スマスロレヴュースタァライト|みんなの評価・感想
コメントや評価を投稿
952 COMMENTS & REVIEW
すごい好きな台なので結構打ってます
質問なのですが
越えられない壁のようなものをすごい感じます。
一定の払い出しがあったら一定吸い込み
一定の払い出しになりまるでミミズのような感じになりました。
フリーズも2回引きましたが
一回が有利手前でなにも引けなくなり
また1000枚程のまれて
チャンス目から100G乗せて
その後レア役も0
やはり有利手前でおわりました。
2回目のフリーズが
フリーズ引いた途端ボーナスレア役落ちなくなりボーナス間1200gくらいはまって
ハマっていた通常時もチャスアップ2回でも期待値97%でもハズレ
グラフ見たらやはり上限のあるようなグラフでした。
ただの引きつよの引き弱だと信じたいです
ヒキ強のヒキ弱やと思いますよ。
この台で有利切りだけなら10回位してますが、不思議な力は感じた事は無いです。
何よりA+ですし、AT中も弱役でも色々抽選してる台ですので、そのぶん逆に強役引いても噛み合わなければ伸びない事もしばしば。フリーズ&エンディングからポジションゼロモードも8回位?しましたが、やれなかったら500枚ぐらいで終わっちゃいますし。
色んなところが複数、何度も噛み合って面白い台なので、結局どの小役をどのタイミングで引いでどのチャンス、どのボーナスに繋がるか、一打一打ヒキを試されるのかなと。
色んな評価がありますが、私はスマスロで一番好きです。
初めて触った時はどうやって出すんや…と思ったけど色々かみ合うと面白い。
ボーナスからのATは無理ゲーたけど
CZ7人まで増やして、嫉妬のレビュー→ハズレは高設定期待出来ないレベル?
確定以外で当たらん
最高設定2の店で打ってるんだけど、この前2以上確定はよく出て、AT終了後のトップスタァ〜
のセリフも1回は来たんですが
キリンセリフの高設定示唆強は防振りの高設定極ぐらいの期待度ですかね?
違う店で6確定1回打った時もトップスタァは1回しか出ず、かなり出現頻度低いのかなって思いました
逆に設定1確定の店だと10回以上打って1回もトップスタァセリフは出なかったです
1だと限りなく出なくて、2以上から出現率上がるのかな
逆に設定2だと2以上確定画面『は』かなり出る
チャレンジレヴューの参加人数0人でハズレ後のCZテーブルで白を確認しました。
これは、内部ではレベル3てことなんでしょうか?
それともバグ?
なんかこの台やっぱり演出がおかしすぎますね。
レヴューデュエット中、内部カウンターMAX確定中カウント90で残り12ゲーム時リプレイで10ゲーム上乗せでMAXラストゲーム上乗せ無し。
後乗せをゲーム数が残ってる時にリプレイで出すっていう挙動が意味不明ですよ。
後半演出ひかりじゃなかったですか?自分のときは0人だったのに後半パートひかりでハズレて青でした
普通に華恋×純那でしたね。
この台は内部的にはこうでした。みたいな事が多い印象でしたけど、今回は違う気がしますね・・・。
結局はわからないままなんですが。
人数0のときは次のCZテーブルじゃなくて、当該のCZレベルが3以上だと思うんですよね。
ひかりのみで発展はまだ未経験ですが、1〜2人なら0人の方が熱いのは間違いないと思います。
まぁ、ダメなときはまひるでもはずれるんですが…
初めて星罪のエピボ引けた
デュエット中の再生産モードからでも当選するんですね
ストック消化後2連で終わったけれどまぁ引けてよかった
むしろ俺はデュエットからしか行ったことないです
ジャッジ中のボーナス成立時20%で当選
再生産モードはジャッジ後放出なので
ジャッジ中の当選扱いとのこと
ビッグのハズレ4連でランクアップするやつレア役はダメなのか。ハズレ3連後スイカ引いても上がらなかった
解析出てますよ!
まだ稼働が高い。
休日は朝から埋まるし平日も夕方は大体埋まってる
ただ、朝から稼働がないところはおそらく設定に期待できない。
普通の店は本当に座れないが、設定1放置店は一日稼働0回転もある。。。
6を打ちたい…神台なのに
CZ後半の強チェリー外れるんですね。
一つ学びました。
今更ながら土日に初打ちしたんで感想を
・噛み合ったときの面白さは抜群でポジションゼロ×再生産のイケイケ感は楽しい。ただポジションゼロ取っても3セット保証だけは少ないと感じた
・CZがムズすぎる、6人以上集めないと望み薄
・演出バランスは終わっている、チャンスアップの過度な期待は禁物
・キラめき目の存在が地味にストレス溜まる、フラッシュ無しの存在がモヤッとするしデュエット中は体感落ちにくくなってる気がした
結果は-1000枚、+7000枚と酸いも甘いも味わえて全体的に面白い台だったんで次回も打ちたい
スポンサーリンク
6打った時中段チェリー3回来たんだけどGOD揃いぐらいの確率な気がするわ
8192かな
少なくとも16384ではなさそう
CZポイントの累計が近いよーって示唆が出た後に中チェから再生産
再生産中にランク7段階上げてボーナス揃えたらフリーズして天童ボーナスだったんだけど
再生産で7段階上げたら必ずフリーズするの?
通常再生産で7段階は天堂真矢フリーズ確定っす
5回MAXまであげて5回天丼なんで
ありがとうございます!
連続演出の成功確率に設定差つけるとは思わなんだ
czテーブル示唆のランプは白と青の設定1での当選率に差がないように見えるけど、これは設定差が大きいから
白は設定差がほぼなく、設定6でも5スルーしたりするけど、青は35%ぐらいで当選する
緑も50%はある。
赤は設定1と変わらない。
ひかりさす方への赤タイを外したら設定6否定レベル
成功確率に設定差というかcz確率やボナに設定差あるからそれが期待度に影響してるだけじゃないの?
これチャンスアップなかったらどの位になるんだろう?
約束タワーなんて、体感4割くらいしか無いんだけど?
赤の期待度ってこんな高いのか
白は☆4でもゴリゴリ外すし…
確かに赤はあまり見ない…
チャンスアップ1つは基本外れるイメージ…
CZポイントについて質問なのですが累計は有利区間のリセットまでなくならないとのことはハマり台はBB=ATがロンドチャレンジ突入までループすると言う事でしょうか。
そこに関する詳細な記載はなかったのですが、流石に1度恩恵を得たらリセットされると思います。
チェリーも他のレア役も舞台効果ある時低確になるの完全にデキレやん。出玉制御エグすぎる。
可哀想に。
このスペックでデキレを作る意味。
客が必要以上に負けてくれるやん
チェリー高確で高確にならないところに全てのクソさが詰まってる
上がってるっていうなら誰か根拠示してみろ
まずはなってないって言っているからその根拠を示す方が先な気がするけど
チェリー高確で数百ゲーム回してるがチェリーが出たことがない。チェリー高確以外なら普通に出る
根拠だからちゃんとゲーム数出さなきゃダメだよ
あと青7ボナ後から高確になるし継続ジャッジ中から帯消えるけど中段リリべ出るまでは高確だからそのゲーム数も含むべき
その内部高確で引いてるのを通常でひいてるって勘違いしてる場合もある
いやだから完全に高確と関係ないセットではチェリー落ちるけど高確だとチェリーとバー狙いでなくなるんだって
完全に高確と関係ないセットと高確って言っている時点で内部的に高確って状況無視してるやん
帯非表示内部高確でチェリー引いたらそれはチェリー高確でのチェリーだけどそれを無視して引けないは違うよね?
ただの引き弱が騒いでら。
普通に高確中は確率上がってるし再生産中なら強チェ割も高くなってると打っていて思いました。
でもメーカーも解析の根拠出せてなくない?
根拠じゃなくて数値出してるからサンプル取ればそれが信頼に値する数値かは調べられるやん
それをしないで舞台装置ある時はレア役確率悪くなってるとかチェリー高確になってないって言うのは違うでしょって思う
半日ミミズみたいな出方でプラマイゼロだった。面白いと思った瞬間は無いけどスロット 打ってる感はあってこれはこれで良いかもね、結局ボーナス引くタイミングが全て。上掴めば勝てる台ではない
高確移行率
弱役2.3%~10%
強役16.8%~25%
追加でお願いします
どちらの情報でしょうか?
ゲーム性がいい。
噛み合うと無敵感があって楽しいが、低設定だとその状況をまず作れないため低評価も納得。
通常時のチャンスアップがなかなかひどいのでここがまともなら最高だった。
CZ成功してAT入ったら、開始時「LAST21」とかだったけど、これCZで天堂までいった時点でATで、そこから消化してる感じ?
自己解決できました申し訳ない
スポンサーリンク
なんか同じヤツが低評価連投してるやん
そんなに良台であることを覆い隠したいんか?
ボーナスのバー揃い、 デキレですか?
