KPEより2016年10月17日導入
スロット「メタルギアソリッド〜SNAKE EATER〜」のご紹介。
超が付くほどの人気版権に業界初の32インチフルHDを搭載した注目の新台。
天井・導入日・評価・PV動画など全ての情報をページにまとめてお伝えしていきます。
スポンサーリンク
ページ内の目次
基本解析
スロット「メタルギアソリッド」のスペックや導入日といった基本的な情報。
導入日・機種概要
メーカー | KPE |
---|---|
仕様 | ART機 |
ART純増 | 約2.0枚 |
回転数/50枚 | 47回 |
導入日 | 2016年10月17日 |
導入台数 | 約15,000台 |
スペック
設定 | ART確率 | 割合 |
---|---|---|
設定1 | 1/267 | 97.5% |
設定2 | 1/259 | 98.9% |
設定3 | 1/251 | 100.6% |
設定4 | 1/240 | 103.9% |
設定5 | 1/233 | 106.8% |
設定6 | 1/220 | 110.6% |
小役確率
小役 | 出現率 |
---|---|
押し順ダンボール | 1/3.8 |
共通ダンボール | 1/200 |
強チェリー | 1/298 |
中段チェリー | 1/32768 |
チャンス目 | 1/397 |
CB | 1/23 |
CB中
小役 | 出現率 |
---|---|
ダンボール | 1/1.1 |
強チェリー | 1/21.9 |
- 閉じる
中段チェリーの恩恵
詳細は調査中です。
確率から見てART確定+αの恩恵があってもおかしくは無さそうですが…
※コメント覧より継続優遇(1・2戦目でSAFTYがLOCK)されたとの報告有り
- 閉じる
設定差有り
設定 | スイカ | 弱チェリー |
---|---|---|
設定1 | 1/80.0 | 1/84.3 |
設定2 | 1/77.5 | 1/83.3 |
設定3 | 1/75.0 | 1/82.2 |
設定4 | 1/72.5 | 1/81.1 |
設定5 | 1/70.0 | 1/79.9 |
設定6 | 1/67.5 | 1/77.7 |
- 閉じる
小役の期待度
ミッション突入期待度(実践値)
小役 | CZ期待度 |
---|---|
弱チェリー | 12% |
強チェリー | 72% |
スイカ | 13% |
チャンス目 | 68% |
リール配列・打ち方
打ち方
①左リールに黒7を枠上付近に狙う。右リールをフリー打ちしてスイカテンパイ時は中リールにもスイカを狙う
※右リールBAR図柄はスイカの代用絵柄
- チェリー中段停止…中段チェリー
- チェリーで15枚…強チェリー
- チェリーで1枚…弱チェリー
- スイカ揃い…スイカ(強弱無し)
- スイカテンパイハズレ…チャンス目
- 中段リプ・リプ・ベル…CB
チェリーの強弱は払出に注目するとわかりやすい。1枚で弱、15枚で強。なお中段チェリーはリプレイフラグ。
- 閉じる
CBについて
※CBの出目例
中段に「リプ・リプ・ダンボール」でCB。次ゲームは必ずダンボールor強チェリーが出現するのでヤメてしまわないよう注意。
CB時の小役確率 | |
---|---|
ダンボール | 1/1.1 |
強チェリー | 1/21.9 |
- 閉じる
逆押しで1枚役取得
アツい演出が発生した際は逆押しをする事で50%で1枚役を取得出来る。
1枚役は「赤7・BAR・赤7」「赤7・チェリー・赤7」の2種類で有効ラインである上段に揃えば1枚。両方を同時にフォローする事が出来ないので2択となる。
①右リール上段に赤7を狙う
- 赤7上段停止…リプ or 強チェリー(CB中) or チャンス目
- 赤7中段停止…強チェリー or ハズレ
- 赤7枠下停止…弱チェリー or スイカ or CB
赤7が上段に停止した際は、中リールにBAR or チェリーを狙って上段に停止すれば左リール上段に赤7狙い。
- 閉じる
ボーナス中の打ち方
押し順ナビ通りに消化。「SHOOT!」カットイン時は順押しで赤7を狙う。ナビが無い際は通常時と同様にレア小役をフォロー。
- 閉じる
ART中の打ち方
スポンサーリンク
天井・設定判別
天井やゾーン・ヤメ時といった立ち回りに関する情報。
天井
G数 | 最大1280G+前兆 |
---|---|
恩恵 | ボーナス当選 |
0G〜天井 最大投資額 | 28,000円 |
天井は滞在モードによって異なり、200G・800G・1280Gの種類。
