導入日2023年4月17日㈪。藤商事の新台スロット「スマスロ ゴブリンスレイヤー」の天井・スペック・解析・設定判別・やめどき・ゾーン・攻略まとめページになります。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
機種概要
機種名 | Lゴブリンスレイヤー |
---|---|
メーカー | 藤商事 |
仕様 | AT機 スマスロ コンプリート機能 |
AT純増 | 約2.7枚 or 5.0枚 |
回転数/50枚 | 31.6G |
コイン単価 | 約4.2円(設定1) |
天井 | 1500G |
導入日 | 2023年4月17日㈪ |
導入台数 | 約10,000台 |
数値等参考「モード1.0」
AT確率・機械割
設定 | AT初当り | 出玉率 |
---|---|---|
設定1 | 1/547.9 | 97.8% |
設定2 | 1/538.4 | 98.9% |
設定3 | 1/517.7 | 101.2% |
設定4 | 1/492.3 | 105.4% |
設定5 | 1/470.5 | 110.0% |
設定6 | 1/435.7 | 114.9% |
打ち方
準備中
スポンサーリンク
天井
天井詳細
天井G数 | 1500G |
---|---|
恩恵 | AT確定 (1/2で80%ループ) |
推定投資額 | 約48,000円 |
通常時1500Gで天井となりATに当選。天井はAT継続率が52% or 80%で振り分けは1:1。
天井は600G、1000Gの振り分けもあり、その際も1/2で80%ループの恩恵は有効!?
ゾーン・狙い目
調査中
やめどき
調査中
朝一リセット恩恵
項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
---|---|---|
天井 | 調査中 | 調査中 |
内部状態 | 調査中 | 調査中 |
ステージ | 調査中 | 調査中 |
設定判別
調査中
有利区間
上位RUSH「アルティメットループ」移行時や継続時に有利区間がリセットされる貫き仕様!?
スポンサーリンク
解析
小役確率
レア役合算出現率は1/25.6。
通常時の抽選
通常時は主に「規定ゲーム数」「小役の連続」「レア役」でCZまたはAT当選を目指す。強チェリーはCZ当選の大チャンス!
初当りの約75%がCZを経由。
規定ゲーム数
G数 | 抽選内容 |
---|---|
100G | CZ抽選 |
300G | |
500G | |
600G | AT抽選 |
1000G | |
1500G | 天井 |
600Gと1000GはAT当選のチャンスで高設定ほど振り分けが優遇!?
小役の連続
小役 | 連続回数 | 抽選内容 |
---|---|---|
リプレイ | ×3 | CZ抽選 |
×4 | CZ確定 | |
×5 | AT確定 | |
ベル | ×2 | CZ抽選 |
×3 | AT確定 |
リプレイは3連、ベルは2連からCZを抽選。更に連続すればATの直撃も狙える。
スイカ回数カウンター
スイカを引くたびに1加算され、3の倍数はCZ当選のチャンス。
ゴブリンの洞窟
役割 | CZ前兆 |
---|---|
突入確率 | 約1/170 |
CZ期待度 | 約50% |
ゴブリンの洞窟突入でCZに期待。同前兆を経由せずCZに直行する場合もあり。
CZ
役割 | ATへのCZ |
---|---|
突入契機 | 規定ゲーム数 小役の連続など |
合算出現率 | 約1/226 |
継続G数 | – |
AT期待度 | 33% / 45% / 70% |
CZはゲーム性と期待度の異なる3種類が存在。
ゴブリンスレイヤーMISSION
継続G数 | − |
---|---|
期待度 | 33% |
小役でランクアップするほど期待度がアップ。残りゲーム0でジャッジパートに移行し0体にできればAT当選!
コブリンスレイヤーCHANCE
継続G数 | − |
---|---|
期待度 | 45% |
チャンスは3回!? 青BARが揃えばAT濃厚! プロテクションが発動すれば回数減算がストップ。
ゴブリンスレイヤーBATTLE
継続G数 | − |
---|---|
期待度 | 70% |
小役で勝利抽選が行われベル・リプレイ成立でチャンス。レア役ならAT濃厚!
ゴブリンシャーマン出現で!?
プレミアムゴブリンスレイヤーRUSH
出現率 | 1/8192 |
---|---|
恩恵 | 100G+ 次回継続確定+ 裏ストック平均2個 (1/8で上位ATスタート) |
期待値 | 約2100枚 |
通常時のプレミアムフラグで出現率は1/8192!