五月蝿いし全然増えない
gomiだわこれ
この台って爆音ガイジニキ大杉てやばい
2500枚出て、少し凹んで2000枚の台打ったら天井15ゲーム前に当選。
赤72連属で引いて。ボーナス枚数50枚という以上な枚数になる程ハズレを引きゲーム数消化したのに、ランク3止まり。ランク4になってから冗談抜きで60ゲーム消化した。
チャンスゾーンは光参戦6人、 参戦なし5人で外れた。
チャンスゾーンは1000ゲーム来てない。せめてボーナス引いたらテーブル1上がってくれ。無理ゲーだろ。
2500枚出てるやん
これリーチ目リプレイに設定差ありそうだから
リーチ目リプレイとそうじゃないリプレイの比率を北斗みたいに判別できれば1000Gぐらいで上下分かるんじゃないの
これが良台の風潮ってなんなんだ?基本バラで設定に期待出来ない上に下はCZろくに来ないじゃん。久々にAT入る気が微塵もしない台と感じた
確かに赤の状態で外して色つかなくなったら絶望しかない。
ただ、他の台より面白いと思いますよ。
この台打っててノってきたときは5号機を彷彿とさせるイケイケ感がたまらない。
有利区間あるけど…
BB13RB2合算1/100でポンポン当ててもCZ経由でのAT1回のみ。CZは小役ゲーだけど12ゲーム中8〜9回小役引かないとAT取れないとか難しすぎない?
契機色々あるから意外とやれるんだろうけど、久しぶりに絶望しました。
その後もボーナス軽く引くタイミングだけ超絶上手くて奇跡的に4,000枚出たけど2度とやれる気しない。
ストライク・ザ・ブラッドよりは面白いと思いました
昨日ギリギリ有利を切れてロンドロンドロンド成功してポジションゼロに入れらてたのですが、その中で2つわからなかったことがあります。
・ロンドロンドロンドでレア役はポジションゼロ確定でしょうか。2回入れて2回ともポジションゼロだったのでたまたまだったのか。どなたかレア役成功でポジションゼロ入らなかった方はいますか?
・ポジションゼロ中に赤BBをとり再生産モード行ったのですが当該セット以降も赤BBが出てこず、最終的に有利を切った際に発動しました。これが記載のあるセット終了時に発動しないパターンだったのか。と思いましたが、ポジションゼロ中に再生産に行くと次セット以降も続くのでしょうか。恐らくストックがある限りだったのかもしれませんが確認できなかったため。こちらも同様の経験された方いますか?
途中デュエットも引いて状態の最高まで行きました。ゲーム数を貯められなかったのが悔やまれます。
何もわからなかった初打ち以降久しぶりに打ちました。演出バランスは置いといてシステムは好きだと感じました。ATの大抵が何もできずに終わるので心折れますが…
長文失礼しました。
レア役でもポジションゼロは確定ではありません。
私も同じく
ポジションゼロ時に赤七成立時はSTOCK無くなるまで再生産がおわりません。
今まで5回ほどありましたが
STOCK無くなったまま
ジャッジまで行ったのが1度しかなく、
そこも自力なのか分からず継続して
次セットにSTOCKしてしまい、
全てエンディングまで再生産のままでした。
枚数到達時に赤7揃えてエンディング。
終わった方がいるのか知りたいとこですね
ありがとうございます。
レア役で確定ではないんですね。
その方が他役で通った際に期待できるのでいいですかね。
ポジションゼロで赤BBを引いた状態がこの台の上位ATみたいな感じで、次の有利到達の肝ですね
ストック有り時のジャッチパートで強チェ引いて後乗せもストックも何もありませんでした
無駄引き……ですかね?
ジャッチパートでボーナス引いてもストック消えます。
ただ、面白い。。。
スポンサーリンク
舞台少女参加が0人の場合は
czテーブル3以上
って解析に書いてあるんですが
これって☆3以上の発展
が正しいですよね?
赤7引いてる時のリーチ目リプレイの出現率にめっちゃ設定差あるわ
リプレイ確率調査中になってるし
1/16どころか1/8ぐらいでくるわ
あとczの突入時赤タイトルあるけど
czジャッジパート1g目の赤タイトルと別抽選してるよね?これ
タッチの50%で当たってるか出すなら突入時の方でタッチさせると思うんだよね
人数毎の当選抽選→発展先毎の当選抽選→ジャッジパート中の書き換え抽選
の3段構えだと思う。
AT中もストックがあるときは発展先決める前のゲームで口上演出が出たり(継続確定ではないけど)
まぁ6はマジで4人集まったら少なくとも50%はAT当選期待度あります。下は30%ぐらいかな
自分は人数で発展先抽選(舞台少女が映し出されてくゲーム、レア役で優遇)→発展先でAT抽選なのかなって思ってます
よく後半パート1ゲーム目に強レア役引いたけど当たらなかったってコメント見かけました
なのでそれが発展先決めるゲームで連続演出始まってからが後半パート
あとレベル毎の当選率なので人数で当選抽選してるとレベルつける必要ないし人数での当選数値出すんじゃないかなって
貫き弱すぎる…
左の恩恵とかいらんから10個くらいストックして、安定させろよ
0か1かみたいなんは無理やわ
エンディングAT中にreg当選して
reg終了後、普通にロンドチャレンジだったんですが
ボンバーガール等みたいに上手い事調整したら枚数的に得してたんでしょうかね…?
終了画面の振り分け解析だけ早めに出してくれないと
設定入れても示唆も確定も出ない
出ないなら出ないで振り分け出してくれればあーそんなに出ないなら納得で挙動で粘れる
頼むから早めに出して。
5000回してデフォのみ
単純に設定ないだけなのか?
本日朝一リセットから速攻チャレンジレビュー成功再生産きっかけに完走
ロンドチャレンジ失敗したので隣のリセ台に移動して速攻再生産モードきっかけに完走
ロンチャレ成功して初ポジションゼロモードにも突入
上乗せ無しで4セット駆け抜けて終了わろた
設定1しか入れない店で示唆全く出ず特定ボーナス0w
再生産入れるヒキあれば低設定でもやれるんだなぁ
甘すぎる
ヒキがあれば低設定でもやれるのはどの機種でも一緒でしょ
甘すぎるっていうなら毎日打ってるだけで生活出来ると思うので是非
CZ10回以上やって1回もAT入らない
二度と打たないgm台
ストレス貯めたい人ぜひ打ちましょう!
演出バランスに関しては本当に脳みそがとち狂った人間が考えたんだろうなと思う
台としては面白い部分も結構あるだけに勿体無い
この台にもミミズってあるんですね。コイン単価が高いやつだけだと思ってました。
そこまで増えないボーナスを通常時に引いてAT入っても単発2連なんかで終わってればそうなりますよ
つまり自力でミミズみたいになってるだけ
この機種にミミズを搭載する意味が分からない
200回転以内にボーナス8回AT4回ひいたけどマイナスなんだけど?最高250枚だったわ。このスペックならレア役軽くしたりして中央値あげたらよかったのにね。
無理ゲー
スポンサーリンク
レア役重すぎて通常、AT中共になんもやれないなんも貯まらない
もっと軽かったらやれる感あったかもね
この台設定マイナスいくつまであるの?50くらいに?1K34回転?は?23回転だよね?GOTかよwwwwチャンスゾーンもカスだしマジでつまらん
たまたま1Kで23しか回らなかったから文句言ってる?
GOTってなに?GOD?w
GOT…
せめて5000Gぐらい回してから仰ってください。
リセット時天井恩恵がレヴューデュエットですが、通常の900天井でもレヴューデュエット出てきました。
リセ時は650が恩恵では
通常時の天井でも出て来ることがあるのですね!
ご報告ありがとうございます。
AT中ストック持った状態で再生産入ってボナ消化したらストック消失……は?
消失じゃなくて消費したのでは?ストックあるときはジャッジ中のボナや再生産でも消費されます
だからこの台のストックはボナろうが何だろうが絶対使用する仕様だって!
1600GでBB2 RB1
何かもう一周回ってどこまで下振れするんだコイツって気になってきましたよ
個人的なボナ察知。逆押しバー中段でレギュラー。逆押し青7テンパイで青7。狙ってる最中リプレイの主張が激しいと赤7。ベルこぼしやレア役で同じ出目になるかもなので確定では無いですが、結構早く揃えれる思います
高確周りの解析出たか~
直撃は多分そんなに設定差無いと思うんだよね
それよりもまだ隠されてるエピボまでの規定pt(穢れ)
の抽選がやっぱり設定差特大なんだと思うわ
16384~4192ぐらいかな
ATの継続ジャッジ中に赤7引いたのですが
再生産モードに行かず。
AT中の赤7は再生産モードのはずでは?
分かる方、お願いします。
継続ジャッジ中の赤7は基本再生産いかないよ セット継続だけ
一方で青7引いたら次セット中ずっとBARチェリー高確だから青7であることを祈るしかない
通常時の再生産モードの説明なんですけど自分もその認識だったんですけど
レア役引いてない状況でスイカを引き次ゲーム強チェリー、その次ゲームで順押し赤7揃いがありました
これは赤7揃いの時がベル不正解で赤7(付近?)を狙うと第1が不正解でベル入賞しようがないからボナが揃ったってことですよね?
