スマスロ デビルメイクライ5|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均1.7) 
  490件
34件
34件
33件
40件
349件
導入前評価 23件

これ無理ゲー へ返信する コメントをキャンセル

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

2,326 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

低設定はネロばっか選ばれて押し順でないST多くてどうしょうもないけど高設定はダンテばっか選ばれて押し順でるけど25%とれなくて駆け抜けまくるからどっちもきつい

返信する
匿名

フルウェイトで回した時 0.何秒か回り出すの遅いときあるけどあれは毎回フルウェイトで回してるから時間調整してるんか例えばチャンス目を中段ベルとかに変換して表示させるために抽選とかして時間かかってるんかどっちやろ

返信する
匿名

それ指摘してる人少ないけど、バイオreのパンデミックチャンス中も頻繁にあったな。あ、同じエンタの台やん…

匿名

それ中段ベル後の狙え煽りじゃなくて?
メリハリにしたら確定時以外は無演出だからウエイトだけ残るという

匿名

1番弱いCZの時のチャンス目確率異常じゃない? 毎回あの時だけ複数回引けるんやけど

返信する
匿名

1/256で駆け抜け時フリーズとかやるくらいならダブルチャンス目以上でエンタチャンス付けとけよ
終了後1Gでトリプルチャンス目引いてバケ飛んできてキレそうになったわ

返信する
匿名

高設定はボーナスランク優遇とかかね。ss簡単に取れるからユリアンバトルまで簡単にいけるイメージ。差枚切りじゃないからどこからでも上位目指せるし一撃性あるしでグラフ感覚はvvvみたいな感じっぽいな。低設定は…少ないユリアンチャンスで頑張って倒そう!!!!!わかりやすく無理ゲーではないから流行りそうやけどここ見てる感じ違うか?とりあえずカバネリ感覚ではないね、絶対に。

返信する
匿名

最もプリミティブで、最もフィジカルで、最もスタイリッシュな台でいかせて頂きます。

返信する
匿名

5,6確を打てたけどCZがちょっとだけ軽いかなくらいで他は低設定と何も変わらなくてびっくりした。ゲーム数でも全然当たらないしボーナスレベルの優遇とかも全く感じない。
上位まで行けなかったのでもしかしたら上位以降に設定差あるのかもしれないけどキツすぎる。
あと駆け抜けの1/256でフリーズなんかほぼ不可能なものいらないから普通にエンタチャンスで良かったなー。
エンターライズは設定5、6でも勝率50%みたいな台ばかりでもう怖くて打てない。
液晶綺麗で演出も良いのが多いのに。

返信する
匿名

体感は何回か適当に座って打ったおそらく低設定の台となんら変わらなかったですね。
本当にちょっとCZがいつもより早めに出てくるかな?くらいです。
でもダンテCZは出てこないしゲーム数ゾーンも100,200も別に特段当たるわけでもなく天井も普通に行きますね。
あとSTも高設定は最初当たりやすいとかなく平気で駆け抜けまくります。
深いゲーム数から2連続駆け抜けて辞めようと思ったら紅葉トロフィー出てダラダラ打っちゃって地獄でした。

これ無理ゲー

導入初日に打って
即上位AT入って獲得枚数0枚(上位での)笑笑
89%とは?てなったわ
演出だけはすげーけど、カバネリよりキツイ

返信する
匿名

スタイリッシュにハマり、スタイリッシュにCZスルーし、スタイリッシュに天井到達し、スタイリッシュにチャンス目を隠し、スタイリッシュに駆け抜け、スタイリッシュにさらば諭吉する。そんな台

返信する

スポンサーリンク

こじまよしみ

ユリゼンバトル勝利からの上位、300枚ちょっとで終わった。かっこいい演出だけ見ておしまい。ナニコレ!

返信する
匿名

ボーナスレベルのおかげでクソボ連打されるからもう打ちとうない。

返信する
匿名

このメーカーの台面白いと感じたことがない
パチスロを作ってくれ

返信する
匿名

復活演出多すぎ
確定ではないので仕方ないとはいえ擬似連赤で外れるのはしんどい
通常時の示唆は当てにならない
モンハンとバイオもそうだけどイライラポイントが多数
誰目線で台作ってんの?
特化のボーナスは面白かったので2評価で

返信する
匿名

チャンス目引いたらボタン連打しな、当否わかるからストレスたまらんで!ちなみにあかんくても前兆中にチャンス目引けば当たってるときあるから、その時ボタン連打しても反応しないからな!
そっちの方が楽しいぞ!

匿名

バイオ5に続いて演出バランスが酷すぎる
G数とか全体的に法則もロクに機能してない
バランス調整できないなら法則とか公開しなけりゃ良いのに

返信する
匿名

初打ちで一撃3000枚出ましたがマジで面白く無いです
最近の台、ユーザーをほったらかして勝手に盛り上がって勝手に終わるのがキモい
有利切り→勝手にフリーズ逆回転→上位行きました→駆け抜け
こんなんスロットやないやろアホくさ

返信する
匿名

ジャグラーの方が比べ物にならないくらい面白いからそうします
助言ありがとう

匿名

ジャグラーは光るだけ、
その通りですが、それ以下の台しかないのが現実です。
追加投資させる罠みたいな演出つけられるくらいなら光るだけのが全然良い。

匿名

ジャグもそろそろ飽きてきたからGOGOランプがプレミアで爆発するくらいのことしてほしいわ

匿名

奇遇ですね
自分もそれいいとずっと思ってました。

何なら台ごと爆発でもいいし、店ごとでも面白そう

匿名

CZをSTにしたのもまじごみ
今年上半期ワースト1
こいつら打たないで作ってんだろ
キモ過ぎる

返信する
匿名

示唆だからってのは分かるんですがフェイク前兆終わってトランプK
ダンテCZどころかCZすら当たってない事が多すぎて鼻で笑うしか無いよね。

返信する
匿名

これはどういうこと?
トランプK出て、その周期で外れるのがめちゃ多い?
K自体あんまり引かないので追うかどうかの参考にしたい

匿名

前兆終了した時左にトランプでてくるじゃないですか?
今のところK Q Jは示唆内容通りになったこと無いです。
モード示唆系もそうですけどガバガバ過ぎてあてにならないです………

匿名

サンクスです。
あぁ、確かによく見るとKってダンテ示唆ではあるもののCZの大チャンスではないんすね。。。
ただのチャンスは確かにそんなに信頼高くないイメージですね、Aくらいかもですね信頼できるのは

匿名

一応当該CZ当選のチャンスかつダンテczの期待大らしいんですけどね笑

まぁその他の示唆も追うまででも無いくらいの信用度なのでお財布に余裕があれば追ってもいいかな?レベルです

匿名

ダンテcz期待度大幅アップってなんですかね?
例えば、通常周期ダンテcz期待度0.2%でトランプKが出た周期はダンテcz期待度1%で通常周期よりダンテcz5倍当選率上がってるから数値的には期待度大幅アップ
って意味ですかね?

DMC

低設定だとSTのコンボチャンスがネロに著しく偏るからすぐ分かる
2.3回ST突入してコンボチャンスがネロ多めの場合はほぼ確実に低設定
そこで500枚も目指せないから一生投資が続く
おそらくそこで設定差設けてる
だからそこ基準に後はゾーン狙いして打つ台

返信する
匿名

否定したい訳じゃないけど、そこはあんまり設定差ないか偶奇の差じゃないかなあ
明らかに低設定濃厚天井行きまくりcz激重の台でもダンテ多めだったし覚醒ネロも来た

匿名

じゃあ朝一100G当選→STコンボチャンスダンテ→そのまま終了→天井てなっても続けるの?

匿名

ST中のチャンス目の当選率の乖離凄くないか?
バンドリみたいに強弱込みの数値なのかね?
25%も64%も5〜6回は連続で当たり前のように外れる。

返信する

スポンサーリンク

匿名

491枚獲得で次突破してもユリゼンバトルでは無かったです。無慈悲

返信する
馬鹿じゃねーの

300枚出すのがメチャクチャ難しい他の台の2000枚位のハードル意地でもメダル出さない気持ちは、伝わった

返信する
匿名

チャンス目0回で駆け抜けが多すぎ。左右の2択で順押しチャンス目まで隠すなら、ボーナス当選率下げて変則押し有効の自力台にしろや。左右2択が複数回発生→全て右選択して不正解→結果チャンス目0回スルーとかもあって、台の気分でとことんSTが続かない様にしてくる。通常時はCZでゾーンや天井G数が伸びる糞仕様。こんな手抜きデキレ仕込み台が1万台も供給されてるとか狂気の沙汰。SA〇NKYOと変わらん。機種名「デキレメイクライ(泣)」にでもしとけ

返信する
匿名

ここに、中押ししても50%で抽選される
というような記載がある為、レバーonで当否は決まってて
極論どこから押しても一緒だと思います。

匿名

であるならばメリハリ設定にして2択発生する場合は、チャンス目が成立していなくても2択を発生させている場合もあると言う事になるが?見解を頼むわ

匿名

たしかにメリハリモードのことを考えるとそうですね。
この難易度にガチ2択、恐ろしい台です。

匿名

上位まったく希望ないんだけど3回入れて1連2回、7連1回でまじどうにもならん押し順チャン目隠されるから順押しからのチャン目しか引けなくなるのに上位継続率高いの普通におかしい

返信する
匿名

なんか隣で見てると「上位くっそつえーな」て思うけど、そうでもないのか?

