2020年2月25日㈫(全国3/2〜)導入。サミーの新台スロット「ファンタシースターオンライン2(PSO2)」の解析・攻略まとめページになります。ボーナスが連チャンする「集中モード」を搭載!?
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
導入日や基本スペックについて。
機種概要
機種名 | ファンタシースターオンライン2 |
---|---|
メーカー | サミー |
仕様 | ボーナス連チャン |
純増 | 約5.8枚 |
回転数/50枚 | 32.9G |
天井 | 800G+α |
導入日
導入日 | 2020年2月25日 |
---|---|
導入台数 | 約5,000台 |
大当たり確率・機械割
設定 | ボーナス初当り | 出玉率 |
---|---|---|
設定1 | 1/263.3 | 98.0% |
設定2 | 1/244.9 | 99.2% |
設定3 | 1/227.8 | 100.6% |
設定4 | 1/198.2 | 104.2% |
設定5 | 1/180.7 | 107.3% |
設定6 | 1/167.1 | 109.0% |
スポンサーリンク
天井
スロットファンタシースターオンライン2の天井・ゾーンといった立ち回りに関する攻略情報。
天井詳細
天井G数 | 800G+前兆 |
---|---|
恩恵 | BIG当選 |
推定投資額 | 約26,000円 |
通常時最大800G消化で前兆を経由してBIGに当選。設定変更時は天井が350G+前兆に短縮される恩恵もあり。天井は「450〜500G」と「750〜800G」で振り分けられるシステム。
ゾーン
「450〜500G」は狙い目となる可能性あり!?
救済措置
ボーナス後に「高確モード以上かつボーナス非当選の状態が100G以上継続」すると強制的にボーナス当選!
朝一リセット恩恵
項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
---|---|---|
天井 | リセット | 引き継ぎ |
内部状態 | リセット | 引き継ぎ |
ステージ | 調査中 | 調査中 |
設定変更時は天井が350G+前兆に短縮。設定変更濃厚台は狙う価値有り!?
スポンサーリンク
設定判別
スロットファンタシースターオンライン2の高設定確定演出や設定差のある要素。
ボーナス直撃抽選
通常時のエマージェンシートライアルを経由しないボーナスの直撃当選率は高確率ほど優遇!
通常モード滞在時 | ||
---|---|---|
設定 | BIG | REG |
設定1 | 1/26214 | 出現しない |
設定2 | 1/13107 | |
設定3 | 1/8738 | |
設定4 | 1/6554 | |
設定5 | 1/5243 | |
設定6 | 1/4369 |
高確モード滞在時 | |||
---|---|---|---|
設定 | BIG | REG | 合算 |
1 | 1/13107 | 1/26214 | 1/8738 |
2 | 1/13107 | 1/26214 | 1/8738 |
3 | 1/8738 | 1/13107 | 1/5243 |
4 | 1/6554 | 1/8738 | 1/3745 |
5 | 1/4369 | 1/5243 | 1/2383 |
6 | 1/3277 | 1/3277 | 1/1638 |
集中モード滞在時 | |||
---|---|---|---|
設定 | BIG | REG | 合算 |
1 | 1/6554 | 1/13107 | 1/4369 |
2 | 1/6554 | 1/13107 | 1/4369 |
3 | 1/4369 | 1/6554 | 1/2621 |
4 | 1/3277 | 1/4369 | 1/1872 |
5 | 1/2621 | 1/2913 | 1/1380 |
6 | 1/2185 | 1/2185 | 1/1092 |
EX集中モード(ロング)滞在時 | |||
---|---|---|---|
設定 | BIG | REG | 合算 |
1 | 1/546 | 1/819 | 1/328 |
2 | 1/546 | 1/819 | 1/328 |
3 | 1/546 | 1/749 | 1/316 |
4 | 1/546 | 1/690 | 1/305 |
5 | 1/546 | 1/624 | 1/291 |
6 | 1/546 | 1/546 | 1/273 |
弱チェリー・下段ベル出現率
弱チェリーの出現率に大きな設定差が存在。「マイスロ」を利用する事で正確な数値を算出してくれるのでオススメ。
設定 | 弱チェリー | 下段ベル |
---|---|---|
1 | 1/59.6 | 1/4.01 |
2 | 1/55.5 | 1/4.00 |
3 | 1/52.4 | 1/3.97 |
4 | 1/47.1 | 1/3.84 |
5 | 1/46.2 | 1/3.71 |
6 | 1/45.2 | 1/3.65 |
※下段ベルは押し順ベル正解なども含めた実際にベルが下段に揃う確率
高確モード移行率
通常モード滞在時はレア小役で高確モード移行抽選が行われる。移行率は高設定ほど優遇!中段ベル・スイカ・弱チェリー後は「状態示唆演出」に注目!
