導入日2021年9月6日㈪。サミーの新台スロット「S楽園追放(らくえんついほう)」のスペック・解析・攻略まとめページになります。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
機種概要
機種名 | S楽園追放 |
---|---|
メーカー | サミー |
仕様 | AT(6.0号機) |
AT純増 | 約4.0枚 |
AT平均枚数 | 約540枚(設定1) |
回転数/50枚 | 38G |
コイン単価 | 約2.3円(設定1) |
天井 | 650G |
導入日 | 2021年9月6日㈪ |
導入台数 | 約3,000台 |
- 約1/7でチャンスが訪れる超高密度AT
- 低ベース×軽い初当りのプレイヤーファーストSPEC
- どこから打っても100G以内の当選率50%以上
- 全没入演出群(フルダイブシステム)

AT確率・機械割
設定 | BB | AT | AT中BB |
---|---|---|---|
設定1 | 1/246 | 1/575.1 | 1/151 |
設定2 | 1/247 | 1/542.4 | 1/152 |
設定3 | 1/247 | 1/484.9 | 1/155 |
設定4 | 1/255 | 1/412.1 | 1/160 |
設定5 | 1/267 | 1/353.1 | 1/168 |
設定6 | 1/276 | 1/310.0 | 1/222 |
設定 | CZ | 初当り | 出玉率 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/323.1 | 1/164.5 | 97.9% |
設定2 | 1/308.1 | 1/160.1 | 99.5% |
設定3 | 1/270.8 | 1/147.9 | 100.9% |
設定4 | 1/226.7 | 1/134.0 | 104.5% |
設定5 | 1/190.2 | 1/121.3 | 108.1% |
設定6 | 1/165.4 | 1/111.1 | 109.0% |
初当りはBIG、CZ「Revolt DEVA」、AT直撃の合算
打ち方
チェリーは中リール中段停止で払い出しなので注意。
リール配列
- 閉じる
通常時の打ち方
①左リール上段付近にBARを狙って右リールをフリー打ち
以下停止形によって打ち分け。
【左リール上段にBAR停止】→中リールに赤7(枠下目安) or 白7(枠上目安)を狙ってチェリーをフォロー
【左リール中段にBAR停止】→中・右リールフリー打ち
【左リール上 or 中段にスイカ停止】
→中リールにBAR目安でスイカを狙う、右はフリー打ちでOK
- 閉じる
レア役の停止形
- 閉じる
状態別のレア役の特徴
- 閉じる
通常時の押し順ナビ
本機は12枚ベルがメイン小役となりベースが安定しづらい為、コイン持ちが悪い状態が続くと救済措置として押し順ベルのナビが発生する事がある。
BB終了直後の押し順ナビは大チャンス!?また、押し順ナビでベル以外が入賞した場合は本前兆濃厚
- 閉じる
逆押しで楽しむ
逆押しでボーナス図柄を早めに押すとベルの第1停止正解が見抜ける。
- 2連ベルが右リール上中段に停止→押し順ベル第1停止正解 or リプレイ or 共通ベル
- 2連ベルが右リール中下段に停止→押し順ベルの第1停止不正解
2連ベルが中下段に停止すると残念目1確となってしまうがチャンス目の可能性が残されている。
- 閉じる
ゲームフロー
通常ゲームはステージによって内部状態を示唆。廃墟は高確の可能性があり、対話ステージへ移行すれば前兆の可能性アリ。楽園ZONEへ移行した場合は本前兆の可能性大となる。また、規定ゲーム数消化で発生するNAH覚醒チャレンジはCZ突入に期待できる!