また確定画面で赤7が表示された時でもベルの時があるから正解してる時はもちろんベルを優先するってことですよね
通常時赤7後は、ベルこぼし目を引く前にリーチ目フラグを引けば再生産にいきます
ただし、逆に言うとその2つを引かない限りRT状態が続きます
何が言いたいかと言うと、レア役やハズレ目も普通に来ます
レア役はリプレイフラグなので問題ないですが、ハズレのタイミングで赤7を揃えるとボーナスに入ります
つまりベルこぼし目をまだ引いてないのにボーナスに行くので、再生産の恩恵を受けられません
上記の場合はハズレ目だった可能性もあるので、できるだけ赤7は外したほうがいいと思います(ベルこぼし目確定していたら狙っていいです)
最後の2行はその通りです
図柄を揃えられる状態(6択押し順ベル成立時の第一停止不正解)よりもってなってるので不正解しないと揃えられる状態にならないのでは?
ハズレのみ赤7を無理やり揃えることができます
ベルこぼしは揃いません
スイカ当選の赤7で出やすくなってる強チェリーを引いたか、強チェリー当選だったか。多分リーチ目ってリプレイフラグだと思うので再生産の権利取れたら先に揃えれないと思う。演出無視して突然再生産モード入るし
This is 天堂真矢引いてストック1つで終わったわ。
まじで無理すぎる。
中段チェリー引いて、たいして役にも立たない再生産入って3個。当然その後のボーナスで何かおきるわけでもなく、430枚。いらんやろこれ。
ボーナス中のペナルティって無視してもあまり変わらないんですかね?
ちゃんとフォローした時と全無視した時を何度か試したんですが体感あまり枚数は変わらなかったですね。
そもそも、ちゃんとフォローしてもレギュラーとかマイナスで終わることがちょいちょいあるからペナルティの意味がよくわからないです。
すみませんコメ主ですが今日もペナルティ狙ってみたらペナルティ受けました。
試した時はペナルティ抽選から漏れてただけみたいですね。
で少し気になったのはペナルティを受けたのはバー、赤青7以外の時に警告音が鳴ってペナルティという流れでした。
思い出してみたんですが前回試した時も赤青7は枠内に入っていたんですが、赤青7でも回避扱いになるですかね?
回避扱いというか特定出目が入賞しなければ7でも平気だしバーや7がなくても平気
第2までで特定出目がテンパってるとショートロック掛かって注意してってなる
ならなかったら狙う必要は無い
ちなみにパンク役は
左13番ブランク
中3番ブランク
右13番青7
これらが中段に引き込めるとこ以外ならどこでも大丈夫です。
え…?
再生産赤7で1の状態まで行ったのに一度もカットイン引かずにボーナス終わった…
え…、1/7だよね?
ATスポットライト点灯中にキラメキ目からボーナス引いたけど上乗せはナシでした
ボーナス後そのまま駆け抜け
ボーナス同時当選すると上乗せないパターンあるんですかね
デュエットのジャッジ中に強チェ
その1連のAT中のジャッジ中にボナ1回チャンス目1回引いて(全てストックあり時)その3セット分まるまる出てこなかったのでストックない時限定が濃厚かな
中チェ引いて勝てたから良台
星罪のレヴューのジャッジ中に強チェ引いたけど継続せずエンディング?に行った。まだ差枚2,000位だったから普通にストックして継続してもおかしくなさそうだったのに
ボナペナルティしなくても枚数減るやんw
フリーズ引いたのにAT3連の何も起こらず、300枚くらいwww
なんこれ、クソすぎん?
何も出来なければそんな感じですね
この台のフリーズは2000枚以上出るかそうなるかのピーキーな性能
AT中のバケで赤2緑1黄色2でベルナビ当てたのに白から変わらずなにも無し。どんな抽選してるんだ
最低振り分けが白1%、黄色3%、緑5%、赤10%とかで加算していって終了時に獲得%の確率そのままでCZ抽選とかじゃないの?
バケ中に右のランプがフラッシュするとポイント獲得濃厚なので毎ゲームポイントを獲得するんじゃなくて色で獲得率が違って当選すると1段階上がるんじゃないかと思ってます
なので赤で40-50%くらい?
青7ひかりスタートだったんだけど一度も狙え来ず?のまま終わった。どうせ7だったんだろうけどレアなのではないだろうか
過去コメで前に確認していたのですが、自分もREG終了時に設定6確定画面出ました。
BIGとREG両方で確定画面は出ます。
明らかに下と違うところが
穢れのczポイント累計でのエピボがかなり来ます
数えてた感じ調査中になってる100pt、200ptの振り分けが多いです。(3回+有利切断後に更に1回)
天堂真矢BONUSも来ましたがこれはヒキだと思います。
CZテーブルは恐らくモードA.B.Cみたいな感じで赤になるまで当選後スルーすると上がっていく仕様だと思います。
ボナ6連ぐらいしてcz当選も4回ぐらい連続でスルーした時あったので、AT後の赤終了で最下位テーブルスタートすると、ハマりやすい仕様かもしれません。
自分は6打った時は有利切り後の1回目でしかエピボ来なかったです
参考までに
RT状態についてもう少し深堀りした解析が欲しいです!
意味分かりません!(笑)
低設定は死亡遊戯。
2万円入れたら取り返すには不可能。
面白いけど出すのが難しい。マジハロで感じたあの感覚。設定6でも結局はAT壊さないと有利区間切れないどころかマイナスもある。ここであれ引ければ壊せる!ってタイミングはあるけど、やはりアームが要求される。A+ATあるある。ただ、通常時の再生産モードは良い。ボナ成立後の挙動も面白く作られてる。天堂真矢ボーナスはとにかく楽しい。
レア役に設定差があるので、そのアームも設定依存です。
マジハロよりは出るときゃ出る
あれはどう頑張っても万枚すら不可能に近いけどこいつは一応コンプあるし
打てば打つほど解析と違うのが出てくるんですが、CZ中強チェが出て参加人数1人でした。
ほんとよくわからん台ですわ。
次のゲームで参戦なかったですか?
そのあと2人参加しましたが、どちらもリプレイからの参加でした。
もしかして実はその一つのが非当選だったのを書き換え当選したってこともあったりするんですかね?
強チェの次ゲームだったらリプでは当選してなかったけど強チェの2人目って可能性はあります
ただ強レア役の時1人だった場合は次ゲームで1人参加(ハズレでも)ってパターンしか今のところ経験ないので次ゲーム以外だったらもう何もかもわからないです
確かに次ゲームのリプレイでしたね。
私もハズレからの参加は何度か見てるのでそれだったらわかりやすいのですけどねえ。
結局の所はわからないのでリプレイで書き換えられたと思うようにします。
回答ありがとうございました!
打ち方とかどうでもいいから、設定に関わること教えろよ。
この台が演出がめちゃくちゃなのは理解してるんですが、通常時のチャンスアップ演出でフラッシュ無しのきらめき目が出るこ事と、AT中の再生産モード経由しないでの赤BIGがどうしても意味がわからん。
どういうこと?
最初のは高確なのかなって思ってます、それなりの頻度で出てくるので
2つ目は継続演出中に引いたんだと思います
ハズレリプレイしか引いてない時に赤7だったことが数回あったので
高確ってレア役以外でも抽選してるってことなんですかね?なんにせよ毎回きらめき目出すのはやめてほしいですね・・・
2個目は薄いところを引いてたってことですか。確かにありそうですねー。
面白いけど設定無いと有利切りまでもっていくのに相当なヒキが要求される+据え置きされると特殊条件満たさないと有利切りは絶望
設定示唆が全然出ないタイプなので展開悪いと捨てられがちで店も設定アピールしにくい(カスタム系もない)
低設定激辛で通常時がとにかく重たすぎる
高設定は最悪1500枚~2000枚のマイナスで済むマイルドタイプ
しかしとにかくモミモミタイプで右肩上がりではないので
あくまでどこかでヒキ強重ねて出さないとしょぼ勝ちで終わる
中身は良いですが、きつすぎるので大量導入して設定も使ってそれが周知されてないと稼働しないでしょう
逆に設定4とか毎日入れててもそんなに出ないし大負けするので怖くない
設定示唆出づらいですが、半日打てば設定6だと大体何らかの確定は出やすいですね
あとどうでもいい小ネタですが4以上の終了キリンボイスはセンサーに触れた時に再生産ボタンが赤くなるので見ただけでわかる仕様になってます
これ通常とAT中でレア役のボーナス期待度変わってるよな 通常時は大体書いてあるくらいの期待度やなって思ったけどAT中は強レア役6回弱レア役10回以上引いて700g回してボナなかったけどその代わりストック抽選されてるんかなって感じした
BIG中のBAR揃い確率ランク3からじゃないとまともに抽選してないの無理やろ
そもそも5とかで止まる事多いのに
バケいらない
デュエットじゃないとどうしようもない
糞台
やたら評判いいので2回ほど打ったがやはり自分は世間とは感性が違うみたいだった
懐かしさを感じる部分(5号機A+ART)の打感は良いのかも知れないが出せるビジョンが見えなかった…
引きが弱いと言われればそれまでだがボーナスが重い…エウレカより重く感じる
通常時リールロック強チェ→☆4演出ハズレからのCZすら無し
CZ前兆が煽りに煽って☆4チャンスアップ有りでも普通にハズレる
AT中、甲高い予告音→1停止ハズレ濃厚目
この辺が気に障ったポイント
5月に出た糞台3機種に比べればマシだが良台寄りの凡台かなぁ
版権好きだからずっと打ってますけど、なんでここまで評価されるのか分からないです。
レヴューデュエット中ストック有りで
ジャッジ中にスイカ引きましたが次のセットで終わりましたよ
ストック保有した状態のジャッジバトル中にボーナス引いたけど次セットで終わりました
ボーナスはストック確定は間違いでは?
