スマスロ デビルメイクライ5|みんなの評価・感想
コメントや評価を投稿
1,085 COMMENTS & REVIEW
今までカバネリより悪いカバネリだらけだったけど、この機種はカバネリよりいいカバネリだね
駆け抜け後、上位at後がちゃんと通常at後より甘い
とりあえず500枚+ボナ取れればちゃんと性能上がる
その分1セット目が難しいのだけは頑張るしかない
本家カバネリと比べたら駆け抜け率が上がって、それ以外はほぼ全部良くなってる
何事もなく上位かけぬけました^q^
私も今なりました
デカプッシュ紅葉→Regで仕様OK出した奴マジ糞
それはエグイ…。ただもしかして事前の演出の強さは関係ないとすると天井とかダンテCZ突破以外はボーナス確定画面でのレバー抽選なのかな?
他の機種でもよくあるが「激熱」とか出て単なるCZ当選も腹立つけどな!
ビビルクライクソダイ53
すき笑
なんつースタイリッシュな機種名や…
ビビルクライデナイ53
何がおもしろいんですか?ほぼ天井でしかst当たらないし、バケからst取れても駆け抜けるし、st中はチャンス目引いても当たらないし、全然面白い要素が見当たらない。
設定6で8万負けました。
czは1周期が5割 4周期までに85%といった感じ。総評としては自分はもう打つことない。
とにかく駆け抜けがつらすぎる。戦国乙女のように上でもめちゃくちゃ負ける割には上位がそんなに強くないので設定狙いはあまりオススメしない。
6のデータかなりまとめてるので気になる事あったらなんでも聞いてください。
後は少し慰めてください。
ゴ〇台のぶん回しお疲れ様でした&心中お察しします…
ダンテCZは何回きましたか?
コメントありがとうございます。
ダンテは周期以外のハズレから1回 周期到達2回の計3回でした。通常時は6000G回してるので1/2000目安といった所か。
カバネリとの違いはやっぱり初期の高確無いから高設定でも安定感が無いよね
駆け抜け祭りしだしたらどうにもならない
コメントありがとう。ToLOVEるの56みたいにインチキされてたらどんなに良かったか… 通常時に設定差あるタイプなら安定すると思ったがこのザマだとは( ᐛ )
6確したら簡単には辞めれないですよね。お疲れ様でした。CZの突破率に設定差があると思ってるのですが体感どうでしたか?Vでやたら赤のゴーレムばかりとか、ネロで30G完走しやすいORカットイン成功しやすいとか。ダンテはそもそも出てこないので突破率は共通な気がします。
コメントありがとうございます。
そこは感じてないです。
ネロcz 7/16(43.75%)
Vcz 6/13(46.15%)
ダンテ cz 1/3 (33.3%)
といった感じでした。
これは……、ハゲますね汗
データありがとうございます!
CZは相当かるそうですね。
参考にさせていただきますm(_ _)m
管理人さん含め皆さんありがとうございます。
出ていない設定差の話であくまで推測ですがJCBボーナスや上位ボーナスの枚数振り分けや継続ゲーム数に差があるんじゃないかと睨んでます。
上位はやれなかったのですが、JCBのリプベル60枚以上やチャメ90以上の比率が低設定と比べるとかなり多く感じました。また上位ボナに設定差があるという噂も耳にしました。
枚数振り分けが出てない理由も怪しく感じます。あくまで憶測の域は出ませんがczが軽いだけでここまでの割の差は生まれないと思います。
追記ですが初期のボーナスレベルは設定差ないと思います。
ただ、REGを引いてもハズレ、ベルからブラッディバトル経由でSTに入る事が明らかに低設定より多かったです。
また、データ上ではREGの約25%程でSTに繋がっていました。
すみません、訂正です。
REGからのバトル発展率が9/12(75%)と上振れましたが下よりは高い数値になると思われます。バトルからSTに繋がったのは45%でした。
恐らく4割前後が目安かと思います。
全体的に発展率が優遇されてるか分かりませんが、下では見かけない押し順ベルや普通のベル、チャメを前ゲームに引いてない状態でのハズレで当選等が3割ほどありました。
100Gと200Gのボーナス当選はどのくらいでしたでしょうか?
個人的にはモードやゾーン当選は公表値通りでほぼ設定差ないと言い切っていいと思います。
天国(100ゾーンエピボ)終日回して2回でした。
貴重な情報ありがとうございます。
多少あったとしてもほぼ変わらない数値なのかもしれませんね、、
恐らくですが
czが超軽いので100.200までにDMCボナを1.2回当ててゾーンでエピボ
REGだったとしてもブラッディバトルからST突入が4割前後とかなり高い数値だったのでそこで無理やりST
(バトル発展率は脅威の9/12)
ダメなら軽いczで当てるかラッキーゾーン当選 本当にこんな感じです。
200を超えるとczで当てないと厳しいのは上も下も同じっぽい。
czは1/187.5でした。
設定良かったのかCZ引きまくるのに全く成功しない…
まではいいとして(全然よくないが…)、引けば引くほどゾーンと天井までの消化G数が増えるので、酷い時は天井までの投資が4~5kくらい追加で増える事になる。そこまで天井が遠のいている場合は、当然CZも失敗しまくってるので、あのふざけたCZのイライラと余計な追加投資のイライラのダブルパンチで、天井到達する頃には台を破壊したい衝動に駆られる。そして、やっとの思いで入れたSTも余裕で駆け抜けるというまさに悪意の塊の様な台。こんなふざけた台よく作れたもんだと感心するわ
それ導入当時からめちゃくちゃ思ってたわ。
モンハン、バイオだってCZ中はG数進んでたのにムカつきますね。
ゲーム数抽選が基本的にない機種と比較したらあかんよ。
この機種の場合、ボーナス期待度、モード示唆とか液晶ゲーム数使ってるからこうなったわけよ。
カバネリ丸パクリ台なのに何いってんの?