BIG BONUSは約100枚の擬似ボーナスとなっており、消化中にCZとATを抽選(期待度約33%)。CZのRevolt to DEVAは25G+α継続し、滞在中はバトルの展開でAT期待度が変化する。
AT「FS(フロンティアセッター)防衛線」は純増約4.0枚/Gの超高密度ATで、初期ゲーム数は30G+α。イベント成功で報酬を獲得できる他、ゲーム数消化後に発生する継続バトルで勝利すればAT継続となる。
マイスロ
Lv.1 | 0G~ |
Lv.2 | 3,000G~ |
Lv.3 | 9,000G~ |
Lv.4 | 15,000G~ |
Lv.5 | 30,000G~ |
新機能のマイカウンターレベルが搭載されており、プレイすればするほど有意義な情報を獲得できる。レベルアップの条件は総ゲーム数!
その他の機能では、「閉店QR」「カチナビ連携」、「マイスロミッション」、「クイックマイスロ」、「遊技履歴」が存在。
スポンサーリンク
天井
天井詳細
天井G数 | 650G+α |
---|---|
恩恵 | BIG濃厚 |
推定投資額 | 約18,000円 |
650G+α消化するとCZ or AT期待度約33%のBIGに当選。
途中でCZを引くと天井ゲーム数がリセットされる模様
ゾーン・狙い目
調査中
やめどき
BIG後はCZの前兆を確認してヤメ。AT後は有利区間ランプの消灯を確認してヤメ。
有利区間/特殊抽選状態
本機はBIG後に有利区間が切れず約30Gで非有利区間に移行し再度有利区間をセット。更にそこから30G(データカウンター上は30〜60G)が特殊抽選状態となりBIGに当選しない変わりにCZの当選率が上昇。特殊状態後はCZ当否の前兆が発生。
朝一リセット恩恵
項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
---|---|---|
天井 | リセット | 引き継ぐ |
有利区間 | リセット | 引き継ぐ |
内部状態 | 高確確定 | 引き継ぐ |
ステージ | 調査中 | 調査中 |
朝イチリセット台は高確スタートという恩恵あり。
有利区間開始時は高確移行が確定し、BIG後も高確が確定する。
実践上、有利区間開始後30G程度で前兆を経由しCZに当選するパターンが多数見られた
設定変更後の当選率
設定変更後は60%以上の確率でCZ以上に当選!?
- 閉じる
スポンサーリンク
設定判別
共通ベル確率
共通ベルには大きな設定差が設けられているが、押し順ベルと停止形が同じのため、見た目での判別は難しい。ただし、マイスロのマイカウンターレベルをLv.4にすれば、共通ベルの回数が表示されるので判別可能になる(Lv.4には15000G以上遊技が必要)。
通常時のレア役での抽選
※○は設定差あり、✗は設定差なし
CZは弱スイカとチェリーからの当選率に設定差アリ。CZやボーナスを経由せずにATに直撃するパターンは高設定ほど発生しやすい!?当選時は内部状態(通常/高確/超高確)にも注目!
AT直撃時はアーカイブ凍結EPを経由。また継続ストック1個の恩恵もあり。
通常モード中
- 閉じる
高確モード中
- 閉じる
超高確モード中
- 閉じる
NAH抽選状態移行率
NAHの抽選状態は「NAH準備・NAH高確ショート・NAH高確ロング」の3種類で、規定ゲーム数消化時からの移行抽選に大きな設定差が設けられている。NAH高確の内部状態は判別不能のため、NAHの当選回数で推測するしかない。
CZ終了画面
CZ終了画面には設定示唆が存在。復活否定で特定設定濃厚となるパターンもあるので要チェック!
AT中の獲得枚数表示
特定のゾロ目獲得枚数が表示されれば、数字の設定以上が確定する。
AT終了画面
AT終了画面に設定示唆が存在!