この台ってストック消失のバグありますか?
1セット目に1個ストックを持った状態でジャッジパートで化け当選、次セットで終了ということがありました
ジャッジパート中のボーナスはストックとあるのですがカゼ情報なのでしょうか?
ストックというか継続が確定するだけでは?
ジャッジパート中のボーナスはストック濃厚のはずなので、事前に1個もっていたら次も確定のはずですよね…。
情報が間違っている可能性も考えられるので一旦注釈を入れさせていただきます。
ストックない時限定ではないかって説がありますね
わかってはいたが只の5号機の劣化でしかない
色んなものを詰め込みすぎてそれをまとめて引けないとただただ飲まれるだけで、評価できる点が何もない印象
惜しいな〜オモロイのに低設定はまぢレア役おちないしキラキラ目変換ないし、すぐ分かる。あと星4演出はバリバリハズレるから期待できない
やっと上位できたけど、ロンド通して更に50%は厳しいと思う
どうやったら壊せるんだ
この台で裏モードできたけど
ストックないときつくなる
アニメ見てなくて少し退屈だったけど
8000枚でたから見てみようかな
演出バランス酷すぎる
赤青レグ関係なくボーナス待機中ってリールロック出ますか?後、強チェリー出やすくなってる?
強チェリー→チャンス目→リールロック1段階強チェリーで青7だけだったので当選契機が分からないのはモヤモヤする。
CZレベル3は捨てていいなこれ
800ゲーム来なかったわ
結構おもしろい気がした。原作?をなんにも知らないんだけど、IPが有名なやつだったら人気になってたかもしれないなーと思いました。
再演ループがマジで乗らない。
何がループするんですか?
40%だし普通だよ
レヴューデュエットたまにしか引けないのに駆け抜けしかしないじゃん
セット開始画面なんですけど、舞台少女2人と3人のどちらとも敗北確認しました。
こちらのサイトではセットストックあり?!になってますが確定じゃないんですか?
どこにもストックありとは書いてないですよね?
ストックあり?!ですよ
じゃあ書くなよ
それはサギって言うんじゃ……
2人はストックor舞台装置ポイントが近いかも?
3人はストックor舞台装置MAXじゃなかたけ?
1つ上の人の書いてる通り(と言うかサイトにそう書いてあるけど)でセットストックor舞台装置ポイントの示唆
ややこしいのが舞台装置ポイントがMAXでも舞台装置が必ず点灯するわけでは無さそうなところ
記憶違いじゃなければ自分も開始画面3人で何もなかったことがある
訂正
サイトには3人だとセットストックっぽく書いてあったわ。自分も3人で舞台効果もストックも無かったような気がしたんだけど…勘違いなのかな
こちら公式アカウントのポストにもある情報なので間違っている可能性は低いと思いますが調査しておきますm(_ _)m
参考までに以下のポストです。
https://x.com/oizumi_koushiki/status/1905237326625972304
チャンス!?
違ってたら申し訳ないがこの台押し順にペナ無いのかな。中押しや逆押し試したけどペナ示唆無かった。出目探ったけど面白そうなところもなかった
A+ATだからペナルティ無しと思われ
これからこの台打とうか考えてる人はATやレギュラーボーナスで増えるどころか減る事があるんで覚悟しておいた方がいいですよ。
かなりイライラします。
あとこの台にチャンスアップというものは無いと思っていた方が気が楽です。
ストック持ってる時の継続演出中のレア役ってボナ引いてない限り無駄引きって本当に恐ろしいな
リールロック2段階初めて見たけど何も無かった
辛そうやけど人気台らしいから
初打ちです。 とりあえず5時間経過
4000回転程回しました。
ボナ16回
ビック6 バケ10
という糞下振れ
旋回ループ?も1個のストックのみ
ただ差枚数は-1600枚と
思ったより減ってないのが救い
ここからVモンキーできるか?
誰か再生産モード中の曲わかる人いますか?
あとバナナちゃんかわいい
「Star Diamond 」です。良い曲ですよね!
ありがとうございます!!
あの曲テンション上がるんですよぉ!
ばななちゃんかわいいのでアニメみてみます!
AT中も曲を選べるのでぜひ遊んでください!
ビック15回
カットイン揃い0
マジハロの下位互換
星罪入るの難しいけど、ポジションゼロモードないと続かんな、継続率90%超って見たけどチャンスアップありで終わるのやめてくれ
店が大事に使わないから打てないわ。
初うち
バーを狙え一番上迄いかな当たらんの?
金かな?て感じの3番目のやつでも揃わんかった。
チェリー、バー高確てでても30Gで一回もでない。
ビッグでATとかほぼ無理やん。
AT重めなのに全然継続せんし。
結局スマスロはでたら、出さない
評価がわからん。メダル機打ってたらいいんじゃね
多分一番上以外ほぼ確率同じなんじゃないですかね?
1番上だけやけに止まるんでそこまで行かない限りかなり確率重いと思います。
結構ランク6〜8でバンバンそろうよ。
ただ、フェイクの方が多いだけ。
打ち込んではない(たぶんBIG50回くらい)けどランク6〜8で揃ったことない。
本当にバンバン揃うなら引き弱いのか?
ランク1は別格に揃うのは同意。
ランク3あたりからはだいぶ揃いやすくなってる気がするけど気のせいかな。
バンバン揃いはしないけど、揃うには揃う
実際は揃うリプレイ引いた時の抽選だろうけどランク8で1/200~1/150くらい
ランク1だと揃うリプレイの100%な感じだと思う
1確のやつは大抵虹カットインだから確定リプ的なのもありそう
教えてくれてありがとう。
揃うリプレイの1/8→1/7→…みたいな感じで想像で出してみようと思ったら、この台リプレイ確率さえ出てないのね…。
チェリー/バー揃いの高確中の確率レア役扱いのキラメキ目の確率も不明だし、もう少し解析出してくれないと楽しめなくなっちゃうわ()
カットイン確率とそれによる期待度は出ましたね
カットイン確率ではなく揃う確率を知りたいんだよな
ほんとにバンバン揃えてるならゴト師か機械壊れてるよそれ
ボナ中カットインの色はキャラのイメージカラーです
なのでランク8の主人公のカットインはいつも赤です
通常時即発展で外れて何もないのか
cz後半パートのタイトル画面でチャンス目引いたんですけどストックしませんでした。後半パートのタイトル画面は前半パート扱いなんですかね?
たぶん、非継続時の書き換え抽選だと思います
(解析が間違っている)
流石に後半パートでチャンス目100%でストックだと強すぎると思うので
スポンサーリンク
スポンサーリンク
レヴューデュエットたまにしか引けないのに駆け抜けしかしないじゃん
セット開始画面なんですけど、舞台少女2人と3人のどちらとも敗北確認しました。
こちらのサイトではセットストックあり?!になってますが確定じゃないんですか?
どこにもストックありとは書いてないですよね?
ストックあり?!ですよ
じゃあ書くなよ
それはサギって言うんじゃ……
2人はストックor舞台装置ポイントが近いかも?
3人はストックor舞台装置MAXじゃなかたけ?
1つ上の人の書いてる通り(と言うかサイトにそう書いてあるけど)でセットストックor舞台装置ポイントの示唆
ややこしいのが舞台装置ポイントがMAXでも舞台装置が必ず点灯するわけでは無さそうなところ
記憶違いじゃなければ自分も開始画面3人で何もなかったことがある
訂正
サイトには3人だとセットストックっぽく書いてあったわ。自分も3人で舞台効果もストックも無かったような気がしたんだけど…勘違いなのかな
こちら公式アカウントのポストにもある情報なので間違っている可能性は低いと思いますが調査しておきますm(_ _)m
参考までに以下のポストです。
https://x.com/oizumi_koushiki/status/1905237326625972304
チャンス!?