匿名

ユリゼンバトルは全部削らないと勝てない感じ?
残り100まで頑張ったんだけど負けちゃった。その後はST2回連続高確みたいのが全部ついてたけど。

返信する
匿名

悔しいがコンボチャンスとジャッジメントカットボーナスの打感は最高。しかし、出玉はゴリゴリに管理されていて、ST中は中&右1stのチャンス目を状況(出玉と設定に因ると思われる)に応じて徹底的に隠してくる。左1stも2択が多発して隠してくる回があるので、2択発生時は中押しに徹することをオススメする(笑いが出るくらい偏らずに50%でチャンス目扱いになる)。

ユリゼンバトルに関しては完全デキレで、残り65Gの時点で280まで削った事もあるが(某掲示板にて画像アップ済みw)、中と右1stのチャンス目が特に隠される様になり、ベルナビも著しく抑えられ、最終的には10残しで突破できなかった(どんだけw)。
要所でダブルやトリプルチャンス目を引けるヒキがあれば、このデキレの壁もぶち破れると思っていた時期もあったが、本日トリプルチャンス目も押し順で隠せる事が分かったので(画像参照)、ヒキでどうこうできない事を悟ってしまったので、本日を以てこのクソ台とは完全に決別した

※画像は初当たりエピソード中の右ナビ時に順押ししたもの。この時点で少なくとも右ナビでオールスター目を隠せる事が判明

返信する
匿名

最初からチャンス目の恩恵付けてないエピソードだから隠されてるだけじゃん
他の場面で中右ナビでリプレイ出てきたこと無いけどな

匿名

そうなん?ボーナス中とかに出てくるのはともかく肝心のst中に出てきたことは無いから出ないもんだと思ってた
st中に出るならやばすぎる

匿名

ここまでデキレに脳やられてたらもう救えんわな
デキレなの分かってますよアピールで玄人ぶってんのも笑える
パチンコで遠隔がどーたら言ってるやつと同じかそれ以上の酷さ

匿名

ユリゼンデキレは違うと思うが、エピボ中のオールスター目はボーナスなり高確くらいつけても何の問題もないと思うんだよなあ
カバネリからそうだったけど、なんでそこヘイト貯めるような設計にするのかわからん

匿名

駆け抜け連でフリーズさせた奴出てこい、5連でせんかったぞ、マガドと同じ仕組みなら5連以降で50%か?
ここに書き込んでけ、さもないと俺が破産する

返信する
匿名

駆け抜け時に一律で薄い抽選があるのであって、駆け抜けの連続は関係ないような。2回見てるけど1回は直前駆け抜けじゃなかったよ。

匿名

個人的には結構面白い。

良かった点
・ユリゼンバトル近くまでは割といける。
・ユリゼン後は割と現実的に上位目指せる。
・ジャジメントカットボーナス楽しい。
・100、200はそこそこ当たる。
・チャンスアップは熱め。

悪かった点
・高確無しからなので初回が辛い。
・200以上のゾーンがきつい。
・演出当否は基本わかり易い。
・CZはToLOVEるより無理ゲー。
・バケはカバネリより無理ゲー。

ボーナスは少しゲーム性があって、SS以上まで行けた時の報酬も楽しいのでカバネリのスマスロ版としては結構あり。
ただまぁ、ユリゼンバトルが近い分初回〜4連位までは基本ジリ貧で辛いし、CZもダンテ以外は難い…。

スロのDMCは元々好きなので割と甘めの評価ではありますが今後も稼働続いて欲しいなぁ。

返信する
匿名

稼働2週間でしたね
-2千前後、駆け抜け後300〜400弱の台が当たり前に落ちてるが誰も座らない
カバネリが流行ってた頃に急いでパクった?
カバネリはイベントOK、ライバル機種が弱い等々、出した時期が良かっただけで…
カバネリキッズ達は今でも打ってるの?こっちに乗り換えた?

返信する
匿名

そもそもDMCの駆け抜け後400G〜期待値はマイナスなのでハイエナや期待値狙いならほぼ座らんと思う。
DMCのゲーム数狙いはカバネリよりかなり辛め。

匿名

嘘やろ駆け抜け後400ならスグ座られてるよ
緑ドン500とか600でも空いたらスグ誰か座るし

匿名

やべぇ地域だな
期待値マイナス御構い無しかよ
てか、きっと優良店なんやね

匿名

緑ドンは少し早すぎる気もしますが趣味打ちするなら全然良いレベルだと思いますよ!
ただ駆け抜けがカバネリより多く辛めなので、期待値狙いとしてなら駆け抜け・上位後は500G〜、通常時なら600G〜が最低ラインで後はボーナスレベル(ボーナススルー数)とCZ周期(又は示唆)で調整みたいな感じになります。

スポンサーリンク

匿名

多くの屍を踏み付けほんの一握りの選ばれた勇者だけが栄光に辿り着ける台
自分も!!なんて思ってる事が間違いでこの台に全ツする全額スクラッチやってみ
どっちがヒリ付けるだろうか

返信する
匿名

俺もパチスロメーカーに転職してー!
こんななんのひねりもない他メーカーの丸パクリして適当に作って堂々とした顔で頑張って作りましたって言ってれば給料はいるんしょ?
世の中で一番必要性のない仕事だけど楽に稼げるからなぁ

返信する
匿名

最近の新台は出てくるたびにク〇台のレベルを更新してくるね。
各メーカーの開発の人達は仕事中に飲酒しながら作ってるのかな?
普通の思考回路で平均的なIQだったらこんな台できるわけがないんですよね。

返信する
匿名

上位入るボーナスではダンテとバージル仲良さそうにしてたのにSTやボーナスではひたすら戦ってるのはなぜなんでしょう?あとはバトルボーナス再現するなら三宅さん聞きたかった

返信する
匿名

多分、5号機ロデオ版Devil May Cry3のデビルボーナスの再現じゃない?この時のデビルボーナスはダンテ攻撃でダンテJacでバージル攻撃でバージルJacだったから。

匿名

ゲームやればわかるけど、仲良く2人で魔界に行って世界救って、その後永遠に殺し合いしてんの
そういう2人なの

匿名

「◯周期以内にCZのチャンス!」
「当該周期でCZのチャンス!ダンテCZのチャンス!」
「チャンスのチャンスのチャンス!」
「鉄拳CHANCEは本当にチャンスなんだから!」
とりあえずチャンス使っとけばいいんだな
どれも全く信頼度低すぎる示唆で微塵もアテになってないの笑う

返信する
匿名

上位がクソすぎて無理2連以下での終わりが多すぎるユリゼン200以下で終わったほうが遥かにマシ

返信する
匿名

多分他人に引きが云々言う奴自分が負けたら猿の如くわめき散らかすから構わないが吉

匿名

STのボーナス2回ダンテとったけど
1回目300・2回目200で総獲得500枚いかず、次のSTで4~5回devil図柄止めて疑似3いっても当たらず終了
調整されてる感覚がしたけど、引きが悪かったとしか言えないのが悲しい

返信する
匿名

CZが全然CZじゃなくて
通常ゲーム数を進ませない為のゾーンで草

STとかユリゼンバトルとか上位とか面白いけど、このCZで全て悪くしている印象。
CZ当たらなすぎて楽しくないもんな
まだ、生駒、無名のが当たる印象あるから
余計にイライラさせてくる。

返信する

スポンサーリンク

匿名

やっぱり最初に高確欲しかったよね
駆け抜けクソハマりの地獄コンボばっかりで5000枚くらい吸い込んでる台あるし

返信する
匿名

その代わり、ユリゼンまで持っていけば一気に楽になる。
チャン目引けない事もあるけど、それは引きだし。
だいぶやれる感が出てくるかな。

もちろん上位はめちゃくちゃ楽しい。

匿名

この台の場合、
初回ST→ジャッジメントカットボーナスを取る

これで最短でユリゼンチャンスを賭けたSTに挑むことが出来ちゃうので(しかも恐らく高確持ち)、初回に高確あると甘くなりすぎてしまうんでしょうね。

ユリゼンもORBあまり減らせられなければそんなに継続率上がらないケースもあるので、やはり荒めのカバネリって感じですかね

匿名

自分、上位行った時、まさにそのパターンでした。
初回でカットボーナスから500枚獲得して、高確持った状態でユリゼン投入で突破。

デキレかは分からないけど、ユリゼン突破する時は、チャ目の引きがめちゃくちゃイイし、1回で100ポイントが良く取れる。
たまに300もあったりで、30ゲーム残しくらいで突破する人もチラホラ見る。

上位はめちゃくちゃ続く人もおれば、駆け抜けやショボ連で終わる人もいるので、ヒキかなーと。

エンドレスに見えて、差枚で必ず有利切ってる事から、切断時には確定で継続とか何かしら恩恵は有りそう。(目に見えないストックありそう? 演出でチャン目引かせて)
じゃないと幾ら高継続と言えど、万枚やリミットまでは無理ゲー過ぎる。

あと、感覚的に高設定はトランプがよく出るのと、良い絵柄が出やすいように感じる。
J,Q,Kも確認できた。

他にも気になる挙動はあるもののもう少し打ち込んでから書くことにする。

匿名

初打ち、駆け抜け後2回目のATで上位入りかなり勝てたが、2回目はもういいかな。
上位に入ると、デビルボーナス15G(たまに20G,30Gあり)中にリプレイかチャンス目を引いて出玉を稼ぐ仕様やけども、演出が音しかない。音が鳴ればリプレイかチャンス目確定。ナビありは仕方ないにしろ、ナビ無しの時くらいは演出あってほしかったな。ST中は上位も下位も一緒。つまらん。上位はよく続くけど虚無やわ。

返信する
匿名

やっちゃたなー!と思う台。
上位駆け抜け0枚とかこれから先なに目指してスロ打つの?
上位出ない下位はもっと出ない!じゃ打つ必要なくない?
これからスロ人口減ってく一方だよ!
その決定打を決めたね!

