2020年3月16日4月6日㈪導入。NETの新台スロット「スナイパイ71(6号機)」の解析・攻略まとめページになります。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
導入日や基本スペックについて。
機種概要
機種名 | スナイパイ71 |
---|---|
メーカー | NET |
仕様 | 擬似ボーナス+AT |
AT純増 | 約2.8枚 |
回転数/50枚 | 43.2G |
天井 | – |
筺体の色で設定が分かる
本機は打つ前から設定の偶奇が分かる特殊な仕様。筺体が青なら奇数設定となり2コマ目押しの「スタンダードモード」、筺体が赤なら偶数設定となりビタ押しの「プロフェッショナルモード」。
※モード名は下パネルにも表記
技術介入が完璧なら赤に座った時点で出玉率は最低104.1%!
打ち方などの詳細は下記「技術介入」の欄を参照。
導入日
導入日 | 2020年 4月6日 |
---|---|
導入台数 | 調査中 |
大当たり確率・機械割
設定 | アミヤバトル (疑似BB) | 殲滅大作戦 (AT) |
---|---|---|
設定1 | 1/453 | 1/416 |
設定2 | 1/433 | 1/382 |
設定3 | 1/389 | 1/346 |
設定4 | 1/308 | 1/276 |
設定5 | 1/277 | 1/222 |
設定6 | 1/254 | 1/203 |
設定 | 合算確率 | 出玉率 |
---|---|---|
設定1 | 1/217 | 98.0〜102.0% |
設定2 | 1/203 | 98.3〜104.1% |
設定3 | 1/183 | 101.6〜104.7% |
設定4 | 1/146 | 102.7〜107.4% |
設定5 | 1/123 | 107.1〜109.3% |
設定6 | 1/113 | 106.7〜110.1% |
スポンサーリンク
天井
スロットスナイパイ71の天井・ゾーンといった立ち回りに関する攻略情報。
ゲーム数天井
ゲーム数 | 710G |
---|---|
恩恵 | AT+おしりペンペンタイム |
有利区間移行後、710G消化でAT+おしりペンペンタイムが確定!ただし、アミヤバトル or AT当選でゲーム数天井はリセット。コイン枚数天井でのアミヤバトル当選もある為、ゲーム数天井の到達率は低め(実践上約2%程度)。
コイン枚数天井
コイン枚数 | 最大71枚 |
---|---|
恩恵 | アミヤバトル |
通常時にコインを71枚獲得すると前兆を経由しアミヤバトルに突入。
ゾーン狙い
ゾーン狙い |
---|
コイン12枚手前から14枚まで |
コイン12〜14枚がアミヤバトル高期待度ゾーン。ゾーン狙いはゲーム数ではなくコインの枚数に注目。
【ゾーン実践値】
総ゲーム数:358万7598G
疑似ボーナス確率:1/442.1
AT確率:1/382.2
初当たり確率合算:1/272.1
初当たり期待枚数:293.1枚
推定機械割:98.17%
150〜200G付近の当選率が高いのはコイン枚数のゾーンの影響。
天井狙い
天井狙い(暫定) |
---|
360G〜 |
天井狙いはコイン数やアイテム・目押しレベルによっても期待値が大きく変わるので参考程度に。
ATモード示唆演出
出現率は低いが通常時はATモードを示唆する演出が存在。AT完走が濃厚となるバズーカモード滞在が確定するパターンもあるので要チェック!
AT中のモードについては下記「AT中の内部モード」の欄を参照。
世界観カード
カード | 示唆内容 |
---|---|
敵キャラ系 | スナイプモード or バズーカモードの 期待度少しアップ |
スナイパイ注意報 | バズーカモードの 期待大 |
黒服グランプリ | スナイプモード以上の 期待大 |
アミヤ→黒服 | スナイプモード or バズーカモード確定 |
アミヤ→聖夜 | バズーカモード確定 |
液晶に世界観カードが出現したらそのパターンと組み合わせに注目。
ATモード別・世界観カードの出現率
カード | 通常 | スナイプ | バズーカ |
---|---|---|---|
スナイパイ 注意報 | 1/52999 | 1/28070 | 1/4866 |
黒服 グランプリ | 1/50840 | 1/3777 | 1/4866 |
アミヤ →黒服 | – | 1/1630 | 1/1622 |
アミヤ →聖夜 | – | – | 1/2343 |
- 閉じる
ミウのセリフ
セリフ | 示唆内容 |
---|---|
私が世界一のスナイパー? あの眉毛の太い人に近づけたかな? | スナイプモード or バズーカモード確定 |
私が世界一のスナイパー? あの眉毛の太い人にも今だけは勝てそう! | バズーカモード確定 |
ミウがゴ◯ゴ13を彷彿とさせるセリフを言えばスナイプモード以上!?
- 閉じる
やめ時
アミヤバトル敗北 or AT後に状態を確認してヤメ。
※有利区間移行ゲームでレア小役を引くとおしりペンペンタイムに当選する可能性があり
朝一リセット恩恵
項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
---|---|---|
天井 | リセット | 引き継ぐ |
内部状態 | リセット | 引き継ぐ |
ステージ | スコープモード | スコープモード |
スポンサーリンク
設定判別
スロットスナイパイ71の高設定確定演出や設定差のある要素。
OPT中の上乗せ枚数
おしりペンペンタイム(OPT)中の「+77」などの特定の表示が出現すれば高設定に期待!
枚数 | 示唆内容 |
---|---|
+77 | 各モードの最低設定否定 |
+71 | 各モードの最高設定濃厚 |
特殊枚数の出現率
設定 | 77枚 | 71枚 |
---|---|---|
1 | - | - |
2 | - | - |
3 | 1.25% | - |
4 | 1.25% | - |
5 | 1.25% | 0.50% |
6 | 1.25% | 0.50% |
※1PUSHあたりの出現率
- 閉じる
AT終了画面
AT終了画面に設定を示唆するパターンが存在。
終了画面 | 高設定期待度 |
---|---|
【味方集合系】![]() | 低 |
【敵集合系】![]() | ↓ |
【敵幹部(通常)】![]() | エヴァ<ノーン< シンディ<アミヤ |
【敵幹部(OST)】![]() | エヴァ<ノーン< シンディ<アミヤ |
【お姉さま※】![]() | 各モードの 最低設定否定 |
【シンデレラ】![]() | 各モードの 最低設定否定 ※お姉さまより 期待度アップ |
【熊女将】![]() | 各モードの 最高設定 |
【カボチャマン】![]() | 各モードの 最高設定 |
※お姉さまはネモフィラ、マリア、アテナ、リリスの4種類
AT終了画面の出現率
設定 | 味方集合 | 敵集合 | エヴァ |
---|---|---|---|
1 | 33.8% | 28.2% | 12.0% |
2 | 33.8% | 28.2% | 12.0% |
3 | 26.6% | 24.2% | 7.5% |
4 | 26.6% | 24.2% | 7.5% |
5 | 23.8% | 23.8% | 8.0% |
6 | 23.8% | 23.8% | 8.0% |
設定 | ノーン | シンディ | アミヤ |
1 | 9.0% | 6.0% | 3.0% |
2 | 9.0% | 6.0% | 3.0% |
3 | 11.0% | 7.5% | 4.0% |
4 | 11.0% | 7.5% | 4.0% |
5 | 8.0% | 9.0% | 5.0% |
6 | 8.0% | 9.0% | 5.0% |
設定 | OST エヴァ | OST ノーン | OST シンディ |
1 | 3.8% | 2.5% | 1.2% |
2 | 3.8% | 2.5% | 1.2% |
3 | 2.5% | 5.0% | 3.7% |
4 | 2.5% | 5.0% | 3.7% |
5 | 5.0% | 5.0% | 5.0% |
6 | 5.0% | 5.0% | 5.0% |
設定 | OST アミヤ | シンデレラ | お姉さま |
1 | 0.5% | – | – |
2 | 0.5% | – | – |
3 | 1.0% | 1.0% | 各1.5% |
4 | 1.0% | 1.0% | 各1.5% |
5 | 2.5% | 1.5% | 各0.7% |
6 | 2.5% | 1.5% | 各0.7% |
設定 | かぼちゃマン・熊女将 | ||
1 | – | ||
2 | – | ||
3 | – | ||
4 | – | ||
5 | 各0.3% | ||
6 | 各0.3% |
- 閉じる
アミヤバトル中のキャラ紹介
アミヤバトル勝利時のキャラ紹介でネットの歴代キャラが出現すれば高設定示唆!
