導入日2022年4月18日㈪。NETの新台スロット「十字架5 -Blood of the Saint-」の天井・スペック・設定判別・やめどき・ゾーン・解析・攻略・評価まとめページになります。
スポンサーリンク
スペック
機種概要
機種名 | 十字架5 -Blood of the Saint- |
---|---|
メーカー | オーゼキ (NET) |
仕様 | AT機 |
AT純増 | 約2.7枚 |
回転数/50枚 | 33.2G |
コイン単価 | 約2.97円(設定1) |
天井 | 調査中 |
導入日 | 2022年4月18日㈪ |
導入台数 | 約5,000台 |
一部数値参考「モード1.0」
AT確率・機械割
設定 | CZ | AT | 出玉率 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/220 | 1/346 | 97.9% |
設定2 | 1/333 | 98.9% | |
設定3 | 1/212 | 1/313 | 100.9% |
設定4 | 1/205 | 1/292 | 103.1% |
設定5 | 1/193 | 1/269 | 106.0% |
設定6 | 1/179 | 1/239 | 110.1% |
ゲームフロー
通常時は滞在ステージによって十字架揃い期待度が変化し、主に十字架揃いと規定G数消化でCZやATを抽選。これが光ルートとされるもので、他にフリーズからAT直撃を狙う「闇ルート」も用意されている。
CZ「ブラッディパーティー」は勝利期待度約40%のバトル型で、成立役に応じてバトルの展開が変化するシステムを採用。小役のヒキが重要となっており、勝利すれば特化ゾーン経由でATへ突入する。なお、上位CZの「ブラッディゲート」も搭載されている。
AT「サモンズロード」は純増約2.7枚/Gのゲーム数上乗せ型で、主にAT中のCZを抽選する「クロスラッシュ」とのループでロング継続を目指す。その他にも最強特化ゾーンの「オメガバトル」も搭載されており、ドラキュラバトルに発展すれば突入のチャンスとなる。
打ち方
リール配列・配当表
通常時の打ち方
①左リール枠上~上段にBAR図柄を狙う
以下停止形によって打ち分け。ただし、停止形を問わず十字架成立の可能性があるので、演出非発生時は効率重視でフリー打ちでも問題ナシ。
【左リール角にチェリー停止】→中・右リールに十字架を狙う
チェリー・十字架はいずれも1枚役なので中・右リールはフリー打ちでも枚数的な損失はないが、十字架揃いが見抜けない可能性がある。
【左リール中段にBAR停止】→中・右リールフリー打ち
第3停止後にフラッシュすれば十字架。
【左リール上段にスイカ停止】→中・右リールに十字架を狙う
小役の停止形
楽曲
楽曲の種類と流れるタイミング | |
---|---|
楽曲 | タイミング |
BEYOND THE FATE | クロスラッシュ (断罪の塔) |
ヒカリへ | ブラッドパーティ 勝利確定時 |
Black Impulse | ダークサイドノア |
スポンサーリンク
天井
ゲーム数天井
天井G数 | 1000G+α |
---|---|
恩恵 | AT当選 |
推定投資額 | 約32,000円 |
1000G+αでATに当選。有利区間継続時は最深天井が選択されない!?
十字架揃い天井
天井回数 | 10回 |
---|---|
恩恵 | ダークサイドチャレンジ |
有利区間内に十字架揃いから10回連続AT非当選で上乗せ特化ゾーン確定のダークサイドチャレンジに突入。
※有利区間引き継ぎ時はリセットとのコメントあり
モード
モード | 天井ゲーム数 |
---|---|
通常A | 1000G |
通常B | 700G |
通常C | 500G |
天井 | 引き戻し | 天国 |
---|---|---|
0G | – | 12.5% |
100G | 25.0% | 87.5% |
300G | 75.0% | – |
内部モードは通常A〜C・引き戻し・天国の5種類があり、滞在モードによって天井ゲーム数が異なる。引き戻しモードは100or300Gで振り分け、天国は0Gor100Gで振り分けられる。
モード示唆演出
水晶の色 | 示唆内容 |
---|---|
水色 | デフォルト |
緑色 | 通常C以上確定 |
赤色 | 引き戻し以上確定 |
ゲーム数表示の裏の水晶の色が変化すれば上位モードに期待。
ゲーム数の色の変化ではないので注意
ゾーン・狙い目
調査中
やめどき(暫定)
AT終了後に有利区間ランプ消灯を確認してヤメ。様子を見る場合は100G、300G、500Gが目安!?