モード別の天井G数選択率
天井 | モードA | モードB | モードC | モードD |
---|---|---|---|---|
200G | – | – | 25.0% | 100% |
800G | 0.4% | 25.0% | 50.0% | – |
1280G | 99.6% | 75.0% | 25.0% | – |
→「通常時のモード移行率」
上記のモード移行率も加味した実質的な天井選択率は以下の通り。
天井 | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
---|---|---|---|---|---|---|
200G | 10.9% | 11.7% | 12.5% | 21.8% | 20.9% | 26.5% |
800G | 13.4% | 13.3% | 15.8% | 15.7% | 19.5% | 21.9% |
1280G | 75.6% | 74.9% | 71.6% | 62.3% | 59.5% | 51.4% |
- 閉じる
狙い目
天井狙い | 780G〜 |
---|---|
ゾーン狙い | 190G〜200G+α 490G〜500G+α |
ゾーン狙いについて
G数 | CZ期待度 | 天井 |
---|---|---|
200G | – | 11% |
500G | 50% | – |
800G | – | 13% |
1000G | 100% | – |
1280G | – | 100% |
500Gでは期待度35%のCZ「バーチャスミッション」に約5割で突入。1000Gでは期待度60%のCZ「サバイブミッション」に必ず突入するので狙い目。
- 閉じる
ゾーン実践値
初当たりG数分布
規定ゲーム数200Gでのボーナス当選割合
設定 | 割合 |
---|---|
1 | 5.5% |
2 | 5.6% |
3 | 6.3% |
4 | 10.3% |
5 | 10.0% |
6 | 12.4% |
- 閉じる
各ゾーンでの当選率
モード選択率なども考慮した、各ゾーンでのボーナス当選率の比較。各ゾーンで大きな設定差は存在しない。
ゲーム数 | 設定1 | 設定6 |
---|---|---|
1~50 | 7.9% | 9.3% |
51~100 | 13.4% | 15.3% |
101~200 | 21.1% | 23.6% |
201~300 | 18.8% | 23.4% |
301~400 | 10.0% | 8.2% |
401~500 | 7.5% | 5.9% |
501~600 | 7.3% | 5.3% |
601~700 | 3.6% | 2.6% |
701~800 | 2.7% | 1.9% |
801~900 | 2.6% | 2.1% |
0901~1000 | 1.3% | 0.7% |
1001~1100 | 2.3% | 1.1% |
1101~1200 | 0.3% | 0.2% |
1201~ | 1.0% | 0.4% |
- 閉じる
累計当選率
上記のゾーンなども考慮した○Gまでにボーナスが当選する確率。
ゲーム数 | 設定1 | 設定6 |
---|---|---|
1~50 | 7.9% | 9.3% |
51~100 | 21.3% | 24.6% |
101~200 | 42.5% | 48.2% |
201~300 | 61.3% | 71.6% |
301~400 | 71.3% | 79.8% |
401~500 | 78.8% | 85.7% |
501~600 | 86.2% | 91.0% |
601~700 | 89.8% | 93.6% |
701~800 | 92.5% | 95.5% |
801~900 | 95.1% | 97.6% |
0901~1000 | 96.4% | 98.3% |
1001~1100 | 98.7% | 99.4% |
1101~1200 | 99.0% | 99.6% |
1201~ | 100% | 100% |
- 閉じる
ヤメ時
状態転落を確認してヤメ。
高確示唆である「ALERT」「CAUTION」表示中、引き戻しゾーンである「サブシスタンスゲーム」「コンティニューゾーン」などは様子見を推奨。
また、ボタン裏のミニキャラにはモードを示唆するアクションがあり、下記キャラ出現時は次回ボーナス当選まで続行。
EVA…モードD(天井200G)確定!
THE BOSS…次回規定G(200 or 800 or 1280)での当選確定!