カバネリのパクリなら何か言うとまずいんですか?
>ゲーム数抽選が基本的にない機種と比較したらあかんよ。
>この機種の場合、ボーナス期待度、モード示唆とか液晶ゲーム数使ってるからこうなったわけよ。
まずいなんて言ってないけども
アクロバット擁護してたから指摘しただけだけど?
アホなん?いや、ただの文盲か
なんでそんな喧嘩腰なのかよくわかりませんが回答ありがとうございます。
カバネリ殆ど打った事ないから聞いただけなんですけど…要はカバネリはCZでゲーム数が進むのにって話ですかね。(進むかどうかは知らないですが)
これが面白いとおもうやつ
病院いってこい
通院費出してくれやw
3日間、低設定上等で打ち切って30万弱ほど負け。せめて参考になれば
低設定の特徴(体感ではある)
ボーナスレベルが上がりにくく、REG連。
天井やたまに引くエピボでは、そもそも初回突破が鬼門なので引きが無いと即落ち。
初当たりは100,200のゾーンは普通に強い。
謎当たりなどはほぼ出なかったので、トータルでみると他の機種同様に解析値よりも重くなる印象。
総じて低設定で逆転を狙える台ではないので、100,200ゾーンを中心にハイエナしつつ設定が狙える日に有利区間切りを目指す感じが無難かと思いました。
設定1機械割70%くらいだな
スポンサーリンク
駆け抜け多すぎ、、
犯罪だわ
デキレメイクライ!
カバネリに寄せるなら、ユリゼンバトルが1000枚突破でも良いからST初戦から高確中2つ付いてたら、ホントに上位互換として君臨出来たのにな。
駆け抜けが多すぎるだけに成功体験が詰めずに痛い目にあって去っていくユーザーが激増してるね。
噛み合った時の一撃性はカバネリも足元に及ばないが、安定性やST1回1回の期待感やワクワク感はカバネリに遠く及ばない。
だからどっちが楽しいかと言われるとカバネリが楽しいに軍配は上がるでしょう。
よりギャンブラー向きになったカバネリですね。
カバネリの上位互換と言うよりは、パチンコで言うところのハイミドルとライトミドルの違いみたいな感じでしょうね。
そう考えるとラッキトリガー詰んだ為に通常STが辛くなった。みたいなもんですね。
的確!
ST確定した後の期待感の差だよね
初回の継続率が違いすぎる
カバネリ82%以上
DMC 55%くらい
圧倒的に駆け抜ける可能性が高い
過疎店でギリ万枚出しました。設定示唆なにもなし、上位長かったのに1しか出てこなかった。
良いとこは有利切れ前に終わっても100のゾーンやCZで当てれて有利切れまでの謎の力がない。上位けっこうやれる。
悪いとこ、ボーナスの比率が1・1じゃない。エピボ4のバー13やった。設定差あるかも、上位のボーナスの平均枚数400枚はない。平均200枚後半ぐらいだった。
低設定は天井行くけど、アーム次第でやれる台やと思いました。
デビル イメクラ シコティッシュトライブ
ksすぎ
100で当ててreg、そこでアイキャッチ赤
流石に追う
そっから200leg600leg
CZは天井ネロハズレ、1周期ネロハズレ
997Gネロ当たり
STスルー
久しぶりにピキッてしまった
流石にもう打とうとは思えない。。。。
普通に面白い。
音も演出も好き。
ST演出カスタマイズできるのはとても良い。
CZ中のゲーム数が進まないのはちょっとあれだけど・・・
ST中チャンス目引いた第三停止長押しでロゴフラッシュで当りとか
裏ボタン要素も多くて良き。
CZは高設定のがバンバン来るけど下でもそれなりには来るかなと。
後、高設定はダンテCZ割と来てくれるので深くはハマらない。
5.6確でも天井余裕で行きますが・・・。
低設定も高設定も打ったし12000Gほどの感想だからあんまり参考にならないかもしれませんが。
ST機が好きなら一回は打ってもいいかも?
500枚超えてからが勝負です。
買った人と負けた人で大きく評価が別れるね。
是非、低設定を1日打った後の意見も聞かせて下さい!
低設定1日打ってますよ。
ゲーム数解除は100と200でも割としてくれましたが
基本バケ。ネロCZは上と下で変わりがある気がしたのはチャンス目からの狙え回数増加かなと。
差が無いと言われたならたまたまなのでしょう。
1,4,7の周期CZは高設定ほどきませんがチャンス周期以外でも割と来ます。
その日は一日打って投資78まで行きましたが
回収1056枚でしたが、皆さんが言ってるほどのクソ台とは思えませんでした。
駆け抜けも3連続しましたし、チャンス目も引き倒しても無理な時はありました。
もちろんイライラもしました。
でも、ST機ってそんなもんなんで嫌いな人はとことん嫌いな台とは思います。
カバネリみたいに初回の高確ついてて駆け抜けるよりマシですね。
ですね…カバネリの駆け抜けで
初回高確…赤と緑付いてて
7回引いて駆け抜けた時
カバネリは打たないと一年間封印
してました
7回引いて通らなかったら流石に打てないですね・・・
500枚過ぎれば楽しいのかもしれないけど、この台もほとんどの人がそこを経験する前に投資がかさみすぎて嫌になり打たなくなる台だと思います。
打感はまんまカバネリですが、投資がかかりすぎるのと本当にチャメが引けないので2連単とかすると何やってんだろって感じになります。
ヒットした機種に倣った仕様で出すのは、セオリーとして分かるんだけど。
基本はカバネリ、リール配列はほとんど一緒だし、当否演出は”間”の部分すら丸パクリ。カバネリじゃない部分も大抵は自社か他社の何かを流用したもの……開発者としてプライドみたいなものは無いんだろうか?