低設定はあまりに無慈悲過ぎる、慈悲のある低設定なんかあるのかと言われそうだけど、それにしたってA+ATでこれはキツい
設定不問のルートが薄いので勝負にならない、1000ちゃんとかですら昔のA+ARTのようにボーナス中の絵柄揃いでスタートラインに立つ事も出来たのに
CZに入らないし、入っても当たらないので、戦える感じが全く無い
ボーナスがそれ自体は出玉にならないしAT直行も少ない
遊びやすいみたいな雰囲気出してるけど所詮はボーナスでコイン持ちが良く感じるという程度でしかない、基本的にチャンスはほとんど来ない
CZがあるA+ATだとcz当選に設定差cz突破に設定差付くから仕方がないよ
低設定打った時は2000ゲームでCZ2回なんてあった赤でもなかなか当たらない
あと小役確率(設定1)だからここにも設定差ありそうだしそうするとポイントも低設定は貯まりにくい
尚且つAT性能にも影響するし
低設定は思っている以上にやれないです
違ってたら申し訳ないがこの台押し順にペナ無いのかな。中押しや逆押し試したけどペナ示唆無かった。出目探ったけど面白そうなところもなかった
A+ATだからペナルティ無しと思われ
これからこの台打とうか考えてる人はATやレギュラーボーナスで増えるどころか減る事があるんで覚悟しておいた方がいいですよ。
かなりイライラします。
あとこの台にチャンスアップというものは無いと思っていた方が気が楽です。
ストック持ってる時の継続演出中のレア役ってボナ引いてない限り無駄引きって本当に恐ろしいな
リールロック2段階初めて見たけど何も無かった
やっぱストックない時の星4まじ意味ねーな…
そんな打ち込んでないけど0/10って、何を考えて演出出してんだよ
継続期待度に繋がるんだろうけどストック獲得期待度って捉えてレア役引けなければ終わるって思ってた方がいいですよ
辛そうやけど人気台らしいから
初打ちです。 とりあえず5時間経過
4000回転程回しました。
ボナ16回
ビック6 バケ10
という糞下振れ
旋回ループ?も1個のストックのみ
ただ差枚数は-1600枚と
思ったより減ってないのが救い
ここからVモンキーできるか?
誰か再生産モード中の曲わかる人いますか?
あとバナナちゃんかわいい
「Star Diamond 」です。良い曲ですよね!
ありがとうございます!!
あの曲テンション上がるんですよぉ!
ばななちゃんかわいいのでアニメみてみます!
AT中も曲を選べるのでぜひ遊んでください!
スポンサーリンク
ビック15回
カットイン揃い0
マジハロの下位互換
星罪入るの難しいけど、ポジションゼロモードないと続かんな、継続率90%超って見たけどチャンスアップありで終わるのやめてくれ
店が大事に使わないから打てないわ。
初うち
バーを狙え一番上迄いかな当たらんの?
金かな?て感じの3番目のやつでも揃わんかった。
チェリー、バー高確てでても30Gで一回もでない。
ビッグでATとかほぼ無理やん。
AT重めなのに全然継続せんし。
結局スマスロはでたら、出さない
評価がわからん。メダル機打ってたらいいんじゃね
多分一番上以外ほぼ確率同じなんじゃないですかね?
1番上だけやけに止まるんでそこまで行かない限りかなり確率重いと思います。
結構ランク6〜8でバンバンそろうよ。
ただ、フェイクの方が多いだけ。
打ち込んではない(たぶんBIG50回くらい)けどランク6〜8で揃ったことない。
本当にバンバン揃うなら引き弱いのか?
ランク1は別格に揃うのは同意。
ランク3あたりからはだいぶ揃いやすくなってる気がするけど気のせいかな。
バンバン揃いはしないけど、揃うには揃う
実際は揃うリプレイ引いた時の抽選だろうけどランク8で1/200~1/150くらい
ランク1だと揃うリプレイの100%な感じだと思う
1確のやつは大抵虹カットインだから確定リプ的なのもありそう
教えてくれてありがとう。
揃うリプレイの1/8→1/7→…みたいな感じで想像で出してみようと思ったら、この台リプレイ確率さえ出てないのね…。
チェリー/バー揃いの高確中の確率レア役扱いのキラメキ目の確率も不明だし、もう少し解析出してくれないと楽しめなくなっちゃうわ()
カットイン確率とそれによる期待度は出ましたね
カットイン確率ではなく揃う確率を知りたいんだよな
ほんとにバンバン揃えてるならゴト師か機械壊れてるよそれ
ボナ中カットインの色はキャラのイメージカラーです
なのでランク8の主人公のカットインはいつも赤です
通常時即発展で外れて何もないのか
cz後半パートのタイトル画面でチャンス目引いたんですけどストックしませんでした。後半パートのタイトル画面は前半パート扱いなんですかね?
たぶん、非継続時の書き換え抽選だと思います
(解析が間違っている)
流石に後半パートでチャンス目100%でストックだと強すぎると思うので
原作も何も知らずなんとなく座って初打ちしてみましたが結構面白かった。
天井ひたすら目指したり通常時が暇すぎる台が多い中でこの台はレア役でとりあえず動きがあるのでまし。
ボーナスもちょこちょこ当たる+レギュラーも枚数はもらえないけどそこから割とCZに繋がるのでそんなに悪くない。
ただ再生産無しのビッグからATに繋げるのはほぼ不可能なレベル(多分20回くらいやって1回いけるかも)
ATはノリに乗せるのは難しいしなかなか玉も出ないけど生か死かの荒い台に比べると心穏やかに打てるのが良い。
演出は確かに滅茶苦茶だけどいかにもハズレで最後の第一停止チャンスアップで当たりとかも結構あるので個人的には好き。メダルの炎炎みたいな感覚で打つと良いと思う。
設定6(ボナ後虹枠)
1日打ち切って
スイカバケ4
チャンス目バケ3
キラメキ目バケ1
直撃2回(300越えが3回、600越えはしなかった)
CZ確率1/275
AT後台詞高設定弱2高設定強2
BIG28回中ピンク2青枠1金枠1虹枠2
再演ロングで爆乗せしたりスポットライトで100乗せてストック10個以上取ったりっていうのがあると出る
ボーナスだけATだけとかストック5個くらいじゃ厳しかった
CZも2人~4人だと下二つの連続演出率が高くて突破出来ないことが多かった
低設定よりチャンスが貰えるがそこを取って尚且つ薄いところや100乗せしないと500枚出ればいいほうだった
上も下も打って思うことは下はもちろんだけど上でも出すには100乗せや再演や星罪をやって行かないと厳しい
フリーズは引けてないけどロンド突破からのポジションゼロやったし6も打てたしもういいかな
面白かった頃の5号機の雰囲気がある
ただ通常中のART当選0%かっていう虚無みたいなBBとボナ引く以外通らない終わってるCZ
演出バランスのおかしさが全てを台無しにしている惜しい台
出玉はまるで伸ばせる気はしないので設定入ってないと無理ゲー
設定6打ってるけどcz最低でも5人居ないと厳しい
スポンサーリンク
散々打ってきて今日初めてバケ中にチェリー引けたんですけど設定差ありますかね?
強チェ2回弱チェ1回(バケ6回目)
一応2以上高設定示唆強セリフ出ました
これはあんまり面白くないというか、オーイズミ特有の解析不足のせいでスッキリしないまま打たなきゃならなくて気持ちが全然乗らない、東京レイヴンズ以降から解析の出し方が酷すぎる
10ポイントは最低何%でCZに当選するのか?モード3や4に期待出来る状況はどのぐらい訪れるのか?CZ前半パートの人数がどの程度の価値を持つのか?
ゲーム数上乗せの振り分けは?継続ジャッジの選択率は?
アップしたレア小役の出現率とか、再生産アイコンの獲得率とか、明かしてない数字は基本的に明かす事が出来ないほど酷いという事でよろしいか?
設定差のある部分もあるんだろうが、こう何でもかんでも伏せられるとアツくなりようがない、「リアボを引けば」というだけでは乗り越えられない壁が多すぎる
別にこの機種メーカーに限ったことじゃないやん
多分ビックのカットインの確率とかリリスのレア役確率の解析出したら無理ゲーすぎて客飛ぶからでしょうね
ビッグのカットインはもともとがランク上げていきましょうだしレア役リリスはそもそもそこまで大きな役割持ってないからそこの確率出たとしてもダメージ少ない印象ではある
CZの人数で1発抽選なのか人数によって連続演出が選択されてそれに応じて抽選なのか書き方によってどっちにも取れるようなところが出るともしかしたら厳しいかも
低設定のcz突破しずらさなら人数での選択率に設定差あって突破率にも設定差あってもおかしくない感じだから
通常時再生産モード突入時に再生産アイコン7個最初から持ってたのですがこれってエピボ確定?
ブラックアウトしてオウガイボーナスきました
初当たりがレヴューデュエットでリリスでストック1個取ってジャッジパートで弱チェ2回引きましたが当該継続のみでATは2連で終了しました。弱レア役もストック100%と書いてありますがストックではなく書き換えということでしょうか?