サブシスタンスゲームコンティニューゾーン成功率
設定 | 成功率 |
---|---|
1 | 15.4% |
2 | 15.8% |
3 | 15.9% |
4 | 16.9% |
5 | 17.1% |
6 | 17.8% |
- 閉じる
朝イチ・リセット恩恵
項目 | 設定変更 | 電源ON・OFF |
---|---|---|
天井 | リセット | 引き継ぐ |
モード | リセット | 引き継ぐ |
ガックン | 無し | 無し |
朝イチの挙動
データ引用「パチスロ期待値見える化」
実践の挙動によれば朝イチの200G、800Gのゾーンが通常時より当選率がアップしており、天井振り分けが優遇されている可能性が高い模様。(まだサンプルが少ないのであくまでも参考に)
リセット台は通常時より若干ボーダーを下げましょう。
- 閉じる
リセット台の狙い目
天井狙い | 700G〜 |
---|---|
ゾーン狙い | 170G〜200G+α 490G〜500G+α |
- 閉じる
設定判別
ART直撃出現率
設定 | ART直撃出現率 |
---|---|
設定1 | 1/13793 |
設定2 | 1/7588 |
設定3 | 1/12840 |
設定4 | 1/6017 |
設定5 | 1/6910 |
設定6 | 1/5509 |
通常時の「ハズレ」成立でARTの直撃抽選。レア小役からのART直撃と混同しないよう注意。
- 閉じる
REG中のキャラ紹介
![]() | ![]() |
THE BOSS | ケロタンガーコ |
- スネーク(赤文字)…設定2以上確定
- オセロット(赤文字)…設定3以上確定
- ザ・ボス(赤文字)…設定4以上確定
- ケロタンガーコ(金文字)…設定6確定
設定 | スネーク (赤) | オセロット (赤) | ザ・ボス (赤) | ケロタン ガーコ (金) |
---|---|---|---|---|
設定1 | – | – | – | – |
設定2 | 4% | – | – | – |
設定3 | 3% | 3% | – | – |
設定4 | 2% | 3% | – | |
設定5 | – | |||
設定6 | 2% | 2% | 3% |
- 閉じる
REG中の抽選
共通段ボールからのART当選率 | |
---|---|
設定1 | 15.2% |
設定2 | 20.3% |
設定3 | 25.0% |
設定4 | |
設定5 | 30.1% |
設定6 |
BIG昇格率 | ||
---|---|---|
設定 | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 |
設定1 | 5.1% | 30.1% |
設定2 | 6.3% | 37.5% |
設定3 | 10.2% | 33.6% |
設定4 | 37.5% | |
設定5 | 40.2% | |
設定6 | 12.6% |
- 閉じる
小役確率
設定 | スイカ | 弱チェリー | 合算 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/80.0 | 1/84.3 | 1/41.1 |
設定2 | 1/77.5 | 1/83.3 | 1/40.1 |
設定3 | 1/75.0 | 1/82.2 | 1/39.2 |
設定4 | 1/72.5 | 1/81.1 | 1/38.3 |
設定5 | 1/70.0 | 1/79.9 | 1/37.3 |
設定6 | 1/67.5 | 1/77.7 | 1/36.1 |
- 閉じる
ボーナスの振り分け
設定 | ビッグ | REG | スペシャル REG |
---|---|---|---|
設定1 | 58.6% | 40.2% | 1.2% |
設定2 | 61.7% | 37.5% | 0.8% |
設定3 | 57.4% | 40.2% | 2.3% |
設定4 | 62.9% | 35.9% | 1.2% |
設定5 | 60.2% | 37.5% | 2.3% |
設定6 | 62.9% | 34.4% | 2.7% |
- 偶数…BIG優遇
- 奇数…スペシャルREG優遇
- 閉じる
ミニキャラアクション
スポンサーリンク
通常時
通常時の仕様や自力CZの詳細など。
演出モード
通常時はプレイヤーが自身で好みの演出モードをチョイス出来る。
- NORMAL…バランスタイプ
- CLASSIC…前兆演出無しで発展演出などで告知
- ADVANCE…演出頻度が高い
それぞれメニューから選択可能。
通常時のモード移行率
通常時はART・ボーナス終了毎にモードA〜Dを振り分け。このモードが高いほどCZ・ART当選率に加え天井選択率も優遇。
モード振り分け選択率
モード | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
---|---|---|---|---|---|---|
A | 59.7% | 43.3% | 56.2% | 31.2% | 43.7% | 25.0% |
B | 15.2% | 40.2% | 12.5% | 37.5% | 10.1% | 25.0% |
C | 18.7% | 6.2% | 25.0% | 12.5% | 33.5% | 31.2% |
D | 6.2% | 10.1% | 6.2% | 18.7% | 12.5% | 18.7% |
- 奇数設定…AとC優遇
- 偶数設定…BとD優遇
- 閉じる
モード別・天井G選択率
天井 | モードA | モードB | モードC | モードD |
---|---|---|---|---|
200G | – | – | 25.0% | 100% |
800G | 0.4% | 25.0% | 50.0% | – |