返信する
匿名

カバネリの美馬ST3個点灯でチャンス目無し終了喰らったからそれに比べたら余裕で駆け抜けはあるよ

匿名

やっとの思いで上位行くためのCZを1日2~3回引いてなんともならない台もいっぱいあるからまあまあ…

匿名

スマスロが終わったのは今に始まった話じゃない。
6号機に内規変更なった時点でスロは終わった。

匿名

朝イチ後2gで天井で引くトリプルのおもむきぶかさやばない?

返信する
匿名

pt最深部選ばれた時ほんと10までノーチャンスなのクソポイントすぎでしょ。
このコイン持ちで最深部まで行こうとしたら7は余裕で吸い込むでこれ。
ほんと打つ価値なさすぎ。

返信する
まーし

何がおもしろいのかさっぱりわからない。
コイン持ち終わってるし、通常時ST共になにしてるかサッパリだし、初当たり激重だし、周期も青以上じゃなければ8割は希望ないし、とにかく演出がおもしろくなさすぎ。
これがカバネリの後釜になると思ってるならバカだなってめちゃくちゃ思いました。

返信する
匿名

ゲームが好きなので期待していましたが、通常、ST共に残念すぎます
お金も入れたい人だけ打てばいい台です

返信する
匿名

ステチェントリッシュ後
→RB5回
→天井BB駆け抜け
→1Gステチェントリッシュ
→RB3回目BB昇格3連
→100G前兆BB

って流れだったんだけど、
これのランクってモンハンのクエストみたいにメインAT終了後再セットではなく、貫通じゃないですかね?
流石にうごかなすぎるので。
ちなみにもしこれなら追い方が少し変わります。

返信する
匿名

AT中の上位チャンスバトル中にチャンス目3揃いとかも引いてあと10ポイントが残り20ゲームで引けずに終わり。
その後のボーナスもエンブレム3つあるので上乗せ抽選中!となるもチャンス目一歳こず、その後のATも赤緑3マスでスタート、チャンス目1つを6回引くも全部スルー、こんなもんかとw

返信する
匿名

それなりに打ってると分かると思うけど上乗せ抽選中ってなってる間、基本チャ目は止まらない(内部的に止まってても上乗せ当選しない限り隠してる?)
ダブルチャ目以上だと上乗せするので出てくる。

まぁそういう仕様ってこったな
上乗せしてなくてももしかしたら次ボーナスにptは上乗せ・引き継いでるのかも?だが不明

匿名

スマスロカバネリはチャメ0駆け抜けを救済してくれんかね

返信する
匿名

500枚超えた後にまた一回当てないといけないのがキツいな…

返信する
匿名

初打ちで同じST中チャンス目引いてステップアップ赤まで行ったのが3回あって全部外れたんだけど、この台の赤ステップアップって弱いのか?体感何割くらいだろう
内一回は500枚目前でデビルメイクライってボイスとアイキャッチまでご丁寧にいれて笑赤で当たらんなら何で当たるんだよってかんじ
流石にSTにに強弱あるって疑ってしまうわ

返信する
匿名

カバの赤なんかだいぶ強いだろ!ほとんどはずしたことねえぞ。こっちの方はさっそくハズレたわ

匿名

じゃあ同じくらいでいいんじゃないかな
8〜9割くらいの期待度じゃないすかね

カ◯ネリの赤ステップも弱い敵とかに発展するとまぁハズレる。。

匿名

何もなしか赤緑でも大分信頼度変わるからね。
何もなしで赤スルーされても辛いけど。

匿名

米主ですが動画やコメでハズレ報告あるからある程度は覚悟してましたが割と期待度ある感じなんですね(3つともタイトルデフォcu無しだったので前兆より発展後の演出次第な感じしました)まーそれでも意味不明なバランスだとは思いましたけど
追記で500枚手前のやつはダブルチャンス目で赤弾痕演出?もからんでハズレでした笑
僕の腕も悪いが台も悪いしなんなら熱そうな演出外れる店は信用できないので店変えます
ありがとうございました

匿名

とりあえず500枚取ってユリゼン入れるまでが、カバネリの劣化言われても仕方がない。

だけど、ユリゼンさえ入れてしまえば、撃破出来ずとも一気に上位互換になる。

返信する
匿名

隣のオジサン
上位入ってドヤ離席からの昼休憩。
帰って来て、再プレイしたらチャン目引けずに駆け抜け。

こっちも見てて笑えなかった。
こんな恐ろしいことあるんやね。

返信する
匿名

STはそれがあるから嫌い
ななつまや一騎当千とかでボナ中爆乗せするくらいしかドヤ離席しないな

匿名

デビルメイクライは完全に0にしないとやつには勝てないんでしょうか?

これで2回負けた苦笑

返信する
匿名

400P残しで、終わりだ!言うて何故か勝ちました。たぶん何も引いてなかったハズ
ラストで薄く抽選してるんでしょうね。

匿名

300pt残しで突破しました。
前も300pt残し突破の書き込みを見た気がするので

。。。もしかして100pt刻みが熱い可能性?
まぁ微妙か。。

匿名

お二方どうもっす┏○ペコッ
300,400で突破と聞くとショックも倍増ですけど、ジャッジメントボーナスが面白かったんで、もうちょいやってます。

匿名

ユリゼン突破する時は、ポイントの減り方が露骨にえぐい。
100や300、50がポンポン出てくる。

最初の30ゲームで800を切るのが第1関門だと思う。

突破しやすい時は30ゲームで700台に突入する事が多い。

あと、高設定は、ホントに周期4を超えないし、Vに偏る。

通常時いきなりダンテCZが来たら、上を意識して良いと思う。
そういう挙動の台は、初当たり軽くて、エピソードに偏るし、駆け抜けも少ない。

どの台も同じだけど、低設定だと思ったら辞めるべきかな。

あと上位STの面白さは全てのストレスを吹き飛ばしてくれる。

返信する
匿名

いや高設定でも4周期普通に超えるが?
適当なことぬかさないでもらっていいですか?

匿名

4周期越えない(越えづらい)って表現わからないんだね。
低設定と高設定打った打感なんだから大体言いたい事わかるだろ。

匿名

横槍申し訳ないが
越えない
越えづらい
意味は全く変わってきますよ。

私が5.6確定打った時は越えづらかったとだけ言っておきます。

匿名

これもよくてあと1ヶ月だな。まだ打ったことない人が入れ替わり打ってるだけ

返信する
匿名

良くも悪くもユリゼンゲー、早いラウンドで出して削ってからようやくスタート、駆け抜け多い割にエピ重くて打てたもんじゃないね低設定は。

返信する
匿名

ユリゼンで最低でも平均越え(残250pt〜)にはもっていきたいですね。
大体これくらいで何とか高確1、2個を付けていけるかなって感じ、継続率80%くらいかな?
後は上手く上位までと。。。

低設定でも上の流れまで行けば変わんないでしょうけど、いかんせんSTの入りやすさがね。。。

匿名

今日おそらく設定2を打ちましたが、9割エピボでした。100,200でもエピボ出てきてCZも凄く軽かった。
ただめちゃくちゃ駆け抜けるし、ST中もチャンス目の択当てが全く出なかった。
変な挙動の台は打たないほうが良いですね…数千円の負けで済んでよかった…。

返信する
匿名

初回高確無いし1/12.8だからそりゃ駆け抜けも当たり前の様にある
チャンス目は0〜3回くらいだし1回も引けない事も15%くらいありそうだし引けても25%だからね

匿名

そうですよね〜。台自体は好きなんですが駆け抜け率凄くて心折れそうでした…。
ただ上手く行ってる時は楽しいですね!