中段ベル成立時 | ||
---|---|---|
設定 | 高確ショート | 高確ロング |
1 | 0.4% | 0.4% |
2 | 0.8% | 0.8% |
3 | 1.3% | 1.3% |
4 | 2.5% | 2.5% |
5 | 3.3% | 3.3% |
6 | 4.2% | 4.2% |
スイカ・弱チェリー成立時 | ||
---|---|---|
設定 | 高確ショート | 高確ロング |
1 | 15.0% | 1.7% |
2 | 16.7% | 3.3% |
3 | 18.3% | 5.0% |
4 | 22.5% | 7.5% |
5 | 24.6% | 10.4% |
6 | 26.7% | 13.3% |
その他の高確移行契機
強チェリー・チャンス目時は高確モードへの移行が確定。また、PSO2チャンス経由のET失敗後も50%で高確モードへ移行するため混同しないよう注意。
- 閉じる
打ち方
打ち方の解説。
リール配列
通常時の打ち方
①毎ゲーム左リール上段付近にBAR図柄を狙う
以下停止形によって打ち分け。
【左リール上段にBAR停止】
→中リールフリー打ち、右リールにBARを目安にスイカを狙う
・スイカ揃い…スイカ
・スイカハズレ…チャンス目
・BAR揃い…リーチ目
・順押しベルテンパイハズレ…リーチ目
【左リール中段にBAR停止】
→中・右リールフリー打ち
・リプレイ小V…チャンス目
・BAR揃い…リーチ目
・右リール「ベル・ANY・ベル」からのベルハズレ…リーチ目
【左リール角にチェリー停止】
→中・右リールフリー打ち
・右リール下段にリプレイ停止…弱チェリー
・右リール下段にリプレイ非停止…強チェリー
ベル1確目
逆押しで右リールに「ベル・ANY・ベル」が停止するとベル揃い1確目となる。ミッション中などここぞという時に狙ってみましょう。
- 閉じる
ペナルティに注意
通常時は左リールに黒BARを狙う必要あり。
※間違って左リールに赤7が停止してしまった場合は中・右リールのいずれかに黒BARを狙えばOK
黒BARを狙わず下段にPSO2図柄が揃うと特殊状態に移行。特殊状態中に発生する支持に従えば問題ないが、指示にも従わないと何かしらゲーム性に支障をきたす可能性あり。 なお、その際でも天井がクリアされるといったペナルティは無い模様。
ボーナス(AT)中の打ち方
ナビ発生時はそれに従う。7を狙えカットイン時は各リールに7を狙い、揃えばVストックを獲得!