自己解決しました。
ストックなし時みたいです。
吸い込みは公表値以上、出玉性能は公表値以下
通ぶりたい養分が評価しているだけの設定L台
マジハロ8と同じく設定1ならほぼ順調に負けるグラフになりやすい75%くらい負ける非等価なら80%くらい負ける
確かに数回打ってみて周囲の評価程面白さは感じられなかったし、色々詰め込みすぎな感じがして出玉作るのが難しいイメージはありますね。
ただ、『通ぶりたい養分が評価しているだけ』的なコメントを皆がつけたがるか不思議でならない。
各々の評価で構わないと思うが、好きだと思ってる人に対して不満をぶつけるのは、人としての器の小ささを感じてしまう。
通ぶりたいってコメントこれ以前にもあるけど同じ人?
大体こういう評価って出れば面白い出なければつまらないってなるから
自分は出せなかったのに他人は出していい思いしてるのムカつくから他人を落として自分を正当化させようとしてる風にしか映らないんだけど
吸い込みは公表値以上出玉性能は公表値以下って機種他にもあるだろうに
出玉性能なんかは引くもん引けなきゃ下がるに決まってるしな
再演4連続ゼロのせデュエット3連続駆け抜けきもすぎ
リアルボーナスとかいうAT仕様のサギ。
100枚も出ないボーナスをビッグボーナスとか言うなよ
この台はボナ確率500分の1のat確率1000分の1であってますか?
CZ4連続子役引いて1人も来ないとか終わってんな
再生産モードat中に入ってもさすがにストックは消費されるのか
スポンサーリンク
演出バランスが意味わかんない所と、BIGからATに繋がらない所と、苦労して入ったATが駆け抜けまくって100枚ぐらいしか貰えない所以外は面白いよ
まったり楽しい
この台ってもしかして2万入れるとほぼ取り戻せない?
1万でも大変なレベル
ATジャッジパート中、まひるの弱レア役でストックしませんでした。恐らくストック持っていたので、非継続時の書き換え抽選では?
通常時の再生産モードで4段階ランクアップ。
その後のボーナスで早い段階でランク1まで上げて、9セットストックできた。
とても稀な展開で楽しかった。
通常ボーナスからランク1迄上げた事あるんですが、残り枚数がほぼ無かった事もあり1回もBARが揃いませんでした。早い段階で上げればそんな展開もあり得るんですね。少し希望が持てました!
小役確率(設定1)だからスイカや弱チェに設定差あるとしてそしたらAT性能にも設定差出てくるからますます低設定は出せないね
1万円で150回転って、1枚役もリプも来ない回転数ですやん。ある意味凄いヒキですね。宝くじでも買ってみたらどうです?
いやこの台なら普通だが?
あまりにわか発言やめた方がいいよ恥ずかしくなるからね
46枚貸しだとしても普通ではないです。ごく稀です。
1万で150回ってボーナス&AT間天井の900Gで6万ですよ。
匿名だからって嘘の情報は止めて頂きたいですね。
460枚で島娘でも200gぐらいは回るよ。もう少しマシな嘘にしたら?強チェリー10回引いてCZもボナも何も引けませんでしたって方がまだ信じられる
46枚÷3枚=約15.3Gこれを10回連続で。
確率の世界なので絶対に起こりえないとも言いません。
きっと主さんも凄く回らない瞬間があったんだと思います。ただその悪いイメージを『普通』と捉えてしまう事が変な先入観にとらわれてしまうのかと。
現在のスマスロで言われるデキレ・冷遇等々。私も決して無いとは言いませんが数少ないサンプルで、何でもかんでもデキレ・冷遇と『言い張る』事もこれに通ずるのかなと思います。
こういうは書き込みをすると荒れてしまうかもしれませんが、
不確実な事に決めつけ発言は良くないですよ?と言いたかったのです。ご了承ください。_(._.)_
ねえよ。
アホか、流石に無いわ
150じゃ450枚じゃないのよ。そもそも
その間、何も引かないとか宝くじどころじゃねえよ。宇宙消えるわ
多分これコメ主は下のコメントに返信したつもりだったんじゃないかな?
けど新規コメントになってるからコメ主が1万で150しか回らないって発言してると思って話噛み合ってないんじゃないの?
そうなんです、、、下の方のコメに返信したつもりが間違えて新規になってしまいました。コメントは削除出来ず気がついた時には後の祭り状態でした^^;
あと4/18分のコメも私のです。
何にせよ感情に任せたコメントではなく、有意義なコメントの場にしたいですよね。
色々お騒がせしました。
面白いって聞くから打ってみたけど一万円で150回ちょいしか回らなかったけど普通なの?あまりにもなにもこなくて失禁しそうになった
きらめき目もチェリーも胡散臭すぎ。
もしかしてボーナス本前兆中ってCZポイント貯めてない?
多分貯めてない。
打てば打つほど駄目なところが浮き彫りになってくる
リアルボーナスだから前兆ってないでしょ
多分主が言ってるのはボーナス重複のレア役でCZポイント獲得抽選されてるの?ってことじゃないかな
答えはNO されてません
本前兆中って書き方だからレア役引いてから連続演出経てボーナス確定画面までのことでしょ
スポンサーリンク
管理人さんへ
AT中の上乗せ抽選の欄のチャンス目上乗せ無しはCMR濃厚!?とありますが、前兆等走って無くても謎に後乗せに回ることがあるので消したほうが良いっすよ
ご指摘ありがとうございます。
修正前にきちんと確認をしておきたいのですが「スポットライト非発動」で何かの前兆中とかではないタイミングでチャンス目引いても上乗せも無く、ただ裏乗せにまわる事があるという事でしょうか?
別の者ですがたまにありますね
強演出からのボタン→継続→継続→連続演出→失敗みたいな感じです
ただ後乗せは確実にあるので間違いではないので変えなくていいと思います
普通の人なら分かるので(コメ主が目くじら立ててるようにしか見えない)
詳しくありがとうございます!
ではそのような可能性もあるという事を注釈として入れさせていただきますm(_ _)m
結局他の台と同じで噛み合ったら面白いだけ。
演出は過去一で崩壊しとるしATも基本駆け抜け30まいとかだし。騒がれてる程面白くない
設定4以上でて粘りましたがとにかく噛み合わんと一生出ないです。
結局ずるずる飲まれて-3000枚。
チャンスアップがチャンスアップしてなさ過ぎて後半虚無で打ってました。
リプレイで神楽取ってなくても後半4人なのに約束のレヴューで実は取ってましたがあるからさっさとCZレベルの詳細公開しなよバカちんがぁ
まどマギに群がっているうちがチャンス。
何を考えてこの演出バランスにしたの?w
CZ前兆でリールバックライトのキリンマーク特大(リールからはみ出すでかさ)でも駄目って……w
この機種に限った話じゃないけど
情報出ました(設定1)じゃなくて全設定数値出せばいいのに
設定1の数値出しときゃいいだろって風潮どうにかならないのか?
6よりマシだけどね
まひるですら50%か
絶望的な解析情報だな、打つ人減りそう
稼働貢献が高い意味がわからない
通ぶりたい奴が推してるだけなんやろな
某メーカーが出す様な波の荒い機種を好む人もいればそうでない人もいる。そんな人達が好んで打っているのでは?
自分の意見にそぐわない事を全否定するのは人としてどうかと。
何が通なのか分からんけど劣等感溢れすぎやろw
周囲から面白い。稼働が良い。個人的に理想的なコイン単価。という事で一度打ってみたいと思っていた機種。
設定狙いが出来そうなタイミングで初打ちしてみた結果、推定4(456確のみ)で1300枚投資/1200枚回収。
総ゲーム数:7450
通常ゲーム数(画面上:4700。データ表記上:5850。)
BIG:30・REG:10
AT初当たり:12回(CZ:6/19回。ボーナス経由3/20。赤BB再生産モード2回)
BIG終了画面:高設定期待度UP①→6回。設定2以上→2回。設定4以上3回。
AT終了時セリフ:高設定期待度UP弱1回&強1回。
獲得枚数表示:456OVER1回。
通常時ではありますが中チェも引け、比較的ボーナスは引けていたと思うんですが、通常ボーナスからATに繋がらず。AT中に限ってレア役引けず。当然G数上乗せせず、ストックせず、ボーナス引けず。の嚙み合わなかったヒキ弱の部類でしょうか?
神楽参加CZを2回中1回ボーナス当選で成功させ、デュエットATで1000枚程出せたのが唯一の見せ場でした。
コイン単価的にはこんなものなんでしょうが、出せるヴィジョンが見えませんでした。正直あまり面白さを見出せなかったのですが、この位のマイルドな機種は大事にしたいのでもうちょい様子を見ようと思います。そこで設定6確した方で比較的綺麗な右肩上がりの出玉を作れた方いましたら、今後の参考にしたいので詳細教えて頂きたいです。
あと幾つか気になる点があるので解る方お願いします。
①CZポイントを9P目で強チェを引いた場合は19Pになると思うのですが端数の9Pは持ち越されますか?