エピソード種別
規定防衛時間(150・400・900秒)で突入するエピソードのタイトルが漢字2文字なら設定示唆。出現時は枠ランプが赤に発光する。
解析
解析一部参考「パチマガスロマガ」
通常時の小役確率
共通ベル
- 閉じる
逆押し7揃いリプレイ
逆押し7揃いリプレイは状況に応じて確率が異なり、それぞれ恩恵も異なる。
- 閉じる
楽園追放目
逆押しBAR狙いカットインが発生してハズれた場合は「楽園追放目」が成立し、フリーズが発生する(AT中のみ出現の可能性アリ)。
- 閉じる
通常時の抽選
どこから打っても100G以内に50%以上でCZ以上も突入!?
通常時はアンジェラの心境変化に注目!
通常時は主にレア小役で当選するBIG or CZを経由してATを目指す。BIGはAT抽選の他にCZ突入抽選も行われる。CZは成功でAT確定。頻度としては約2%程度(設定1?)だが通常時レア小役からのAT直撃当選もあり。
通常時のレア役の特徴
- 閉じる
状態別のCZ当選率
弱スイカとチャンス目から当選することは稀で、メインは強スイカと高確中のチェリー。
- 閉じる
状態別のBIG当選率
BIGはチェリーとチャンス目から当選に期待でき、強スイカでは抽選が行われない。
- 閉じる
状態別のAT当選率
- 閉じる
通常ステージ
内部状態は高確と本前兆が存在!
廃墟ステージは高確を示唆しており、楽園ZONEは本前兆の可能性大。弱スイカは状態移行のチャンスとなる他、有利区間スタート時は高確以上!?
内部モードの種類
モードは通常・高確・超高確の3種類で、(超)高確中はCZ当選率とBIG当選率が優遇される。
モード移行契機
高確移行のメイン契機はレア役での抽選となっているが、BIG後・有利区間移行時・設定変更時は高確移行が確定する。
レア役によるモード移行抽選
チャンス目は期待薄だが、弱スイカとチェリーは高確移行のチャンス。強スイカについては高確移行が確定する。
高確転落抽選
高確中は毎ゲーム、2.5%の確率で転落抽選を行い、超高確中は3.3%の確率で転落抽選を行う。
- 閉じる
状態示唆演出
高確濃厚演出
・ベルの入賞音変化①(ストトト…)
超高確濃厚演出
・ベルの入賞音変化②(メロディ調)
・サブ液晶のアンジェラが座る
前兆「対話ステージ」
アンジェラの決意がチャンスに直結!
前兆中はアンジェラの心境が変化するほど期待度が上昇。
前兆前半「対話ステージ」
中央保安局への移行期待度 | |
---|---|
価値観ステージ | 中 |
葛藤ステージ | 中 |
接触ステージ | 超高 |
対話ステージはCZの前兆ステージ。アンジェラが決意すれば中央保安局に移行。アンジェラとディンゴの会話内容で中央保安局への移行期待度を示唆している。
対話ステージは長いほど期待度が上昇。対話ステージ移行からNEXT表示までのゲーム数が8・10・12G以外ならその時点で成功濃厚!
- 閉じる
前兆後半「中央保安局」
中央保安局に到達すればCZ期待度は約50%以上!帯の色は青<緑<赤と変化するほど期待度が上昇し、最終的にアンジェラが命令を拒否すればCZに突入!
色 | 期待度 |
---|---|
デフォルト | 当選濃厚 |
青 | 33% |
緑 | 52% |
赤 | 87% |
虹 | 当選濃厚 |
最終審議
最終審議は当否のジャッジ演出。アンジェラが言い返すパターンはチャンスアップ。演出成功の次ゲームでスペシャルエピソードが発生したらAT直撃!
チャンスアップ | 期待度 |
---|---|
無し | 34% |
1回 | 53% |
2回 | 80% |
3回 | 当選濃厚 |
高官はゼウス→仁王像→ガネーシャの順に登場するのが基本だが、同キャラ2連続なら大チャンス、順番が変われば当選濃厚となる。
- 閉じる
NAH覚醒チャレンジ
突如発生するCZへのチャンスルート!