有利区間引き継ぎ時は最大天井が選択されない。
十字架モードの示唆演出
通常モードとは別に十字架モード(十字架揃い確率)を示唆する演出が存在するので要注目。
ステージ関連
ステージ別の十字架成立期待度
ステージ | 期待度 |
---|---|
街 | 低 |
草原 | ↓ |
渓谷 | ↓ |
城門前 | 高 |
ステージチェンジ
パターン | 示唆内容 |
---|---|
地図が燃える | 高確以上 |
リプレイでステチェン | 超高確確定 |
城門➡街 or 草原へ | 超高確確定 |
フェイクカットイン
カットイン | 示唆内容 |
---|---|
緑 | 準備以上 |
赤 | 高確以上 |
十字架を狙えカットインがフェイクだった場合は、色によって十字架モードを示唆している。
モード別の十字架揃い出現率
十字架モード | 押し順十字架揃い 出現率 |
---|---|
通常・準備 | 出現しない |
高確 | 1/113.1 |
超高確 | 1/14.2 |
高確以上で押し順十字架揃いが出現する可能性あり。
朝一リセット恩恵
項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
---|---|---|
天井 | リセット | 引き継ぐ |
内部状態 | リセット | 引き継ぐ |
ステージ | 調査中 | 調査中 |
有利区間
点灯タイミング | 有利区間移行時 |
---|---|
消灯タイミング | AT終了時の一部 |
有利区間ランプはPAYOUT右下のドット。有利区間引き継ぎ時は最大天井が選択されない(通常Aを否定)!
変更判別
消灯 | 設定変更濃厚 |
---|---|
点灯 | 設定据え置き!? |
通常時から点灯するタイプのため、朝イチに消灯していれば設定変更の可能性大(ホール側が非対策時)。
スポンサーリンク
設定判別
ブラッディゲート終了画面
上記がデフォルト画面で、それ以外なら設定示唆となる。
画面 | 示唆内容 |
---|---|
ノア | デフォルト |
セレスティア(人形) | 高設定期待度UP |
アスピス | 高設定期待度UP(弱) |
マギア | 高設定期待度UP(強) |
スパシー | 設定2以上確定 |
セレスティア(人) | 偶数設定確定 |
ノア+月にローラ | 復活否定で 設定4以上確定 |
AT終了画面
ATサモンズロード終了画面に設定示唆パターンが存在。上記がデフォルト画面で、それ以外なら設定示唆となる。
エンディング終了時のボイス
ボイス | 示唆内容 |
---|---|
この景色をドラキュラに奪わせはしません | デフォルト |
あなたに加護を授けましょう | 高設定示唆 |
ノア、あなたに未来を託します | 設定2以上 |
我らの力を授けましょう | 設定4以上 |
聖なる光よ、私に力を | 設定6 |
エンディング終了時にPUSHボタンを押すと設定を示唆するボイスが発生!