匿名

設定4以上を打った感想としては無理ゲー。
駆け抜けも多く、500枚ですら、出すのが難しいそんな台、隣も4以上出てマイナスだったし、なんなら4台全台入れてるぽかったけど、3台マイナス1台トントン、4でこれなら打てたもんじゃない。

返信する
匿名

平均獲得枚数見てもらったら分かると思うけど、とても打てたもんじゃないよ。
ユニバのDMCはゲーム性パクったカバネリと違って、初当たり優遇無いから、冷遇されてる感じで、駆け抜け多かった。チャンス目も同じ25%のはずなのに下振れ酷いし、乖離が酷すぎて打てんわ。打感は完全にToLOVEるやった、ST継続率50%って言われたほうがしっくりくる。

匿名

初当たり高確2個付けてユリゼンバトルは1000枚からにしてそれでも強いんならSSとSSSをもうちょっと弱くするか上位をもうちょっと弱くして駆け抜け減らして初当たりや駆け抜け天井を良くしてマイルドにすれば最高だったのにね

匿名

100,200とかバケ昇格しまくりとかしても高設定って感じではないのかな
ダンテCZ一回も来なかった

返信する
匿名

初回高確ない以外にも冷遇あるだろ
ラストゲームとサンド以外10回以上引いて当たりゼロだぞ

返信する
匿名

こんな単なるパクリ作って給料貰えるとか羨ましいな
上位のデビルボーナスだって元々はロデオのやつだし
俺もエンタラに就職しようかな、プライド捨てれば金貰えるって最高じゃん

返信する
匿名

500枚で上位チャンスとか
夢ある台と思いますがね
最初のボーナスでSS報酬のボーナスから
500枚オーバーとエンブレム獲得し、次ボーナス引き当てれば、ユリゼンバトル。
中々理想の展開にならないけど、
楽しいね。
8連続ほぼ駆け抜けとかキツイ展開もあったけど、上位入ればハマるね

返信する
匿名

これは無理
STに入ったとたんにチャメ0とかザラ
隣はチャメ引けばボーナスだし、全く違う台みたいな挙動
たぶん、もう打たない

返信する
匿名

遅ればせながら初打ち
チャンス目合算1/12.8というのが実に胡散臭い
ST中一度も引けない事が2回あったが、終わって通常に戻った途端に連続で引くとかザラ
異様に偏るというかチャンス目が落ちやすい強ST・落ちない弱ST
露骨な違いがありそう。

ボーナスが1:1らしいがこれまた胡散臭くバケに偏る
これは無理ゲーです。

返信する
匿名

カバネリが1/9.9でチャンス目だけど1回も引けないのも割とあるからそりゃそれより重いんだからチャンス目0はあるよね


いや無理。設定無いのを打ったから余計にだけど、ゲーム数も天井、ポイントも天井、st中チャメ引いても何も仕事しない。どうしろと。

返信する
匿名

昨日打ったリセット台
300 RB
130 RB
200 RBで、800で天井STスルー やっぱリセットと駆け抜け天井がみ800てのがきつすぎだろ!

匿名

オーブ100切ったら上位より継続率高くないんじゃないの?上位って高確2個でたまに3個の時もある程度だし
おまけに上位でボーナス引いてもJAC入らないと150枚終了とかザラにあるから通常AT150枚でもチャンス目1回引いて即高確3にして上乗せ1回した方が出玉多いまである
有利切って上位ATに入って通常ATよりも継続も出玉もショボいってただの嫌がらせに思える

返信する
匿名

悲しいかなそれでも周りは一撃5000枚、万枚と出してるわけで。。。
結局はチャ目さえ引ければってことよな(JAC200以上とかも出てくるし)

自分は3000枚代くらいが今んとこだが。。。

匿名

下位だと300枚でもチャンス目が引けないの
たまにあるよ
常時3点灯はオーブ100でも3回引かないと
いけないのて厳しいと思うけど
上位は体感7割くらい3つ点灯してるかな
チャンス目からのバトルで4ゲーム程稼げるから
そこでチャンス目もあるし
20回ボーナスで約7000枚だったから
平均350枚くらいかな
デビルボーナスの上もあるらしいし
流石に上位が上だと思うけど
駆け抜けで終わりはどちらも一緒

匿名

オーブ50で約1200枚、上位約9000枚だったわ。まず上位のボーナスの方が獲得枚数多い。下位の時ネロばっかで100枚ばっかやったわ。

匿名

上位AT3連しかしなかったけどぶっちぎりで好きかも

滅多に行かないからキツイけど今後もちょいちょい打つかなあ

スルーか2連で8割を占めてるからもうちょい出るか初当たり軽ければ……200のゾーン抜けたら天井まっしぐらw

返信する
匿名

通常時、紅葉柄が絡む演出でのボーナスってエピボ確定かな❔
3回中3回エピボでした。

返信する
匿名

STから直接ジャッジメントカットボーナスを確認

7揃えるとこで中リールはサンド目が止まります
何が起こったか理解できず、20秒くらいフリーズしたわ

返信する
匿名

よくそんなんでフリーズするな…
ボナ揃った後にチャンス目重ねたりダブル引くと昇格し易いし、この手の台打ってればそういう挙動予め予測できると思うが…

匿名

中段に7揃うとこで揃わないんだから、はぁ?ってなるだろ。想像力が欠落した哀れな奴にはなりたくないな!

匿名

ST中に会話演出でオレンジ文字でハズレが出た後、単チャンス目で当たったらジャッジメントカットボーナス直行したのでST開始時に報酬決定しているかもしれないです。

匿名

オーブ10になって下手しなくても上位より継続か?って思ったけど赤緑3つでチャンス目6回引いたけどスルーしたわw

返信する
匿名

下位だとネロで150枚からのチャ目引け
ずにエンブレム無しもあると思うけど、
ユリゼンでオーブ100とか寸止めの方が
逆に難しいけどね
低評価の人はホントに打ってるのかな?

因みに上位でトリプルチャンス目引いたけど、特に特典は無かったですね
上位ボーナスは下が95枚、上が700枚位
私は1回辺り200枚上乗せが最高記録やから
それ以上の振り分け取れたら平均400枚くらいちゃいます

返信する
匿名

ST中のチャン目が全然出ない上に25%をことごとく外す赤出ても外す
ユリゼンバトルでオーブ100切ってほぼ常時高確3で安定しても上位に入ると高確2に落とされるボナの枚数も100枚台200枚台ばかりでほぼデメリットでしかない何をどうしたら400なんて出るのかわからない
カットインで500枚なんて出るわけない何回やっても500なんて出ない
100200の浅いところで当たり引いてもバケ
ST入れても無理ゲー
上位入れたら損する
出玉も遅い
見るべきところがない
稼働すぐ終わるよこれ

返信する
匿名

ユリゼン敗北後に駆け抜けたことしかないんだが。。
開発者の頭大丈夫か?
下振れで残念という言い訳じゃユーザーは納得行かんよ。。

返信する
馬鹿リオン

後継機というかまんまカバネリ 。
開発陣は自分で考えることも出来ないバカの集まりなんだな

返信する
匿名

誰が後継機なんて言った?笑
ゲーム性パクっただけやろ
そもそもメーカーちゃうし

匿名

ぶっちゃけ丸パクリだからこそ楽しい。
これが中途半端に寄せたくらいだと凡台だっただろうと。
ST中もチャ目さえ引ければゲーだし、違和感・裏ボタン・演出も気持ちいい、上位STも強い。

カバ◯リ続編が遅いから、ぶっちゃけこれでいい感。

匿名

ジャッジメントカットボーナスで134枚しか出なかったんだけどjac0回の人いるんかな

ちなみに1回だった笑

返信する
匿名

ユリゼンバトル残り420pあったのに
ラストで一撃撃破しました
無理ゲーと思ってたらこんなパターンも
あるんですね。
ST駆け抜けからのフリーズはまだ未経験
ですが、
打ち込むと楽しいですね。

返信する
匿名

突入時に薄い振り分けで勝ち確定があるのかな?
それとも消化中のチャンス目の一部で内部的な当たり確定とか

かなかな

短縮天井からSTスルー、100のゾーンでエピボが2回あったからほぼ100.200でエピボ当たらないって事は無いのかなと。

返信する
匿名

高設定でバーで10回中9回はバトルいってそのうち8回はST!バーでSTいかん台はやめとけ、1000枚以上出たとしても次当たるまでにほぼなくなるから!高設定は刻んで有利切れる。低設定は即やめでもええぐらい
色文字セリフ、ダンテCZ示唆かな?ガセもあるから注意、CZ入るまでに5回ぐらいでてダンテだった。

返信する
匿名

あんだけ、小役なしスルーするくせに
上位はゲーム数増えませんじゃ。追う気力湧く分けが無いだろうに。。。
出る前の予想通りスルー頻発でしたね。
じゃなきゃ短縮なんか付けないって
あと中リールの赤七煽りって順押しだと下段ベル?ST中、引いた時だけ演出で煽り来て
下段ベルでボナったんだけど。ベル平行って払い出し有りのチャンス目なの?
だとしたらCZの赤七狙えは嘘くさいんだけど
引いたらじゃなくて、引いて当たったら中リール狙わせて止まるって感じ。

返信する
匿名

上位3回入れてるけどこれ強弱というか上位で有利切り挙動したら無想転生見たいになにか色々あるのかな。
終わるときチャンス目引けずに終わって続くときナビに助けられてるからこの辺怪しいと思いつつもボーナス中露骨にナビしない区間もある…

継続率はかなり設定や差枚依存なのかな?2回終日打って初打ち6000枚強、次は万枚オーバー
それとぼちぼちハイエナしてけっこう打ってるけどST駆け抜け自分はまだ2回しか経験なくてそんな荒い台と認識していない…

返信する
匿名

分かるで。
やれてる時はこうかな?ああかな?って考察したくなるよな。
考察してるのが馬鹿らしくなる時が絶対来るから+になってる時に打つのを辞める事を勧めるわ

匿名

BR比1:1に疑問を持ってる君らさぁ、正しいよ。
・某集計でST到達が50%ちょい
・RB→ST昇格20%
・高設定のRB昇格率がかなり高い
・天井がエピボ確定で依存度が高い