ユーザーが面白いと感じるかどうか、スロットとしてのノウハウは全部他人が考えたものを使ってるとか、AIより自主性ないじゃん。
スポンサーリンク
トリプル引いてバケはまじでセンスないわ
開発終わってんな
たかだか強チャメ引いてバケが何?
下にも有ったが紅葉のプッシュでバケの文句言ってる奴も居たが只のボナ確でしょ笑
何を根拠にBIG確にしてんの笑
そんなに分かりやすいの打ちたきゃ沖スロ打ってなよ。
点灯の仕方でBIG確分かるから。
無理ゲー
2度と触りたくない嫌悪感すら抱く
ゴリゴリの低設定打ちましたがかなりきついです。ST2回当選まで打ち、1回目は1000天井で規定ゲーム数でのボーナス当選無し。czはSTタイプの奴を2回クリアしましたがレギュラー?でした。czポイントの規定回数は7、9、3とかなり重かったです。STは駆け抜け。前兆では無い時にナビ無し択無し右下がりリプを複数回確認。演出はハチっぽいのが襲ってくるやつと3人がなんか向かい合ってる奴は覚えてます。
2回目は200のゾーンで当選、レギュラー中にチャンス目を引いてバトルに勝利しSTに。1500枚程度まではナビ無し右下がりリプは確認できず、1500枚突破後のSTでチャンス目高確3つ緑赤点灯。シングル3回引きましたが突破できず、またナビ無し右下がりリプを複数回確認、ST抜けでした。また、ST終了後1g目で右1stナビに従ったら右下がりリプだったのでエンタチャンスは無さそう?
ST2回しかやってないので確証は無いですが挙動的にST強弱がありそうです。高確がない時はダブルかラスト3gでチャンス目引くしか無さそうでした。中押し狙えは1度も揃いませんでした。あとたまたまかも知れませんが2択チャンス目は?×?の組み合わせしかなかったんですがたまたまですかね?えっぐいぐらいに正解率低かったんですがもしかして中1stで揃ったりしたのかな?怖くて試せませんでした。
カバネリの方が全体的に打感は良いです。が、唯一報酬決定に自力要素があるのが評価できます。生駒200連打されるストレスは無かったです。ただもしかしたらSTにバンドリ状態が含まれるかも知れないと思うと、情報が出揃うまで今は怖くて打てません。
低設定はキツくて当然やろ。
夢見過ぎ。
朝一1000ハマったの?
リセ天800なのに?
始動初日前にわざわざ当てて据え置くとかどんなボッタ店だよ
朝イチからとか書いてないだろ
朝イチじゃなくて夕方のクソ凹み台です。1回目とか書いたのが紛らわしかったのかな?ごめんなさい。
そうでしたかこちらこそごめんなさい。
ただ私も低設定らしい台打ちましたがSTに強弱は感じませんでしたよ。
所詮初回はシングルチャンス目だと25%なんでラスト3ゲームで引くかツイン引くかしないとキツイので良くも悪くも引き次第な印象でした。
今週から平日誰も座ってなくて
触るの怖い
来月半分になるな
そういう台は毎回設定いれない
カバネリの神台を再確認
ごみ台500枚獲得からの上位入ってなにもなく駆け抜け
エンタクソ台ばかり作りすぎやろ
とても好きな台ですが、人が離れていく理由も凄く分かる台。
カバネリと作りが類似してるので、低設定だとSTが深くて手出せなくなるんすよね(ゲーム数当選しにくい、ボーナスlv低い、CZも深い、REGが昇格しづらい)
早めにボナ重ねてもREG、REGだと、どうせ…となります。
あとリセ天が深い、から朝から打たれない現象が起こる。
つまりホールさん頑張ってください、このままだとスタイリッシュ飛ぶです
何回か打ったけど、これはどうしても勝てない。私には無理な台でした。
無理ゲのCZで天井遠くなるのなんなん?舐めてんの?
フルウェイトで回した時 0.何秒か回り出すの遅いときあるけどあれは毎回フルウェイトで回してるから時間調整してるんか例えばチャンス目を中段ベルとかに変換して表示させるために抽選とかして時間かかってるんかどっちやろ
それ指摘してる人少ないけど、バイオreのパンデミックチャンス中も頻繁にあったな。あ、同じエンタの台やん…
そんな事言ったらカバネリとかもだよ
3択8連続とか嫌がらせ喰らったし
それ中段ベル後の狙え煽りじゃなくて?
メリハリにしたら確定時以外は無演出だからウエイトだけ残るという
スポンサーリンク
これ無抽選のSTないか?