黒いエフェクトが発生した際は通常時と同様に左リールに黒BARを狙ってPSO2図柄揃いを回避。
スポンサーリンク
解析
通常時からボーナスまでのゲームフロー。
小役確率
小役 | 確率 |
---|---|
中段ベル | 1/75.9 |
スイカ | 1/91.0 |
チャンス目 | 1/248.2 |
強チェリー | 1/297.9 |
設定 | 弱チェリー |
---|---|
1 | 1/59.6 |
2 | 1/55.5 |
3 | 1/52.4 |
4 | 1/47.1 |
5 | 1/46.2 |
6 | 1/45.2 |
通常時の抽選
通常時は複数のモードでボーナスを管理!通常時に連続演出が発生すればボーナス直撃の期待度大!成立役に応じてボーナスを抽選するCZ的なミッション(エマージェンシートライアル)も存在。
ボーナス直撃抽選
通常時は成立役に関わらず毎ゲームボーナスの直撃を抽選。当選率は滞在モードで大きく変化。
通常モード滞在時
通常モード滞在時のエマージェンシートライアルを経由しないボーナスの直撃はBIGが確定!当選率は高設定ほど優遇されている。
設定 | BIG | REG |
---|---|---|
設定1 | 1/26214 | 出現しない |
設定2 | 1/13107 | |
設定3 | 1/8738 | |
設定4 | 1/6554 | |
設定5 | 1/5243 | |
設定6 | 1/4369 |
高確モード滞在時
設定 | BIG | REG | 合算 |
---|---|---|---|
1 | 1/13107 | 1/26214 | 1/8738 |
2 | 1/13107 | 1/26214 | 1/8738 |
3 | 1/8738 | 1/13107 | 1/5243 |
4 | 1/6554 | 1/8738 | 1/3745 |
5 | 1/4369 | 1/5243 | 1/2383 |
6 | 1/3277 | 1/3277 | 1/1638 |
集中モード滞在時
設定 | BIG | REG | 合算 |
---|---|---|---|
1 | 1/6554 | 1/13107 | 1/4369 |
2 | 1/6554 | 1/13107 | 1/4369 |
3 | 1/4369 | 1/6554 | 1/2621 |
4 | 1/3277 | 1/4369 | 1/1872 |
5 | 1/2621 | 1/2913 | 1/1380 |
6 | 1/2185 | 1/2185 | 1/1092 |
EX集中モード/EX集中モードロング滞在時
設定 | BIG | REG | 合算 |
---|---|---|---|
1 | 1/546 | 1/819 | 1/328 |
2 | 1/546 | 1/819 | 1/328 |
3 | 1/546 | 1/749 | 1/316 |
4 | 1/546 | 1/690 | 1/305 |
5 | 1/546 | 1/624 | 1/291 |
6 | 1/546 | 1/546 | 1/273 |
- 閉じる
PSO2チャンス
出現率 |
---|
1/191.6 |
PSO2チャンスが発生した際は押し順3択にチャレンジ。正解すればエマージェンシートライアルに突入。ナビが発生する事も!出現率は全モード共通1/191.6。
ステージ
滞在ステージはモード示唆。
ステージ | 高モード期待度 |
---|---|
アークシップステージ![]() | 全状態の可能性あり |
森林ステージ![]() | 高確モードに期待 |
遺跡ステージ![]() | 集中モードで移行しやすい 頻繁に滞在でEX集中モードに期待 |
ダーカーの巣窟ステージ![]() | EX集中モード以上で移行しやすい 頻繁に滞在でEX集中モードロングに期待 |
内部モード
通常時の内部モードは主にボーナスの直撃確率に影響。
モードの概要 | |
---|---|
通常モード | 基本のモード |
高確モード | ボーナス直撃・ET当選率アップ |
集中モード | 平均ボーナス3回 主にボーナス後に滞在 |
EX集中モード | 平均ボーナス7回 転落先は集中モード |
EX集中モードロング | 平均ボーナス10回 転落しづらい |
ファンタシークエスト | 平均ボーナス6回 ダークファルス撃破で突入 |
深遠なる闇 | ループ率95%以上 ファルスダランブル撃破で突入 |
高確モード移行抽選
通常モード滞在時はレア小役で高確モード移行抽選が行われる。移行率は高設定ほど優遇!?