なので、本当に1:1なら60%over、現実は通常当選4:6以下。
本当に必要な場面だけは期待通りにならないなら、そりゃあ目に付くしガッカリだよね。

返信する
匿名

これもしかしてSTバンドリなのか?
いつもは通らない25%と64%が1,2回引けば通り続けてスルスルと2200枚まで行った
今まで心折れるくらい25%と64%が通らなかったのに
もしバンドリに近い感じだったら嫌だな

返信する
匿名

カバネリ見て開発し始めたなら恐らく。割りかしstの抽選に強弱がある分類だと思う。抽選の数値も平均値かな。

匿名

ボーナスレベル4以上でも容赦なくregが飛んでくる
なーにが1:1じゃ

返信する
匿名

わかる!初手からトリッシュアイキャッチ持ってきて200でレグ、そのまま天井の胸糞パターン。
ボーナスレベル気にして追ったら痛い目見るね…

匿名

SSボーナスだけは楽しかった。

100.200で当っても基本バケ。
で、次が深い所のG数。
ほぼ駆け抜けのSTやるのに2万ちょいかかる台。

こんなに上位強くしなくていいから、せめて初手は1個点灯。
駆け抜け時は短縮600とかにしてくれたら……

返信する
匿名

ユリゼンバトル純増0.3枚らしいんですけど20回やって全部マイナスです、酷いときは80枚持っていかれました。皆さんはどうですか?

返信する
匿名

イーターのリザレクションゲートと同じくらい減りましたね
パクリ元の無名回想は少しずつ増えてくれるのに…

匿名

ゲーム数前兆最終ゲーム時にバトル最終ゲーム第3ボタン長押しで勝利時スピーカー上部の点灯確認しました

返信する
匿名

チャ目引いたゲームで長押しするとロゴフラッシュが出るのも多分熱いやつっぽい

匿名

変則押しを認めないくせに自力を謳うメーカーは全部クソ

返信する
匿名

これチャンス目引けずにスルーする時に何かしら救済欲しかったね。
例えばLAST3ゲームが、1ゲーム毎に50%の確率で択当てが発生するとかさ。
そこまでお膳立てされて完全スルーしたら自分の引きの弱さを納得出来る。

上位に入れても、チャンス目引けずにスルーは普通に起こり得るから、何時までたっても安心して打てない。
冷や冷やしてるよね。
ボーナスストックも無いしさ。
バジリスクみたいにストックがあればイケイケで楽しい時間も増えただろうに。

あと、上位のボーナスは平均400は無いよ。
せいぜい平均250枚。
Jacがそもそも引けない。
平均2個じゃない?
400って事は4つもあんな少ないゲーム数で取るって事やろ?
現実的じゃない。

そこに設定差があるって事なのか?

返信する
匿名

望みすぎだろw 択当てってリプレイフラグだからそもそも引けてないと発生させれないだろ。それこそデキレの温床すぎる。

てか上位何連させたの?自分33連させたら概ね平均通りになったよ。重ね引きの20Gや30Gのバースト、複合やトリプルコミコミで400枚だからそんなもんだよ。平均と中央値は違うからね。

匿名

チャンス目引けないで駆け抜けはまぁわかる。エンブレム赤ついてる時4回引いて終わるてどんなよ。36パー?4連なんか引けた事ないよ。

返信する
匿名

今日、初めて天井STスルーからのフリーズ引きました。
結果2900枚ほど出て、最後は1回もチャンス目引けずに終わったのですが。

ダンテがバージルに勝った際に、1点ゲットみたいな事しか言わんかったんですが、設定示唆なんでほとんどソレなんですかね?

これやっぱり設定1なんかなー?とずっと悩んでました。

ちなみに、上位ST中の高確は2つと3つが半々くらいで、金色も3回くらいしか出てこなかったので、挙動としては下かなぁと思ってます。

ただ、CZ失敗時は青枠のカタコンベ?出たので高設定示唆強ですが、これも対して信頼度弱いですよね?

返信する
匿名

上位の設定示唆は出やすい方だとは思う。
示唆画面で判断しない方がいい。cz軽いかどうかとDMCボナからの昇格が大事。

匿名

本日二度と出来そうにないムーブをしました。
朝一25ゲームでトリプル役→REGからBB突破しST→ユリゼンバトルで勝利→上位STでチャンス目無しスルー

STスルーに耐えられれば打っていられる台ですねw

返信する
匿名

トリプル役→REG

REG→BB突破しST→ユリゼンバトルで勝利→上位STでチャンス目無しスルー

これは割とよくある

匿名

てか200のゾーンまでで引っかかってもレギュラーなら意味がないという虚しさ…
400まででもそうだけど

返信する
匿名

コンボチャンスはデキレと思うのは私だけでしょうか?
最後だけやったら通せない

返信する
匿名

条件謎ですがコンボチャンス最終Gハズレでもいけますね
自分の場合はSまでオール子役だったような

ちょんぼ(管理人)

そのようなパターンもあるんですね!
1G目に小役だと保証持ち越すみたいですが、それが次ゲームまでかと思ってましたが小役引く限り持ち越すとかかもですね。

匿名

保証持ち越しなんて存在しませんよ。
1G目は小役引けば2段階upなだけです。次ゲームハズレで終わります。
純粋に小役の1部で内部2段階昇格があるのでAのタイミングでチャメ引いてハズレでJCBのパターンが多いですね。

ちょんぼ(管理人)

そうでしたね…。
勘違い申し訳ありませんm(_ _)m

匿名

いちおS到達するゲームでダブルチャンス目以上引いてれば、次小役引けなくてもボタンでJCB出てきますね(このパターンは当確濃厚かも?
まぁ、あんまりないですけどね。。。汗

匿名

やれたら楽しいやれなったらクソ
評価見てると綺麗に分かれるね~

ユリゼンまで辿り着いてイケイケSTやってる人がクソクソいう可能性低いだろうからシンプルに金入れて駆け抜けてブチ切れマン多いんだろうな。そしてもう触らない。

この台超好きだけどカバネリイメージしてるとキツい。ただユリゼン後はカバネリより続くし、破壊力違うからそこは仕方ない。
イラつく事もあるけどトータルで好きです。

返信する

スポンサーリンク

匿名

この台は本当に面白い。
カバネリと比べてる奴いるけど出た時代が良かっただけで今出ても絶対に流行らないw
出玉力低く、上は安定して出るタイプで設定1でも店の利益率8%とかでクソ低いし。

この台は上でも負ける事珍しく無いから店も設定入れやすいし勿論玉も出るしハッキリ言ってカバネリと比べ物にならない。

あれはあれであの時代では良い機種だったけどな。スマスロカバネリが出てから比較対象にやっとなるかなってレベル。

返信する
地獄

糞台に星いらない
低設定高設定変わらない
単発スルーレギュラーばかりで800天井…
人の金ばなんだとおもってんだ
カバネリの方がまし
作った頭の悪い(バカ)やつはもっと勉強してほしい

匿名

低設定高設定関係ないは言い過ぎでは
カバネリと違って破壊力凄いんだからもちろん吸い込むしお財布と相談して打つべき

意外と良いが、、、

演出や出来はそこそこ良いです。本当に中身はカバネリで、良いのですが問題はカバネリの様に見せ方が良くなく、st中に赤まで言って外れるとか最後の三ゲームでチャンス引いてあっさり外れるとかが何度かありました。
たまたまなら良いのですが自分はすっかりと胡散臭いというイメージがついてしまい、次打つ事はないでしょう。
これ打つなら、カバネリの設定入っている店行ってカバネリ打ちます。

返信する
匿名

たまたまっすね。
ST中赤擬似は80%〜、ラスト3・2Gは64%なので期待値は高いですけどあくまで確率なので外れます。
これやってんじゃね?って台はあるでしょうけど、正味そういう場合は掲示板一杯に話題にあがります。一日に偏ることもあります。
演出は好みなのでカバネリ打つはよいと思います。

匿名

胡散臭いは草 何なら打てるん?
てかわざと外してるなら赤にしなくて雑魚発展させれば良くない?破綻してる事言ってるの自分でもわかって無さそう。

負けた、継続しなかった恨みでテキトーな事呟いて気持ちよくなってるの恥ずかしいで。

匿名

カバネリと比較するなら、ST中の押し順ナビなのに何も揃わない(押し順=チャンス目確定を期待させないためとか意味不明な理由らしいが)糞仕様をカスタムで一切出さないようにできるし、ロゴフラ大チャンスはほぼ確の先バレみたいなもんだし、その辺よくできている。

通常時のカバネリのいつ来るかイマイチあいまいなCZも、ポイントと周期で目に見える。

通常時からのSTの流れや、ボーナス図柄の種別が似てるてるだけで、基本別物。

カバネリはカバネリ、DMCはDMC。

匿名

そろそろ稼働も設定もなくなってきたけど良い台でした。
これ打って台パンしてる人多い。
普通に荒い台って分かるだろ…簡単に出るんだからそりゃ飲むわ!!
この台がかなり荒いのは事実だけど逆にカバネリマイルドだと思い込んでる人多すぎる。今カバネリ出てきても絶対流行んないから。
吸い込みの割には破壊力ない!もっとマイルドか荒くするかにしろ!! って絶対言われてるから!
個人的には現状今年ナンバーワンです。
普通に作り込まれた面白い台だと思う。