有利区間移行画面
AT終了後など非有利区間から有利区間移行時の画面に設定示唆が存在。設定以外にも天井の示唆や次回のブラッドパーティで参戦するスピリットの人数示唆もアリ。
十字架モード移行率
設定 | 通常 | 準備 | 高確 | 超高確 |
---|---|---|---|---|
設定1 | 72.6% | 16.4% | 10.2% | 0.8% |
設定2 | 70.2% | 18.0% | 11.0% | |
設定3 | 68.2% | 30.0% | 11.0% | |
設定4 | 54.6% | 33.6% | 11.0% | |
設定5 | 49.2% | 37.5% | 12.5% | |
設定6 | 42.2% | 40.6% | 16.4% |
押し順十字架出現後の十字架モード移行率に設定差が存在。高設定ほど準備モード以上からスタートしやすい。示唆演出やモード別の十字架出現率等を要チェック。
→「十字架揃い/十字架モード」
解析
小役確率
小役 | 確率 |
---|---|
押し順ベル | 1/1.9 |
共通ベル | 1/32.3 |
リプレイ | 1/7.3 |
1枚役 | 1/3.5 |
チェリー | 1/52.9 |
スイカ | 1/89.8 |
チェリー+ 十字架揃い | 1/655.4 |
スイカ+ 十字架揃い | 1/630.2 |
中段十字架揃い | 1/4096.0 |
通常時の抽選
CZからAT当選を目指す王道の「光ルート」と、フリーズからのAT直撃を狙う「闇ルート」の2つのゲーム性を搭載。CZは主に十字架揃いや規定ゲーム数到達で突入。
十字架揃い/十字架モード
出現率 | 1/297〜1/13.5 | |
---|---|---|
恩恵 | 通常時 | CZ抽選 |
CZ中 | AT確定 | |
サモンズロード中 | 3人召喚 | |
クロスラッシュ中 | CZ確定 | |
特化ゾーン中 | 大量上乗せに期待 |
本機のゲーム性のカギとなる役。ステージによって十字架揃い確率が1/297〜1/13.5まで変化。「十字架への願い」は十字架揃い高確率。
一度上昇した十字架成立確率は、十字架が成立するまで下がることはない。
十字架モードの詳細
通常時は内部的に「押し順十字架揃い」の出現率を管理するモードが存在。
十字架モードセット
有利区間開始時、AT終了時、押し順十字架揃い時に十字架モードをセット。上位モードからスタートする場合もあり。
モード昇格抽選
モードアップ | チェリー | スイカ |
---|---|---|
1段階 | 31.3% | 20.3% |
2段階 | 3.1% | 3.1% |
3段階 | 0.8% | 1.6% |
チェリーorスイカ成立時にモードの昇格を抽選。
モード別の十字架揃い出現率
十字架モード | 押し順十字架揃い 出現率 |
---|---|
通常・準備 | 出現しない |
高確 | 1/113.1 |
超高確 | 1/14.2 |
高確以上で押し順十字架揃いが出現する可能性あり。
押し順十字架出現後の十字架モード移行率
設定 | 通常 | 準備 | 高確 | 超高確 |
---|---|---|---|---|
設定1 | 72.6% | 16.4% | 10.2% | 0.8% |
設定2 | 70.2% | 18.0% | 11.0% | |
設定3 | 68.2% | 30.0% | 11.0% | |
設定4 | 54.6% | 33.6% | 11.0% | |
設定5 | 49.2% | 37.5% | 12.5% | |
設定6 | 42.2% | 40.6% | 16.4% |
十字架モードの示唆
滞在中の十字架モードは通常時のステージで示唆。
フェイクカットイン
カットイン | 示唆内容 |
---|---|
緑 | 準備以上 |
赤 | 高確以上 |
狙えカットインがフェイクだった場合は、色によって十字架モードを示唆している。
ステージチェンジ
パターン | 示唆内容 |
---|---|
地図が燃える | 高確以上 |
リプレイでステチェン | 超高確確定 |
城門➡街 or 草原へ | 超高確確定 |
通常時のステージ
ステージ別の十字架成立期待度 | |
---|---|
ステージ | 期待度 |
街 | 低 |
草原 | ↓ |
渓谷 | ↓ |
城門前 | 高 |
十字架成立確率は1/297~1/13.5と幅広く、滞在ステージによって十字架成立期待度が変化する。ステージアップ契機はチェリーとスイカ成立時、CZ失敗時の3種類。
光ルート(ゲーム数/星石)
規定ゲーム数、十字架揃い、リプレイでの聖石獲得による抽選がメイン。
規定ゲーム数
100G、300G、500G等が規定ゲーム数のチャンス!? 右下のゲーム数カウンターが青や赤に変化すれば期待度がアップする。
聖石
聖石10個獲得時の抽選 | |
---|---|
抽選内容 | 当選率 |
十字架への願い | 36.7% |
ダークネスゾーン | 3.1% |
リプレイの一部で聖石を獲得し、十字架への願い(十字架揃い高確) or ダークネスゾーン(フリーズ高確)を抽選。
聖石10個獲得時のアイテム期待度
アイテム | 十字架 への願い | ダークネス ゾーン |
---|---|---|
チャンスアイコン | 34.5% | 2.4% |
地図(緑) | 53.3% | 0.6% |
地図(赤) | 71.9% | 3.3% |
コウモリ | – | 34.4% |
コウモリ獲得時はダークネスゾーン移行に期待!