中段ベル成立時の高確移行率
設定 | 高確ショート | 高確ロング |
---|---|---|
1 | 0.4% | 0.4% |
2 | 0.8% | 0.8% |
3 | 1.3% | 1.3% |
4 | 2.5% | 2.5% |
5 | 3.3% | 3.3% |
6 | 4.2% | 4.2% |
スイカ/弱チェリー成立時の高確移行率
設定 | 高確ショート | 高確ロング |
---|---|---|
1 | 15.0% | 1.7% |
2 | 16.7% | 3.3% |
3 | 18.3% | 5.0% |
4 | 22.5% | 7.5% |
5 | 24.6% | 10.4% |
6 | 26.7% | 13.3% |
チャンス目/強チェリー成立時の高確移行率
設定 | 高確ショート | 高確ロング |
---|---|---|
1 | 90.0% | 10.0% |
2 | ||
3 | ||
4 | ||
5 | ||
6 |
PSO2チャンス経由のET失敗後
設定 | 高確ショート | 高確ロング |
---|---|---|
1 | 45.0% | 5.0% |
2 | ||
3 | ||
4 | ||
5 | ||
6 |
- 閉じる
ボーナス後のモード移行率
BIG後
BIG後は集中モード以上が確定!
移行先 | 通常 高確ショート 高確ロング | 集中 | EX 集中 |
---|---|---|---|
集中 | 67% | – | – |
EX集中 | 31% | 46% | – |
EX集中ロング | 3% | 4% | 8% |
※EX集中ロング滞在時は同モードを維持
REG後
REG後なら高確モード以上。
移行先 | 通常 | 高確 ショート | 高確 ロング | 集中 | EX集中 |
---|---|---|---|---|---|
高確ショート | 45% | – | – | – | – |
高確ロング | 5% | 5% | – | – | – |
集中 | 40% | 40% | 40% | – | – |
EX集中 | 9% | 9% | 9% | 23% | – |
EX集中ロング | 1% | 1% | 1% | 2% | 8% |
※EX集中ロング滞在時は同モードを維持
- 閉じる
ETモード
内部モードとは別にエマージェンシートライアル(ET)当選時の種別に影響する「TEモード」が存在。
ETモード | 特徴 |
---|---|
通常 | 特に無し |
バトル高確 | ボスバトルに突入しやすい |
DF高確 | ダークファルスバトル |
ボーナス当選時にETモードが昇格し、通常時は毎ゲーム転落抽選が行われる。よって、ボーナス後の早いゲーム数でETに当選した方がボスバトルやダークファルスバトルに期待できる。
ETモード移行抽選
ボーナス(BIG・REG)当選時
移行先 | 通常 から | バトル高確 から | DF高確 から |
---|---|---|---|
通常へ | 50.0% | – | – |
バトル高確へ | 37.5% | 87.5% | – |
DF高確へ | 12.5% | 12.5% | 100% |
転落抽選
バトル高確・DF高確ともに毎ゲーム3.3%で転落抽選。
- 閉じる
状態示唆演出
ステージの他にも滞在状態を示唆する演出が多数存在!通常時の押し順ナビは良い状態ほど発生しやすい(チャンス目が出現する事もあり)。
高確モード以上濃厚演出 |
---|
ベル揃い時に払い出し音が変化 |
好機 or CHANCEでレア小役否定 (演出によってはET濃厚) |
ベルの払い出し音変化
ベルの払い出し音は「デフォルト」「パターンA」「パターンB」の3種類。パターンBはEX集中モードロングが確定となるで聞き慣れない音が発生すれば大チャンス!