返信する
匿名

チャンス目落ちなさすぎじゃね?
体感7割駆け抜けるんだが
まだカバネリの方がええわい

匿名

やっぱ、カバネリの方が総合的に良いよな。スマスロは優遇、不遇を考慮して打たないといけないのにそれが発表されてないからな。
この台に限らずスマスロがつまらない上に当たりづらいのは、そこら辺が発表されてないからだと思うな。

匿名

コイン単価3円の台をマイルドじゃないと思うなら一生ジャグラーだけ打ってろよ
コイン単価が全てじゃないけどあれをマイルドにしろって言ってるやつお前だけやぞ

匿名

カバネリのスマスロは上位強化とか余計なことして失敗に終わりそう

炎炎、犬夜叉、6号機の焼き直しはみんな失敗

匿名

この台もそうだけど、上位入らないと系はチャンスが少なすぎてつまらないよな。スマスロで面白かったのモンキーくらいだな。殆どの台が上位強すぎて、退屈すぎる。

匿名

流行る台、稼働がとれる台っていうのは面白さと還元されやすいとか話題性とか色々な要素あるだろうけども前提にホール側がちゃんと抜ける機種だって認識ももったほうがいいよ。

匿名

稼働まだ終わってないけど?
導入台数同じくらいので評価するとSBJとほぼ同じくらいの稼働率だけど?何が終わりましぇーんだよテキトーな事抜かすなよタコ

匿名

>SBJとほぼ同じくらいの稼働率だけど?

裏付けなしの体感マンktkr
心配しなくとも稼働貢献終了のお知らせが来週末には流れてるよ

匿名

いや、、ちゃんとデータ稼働率ランキングで台数的にもほぼ同じですが、、、???

匿名

>いや、、ちゃんとデータ稼働率ランキングで台数的にもほぼ同じですが、、、???

SBJ…稼働貢献19週終了
DMC…稼働貢献8週終了

はい、宣言通りどころか週末待たずして稼働貢献終了しましたね。どの辺がSBJと同じ推移をしてるんでしょうか?もっと冷静且つ客観的に機種の動きやユーザーの評価にアンテナ張りましょうね。体感マンお疲れ様でした。

では改めて…
良い台はふた月足らずで稼働終わりましぇーん

匿名

5,6ツモって10周期、7周期選ばれた瞬間負け確、上でホール割りブレんのも納得キツキツ

返信する
匿名

負け確ではない。ただ200までにcz絡まないと厳しいのは事実だね。天井まで普通に行く事あるし。

匿名

天井STスルー3連続を普通にする台。
ゲーム数もCZも壊滅的に当たらない。
ユニゾンにもしっかり壁がある。
上位入っても65%、2、3回はずれ続かない。
スタイリッシュ過ぎる。

返信する
はん

何も引けなきゃ恩恵あれば良かったのになー。
メリハリ何も引けなきゃ、まぢ無のカスタム
またやろうと思えないくらい無。

返信する
匿名

何も引かなきゃ恩恵て何でもありやん。。。と思ったけど、
炎炎は何も引けなきゃやり直しだったからあれちょっと優しかったんだな

匿名

28Gでチャメ引く確率は93.4%もあって引けなかったら恩恵ありを希望は甘ちゃんがすぎるだろw

メリハリつけたら無?引いてないと演出無いからだろ。じゃあメリハリでガセあっていいの?文句なく打てるの?駆け抜けてネチネチネガキャンするの恥ずかしくないんか?

匿名

そんな熱くなるなよ
主は単なる要望を書いただけだろ?実現性なんか考えてもしょうがない
むしろ感情的に書き込むほうが恥ずかしいぞ

匿名

妄想書くだけならいいけどそれで星1って舐めてるでしょ。負けたからグダグダ言ってるだけ。

匿名

じゃあ、お前は負けてもグダグダ言うなよ?

スポンサーリンク

匿名

面白いんだけど、
設定入れてくれないと
STに入るまでにだいぶ凹まされるんだよね
かなり面白いのに、、
もったいない扱いされてるな

返信する
匿名

音小さいなー、音量3
ジャジャジャジャックポット!!!(謎のクソデカボイス)
うるさすぎ

返信する
匿名

隣ユリゼンしばいて上位入ったから、横目に駆け抜けろーって祈ってたら、チャンス目0で駆け抜けてて、なんかごめん

ほんと上位の駆け抜け多すぎる、もう何回経験して何回見たことかw

返信する
誰やこれ作ったの

5時間打って獲得枚数500もいきませんwww
400枚くらいから全くチャンスがこないw

返信する
匿名

ユリゼン体力750近く残ったんだけど本当にチャンス目出やすいのかこれ
しかもそれで突破したんだけど抽選どうなってんだ
サムアツの可能性ある?

返信する
匿名

610残しでは突破しなかったな
そこまで残したら流石に1発抽選が優遇されてるのはあるかもね

匿名

300で当たって400でも当たることあるんすねー薄いとこ引いたのかな

返信する

スポンサーリンク

匿名

面白い台。なんだけどバケ率が高いのとゾーンが極端なのと駆け抜け率が高いのがネック。

返信する
匿名

ゾーンが200超えてから渋いしCZ中もゲーム数進んでくれたら良かったなあ

返信する
匿名

2,3ばっかり打たされてるけどそれでもおもろい
設定無くてもやれるのがいい
自分みたいなツモれない人間にはちょうどいい

返信する
匿名

ユリゼンバトル中にトリプルチャンス目引いて突破。上位チャンス目一切引かず駆け抜け。笑ったわ。

返信する
匿名

ST中に押し順チャンス目がめちゃくちゃ出るときと全く出ないときがあるんだけど、ただ左からの通常のチャンス目自体は変わらない。
チャンス目の出現率の優遇なんてあるのかい?

返信する
匿名

エピボ中にチャン目引きまくってベルも下振れた時の絶望感エグい

返信する
匿名

これ高設定は初回のチャンス目当選率優遇されてるだろトラブルみたいに

返信する
匿名

9割くらい初回取れてて、そう思ってた時期がありましたが、3連駆け抜け食らったり、動画でも6連駆け抜けくらってる人みて、ただの引きに落ち着きました。
1000や800天井でも、上位初回でも平気でスルーしますしね。優遇や冷遇などの姑息なことするまでもなく、公表値でガチ抽選で十分キツい仕様になってますわ。

通常時にハマりゲーム数等で初回の高確率を目に見える形でストックしてたら、やめにくい仕様になったのにねぇ。
穢れ要素も無いのは、さっとやめやすい。

匿名

そこまで打ったなら、数値なんかが納得出来るかもね。数回打ったけど、偏りが酷くて、カバネリみたいにスルーが優しい仕様で無いから、数値を自分が納得出来るまで打つ事は無いな。

匿名

開発者エンタビューに、サンド目揃いの斜めベルと、ガセの中段ベルと中段リプ外れ?の確率だしてやって投稿したから、そのうち出してくれりゃ、公表値通りとわかる日が来るかと

わざわざサンド目が止まるフラグを、ST中の下段ベルと分けてるので、40%になるように設計してるとは思うけど

一回だけ中段リプテンパイ外れでも無い出目でガセカットインが来たような気がするが…

匿名

ちなリプ外れのガセカットインって言ってるのはリプリプ7の出目が必ずガセ出るからそれだと思う
リプリプバーの出目は問題なし

匿名

それのことです、順押しリプリプ7

なんのフラグか確認すればよかった、一枚役かリプレイなのか。中押ししたらリプレイ斜めに揃う?

匿名

ガセは有効ライン上(中中上段)はリプリプブランクでした
右上りリプレイのガセカットインもありました
はやく確率だして

匿名

st初回の継続率って50パーくらい?
500枚行くまでにこの50パーを2.3回超えないといけないのがきちぃ

返信する
匿名

中段ベルでの当選とLAST3gあるのでもうちょいあるくらいじゃない。
ユリバト到達までに高確なしとおすのは、
1回目SS→最少1回
1回目・2回目S→最少2回
それ以外→最少3回って感じでしょうな
(途中の青7当選を除く)

スポンサーリンク

匿名

リセットは基本的に必ずする店だけど5台中2台0回転閉店
落ちたもんだわ

返信する
匿名

何とも言えない稼働してる台は朝から早めに上位行って4500枚出てるし
エヴァのスマスロも平日でも右肩上がりの台があったりして3台満席ALEXも3台満席ハーレムエースは3台とも稼働ほぼ無い13時くらいの時だけど前日1350ハマりで当たらず閉店とか笑える

匿名

よく行くホールは11時から行っても座れるくらいだったのに一日中打たれるようになってら

返信する
匿名

この台、客付きに波あると思いますね。
設定によって挙動が結構違うのが皆分かりはじめてきたので、低設定だと触れないし、朝一挙動いいと人離れないすね。
(設定による人の付き離れが露骨に出るタイプの台かなと)

匿名

ST中の連続演出中は中段ベル→下段ベルの特殊抽選無効とかクソゲーすぎんか

返信する
匿名

今世紀初とはいかないが近年まれに見るかなりのkuso台なのでこれは触らない方が絶対に良いですよ
カケヌケクライとは聞いてたけど導入初日で10万持ってかれたのはまじでやる気無くす
設定6とかだとなんとかできるのかな?

