思いました。ボーナス確定?かと思いきやボーナス中もでてくる。1000枚獲得超えてボーナス引き押し順リプレイがでたので、有利区間の関係かと思ったけど高橋兄は現れず。押し順リプって普通にでましたっけ?引いたときに「押し順リプレイでたっけ?」と自分は違和感覚えたのですが…まだ打ち込みが足りないからわかりません。
スロットととしては面白いと思います!勝てる台かと言われたら新台週間でこの感じだと不安……マックスで+2100枚くらいが差枚的には自分の限界でした。
AT継続の難易度高くてボーナス引いて120枚。纏まった出玉とるにはけっこう色々起きないと厳しい。
北斗で良くない??
と思いましたがスロットとしては面白いです。
ぎじぼに当選してない時はリーチ目隠してるんじゃないですかね
そういうかんじなのでしょうか?この機械けっこう色々不透明ですよね……通常さえも!
もうリアボないのに当選のメイン契機になるドリフト目をあのシステムにしたのも謎。。
被害妄想なので半分冗談くらいの感覚ですが差枚大幅+時に600→299→299と天井3連くらったときは抽選してる!?てなりました笑
途中ATはとれても単発で天井まっしぐらでした笑
通常時ボーナスからAT入ったけど、ATレベルの概念があるのはともかく、高ATレベルだと対戦相手1日目のVストック以降、7連続小柏とか、何の面白味もひねりもない。せめて見た目上キャラは変えて、ベルレベルとかでATレベルを作れよ。
反面、普通にAT入ったら無理ゲーですぐ終わるわ。せめてバトルゲームもう少しくれよ。
悲しいくらいクソ台。煽りだけ一丁前な通常時。続く気のないat。滅多に来ない上乗せ。
これならモンキー打つわ。6号機の方が10倍マシだった。
なんでこうゆうシステムな物ばっかりなん
毎回何にかを引けとかしんどすぎ
あるね。このてのタイプは通常時からある程度レア落ちる台じゃないとAT中も引ける気しない。
前作はATレベル2だとシルエイティの可能性も結構あったからスタート抽選で勝ち確取れたりでやれたけど、今作は50%ループの特殊恩恵がついたからなかなかこない。
シルエイティで思い出したけど、通常時匠海が乗ってるのってそれっぽい車でハチロクじゃなかったような・・原作でハチロク以外に乗ってたことあったっけ?・・・
セットストック保持中の青い車は文太が乗ってたインプレッサですね。
作中文太しか乗ってませんが何故か拓海が乗ってるような演出になってます
そうだ、インプレッサですね。
まだ1回しか打ってなくてハッキリ覚えてなかった。
スゴイ違和感あって、なんか気持ち悪い感じで気になったんですよね、ありがとうございますw
ファンサービスなのか知らないけど、わざわざインプに乗せてるのに、発展演出やバトルになると、途端にハチロクに乗り換える(笑)のが意味わからない
ストーリー意識じゃない?
原作ではハチロク以外でレースしたのレビンだけの記憶が…
拓海ってインプに乗って配達してませんでしたっけ?
親父に言われて練習のためにハチロクと交互に乗って配達してましたね。
インプに乗らされてたけど青インプじゃ無く灰色。
アニメでは青色だったんで調べてみたら、原作では灰色だったんですね。
知らなかったです。
アニメを見てから原作を読んだんで、ずっと青色だと思ってました。
まぁしょうがない笑
スバルを代表するインプカラーは青のメタリックでフェラーリの赤、ランボの黄色みたいなもので勘違いしたのではないでしょうか?
文太のインプはメタリックグレーで通称が親父インプでしたね笑
因みに青インプは文太の友人が乗ってましたよ。
強いて言うなら、記憶が正しければランエボ軍団と戦う前に無敗伝説中のタクミが豆腐の配達中に謎のインプに峠でチギられて、家に帰ったらそのインプが止まってて、犯人は文太だったって流れでタクミのセリフで「何が無敗伝説だよ。親父には負けっぱなしだよ。」ってセリフが印象的でしたね笑
その後に文太が「明日からソレとハチロクの交互に配達しろ。」って流れでタクミがインプに乗った感じでしたね。
原作を好きな方
申し訳ありません
個人的にこの台 嫌いです
本当に好きじゃありません
ATレベルなつきのラウンド6でEPボーナスや満月ステのお陰で1000枚オーバーのVストック状態で残りG消化中同一ラウンドでボーナス当選してEPボなのでストック2個と思ったら次のラウンドで終わりました…
満月ステも4回スルーするし、まだ鬼武者3打ってる方が楽しいかな(^_^;)初打ちでお腹いっぱい…ってか消化不良でもーいいですw
通常ボナを引いてもストックするわけでなくて勝ち確バトルになるだけだから、ストックは勝ち確バトルで消費してて、通常ボナは勝ち確に勝ち確を乗せだけ。
勝ち確中にボナ引くとEPになって、そこでもう1回ボナ引くと特殊バトルにいくって感じじゃないかな。
ストックするのはレジェンドの場合だけだと思う。
おそらくだけど・・・
LB中はボナ引ければ勝ち確。勝ち確中ならストック1個とれるはず。
LB前秋名中だと勝ち確+対戦相手の昇格抽選と一応のストック抽選、レジェンドでも1個以上だからストック当選は薄め?
秋名中勝ち確は間違い、Vストック中ボナ引いてたから勘違いです。
何がどうしてコレに高評価がつけられようか
どの機種の後継機かも分からんレベルでありきたり過ぎて、既に作ってた出来合いのシステムに版権の絵を組み合わせただけだろ
演出終わりの「オレ、やる気ねぇっすよ」は開発者の気持ちの代弁か?
スポンサーリンク
カス台
まともな出玉を得るにはフルブーストを引っ張ってくるしかない
不自然な高評価ですね〜
来月には1.6になると見た
一応ざっとIP見ましたが同一では無かったですね。
怪しいのが増えるようでしたらもう少し深い所まで調査しますm(_ _)m
毎度サミーは出だし好調な気がしますね
よくあるスロの期待度と乖離しているように感じるのと同じで気のせいかもしれないですが・・・
まぁIPなんて携帯ならすぐ変えれるしな…
AT中にボーナスを引く
ボーナスでもタイミング次第でエグいぐらい化ける
こーれがほんとにおもしろい
これは駄作ですね。作り込みも浅いです。面白くない。
今のサミーは直ATにこだわってごみを量産してる
この台はCZを挟むことでそのクソな開発が跋扈してる未曾有のクソな状況を打破できるのか?
期待はせず待つ
俺の台だからやるしかない
うわぁ、、絶対違うやん、、エウレカやギアスと同じミスをなんで繰り返すのだろ?
天井きて290の天井でスルーどうすればあたるの?
それくらいで音を上げたらどのスマスロも打てないから低貸しかいつでも辞めれるノーマル打てば?普通に合ってないよ
君は誰かを冷笑していないと生きていられないのかな?
随分屈折した人生を歩んでそうだけど…
久々に打ったけど、やっぱりベルのデキレと超絶冷遇は絶好調だね。
スロット打ってる気がしない
何でもないのにいちいち台枠を光らせるな鬱陶しい
スポンサーリンク
AT中ボタンが豆腐でチャンス目+100
熱めの茂木さん救出演出発展でボナはハズレ
面白い演出バランスしとる
設定期待できる日で、初当たりいきなりシナリオランク9引いたから期待してたら何の事はない2だった多分(銅は出た)
くっそ
AT中のLBでカイせいじシルエイティに負ける日はどんな設定でも勝てない
まったく出ない!
近隣じゃ短命だったなあ
ナイトメアマシン直撃フラグが成立する確率出してくれ~
2400飲んだ後の確率でいいから
体感ではLB負けの10%
2400こえてからすぐに入った事もあるし、1日入らず11万飲まれて終わった事もあります。
途中で当たったATが中途半端に伸びて有利切りされるのが1番クソパターン..