AT解析
AT「ゴブリンスレイヤーRUSH」
役割 | メインAT |
---|---|
継続G数 | 1セット100G |
純増 | 約2.7枚 |
平均継続率 | 52% / 62% /80% |
AT中はレア役やベルの連続でオーブを獲得し、3個貯まると継続率が10 or 20 or 30%上昇。30%未満でセットが終了した場合は30%に書き換えられる。セットストックや疑似ボーナスの抽選もあり。
最大8連(平均3.6連)で上位ATへ。
準備中
狙え演出発生までの間、レア役や4択ベルの正解でオーブを抽選。
狙え演出
右リールに指定の図柄を狙い停止すればオーブを獲得。
第1停止でカットインが変化した場合は残りリールにBAR図柄を狙って揃えばゴブリンボーナス!?
狙えカットインが発生しやすい高確率状態もアリ。
ジャッジメント
ATのラスト5Gは継続ジャッジ。ブラックアウト発生で継続確定!報酬を獲得して次セットへ。
ゴブリンロード討伐なら約50%で上位ATへ!?
(大)連撃MODE
役割 | 継続率上乗せ |
---|---|
突入契機 | AT中のレア役 AT継続時の報酬 |
継続G数 | 5G+α |
平均上乗せ | − |
ベル・レア役で継続を5〜30%上乗せ!大連撃MODEなら最低上乗せが10%にアップ!
ゴブリンスレイヤーBONUS
役割 | AT中の疑似ボーナス |
---|---|
突入契機 | AT中のレア役 右リールを狙えの一部 |
継続G数 | 20G |
疑似ボーナス中はATのセットストックを抽選。レア役やカットイン発生でチャンス。終了後にATのゲーム数上乗せもアリ!?
アルティメットループ
役割 | 上位AT |
---|---|
突入契機 | 有利区間完走時 AT継続時の一部 確定役(1/8192)の1/8 |
継続G数 | 1セット100G |
純増 | 約5.0枚 |
継続率 | 約82% |
上位AT突入で純増が5.0枚にアップ!100G継続の1セット約500枚が82%でループ!?
ロングフリーズ
出現率 | – |
---|---|
契機 | – |
恩恵 | – |
期待枚数 | – |
スポンサーリンク
評価・動画
管理人解説・感想
アニメ「ゴブリンスレイヤー」のパチスロがスマスロで登場。
かなり波の荒いタイプのAT機でコイン単価は4.2円(ヴヴヴは4.5円)。設定1の平均MYは約4000枚で万枚突破率はヴヴヴの4.6%を超える約6.2%となっています。
出玉率は設定6で114.9%のハイスペック機で、ヴヴヴと異なり設定5の割も110%と高いのは嬉しい所。ただ初当り確率は高設定と低設定でそこまで大きく変わらないのでATの出玉面での差が大きく荒れるタイプな予感がします。
ゲーム性としては1発フラグの1/8192があり、ATは1セット100Gがループという事で凱旋をイメージ!? ただ継続率が一律ではなくAT中の諸々の抽選を加味した平均との事なので悪い例ではBOOWYを思い出してしまいます。
天井は1500GでAT確定となり、更に1/2で最高ループ率が選択されるのでこの点ではヴヴヴより優しいですね。なお、ミミズモードに関しては搭載されていないという噂。
PV動画
公開され次第追加。
公式サイト
公開され次第追加。
※上記内容は全て管理人の独自調べ
AT中、継続率上げていく仕様って6号機鬼浜、コードギアス3みたいな感じなんかな?
そんなイメージですね!
ユニバが怒るレベルでまんま凱旋って聞いてたけど試打動画みてたらやっぱりパチモンだったw
AT中の疑似ボとか報酬決定パートとかが今までの6号機を想起させるし、全体通してthe藤が作った台って感じの演出なのがなー
ユニバはやく本家作ってくれ~
吸い込みやばそう
凱旋以上にやばそう
試打みたけどゲーム性ボゥイの演出バジ絆と鬼の城に見えた。
鬼の城って・・・古っ!!!
おれ、好きでしたよ
押し順ナビがないらしく、それはすごいなと思いました
色押しではなく押し順ナビ自体が無いという事でしょうか?
又聞きの情報で申し訳ないのですが、某○定師の動画でオールフリー打ちと言われていました
なるほど、どのような仕組みでそうなっているのか気になりますね!
通常時はオールフリー。
AT中は色押しと押し順って感じでしたよ。
通常時なんですね…汗
補足ありがとうございます。
流石にAT中はあるんですね……