種別 | キャラ | 示唆内容 |
---|---|---|
① | ミウ | 低 |
セバスチャン | ||
らむね | ||
② | エヴァ | ↓ |
ノーン | ||
シンディ | ||
③ | 黒服 | ↓ |
サイエンス君 | ||
らむね(幼少) | ||
マフィア | ||
金髪美女 | ||
④ | エマ | ↓ |
ミラ | ||
聖夜 | ||
⑤ | レイラ | 各モードの 最低設定否定 |
リリス | ||
⑥ | かぼちゃマン | 各モードの 最高設定濃厚 |
熊女将 |
キャラの出現率
キャラの出現抽選はバトル勝利後に「最大4回」行われる。早い段階で勝利するほど設定推測のサンプルを集めるチャンス!
通常時のアミヤバトル
設定 | ① | ② | ③ | ④ | ⑤ | ⑥ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 39.5% | 33.0% | 25.0% | 2.5% | – | – |
2 | 39.5% | 33.0% | 25.0% | 2.5% | – | – |
3 | 32.5% | 29.5% | 30.0% | 5.0% | 3.0% | – |
4 | 32.5% | 29.5% | 30.0% | 5.0% | 3.0% | – |
5 | 26.8% | 26.7% | 35.0% | 7.5% | 3.0% | 1.0% |
6 | 26.8% | 26.7% | 35.0% | 7.5% | 3.0% | 1.0% |
AT中のアミヤバトル
AT中は高設定確定濃厚パターンが出現しやすい。
設定 | ① | ② | ③ | ④ | ⑤ | ⑥ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 52.5% | 35.0% | 10.0% | 2.5% | – | – |
2 | 52.5% | 35.0% | 10.0% | 2.5% | – | – |
3 | 33.3% | 26.7% | 15.0% | 5.0% | 20.0% | – |
4 | 33.3% | 26.7% | 15.0% | 5.0% | 20.0% | – |
5 | 20.0% | 20.0% | 20.0% | 20.0% | 10.0% | 10.0% |
6 | 20.0% | 20.0% | 20.0% | 20.0% | 10.0% | 10.0% |
- 閉じる
エンディング
エンディングの「またね」の色で設定を示唆!
色 | 示唆内容 | 高設定 期待度 |
---|---|---|
青 | デフォルト | 低 |
黄 | ↓ | |
緑 | 各モードの 最低設定否定 | ↓ |
赤 | ↓ | |
ピンク | ↓ | |
虹 | 各モードの 最高設定濃厚 | 高 |
「またね」の色振り分け
設定 | 青 | 黄 | 緑 | 赤 | ピンク | 虹 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 87.5% | 12.5% | – | – | – | – |
2 | 87.5% | 12.5% | – | – | – | – |
3 | 75.0% | 12.5% | 10.0% | 2.0% | 0.5% | – |
4 | 75.0% | 12.5% | 10.0% | 2.0% | 0.5% | – |
5 | 50.0% | 12.5% | 12.5% | 5.0% | 5.0% | 15.0% |
6 | 50.0% | 12.5% | 12.5% | 5.0% | 5.0% | 15.0% |
- 閉じる
その他の設定差
その他の設定差のある要素。
初代演出
初代の連続演出が発生すれば成功かつ高設定の期待度アップ!?
初代演出 |
---|
いちごスナイプ(ミッション) |
突撃!隣の銃セール(連続演出) |
初代演出の出現率
設定 | いちごスナイプ | 突撃!隣の銃セール! |
---|---|---|
1 | 1/25442.8 | 1/439313.2 |
2 | 1/23137.4 | 1/375642.5 |
3 | 1/16650.5 | 1/104040.9 |
4 | 1/14511.6 | 1/102051.9 |
5 | 1/10015.2 | 1/22107.6 |
6 | 1/9584.9 | 1/19169.9 |
- 閉じる
CZ関連
状態別のCZ当選率
通常滞在時のレア小役からのCZ当選率に大きな設定差が存在。高確滞在時は当選率に設定差が無くなるので注意。
通常中 | |||
---|---|---|---|
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ |
1 | 0.5% | 25.0% | 0.5% |
2 | 1.6% | 30.5% | 1.6% |
3 | 1.6% | 32.8% | 1.6% |
4 | 3.1% | 38.3% | 3.1% |
5 | 3.9% | 50.0% | 3.9% |
6 | 3.9% | 55.5% | 3.9% |
設定 | 弱チャンス目 | 強チャンス目1 | 強チャンス目2 |
1 | 1.6% | 25.0% | 25.0% |
2 | 3.1% | 30.5% | 30.5% |
3 | 3.1% | 32.8% | 32.8% |
4 | 6.3% | 38.3% | 38.3% |
5 | 8.6% | 50.0% | 50.0% |
6 | 9.4% | 55.5% | 55.5% |
高確中 | |||
---|---|---|---|
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ |
1 | 3.9% | 55.5% | 3.9% |
2 | |||
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 | |||
設定 | 弱チャンス目 | 強チャンス目1 | 強チャンス目2 |
1 | 10.2% | 55.5% | 55.5% |
2 | |||
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 |
レア小役からのCZ合算出現率
設定 | 通常滞在時 | 高確滞在時 |
---|---|---|
1 | 1/593.9 | 1/193.4 |
2 | 1/415.2 | |
3 | 1/394.0 | |
4 | 1/280.5 | |
5 | 1/214.0 | |
6 | 1/197.1 |
CZの種別振り分け
CZ当選時の対戦相手は高設定ほどノーン・シンディが選択されやすい。
設定 | エヴァ | ノーン | シンディ |
---|---|---|---|
1 | 62.5% | 27.4% | 10.1% |
2 | 58.6% | 31.3% | 10.1% |
3 | 51.6% | 32.8% | 15.6% |
4 | 39.8% | 39.1% | 21.1% |
5 | 25.0% | 44.5% | 30.5% |
6 | 23.4% | 45.3% | 31.3% |
CZ種別ごとの成功期待度
各キャラのAT当選期待度も高設定ほど優遇。
設定 | エヴァ | ノーン | シンディ |
---|---|---|---|
1 | 29% | 39% | 57% |
2 | 29% | 39% | 58% |
3 | 30% | 41% | 60% |
4 | 32% | 44% | 63% |
5 | 38% | 50% | 70% |
6 | 41% | 54% | 74% |
前兆中の昇格抽選
前兆中はCZ→確定CZ、アミヤバトル→確定アミヤバトルへの昇格抽選が行われている。当選率は高設定ほど優遇。
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ |
---|---|---|---|
1 | 0.8% | 11.7% | 0.8% |
2 | 1.6% | 14.0% | 1.6% |
3 | 1.6% | 14.0% | 1.6% |
4 | 1.6% | 14.0% | 1.6% |
5 | 3.9% | 18.0% | 3.9% |
6 | 4.7% | 20.3% | 4.7% |
設定 | 弱チャンス目 | 強チャンス目1 | 強チャンス目2 |
1 | 3.2% | 11.7% | 11.7% |
2 | 3.2% | 14.0% | 14.0% |
3 | 3.2% | 14.0% | 14.0% |
4 | 3.9% | 14.0% | 14.0% |