レジェンドバトル中の中段チェリーしょぼすぎですね
レジェンドボーナスのみ..
この台ちょくちょく打ってるけどいまだにナイトメアマシン発動したことないんだけどそんなもん?
限界領域、フルブーストはよく行くけどそれまでって感じ。
あと城嶋、星野、死神の北条凛、乾とかが出てこないのは原作ファンにしてみたら-評価しか出ないんじゃないの?次のイニDで出すつもりなんかな?
そんなもんです。
突入契機は..
・ロングフリーズ(通常時レジェンドボーナスの1/8)
・インフィニティドリーム成功(突入契機はドリフトゾーン失敗の10%)
・ナイトメアマシンフラグを立てた状態でAT当選(有利区間の差枚をマイナス2400枚よりもマイナスが多い状態でレジェンドバトルを負ける度にフラグ抽選)
どれも激キツです
月ステージで発展先が須藤ではなく文太、エピソード経由でナイトメアのパターンなら3回やってるぞ。
どうなって移行したとかはよく覚えてないけど、全6島に居るとしょっちゅう見かけた記憶があるで。たぶん持ちゲーム数や差枚とか、純増レギュレーション違反等なんらかの限界値が絡むと、入りやすくなるんじゃないかね。
ドリフトゾーン出現率に設定差あるから6のが入りやすいよね
とはいえそんなボコボコ入る設定差でもないが..
2が出るってことは4も5も出るし、1より確実にストーリー進んでるから全然良いけどね。むしろよくこんな映像作るよなって感じ。初代の頃から全部CGにすると思ってたのに
家スロで累計13000枚位でたところから一生冷遇食らってた
LBはほぼ天井で相手啓介、救済来ても2戦目ベルメ紫いって中里負けとか
コンプまで行きたかったけど3万ゲームくらい一度も表記1000枚越えなくて諦めたわ…
AT開始画面なつきレベル1(であろう)で出過ぎじゃない?
スポンサーリンク
LBの早い段階で当たると枚数丸損なのどうにかならなかったのか
当たり(言うてCZ)軽くするとやっぱこの程度の出玉になっちゃうのがもうどうしようもないよね
初代はサーキットでスキール音を収録してたからAT中のバトルの臨場感ハンパなかったけど、2は違う気がする。2も収録してるのかな。
ついに差し枚マイナスからナイトメアマシン入りました。
5000枚くらい突っ込んだ時文太さんがよく喋るようになりました(通常時の台詞演出)
6000枚でエンディング突入
2400出てないけど何故..
分からん
1000枚以上出した後にバトルでLAST3Gまで勝利抽選に受かっていないと内部覚醒ZONEに入り有利切れます。どこかで切れてますね
アイキャッチ青のたくみ→高確示唆の夜ステージ→1ゲーム後ドリフト目→ハズレ
1ゲームで高確落ちたって事なんだけど本当に?って感じ
普通に考えて高確に上がった契機から高確数えるだろ、ただの示唆だから仕方ない
返信ありがとうございます
その通りなんですが夜移行直後でもう落ちてる。ええ..
っていうニュアンスで書き込みました、
厳しい。
1ゲームしか残ってないのに夜移行するなよ..っていうイメージ
伝われ。
3回目のLB終了画面で次回救済示唆画面
4回目が救済のシナリオなんか無いのにこういうとこ雑やな
もしかしたら内部勝利抽選受かってる可能性もあるよ
とりあえず出ない
遅い
デキレ感もすごい
前までは面白いと思ってたけど打ち込んでいく度に辛いし嫌いになったな。こんな気持ちにさせてきた台は初めてや。
ついにDZ失敗からの10%継続ID中チェリー
ナイトメアマシンのまま完走して覚醒失敗
やっとやめれる
面白くてめちゃくちゃ打ってめちゃくちゃ負けたけど本当にありがとうございました
この台シナリオランク1選ばれるかどうかだけ見てたら6かどうかだけなら簡単に判別できますよね
出玉性能さえもう少しあればかなり好きな部類。
通常の怠さはあるが、ATがかなり面白い。とは言えレベル1ばかりで良くて2、3連で大抵終わるのがキツい。
曲が最高なのは言わずもがな。
通常時中段チェリー引いてレジェンドボーナス入ったけど、AT画面は緑(なつき)だった。
ATレベル3以上って書いてるのは内部的にって事で突入画面は関係ないのかな
これ秋名山ステージのレア役抽選してる?リプレイのチャンス目高確移行スイカの高確移行チャンス目のDB抽選してない気がする
リプの20%は大嘘にも程がある
この辺お得意の言い訳してる?
高橋兄に負けて最終ゲームボタンで継続するパターンで次セットフルブースト持ってたんですけど、内部的に何が起こってるか分かりますか?LB中特にレア役は引いてないです。謎。
予想でしかないのですが最終ゲームのベルで取っていたとかでしょうか。
なるほど。対応役チャンス目のみベルメーター青の絶望状態だったのでびびりました。
差枚切りできたらナイトメアでよかったよな
リプから狙え高確はいらねー
ただいまゾーン中?下二桁1~50まで
リプ50回超えた~
なんのペナルティーだよww
通常時レア役成立即発展して熱いんか思ったが普通にいつも通りの前兆の流れやってハズレたナニコレ
せめて純増もう少し上げろよっていうのとバトルがむずすぎる
ベルのレベルが低いと基本勝てない
誰が来ようがたいした変わらないってなんでこんなふうになったんだこの台
末尾01~50外で狙え高確入ったからせいじか思ったら普通に中里やし、こういうとこやでこの台
5.5万g回してやっとATレベル最高の3?を引きましたがマジでレベルが違いますね。啓介中里無しの、慎吾,小柏,真子が2:3:3で来ました。流石に面白かったのですが、有利切ったと思われる涼介後中里啓介と来て無事敗北。有利切ってATレベル落ちなければなあ。
リプレイからのドリフト目高確20%は絶対嘘
10%の間違いじゃないかってくらい下振れしまくってる
設定差があるならちゃんと公表して欲しい
AT間天井ないせいでどこまでもハマる仕様。当たっても嬉しくないのに当たらないという地獄
あとCZ天井ストッパーあるね。550Gで超高確みたいな感じでちょっとした役で簡単に当たる
天井で当たってもヤメにくいだけだから早く当たった方がいい
ミニカーで須藤が通って
83ゲームでリプレイで狙え高確入って
LB当選まで頑張ったら
相手が啓介だったし
天井でもなかった。
どちらも割とガセるイメージありますが重なってそれは煽り性能高いですね…
LBランクが清次チャンスで高橋弟選ばれたパターンやな
次も高橋弟なら高シナリオだが83ゲーム狙え高確の時点でほぼ清次チャンスの為次は中里出てきてシナリオ1or3乙になる哀しきパターン
メルヘンで湖畔湖でドリフト目引いて
LB来なかったんだが…
高確落ちてるんですか?
どういう事?やっぱりやらせなの?