十字架への願い
役割 | 十字架揃い高確率 |
---|---|
突入契機 | 聖石10個 獲得による抽選 |
継続G数 | 10G+α |
十字架揃い期待度 | 約55% |
十字架揃いの高確率状態。十字架が揃えば前兆「ドラキュラダンジョン」へ。
十字架揃い抽選
成立役 | 当選率 |
---|---|
押し順ベル | 6.3% |
1枚役 | 16.4% |
チェリー | 25.0% |
スイカ | 25.0% |
成立役に応じて十字架揃い確率が異なる。
カットイン
カットインが発生せずに10G消化時は、10Gが延長される!?
ドラキュラダンジョン
役割 | 前兆ステージ |
---|---|
突入契機 | ●十字架揃い ●規定ゲーム数 |
突破期待度 | 約38.2% |
ドラキュラダンジョンは主にCZの前兆ステージで、スピリットの欠片を集めるほどCZ「ブラッドパーティ」の期待度がアップ!
スピリット召喚
スピリットは同色の欠片を3個獲得すると召喚でき、スピリットを1人でも召喚できればCZ以上当選が確定する。なお、欠片は1色×3個となっているので、合計9個まで。
CZ「ブラッドパーティ」
役割 | ATへのCZ |
---|---|
突入契機 | ●十字架揃い ●規定ゲーム数 |
継続G数 | 15G |
AT期待度 | 約40% |
ブラッドパーティは自力タイプのCZ。召喚したスピリットの対応役が成立するとバトルが有利に。敵を倒すほどCZ突破期待度が上昇し、バトルに勝利すれば上乗せ特化ゾーン「セクシーマジカルタイム」に突入!
さらに15G消化よりも早く勝利すればダークサイドノア当選期待度もアップする模様。
スピリット対応役
キャラ | 対応役 |
---|---|
スパシー | チェリー |
アスピス | リプレイ |
マギア | スイカ |
3つのスピリットが対応役に変化する。十字架揃いは勝利確定!?
参戦キャラ別の期待度
キャラ | 期待度 |
---|---|
スパシー | 35.5% |
アスピス | 35.0% |
マギア | 35.1% |
スパシー+アスピス | 48.5% |
スパシー+マギア | 48.8% |
アスピス+マギア | 47.8% |
全員 | 66.7% |
勝利時の一部では歌付きの楽曲に変化する。
勝利抽選
成立役 | 当選率 |
---|---|
リプレイ・1枚役 | – |
押し順ベル・共通ベル | 3.1% |
チェリー | 10.2% |
スイカ | 12.5% |
十字架揃い | 100% |
CZ中は成立役に応じて勝利抽選を行っており、ベル以上が成立すればチャンス。
キャラ対応役成立時
キャラと対応役 | 当選率 |
---|---|
アスピス+リプレイ | 7.0% |
スパシー+チェリー | 60.2% |
マギア+スイカ | 100% |
CZ中の注目ポイント
液晶に表示されている敵マップに注目。敵が一直線に並んでいる時に攻撃すると複数ヒットのチャンス!
上位CZ「ブラッディゲート」
役割 | 上位CZ |
---|---|
突入率 | 高設定ほど優遇 |
突入契機 | ドラキュラミッション 成功時など |
継続G数 | 15G |
AT期待度 | 約54% |
血界(全10本)を浄化して残り本数が減るほど期待度がアップし、血界を解除すれば成功確定。また、十字架揃いした場合は成功確定となる。
血界浄化抽選
レア役成立時は複数浄化のチャンス!