モード | パターンA | パターンB |
---|---|---|
高確モード | 5.0% | – |
集中モード | 5.0% | – |
EX集中モード | 10.0% | – |
EX集中モードロング | 10.0% | 2.5% |
- 閉じる
押し順ナビ
押し順ナビの発生頻度に注目。
押し順ベル成立時のナビ出現率
調査中
チャンス目成立時のナビ出現率
状態 | 発生率 |
---|---|
通常モード | 1.0% |
高確モード以上 | 10.0% |
- 閉じる
遅れ
遅れはチェリー成立時の3.1%で出現。バトル以上のET前兆中はレア小役以外でも遅れが出現する可能性があり、遅れでチェリー否定ならバトル以上のETが確定。
ET | 遅れ発生率 |
---|---|
バトル | 3.1% |
ダークファルスバトル | 6.3% |
- 閉じる
下パネル消灯
下パネル消灯は強チェリー・チャンス目に対応。高確モード以上に滞在している際に発生しやすい。下パネル消灯でレア小役否定ならバトル以上のETが確定。
強チェリー・チャンス目時の下パネル消灯発生率
状態 | 発生率 |
---|---|
通常モード | 1.0% |
高確モード以上 | 10.0% |
ET本前兆中の非レア小役時の下パネル消灯発生率
ET | ET前兆中 | ET発動ゲーム |
---|---|---|
バトル | 1.6% | 12.5% |
ダークファルスバトル | 6.3% | 50.0% |
- 閉じる
BIG中のムービー
アニメのエンディング「レアドロKOIこいワンモア」が流れるとEX集中モード以上が濃厚。
タイミング | 発生率 (EX集中モード以上 滞在時) |
---|---|
BIG開始時から | 8.3% |
JAC2回目から | 12.5% |
JAC3回目から | 12.5% |
合計 | 33.3% |
- 閉じる
REG中のムービー
「永遠のencore」が流れるとEX集中モード以上が濃厚。
※PQや深遠なる闇中は必ず「永遠のencore」になるがこれはモード示唆ではない
楽曲 | 集中 | EX 集中 | EX集中 ロング | 左記 以外 |
---|---|---|---|---|
Our Fighting | 75.0% | 50.0% | 33.3% | 100% |
終わりなき物語 | 25.0% | 25.0% | 33.3% | – |
永遠のencore | – | 25.0% | 33.3% | – |
- 閉じる
ボーナス終了後のステージ
ボーナス終了後のステージは「遺跡」なら集中モード以上、「ダーカーの巣窟」ならEX集中モード以上が確定!
ステージ | 高確 | 集中 | EX集中 | EX集中 ロング |
---|---|---|---|---|
森林 | 100% | 87.5% | 37.5% | 25.0% |
遺跡 | – | 12.5% | 50.0% | 25.0% |
ダーカーの 巣窟 | – | – | 12.5% | 50.0% |
- 閉じる
SPテンパイ音
ボーナス入賞時にSPテンパイ音(キャラボイス)が発生すれば上位モード滞在に期待できる!?
ボイス | 右記以外 | EX集中 | EX集中 ロング |
---|---|---|---|
ゼノ | 16.7% | 16.7% | 8.3% |
クーナ | – | 8.3% | 8.3% |
マトイ | – | – | 8.3% |
TOTAL | 16.7% | 25.0% | 25.0% |
- 閉じる
エマージェンシートライアル(ET)
役割 | 疑似ボーナスのCZ |
---|---|
突入契機 | – |
継続G数 | 2〜4G+α |
期待度 | – |
エマージェンシートライアル(ET)は突入でボーナスのチャンスとなる「ミッション」や「バトル」の総称。滞在中はベル当選でボーナス期待度約33%!レア小役なら更にチャンス!
ET突入抽選
ETは高確以上滞在時に下記の割合で突入を抽選。
小役 | 高確 集中 | EX集中 EX集中ロング |
---|---|---|
下記以外 | 2.9% | 7.5% |
中段ベル | 33.3% | 50.0% |
スイカ 弱チェリー | 50.0% | 66.7% |
チャンス目 強チェリー | 75.0% | 90.0% |
- 閉じる
ET当選時の振り分け
ET当選時はETモードとETの当選契機に応じてETの種類を振り分け。強チェリー・チャンス目からETに当選した際はバトル以上が確定!