これもよくてあと1ヶ月だな。まだ打ったことない人が入れ替わり打ってるだけ
ST中のチャン目が全然出ない上に25%をことごとく外す赤出ても外す
ユリゼンバトルでオーブ100切ってほぼ常時高確3で安定しても上位に入ると高確2に落とされるボナの枚数も100枚台200枚台ばかりでほぼデメリットでしかない何をどうしたら400なんて出るのかわからない
カットインで500枚なんて出るわけない何回やっても500なんて出ない
100200の浅いところで当たり引いてもバケ
ST入れても無理ゲー
上位入れたら損する
出玉も遅い
見るべきところがない
稼働すぐ終わるよこれ
せっかくギリギリで0にして上位入って駆け抜けはねぇーぞ!フリーズしてた時間の方が長そう…
何も引いてないのにダンテCZが出て来ることがあると思うんだけど、他の台で言うところの直撃みたいな感じで設定差ありそう
エンターライズの台は総じてダメ
デキレ臭で気分が悪くなる
二度とこのメーカーの台は打たない
本当に映像は神。
駆け抜けか単発ばかり繰り返していたので
何が面白いのかと思っていたら
SS報酬からのボーナスで900枚近く獲得
上位チャンスは470P残しで伸びないなと
思っていたら再度SS報酬のボーナスで
伸びて2200枚以上獲得からのエンブレム
2個持ちで次ボーナス引き当て
念願のフリーズからの上位に行きました
上位さえ経験したらまた次回も打ちたいと
思える台ですね。
ボーナスのスピード感も早いので
仕事終わりワンチャンに良いかもですね
この台は上位行ってナンボですよね(ないしはユリゼンで100P近くまで持ってく)
逆に言えば、そうしないと勝てないし、上位行けば上振れすれば万枚とかもあり得る(駆け抜けとかもありうるけど)
そこのシビアさがカバネリとは似て非なる所かなと
他の機種打って浮いたからリセ台打ってしまって後悔。信じてもらえないと思いますがダブルチャンス目を25gで3回引いてヒットせず駆け抜けました。800天井まで200のゾーンで1回とCZ突破3回したけどバケ地獄。バケ消化中もチャンス目4回引きましたがどれもバトルに行かず。
あとやっぱバンドリシステム採用してるでしょこれ。ST中前兆じゃないところでのナビ無し右下がりリプが出ると確定状況(金エンブレム、ラスト3gでダブル以上、ラストgチャンス目)じゃないと突破しない。やれるSTは点灯してないチャンス目1発でポンポン通るしまず発展先が強い。
STタイプの台だから引けなくて駆け抜けは納得できるんだけど流石にこれは無い。あとこれは自分のせいだけど3回目のダブル引いた時にイライラしすぎてボタン強連打して反応なくてセルフゼロ殺で周りにドン引きされました。
当たってるから発展先が強いとこいくんでしょ
ドン引きされるような行為をする人はホールに来ないでほしいですな
最初のstはナビしてくれんじゃない?キモいのは順押しチャンス目引いてる時に?ナビに変換させられて二択強要される事。右が成立した時も二択ナビ出すときと出さない時があるから強stと思ったら右、自分で引いてるって思ったら左で選択したほうが良い。露骨な強い時は右で全部解決
?ナビも無しで右下がりリプが出ちゃうんです…。ものっすごい怪しいなぁと。
怪しいというかナビ高確とSTで重さが違うので中押しチャメは一部出てないんじゃないかと思います。
適当なこと言ってんなカス
ユリゼンバトルかかったstで64%を6連続外してるぞ
節目の所だから何かあるんじゃないかと疑ってしまう
引き弱です
自分は2/2で通してるけどなぁ
そら当たっとるやつもおるやろ
その言い分なら外しとる奴おってもおかしくないんじゃ…
皆さんが言う様にスマスロ版カバネリが1番近いと思います。
子役詐称を疑う程、低設定は子役、チャンス目が出ない。
壊れない事は無いと思うが勝負出来ない気しかしない。
ATレベルの概念もありそうですね。
ATじゃないんでレベルもくそもないっすね
スポンサーリンク
8割 駆け抜け
1割 2~3連
1割 3連以上
かなり荒いSTも重い
打感はムービースロット
どうせカバネリをパクるなら、通常時を
自社のモンハンライズしてATをカバネリに
すれば神台だったと思う
低設定はハマるし早い当たりもreg蓮で通常時が苦痛なんだよな。
その代わりヒキでユリゼンまで行ってオーブの最大値を200p以下にすればヒキで上位行けるし、ヒキで数千枚出せるから引き強専用機なんだよな
設定入ってる内しか打てない台
1gやめか天国確認ヤメばかりになってエナ
でも触れないし
DMC好きで今週何回か打ってますが、ST計15回やって13回駆け抜け、2連2回です。
そもそもST中にチャン目が引けない。
周りの人はサクサクST連チャンしてるので、自分の引き弱と思いますが、カバネリ見たいな初回は継続しやすくして欲しかった。
回り見ながら300回転ほど打っただけでわかる。BR比1/1は絶対ウソ。8割9割REG。
あなたの周りはそうなんですな
カバネリと一緒で内部でボーナスのランクがあると思う。CZ外すとランクが何%とかで上がってる。
嘘つくな
マイホ3台新台で入って真ん中の台打ちながら横目で両隣も見てた体感では1:1かエピボのが多いかぐらいやったが。全台高設定挙動やったからかバケからのバトルもそこそこいったな。
低設定はバケに寄るかもねえ。
神台
エピソードボーナスで60枚出てst駆け抜けて20枚獲得で終了しました
(定期)
引弱の低評価
だからと言って返信欄で高評価付けるお前はそれ以下だけどな
まあToLOVEるやバンドリよりかは駆け抜けしにくいと思うから頑張って打つしかない
駆け抜けはST機の宿命だと思う上位行こうがノーチャンス目で駆け抜けも全然あるし
帳尻合わせで星1を5人つけましょう
引弱vs信者やっててワロタ。
3日連続打ってるけど
個人的には好きだけどね。
初回STはまー辛い。
けどユリゼンバトルは面白い。
P.S
帳尻合わせに星1を10人付けましょう
星5付けすぎだって
ハッキリ言ってカバネリ以下なんだから良くて星3
DMC3を打ち込んでた層からすると、上位の演出が最高にカッコいい
ただそこまでのハードルが高すぎてキツイ印象は拭えない
初セットカバネリよりは連チャンしにくいが500枚獲得で継続率アップにチャレンジできるのは良い
STシンプルすぎだし駆け抜け多しでつまんないけど枚数決定ゾーンが自力感あるのと途中のST強化はおもしろいね
出玉面はまあ出るときは出るしどこかのユニバみたいにショボ出玉で強烈な冷遇入れて吸い込み一辺倒ということもないから普通だけどデビルメイクライで全部日本語音声は流石に無い
RE2もそうだったけど何故に日本語?英語声優と包括契約してないわけがないし必要だとしても契約取れない理由も無いだろうしなんで?って感じ
スロットユーザーは英語を聴き取れないからクレーム出るんじゃない?