1280G | 99.6% | 75.0% | 25.0% | – |
- 閉じる
モード移行率を加味した実質天井選択率
天井 | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
---|---|---|---|---|---|---|
200G | 10.9% | 11.7% | 12.5% | 21.8% | 20.9% | 26.5% |
800G | 13.4% | 13.3% | 15.8% | 15.7% | 19.5% | 21.9% |
1280G | 75.6% | 74.9% | 71.6% | 62.3% | 59.5% | 51.4% |
- 閉じる
ボタン裏のミニキャラ
ストップボタンの裏側にいるミニキャラは「滞在モード」や「設定示唆」を担っている。
着替えるルール
- 演出が発生していない
- 前回の着替えから33G以上経過
- 着替えやすいゲーム数→150〜250G、450〜550G、750〜850G、950〜1050G、1200G以降
- 閉じる
演出モード別着替え発生率
演出モード | 着替え発生率 |
---|---|
CLASSIC | 1/45 |
NORMAL | 1/50 |
ADVANCE | 1/55 |
- 閉じる
コスチュームの示唆内容
![]() | ![]() |
ゼロ少佐 …モードB期待度アップ | シギント …モードB以上確定 |
![]() | ![]() |
パラメディック …モードC以上確定 | EVA …モードD確定 |
![]() | ![]() |
THE BOSS …次回規定G数で当選確定 | ワニキャップ …モードC期待度アップ |
![]() | ![]() |
科学者 …偶数期待度アップ | タキシード …偶数設定確定 |
![]() | ![]() |
ケロタン …設定6確定 | ガーコ …設定6確定 |
- 閉じる
アンテナアクション
![]() |
上記アンテナアクションはモードが高いほど発生しやすい。
モード | 発生率 |
---|---|
A・B | 1/150 |
C | 1/100 |
D | 1/50 |
- 閉じる
演出期待度
演出 | 期待度(実践値) |
---|---|
THE PROGRESS | 27% |
THE UNDERGROUP | 38% |
THE ESCAPE | 40% |
クラカジールを撃墜せよ | 40% |
兵士を全員排除せよ | 50% |
前兆G数
状態別の前兆G数の振り分け。
ガセ前兆(状態不問) | ||
---|---|---|
前兆 ゲーム数 | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 |
4G | - | - |
8G | 50% | - |
12G | - | 25% |
16G | 50% | 75% |
本前兆(通常状態) | ||||
---|---|---|---|---|
前兆 ゲーム数 | ART直撃 | バーチャス (当選) | バーチャス (非当選) | サバイブ |
4G | 12.5% | 3.1% | - | 12.5% |
8G | 12.5% | 3.1% | - | 12.5% |
12G | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 12.5% |
16G | 50.0% | 68.8% | 75.0% | 62.5% |
本前兆(高確状態) | ||||
前兆 ゲーム数 | ART直撃 | バーチャス (当選) | バーチャス (非当選) | サバイブ |
4G | 75.0% | 99.6% | 99.6% | 99.6% |
8G | 25.0% | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
12G | - | - | - | - |
16G | - | - | - | - |
上記の振り分けから以下のアツいパターンが明確になる。
- 強レア小役で8G以内に前兆→通常状態ならミッション or ART
- 弱レア小役で4 or 12G前兆→通常状態ならミッション以上
- レア小役から8Gでバーチャスミッション→通常状態なら当選濃厚
- 演出モードADVANCEでレア小役後13G以上連続演出発展無し→ミッション以上濃厚
- 演出モードCLASSICで上記パターンから連続演出発展→サバイブミッション or ART直撃
- レア小役なしで前兆開始→ART直撃 or 規定G数でのミッションかボーナス
- 閉じる
バーチャスミッション
役割 | 前兆型CZ |
---|---|
継続G数 | 平均17G |
ART期待度 | 35% |
前兆型の自力CZ。突入時にボーナスの当否は決定しているが消化中のレア小役で書き換え抽選も行われている。
消化中のレア小役でのボーナス当選率
小役 | 当選率 |
---|---|
スイカ・弱チェリー | 5.1% |
強チェリー・チャンス目 | 20.3% |
※レア小役でボーナスに当選した場合はミッションのG数が1G加算
- 閉じる
前兆G数振り分け
前兆G数 | 当選時 | 非当選時 |
---|---|---|
14G | 9.4% | 0.8% |
15G | 25.0% | 6.3% |
16G | 25.0% | 25.0% |
17G | 28.1% | 67.9% |
18G | 12.5% | – |
- 閉じる
サバイブミッション
役割 | 自力CZ |
---|---|
継続G数 | 15G |
ART期待度 | 60% |
滞在中のレア小役出現でチャンス!また15G間、1度も段ボールナビが発生しなかった場合は当選確定!