闇ルート
前兆ドラキュラダンジョンやCZブラッドパーティ敗北時など主にプレイヤーにとってマイナスな局面に遭遇すると主人公ノアが出血し闇落ち抽選が行われる。液晶の血しぶきやノイズ発生で「ダークネスゾーン」移行のチャンス。
闇堕ち契機 |
---|
ドラキュラダンジョン失敗 |
CZ失敗 |
聖石10個獲得 |
十字架揃い規定回数到達 |
ダークネスゾーン
役割 | フリーズ高確率 |
---|---|
突入契機 | ●闇落ち抽選 (前兆失敗、CZ敗北時) ●聖石10個獲得による抽選 |
継続G数 | 10G+α |
フリーズ期待度 | 約30% |
10G+α間、全小役でフリーズを抽選し、フリーズ発生で上乗せ特化ゾーン「ダークサイドノア」に突入!
ダークサイドチャレンジ
役割 | 実質成功確定の フリーズ高確率 |
---|---|
突入契機 | 有利区間内で 十字架揃い10スルー |
継続G数 | 成功まで |
AT期待度 | 実質100% |
ダークネスゾーンの上位版的な状態で、実質ダークサイドノア突入が確定する。
スポンサーリンク
AT解析
セクシーマジカルタイム
役割 | 上乗せ特化ゾーン |
---|---|
突入契機 | CZ成功 (光ルート) |
継続G数 | キャラによる |
平均上乗せ | キャラによる |
セクシーマジカルタイムは拷問器具でお仕置きを行いATサモンズロードのゲーム数を上乗せ!選択されるキャラやお仕置きパターンで上乗せ期待度が変化。
キャラの期待度
上乗せ期待度はニードル<シーザ<ギロ<デルタ<メイデンの順。なお、セクシーマジカルで登場するキャラはCZで戦ったキャラの中から選択される。つまり、強敵揃いのCZに勝利した場合はリターンにも期待できる。
登場キャラ抽選
CZ勝利時はバトルに参加していたキャラから1人が選択されて特化ゾーンに突入。キャラは選択画面での成立役によって振り分けられる。
●十字架揃いは勝利パターン不問でダークサイドノア確定
●闇落ちノイズ発生で上位報酬に期待!?
成立役別のキャラ振り分け(通常勝利時) | |
---|---|
振り分け | 押し順ベル 共通ベル リプレイ |
弱キャラ | 64.8% |
中キャラ | 25.0% |
強キャラ | 10.2% |
ダークサイドノア | – |
振り分け | チェリー スイカ |
弱キャラ | – |
中キャラ | 60.2% |
強キャラ | 39.8% |
ダークサイドノア | – |
成立役別のキャラ振り分け(途中勝利時) | |
---|---|
振り分け | 押し順ベル 共通ベル リプレイ |
弱キャラ | 56.7% |
中キャラ | 21.9% |
強キャラ | 8.9% |
ダークサイドノア | 12.5% |
振り分け | チェリー スイカ |
弱キャラ | – |
中キャラ | 52.6% |
強キャラ | 34.9% |
ダークサイドノア | 12.5% |
ニードル
継続G数 | 3G+α |
---|
毎ゲーム上乗せ抽選を行い、注射器が1本満タンになると上乗せが確定する。
裏モード
上乗せ性能がアップする裏モードが存在!?
シーザ
継続G数 | 3G |
---|---|
初期獲得G数 | 3・4・10G |
倍率 | 4・8・16・ 32・64・128倍 |
1G目に上乗せ初期G数を決定し、2・3G目に倍々抽選が行われる。
ギロ
継続G数 | 2G |
---|
1・2G目にレベルアップ抽選を行い、そのレベルを参照して上乗せ抽選。ギロチンが落下すれば30G以上を上乗せし、失敗した場合は10Gを上乗せする。
上乗せ期待度
成立役 | 期待度 |
---|---|
リプレイ | 低 |
ベル | ↓ |
レア役 | ↓ |
十字架揃い | 高 |
デルタ
継続G数 | 1G |
---|
1G完結で連打上乗せが展開。10 or 30G以上の上乗せ!?