5 | 6.3% | 18.0% | 18.0% |
6 | 7.0% | 20.3% | 20.3% |
設定 | その他 | ||
1〜6 | 0.8% |
※その他…リプレイ、1枚役、上段ベル、押し順ベル
- 閉じる
ATの内部モード
有利区間開始時に抽選されるAT中の内部モード選択率に設定差が存在。
設定 | 通常 | スナイプ | バズーカ |
---|---|---|---|
1 | 99.4% | 0.5% | 0.1% |
2 | 99.1% | 0.8% | 0.1% |
3 | 98.3% | 1.6% | 0.1% |
4 | 98.3% | 1.6% | 0.1% |
5 | 98.3% | 1.6% | 0.1% |
6 | 97.6% | 2.3% | 0.1% |
※スナイプはバトルターン発生率が大幅アップ。バズーカは完走濃厚
通常時は「AT中の内部モードを示唆する演出」が存在。
- 閉じる
打ち方
打ち方の解説。
リール配列
通常時の打ち方
①左リール上段付近にデカパイ図柄(ミウ)を狙う
以下停止形によって打ち分け。
【左リール中・下段にデカパイ図柄停止】
→中・右リールフリー打ち
・強チャンス目
【左リール下段に上のデカパイ図柄停止】
→中・右リールフリー打ち
・上段ベルテンパイハズレ…弱チャンス目
【左リール上段にスイカ停止】
→中・右リールフリー打ち
・スイカ揃い…スイカ
・スイカハズレ…強チャンス目
【左リール上段にチェリー停止】
→中リールをフリー打ち、右リールにデカパイ図柄を狙う
・右リールにデカパイ図柄停止…強チェリー
・右リールにデカパイ図柄停止せず…弱チェリー
レア小役察知機能
- 中押し時…レア小役時は第1停止でバウンドストップが発生
- スライド消化時…レア小役時は第2・第3停止がロック
- 閉じる
技術介入
カットインが発生した際は右リールに2連図柄を目押し。
・スタンダードモードなら右リール枠内の2コマ
・プロフェッショナルモードなら右リール中・下段にビタ押し
成功すれば2連図柄が停止し、状態に応じて様々な恩恵を獲得。
右リール成功後に左リールにも技術介入を要求されるパターンもあり。同様に枠内2コマ or 中・下段ビタ押しにチャレンジし成功すれば追加の恩恵を得られる。
目押しに失敗した際はコマ数を知らせる機能もあり。また技術介入失敗時に約30%で成功扱いとなる救済措置も存在。
技術介入成功時の恩恵 | |
---|---|
チャンスゾーン | AT当選 |
アミヤバトル | 与ダメージ |
AT | 差枚上乗せ |
AT中のバトル | 与ダメージ |
ターゲットチャンス | 差枚上乗せ |
おしりスナイプタイム | 上乗せベース枚数UP |
スポンサーリンク
解析
通常時からAT中までのゲームフロー。
小役確率
小役確率は「全設定共通」。
小役 | 出現率 |
---|---|
リプレイ | 1/7.3 |
押し順1枚役 | 1/10.0 |
共通1枚役 | 1/7.6 |
押し順ベル | 1/1.8 |
上段ベル | 1/24.4 |
弱チェリー | 1/88.0 |
強チェリー | 1/496.5 |
スイカ | 1/99.9 |
弱チャンス目 | 1/79.8 |
強チャンス目1 | 1/399.6 |
強チャンス目2 | 1/992.9 |
※強チャンス目1…スイカハズレ
※強チャンス目2…左リールデカパイ図柄のチャンス目
通常時の抽選
通常時は疑似ボーナスかCZ経由でAT「殲滅大作戦」突入を目指す。疑似ボーナス「アミヤバトル」は主に連続演出成功から突入しAT期待度は約55%。CZは成功(期待度約35%)でATへ直行。CZやボーナス当選は「コインカウンター」がカギを握る。
ステージ詳細
スコープモードはアイテム獲得の高確ステージ。スコープモードで天井に到達すればおしりペンペンタイム!?
ステージ | 期待度 |
---|---|
通常ステージ | – |
敵アジトステージ | CZ前兆示唆 |
スコープモード | アイテム高確 |
- 閉じる
演出詳細
ミッション演出はCZ対応
ミッション系の演出は成功でCZに突入!
ミッション | 期待度 |
---|---|
セバスパンチングマシーン | 15% |
らむねのカード占い | 20% |
図柄合わせ | 27% |
ミウルーレット | 53% |
判決の扉 | 77% |
いちごスナイプ | 100% |
※いちごスナイプはアミヤバトル濃厚+高設定期待度アップ
連続演出は疑似ボーナス対応
主に敵アジトステージから発展する連続演出は成功でアミヤバトルに突入!
対戦相手 | 期待度 |
---|---|
エヴァ | 25% |
ノーン | 35% |
シンディ | 55% |
アミヤ | 100% |
- 閉じる
らむねチャンス
成功期待度 |
---|
60% |
らむねチャンスは10G継続する特殊ミッション。成功時は50%でアミヤバトルに突入!?
- 閉じる
リールロック
リールロック発生はチャンス!
通常時のリールロック
リールロック発生でレア小役濃厚。2段階+弱レア小役ならCZ or アミヤバトルの本前兆が濃厚。3段階なら成立役を問わず本前兆が濃厚となる。
AT中のリールロック
AT中はリールロックが発生した時点で上乗せ以上が濃厚。
- 閉じる
CZ抽選
CZは主に「コインカウンター(後述)」「レア小役」「押し順1枚役の連続」で突入。
CZ当選契機の割合
設定 | レア小役 押し順1枚の連続 | コインカウンター |
---|---|---|
1 | 77.2% | 22.8% |
2 | 79.7% | 20.3% |
3 | 79.7% | 20.3% |
4 | 81.4% | 18.6% |
5 | 82.3% | 17.7% |
6 | 82.3% | 17.7% |
レア小役のCZ期待度
成立役 | 期待度 |
---|---|
弱チェリー/スイカ | 低 |
弱チャンス目 | ↓ |
強チェリー/強チャンス目 | 高 |
押し順1枚役の連続
連続回数 | CZ当選率 |
---|---|
3連続 | 33.6% |
4連続 | 100% |
※当選率は全設定共通
レア小役契機のCZ当選率
通常滞在時のレア小役からのCZ当選率に大きな設定差が存在。
通常中 | |||
---|---|---|---|
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ |
1 | 0.5% | 25.0% | 0.5% |
2 | 1.6% | 30.5% | 1.6% |
3 | 1.6% | 32.8% | 1.6% |
4 | 3.1% | 38.3% | 3.1% |
5 | 3.9% | 50.0% | 3.9% |
6 | 3.9% | 55.5% | 3.9% |
設定 | 弱チャンス目 | 強チャンス目1 | 強チャンス目2 |
1 | 1.6% | 25.0% | 25.0% |
2 | 3.1% | 30.5% | 30.5% |
3 | 3.1% | 32.8% | 32.8% |
4 | 6.3% | 38.3% | 38.3% |
5 | 8.6% | 50.0% | 50.0% |
6 | 9.4% | 55.5% | 55.5% |
高確中 | |||
---|---|---|---|
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ |
1 | 3.9% | 55.5% | 3.9% |
2 | |||
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 | |||
設定 | 弱チャンス目 | 強チャンス目1 | 強チャンス目2 |
1 | 10.2% | 55.5% | 55.5% |
2 | |||
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 |
レア小役からのCZ合算出現率
設定 | 通常滞在時 | 高確滞在時 |
---|---|---|
1 | 1/593.9 | 1/193.4 |
2 | 1/415.2 | |
3 | 1/394.0 | |
4 | 1/280.5 | |
5 | 1/214.0 | |
6 | 1/197.1 |
- 閉じる
前兆中の昇格抽選
前兆中はCZ→確定CZ、アミヤバトル→確定アミヤバトルへの昇格抽選が行われている。当選率は高設定ほど優遇。
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ |
---|---|---|---|
1 | 0.8% | 11.7% | 0.8% |
2 | 1.6% | 14.0% | 1.6% |