小役別の期待度
小役 | 期待度 |
---|---|
ダンボール | 12.5% |
弱チェリー | 25.0% |
強チェリー・チャンス目 | 50.0% |
CB | 12.5% |
- 閉じる
告知方法
ミッション突入時に告知のパターンを抽選
- 最終G告知…25%
- 消化中告知…75%
消化中告知が選択された場合は当選後のハズレ or リプレイ時に告知。例外として強レア役時は10.2%、弱レア役時は5.1%で即告知となる。
- 閉じる
サブシスタンスゲーム
役割 | ART優遇区間 |
---|---|
継続G数 | 50G+α |
突入契機 | ボーナス後 |
ボーナス後に突入。この間の当たりは全てART確定。
ボーナス
本機はリアルボーナス非搭載。よって全て内部的にはARTの擬似ボーナスとなる。
BIG
図柄 | 赤7揃い |
---|---|
継続G数 | 60G |
ART期待度 | 35% |
- シアターBB…チャンス告知
- フラワーBB…完全告知
BIG中のART当選率
小役 | 当選率 |
---|---|
段ボール | 0.8% |
弱チェリー・スイカ | 5.1% |
強チェリー | 30.1% |
チャンス目 | 33.6% |
CB | 0.8% |
- 閉じる
REG
図柄 | 赤7・赤7・BAR |
---|---|
継続G数 | 30G |
REG中は共通段ボールでART抽選、レア小役でBIG昇格抽選。
共通段ボールのART当選率
設定 | ART当選率 |
---|---|
設定1 | 15.2% |
設定2 | 20.3% |
設定3 | 25.0% |
設定4 | |
設定5 | 30.1% |
設定6 |
- 閉じる
REG中のBIG昇格率
設定 | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 |
---|---|---|
設定1 | 5.1% | 30.1% |
設定2 | 6.3% | 37.5% |
設定3 | 10.2% | 33.6% |
設定4 | 37.5% | |
設定5 | 40.2% | |
設定6 | 12.6% |
- 閉じる
スペシャルREG
設定 | ボーナス当選時 スペシャルREGの割合 |
---|---|
設定1 | 1.2% |
設定2 | 0.8% |
設定3 | 2.3% |
設定4 | 1.2% |
設定5 | 2.3% |
設定6 | 2.7% |
突入した時点でART確定+バトル勝利権利を獲得!更に消化中はセーフティゾーンの上乗せ抽選。
セーフティゾーンの上乗せ当選率
G数 | スイカ | 弱チェリー | 強チェリー | チャンス目 |
---|---|---|---|---|
非当選 | 67.2% | 50.0% | – | – |
10G | – | 37.5% | 57.4% | 40.2% |
20G | 31.2% | 12.5% | 25.0% | 33.2% |
30G | – | – | 12.5% | 19.9% |
50G | – | – | 5.1% | 5.1% |
100G | 1.6% | – | – | 1.6% |
- 閉じる
スポンサーリンク
ART
ARTや特化ゾーンの紹介。
スネークイーター作戦
役割 | メインART |
---|---|
図柄 | 黒7揃い |
継続G数 | バトル変動型 |
勝率 | 50〜85%(平均68%) |
平均期待枚数 | 約700枚 |
ARTは「オープニング」「バトル」「潜入」を1セットとして継続していくタイプ。
黒7テンパイボイス
ART突入時の黒7のテンパイボイスが発生すればでARTモードC以上!