ローカライズの流れって知らんの?
ローカライズも何も日本産かつ原作デフォルトが英語音声なんだけど…
RE2はRE4でも日本語を推してるから分からなくも無いけどデビルメイクライは流石に無い
日本語を話すデビルハンターってレッツゴー陰陽師じゃないんたから…
ユリゼンバトル中にトリプルチャンス目引いて70G消化時点で残り120P、そこから30G全くナビ出ずバトル敗北
デキレじゃなきゃ許さん
ハーレム目でも一撃じゃないんやな
300減ったのは見た
それは残念だったね…でもデキレな感じは無いと思うから引き弱なだけだったと思うよ
俺は残り370くらいでトリプル引いたら300減らしてあとは普通に推し順で0まで削れたよ
やっぱりゲーム数上乗せタイプが良かったです。5号機の時みたいな。レッドクイーン捻りたい笑
新台の中では一番マシでした
オーブ規定数100とか50とかまで減らした所がやっとスタートライン
500とかだと当たっててもストレスやべえ
あとボーナス中の枚数上乗せもうちょい甘く出来なかったんやろか
モードが無ければ⭐︎5だった
ST500枚までがきつ過ぎ
さっき上位入って駆け抜けて心がへし折れた
多分もう打たない
ST5回やって全部駆け抜け
どうやったら勝てるんだよこんな台
チャン目ゼロ駆け抜け多いのにST中の演出凝ってて草。開発者の努力も虚しくもうほとんど動いておまへん
思ったよりst中の演出に細かい期待度があるんだね
ただそれが意味を為さないくらいにstが難しすぎるのよ
ChatGPTで計算したところ、高確なしの状態でチャンス目からボーナスを引く確率は59.2%だってさ
そりゃ駆け抜けるよね
中段ベル非考慮だったり、ゲーム数のホールドは一律2.5ゲームで計算したから実際はもう少し継続率高いと思うけど
よき試みだと思うけど、下記辺りとても不安w
公表のチャンス目確率が合ってるか?
数字に詭弁が無いか?
例えば2択チャンス目で入賞は漏れたけど成立はしてるから頭数に加えます、とか。普通に考えればそんな訳ないだろなんだけど、この業界すぐギリセーフモリモリ選手権するからさ(笑)
ボーナスの比率は概ね1:1
上記が完全に嘘くさいのがきつかった。
設定差あるのかね。
高設定だと比較的1回目や2回目でもエピボくる気がしますね。
あと、個人的にはDMCボーナスからの昇格も割と違うような気が。。。
なるほど。
私が打った台は隣とあまりにも挙動が違うので、設定差ありそうですね。。
設定6ぶん回しましたが、低設定はチャンス目引かないとREG昇格はほぼない印象。
逆に高設定はベルやハズレからよく行きました。
まぁ打った感じそこもカバネリと同じですわ…
高設定は高レベルが選択されやすいみたいな
昇格率の方は数値出たんですね。
15gあるのでかなりデカいですな。。
マジでチャンス目が重い
カバネリとほぼ一緒の確率とは思えんくらい体感重い
2択すらそんなに来ない
上位はチャンス目引いた瞬間ホールドして4.5ゲームくらい回せるのがいいけど、下位はほぼ即発展できつい
あとこれはそういう仕様なんだろうけど、チャンス目かと思ったらベルでした、リプレイでしたっていう出目が多すぎて微妙
st中の演出起こった時8割くらいその出目でストレス溜まる
そこはカスタムすればいい。そうしたら24ゲーム無演出で終わる。
他で割を食わせないと成り立たないのはわかるが
ST中のチャンス目成立の頻度up
初回STでの高確あり
高確獲得の頻度up
がカバネリくらいあれば…
ホールド中にチャンス目引く事ほぼなし、引いても高確ついてないし、書き換えがほぼ起きない
hold中のチャ目は書き換えというか、純粋に25%なり64%なりを抽選してるだけでしょ。
引ける割合もhold中だろうが何も変わらんよ。(なので上位はholdが1回転?伸びたりするので得)
高確獲得の頻度アップはカバネリと同じくエピボあるし一緒じゃないかね
ユリゼンや上位STもあるわけで。
好みで言えば、拓演出で3択は引ける気がしないけど2択は引ける感じがするので、個人的にはこっちが好きだな。。
いまさら初打ち。
st3スルーごーる
なんか操作されてるんじゃないかってくらい当たらんのな。
チャンスアップゴリゴリ外してくるのはすごいって思った。
まあ25%だからね5回くらい引こうが普通にスルーするよ
20台のホール ほとんど空き台
7月早々通路だろうね
すでに通路
456確-130k 駆け抜け8連発日本記録更新 6000回転
ダンテCZ0 ネロ8:V2 ゾーンはマジで宛にならんバラツキ
もう書き込む気力も無いが、マジでこの台は設定追ったらアカン、返ってくるようなポテンシャルもないし流石の大人もいい声で泣く
優遇冷遇だのSTの強弱だのはなんとなくの打感で感じる、特にSTの2択は単発繰り返す中で一切出てこなくなった、ネロCZはアレやってんだろと感じるのも分かる、複合チャン目と斜め3枚ベルが当選契機で、こぼし1枚役、リプ、横並び3枚ベルがフェイクだとして10スルー以上するわ当たりが30ハマりしか出なくなったが何だこの偏りは?