普通に内部的に落ちているだけですね。
すぐ下でも同じ書き込みありましたね…。
シナリオに設定差あり過ぎ…
ベルでの抽選値落としてでもLB中はフルナビにするべきだったなぁ
ベルで抽選通らないより押順ベルでナビでないストレスの方が大きい
・通常時 ドリフト高確移行煽りガセ有、狙え発生自体にガセ有、カットインにもガセ有、止まっても25%。ただのチェリーからの煽りがくどい
・LB中 勝ってもないのに出まくる青チャンス・レバオンパキン・ボタン形成CUパターン、ほぼ外れ目の青シェイクビジョン
・AT中前作よりも入らない京一バトルもちろん前作より勝てないどころか満月すらいかない。勝った際の恩恵も前作より弱い
他にも色々あるけど面白い部分よりも細かいストレスポイントが多すぎてあまり流行らなかったな
前作はどこからでもドリフト目→京一バトル→拓海覚醒の流れがあまり難しくなかった まぁそれができなきゃ伸びなかったけど
今作は限界領域が一日打って入らないのがざらにあるのがきつい
ベルメーターのレベル上がるとベルナビ頻度落ちるように感じますよね
湖畔夜でチャメ引いて外れましたよ
夜は高確滞在確定なんてどこにも書いてないけどな
移行1G目に限っては高確確定だろうけどそれ以降はいつ転落してるかわからん
レア役契機なら10G保証とか解析出てるだろ
外れましたよ じゃねえよ 外れたなら高確落ちてるってだけだろ
お前みたいなやつが遠隔とかデキレとか冷遇とか言ってんだろうな
なんでそんなに怒ってるの?w
6確台1日打って限界領域7回入れたんだけど、最高50G乗せで他は30Gしか乗ってない。継続したのも最長3Rかな?
高設定ほど限界領域伸びないとかあるんだろうか、6打った人の意見聞きたい
この台で6使ってる店なんてほぼないんじゃない?初期の頃に大量導入されててまだ稼働ついてる店ならワンちゃんありそうだけど、マイホは台数どんどん減らされてるんだが
2日連続で天井20G手前で強チェ?で勝手にバトル入ったんですけど…
それでまた300G以上ハマる
いい加減にしてほしいわ
AT終了後の1回目の599G天井からの啓介で負け
2回目、中里で負け
3回目、中里で負け
4回目、中里で負け
5回目、啓介で勝ち
で、ラッシュの1回目で中里で負け
もうさ、拓海の終生のライバルは中里でよくないか?
ほんとおもろいわ〜
こけたね
初代と違い全くと言っていいほど流行らなかったな笑笑
でねーもんな
おせーし
やりすぎたなサミー
昨日初めて1回転目に赤プッシュボタン表示出してリーチ目。レジェンドボーナス出しました。
今日は頂きと思い、1戦目満月ステージ突入からバトルで敗北。レジェンドボーナスでストック一つ消化後、3戦目に真子&
沙雪で敗北で400枚弱。
そこからレジェンドバトル7戦目まで引っ張られラッシュ突入で2戦目で終わり。
引き強かったけど展開弱くて大負けでした。
面白かったけど腹立ったなあ。
CZ突破!150枚単発!×5やってきました
引き弱加味しても続かなすぎです
メダル機も単発多かったけど楽しめた…
これ、楽しくないよ!
この台でフルブースト何回か取ったけど、それで続いたことがまぁないんだけど恩恵弱すぎない?引きよわだなって言われたらそれまでなんだけど
500枚の時もあれば33セット続いて6000枚の時もあるからなぁ、、あくまで爆発するためのきっかけすね。atレベル弱い時はキツイですしね
フルブは駆け抜け保障ぐらいって思った方がいい。高継続率の限界領域持ってこれたら壊れるけど
メダル機の方が圧倒的におもしろかった
この台はただのカス
低確と通常のLB当選確率変わらないなら別に分けなくて良くない?
って思うのは自分だけですか?
通常いらんかったなとは自分も思います。
AT中ボナの最終ゲームのチャンス目が引き損になるのも駄作
なんも取れてないだけ
最後で引こうか最初で引こうが途中で引こうが当たってなかったら同じや
リールロックのところ1段階はレジェンドボーナス75%、2段階はレジェンドボーナス25%とありますが誤植ですか?
それともそのまま1段階のが強めですか?
1段階はレジェンドバトルとレジェンドボーナス合わせての期待度が75%ですね
1段階目はレジェンドバトルも含め75%ですね。
狙え高確以外での狙えでいつも中押しD図柄狙って何のリーチ目引いたかなって遊んでるんですけど、
この前ふと見たら左リールに3連スイカ止まってそこから秋名山行って普通のLB行ったんだけどマジで何だったんだあれ。
中リール下段D図柄左リール3連スイカの時点でリーチ目スイカor中段チェリーだと思ってたし、ドリフト目なら3枚ベルの停止系になると思うし、画像撮ればよかったな。
6を2回ほど打てましたが、有利切りからの強満月で、ナイトメアマシンに4回ほど入ってます。一回は、涼介に負けたのに満月ステージでキリンナビ出てナイトメアマシンに入るパターンもありました。有利切り後のATにも設定差があるのかもしれないです
出玉担当のセンスさえ良ければもっと流行った台だと思う
ATおもろいけどリスクリターン見合ってないクソ台かな
キツい。ただ単にキツいカス台
LBでベルナビ隠すクソ台
レア小役隠してんのか確率詐称してるか知らんが
AT入ってもバトル中もレア小役どこいくの?
イカサマしすぎでムリよ
上の設定は楽しそうだが
下の設定は酷すぎる
確定バトル擬似ボ引きまくって真子まで行っても結局次の50%で真子選ばれんとまったく意味ないのクソすぎるこの台クソ辛いのにVストック中の抽選まじ終わっとるわVストック中の抽選方法考えたやつまじ頭おかしい
通常はレア役無意味のゲーム数解除のイカサマしててAT中も無駄引きゾーン多くてつまらん
勝率悪くないし好きな機種だけどしんどいタイミングで座るとなかなか地獄…笑
LBシナリオの中里・清次チャンスはほぼ啓介チャンス。今日は100%啓介だった。スロのチャンス表記は体感20%かな?笑
ランク2だったものを4だと期待して5スルーしたのでしんどくて捨てた。
仕組みはよくわからんし、マイホが弱いのかもしれないが、数台数日の履歴見るとどこかで通常を2000回転以上回させてスルー天井でしかラッシュ入らない無抽選のような区間が発生してる。
まぁ、そこから回収出来る時もある訳だけど、この低純増機種で冷遇ぽい挙動が頻発するのは宜しくない。
金が掛かりすぎなのもあるが、毎回長時間打てる人だらけでは訳ないのだから、スマスロ全般もう少し万人に優しい方向にならないかね…
特にこれに座った段階で万枚目指して無いし。
三万回転ぐらいしか
まわしてないけど
小役の確率おかしくないかね~
隠してのかわからんが50分の1超えてるんだが
昨日なんか400回転でスイカ1回って
チェリーとかどこ消えた?
サミーの良くないところで、AT、LB終了時数字が赤ですが高確濃厚ではないのがひどいっすね
恐らく設定差で、上なら上ほど高確スタートになるんだと思います
出玉はほんとにきついしLBも岩城でもステップアップ3まで行かないと基本きつい
でもブラインドアタックが神神神今までの全てのスロットの中でも5本の指に入る演出なので星3で
あれ見るためだけに打つ台
2500回転位でラッシュ1回のくそ台に座りLB3スルーし、計3200回転、自分の投資2万でやっとラッシュ。そこから計4連続ラッシュに入り3000枚ちょい出たが、限界領域1度も入らなかったし、バトルを多分20回くらいやったが弱点役で通したのがたったの1度だけ。その代わりバトル中含め何か異常にボナ引いたわ。
出たは良いが確率含め訳わからんし、デキレ感満載だった。自身の最初のラッシュで700枚位出て50Gくらい回してLB入らなかったので1度辞めたが、一服して100台ゾーンまでと思い戻ってからだいぶ伸びたので良かった。ラッシュ抜けのLBまでは打った方が良いのかな?