ETモード通常滞在時
移行先 | チャンス目 強チェリー | PSO2チャンス 成功時 | 左記以外 |
---|---|---|---|
ミッション | – | 50.0% | 83.3% |
バトル | 75.0% | 45.8% | 12.5% |
DFバトル【巨躯】 | 17.9% | 2.5% | 2.5% |
DFバトル【敗者】 | 4.2% | 1.3% | 1.3% |
DFバトル【仮面】 | 2.1% | 0.4% | 0.4% |
ファルスダランブル | 0.8% | – | – |
ETモードバトル高確滞在時
移行先 | チャンス目 強チェリー | PSO2チャンス 成功時 | 左記以外 |
---|---|---|---|
ミッション | – | 50.0% | 50.0% |
バトル | 75.0% | 45.8% | 45.8% |
DFバトル【巨躯】 | 17.9% | 2.5% | 2.5% |
DFバトル【敗者】 | 4.2% | 1.3% | 1.3% |
DFバトル【仮面】 | 2.1% | 0.4% | 0.4% |
ファルスダランブル | 0.8% | – | – |
ETモードDF高確滞在時
移行先 | チャンス目 強チェリー | PSO2チャンス 成功時 | 左記以外 |
---|---|---|---|
ミッション | – | 50.0% | 50.0% |
バトル | 50.0% | 25.0% | 25.0% |
DFバトル【巨躯】 | 20.0% | 17.9% | 17.9% |
DFバトル【敗者】 | 10.0% | 4.2% | 4.2% |
DFバトル【仮面】 | 10.0% | 2.1% | 2.1% |
ファルスダランブル | 10.0% | 0.8% | 0.8% |
- 閉じる
ボーナス期待度
ET当選契機
強チェリー・チャンス目でエマージェンシートライアルに当選した場合はボスバトル以上が濃厚。更に25%以上でダークファルスバトルに振り分けられる。
ET中のボーナス抽選
ET中はベルが成立でチャンス。レア小役なら熱い!?
成立役 | ボーナス当選 |
---|---|
中段ベル 下段ベル | 33% |
スイカ 弱チェリー | 50% |
押し順ベル入賞 強チェリー チャンス目 リーチ目 | 100% |
※押し順ベル成立時は???ナビ出現
※上記以外でもボーナスの可能性あり
ボーナス当選時の振り分け
ETの種類 | BIG | REG |
---|---|---|
ミッション | 50.0% | 50.0% |
バトル | 60.0% | 40.0% |
※DFバトルはファンタシークエスト、ファルスダランブルは深遠なる闇が確定
- 閉じる
ミッション詳細
滞在ゲーム数 | 2G固定 |
---|---|
ボーナス期待度 | 低 |
ステージ固有のミッションが発生しクリアすればボーナス確定!
- 閉じる
ボスバトル詳細
滞在ゲーム数 | 4G+α |
---|---|
ボーナス期待度 | 50%以上 |
ボスを撃破すればボーナス確定!更に+αの恩恵が存在するバトルもあり!
ダークファルスバトル
バトル勝利でBIGボーナス+ファンタシークエスト突入!
ファルス・ダランブル
撃破で「深遠なる闇」に突入!
- 閉じる
ET中の演出法則
予告音
リール始動時に「ポポポポ」と鳴るとベル or レア小役が濃厚!ベル or レア小役否定ならボーナス濃厚!
???ナビ
押し順の3択に正解すればベルが揃いボーナス濃厚!
!!!ナビ
ボーナス期待度90%以上!
熱熱熱ナビ
出現した時点でボーナス濃厚!
上パネル消灯
大チャンス!予告音を伴っていればボーナス濃厚!