もうデビルブレイカーするとこだったが途中で悟り開けてよかった、生活保護申請してきます。
穢れないし駆け抜け後も普通にハマるからヤメても良いよ
4以上で13万負けは想像しただけで恐ろしいですね…。
私も4以上で10万以上負けは経験あるのでよく分かります。
特に荒いスマスロだと4はもう低設定に毛が生えた程度で、終日打っても設定の恩恵を感じられない事も多いので展開次第ではヤメもありですね。
ほぼ間違いなく4と確信して展開悪ければ自分は結構やめちゃいます。
4でもしっかり勝てる台を作ってほしいとは思いますが規制で難しいので現状は仕方ないと受け入れてしまっています。
200越えたらほぼ天井だし周期ゲーと見せかけようとするのが悪質極まりない
cz中にゲーム数進まないの炎炎思い出したわ
カバネリもゲーム数進むんだからそこはちゃんとパクれよ
計4万Gくらい打ったけど一度も差枚で2000枚以上勝てた事ないわ。とにかく出すのが難しい台。ってか全然出ない。高設定たくさん打ててたのかはしらんんけどなぜか収支は8千円プラス笑。
打てば打つほど新たに胡散臭い部分が発見できる台だから、むしろ早く客飛んだのはエンタ的にも良かったんじゃないかなとすら思う。この分じゃ新鬼も期待できないなぁ
やっとコケてくれて最高
CZ中のトリプル目もバケあんのかよ!
クソ仕様だな!
CZはボーナス確定だけか…きついねー
CZのゲーム数ストップといい通常時のストレス部分多いな
初当たりエピボ中に引いても何もなしだからまだマシや
エピボ中はチャンス目隠してんだからでねーだろにわか
5,6確を打てたけどCZがちょっとだけ軽いかなくらいで他は低設定と何も変わらなくてびっくりした。ゲーム数でも全然当たらないしボーナスレベルの優遇とかも全く感じない。
上位まで行けなかったのでもしかしたら上位以降に設定差あるのかもしれないけどキツすぎる。
あと駆け抜けの1/256でフリーズなんかほぼ不可能なものいらないから普通にエンタチャンスで良かったなー。
エンターライズは設定5、6でも勝率50%みたいな台ばかりでもう怖くて打てない。
液晶綺麗で演出も良いのが多いのに。
はっきり言って5.6確示唆出なければ低設定と思うくらい?
体感は何回か適当に座って打ったおそらく低設定の台となんら変わらなかったですね。
本当にちょっとCZがいつもより早めに出てくるかな?くらいです。
でもダンテCZは出てこないしゲーム数ゾーンも100,200も別に特段当たるわけでもなく天井も普通に行きますね。
あとSTも高設定は最初当たりやすいとかなく平気で駆け抜けまくります。
深いゲーム数から2連続駆け抜けて辞めようと思ったら紅葉トロフィー出てダラダラ打っちゃって地獄でした。
もう稼働貢献終わるんとちがうかな
チャンス目0回で駆け抜けが多すぎ。左右の2択で順押しチャンス目まで隠すなら、ボーナス当選率下げて変則押し有効の自力台にしろや。左右2択が複数回発生→全て右選択して不正解→結果チャンス目0回スルーとかもあって、台の気分でとことんSTが続かない様にしてくる。通常時はCZでゾーンや天井G数が伸びる糞仕様。こんな手抜きデキレ仕込み台が1万台も供給されてるとか狂気の沙汰。SA〇NKYOと変わらん。機種名「デキレメイクライ(泣)」にでもしとけ
ここに、中押ししても50%で抽選される
というような記載がある為、レバーonで当否は決まってて
極論どこから押しても一緒だと思います。
であるならばメリハリ設定にして2択発生する場合は、チャンス目が成立していなくても2択を発生させている場合もあると言う事になるが?見解を頼むわ
たしかにメリハリモードのことを考えるとそうですね。
この難易度にガチ2択、恐ろしい台です。
「◯周期以内にCZのチャンス!」
「当該周期でCZのチャンス!ダンテCZのチャンス!」
「チャンスのチャンスのチャンス!」
「鉄拳CHANCEは本当にチャンスなんだから!」
とりあえずチャンス使っとけばいいんだな
どれも全く信頼度低すぎる示唆で微塵もアテになってないの笑う
くそ
BR比1:1に疑問を持ってる君らさぁ、正しいよ。
・某集計でST到達が50%ちょい
・RB→ST昇格20%
・高設定のRB昇格率がかなり高い
・天井がエピボ確定で依存度が高い
なので、本当に1:1なら60%over、現実は通常当選4:6以下。
本当に必要な場面だけは期待通りにならないなら、そりゃあ目に付くしガッカリだよね。
結構打ち込んでますが普通に面白い台です。
駆け抜けで低評価が目立ちますが抽選値も最初からわかってるのにそれを引けてないだけでしょ。
引き弱には無理な台だと分かった
駆け抜け率に引けてないだけとか関係なくない?