3 | 1.6% | 14.0% | 1.6% |
4 | 1.6% | 14.0% | 1.6% |
5 | 3.9% | 18.0% | 3.9% |
6 | 4.7% | 20.3% | 4.7% |
設定 | 弱チャンス目 | 強チャンス目1 | 強チャンス目2 |
1 | 3.2% | 11.7% | 11.7% |
2 | 3.2% | 14.0% | 14.0% |
3 | 3.2% | 14.0% | 14.0% |
4 | 3.9% | 14.0% | 14.0% |
5 | 6.3% | 18.0% | 18.0% |
6 | 7.0% | 20.3% | 20.3% |
設定 | その他 | ||
1〜6 | 0.8% |
※その他…リプレイ、1枚役、上段ベル、押し順ベル
- 閉じる
コインテーブルシステム
液晶左下の「コインカウンター」に注目。押し順ナビでコインを獲得し色が変化するとチャンス到来。
カウンターの色 | 内容 |
---|---|
緑 | レア小役でCZを抽選 |
黄 | レア小役でCZの期待大 |
赤 | アミヤバトルの期待大 |
コインテーブル
テーブルによりCZと疑似ボーナスのチャンスが交互に訪れる。
コイン 枚数 | CZ 抽選状態 | アミヤバトル 抽選 |
---|---|---|
0〜7枚 | 高確 | – |
8〜11枚 | – | – |
12〜14枚 | – | ☆ |
15〜18枚 | – | – |
19〜21枚 | 高確 | – |
22〜25枚 | – | – |
26〜28枚 | – | ◯ |
29〜32枚 | – | – |
33〜35枚 | 高確 | – |
36〜39枚 | – | – |
40〜42枚 | – | ◎ |
43〜46枚 | – | – |
47〜49枚 | 高確 | – |
50〜53枚 | – | – |
54〜56枚 | – | ◎ |
57〜60枚 | – | – |
61〜63枚 | 高確 | – |
64〜67枚 | – | – |
68〜71枚 | – | ◯ |
※オレンジ…CZ高確率
※緑…CZ抽選
※赤…アミヤバトル高確率
- 閉じる
コイン枚数のCZ抽選
上記のコインテーブルとは別にコインが規定枚数に到達するとCZの抽選が行われる。当選率は4.7%。
CZを抽選するコイン枚数 |
---|
8/22/36/50/64枚 |
CZ当選率 |
4.7% |
- 閉じる
アイテムアイコン
実質獲得率 |
---|
1/35.3 |
小役でアイコンを獲得すると「AT初期枚数UP」「CZ成功率UP」など様々な効果を得る事ができ、対応した場面になると消費される。
アイテムの種類と恩恵
アイテム | 内容 |
---|---|
初期AT 差枚数↑ | AT開始時の 初期枚数UP |
敵ダメージ ストック↑ | AT開始時に 敵にダメージ |
ミッション 期待度↑ | CZ突入率UP |
チャンスゾーン 期待度↑ | CZ成功率UP |
連続演出 期待度↑ | アミヤバトル 突入率UP |
アイコンの「↑」の色が変化するほど効果がアップ!
初期AT差枚数↑
AT開始時に初期差枚数がアップ!
色 | 平均差枚数 |
---|---|
青 | 20枚 |
黄 | 44枚 |
緑 | 69枚 |
赤 | 105枚 |
敵ダメージストック↑
対戦相手にダメージを与える!
色 | 平均ダメージ |
---|---|
青 | 14ダメージ |
黄 | 27ダメージ |
緑 | 39ダメージ |
赤 | 46ダメージ |
ミッション期待度↑
ミッション成功(CZ突入)率がアップ!
色 | ミッション成功期待度 |
---|---|
無し | 18.9% |
青 | 26.4% |
黄 | 37.9% |
緑 | 58.8% |
赤 | 86.9% |
チャンスゾーン期待度↑
CZの成功期待度がアップ!
色 | CZ成功期待度 |
---|---|
無し | 29.1% |
青 | 35.4% |
黄 | 44.3% |
緑 | 60.9% |
赤 | 78.8% |
連続演出期待度↑
連続演出成功(アミヤバトル当選)率がアップ!
色 | 連続演出期待度 |
---|---|
無し | 35.2% |
青 | 41.5% |
黄 | 53.2% |
緑 | 71.0% |
赤 | 92.1% |
- 閉じる
アイテムの獲得契機
アイテムは「有利区間移行時」と「弱チャンス目成立時」に必ず獲得。スコープモード移行でアイテム大量獲得のチャンス!
契機 | 平均獲得数 |
---|---|
有利区間移行時 | 1.9個 |
弱チャンス目成立時 | 1.2個 |
※ミッション期待度↑、連続演出期待度↑はスコープモード中のみ獲得する可能性あり
- 閉じる
CZ「CHANCE ZONE」
役割 | ATへのCZ |
---|---|
突入契機 | レア小役 規定コイン枚数 1枚役の連続 |
継続G数 | 12G |
AT期待度 | 約35% |
CZ消化中は小役を引くほどAT突入のチャンス!失敗時の一部でおしりペンペンタイムに突入する事も!?
CZ突入率
設定 | 突入率 |
---|---|
1 | 1/286 |
2 | 1/256 |
3 | 1/249 |
4 | 1/220 |
5 | 1/199 |
6 | 1/194 |
- 閉じる
CZの種別振り分け
CZは高設定ほどノーン・シンディが選択されやすい。
設定 | エヴァ | ノーン | シンディ |
---|---|---|---|
1 | 62.5% | 27.4% | 10.1% |
2 | 58.6% | 31.3% | 10.1% |
3 | 51.6% | 32.8% | 15.6% |
4 | 39.8% | 39.1% | 21.1% |
5 | 25.0% | 44.5% | 30.5% |
6 | 23.4% | 45.3% | 31.3% |
- 閉じる
CZ種別ごとの成功期待度
AT当選期待度も高設定ほど優遇。
設定 | エヴァ | ノーン | シンディ |
---|---|---|---|
1 | 29% | 39% | 57% |
2 | 29% | 39% | 58% |
3 | 30% | 41% | 60% |
4 | 32% | 44% | 63% |
5 | 38% | 50% | 70% |
6 | 41% | 54% | 74% |
- 閉じる
CZ中の抽選詳細
CZ中は内部的に成立役に応じてポイントを獲得しておりポイントが多いほどATに期待できる。100pt到達時はAT確定!
成立役ごとの獲得ポイント
小役 | 0pt | 5pt | 10pt | 25pt | 50pt | 100pt |
---|---|---|---|---|---|---|
押し順ベル | 89.0% | 10.2% | 0.8% | 0.01% | 0.01% | 0.01% |
リプレイ 上段ベル | – | 89.8% | 7.8% | 1.6% | 0.8% | 0.02% |
1枚役 | – | 96.9% | 1.6% | 0.8% | 0.8% | 0.02% |
弱イチゴ スイカ | – | – | 70.3% | 21.1% | 7.8% | 0.8% |
弱チャンス目 | – | – | 50.0% | 37.5% | 10.9% | 1.6% |
強チャンス目 強イチゴ | – | – | – | 53.9% | 33.6% | 12.5% |
- 閉じる
CZ中の演出
VSシンディなら大チャンス!
演出 | 期待度 |
---|---|
VSエヴァ | ★×2.0 |
VSノーン | ★×3.0 |
VSシンディ | ★×3.5 |
スコープの色別の成功期待度
シンディのみスコープの色に弱と強が存在。
色 | エヴァ | ノーン | シンディ (弱) | シンディ (強) |
---|---|---|---|---|
白 | 100% | 100% | 100% | 3.3% |
青 | 3.8% | 3.5% | 5.3% | 21.2% |
黄 | – | 7.9% | 22.4% | 23.5% |
緑 | 16.4% | 31.0% | 35.4% | 52.6% |
赤 | 62.8% | 75.1% | 66.1% | 92.8% |
- 閉じる
CZ中の技術介入
技術介入発生率 |
---|
1/247.4 |
CZ中も技術介入が発生する可能性あり。目押し成功でAT突入となる。
- 閉じる
AT解析
ATや疑似ボーナスの詳細解析。
アミヤバトル(通常時)
役割 | 疑似ボーナス |
---|---|
突入契機 | 連続演出成功 |
継続G数 | 20G |
純増 | 約2.8枚 |
勝利期待度 | 約55% |
小役によるガチバトル!アミヤに勝利すればAT突入!