その台自体は当日マイナス1000枚位。
前任者気の毒…
AT中のボナはほぼリーチ目からくるからデキレなんてしようがないでしょ。凹んだら出るっていう考えも安直だし、あまりそういうのを言わない方がいいと思いますよ
言う言わないは俺の自由だし、別に誰かに文句言った訳でもない。てか、お前もデキレやれないやら安直やら好きに言ってるじゃん。アホなんか?笑
パチなんてデキレに決まってるわ。設定よりも単純に座るタイミング。
約3000枚出たうち計20レースでG数で約2000枚、約1/200のボナが10回、2レースに1回レベルで来たらヤッてる以外説明出来るか?
いつまでもへこむ事もあるだろうが、とんでもなくへこめばどこかで出さなきゃ確率調整しないし、何のため機械割りが公表されてんだよ。
こういうのあんま返したくないし、疲れるから余計な絡みしてくんな。
間違った知識で文句垂れてたから上の人は教えてくれただけだと思うよ
上の人とかいうご本人さん!笑
間違った知識で文句?
そもそも文句言ってない。よーく読んでみろ、安直君。
だいぶ飲まれてる台に座ったらタイミング良く反動がきた。出玉の中身にボナ率がかなり高かったから自分としてはデキレ感があった、程度にしか書いてない。
で、下も同じ奴だろうが、20レースで限界領域無し、AT1000G弱でボナ10回。
確率計算出来る?
全然あり得る…笑
あんたには毎回神台だな。
いや本人じゃないけど
オカルト厨か、酷いな…笑
最初のコメ、そんなにおかしいかね?
ちなみにボナがフラグ管理なんて当然知ってる。リプ、レア役でも抽選してる事も残念ながら知ってる。
言ってるのはその頻度が解析数値の倍以上だったので、その事にデキレ感があったと書いただけ。
フラグだからデキレじゃないともコメ返されたが、そういう話しじゃなくて、1/100G以上の確率でボナ出てきたら出るATはこんな感じなんだと思っただけ。
吸い込まれた台で反動があったと事実を書いただけで、安直やらそういう事は書くなと返され、頻度の話ししてるだけなのに勝手にボナフラグ知らない奴扱いされ、終いにはデキレデキレ言うオカルト厨か…
皆さんなんだか恐い。
10/20回なら全然あり得るでしょ。
たまたま返信したコメントのコメ主がオカルト厨で最初の返信者可哀想すぎる
1/199のフラグ管理(確率も見抜き方も出してる)
お前みたいなのがデキレデキレ騒ぐからこのシステムにしたんだろうに結局無知なやつには伝わらんのよSammyさん
ボナの出来レはこの台はねぇっすよ。フラグでバレますし。ボナ確定後にリーチ目引いたら格上げしますし。
青とか白のメーターのベルで異常に勝つとかなら疑いますけど…
1コメ返信者です。
見てない間に物凄く荒れてましたね…
皆さん色々と庇ってくれてありがとうございました。
やたらめったらボナ来るとき有るからデキレじゃね?それかボナ高確率とかついてそう!単純に一律では無いのだからデキレ出きるやろ!
スルー天くらったAT相手中里何も出来ずにスルー通常戻って1G目スイカ
この台を面白いと感じれる人は何処に面白さを感じているのか教えて欲しい。
あまりにも悪い所が目立ち過ぎて何が良いのか理解ができない。
AT中のやれた時のイケイケ感。ATは面白いよ。
AT中の伸びてる時のイケイケ感や、ボーナスがフラグで目押しが楽しい所でしょうか。
理解して打つと演出おきた時に中をどこから押そうか迷うしバスバ狙って中段リプでダメと思いきや左中段に赤7ズドンとかあるしLBがホント楽しいです。
基本低設定だからかAT入っても泣かず飛ばす、出玉より投資の方が明らかに大きくなるので考えたらゲンナリしてしまって…。
面白いところ探して打ってましたが、自分は残念ながらATが合わずギブアップです。
約30ゲーム毎に決まったゲーム数中のレア役引かせられるの、確率はあの間上がっているのでしょうがストレスポイント多すぎました。
なんでこのCZの仕様でベルナビを隠すんだ?
そもそも「ベルのみで勝利する期待度」とかいう謎の解析を出してるくせに、そこから割り出せる筈のベルの成立確率を公開していない時点で、ユーザーに明かせない抽選が裏に存在しますって明言してるに等しいだろ
サミーはいつまでこんな手法を続ける気なん?よくこんなんで業界最大手とか吹聴出来るもんだわ、恥ずかしい連中だこと
LB中は純増2.4枚ってなってるけど?
他のメーカーも大体のATやボーナスは純増表記だと思うけど…
純増表記になってるからなんなん?ベルナビ隠す事への擁護になってないけど
いかにもサミーっていう感じ。
自力CZ!→実際は設定差バリバリの救済天井でのクリアがメインでした
同じやり口を何回繰り返したら気が済むんだろう。
ベルやレア役のクリア率も、いつものごとく内部確定対決の可能性も含めた数値でしょうね。いかにも全設定共通っぽく書いてる場合、最近では逆に設定差があって明かしたくない部分だってのが浸透してきてるのに、まだこういう解析の出し方でユーザーが騙されると思ってるの?
サミーの事なんて信者以外信じてないよ、マジで。
ホンマな
サミー信者の管理人ぐらいだよこの台好きなの
一番好きなのはモンキーで今はモンハンが頭文字Dの上にきてしまったので好きな順で言うと3位です。
通常この台スイカ適当に押すと斜めスイカチェリースイカなるけどチャン目のとき適当に押したら同じ斜め揃いしたけどまさかやってないよね
やってません
確か、チャンス目はリプレイ。スイカは3枚なので
弱点役以外のレア役絶対10%もないと思うけどどう計算すれば10%もあるのあれ50回位は引いてるけど須藤しかボナなしレア役でとうしたときないぞw
スポンサーリンク
スポンサーリンク











































この台でフルブースト何回か取ったけど、それで続いたことがまぁないんだけど恩恵弱すぎない?引きよわだなって言われたらそれまでなんだけど
500枚の時もあれば33セット続いて6000枚の時もあるからなぁ、、あくまで爆発するためのきっかけすね。atレベル弱い時はキツイですしね
フルブは駆け抜け保障ぐらいって思った方がいい。高継続率の限界領域持ってこれたら壊れるけど
5連啓介&啓介10連敗で笑ってしまった。
誰が勝てんねんこんなんw
どれだけ頭悪い奴らが揃ったら、
ガセのガセを頻発させるような演出作るんだろうね
マジでこの台きもい
抽選が全て弱すぎて無理すぎるのよな
全てが終わってるわ
初代みたいにリアボの抽選無くなって天井付近までの到達率倍増したな
メダル機の方が圧倒的におもしろかった
この台はただのカス
レア役重すぎてフルブーストの意味なし
フルブーストはレア役さえ引ければじゃなくエピローグでベル当選率アップに全振りできるのが強みよ
全くもってその通りなんですが、レベル2以上のATじゃないとすぐ弟さん出てきて弟さん白始まりだから行っても黄色止まりが超きつい。
50ゲーム回してリプレイ2回しか引けなかった…
低確と通常のLB当選確率変わらないなら別に分けなくて良くない?
って思うのは自分だけですか?
通常いらんかったなとは自分も思います。
AT中ボナの最終ゲームのチャンス目が引き損になるのも駄作
なんも取れてないだけ
最後で引こうか最初で引こうが途中で引こうが当たってなかったら同じや
区間切りストッパーまじでうざいわ
スポンサーリンク
AT中の中段チェリーで+100とV1個てw
湖昼にいてスイカ引いてGS行って高確じゃないのほんま意味わからんわ ほなステチェンすんなよ 結局今どの状態にいるのか分かりにくすぎ
リールロックのところ1段階はレジェンドボーナス75%、2段階はレジェンドボーナス25%とありますが誤植ですか?