- 閉じる
ボーナス解析
ボーナスや連チャンモードの詳細解析。
ボーナス
BIGボーナス | 約200獲得 |
---|---|
REGボーナス | 約75枚獲得 |
ボーナスはPSO2図柄揃い後、レバーONでBIGかREGが揃う。リールが逆回転ならBIG。REGからの昇格パターンもあり。終了後は「集中モード」滞在に期待。
ボーナス中のムービー
BIG中
アニメのエンディング「レアドロKOIこいワンモア」が流れるとEX集中モード以上が濃厚。
タイミング | 発生率 (EX集中モード以上 滞在時) |
---|---|
BIG開始時から | 8.3% |
JAC2回目から | 12.5% |
JAC3回目から | 12.5% |
合計 | 33.3% |
REG中
「永遠のencore」が流れるとEX集中モード以上が濃厚。
※PQや深遠なる闇中は必ず「永遠のencore」になるがこれはモード示唆ではない
楽曲 | 集中時 | EX 集中時 | EX集中 ロング時 | 左記 以外 |
---|---|---|---|---|
Our Fighting | 75.0% | 50.0% | 33.3% | 100% |
終わりなき物語 | 25.0% | 25.0% | 33.3% | – |
永遠のencore | – | 25.0% | 33.3% | – |
- 閉じる
狙えカットイン
ボーナス消化中はカットインからの7揃いでVストックをゲット!中押しなら中段に7停止で1確。逆ハサミなら7テンパイで2確!
カットイン | 期待度 |
---|---|
青 | 調査中 |
赤 | 86% |
- 閉じる
ボーナス後のモード移行率
BIG後
BIG後は集中モード以上が確定!
移行先 | 通常 高確ショート 高確ロング | 集中 | EX 集中 |
---|---|---|---|
集中 | 67% | – | – |
EX集中 | 31% | 46% | – |
EX集中ロング | 3% | 4% | 8% |
※EX集中ロング滞在時は同モードを維持
REG後
REG後なら高確モード以上。
移行先 | 通常 | 高確 ショート | 高確 ロング | 集中 | EX集中 |
---|---|---|---|---|---|
高確ショート | 45% | – | – | – | – |
高確ロング | 5% | 5% | – | – | – |
集中 | 40% | 40% | 40% | – | – |
EX集中 | 9% | 9% | 9% | 23% | – |
EX集中ロング | 1% | 1% | 1% | 2% | 8% |
※EX集中ロング滞在時は同モードを維持
- 閉じる
集中モード
平均ボーナス回数 |
---|
約3回 |
ボーナス後に高確率で滞在するモード。BB当選でEX集中モード以上への移行が優遇。
EX集中モード
平均ボーナス回数 |
---|
約7回 |
ファンタシークエストへの突入期待値がアップ!転落先は集中モード。
EX集中モードロング
平均ボーナス回数 |
---|
約10回 |
ファンタシークエストへの突入期待値がアップ!EX集中モードよりも転落しづらい。
ファンタシークエスト
平均ボーナス回数 |
---|
約6回 (集中モード滞在分を含む) |
ダークファルスを撃破する事でどこからでも突入する10G間のボーナス放出モード。更に消化後はBIGを1個放出し集中モード以上に滞在。
突入抽選
ファンタシークエスト(PQ)はBIG当選時に滞在モードに応じて突入抽選が行われる。当選した場合はBIGが一旦ストックされPQ終了後に放出。
滞在モード | 当選率 |
---|---|
低確/高確 | 0.4% |
集中 | 7.5% |
EX集中/EX集中ロング | 15.0% |
※PQは複数ストックする場合もあり
- 閉じる
ステージとET抽選
ファンタシークエスト中はエマージェンシートライアル(ET)突入率が異なる3つのステージが存在。
ステージ | ET確率 |
---|---|
海底ステージ | 約1/4 |
地下坑道ステージ | 約1/3 |