- スネーク…いいセンスだ
- EVA…私、あなたの目になる
- ザ・ボス…お前の成長を見せてみろ
ボイス | モードC | モードD | 金7時 |
---|---|---|---|
なし | 66.7% | 33.3% | 33.3% |
スネーク | 33.3% | 33.3% | 16.7% |
EVA | – | 33.3% | 16.7% |
ザ・ボス | – | – | 33.3% |
- 閉じる
オープニング
継続G数 | 約10G |
---|
セット開始時は約10Gのオープニングからスタート。
- 閉じる
バトル
継続G数 | 不定 |
---|
バトルでは敵のHPを0にすれば継続。スネークのHPが0になれば終了。敵は以下の計8人でビッグボスを倒せばエンディングへ。
対戦相手 | オープニング G数 | 潜入 G数 | HP | 勝率 |
---|---|---|---|---|
オセロット | 9G | 30〜150G | 150 | 69% |
ザ・ペイン | 15G | 69% | ||
ザ・フィアー | 18G | 60% | ||
ジ・エンド | 22G | 71% | ||
ザ・フューリー | 53% | |||
ヴォルギン (前半) | 57G | – | 200 | 83% |
ヴォルギン (後半) | 24G | 29G | 84% | |
シャゴホッド (前半) | 77G | – | 84% | |
シャゴホッド (後半) | 26G | 17G | 83% | |
ザ・ボス | 81G | 137G | 250 | 91% |
- 閉じる
潜入ステージ
継続G数 | 30G |
---|
潜入ステージ後は再度オープニングから開始。
- 閉じる
ビッグボスタイム
役割 | 特化ゾーン |
---|---|
契機 | 潜入ステージ中のレア小役 |
継続G数 | 1セット30G(最大3セット継続) |
- セーフティゾーン獲得…次回バトルで獲得したG数だけ無敵状態
- ロゴ完成…セット継続確定
金7
契機 | 通常時のフリーズの一部 ART準備中のレア小役 |
---|---|
期待枚数 | 約2900枚 |
ART準備中に金7演出が発生すればロング継続の大チャンス!
勝利確定権利×1、ビッグボスタイム権利×2を獲得する。
ART準備中の金7当選率
小役 | 金7当選率 |
---|---|
スイカ・弱チェリー | 0.4% |
強チェリー | 6.2% |
チャンス目 | 10.2% |
- 閉じる
フリーズ
出現率 | 1/32768 |
---|---|
恩恵 | ART+勝利ストック2個 |
期待値 | 約1100枚 |
クラッシュフリーズ
出現率 | フリーズ時の一部? |
---|---|
恩恵 | ART +勝利ストック2個 +ビッグボスタイム2セット以上 |
期待値 | 約2950枚 |
参考「メタルギアソリッド|公式サイト」
メタルギアソリッドとは→wikipedia
評価・PV動画・画像
スロット「メタルギアソリッド」の評価や動画・画像といったコンテンツの紹介
管理人所感
言わずと知れた大人気ゲーム「メタルギアソリッド」とのタイアップスロット。
一番の注目はその筐体。
画像引用「遊技日本」
上から下パネルまでぶち抜きで全て液晶となっています。(ボタン部分はアーチ状に浮いている)
ただ、ユニバのプロジェクションマッピングの例でもわかる通り、ユーザーが求めているのは見た目のインパクトでは無くゲーム性や出玉性能。
1K47回転とコイン持ちが良くART確率は軽め。機械割は97.5〜110.0%と平凡な数値。
スペックだけ見ると「ARTには入るけど伸びずにじわじわ負ける」イメージが浮かんでしまいます…。
良く言えば遊べる台ですね。
※追記:ART確率は擬似ボーナスを含んでいる模様。ART自体は突入時の期待枚数700枚と高く期待出来そうです。
ちなみに、下記でも紹介しているPV動画が違う意味で話題となっています。
7月15日の時点で再生が100万超え、「悪い評価」が5万件!
何事かと思って調べてみると、
「メタルギア」および「メタルギアソリッド」シリーズの生みの親である小島秀夫監督と、所属していたKONAMIに間に確執が生じていたと思われることから生じた言葉。ファンの間では「KONAMIが小島監督を冷遇して辞めさせたのではないか」という認識が広まっており、生みの親である小島監督が会社を去った後にパチスロ化することに強い憤りを覚えている人が多いようです。
引用「ねとらぼ」
今回のパチスロ化と何か因果関係があるという事でしょうか。
なんか良くわからないですが、海外ファンのパワーはすごい!という事だけは分かりました^^;
原作のゲームは昔ハマった事もあるので期待はしています!
PV動画
内容 | ロングPV |
---|---|
時間 | 7:36 |
ユーザー投稿画像
スロット「メタルギアソリッド」に関する写メを募集中です。
- プレミア
- 実践報告
- 高設定示唆ぽい画像
- お気に入りのこだわり画像
などなど、投稿は下記コメント欄にてお願い致します。
以上、スロット「メタルギアソリッド」の紹介でした。
山猫は獲物を逃がさない
[…] 476番台のサラ番の10,211は低設定のまぐれ噴きとして、404番台のメタルギア・472番台の戦コレ3・475番台のドリームクルーン・477番台の犬夜叉など、通常ではありえない機種に入る傾向があり、その全てがしっかりと出ている。 […]