それともそのまま1段階のが強めですか?
1段階はレジェンドバトルとレジェンドボーナス合わせての期待度が75%ですね
1段階目はレジェンドバトルも含め75%ですね。
狙え高確以外での狙えでいつも中押しD図柄狙って何のリーチ目引いたかなって遊んでるんですけど、
この前ふと見たら左リールに3連スイカ止まってそこから秋名山行って普通のLB行ったんだけどマジで何だったんだあれ。
中リール下段D図柄左リール3連スイカの時点でリーチ目スイカor中段チェリーだと思ってたし、ドリフト目なら3枚ベルの停止系になると思うし、画像撮ればよかったな。
何で、ここまで初代の良さを改悪した演出バランスになってるのだろ?って思えるぐらい小役と演出のバランスが悪いのが印象的。
150抜けたら300まで無抽選のクソ台
AT中20ゲームだけじゃ曲のサビが聴けないの残念。名曲多いのにすぐバトル行ってしまう。
上と下はLBの当たりの重さだけで判別できる
早い段階で天井行ったらもう捨てていいレベルで上の期待値は一気に下がるぐらいマジで6はハマらなかった
全く別物の台
そんなに別格だったのですね!
私は5以上で1000G近く天井以外での自力LBが無かったり、4以上で600G天井→300G天井→300G天井みたいな展開も経験した事があるので、早い段階でのLB当選率はあくまで判別要素の1として考えています。
5以上でその展開はきついですね
まぁ最近のスマスロの設定4は低設定と思ってもいいぐらいなのでw
間違いないですね。
6でも普通に天井行きますよ
6を2回ほど打てましたが、有利切りからの強満月で、ナイトメアマシンに4回ほど入ってます。一回は、涼介に負けたのに満月ステージでキリンナビ出てナイトメアマシンに入るパターンもありました。有利切り後のATにも設定差があるのかもしれないです
出玉担当のセンスさえ良ければもっと流行った台だと思う
スポンサーリンク
ATおもろいけどリスクリターン見合ってないクソ台かな
とにかくLBが重すぎ
何引いてもマジで当たらん
しんどすぎる
やっとこさ当てたLBが啓介だし
無理ゲーーーー
面白いけど1000枚以上出たらそれ以上打ったらダメな台
天井でしかまともに当たらんし吸い込みえぐいせめて高確スタートにしろきつすぎる
リスクとリターンがあってなさすぎ
平気で5万とか入るけど300枚も出ない
あほすぎ
4でも5でも完走してから全部呑まれるんですけど、atレベルが冷遇されてたりするんですかね?
ボナ中に321のナビでベルじゃなく下段リプが揃った。恩恵らしいものは何もなかったけど経験した人います?
AT中の「ボーナス抽選」の欄に記載しております。
>>確定画面やボーナス中、エンディング中はリーチ目系の小役が出現しない(小役を回避する逆押しナビが発生かつボーナスにも当選しない)
なのでリーチ目リプレイあたりが逆押しになったのかなと思われます。
前兆走ってもない秋名湖夜ステージでチャンス目外れました
参考までに
啓介LB、バトルパート中チャンスチェリー外れるんかい
啓介とわ言え重たいフラグを引いてるんだから継続ぐらいしてもバチは当たらんやろ
キツい。ただ単にキツいカス台
スポンサーリンク
高設定は初当たりが多いが、多分チャンスあるのは15〜20回に1回だけ。あとはほぼ伸びずに終わる
そのチャンスを逃すと負ける
いい自力台ですねw
LBでベルナビ隠すクソ台
まーた平均値というごみが悪さしてる
限界領域、基本は2セットも継続しない
4回やって単発3回2連1回。平均値からかけ離れてる。レベル1でも約4回とか書かれてるけど、嘘ついてないか?設定高くなるほど続かないとかいう幼女戦記みたいなクソ仕様もありそう
レア小役隠してんのか確率詐称してるか知らんが
AT入ってもバトル中もレア小役どこいくの?
イカサマしすぎでムリよ
上の設定は楽しそうだが
下の設定は酷すぎる
まあ流行るはずないよね
ATまでの道のりが遠く、入ったところで普通に1戦目負けを繰り返す
勝てるイメージが湧きにくい作りなんだから
初めての演出、RR中秋名山ステージ最終ゲーム、キャラステップアップなつきまでいってベル揃い、10G上乗せ。道中の弱チェとかで乗ってて後乗せなのか、それともその後のRBストック等有りの示唆ですか?BBもありませんでした。
後乗せですね。
みなさんに知ってみえたらお聞きしたい事が有りまして、朝イチリセット台で0~50G以外でドリフト目高確に入った場合据え置き濃厚ですか?それともG数ランダム加算有りですか?
記事の「朝一リセット恩恵」に記載していますがランダム加算ありです。
管理人様、迅速なご返答、誠にありがとうございます。
遊技人口減ってからどんどん客から吸い取りキツくなったなあ
サミーの冷遇システムも手が込んでるわ
全区間設定依存なのが無理
初当たり終了画面エンペラーで中里でてきてびびりました。
復活とか見間違えとかないでしょうか?
割と打っていますがエンペラー画面は見た事すらまだないのでガセったらびびりますね…。
スポンサーリンク
レア小役の確率おかしくないかね?
アホみたいにLB中落ちないんだが
17回LBしてレア小役1回とかって
どんな確率なの?
こういうことするから誰も打たなくなるんだよ
割数もどうせ低設定は97%じゃないんでしょうね
ヒキヨワを何でも台のせいにしたらあかんよ
確定バトル擬似ボ引きまくって真子まで行っても結局次の50%で真子選ばれんとまったく意味ないのクソすぎるこの台クソ辛いのにVストック中の抽選まじ終わっとるわVストック中の抽選方法考えたやつまじ頭おかしい
フルブースト無理エピローグのクソ仕様のせいでまったく続かない
初打ちしたけどLB入ってベルナビゼロとか普通にあるの恐ろしいわ
フルブースト取るまでは上手かった
取ったら2回とも即落ち、なんだかな〜!
フルブーストとったら
次回確定で啓介でるかと思ってました
3回とって次回全部啓介でムリでした
ブースト高確中の煽りほんと頭沸いてるよな
枠フラでも排気音2段階目でもリプ確演出でも何でも煽りまくっても、青炎出ないと入らないという
内部的にブースト入ってて狙え出て来てそうなのもあるけど、それも余計に不信感とイライラしか無いんだよな
その狙えでさえ外れるしね
開発がロデオだからねー
何もかも煽ろうとする病気
今更だけど、車両デザインが踏襲されてないのは版権料ケチったから?
車メーカーから許可出ないから
サミーの機種に詳しくないので他機種にも同様の使い方があるのだろうが、LB中のリプ否定シェイクビジョンは必要だったかね? リプ否定って…
俺の中のシェイクビジョン演出はもう少しまともな扱いだったのだが…
通常時の頻繁且つ無駄な煽りしかり、単調にせず楽しませたいと思ってガチャガチャさせてるならズレてんなって思う。
あれマジで意味わからんよね、たぶんサミー的にはリプorレア役になるところを狙って欲しいって事なんだろうけど
普通にハズレで何もなしが大半で打ち方変える価値なし
最近のサミーはこういう調整の手を抜いてる部分が沢山残ってて、それをあとから開発ボイスで「もう少しこうすれば良かったと思ってます」つって反省してるフリだけして、結局他の機種で似たような調整不足残してるから本当に救えない
個人的に嫌いなのが、LBの最終ベルメーターに応じてプロローグ中とバトル中のベルナビ確率変えてるところ
白や青でバトル突入が決まってる時はプロローグ中にナビ出さずバトル中が無価値のベル連打になりやすく
緑色以上になる時はプロローグでベル引いたらナビ出しまくってバトルではベルを揃えさせない
LB中の中里・庄司・小柏のバトルが特に露骨、プロローグのベルナビの出方でメーターが最終的に何色になるか丸分かり
これで純増を一定にしつつバトルの勝率を好き放題に調整可能にしておいて、表面的には完全自力抽選を装うという
これがデキレや冷遇の一端じゃないなら何なんだ?