追加上乗せ抽選
レア役成立時は追加上乗せ抽選アリ。
メイデン
継続G数 | 5G+α |
---|
毎ゲーム上乗せ抽選を行い、シャッターが閉まるたびに20G以上を上乗せする。
ダークサイドノア
役割 | 上乗せ特化ゾーン |
---|---|
突入契機 | ●フリーズ (闇ルート) ●SMT突入時の一部 |
当選率 | 約1/2400 |
継続G数 | 20G |
平均上乗せ | – |
闇落ちしたノアが敵陣を撃破するたびにゲーム数を上乗せ!
ダークサイドノア当選率
設定 | 当選率 |
---|---|
設定1 | 1/2403.3 |
設定2 | 1/2413.1 |
設定3 | 1/2295.3 |
設定4 | 1/2287.9 |
設定5 | 1/2190.8 |
設定6 | 1/2253.0 |
ダークサイドノアの当選率は基本的に高設定ほど優遇されているが差は少ないので設定判別面では意識する必要ナシ。
上乗せ抽選
成立役別の上乗せ期待度 | |
---|---|
成立役 | 期待度 |
リプレイ | 低 |
ベル | ↓ |
チェリー | 高 |
スイカ | 高 |
十字架 | 激高 |
上乗せ1回あたりのゲーム数は最低5Gで、十字架揃いは大量上乗せのチャンスとなる。
上乗せ抽選の詳細
成立役別の上乗せ抽選 | ||
---|---|---|
上乗せ | 押し順ベル 共通ベル | リプレイ |
+5G | 22.6% | – |
+10G | 10.2% | 0.6% |
+20G | 0.7% | 0.1% |
+30G | 0.05% | 0.05% |
+50G | 0.02% | 0.02% |
振り分け | チェリー スイカ | 十字架 揃い |
+5G | – | – |
+10G | 88.2% | – |
+20G | 10.2% | – |
+30G | 0.8% | 75.0% |
+50G | 0.8% | 25.0% |
AT「サモンズロード」
役割 | メインAT |
---|---|
継続G数 | 特化ゾーンで決定 |
純増 | 約2.7枚 |
クロススラッシュ突入率 | 約1/12〜1/4 |
ATサモンズロード中はレア小役や十字架揃いでスピリットを召喚し「クロスラッシュ」突入を目指す。最強特化ゾーンのチャンスとなる前兆ステージ「ドラキュラミッション」に突入する事も。
突入時の赤7の目押しに失敗すると始まらないので慎重に行いましょう
サモンズロードレベル
クロスラッシュ突入期待度はサモンズロードのレベルで異なり、背景やクロスラッシュ中に獲得する腕輪などでそのレベルを示唆している。
セット数
左下のセット数表示が赤(3セット目・10セット目)なら、クロスラッシュ当選時に必ず2人以上召喚される。
十字架揃い
サモンズロード中に十字架が揃えばスピリット3人召喚が確定し期待枚数は約1300枚!?
救済機能
- AT突入時からクロスラッシュかドラキュラミッションに1度も当選しなかった場合は、「ダークサイドノア」当選濃厚
- サモンズロードでクロスラッシュに50G当選しなかった場合はクロスラッシュへ突入
クロススラッシュ
役割 | 疑似ボーナス |
---|---|
突入契機 | サモンズ ロード中の抽選 |
継続G数 | 1セット20G |
純増 | 約2.7枚 |
20G固定のAT。召喚するスピリットが多いほどCZブラッドパーティ突入期待度がアップ。CZ勝利で上乗せ特化ゾーン「セクシーマジカルタイム」へ。
ステージ別の性能
廻廊(1人召喚)<大広間(2人召喚)<断罪ノ塔(3人召喚)の順にCZ突入期待度がアップ。3人召喚時はCZ超高確率状態となる。
人数 | 抽選内容 |
---|---|
1人 | ポイントMAX or スイカ・チェリーでCZ抽選 |
2人 | ポイントMAXでCZ抽選 スイカ・チェリーでCZ確定 |
3人 | ポイントMAXでCZ抽選 全役でCZ抽選 スイカ・チェリーでCZ確定 |
十字架揃いは召喚人数不問でCZ確定!