ボーナス中の注目ポイント
小役別のダメージ期待度
小役によってミウの攻撃が変化。期待度はマシンガン<ハンドグレネード<バズーカの順。小役による一撃勝利抽選もあり!
小役 | 期待度 |
---|---|
押し順ベル | 低 |
リプレイ | ↓ |
上段ベル | ↓ |
弱チェリー | ↓ |
スイカ | ↓ |
弱チャンス目 | ↓ |
強チェリー | ↓ |
強チャンス目 | 高 |
一撃スナイプ
カットイン発生時に青7が揃えば一撃勝利!
押し順スナイプ
「?」の2択ナビ出現時は正解でダメージ!
技術介入チャンス
技術介入カットイン発生時は目押し成功でダメージ!
- 閉じる
ダメージ抽選
通常時のアミヤバトル中のダメージ抽選。
ダメージ | リプレイ | 押し順 ベル | 押し順1枚 共通1枚 | 上段ベル |
---|---|---|---|---|
0 | 44.3% | 68.5% | 35.7% | – |
5 | 25.5% | 21.8% | 44.7% | 50.2% |
10 | 23.3% | 7.4% | 14.4% | 37.3% |
20 | 5.2% | 2.0% | 4.0% | 10.1% |
30 | 1.2% | 0.3% | 0.9% | 2.0% |
50 | 0.3% | 0.08% | 0.2% | 0.4% |
100 | 0.2% | 0.03% | 0.04% | 0.03% |
ダメージ | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ | 弱チャンス目 |
0 | – | – | – | – |
5 | – | – | – | – |
10 | – | – | – | – |
20 | 74.6% | – | 74.2% | 74.5% |
30 | 23.1% | 56.6% | 23.6% | 23.2% |
50 | 2.2% | 43.2% | 2.2% | 2.3% |
100 | 0.08% | 0.1% | 0.05% | 0.04% |
ダメージ | 強チャンス目1 | 強チャンス目2 | 押し順スナイプ | 技術介入 (シングル) |
0 | – | – | – | – |
5 | – | – | – | – |
10 | – | – | 59.3% | 67.1% |
20 | – | – | 29.2% | 24.4% |
30 | 56.6% | 57.6% | 9.1% | 7.1% |
50 | 43.3% | 42.2% | 2.4% | 1.4% |
100 | 0.1% | 0.1% | 0.01% | 0.01% |
ダメージ | 技術介入(ダブル) | |||
0 | – | |||
5 | – | |||
10 | – | |||
20 | 54.4% | |||
30 | 24.9% | |||
50 | 20.7% | |||
100 | 0.01% |
- 閉じる
最終ゲームの逆転抽選
アミヤバトルの最終ゲームでは残りHPに応じて逆転抽選が行われる。
残りHP | 勝率 |
---|---|
55以上 | 16.0% |
40〜50 | 17.7% |
30〜40 | 21.5% |
20〜30 | 26.8% |
10〜20 | 40.5% |
5〜10 | 74.3% |
- 閉じる
AT「殲滅大作戦」
役割 | メインAT |
---|---|
突入契機 | CZ成功 アミヤバトル勝利 |
初期枚数 | 100枚+α |
純増 | 約2.8枚 |
バトル突入率 | 約1/21 |
ATはレア小役などでバトル発展を目指す。バトルは攻守に分かれたガチバトル。勝利でおしりスナイプタイムへ!
バトルの詳細
NBB幹部
NBB幹部を全員撃破すればアミヤバトル高確率(1/28.8)へ!
敵 | 勝利 期待度 | 報酬 期待度 |
---|---|---|
シンディ | ★×4.0 | ★×2.0 |
ノーン | ★×3.0 | ★×3.0 |
エヴァ | ★×2.0 | ★×4.0 |
対戦相手の振り分け
1戦目 | |
---|---|
キャラ | 選択率 |
シンディ | 66.4% |
ノーン | 22.7% |
エヴァ | 10.9% |
2戦目 | |||
---|---|---|---|
キャラ | 1戦目 エヴァ時 | 1戦目 ノーン時 | 1戦目 シンディ時 |
シンディ | 66.4% | 66.4% | – |
ノーン | 33.6% | – | 66.4% |
エヴァ | – | 33.6% | 33.6% |
オフェンスターン
安定のオフェンス。バトル継続率約80%。ロング継続で敵のHPを削るチャンス!
ディフェンスターン
荒波のディフェンス。技術介入が約1/4で発生!己の力でダメージを与える!
各ターンの性能詳細
AT中の約1/21でバトルターン(オフェンス/ディフェンス)に突入。
項目 | オフェンス | ディフェンス |
---|---|---|
保証G数 | 3G | 1G |
平均G数 | 5.3G | 2.8G |
平均ダメージ | 21.0 | 12.7 |
技術介入発生率 (シングル) | 1/12.7 | 1/3.9 |
技術介入発生率 (ダブル) | 1/393.9 | 1/120.0 |
継続率 (保証あり時) | 81.2% | 64.6% |
継続率 (保証なし時) | 35.4% | 49.8% |
成立役別のバトルターン突入率
VSシンディ | ||
---|---|---|
成立役 | 高確以外 | 高確中 |
リプレイ 上段ベル | 0.01% | 3.1% |
1枚役 | 3.1% | 3.1% |
押し順ベル | 5.5% | 14.8% |
弱チェリー スイカ | 14.8% | 25.0% |
弱チャンス目 | 3.1% | 14.8% |
強チェリー 強チャンス目 | 25.0% | 87.5% |
VSノーン時 | ||
---|---|---|
成立役 | 高確以外 | 高確中 |
リプレイ 上段ベル 1枚役 | 0.01% | 3.1% |
押し順ベル | 3.1% | 10.9% |
弱チェリー スイカ | 5.5% | 14.8% |
弱チャンス目 | 0.01% | 10.9% |
強チェリー 強チャンス目 | 25.0% | 70.3% |
VSエヴァ時 | ||
---|---|---|
成立役 | 高確以外 | 高確中 |
リプレイ 上段ベル 1枚役 | 0.01% | 3.1% |
押し順ベル | 3.1% | 5.5% |
弱チェリー スイカ | 5.5% | 10.9% |
弱チャンス目 | 0.01% | 10.9% |
強チェリー 強チャンス目 | 25.0% | 50.0% |
VSアミヤ時 | ||
---|---|---|
成立役 | 高確以外 | 高確中 |
押し順ベル 1枚役 | 0.8% | 3.1% |
リプレイ | 3.1% | 12.5% |
上段ベル | 12.5% | 25.0% |
弱チェリー スイカ | 12.5% | 50.0% |
弱チャンス目 | 25.0% | 62.5% |
強チェリー 強チャンス目 | 50.0% | 75.0% |
オフェンスディフェンスターンの振り分け
オフェンスかディフェンスかはバトルの当選契機に応じて抽選。
成立役 | オフェンス | ディフェンス |
---|---|---|
リプレイ ベル 1枚役 | 50.0% | 50.0% |
弱チェリー 強チェリー スイカ | 68.8% | 31.2% |
弱チャンス目 強チャンス目 | 31.2% | 68.8% |
- 閉じる
押し順スナイプ
幹部ステージ中に発生する可能性あり。2択に正解すると10以上のダメージを与える。
押し順スナイプ発生率
押し順ベル成立時の一部で押し順スナイプが発生。
VSシンディ時 | ||
---|---|---|
成立役 | 高確以外 | 高確中 |
押し順ベル | 0.5% | 18.0% |
実質出現率 | 1/395.6 | 1/10.1 |
VSノーン時 | ||
---|---|---|
成立役 | 高確以外 | 高確中 |
押し順ベル | 0.3% | 9.4% |
実質出現率 | 1/549.4 | 1/19.3 |
VSエヴァ時 | ||
---|---|---|
成立役 | 高確以外 | 高確中 |
押し順ベル | 0.1% | 9.4% |
実質出現率 | 1/1854.2 | 1/19.3 |
押し順スナイプ成功時のダメージ振り分け
ダメージ | 振り分け |
---|---|
10ダメージ | 83.6% |
20ダメージ | 12.5% |
50ダメージ | 3.1% |
100ダメージ | 0.8% |
- 閉じる
一撃スナイプ
一撃スナイプ発生率 |
---|
1/2048 |
幹部ステージ中に発生する可能性あり。カットイン発生時に7図柄を狙い揃えば勝利確定!カットイン発生時の7揃い期待度は約50%!