原作も知らないし、まとまったメダル取るのも難しいが、ゲーム性がまぁまぁ面白いので打ってるが、ATとは別にボナにレベル的なもんがある気がする。
15連で3800枚出た時はボナ12回来たが、昨日12連でボナ0の1100枚。引ける時はリプでもよく引ける。やってんなって感じ。
あくまで個人の感想なんで、ボナはフラグだからデキレはないとか引きの問題とかのコメントはご容赦下さい。
フラグだからデキレじゃないので引きの問題ですね
やっぱ湧いた。
世の中に一定数いらっしゃる絡み屋君。
屑癖はどうにも我慢出来ないか…笑
可哀想で見てられなかったんだよ
フラグだからデキレじゃないっていうのは、全てのフラグの詳細と確率が公表されて初めて成立する理屈なのよ
本当にリーチ目フラグが公称と一致していて引けば100%のフラグしかないのかどうか、それが嘘の可能性が高いって時代を作ったのはほかでもないサミーなのに
少なくとも引けば100%のフラグしか無いっす
全フラグ同時フォロー出来る打ち方が無いのに、何で断言出来んの?開発した人なの?
全フラグ同時フォロー出来る打ち方があるから断言してるんじゃない?
599踏んで299踏んだらもう35Kくらい負けなので勝ち目0
599踏んだ時点で勝ち目0
設定1だと2000回してATなしが全然アリエール
あと500前半のゾーンが強すぎて天井にたどり着けない
リセ後2スルーしちゃうともう地獄モード
延々たくみを焚き付けられずに終わっていく台
それな笑
最初は画面緑だからそこそこ熱いと思ったわ。
開発者「おれ、やる気ないっすよ」
46枚貸しで1K16ゲームしか回らないのにはびびった
10K246ってやばすぎ
通常はレア役無意味のゲーム数解除のイカサマしててAT中も無駄引きゾーン多くてつまらん
このATならカバネリ見たく1000天じゃないときちーよよ。おもれーけどよ
めちゃくちゃせこい話しだけど、バトル中にリーチ目やら引いてボナ取ると残ってた数ゲームが消滅するのが地味に気に入らない。バトル10G消化してからボナで良くないか?
たまにプロローグ1でリーチ目とか引けるがすぐ7揃いだから本来回せるプロローグ2とバトルの計13Gが消滅する。
低純増機種のくせにそもそものG数も少ない訳だから、ブラックアウト演出で打ち手に気持ち良さを与えるのと引き換えにあるべきG数を削るやり口は宜しくない。
で、Vストでの勝ち確バトルもプロローグパートの6Gはプラスされ計16Gはあるべき。
こんなんでも積もり積もれば小山にはなる。
まぁ、話し小さ過ぎて誰もそんなん思わないか…笑
悪すぎるコイン持ち 重すぎるCZ ウザすぎる高確示唆 外れまくる狙え演出 点灯するまで対応じゃないレア役 フラグは立ってるのに全く来ない涼介 ボーナス中の無駄引きレア役 良いところあんの?
天井スルーばっかで面白くないですね
この機種に限らないが
スマスロ全般設定無いとまじでキツい
設定期待できる店か特定日じゃ無きゃムリ
小役引いてもどうにもならんし
ホントに設定差ないのかよと思うぐらい
小役落ちない
AT中も小役どっかいく
楽しくない
総回転数約5000で通常時約3300、LB16回、LR8回でAT約1700回転、ボナ0。
ボナ0…
ダメよこんな事しちゃ。
単純にAT総回転数1700G解析通りならリーチ目、チャ目とチェリーからとで10回位ボナ引ける事になるが、ボナ0ってさすがに引き云々というよりヤってる感ある。
ATレベルでボナの引きも違うのだろうが、たまに1/70~80かくらいボナ来る時あるから、結局座るタイミングよな。
完全フラグ依存だから引きだけだよ
オカルトおじさん・・・
この台の売りのフルブースト、限界領域、11000フリーズ、すべてが弱い。
ATレベル高くなければフルブースト有っても次まで継続はするなってレベル。で、落ちると大体次で終わる。
限界領域はそりゃやれる時もあるだろうが、ほぼ平均以下でタイトル負けしてる。
11000は基本50が100Gになるだけ。フリーズって言うには程遠い。
ボナが軽めだからなのだろうが、とても低純増機種の上乗せ性能とは思えない。
ATレベル高、やたらバトル中にボナ引ける、そんなATを待つか、ロンフリ引くか…
ゲーム性も面白いし無理ゲーでも弱点役・ボナ引いた時の気持ち良さもあるのに、色々やれて3000枚位出てても良いぞ、って枚数見ると1000枚って台。
多分純増3枚、もしくは毎回ゲーム数がプラス10でもあればならもっと稼働した気がする。
LBスルー最大天井とか事実上のほぼ負け確なのにそこに対して最低12.5%でフルブースト確定ですって言われましても
最低って濁してるあたり設定差もあるんだろうしそれいる?って情報が多すぎる
「最低」という部分確かに気になりますよね。
今までぼちぼち打ってきましたが最大スルー天井まだ経験した事がないのでそこから1/8と考えると途方もないですね笑
自分も結構打ちましたが2回しか無いですね
それも1回は5スルー拾ったのでしたし
設定が下だと振り分けが上がるとかならちょっと面白いですが、あれば絶対売り文句のように煽るでしょうしまあ無いですよね…
ドリフト煽り以外はなんだかんだ好きな台ですし、細々出すなら出すで面白い情報が欲しいですほんと
上ぽいのと明らか下って台打っての感想だけど、下ツモると全く何もさせてくれないね。
czすら何を引いても出て来んよ。
レア役もくそ重いし、バトル中に引けるわけない。
反面、上は何でか都合よくサクサクバトル勝てるし…
コレに突っ張って大量投資するなら他の下でも事故る台打った方がいいと思ったわ
この台czめちゃくちゃ重いから上でも中々出ないよ
いくらなんでも解析小出しし過ぎじゃない?
出さないよりマシなのかもしれないけれど
バトル中にベルナビしないのが終わってる。面白いとこなのに隠すなよ
勝率悪くないし好きな機種だけどしんどいタイミングで座るとなかなか地獄…笑
LBシナリオの中里・清次チャンスはほぼ啓介チャンス。今日は100%啓介だった。スロのチャンス表記は体感20%かな?笑
ランク2だったものを4だと期待して5スルーしたのでしんどくて捨てた。
仕組みはよくわからんし、マイホが弱いのかもしれないが、数台数日の履歴見るとどこかで通常を2000回転以上回させてスルー天井でしかラッシュ入らない無抽選のような区間が発生してる。
まぁ、そこから回収出来る時もある訳だけど、この低純増機種で冷遇ぽい挙動が頻発するのは宜しくない。
金が掛かりすぎなのもあるが、毎回長時間打てる人だらけでは訳ないのだから、スマスロ全般もう少し万人に優しい方向にならないかね…
特にこれに座った段階で万枚目指して無いし。
神
2000G回されててマイナス500枚の台に座り、投資69本スルー天井でLR。そこから台があらゆる確率を爆上げ勝ち続け回収3750枚。
飲み込まないとなかなか吐き出さない。
三万回転ぐらいしか
まわしてないけど
小役の確率おかしくないかね~
隠してのかわからんが50分の1超えてるんだが
昨日なんか400回転でスイカ1回って
チェリーとかどこ消えた?