2人以上ならレア小役でCZ確定、3人ならレア小役やポイント以外からでもCZに突入する可能性あり!
CZ突入抽選
ロッドポイントによる抽選
CZ突入抽選 | |
---|---|
ロッドポイント100pt獲得時 | 10.2% |
ロッドポイントが100ptに到達すると数ゲームの前兆を経由して結果が告知される。
成立役による抽選
成立役によるCZ突入抽選 | |||
---|---|---|---|
人数 (ステージ) | チェリー スイカ | 十字架 | その他 |
1人(廻廊) | 0.5% | 100% | – |
2人(大広間) | 100% | 100% | – |
3人(断罪ノ塔) | 100% | 100% | 11.7% |
その他の項目は1枚役・押し順ベル・共通ベル・リプレイ。
腕輪
消化中に獲得する可能性があり、腕輪の種類でサモンズロードレベルを示唆している。期待度はナシ<銅<銀<金の順となっており、「牙の腕輪」を獲得した場合は次回クロスラッシュ当選時にドラキュラミッション突入が濃厚となる。
AT中のCZ「ブラッドパーティ」
役割 | 特化ゾーン突入抽選 |
---|---|
突入契機 | ●AT中のレア役の一部 ●100pt到達時の抽選 |
継続G数 | 15G |
AT期待度 | 約40% |
基本的なゲーム性は通常時のCZ同様で、スピリットを召喚しているほど対応役が増えて有利になる。成功時はセクシーマジカルタイムに突入。
参戦キャラ別の期待度
キャラ | 期待度 |
---|---|
スパシー | 35.5% |
アスピス | 35.0% |
マギア | 35.1% |
スパシー+アスピス | 48.5% |
スパシー+マギア | 48.8% |
アスピス+マギア | 47.8% |
全員 | 66.7% |
期待度は通常時のCZ同様。
書き換え抽選
成立役 | 当選率 |
---|---|
リプレイ・1枚役 | – |
押し順ベル・共通ベル | 3.1% |
チェリー | 10.2% |
スイカ | 12.5% |
十字架揃い | 100% |
CZは成立役に応じて書き換え抽選を行っており、ベル以上が成立時に書き換わる可能性がある。
キャラ対応役成立時
キャラと対応役 | 当選率 |
---|---|
アスピス+リプレイ | 7.0% |
スパシー+チェリー | 60.2% |
マギア+スイカ | 100% |
ドラキュラミッション
役割 | AT中の前兆ステージ |
---|---|
突入契機 | ●サモンズロード 消化中の抽選 ●サモンズロード 復帰時の一部 |
継続G数 | 20G |
成功期待度 | バトル発展時の 勝利期待度約50% |
十字架シリーズ伝統の前兆ドラキュラミッションは最強特化ゾーンの前兆ステージとして健在。最終ゲームでドラキュラに遭遇できればドラキュラバトルに突入。
ドラキュラミッションレベル
内部でドラキュラミッションレベルが存在しており、そのレベルを参照してドラキュラミッションへの突入抽選を行っている。
レベル | ドラキュラミッション 当選率 |
---|---|
1 | 3.1% |
2 | 12.5% |
3 | 33.6% |
4 | 50.0% |
5 | 100% |
レベル示唆演出
インターフェイスで示唆しており、CZ中にノアがダメージを受けて血しぶきの演出が発生すると昇格の可能性がある。
ダメージ抽選
成立役 | 当選率 |
---|---|
1枚役 | 1.6% |
リプレイ | 25.1% |
押し順ベル・共通ベル | 60.2% |
チェリー・スイカ・十字架揃い | 100% |
成立役を参照してダメージ抽選が行われ、当選時は下記振り分けに応じてダメージを与える。
当選時のダメージ振り分け
ダメージ | 1枚役 | リプレイ | 押し順ベル 共通ベル |
---|---|---|---|
5 | – | – | 30.1% |
10 | – | – | 18.3% |
20 | – | 18.8% | 9.9% |
30 | – | 5.5% | 1.9% |
50 | – | 0.8% | – |
100 | 1.6% | – | – |
ダメージ | チェリー | スイカ | 十字架揃い |
5 | – | – | – |
10 | – | – | – |
20 | 60.1% | 60.1% | – |
30 | 33.6% | 33.6% | – |
50 | 6.3% | 6.3% | – |
100 | – | – | 100% |
注目ポイント
ルート分岐や道中のセリフによってDB突入期待度を示唆している。画面が血脈で染まるほどチャンス!