打ち続け下振れる前に辞めるんだと思うけど
1ヶ月後もそのようにイキってて欲しい
CZ成功率 1/9
天井以外のボーナスはオールREG
ST4連続スルー前任と合わせて8スルー
穢的なや保証は無いらしい・・・
天井以外のボーナスは7回
100Gないし200Gで1回は当たるものの・・・
設定L搭載かな?
ブラッディバトルも0/4
ユリゼンで160まで減らしてSTウキウキしてたらチャンス目全然こなくてすぐ終わって草
300枚ボナ0、300枚ボナ0、次のST中0は泣く
ユリゼン後冷遇とかあんのかな?冷遇にしなくても当たらんけど
駆け抜け多数、一発目の当たりでstまで行くことが稀。低設定のczが重いし入っても無理ゲー
カバネリスペックだけど悪い部分が大きく継承されてる。一撃性とか夢はあるのかもだけどそれならToLOVEるでいいんじゃねってなる
だよね
カバネリだからやるべきことは分かる
でもきつすぎる…
カバネリの荒波バージョンと思って打てば少しは納得できる
本日初打ち、とりあえず糞だった所STで抽選の権利すらくれないから駆け抜け多すぎ(前の人と合わせて7連続)、チャンスゾーンはネロだと緑じゃあたらないしヴィーは小役すら引かずに終わる、やっと当たってもほぼバケ(6回当たってエピソード1、バケ5)。
後、ST駆け抜け後って200のゾーンで当たりやすいのかな?
ちなみにCZネロは赤でも当たらない
金か青が逆に熱い
青、普通にスカらない?
青が熱いはないわー
エアプすぎるでしょ
地獄のグラフだ…
これならトラブルでいいかな…
最後の抜け後にもう一度200でバケ当たって止めたとき6500枚から7000枚位吸い込んでた。で、次の人が400のゾーンで当てて2連で終わってた。
みなさんスタイリッシュに打てましたか?
わたしはもう無理です。良かったのは上位STのボーナスだけだった
BTで出して欲しい……そっちでJACゲームやりたい
64パーは嘘だね、まー酷い、打つ気にならないわwww
「よぉ、クソ台でも売れるんだって?じゃあ……ずっとクソ台作ってな!」
と、クソが言うてる。
何だお前、二日酔いの豚より酷い顔してるな
www
とクソが言うてるw
なんでもいいけど、音量おかしいだろ
ノイキャンイヤホンつけても耳痛えわ
爆音オヤジとイキリ小僧多すぎ
わかります。
でも音量2だと全然セリフ聞こえないし。
アデリオンはゲーム性パクるだけじゃなくて効果音だけ下げたりする機能もパクるべきやったと思います
頭が悪いだけならまだしも耳も悪い馬鹿が一人混ざったら終わりやろな。
隣の島におってもうるせえ台は全メーカーで議論して規制しろ。勿論阿呆みたいなバイブとウーハーも。ホール側でMAX音量固定できる筐体は音量2までな。
これ絶対ボナ比率1対1じゃないやろ
朝からレグ一度も引いてない
挙動が露骨すぎる
思ってたより出来は良かった。
スマスロ版カバネリとして仕様はやれる感(やれるとは言ってない)あるので時間あれば少し打ち込んでみたいなと思えた。
カバネリとして仕様は同じだとすれば、3枚ベル≒中押し赤7狙いの成功、斜めリプが押し順チャンス目かな?EDまでいければ試してみたいな。
ネロCZで金出た時順押ししたら右下がりベルでした
あと中押し赤が止まる以外に、中押しでオールスーター目出て成功するときありましたね
そんなパターンあるんですね!
コメント見る限りカバネリやゴッドイーターみたいな上位後の冷遇は今のところなさそうですかね。
ちょっと出せて次も頑張ろうって時に来る冷遇が大嫌いだからそれだけで好感。
差枚ではあると思いますよ。czスルーとバケ連打きます。
冷遇の挙動にczスルーをカウントしてる時点で参考にする価値のないコメントだから皆気にしないでいいよ
他の人は差枚ギリで100当たって完走したりとかしてるみたいでそこは無さそう
キツすぎ、無理
スマスロ版カバネリスペックとしては良い出来してると思う。
初回高確があったらどうせユリゼンが1000枚以上必要になったりオーブ振り分けが悪くなったりチャン目が重くなったりするだけ。
高確無しSTが突破できないやつは次は点灯箇所が引けないとかで文句言ってそう。
初回優遇は絶対的に欲しかった
やはりカバネリこそSTの完成系
駆け抜けを減らしたカバネリは素晴らしい他の台は駆け抜けの配慮が足らない
多くのユーザーが二度と打つかとなる契機であろうチャン目なし駆け抜けに対する配慮がなぜできないのか…
上位入れるまで打ってきましたが上位中にデビル高確率非表示にしてメリハリがかなりおすすめカスタムです
下位はきついし通常時は小役でいちいち騒ぐタイプなので微妙でしたが上位楽しかったので積極的に狙いたいです
このカスタム面白かったです、感謝
上位入るとどうしてもワンパターンになってしまう中、当落までハラハラ出来るのが良かった
6確?666枚
デカいの2発で6400枚だした。そこからゾーンみて6000枚。出てるから楽しかった。設定差なのか単発一回もなかった。
上位の面白さは近年トップクラスかも(めっちゃ出るわけではない)
トリプルチャンス目引いてレギュラーは悲しいのと、長時間打つとリールの視認性が良くなくて疲れる。そういう作り込みみると高純増で色目押しなくつくれるサミーは優秀なんだなって思う。
色目押し無しの高純増といえばニャンコ超神速でしょうが!!