返信する
匿名

導入初日を引きずってて草
最近は導入日設定入らない傾向ありますからね。
高設定だとCZ沢山くるのでボナLV上がったり、初当たり軽かったりでストレス少ないです(駆け抜けは自力で何とかしましょう)

匿名

設定6でもST中引き弱ならかなり負ける。
今のスマスロの低設定で10万負けるなんてあるあるなんだからくだらないネガキャンはやめなよw

匿名

導入初日に設定入れたら台にもよるけど一日中ぶん回されるからね
エヴァとか6置いててずっと同じ人間が朝から閉店まで離さなかった5000枚くらい出てたな、グラフはほぼ順調に右肩上がり

匿名

初うち100gで初あたりバケで外れからバトル行って勝ってST、ダンテ、覚醒ネロで300枚づつとって3戦目でボスを170残しで勝ってあっさり上位へ。

初うちだからなんも知らんくて後から調べたら立て続けに薄いところ引きすぎだろ、というかもうデキレだろ。自分にこんなヒキがあるとはとても信じられん。

あとST中チャンス目ひいてないのにベルでいきなりボナきたりしたぞ、半日で2、3回あった。謎は深まるばかり。

投資200枚で6000枚出てとても楽しい初うちでした、ありがとうございました!

返信する
匿名

最終ゲームじゃないですけど、中段ベル引いて狙え煽りが出て失敗したあと、ダンテとかネロのキャラ紹介的な映像が流れてボーナス当たったことはありますね
一回しか見たことないのでかなりレアかと思います
もちろん下段ベル引いてました

匿名

170残し関係なく普通に最後は薄い1発抽選やってるからそれに受かっただけ。
ベルで当たったんじゃなくて中段の次ゲーム下段ベルでボーナス濃厚です。
なんなら今の色々でた解析みてデキレだろ!って言えるのが逆に凄い。

匿名

いざ番長にはまってて今さら初うちしたけどバチクソ面白いやんけ、なんでこの台覇権とってないんや?

返信する
匿名

投資がかかり過ぎるのと、ボナ比は純粋な5:5ではないから。
まぁ、金がある人は面白いよ。カバネリ好きなら特に。

匿名

恐らく、今更カバネリ出てもあんまり面白くないよね。DMCの方が演出や法則も沢山あるし玉とでるし比べ物にならない。スマスロカバネリ出てやっと比較できるレベル

匿名

いや今同時にこの2台来たらカバネリが稼働するでしょ
圧倒的な下位互換
荒さに特化されすぎてるから

匿名

いやてかカバネリまだ存在してる機種じゃん、
昔なら良かったけど、今のスマスロを含めたレパトリーの中ではやっぱ打ちたい優先度としては下の方になるんじゃないかな(高設定が入るなら別としてね

匿名

荒さに特化されすぎてるから下位互換! は草 普通に当たり軽いしそこそこの枚数重ねられるんよなぁ…。

匿名

荒いから稼働飛んでるじゃんカバネリとか凄まじい高稼働だから増台してまた増台してるくらいだったし

匿名

6.5の時代はカバネリでも出る方だったからね。でも今の状況ならカバネリは優先度下がるって別にシンプルな話なんだけどな。
そもそも機械割も違うんだからスマスロカバネリでないと比較にすらならない。

匿名

カバネリはST中の演出に基本対応役があって左止めた時点で1確だの出来が違うので比べたら駄目なレベル。演出も音楽もスタイリッシュで好きやけどな。荒いだけで遠く及ばない。

匿名

マイホで推定80~90歳位のお婆ちゃんがこの台で13000枚出してた(継続中)そんな出るんだ…
プルップル震えながらスライド打ちしてたwww

返信する
匿名

これ系の台全部そうやけどボーナス中にチャ目引きまくってstで全く引けず駆け抜けるのやばいほど腹立つな
ほんま今更やけど
あとstのリプレイの変換率は何パーなんか解析でてほしい
リプレイの方が確率重いのにチャ目より引きまくるのもマジでイライラする

返信する
匿名

これ地味に嫌なのが、st中ミッション系の演出が当落含め2ゲームしかないから、全体の消化ゲーム数がカバネリとかイーターに比べて少ないことだわ
上位は即発展でその間5ゲームくらい消化できるのはいいね

返信する
匿名

今の所上位2.3.2.4連っす!!
上位めちゃつよで助かります!

返信する
匿名

1回はチャ目を引く確率が93.4%ある、裏を返せば引けない確率が6.6%で抜ける要因の半分以上。

というか大半これ。高設定で3点灯でも関係ないすからね。1回チャ目引けばHOLDもあって生存確率グンと上がりますからね。

つまり、是が非でもチャ目引けってことですわ。。

匿名

カバネリでチャンス目75ゲーム0回あるからそれより重くて28ゲームなら平気で0回で終わるよ
なんなら引けても非当選1回とかやられたらもう余裕で終わる

匿名

今更ですがSTの中段ベル後のボーナスだと、青7エピボきやすいっすね(というかそれ以外ではきたこと無い気がする
3割前後くらい…?

ユリゼン前にくるとありがたき

返信する
匿名

自分は4回引いてて全部中段ベルからですね。。。チャ目からの当選でも出てくるですか?
割合自体はもっと低いのかな

匿名

と思ったら中段▶︎下段でエピソードきた、やっぱり優遇されてそうですね

匿名

直近11回中駆け抜け8回です
引き弱ですけどここまで何もできない台は初めてです
こんなもんですか?

返信する
匿名

st入るたびに、伸ばすぞ!じゃなくて、今回は駆け抜けるなよ…って気持ちになるのが辛いっすw

匿名

カバネリでも疑心暗鬼になるととりあえずチャンス目1回だけは引いてくれよってなるから高確すらなくチャンス目確率が重い台だから駆け抜けは当たり前くらいだね

匿名

st中のミッション演出がなんかチープなんだよなぁ
全部バトルにすればよかったのに
あと擬似連中の演出もしょぼい 

返信する
匿名

この台終わってます、モードCで6回当たってレギュラーで、結局800天井、これやってるな、カバネリの方が断然マシです

返信する
匿名

これトランプのE出たらダメだわ
ほぼ7周期超えまで連れていかれる

返信する
匿名

ダンテcz5回やって成功1回のみ
cz中にチャンス目3回引いてるけど当たらず 
70パーもないだろ成功率
この台のパーセントは何にも信じられん
stの高確も外れまくるし

返信する
匿名

等価なら600から
6.5枚なら650から
やっと期待値+とかキツイなそんな台まず落ちてない

返信する
匿名

駆け抜け即ヤメ台も別に何も熱くないし座った所でほぼ深くハマるし
稼働飛びまくってるな
駆け抜け600で良かった気がするなら駆け抜けヤメたら次の人がいずれ座るから稼働が飛ばずに済むと思うんだが800+αはキツイから駆け抜けでも座られないな

返信する
匿名

この台嫌いじゃないけどボーナス比率はやってんな?ってなる

返信する
匿名

カバネリは低設定でも早い当たりからstなんてのがよくあったけど、この台は本当に無い
早い当たりは9割DMCボーナス
czやDMCを重ねないとなかなかstが来ない
低設定はもろもろの公表値よりもさらにキツく感じる

返信する
匿名

ST中リプ10回斜め揃いひいて1回も変換しませんでした。上段中段引かないと2択と変換しないのかな?マジでやらかしたし意味分らん

返信する
匿名

初打ちで早いあたりでそれなりに出ていい印象あったけど、基本つまらないよね。

上位に行きやすさはあるけど通常時がマジで魔境。czも真ん中?のやつでカバネリの無名レベルとか無理ゲー。

返信する
匿名

コンボチャンス最終でトリプル引いたら何G乗るのか気になる

返信する
匿名

え、普通に神台じゃないこれ
簡単に勝てるイメージも湧くし大敗イメージも湧く

打つ人によってパチンコに例えるなら甘デジ〜MAXタイプに変わる台

私はライトミドルに感じました

返信する
匿名

仕事帰りで毎日2000枚出て貯玉6000枚でほんまありがてえ
ただ結構天井までハマってるからやれなかったらえぐいやろなあ

匿名

ハマるよなこれ
リセ初期のボーナスレベル低かったらdmc昇格させるしかないのが辛い

匿名

ユリゼンで450残しであ〜ぁと思いながらラスト迎えたらハズレ目で突破しました。
450残しなんて何の足しにもならねぇ…って思ってたから有難かった。

しかしどんな抽選なのか謎ですね、一発抽選なのか、残ORB数なのか、はたまた設定によるのか。。。

返信する
匿名

jcb30枚乗せで終了…
でも続くとき1000枚くらい出るし面白いボーナス
上位無くして下位の継続率上げて欲しいな

返信する
匿名

リスクあるけどしっかりリターンはある部類だと思う。出るとき簡単に出る。
少し思うのは有利切って入った上位とユリゼン突破して入った上位強さ違う気がする。

返信する
匿名

どっち?どっちだっけな。。。
って考えるくらいそんな変わらない気がするが

匿名

差枚で有利切った後のが強い!と思ったけど上位設定差あることが判明したので差枚切りしやすい=高設定なので自ずとそっちのが強く感じやすいのかもです

匿名

いざ番よりコメント数多くて評価も高いんだな
どっちか打てって言われたら、こっちかな

返信する
匿名

毎ゲームボナ図柄目押しすると楽しいからなぁ金がかかるのと拾えないのでこいつは滅多に触れないが

匿名

STのhold中はデビル目止まらないのかきびしい
あと990Gくらいでチャン目引いて周期到達(本前兆)したけど天井のほう優先してくれる優しい仕様発見した

返信する
匿名

初打ちでボナレベル6濃厚画面が出たのですがCZ当たりでエピボにいきませんでした。理由がわかる方いましたら教えていただけると助かります。

返信する
匿名

女性3人のアイキャッチが出た後の当選ってことですよね?だとすると解析が違ってる可能性がある
んすかね〜(濃厚だから極稀に該当しないのかしら。。)