- 閉じる
上乗せ抽選
強レア小役と技術介入成功時は必ず差枚数を上乗せ!
成立役 | 20枚 | 30枚 | 50枚 | 100枚 |
---|---|---|---|---|
リプレイ ベル 1枚役 | – | – | – | 0.02% |
弱チェリー スイカ | 9.4% | 1.6% | 0.8% | 0.1% |
弱チャンス目 | – | 22.7% | 2.3% | 0.1% |
強チェリー 強チャンス目 | 85.9% | – | 12.5% | 1.6% |
技術介入 (シングル) | 91.4% | – | 7.8% | 0.8% |
技術介入 (ダブル) | – | – | 89.8% | 10.2% |
技術介入発生率
成立役 | 右記以外 | 技術介入高確 |
---|---|---|
シングル | 1/494.8 | 1/12.7 |
ダブル | 1/15363.8 | 1/393.9 |
- 閉じる
ダメージ抽選
技術介入時のダメージ抽選
技術介入時に与えるダメージは全キャラ、オフェンスターン、ディフェンスターン共通。
ダメージ | シングル | ダブル |
---|---|---|
10 | 89.8% | – |
20 | 9.4% | 50.0% |
50 | 00.7% | 48.4% |
100 | 00.1% | 01.6% |
非レア小役によるダメージ抽選
非レア小役成立時に与えるダメージはリプレイと押し順ベルのみオフェンスターン、ディフェンスターンで変化。キャラは共通。
オフェンスターン | ||||
---|---|---|---|---|
ダメージ | リプレイ | 押し順ベル | 上段ベル | 押し順1枚 共通1枚 |
0 | 50.0% | 50.0% | – | 93.4% |
5 | 39.8% | 39.8% | 93.0% | 1.6% |
10 | 9.4% | 9.4% | 5.5% | 4.7% |
20 | 0.6% | 0.6% | 0.8% | 0.2% |
30 | 0.1% | 0.1% | 0.7% | 0.1% |
50 | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% |
100 | 0.01% | 0.01% | 0.01% | 0.01% |
ディフェンスターン | ||||
---|---|---|---|---|
ダメージ | リプレイ | 押し順ベル | 上段ベル | 押し順1枚 共通1枚 |
0 | – | 93.4% | – | 93.4% |
5 | – | 1.6% | 93.0% | 1.6% |
10 | – | 4.7% | 5.5% | 4.7% |
20 | – | 0.2% | 0.8% | 0.2% |
30 | 50.0% | 0.1% | 0.7% | 0.1% |
50 | 49.2% | 0.1% | 0.1% | 0.1% |
100 | 0.8% | 0.01% | 0.01% | 0.01% |
レア小役によるダメージ抽選
レア小役時に与えるダメージはキャラによって変化。オフェンスターン、ディフェンスターンは共通。
シンディ | |||
---|---|---|---|
ダメージ | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ |
10 | 80.5% | – | 80.5% |
20 | 12.5% | 39.8% | 12.5% |
30 | 6.3% | 30.5% | 6.3% |
50 | 0.6% | 28.9% | 0.6% |
100 | 0.2% | 0.8% | 0.2% |
ダメージ | 弱チャンス目 | 強チャンス目1 | 強チャンス目2 |
10 | 80.5% | – | – |
20 | 12.5% | 39.8% | 39.8% |
30 | 6.3% | 30.5% | 30.5% |
50 | 0.6% | 28.9% | 28.0% |
100 | 0.2% | 0.8% | 0.8% |
ノーン | |||
---|---|---|---|
ダメージ | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ |
10 | 80.5% | – | 80.5% |
20 | 12.5% | 39.8% | 12.5% |
30 | 6.3% | 30.5% | 6.3% |
50 | 0.6% | 28.9% | 0.6% |
100 | 0.2% | 0.8% | 0.2% |
ダメージ | 弱チャンス目 | 強チャンス目1 | 強チャンス目2 |
10 | 91.4% | – | – |
20 | 6.3% | 93.8% | 93.8% |
30 | 1.6% | 0.8% | 0.8% |
50 | 0.6% | 4.7% | 4.7% |
100 | 0.2% | 0.8% | 0.8% |
エヴァ | |||
---|---|---|---|
ダメージ | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ |
10 | 91.4% | – | 91.4% |
20 | 6.3% | 93.8% | 6.3% |
30 | 1.6% | 0.8% | 1.6% |
50 | 0.6% | 4.7% | 0.6% |
100 | 0.2% | 0.8% | 0.2% |
ダメージ | 弱チャンス目 | 強チャンス目1 | 強チャンス目2 |
10 | 80.5% | – | – |
20 | 12.5% | 39.8% | 39.8% |
30 | 6.3% | 30.5% | 30.5% |
50 | 0.6% | 28.9% | 28.9% |
100 | 0.2% | 0.8% | 0.8% |
- 閉じる
コインテーブル
AT中も通常時と同様にコインテーブルシステムが存在。振り分けられた規定枚数に到達するとオフェンス/ディフェンスターン or ターゲットチャンス or アミヤバトルへ。
規定枚数別の分布
規定枚数 | 分布 |
---|---|
5〜7枚 | 11% |
12〜14枚 | 14% |
19〜21枚 | 17% |
26〜28枚 | 20% |
33〜35枚 | 38% |
当選時の振り分け
対戦相手が進むにつれ振り分けが変化。
内容 | 1人目 | 2人目 | 3人目 | アミヤ |
---|---|---|---|---|
オフェンス | 35.2% | 40.6% | 43.8% | – |
ディフェンス | 35.2% | 40.6% | 43.8% | |
ターゲット | 29.7% | 18.8% | 12.5% | 75.0% |
アミヤバトル | – | – | – | 25.0% |
- 閉じる
アイテム
アイテムの種類
アイテム | 内容 |
---|---|
押し順スナイプ高確率 | 押し順スナイプ発生率アップ |
技術介入高確率 | 技術介入発生率アップ |
バトル高確率 | バトル突入率アップ |
上乗せストック | AT終了時に上乗せ |
敵ダメージストック | 敵へのダメージをストック |
ボーナス高確率 | アミヤバトル発生率アップ |
アイテム獲得抽選
AT中は実質約1/31.8でアイテムを獲得。
契機 | 獲得率 | 獲得数 |
---|---|---|
上段ベル | 50% | 1個 |
弱チャンス目 | 100% | 1個 |
アイテム獲得時の振り分け
幹部ステージ | |
---|---|
バトル高確率 | 71.1% |
押し順スナイプ高確率 | 18.7% |
技術介入高確率 | 10.2% |
アミヤステージ | |
---|---|
ボーナス高確率 | 75.0% |
技術介入高確率 | 25.0% |
- 閉じる
AT中の内部モード
AT中は「通常」「スナイプ」「バズーカ」といった3種類の内部モードが存在。
モード | 特徴 |
---|---|
通常モード | デフォルト |
スナイプ | バトルターン発生率大幅アップ |
バズーカ | AT完走濃厚!? |
内部モード振り分け
内部モードの振り分けは有利区間移行時に決定。
設定 | 通常 | スナイプ | バズーカ |
---|---|---|---|
1 | 99.4% | 0.5% | 0.1% |
2 | 99.1% | 0.8% | 0.1% |
3 | 98.3% | 1.6% | 0.1% |
4 | 98.3% | 1.6% | 0.1% |
5 | 98.3% | 1.6% | 0.1% |
6 | 97.6% | 2.3% | 0.1% |
- 閉じる
アミヤステージ
3人の幹部を倒すと突入するアミヤバトル高確率ステージ。滞在中は1/28.8でアミヤバトルに突入。アミヤステージ後は再度幹部との戦いへ。
- 閉じる
ターゲットチャンス
役割 | アイテム高確率 |
---|---|
突入契機 | コイン AT終了時 |
継続G数 | 保証10G+α (技術介入時は必ず継続) |
技術介入率 | 約1/4 |
毎ゲーム最後に残ったパネルの恩恵を獲得(ハズレもあり)。技術介入成功時は上乗せ確定!