黒ノ領域ステージ | 約1/2 |
成立役別のET当選率
ステージ | 中段ベル 右ナビベル レア小役 | 左記以外 |
---|---|---|
海底ステージ | 100% | 12.5% |
地下坑道ステージ | 100% | 18.8% |
黒ノ領域ステージ | 100% | 41.7% |
ステージの振り分け
ステージ | 敗者 勝利時 | 仮面 勝利時 | 左記以外 |
---|---|---|---|
海底 | – | – | 90.0% |
地下坑道 | 80.0% | – | 7.5% |
黒ノ領域 | 20.0% | 100% | 2.5% |
ET当選時の種別振り分け
海底滞在時 | ||
---|---|---|
当選契機 | ミッション | バトル |
中段ベル | 33.3% | 66.6% |
スイカ 弱チェリー | 25.0% | 75.0% |
チャンス目 強チェリー | – | 100% |
右ナビベル | 33.3% | 66.6% |
上記以外 | 50.0% | 50.0% |
地下坑道滞在時 | ||
---|---|---|
当選契機 | ミッション | バトル |
中段ベル | 25.0% | 75.0% |
スイカ 弱チェリー | 20.0% | 80.0% |
チャンス目 強チェリー | – | 100% |
右ナビベル | 25.0% | 75.0% |
上記以外 | 33.3% | 66.6% |
黒ノ領域滞在時 | ||
---|---|---|
当選契機 | ミッション | バトル |
中段ベル | 10.0% | 90.0% |
スイカ 弱チェリー | – | 100% |
チャンス目 強チェリー | – | 100% |
右ナビベル | 10.0% | 90.0% |
上記以外 | 20.0% | 80.0% |
- 閉じる
深遠なる闇
ループ率 |
---|
95%以上 |
ファルス・ダランブルを撃破する事でどこからでも突入する本機最上位モード!10G+α継続しその間にボーナスをGETできれば10Gからリスタート。規定ゲーム数を消化した後は「深遠なる闇」とのバトルに突入し勝利すればボーナス!
深遠なる闇中の抽選
ストック
深遠なる闇開始時は勝利ストックを3つ獲得。
レベル振り分け
内部的にLv1とLv2の2段階に分かれている。Lv2ならほぼ負ける事が無い完走濃厚モード。
レベル | 振り分け |
---|---|
Lv1 | 調査中 |
Lv2 |
消化中のボーナス当選率
前半〜後半パート中までの成立役でボーナスを抽選。
成立役 | 当選率 |
---|---|
中段 or 下段ベル | 33.3% |
弱レア小役 | 50.0% |
押し順ベル正解 強レア小役 | 100% |
後半開始時の勝利抽選
成立役による抽選とは別に後半パート突入時にレベルに応じてボーナス抽選が行われる。
レベル | 当選率 |
---|---|
Lv1 | 50.0% |
Lv2 | 99.6% |
ボーナス当選時の振り分け
ボーナス | 振り分け |
---|---|
BIG | 60.0% |
REG | 40.0% |
- 閉じる
ロングフリーズ
出現率 | – |
---|---|
契機 | – |
恩恵 | – |
期待枚数 | – |
動画
PV動画や試打動画の紹介。
PV動画
スポンサーリンク
評価
評価や感想など。
管理人の感想
オンラインゲーム「ファンタシースターオンライン2」とのタイアップスロット。BAR狙いを推奨しベースが低い所を見ると、同社の「蒼天の拳」や「チェインクロニクル」のようにペナルティを搭載していると推測されます。ベースが低くボーナス確率が軽めなのはこのペナルティのおかげで実現した機能でしょう。
ただ、集中モード中のボーナス確率・出玉率・天井といった肝心な部分の数値が現状では明らかとなっていません。表記しないという事は都合の悪い部分なのかなぁと勘ぐったりもしてしまいますね…。
連チャンすればするほど投資がかさむ奇跡の台
12連したら最初のボーナス引いてから逆に5000円減るとかバカなのかな…