匿名

ST中チャ目すら引けずスルーもあるのに引いても空気。どうやって連チャンさせるねん。スルー率80%は超えとるわ。流石にもう打たん

返信する
匿名

100Gと200G絶対に35%もない、絶対諸々ひっくるめた数値よ

カバネリの方がもっと当たってたわ

返信する
匿名

自分は35%あるくらいには当たってて、
カバネリも打ってましたが、カバネリより正直初当たり取れる印象ですね(まぁ設定差あるのかもしれないですが)

匿名

st中の演出カスタムでもしかして出率変わる?
連続演出中のg数Hold中も抽選してるのよな?
だとしたら連続演出行きやすいカスタムの方が…
んなわけないよね〜

返信する
匿名

チャンス目のあおりが無くなるだけで成立した後の演出パターン(ゲーム数やホールド)は変わらないけど…。なんならガセ中リール狙え時のウェイトまで無演出であるし、消化速度も全く変わらないと思うよ。

匿名

上位駆け抜けと話題にあがりますが、
上位の初回は64%高確2個?
それとも金含めた2・3個ランダムですか?

返信する
匿名

ご返信ありがとうございます!
自分でも見れる限り上位STの動画漁ってきました。初回、金が入ってる場合があるものの、どれも2個のみでのスタート(3点灯がない)でした。
もしかすると初回は2個固定だから駆け抜けやすいのかも。。。?と納得。下位と同じく初回が頑張り所なのやも
(例外あったらスミマセン

コメ主

上位入って初回普通に金含む3点灯したや(汗
初回含めて普通にランダムでやってそうだな。。。ということで駆け抜けも引き次第ということで

匿名

ユリゼン後のイケイケを体験出来ない人はネガキャンする。まあ気持ちは分かる。

あとチャメ引けずに駆け抜け多すぎ!とか言う奴いるけど28Gで1/10.8を引く確率93.4%だから引けないやつが悪いね。
ダンバインみたいな神とクソが混じってる良台だと思う。

返信する
匿名

引いても最後の3ゲーム以外で引いても25%しかないからほぼハズレるんだよな

匿名

上位弱くして良いから最初から高確付けて安定感上げた方が絶対良かったと思う
朝イチと駆け抜けは600天井は980にしてコイン単価下げたらカバネリみたいに長期稼働したと思うな

匿名

そうだよ
荒さなんかいらないんだよ
稼働でもうわかる
初回継続率低いしSTの初当たりはほぼ重いし
朝イチは埋まるけど通路化がはやい

匿名

カバネリはカバネリでスマスロで出る予定あるんだから差別化してていいでしょ。マイルドなカバネリ、荒波のDMC。

匿名

初回STって見えないだけで実は高確ついてたりしない?
25%にしては、1回だけでもスルーより当たることの方が多いような…まぁ気のせいなのかな

金3つ状態でトリプル目引いても、デビルボーナス初期のゲーム数すら増えないのはいかがなものか…

上位即スルーも経験したし、一撃万枚も経験したしもう打たないかな…

返信する
匿名

言わんとしてる事は分かるけど、25%無理じゃね?って気持ちから当たる体験が脳に焼き付いてるだけかと

匿名

もしそんなことしてるなら、ここまで駆け抜け言われてないと思いますね。。。

初回に限らず高確なしの回は、意外と通るし、意外と通らない。意外と通ることもあるからこそユリゼンと戦える。25%って絶妙な数字と思いますね。

匿名

カバネリみてーに鳥居移行ゲーム数で即切りしてーのに7.8で前兆移行して6g目にディスク赤とか出すから辞めるに辞めれねぇ、前兆後のアイキャッチまで追うのもアホらしいしマジでここの即切りライン統計から出してくれよ有能さん、寒いゲーム数が複合的に絡んだ時点で切れるとは思ってる

返信する
匿名

新鬼もすごい辛いんだろうな…
もうちょい5、6の勝率上げる様に台作って欲しいわ

返信する
匿名

ボーナスレベル4でも、まして5でもレギュラーでてくるのマジでおかしいよ
初当たり10回ほどで天井以外全てレギュラー
打つ気にならんわここまでやられると

返信する
匿名

st中の裏ボタン
何回でもトライできるので自分は10回くらい連打してならなければあきらめて書き換え狙いに切り替えます
鳴れば安心して見てられますので最高は5回目で鳴ったことあります

上位中はゲーム数に余裕あるときは裏ボタンで残りゲーム数が僅かな時は押さずに楽しむってやり方面白かった閉店とりきれずでしたが上位は破壊力ありましたね。まぁク○台ではありますけど笑

返信する
匿名

ユリゼンで180まで減らしてる状態で300枚ボーナス引いても玉0
ヒキ雑魚で座ったのが間違いでした

返信する
匿名

謎ダンテ、分母2万と9千てどうなんだろう…
終日で2回引ければ…って感じかね

返信する
ちょんぼ(管理人)

よほど引ければプラス要素にはなりますが、分母的に引けなくても気にするレベルでは無いって感じですね。

匿名

この台、みんな500枚が目標だって言うけど、実際は500枚超えてからもう一回当てないといけないからちょいきつい

返信する
匿名

珍しくST終了後の40Gくらいでボーナスレベル6濃厚のアイキャッチ出て、1000G天井当選でした
g数当選なし濃厚の示唆だったのかもしれない

返信する
匿名

通常Aなんてまぁ100、200取れなければ、あとはCZ気合い入れて通すしかないすからね。。。
(500,600が稀に取れるかな)

匿名

600まではモードbcの可能性もあって取れる期待感あるけど
600以降はモード推察終わって400G間CZポイント集める以外無抽選なの確定してるのに回さらないといけないの賽の河原すぎた

匿名

過疎店とか言って煽ってるけど、繁盛店の中の更に一部のホールでしか動いてない現実。所詮ゲームメーカーやし

匿名

じゃあ俺の住んでる地域じゃ、まだ稼働はあるわ。
アンタの近場の情報では……って付け加えとかないと、誤ったイメージを流布するのは良くない。

匿名

県内のホール数十店舗のデータ見れば分かるが?地域差はあるだろうが、IN枚数の全国平均ももう1万切ってるし

匿名

カバネリ系はどれもST中かなりストレス感じる所はある。
ただカバネリの場合チャンス目引いても対応じゃなくて当たらない、対応チャンス目引けたけどこぼすみたいなとりあえず何かできてる中でのストレスだけどこの台は一回も何も引けずに駆け抜けるパターンが多すぎて何もできないストレスでもうひりつきも感じない。
短縮天井がせめて650ならましだった。

返信する
匿名

ネロczの成功率に設定差ありません?これ
456打てたんですけど平打ちしてた時と明らかに成功しやすい気がして

あとユリゼンバトルの減算ポイントも高設定優遇だったり?
やたらと50ポイント減らしが多くてたまに100ポイント減らしなど、30ポイント減ることの方が少なかったです。

返信する
匿名

6確打ったけどネロ成功率は43%だった。そもそも成功フラグが斜めベルと複合役って決まってるからそこはないと思う。

匿名

設定差かわからないけど成功する日はずっと成功してるような….区間によって決まってるとかかもですね
フェイクカットインが中段ベルは100パーでリプハズレ目が謎なんで当選率に影響出るならそこだと思う

匿名

上位atのデビルボーナスの平均400枚って嘘ですよね?払い出し枚数?
それだとしても今日20回くらいボーナス引いて一度も平均の400枚超えられなかったです
jac取れなさすぎて出玉が伸びず辛かった

返信する
ちょんぼ(管理人)

払い出しで平均400枚との事ですが、下でも全く届く気配がないとのコメントがチラホラありましたね…。

匿名

6確打ったものですが、上位はやれてないものの、JCBの枚数、リプベルで60枚やチャメで90枚がかなり多い印象でした。
恐らく上位もそうか、チャメ重ね引き時のJAC高確ゲーム数の延長に設定差あると思います。

匿名

映像めちゃくちゃ綺麗だしカッコいいけど
演出バランス終わってるから見る気がしませんわ

返信する
匿名

演出バランスってどこの部分のこと言ってるのかな
割と解析の期待値どおりに動く台な方だと思うけどね

匿名

低設定打ったら
初当たりはDMCボーナスばっかりやし
ST中もネロ比率高いし
ほぼ負ける
高設定なら駆け抜けても次のSTが軽いから
また挑戦出来る
穢れもないからゾーンで止めれるし
癖になる台だと思うけどね
ボーナスの色目押しだけはいらないけどね

返信する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.7)
490件
コメント&評価2326件
 

注目のスロット

注目のパチンコ