②CZ当選率を把握したいのですが、10P貯まりCZ抽選した場合は必ず夜の公園ステージに行きます?
③ストック有時のジャッジパート中にボーナスを引いた場合、次回も継続で合ってますよね?
長文になりましたが解る方居ましたら宜しくお願いします。
①持ち越すと思います。ただし前兆中にレア役を引いて20になるとまとめて抽選されます。
②行きません。寮行って終わりのパターンもおおいです。なんなら10ポイント貯まってないのに移動するガセ夜の公園があります。もちろん当選しません。
③経験上ストックは持ち越してくれると思います。
返答ありがとうございます。
①&③了解です。
②に関してはそんな感じなんですね、、、この辺に大きな設定差あるはずなのでCZの抽選回数と当選回数をカウントしたかったのですが無理そうですね、、、
①まとめて抽選されます②10ポイントになってないのに夜の公園行く
このふたつ表現的には断言されてるようですがどうやって確かめたんですか?
新情報結構出ましたね
ロンフリ1/30万かぁ……
初打ち引いて保証で終わったわ
クソやんって思ってたけど1/30万って分かってたら一打一打気合い入れてたのに…
搭載されているものをちゃんと引かないとちゃんと出せないから勝ち筋が細すぎる
上乗せをセットかゲーム数がどちらかにして分かりやすくしたり
CZもモード毎に当選率違うとかポイント貯めてから抽選じゃなくてレア役1発抽選の方がCZ確率安定するだろうし
色々ごちゃまぜ複雑にすればいいってもんじゃないよな
荒波スマスロに毒され過ぎ、こんなもん大荒れ大負けの確率が他よりは抑えめってだけで、単体で見て高評価するほど良く出来てることもないし、面白くもない
ま、パチスロ通ぶりたきゃこういう台を面白いって言っときゃいいんでしょって感じだよね
マジでわかる
自分パチスロわかってますよ感出すやつらってこういう台脳死で高評価するのガチおもろい
パチスロ詳しいとか恥でしかないのに笑
負けたストレス発散のためだけにここを利用する君もまあまあ恥ずかしいよな。そういうとこじゃないんだけど?
じゃあどんな台が良い台なの?
確かに出目は単調だし演出バランス終わってるけど最近出たスロでこれより楽しいのそう多くないと思ってるぞ
こういう奴って自分が勝てなかったり都合が悪かったりしたらすぐ台のせいにするから構わなくて良い
他責思考の極み
D都技研みたいなゾンビランドサギに比べたらまだマトモ
AT中 チャンス目10G
前兆赤文字2回と背景再生産のリップ大量演出で何もなしww終わってる
兎に角演出がひどい
出ないけど吸い込みも控えめなので
1日長くじっくり楽しみたい人にはおすすめ
昨今の激荒スマスロがお好きな方は打たないほうがいいと思います!
上乗せ特化が何だって?あんなクソみたいな内容でレア役5g10g?いちいち演出も意味不明過ぎるし効果?って何やねん。
吐き気するほど下らん
1万使ってレア役一回…てことは1ポイント???クソキツいのでは
神ともクソとも言えない微妙台
atまでがクソ長いがボナが割と軽い半分以上がバケだけども…
強チェが他の台よりも空気過ぎで当たらんし連続演出のCU出ても外れるしでCzまで行かないクソ台か
コイン持ちはいいしで長々遊べるから時間潰しには丁度いいクソ台
CZレア役引いても1人追加w通常子役抽選wwwギャグ?15Gで何回子役引くん?バカでしょ!6人目?ハズレwwwで?どうやって当てるん?カスタァーライトさん?
初打ち2500GでAT初当り3回うち天井1回で最高継続2回
当たらない続かない出ないのクソオブクソ
ボーナス中のBAR揃いとか不可能と思えるレベル
散々強チェ、チャンス目外してきたのに889Gにキラ目からボナ当たった時の苛立ちはA+ARTって感じ
まあ800G以降の煌めき目はボナ重複上がってるって解析出てるからな
重複上がるってリアルボーナスなんだからありえないでしょ
まどまぎ8と同じ設定1放置されてほぼ負けるだけの台になってしまってる
レヴューデュエットが他の台で言うところの通常AT 。
この演出バランスで大丈夫だと思える感覚が理解できない。
ART中擬似連赤、敵タイトル赤、チャンスアップで外れるのはあかんて。
虹色意外安心できません。
通常ロック2段階でボナもCZも種無し
CZ当落でビックリ2個ずつ+キャラのチャンスボイスではずれ
なんじゃこれ
ボーナス確率とレア役確率がまあ重い。公表値通りになる気がしない。
あときらめき目とかいう台の都合でレア役にも通常出目にもなる役はいらんかったね。
とにかく1セットあれじゃどうにもできん。
通常時もAT中も演出つまらなくて駄目ですな。ストブラのがマシ。
通常時から再生産モードに行って一回もバー揃えられなかったし再生産中も何も引かず駆け抜けたけどボナ後にat出てきた
at確定ってぽいことは書いてなかったけど、at確なんかな?
確定では無いと思う。
通常再生産モード後に確ってるときはボーナス開始時にATランプついてますね。
でも確かに開始時ランプつかずのBB後にAT突入経験もあります
初打ち、最初のボーナスが再生産モードでわけもわからず7個取って自力で天堂真矢ボーナス
ストック8個取ってエンディング
奇跡的にポジションゼロ獲得
そこから750枚終了。難しすぎる出なさすぎる。
CZ前兆~発展前にタワー+青文字チャンスアップ×3回→連続演出中チャンスアップあり→外れ
外れる前提でも、ここまでチャンスアップにこだわったスロットある?
自分と同じくらいのゴリゴリチャンスアップで外れた人どれだけいるんだろ……
外れる演出にチャンスアップ付けすぎ問題
メリハリの付け方がおかしい…
チャンスアップはチャンスアップではないと思うようにしてるww
「いったいいつから
チャンスアップが当たりに繋がると
錯覚していた?」
どんなクソ台でも演出バランスはしっかりしろよ。しか残ってないぞこのクソ台。
ボナ中のランク意味無してないだろ
帯出てる時スポットライトとトップスターで明らかにチェリーの出現率が違うな
トップスターだとバンバンチェリー来るわ笑
さすがにあからさますぎるだろ
あからさまって言うならそれぞれのチェリー確率調べたんすか?
調べましたよ?
トップスター計75回引いておりますがチェリーの平均4.2個です
スポットライトは計162回引いておりますがチェリーの平均1.1個ですが?
ホントにそんな差が出てるのか……カウントお疲れさまです
あとその2倍くらい引いて検証してきてくださいお願いします。自分はそんな投資してまで検証できない(敗北者)
回ってセットそれとも回転数ですか?
AT中ボナ引いてからの時もあるしセット継続して次のセットの途中までの時もあるのでもちろん回転数ですよね?
平均だからセットだとして継続演出中は一応除外
トップスター75回(1875ゲーム)平均4.2個(315個)確率5.9
スポットライト162回(4050ゲーム)平均1.1個(179個)確率22.6
けど途中からの時もあるし次セットの途中までもあるからセット数だとちゃんとした数値にならんよね
てか約6000ゲームもAT消化してるんすね
そっちの方が驚き
チェリーはリプレイだから確かにナビで隠せますよ
ボナ後のチェリー高確や再生産中は実際リプナビ出ますし
けどAT中の舞台効果でリプナビが出ることはないはずです
というか通常時に中押し出来る関係でボナってない限り隠せないのでは?
リプナビには転落リプレイ回避(最初のセットのみ)もあるので全部がチェリーってわけではないですよ
この台って設定示唆出にくい?
6000回転回してreg画面以外オールデフォなんやけど
ボーナス終了画面で高設定期待度UPは見たことありますね
4万負けましたけど。
主人公二人のドアップみたいなやつは1でも普通に出る
通常時の強役50回揃った後のボーナスでエピボ行きませんでした
CZ本前兆中ボーナス引いてもオマケはなし
CZ中ナビがあって小役確率上がってるなら引いて上がらなくても理解出来るし納得出来るけどそういうの無しで小役引いても上がらんのは無理
リリスが常にレア役だと支障きたすほどの抽選してないだろ
ボナ引かないと意味無い舞台装置は必要なのか
演出のバランスの悪さ(約束タワーチャンスアップ2回あってハズレ)
今出ている数値が設定1だからそういうところに全部設定差あるとすると低設定は何も出来ない
設定抜きにしても評判上々なのが理解出来ない
もしかしてデュエットで100乗せてからがスタートライン?