役割 | CZ抽選ゾーン |
---|---|
突入契機 | ●規定G数消化で突入抽選 ●チャンス目で突入抽選 |
継続G数 | 3G |
CZ期待度 | 約33% |
ニューアーハン覚醒チャレンジは高確中の抽選や、50・200・400G到達時に突入のチャンスがあり、さらに連続性もある!? デフォルトは青ステージだが、赤ステージなら期待度が大幅にアップする。
NAH高確のゲーム数は有利区間移行からカウント。BIG後は約30Gで有利区間に移行するのでデータカウンター上では30Gほどズレる可能性あり。
NAH抽選状態移行率
NAHの抽選状態は「NAH準備・NAH高確ショート・NAH高確ロング」の3種類。準備中のチャンス目成立時と規定ゲーム数消化時に内部状態移行抽選を行う。また、既に高確滞在中だった場合は、内部状態の昇格抽選が行われる。
抽選状態の平均継続G数
転落時
高確ロングからの転落時は、50%が高確ショートへ移行するためチャンスが継続しやすい!
NAH覚醒チャレンジに当選して失敗しても、高確が継続している限り再突入のチャンスがある
- 閉じる
NAH覚醒チャレンジ突入抽選
NAH高確中のハズレ・リプレイ・押し順ベル・共通ベルの5%でNAH覚醒チャレンジへ突入。高確は平均20G滞在するので、移行すれば平均1回程度の当選に期待できる。なお、NAH準備中は突入抽選が行われない模様。
- 閉じる
ステージ別のCZ当選率
当選時は基本的に1/4が即告知で、3/4が次G告知。ハズレからの当選時のみ、即告知と次G告知が半々で選択される。
- 閉じる
CZ「Revolt to DEVA」
役割 | ATへのCZ |
---|---|
突入契機 | ●通常時のレア小役 ●BIG後の一部 ●NAH覚醒チャレンジ ●有利区間開始後 30G付近のCZ前兆 |
継続G数 | 25G+α |
AT期待度 | 約45% |
ベルの2択に正解するほど敵の体力を削り撃破すればATに突入!CZ中はベルの第1停止ナビが出現するので現状維持程度の純増あり。
攻撃抽選
リプレイや共通ベル、レア小役で必ず攻撃が発生し、ベルやレア役は大ダメージを与えるチャンスとなる。
ベルは50%でナビが発生
ベルは約1/1.8で成立。CZ中はベル成立時の50%で第1停止ナビが出現し2択に。50%に漏れた場合でも6択の押し順を当てればベルが揃う。
- 閉じる
残り0Gで分岐演出へ
HPゲージに応じた期待度の演出へ発展!
ダメージ別の勝率
連続演出中はレア役と逆押し7揃いで勝利書き換え抽選を行うため、実際は上記確率よりも高くなる。
勝利書き換え抽選
決着演出中は成立役に応じて勝利書き換え抽選を行う。7揃いカットイン発生時の成功期待度は80%で、1・5・6G目に発生した場合は成功濃厚となっている。
- 閉じる
BIG BONUS
役割 | 疑似ボーナス!? |
---|---|
図柄 | ![]() ![]() ![]() |
継続G数 | 25G |
獲得枚数 | 約100枚 |
CZ or AT期待度 | 約33% |
約100枚獲得できる疑似ボーナス。消化中のor
揃いでAT確定!レア小役はCZ or AT当選に期待。さらに予告音発生からのランプ点灯パターンも!?
BIG準備中
「7を狙え」ナビ出現時に7図柄を揃えるとスタートするが、ここで揃えないとボーナスはスタートしない。「7を狙え」出現までは純増約0.3枚の増加区間となっている。
BIG確定画面でのAT抽選
通常時のBIG確定画面では、「7を狙え」発生前にレア役でAT抽選を行っている。ただし、全て低確率で抽選されているので、あくまでおまけ程度となっている。
揃いのライン
ボーナス待機画面から狙えナビ発生時に押し順ナビ通りに赤7を狙うとBIGボーナスがスタート。この際に右下がりに揃うのが基本パターンだがそれ以外なら何かしらの恩恵があり。AT当選濃厚!