ターゲットチャンス突入率
設定 | 突入率 |
---|---|
設定1 | 1/378.4 |
設定2 | 1/380.2 |
設定3 | 1/383.1 |
設定4 | 1/396.7 |
設定5 | 1/393.4 |
設定6 | 1/396.7 |
- 閉じる
消化中の抽選
ターゲットチャンス消化中は成立役に応じてアイテム獲得や上乗せを抽選。保証の有無やアミヤかそれ以外かで抽選が変化。
アミヤ以外
保証有り | |||||
---|---|---|---|---|---|
成立役 | ハズレ | コイン | アイテム | 上乗せ | 技術介入 |
技術介入リプ 共通1枚役 | – | – | – | – | 100% |
押し順ベル | 50.0% | 40.6% | 7.8% | 1.6% | – |
押し順1枚役 | – | 75.0% | 25.0% | – | – |
上段ベル | – | 25.0% | 50.0% | 25.0% | – |
スイカ 弱チェリー 弱チャンス目 | – | – | 31.2% | 68.8% | – |
リプレイ 強チャンス目 強チェリー | – | – | – | 100% | – |
保証無し | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
成立役 | コイン | アイテム | 上乗せ | 技術介入 | BT | 終了 |
技術介入リプ 共通1枚役 | – | – | – | 100% | – | – |
押し順ベル | 1.6% | 1.6% | 6.2% | – | 6.2% | 84.4% |
押し順1枚役 | 75.0% | 25.0% | – | – | – | – |
上段ベル | 25.0% | 50.0% | 25.0% | – | – | – |
スイカ 弱チェリー 弱チャンス目 | – | 26.6% | 23.4% | – | 50.0% | – |
強チャンス目 強チェリー | – | 15.6% | 34.4% | – | 50.0% | – |
リプレイ | – | – | 100% | – | – | – |
※BT…バトルターン
アミヤ時
保証有り | |||||
---|---|---|---|---|---|
成立役 | ハズレ | コイン | アイテム | 上乗せ | 技術介入 |
技術介入リプ 共通1枚役 | – | – | – | – | 100% |
押し順ベル | 50.0% | 40.6% | 7.8% | 1.6% | – |
押し順1枚役 | – | 75.0% | 25.0% | – | – |
上段ベル | – | 25.0% | 46.9% | 28.1% | – |
スイカ 弱チェリー 弱チャンス目 | – | – | 25.0% | 75.0% | – |
リプレイ 強チャンス目 強チェリー | – | – | – | 100% | – |
保証無し | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
成立役 | コイン | アイテム | 上乗せ | 技術介入 | BT | 終了 |
技術介入リプ 共通1枚役 | – | – | – | 100% | – | – |
押し順ベル | 1.6% | 1.6% | 12.5% | – | 3.1% | 84.4% |
押し順1枚役 | 75.0% | 25.0% | – | – | – | – |
上段ベル | 25.0% | 46.9% | 28.1% | – | – | – |
スイカ 弱チェリー 弱チャンス目 | – | 25.0% | 37.5% | – | 37.5% | – |
強チャンス目 強チェリー | – | 12.5% | 37.5% | – | 50.0% | – |
リプレイ | – | – | 100% | – | – | – |
※BT…バトルターン
上乗せ当選時の枚数振り分け
成立役 | 20枚 | 50枚 | 100枚 | 200枚 | 300枚 |
---|---|---|---|---|---|
押し順ベル | 1.2% | 0.4% | – | – | – |
上段ベル | 18.6% | 6.3% | 0.1% | 0.1% | – |
リプレイ | 74.2% | 25.0% | 0.5% | 0.2% | 0.1% |
スイカ 弱チェリー 弱チャンス目 | 25.2% | 34.4% | 8.6% | 0.5% | 0.1% |
強チャンス目 強チェリー | – | 39.8% | 39.8% | 18.8% | 1.6% |
技術介入成功時の差枚数振り分け
成立役 | 20枚 | 50枚 | 100枚 |
---|---|---|---|
技術介入 シングル | 91.4% | 7.8% | 0.8% |
技術介入 ダブル | – | 89.8% | 10.2% |
- 閉じる
AT終了時の突入条件
AT終了時時に以下の条件を満たしているとターゲットチャンスへ突入。
- AT中にバトル&上乗せ非当選
- コインが規定枚数に到達していた
- バズーカモード滞在時
- 閉じる
アミヤバトル(AT中)
役割 | AT中の疑似ボーナス |
---|---|
突入契機 | 敵全員撃破 |
継続G数 | 20G |
純増 | 約2.8枚 |
勝利期待度 | 約33% |
通常時BBと同様、小役によるガチバトル!勝利期待度は55%→33%に低下しているが、アミヤに勝利すれば上位版のおしりスナイプタイムへ突入!
ダメージ抽選
AT中のアミヤバトル中のダメージ抽選。
ダメージ | リプレイ | 押し順 ベル | 押し順1枚 共通1枚 | 上段ベル |
---|---|---|---|---|
0 | 45.9% | 72.8% | 51.2% | – |
5 | 27.7% | 19.0% | 34.8% | 57.0% |
10 | 21.1% | 6.3% | 10.4% | 33.5% |
20 | 4.1% | 1.6% | 2.9% | 7.8% |
30 | 0.9% | 0.2% | 0.6% | 1.5% |
50 | 0.2% | 0.06% | 0.2% | 0.1% |
100 | 0.2% | 0.02% | 0.02% | 0.01% |
ダメージ | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ | 弱チャンス目 |
0 | – | – | – | – |
5 | – | – | – | – |
10 | – | – | – | – |
20 | 77.6% | – | 75.8% | 80.2% |
30 | 20.0% | 63.0% | 23.0% | 18.1% |
50 | 2.3% | 37.0% | 1.3% | 1.7% |
100 | 0.01% | 0.01% | 0.01% | 0.01% |
ダメージ | 強チャンス目1 | 強チャンス目2 | 押し順スナイプ | 技術介入 (シングル) |
0 | – | – | – | – |
5 | – | – | – | – |
10 | – | – | 63.5% | 72.7% |
20 | – | – | 27.4% | 20.8% |
30 | 59.2% | 50.2% | 7.0% | 5.6% |
50 | 40.6% | 49.8% | 2.1% | 0.9% |
100 | 0.2% | 0.01% | 0.01% | 0.01% |
ダメージ | 技術介入(ダブル) | |||
0 | – | |||
5 | – | |||
10 | – | |||
20 | 58.4% | |||
30 | 22.5% | |||
50 | 19.0% | |||
100 | 0.01% |
- 閉じる
最終ゲームの逆転抽選
アミヤバトルの最終ゲームでは残りHPに応じて逆転抽選が行われる。
残りHP | 勝率 |
---|---|
55以上 | 16.0% |
40〜50 | 17.7% |
30〜40 | 21.5% |
20〜30 | 26.8% |
10〜20 | 40.5% |
5〜10 | 74.3% |
- 閉じる
おしりスナイプタイム
役割 | 上乗せ特化ゾーン |
---|---|
継続G数 | 弾丸が0になる迄 (弾丸1個あたり2G保証) |
平均上乗せ | – |
弾丸がある限り継続する上乗せ特化ゾーン。技術介入成功で上乗せ枚数のベースをアップ。押し順2択に正解すれば上乗せ枚数が倍に!2択に失敗しても技術介入で上乗せした分の差枚数は上乗せされる。
心眼おしりスナイプタイム
ミウが開眼すると「心眼おしりスナイプタイム」となり、1度弾丸を消費するまで技術介入超高確率+全ナビが確定!