舞台装置全点きで中チェ引いて100乗せ+再生産入れてスタートっすね
それプラスデュエットじゃないとうんち
100行かなかったら余裕で終わる
100行ってもストック一桁なら余裕で終わる
100行って再生産入れて星罪までいったら2,000枚くらい見えてくるかな
設置台数が少なすぎるから設定入らないのほぼ確だし増台と言っても低設定でもめちゃくちゃ稼働あるから貯金箱としてもっと欲しいってホールばかりだろうな
レヴューデュエット3回継続してきらめき目0・上乗せ0・なにもレア役引いてないのに2セット目ラストでストック→再演ループ→ストック0
これが上乗せ1/13のATかスゴい性能だな✨やるやんオーイズミ
一応一撃で5500枚出たからワンチャン一撃もあるけど、上位入ったらさっさと赤7ひくゲーなのかしらね。
BIG中のバー揃い~
①とりあえずきらめき目を引いてフェイクを出してランクを上げる
②ランクが高いほどリプレイからのAT当選が優遇され、ランク上げてリプレイを引いてカットイン出す
①と②両方とも、たまーに反対の小役でAT当選することないですか?
ランク低い時にカットイン→順押し(中押し)でリプレイ引いてAT。逆に高ランクのきらめき目でATとか…
演出バランスがめちゃくちゃなだけあって、バー揃いの基本的な流れもたまにおかしくなる、ある意味面白い台だと思います
イライラするポイント多いなー
面白いんだけど演出バランスが余りにも悪すぎる
継続ジャッジの時2回チャンスアップあって継続しないは駄目だろ
通常もAT中もバランスが壊滅的すぎる
これさえまともならもっと楽しめた
at中の演出なんとかしてくれ
あの音鳴ってハズレってきついわ
面白いのに演出の期待度とバランスがイカれてる
連続演出中チャンスアップはチャンスアップではない。
前兆中の赤文字はチャンスアップではない。
赤タイトルはチャンスアップ
CZ前兆で赤文字出てもCZ取ってませんはあかんやろw
高設定はczの回数がそもそも多くなるからなのかデュエットが結構来る気がする
1000ちゃんはボーナス150枚とARTでしっかり増えたし、ARTだけでもそこそこ連チャンしてそこそこ増やせてそこそこ戦えてた。
それがどうして、何だこれは?通常のARTを捨てて期待値偏向型のスペックを、なんでリアボ+ARTの仕様でやる必要がある?
「遊びやすい」じゃなくて「大負けはしない」ってだけだろ、こんなの。
俺は1000ちゃん戦えなかったからそれはよくわかんないな
ボーナス中ベルナビ1回従ってそれ以降左から順押しでもいいんですね。バー揃い隠す用?
音量1でも「そんなぁ」が響き渡るのが難点ですが
BIGはJACが内部成立したら押し順無視してもベル取れるようになるシステムだと思う 1000ちゃんとかもそうだった
理由はBAR隠しというよりカットイン狙いでわざとナビ外しする攻略打ちを消すためじゃないか?BAR揃いはリプレイだし
フリーズ以外は確認できたので感想
●良い点
・ボーナスは割と素直に来る。AT中も同様でマジハロみたいなことは無い。
・再生産モードはとてもいい。BB確定している上に純増が増えるのでストレスのない区間かつ起爆剤にもなりうる。この要素は★5。
・レア役はそこそこ素直に仕事するので引けば値打ちがある。引ければね。爆発契機はスイカ。
●悪い点
・通常ATはほぼ空気。継続できる要素が無い。星罪に全振りしすぎ。
・デュエットで壊さないといけないんだけど、割とあっさり終わることが多い。ここでカウンター100に出来ないとほぼ詰み。
・ポジションゼロもデュエット同様、最初に貰える3セットのどれかでカウンター100出来ないとほぼ詰み。
・BB中BAR揃いはそこまで悲観するほどではないと思うが、ここで得られるATが悲観するしかない通常AT。結局CZからデュエットが引っ張れないとほぼ詰み。
・レア役が仕事する反面表記確率で落ちてると思えないくらいクソ重い。デュエット中以外のリリスは引くたびにストレスにしかならない。
・演出は★数よりも道中のチャンスアップ演出頼み。なにもなければ空気なので他人の水筒なめてるのと同じ信頼度。
・リールロックがそこまで引けない割に信頼度が微妙。どうってことないレア示唆演出のほうがボーナスに繋がることが多い時点で演出の信頼度は破綻してると思ったほうがいい。
・通常時赤7から再生産モード逃したときの落胆具合。
・CZはほぼ無理ゲーというか内部にレベルありそうなくらいすんなり通るパターンがある。
・星罪でストック山ほど取っても、ほとんどは通常ATな上に舞台効果すらないのでただの消化試合になる。
・舞台効果がスポットライト以外割を食ってるだけ。実際、デュエット以外でカウンター100とか本当に稀だと思うので、100行かない時点でロンドはアイコンが光ってるだけ。トップスタァもBB引ければいいけど、引いたところでランク中盤からスタートするだけなので強いわけではない。結果としてポジションゼロもそこまでの強さが見込めない。
・天堂BBの演出の派手さに反してBAR揃わない。4つくらい乗ればいいとこな上に通常AT4つとか一瞬で終わる。
・AT後のCZランプ赤が罠過ぎる。レア役が重いため下手すると200Gとか引っ張られるのでそこで1/2逃すと詰み。1/2取ってもCZ通せない。かといって放置するのもね。
・AT中レア役でもないのに思わせぶりな演出が多い。通常AT中ならスルーできるが、デュエットで頻発すると憎しみしか湧かない。
長文失礼しました。実に惜しい台だと思う。
通常時もAT中もスイカが引ければどうにかなる神台
ならねーよwww
もっと打ってからコメントしな。
なるよ
グチグチ言わないで2日くらい打ってみ?
通常時スイカのボナ重は以外にあるけど、AT中はさすがになんとかなるレベルじゃないでしょ笑
いちいちクライマックス期待してたらキリないよ
1、2回引いて薄いところ取っただけでスイカ引けばどうにかなるってスロット知らなさすぎだろ
解析や確率見てない学生スロ初心者だったら勘違いしてしまうし、まあ仕方ないんじゃない?
そうじゃなかったら頭スタァライトな人よ
この人スイカ引いてどうにかならなかったら遠隔だ冷遇だデキレだって言いそう
全ての数値がガセだろってぐらい酷い
at純増1枚レベルにしか増えないけどそんなもんなんですかね?
色々なところで演出バランス悪いっての聞いたけど、ホンマに酷いな
ショートリールロック結構来るけど、ほぼ何も起きん
リールロック2段階来れば何か
と思ったけど何も無かった
CZの弱いこと弱いこと
西条まで参加→レズ勝負→外れ
このパターン多すぎ
チャンスアップも仕事しないし、この台6.5号機の炎炎ノ消防隊より演出バランス酷いな…
劣化5号機に上位atを着けたせいでアホ程通常時がキツイ。
小役回りも解析値()よりも1.5倍は重いので、たかだかczで1000ハマリも余裕
演出バランスも悪く、いかにも素人が作りました感が強い
台数が少ないから動いてるだけで設定も入ることはない
よく出来てる。
A+ART好きには刺さる。
出玉に直結してるのがART中の赤七出し
通常も赤七が契機になる。
そこに設定差差がないので、グラフの上げ下げは赤七の斑に直結してそう。
たぶん初打ちで3ライト、青7でひかり取ってた気がする。
その後特化に行って100G超えて15ストックまで行ったので、絡むと凄いです。
とにかくスイカ契機は発展が期待できるし、スイカ契機が荒く、チェリーは細々で役割も明確。
出玉メインに設定差が無いって、何かを思い出しますね。要はディスクアップ並に洗いと。。。
まあ何度か打ってみなよ
それがどんだけラッキーな展開だったか思い知るわ
同意
そんな恵まれた展開そうそうこないよね
でもそういう引きは羨ましい……
既に思い知りました特に3点灯に関しては。。。
それでも低設定は赤七のタイミングが全てだとは思います。
レア役出現率に設定差あるから赤7にも設定差ある
通常時に中チェ引いてロンフリせず再生産モードでランク4スタート赤bbでストック2個取れたもののそれだけで終わり。
通常時の中チェ恩恵弱すぎないか?
自分もフリーズなしランク6スタートで300枚くらいで終わった
けどAT確ってストックチャンスもらえるからまあこんなもんかなと
6号機の1/16384はちょっとレアな初当たりみたいなものと思ってる
恐らく無駄引きであろう継続ジャッジ中に引くよりはマシ
ポジションゼロモード以外ほぼ引いたけど結局ポジションゼロモードに入らないとどうにもならない。
1回だけ入ったけど、1000枚行かなかったわ
舞台効果フルといってもまず上乗せで躓いちゃうとロンドは空気だし、ボナ引けないとトップスターも空気だから、とにかくレア役引かなきゃなんだけど、デュエットじゃないから100までなかなか行かないし、もたついてるとあっという間にストック切れたよ。
ポジションゼロもレア役引けないと意味がないんで、出現率に設定差がある低設定は死亡遊戯です。
演出バランスが終わってる。
上位AT入っても何も変わらないので期待しないほうがいい。