- 閉じる
CZ突入抽選
BIG開始時のCZ当選率 |
---|
21.3% |
BIG開始時に21.3%の確率でCZ抽選が行われ、当選時はBIG消化後に前兆を経て発動する。
- 閉じる
消化中のCZ・AT抽選
BIG中は7揃いとレア役でCZ・ATの抽選が行われる。
CZ当選示唆
消化中のベルナビ発生時の予告音と停止音変化でCZに当選しているかの示唆を行っている。第2停止まで停止音変化が続くと期待度がアップし、第3停止まで停止音変化が続くとCZ濃厚(当選時もBIG後の前兆は通常通り行われる)。
狙えカットイン
7揃い確率 | 1/496.5 |
---|
ボーナス消化中の狙えカットイン発生時はナビに従って図柄を狙う。白7は下段テンパイが基本で、中段にテンパイすればチャンスアップ。なお、7揃い時は必ず逆押しナビが発生する。
- 閉じる
ボーナス終了画面
ボーナス終了画面はCZ当選期待度を示唆。青<黄<緑<赤の順に期待でき、夜背景はAT当選時に出現する。
- 閉じる
ボーナス後もチャンス
ボーナス中に白7揃い等が発生しなくてもボーナス終了後に前兆を経由してATに当選するパターンもあり。
- 閉じる
AT中の特殊1枚役
※通常時は押し順ベルこぼし目同じのため判別不可
AT中の特殊1枚役出現率 | 1/364.1 |
---|
特殊1枚役はAT中のみレア役として有効になる。出現率は高くないが、出現時は防衛時間の上乗せやタイムイベント成功確定の恩恵が得られる。
AT「FS防衛戦」
役割 | メインAT |
---|---|
継続G数 | 30G+α |
純増 | 約4.0枚 |
タイプ | G数上乗せ セット継続 |
継続率 | 約40% |
備考 | 約7Gに1度チャンスあり |
AT「FS(フロンティアセッター)防衛戦」は純増4枚のセット継続+G数上乗せタイプ。サブ液晶に表示された秒数がゲーム性のカギ。
イベントまでの秒数は可視化されているので目標や叩き所が明確。1220秒到達でエンディングへ。
ATの基本的な流れ
メインパート消化中は防衛時間の上乗せ抽選が行われており、1G1秒以上が加算されていく。特定秒数到達でタイムイベントが発生し、ゲーム数上乗せなどを獲得できるチャンス。ゲーム数が0になると継続バトルに発展する。
- 閉じる
AT中のレア役の特徴
- 閉じる
防衛時間上乗せ抽選
リプレイ/ハズレで1秒以上、ベルで5秒以上、弱スイカで10秒以上とカウントアップしていき特定秒数到達で「タイムイベント」が発生。このイベントは約7Gに1回発生!?
防衛時間の加算抽選
防衛時間の加算抽選は成立役に応じて毎ゲーム行われており、必ず1秒以上が加算される。ベルは5秒以上、弱スイカは10秒以上加算され、弱スイカ以外のレア役は1秒しか加算されない。
- 閉じる
高確率移行
AT中は通常と高確の2種類の内部状態が存在。高確率中はベルでもタイムイベント発生のチャンス!
高確示唆演出
ディンゴステージは高確を示唆、FSステージは高確滞在が濃厚!
- 閉じる
ゲーム数直乗せ抽選
AT中は成立役に応じてゲーム数直乗せ抽選を行っているが、強スイカ以外の小役から当選することは稀。強スイカで当選しなかった場合は「タイムイベント超高確」への移行が確定する。
- 閉じる
タイムイベント
役割 | 報酬抽選 |
---|---|
継続G数 | 1G完結 |
クリア期待度 | 40%以上 |
1G自力完結型で成立役と内容で成否をジャッジ。成功でG数上乗せ、G数減算ストップ、AT継続率アップ、BIG等を獲得。
イベントの1Gでベルが引ければ40%以上で成功となるが、赤イベントならベルで100%成功!