面白いし好きなんだけど常に01〜50の間に1回はドリフト目引かないと負け、というか1回でも600連れてかれたらほぼ負ける神台
スマスロ全般にいえるが
割数おかしくないですか?
こんなな回らんし貫けばでるかもしれんが
基本は500枚もいかない
啓介しかこん
20時過ぎにロンフリ引いて閉店時間を意識しましたが、消化30分1100枚で終わりすぐ帰宅出来ました。
限界領域MAXらしいがいつもの保証のみ。ナイト中上乗せ30G、Vスト1回のみ、次のバトル小柏選手で完敗。
ロンフリの引きですべて使い果たしていたみたいです。
これより少ない出玉の方いますかね…笑
1000枚が近くなると明らかにベル落ちが悪くなりますね。
一番楽しいとこで冷遇しないでよ…
めっちゃおもろくていつも打ってますが、4万ゲームほどで未だフルブーストなし、既に40万ほど負けてます笑(というか1000枚出したことなし)
100万負けるのが早いか涼介に会えるのが早いか…スマスロは危険ですね。
冗談抜きでパチスロもうやめた方が…
平打ちなら2スロくらいがちょうどいいですよスマスロは
余計なお世話かもしれませんが、無限の種銭と時間がある人間はいないので、引きの強い弱いって本当にあるんですよ
実際きちんと立ち回ったとしても、スマスロだと±200万くらいは上下しそうですしねえ。
んで当然ながら下振れ民の方が多いんで、スマスロメインの人で100万負けくらいはそんな珍しくないと思いますね
ほんまにスマスロメインで立ち回るなら500〜1000万くらいは種銭ほしいですねー
引きの強弱ではなく
下の設定がおかしすぎるかと
フルブーストは過度な期待は禁物です。
フルブースト所持中はVストックあるだけって気持ちで軽く挑みましょう!
出玉力に対してベースが低すぎる
33〜34くらい回るんならまだ評価違ったと思う
LB啓介勝ちフルブースト出発、開始青画面、ひたすら勝ち続け5000枚弱でエンディング到達。道中30数レース対戦啓介ゼロ… どんなATレベル?笑
という動画を見た。演者はちょいキモ兄さんだったが、こんなん味わいたい。
スマスロの機械割ってほぼ全ての台が大幅な欠損を出してるみたいなんですけど本当に表記のスペックで合ってるんですかね?
5号機の時と試験方法が違うので一概に比べられませんね。
少なくとも5号機時代よりはホール割は低くなっている傾向にあるようです
機械割りは何G回した結果なのかね…
平気で5000枚吸い込むから1日終わる。マイホはリセ後2~3日据え置きなので翌日とか2日目にそれなりに回収みたいなグラフをよく見る。
高設定の出率盛るのはスマスロに限らず昔からありましたね。
結局はシミュレーション値なのでどういった条件にするかで、そこに明確な規定はないのでメーカー次第といった感じでしょうか。
実際とは異なる数値ばかり出していると本来はホールの信用を失って今後の販売に影響するはずですがそこは売り手が強いというちょっと特殊な業界ですからね…。
使用率が圧倒的に高い低設定域は表記通り、投入率が低い56はそもそものサンプルが集めにくいので2〜3%程度の数字盛りはありがちでしたね。
スマスロも上はそれくらいを目安に見といたほうがよさそうです。
単純にスマスロの仕様が客側に不利すぎるからですね。
ほぼ全ての台に優遇、冷遇の有利区間が存在するが故にどこかで絶対に勝てない区間をユーザーは打たされることになります。
これは4、5、6.5までのスロットには存在しない仕様ですので、表面的機械割を信じてると大変なことになってしまいます(1で冷遇区間の場合割は80%程度しかないと思います)
スマスロはいかに優遇区間のみを打てるかという台なので、そもそも設定狙いという概念が意味のないものに感じますね。
貫き云々の前に、そもそも現行の出玉率提示ルールがデタラメだから
差枚数は実ゲーム準拠、なのにゲーム数は出玉試験準拠のリプレイ抜き
だから一日単位で結構誤魔化されてる
よくよく考えたら覚醒ゾーン通してるのにその後涼介に勝たなきゃフルブーストもらえないってきついな
サミーの良くないところで、AT、LB終了時数字が赤ですが高確濃厚ではないのがひどいっすね
恐らく設定差で、上なら上ほど高確スタートになるんだと思います
狙え高確じゃないのにドリフト目カットイン出してガセは流石にライン超えてる
プロローグ中にレア無しボナ無しで謎に継続確定するの設定差あるんかな?
初回LBじゃなくてですか?
初回ならシナリオの天井ですがレジェンドラッシュ中にそのパターンは見た事がないですね。
AT中のLBです
裏完全告知でやってるのですが、プロローグ中に謎に継続する時が何回かあるんですよね
ATレベルが高いと初期保証のようなものがあるようです
自分も涼介画面スタートで最初の3戦何も引いてないのに確定告知が出ました
初期保証とかでもなくてレジェンドバトル開始時に勝利抽選がありますよ
公式でも発表されてます
開発ボイス遡ったらありました!
見逃してましたがLB開始時にも抽選あるんですね。
なんか情報小出しにして客引っ張ろうとしてるのか分からんけど、抽選値云々は置いといてドリフト目周りの煽りのストレスが強すぎるのが一番の問題なんだよなぁ
そこに関しては同感ですね。
頭文字D2好きですけど。
逆押し狙えをフリー打ちで少しだけストレス軽減しています…。
リセットシナリオ優遇って公式で
でてますか?
7スルーしました
リセット2スルーから狙い目っ機械割104%あるんですか?
シナリオ優遇は公式情報です。
設定変更時はその時点で出率100%オーバーとの事でこちらも公式情報ですね。
2スルーしていれば打てるラインだと思われます。
メーカーの言う事は当てにしないで下さい。
6号機になってからメーカー情報マジで嘘だらけですからね
信用できなくなるのもわかります
出玉はほんとにきついしLBも岩城でもステップアップ3まで行かないと基本きつい
でもブラインドアタックが神神神今までの全てのスロットの中でも5本の指に入る演出なので星3で
あれ見るためだけに打つ台
個人的に勝率は悪くない。
…悪くないがLBへのメイン契機な癖に打ってて不快なフェイクが多すぎる。
50G煽るだけ煽って1度も入らずイライラ、狙え高確入ったとて発展しないフェイクに加えてドリフト目にまでフェイクもあるわで何で不愉快に感じさせる演出を頻発させるようにしたのか開発者の意図がわからない。
そもそもフェイク演出するにしてもリプ引いた時だけでいいしただのハズレ目ですら無駄に煽ってくるより静かにしててくれた方がマシ。
AT中は面白いけど通常時のフェイクがとにかくムカつくのが無理で長時間打てない。
2500回転位でラッシュ1回のくそ台に座りLB3スルーし、計3200回転、自分の投資2万でやっとラッシュ。そこから計4連続ラッシュに入り3000枚ちょい出たが、限界領域1度も入らなかったし、バトルを多分20回くらいやったが弱点役で通したのがたったの1度だけ。その代わりバトル中含め何か異常にボナ引いたわ。
出たは良いが確率含め訳わからんし、デキレ感満載だった。自身の最初のラッシュで700枚位出て50Gくらい回してLB入らなかったので1度辞めたが、一服して100台ゾーンまでと思い戻ってからだいぶ伸びたので良かった。ラッシュ抜けのLBまでは打った方が良いのかな?