ドラキュラバトル
役割 | オメガバトルの チャンス |
---|---|
突入契機 | ドラキュラ ミッション成功 |
継続G数 | – |
勝利期待度 | 50% |
成立役に応じて攻防が繰り広げられるガチバトル!ドラキュラに勝利すれば最強特化ゾーン「オメガバトル」へ!
ダメージ抽選
中押しカットイン発生時は大チャンス!?
ダメージ当選率
成立役 | 当選率 |
---|---|
1枚役 | 1.6% |
リプレイ | 25.1% |
ベル | 60.2% |
チェリー スイカ | 100% |
十字架 | 勝利確定 |
ダメージ振り分け
ダメージ | 1枚役 | リプレイ | ベル | レア小役 |
---|---|---|---|---|
5 | – | – | 30.1% | – |
10 | – | – | 18.3% | – |
20 | – | 18.8% | 9.9% | 60.1% |
30 | – | 5.5% | 1.9% | 33.6% |
50 | – | 0.8% | – | 6.3% |
100 | 1.6% | – | – | – |
1枚役はダメージ抽選に当選すれば一撃勝利濃厚。レア小役(チェリー・スイカ)は大ダメージのチャンス!
転落抽選
10G消化後は1枚役かリプレイ成立時に転落抽選が行われる。
オメガバトル
役割 | 最強特化ゾーン |
---|---|
突入契機 | ドラキュラ バトル勝利 |
継続G数 | 10G+α |
上乗せ平均 | 100.6G |
期待値 | 約1700枚 |
完走率 | 約42% |
毎ゲーム、サモンズロードのゲーム数上乗せが発生し、ドラキュラの攻撃を受けるまで継続する。十字架揃いやレア役は大量上乗せに期待!?
上乗せ10Gで終了の報告もあるので過度な期待は禁物!?
上乗せ抽選
上乗せ当選率
成立役 | 当選率 |
---|---|
1枚役 | 10.2% |
リプレイ | 19.6% |
ベル | 66.4% |
チェリー スイカ 十字架 | 100% |
上乗せゲーム数の振り分け
上乗せ | 1枚役 | リプレイ | ベル |
---|---|---|---|
10G | – | 12.5% | 50.0% |
20G | – | 5.5% | 12.5% |
30G | 9.4% | 0.8% | 3.1% |
50G | 0.8% | 0.8% | 0.8% |
上乗せ | レア小役 | 十字架揃い | |
10G | – | – | |
20G | 80.5% | – | |
30G | 16.4% | 50.0% | |
50G | 3.1% | 50.0% |
転落抽選
10G消化後は1枚役かリプレイ成立時に転落抽選が行われる。
エンディング
- 有利区間内で2200枚以上獲得時
- 有利区間の残りG数が31G以内
上記のどちらかを満たすとエンディングとなり、2400枚以上獲得または有利区間3000G消化で終了となる。
ロングフリーズ
出現率 | – |
---|---|
契機 | – |
恩恵 | – |
期待枚数 | – |
評価・動画
管理人解説・感想
十字架シリーズの最新作。
ざっと事前情報を見た感じだと「穢れから突入する20Gのプチデビルゾーンを搭載した機種」といったイメージ。どれくらいの頻度で突入するかが気になります。
絵は相変わらず素晴らしいのですがお仕置き等のワードを見るとシンデレラブレイド感が強くなってきたなぁと…。
コイン単価2.97円は嘘やろ
洒落にならん吸い込みとゴミみたいな出玉出玉逆万枚も狙える台なのに