レア役ならクリア濃厚!!
タイムイベント発生抽選
規定防衛時間到達以外にも、小役からタイムイベントに当選する可能性があり、高確ならベルでもタイムイベント当選のチャンスとなる。
内部種別と発生イベント
タイムイベントは内部で10種類があり、選択された種別に応じたイベントが発生。基本は内部種別にリンクしたイベントが発生するが、ボーナスについてはポッド・ディンゴ狙撃・アーハン殲滅のいずれかとなる。また、ポッドの赤は確定でした発生しないため、その時点でBIGが確定する。
タイムイベント当選時の振り分け
小役からタイムイベントに当選した場合は契機ごとに振り分けが異なる。
当選契機ごとの特徴
- 閉じる
特殊状態でのタイムイベント抽選
Revolt to DEVAの勝利確定後やタイムエピソード中などの特殊状態中は、レア役で自力タイムイベントの獲得抽選を行っている。当選時はATメインパートへ移行後の1G目に発動する。
特殊状態の一覧
●CZ中にゲージを全て削りきっている状態
●CZの決着演出中に内部で勝利している場合
●「FS防衛戦」のATロゴが表示されているゲーム
●AT直撃時に流れるスペシャルエピソード中
●タイムエピソード中
●AT中のBIG確定画面の「7を狙え」発生前
●エージェントバトルで内部的に勝利している状態
(WINNING ATTACKを含む)
特殊状態でのタイムイベント抽選
特殊状態でタイムイベント当選時の振り分け
- 閉じる
タイムイベントの種類
エンカウントイベント
上乗せ時のゲーム数 | 10G以上 |
---|
敵の撃破でゲーム数上乗せに期待。レア役時はBIG当選の可能性もアリ!
ボムイベント
継続バトルの強敵を事前に撃破のチャンス。必ず強い順番(ヴェロニカ➡クリスティン➡ヒルデ)で撃破していき、全員撃破すればATを1つストック。レア役成立でBIG当選の可能性もある。
ジャミングイベント
成功すればゲーム数減算停止+タイムイベント高確率へ!? レア役成立でBIG当選の可能性アリ。
ポッドイベント
上乗せ時のゲーム数 | 5G以上 |
---|
ゲーム数上乗せやBIG BONUS当選のチャンス! ベルでもBIG当選の可能性アリ。
楽園追放
演出成功で30G以上の上乗せ!
ディンゴ狙撃演出
演出成功でBIG当選!!
アーバン殲滅演出
ディンゴ狙撃より期待度が高く、成功時はBIG当選。
???(白)
何かしらのタイムイベントが発生。
???(赤)
タイムイベント発生時はタイトルが赤字になる。
!!!(赤)
タイムイベント発生時はタイトルが赤字になる。
VICTORY
ディンゴ狙撃またはアーハン殲滅演出に発展して必ず成功。
EPISODE
エピソードへ移行。
ENDING
エンディングへ移行!