その台自体は当日マイナス1000枚位。
前任者気の毒…
AT中のボナはほぼリーチ目からくるからデキレなんてしようがないでしょ。凹んだら出るっていう考えも安直だし、あまりそういうのを言わない方がいいと思いますよ
言う言わないは俺の自由だし、別に誰かに文句言った訳でもない。てか、お前もデキレやれないやら安直やら好きに言ってるじゃん。アホなんか?笑
パチなんてデキレに決まってるわ。設定よりも単純に座るタイミング。
約3000枚出たうち計20レースでG数で約2000枚、約1/200のボナが10回、2レースに1回レベルで来たらヤッてる以外説明出来るか?
いつまでもへこむ事もあるだろうが、とんでもなくへこめばどこかで出さなきゃ確率調整しないし、何のため機械割りが公表されてんだよ。
こういうのあんま返したくないし、疲れるから余計な絡みしてくんな。
間違った知識で文句垂れてたから上の人は教えてくれただけだと思うよ
上の人とかいうご本人さん!笑
間違った知識で文句?
そもそも文句言ってない。よーく読んでみろ、安直君。
だいぶ飲まれてる台に座ったらタイミング良く反動がきた。出玉の中身にボナ率がかなり高かったから自分としてはデキレ感があった、程度にしか書いてない。
で、下も同じ奴だろうが、20レースで限界領域無し、AT1000G弱でボナ10回。
確率計算出来る?
全然あり得る…笑
あんたには毎回神台だな。
いや本人じゃないけど
オカルト厨か、酷いな…笑
最初のコメ、そんなにおかしいかね?
ちなみにボナがフラグ管理なんて当然知ってる。リプ、レア役でも抽選してる事も残念ながら知ってる。
言ってるのはその頻度が解析数値の倍以上だったので、その事にデキレ感があったと書いただけ。
フラグだからデキレじゃないともコメ返されたが、そういう話しじゃなくて、1/100G以上の確率でボナ出てきたら出るATはこんな感じなんだと思っただけ。
吸い込まれた台で反動があったと事実を書いただけで、安直やらそういう事は書くなと返され、頻度の話ししてるだけなのに勝手にボナフラグ知らない奴扱いされ、終いにはデキレデキレ言うオカルト厨か…
皆さんなんだか恐い。
10/20回なら全然あり得るでしょ。
たまたま返信したコメントのコメ主がオカルト厨で最初の返信者可哀想すぎる
1/199のフラグ管理(確率も見抜き方も出してる)
お前みたいなのがデキレデキレ騒ぐからこのシステムにしたんだろうに結局無知なやつには伝わらんのよSammyさん
ボナの出来レはこの台はねぇっすよ。フラグでバレますし。ボナ確定後にリーチ目引いたら格上げしますし。
青とか白のメーターのベルで異常に勝つとかなら疑いますけど…
1コメ返信者です。
見てない間に物凄く荒れてましたね…
皆さん色々と庇ってくれてありがとうございました。
やたらめったらボナ来るとき有るからデキレじゃね?それかボナ高確率とかついてそう!単純に一律では無いのだからデキレ出きるやろ!
初打ち限界領域で55ゲームって草しかはえん
基本高継続率選ばれてなくて弱点役引かなきゃそんなもん。その分入りやすいしフルブースト限界領域とか高継続率持ってければ1000g以上乗ることもあるから十分強力よ
ほぼレベル1だから確定だけの1セットで、終わるの多いし3.40G位が普通だよ
結構入るからあんま期待しない方がいい
吸い込み=からくり位
出玉=モンキー以下
スルー天くらったAT相手中里何も出来ずにスルー通常戻って1G目スイカ
設定6はLBの当たり方が段違いで軽いから朝一早めに天井近く持っていかれるとその時点で高設定の期待値だいぶ下がると思っていい
チェリーからめっちゃ当たる
Vストがストックではなく継続として消費される系の台に良台はないと個人的には思う。
取るハードル高い訳だからバトル負け時に開放で良くね?
継続1セットG数、純増、AT中直乗せ、すべてが低い機種で、最近のスマスロとは思えない夢無し台。吸い込みは一緒だが、見返り要素が極薄。
動画見ても5000枚すら出てない。
駆け抜け保障vストックがフルブーストに当たるでしょ。据え置きなら限界領域で事故ったりナイトメアマシンが強いから夢見れるかもね。この台は高設定ツモッて初当たり重ねて出玉出すタイプだから一撃5000枚とか万枚とか夢見る台じゃない。
Vストが残る台の方が今少なくない?すぐ使うやつ北斗、モンキー(100%以外)、ゴッドイーター、シンフォ、リゼロ、乙女。
残る台、To LOVEる、ストV、セイヤ(多分)。ここ最近の台だとこんな所かな。To LOVEる好きだけどトータルだと上が好きかな
リゼロはモンハンと同じでストック消費しながら貯めていくタイプだから違う部類だった
この台を面白いと感じれる人は何処に面白さを感じているのか教えて欲しい。
あまりにも悪い所が目立ち過ぎて何が良いのか理解ができない。
AT中のやれた時のイケイケ感。ATは面白いよ。
AT中の伸びてる時のイケイケ感や、ボーナスがフラグで目押しが楽しい所でしょうか。
理解して打つと演出おきた時に中をどこから押そうか迷うしバスバ狙って中段リプでダメと思いきや左中段に赤7ズドンとかあるしLBがホント楽しいです。
基本低設定だからかAT入っても泣かず飛ばす、出玉より投資の方が明らかに大きくなるので考えたらゲンナリしてしまって…。
面白いところ探して打ってましたが、自分は残念ながらATが合わずギブアップです。
約30ゲーム毎に決まったゲーム数中のレア役引かせられるの、確率はあの間上がっているのでしょうがストレスポイント多すぎました。
なんでこのCZの仕様でベルナビを隠すんだ?
そもそも「ベルのみで勝利する期待度」とかいう謎の解析を出してるくせに、そこから割り出せる筈のベルの成立確率を公開していない時点で、ユーザーに明かせない抽選が裏に存在しますって明言してるに等しいだろ
サミーはいつまでこんな手法を続ける気なん?よくこんなんで業界最大手とか吹聴出来るもんだわ、恥ずかしい連中だこと
LB中は純増2.4枚ってなってるけど?
他のメーカーも大体のATやボーナスは純増表記だと思うけど…
純増表記になってるからなんなん?ベルナビ隠す事への擁護になってないけど
まず通常時ドラフト目をゲーム数で管理してるのがセンスない
50ゲームでリプレイ引いてそのうちの20%だけ高確さらにそこからドラフト目引かなければならないって通常時からどんだけ苦行だよ
いかにもサミーっていう感じ。
自力CZ!→実際は設定差バリバリの救済天井でのクリアがメインでした
同じやり口を何回繰り返したら気が済むんだろう。
ベルやレア役のクリア率も、いつものごとく内部確定対決の可能性も含めた数値でしょうね。いかにも全設定共通っぽく書いてる場合、最近では逆に設定差があって明かしたくない部分だってのが浸透してきてるのに、まだこういう解析の出し方でユーザーが騙されると思ってるの?
サミーの事なんて信者以外信じてないよ、マジで。
ホンマな
サミー信者の管理人ぐらいだよこの台好きなの
一番好きなのはモンキーで今はモンハンが頭文字Dの上にきてしまったので好きな順で言うと3位です。
デキレだとコメントされてるのも納得のゲーム性ですね。イニDだから星2って評価です。
狙え高確、そもそもドックンでガセあるのに狙わせて更にガセあるのアホすぎやろ
この台めちゃくちゃ好きなのですがあのガセだらけな狙え(と高確突入煽り)は残念ですね…。
設計ミスを疑う出玉設計。
1の割90%くらいしかないでしょこれ笑
満月8回入ってベルから一回も発展したことないんですけどどんくらいなんですかね…
10%くらいじゃないですかね?
ベルから発展のみなら もうちょいある気する。
そのまま勝ったことはないけど・・
強満月フラグじゃないと10%もないと思います