- 閉じる
OST性能の詳細
おしりスナイプタイム(OST)の各性能。
キャラごとの性能
キャラ | 弾丸数 | 平均上乗せ |
---|---|---|
シンディ | 3個 | 172枚 |
ノーン | 4個 | 241枚 |
エヴァ | 5個 | 306枚 |
アミヤ | 5個 | 337枚 |
※数値は完全攻略時のもの
キャラ毎の心眼発生率
キャラ | 発生率 | 平均上乗せ (心眼発動時) |
---|---|---|
シンディ | 7.4% | 357枚 |
ノーン | 9.6% | 424枚 |
エヴァ | 11.8% | 487枚 |
アミヤ | 11.3% | 514枚 |
ミウのオーラ
ミウのオーラは無し<青<黄<赤の順に全ナビ発生率を示唆。赤を超えると「心眼おしりスナイプタイム」へ!
オーラ | 全ナビ発生率 |
---|---|
青 | 0.8% |
黄 | 3.1% |
緑 | 50.0% |
赤 | 80.5% |
心眼OST | 100% |
技術介入発生率
オーラ色 | シングル | ダブル |
---|---|---|
心眼OST以外 | 1/6.0 | 1/187.4 |
心眼OST | 1/3.9 | 1/120.0 |
技術介入成功時のベース上乗せ枚数
枚数 | シングル | ダブル |
---|---|---|
10枚 | 91.4% | – |
30枚 | 7.8% | 89.8% |
50枚 | 0.8% | 10.2% |
弾丸の色
弾丸の色は銅<銀<金<ピンクの順に初期ベースの差枚数が優遇。
弾丸の色 | 初期ベース枚数 |
---|---|
銅 | 20枚 |
銀 | 30枚 |
金 | 50枚 |
ピンク | 100枚 |
成立役による抽選内容
OST消化中は成立役に応じてオーラ昇格、上乗せ、コイン獲得、アイテム獲得などを抽選。
恩恵 | リプレイ | 押し順ベル (保証中) | 押し順ベル (保証外) | 上段ベル |
---|---|---|---|---|
なし | – | 75.0% | – | – |
技術介入 | 64.1% | – | – | – |
弾丸発射 | – | – | 85.9% | – |
オーラアップ | 35.9% | 25.0% | 14.1% | 100% |
枚数上乗せ | – | – | – | – |
コイン獲得 | – | – | – | – |
アイテム獲得 | – | – | – | – |
恩恵 | 押し順1枚 | 共通1枚 | 弱チェリー スイカ | 強チェリー 強チャンス目 |
なし | – | – | – | – |
技術介入 | – | 64.1% | – | – |
弾丸発射 | – | – | – | – |
オーラアップ | – | – | 62.5% | 7.8% |
枚数上乗せ | – | – | 25.0% | 92.2% |
コイン獲得 | 62.5% | 22.4% | – | – |
アイテム獲得 | 37.5% | 13.5% | 12.5% | – |
恩恵 | 弱チャンス目 | |||
なし | – | |||
技術介入 | – | |||
弾丸発射 | – | |||
オーラアップ | 37.5% | |||
枚数上乗せ | 50.0% | |||
コイン獲得 | – | |||
アイテム獲得 | 12.5% |
枚数上乗せ選択時の振り分け
枚数 | 弱チェリー スイカ | 強チェリー 強チャンス目 | 弱チャンス目 |
---|---|---|---|
20 | 68.0% | – | 55.5% |
30 | 18.8% | – | 25.0% |
50 | 7.8% | 66.4% | 12.5% |
100 | 4.7% | 31.3% | 6.3% |
200 | 0.7% | 1.6% | 0.7% |
300 | 0.1% | 0.8% | 0.1% |
オーラアップ選択時の段階振り分け
昇格 | リプレイ | ベル | 弱チェリー スイカ | 強チェリー 強チャンス目 | 弱チャンス目 |
---|---|---|---|---|---|
1段階昇格 | 98.3% | 98.3% | 79.6% | – | 48.4% |
2段階昇格 | 1.6% | 1.6% | 18.8% | – | 50.0% |
4段階昇格 (心眼OST) | 0.1% | 0.1% | 1.6% | 100% | 1.6% |
- 閉じる
おしりペンペンタイム
役割 | 上乗せ特化ゾーン |
---|---|
突入契機 | ゲーム数天井 CZ失敗時の一部 有利区間突入時のレア小役 |
継続率 | 98.1〜99.1% |
継続抽選に漏れるまでPUSHでアイテム獲得や差枚数上乗せが発生する上乗せ特化ゾーン!
OPT突入条件
OPTに突入ルートは3パターン。
通常時の天井
通常時の710G天井に到達。
CZ失敗時
CZ失敗時の0.5%でOPTが発動!
有利区間突入時のレア小役
有利区間突入ゲームでレア小役が成立した際に以下の割合でOPTが発動!
成立役 | OPT発動率 |
---|---|
弱チェリー スイカ | 0.8% |
強チェリー 弱チャンス目 強チャンス目 | 1.6% |
- 閉じる
OPTの平均上乗せ
ループ率 | 平均上乗せ |
---|---|
98.1% | 353枚 |
98.5% | 467枚 |
99.1% | 734枚 |
- 閉じる
ロングフリーズ
出現率 | – |
---|---|
契機 | – |
恩恵 | – |
期待枚数 | – |
動画
PV動画や試打動画の紹介。
PV動画
試打動画
スポンサーリンク
評価
評価や感想など。
管理人の感想
スナイパイのシリーズ最新作が登場。しかし、筺体の色で設定の偶奇が分かってしまうというのは驚きです。下パネルが青なら奇数、赤なら偶数設定。出玉率は青が技術介入完璧なら102.0〜109.3%。赤が104.1〜110.1%。仮にビタ押しが完璧な人なら朝イチに赤の台を選択するだけで出玉率104%以上が確定してしまうという…。目押しにあまり自信が無いけど2コマなら出来るという方は青を選択すれば102%以上ですね。
ただ目押しの頻度は高めで終日ミスしない人なんてまずいないのである程度下に見積もる必要があります。
朝イチに青と赤が入り乱れたホールがあれば台選びが楽しそう…。
ハマってる時ほどART当てたいのに青7しか揃わなくて負けて終わる
わりかし速く当たった時は直撃でART来やすいと思うけどショボイからスグ終わりやすい
青7は30%から40%位しか突破しないと思う大体負けて終わる
ハマる時は550前後で青7来て負けてやめる台です
超絶くそ台
技術介入なんていらん 調べるのもアホくさくて知らないで打ってる身にもなれchancechanceうるさい どうせ当たらん 星4以下いらんどうせ当たらん ひたすらアホみたいな演出みせられてスルーの嵐
そのあげく天井付近で当たり ひたすら斜め負け。客をバカにするのもたいがいにせーよ こんななめた台ばっか作ってるから打つ奴いなくなるんだよばーか
チャンスチャンスうるさいのに全然チャンスが到来しない
打つ機会がなかったのですが、先日赤があったので半日ほど初打ち ビタは11/14 最高獲得600枚くらい
通常時はミッションやらCZ、スコープモードなどごちゃごちゃでよく分からない上にチャンス頻発 何がチャンス?何のチャンス?
500ゲーム前後でのアミヤバトル4回ほど負けて-2000枚でギブアップ 打ち手をバカにしたような展開の連続で最後はこちらがパネルの子にラリアットしたくなりました