- 閉じる
小役別の成功抽選
エンカウント・ボム・ジャミング・ポッドは通常と強パターンの2種類があり、タイトルが赤エフェクトなら強となる。レア役と特殊1枚役は成功確定で、強パターンならベルでも成功が確定する。
ミッション系は内部で当選が確定している場合があり、その場合は上記抽選は行われない。
- 閉じる
クリア報酬
クリア報酬 | ゲーム数上乗せ |
---|---|
ゲーム数減算停止 | タイムイベント高確率 |
継続バトル期待度アップ | BIG BONUS |
ベルでチャンスを引き寄せるゲーム性で、レア役が成立すればクリア濃厚!? なお、全てのタイムイベントで複数報酬の可能性がある。
イベント別の報酬振り分け
※下記数値を列で合算したものが上記で紹介した成立役別の成功率となる
- 閉じる
AT中のBIG BONUS
役割 | 疑似ボーナス |
---|---|
図柄 | ![]() ![]() ![]() |
継続G数 | 25G |
獲得枚数 | 約100枚 |
通常時のBIG BONUS確率は約1/246だが、AT中は約1/151(設定1)にアップ。消化中はベルで最低2秒以上が上乗せされるため、防衛時間の大量上乗せのチャンス。防衛時間は一旦ストックされ、消化後に一挙放出される。
レア役 or 7揃い
7揃い or レア役はゲーム数上乗せのチャンス!
- 閉じる
エピソード
突入契機 | 150,400,900秒到達 |
---|---|
継続G数 | 10G |
エピソード中はレア小役でタイムイベント等を抽選。
1220秒到達時
ED到達時の 期待獲得枚数 | 約2,400枚 |
---|
ラストエピソード&エンディング専用映像が流れる!
- 閉じる
継続バトル(AGENT BATTLE)
ATのゲーム数が無くなると継続バトルに突入。敵は弱、中、強の3種類。継続期待度はそれぞれ15%以上、50%以上、80%以上と大きな差があるのでタイムイベント中に強を倒しているとチャンス!
対戦相手期待度
対戦相手は上記3パターンで、背景と文字の色で期待度を判別可能!
先行撃破時
タイムイベントで敵を先行撃破していれば、勝利期待度の低い敵が出現しない! なお、ボムイベントで全ての敵撃破などで、ストックを保有していればバトルの代わりに「息抜きタイム」となる。
150秒防衛のEP到達前にバトルに突入した場合はヴェロニカが選ばれにくくなるという若干の救済措置があり
書き換え抽選
勝利抽選にもれていた場合はバトル中のレア小役で勝利への書き換え抽選が行われている。
成立役 | 書き換え当選率 |
---|---|
弱スイカ | 1.7% |
チャンス目 | 5.0% |
チェリー | 10.0% |
強スイカ | 50.0% |
※全キャラ共通
- 閉じる
ウィニングアタック
バトルに勝利するとウィ二ングアタックで20G以上の上乗せを獲得!
- 閉じる
楽曲・BGM
楽曲名 | 流れる状況 |
---|---|
VOICE | 通常時BB エージェントバトル |
HIGH-END FORCE | AT中BB |
raison d’être | RD中大変よくできました RD決着中 |
方舟~LIBERATOR~ | 通常時BB(AT当選後) |
輝ける場所 | AT中残り100G以上 |
EONIAN-イオニアン- | ED中 |
スポンサーリンク
評価等
管理人解説・感想
アニメ「楽園追放」とのタイアップ機。通常時は38Gという低ベースで早い初当りの「プレイヤーファーストSPEC」が注目ポイント。AT中は己のヒキで展開が変わる自力型。成立役で秒数が進んでいき、ベルを引け等の1G完結ミッションが約7Gに1回というハイペースで発生するので楽しく消化出来そう!?
ただ、機械アニメ、早い初当り、自力感の強いゲーム性と特徴を羅列するとアルドノアゼロと共通部分が多すぎて少し不安になります。
ちなみに、時期的には6.1号機低ベース機かと思いましたがそれより前に適合した6.0号機でペナ等を利用する事なく低ベースを実現したタイプのようです。
有利区間に関してはBIG後のCZ失敗で引き継いだりするようなので立ち回りポイント等もあるかもしれませんね。そのあたりはまた判明次第本文中でお伝えしていきます。
CZ☆4.5の突破率2/23とか裏ロムでも仕込まれてるんか?1ミリでも残ってたらさようならとかどこのマクロスデルタですかと。
勝ち方がわからないゴミ