前々からcz中の回転数が加算されない台はクソだと思ってましたが、これはキングオブクソですね。どうやって客に無駄な投資をさせるかを競っているかとしか思えない。
個人的にはST系は駆け抜けがほんとにキツいからそこそこ続くけど、上いくのはむずいくらいの台が好み。500枚超えたら継続率アップor上位って面はよく思えるが、大半はそこにすらいかないだろう(大半は駆け抜け、よくて二連)とマイナスに捉えてしまって無理。
裏を返せば最初耐えて、500枚出せばやれるってプラスに捉えられる人はいいだろうけど世間的にはどちらが多いのか。
見た感じ早めにSTに入ることは少ない、駆け抜け二連くらいが大半だろうから流行らないと思う。
イーターが流行ったのは
早い当たりに期待できる。(100.300)
しかも、直ATである。
1000はいかないけどそこそこ続く時は続いて成功体験が得やすい。(駆け抜ける時はゴリゴリ駆け抜けますが)
この3つが大きな要因だと思うのでデビルメイクライは厳しいと思う。
上位楽しい
演出と音楽かっこいい
今までのカバネリの真似した台の中でかなりの良台
カバネリで不満だったボーナス枚数が毎回引き次第なところがかなりやれる感があって面白い
カバネリと違い一回目に高確が無いので駆け抜けて低評価つける気持ちはわかるが抽選値も最初から出してるのでわかっている話でしょ
初打ちで多分低設定だったが普通に面白かった。
また打ちます。
金ある人はこっち
金ない人はカバネリ
打てばいい
スマスロ金かかってしゃあないわ
上位は単調だけど気持ち良かった
CZからSTからボーナス枚数まで全て台の機嫌で制御されてて自力感はほとんど無い
青CZは簡単に言えばマギアチャレンジで3枚役で突破のはずが順押しで3枚役多発するのは一体?突破確定虹で順押しして出現する出目が前回CZではハズレだったりするのはちょっと・・・
緑CZは変則的な生駒だけど突破させるときは保留が強いしナビでチャンス目出してくる露骨さ
STもやらせるときは裏ビバかっていうほどチャンス目が全ナビ?状態になっるしアイテムも金ばっかになってそもそもアイテムナシのシングルでも簡単に当たって一番下の報酬でもハズレで勝手にSまで行って小役1回取れれば上位ボーナスでて600枚以上出る露骨さで上位STなんて無くても勝手に出る(でも差枚プラスになった途端に沈むのは相変わらず)
逆にやらせないときに最終gチャンス目連打とかで無理やり500枚出して上位CZでダブル連打して通してもやる気のない上位STに入るだけで上位も続かないしそもそも上位も枚数が上乗せほとんど無く1回200枚もでない
トータルで見るとモンハンライズとどっこいどっこいだけどラスト3gはガチっぽいし辞め時も明確で設定と時間があれば安定する類ではあると思う
ナチュラルにフリーズした!最速?
そのまま上位STが駆け抜けるという悪夢。
フリーズ駆け抜けってどーゆーことなん?
そもそもST中にチャ目来なさすぎ!!
めっちゃストレス溜まるわ。
それ
打った感想?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
狭い店で店員経由で後ろの人に音量下げてと言われたが、これで音量2なんです。ジャジャジャジャックポット!とジャッジメントカットボーナスのドゥルルルル!音だけ音量設定して無視するからなんです。
通常時なんも聞こえないです。
ユリゼン中の押し順チャンス目に露骨な強弱があると疑ってます。
いや、そうであって欲しい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
平均(残250)くらいいってくれればそれなりにエンブレム取れるから許せるんだけどね。
残400〜とかで終わるとキツイすよね。。。自分は1番やれなかった時で残660でした。
まぁ強弱あるかは分かりませんがそれくらい荒いのかもしれません。
あと多分振分けあると思うので、高いのもってこれるかもあるかな(シングルで最大300?)
ユリゼンでシングルチャンス目で300p
取れる時、ボタン押す前に見たことない
ダンテ演出でしたね
ダンテが軽快なステップを踏むやつですよね!
ユリゼンバトル毎回残50〜100くらいで煮え切らない。
前にユリゼンで30p残しで終わった時
あったけど、
チャン目1回で高確3つ貯まるのは良いが、チャン目引けずに1200枚位で
あっさり終わった、、
このパターンは上位でもよくあるパターン
悔しいですねー
上位直行だと思いました
まあ、でも面白い
ジャッジメントボーナス上乗せ0って意味不明なんだけど完全デキレでしょ。
デキレだよ、スロットの全てはデキレだからね。
そりゃハズレと押し順ベルだけしか引けなければ駆け抜けもありえる
約1/3.5を10回転引けなかったったことやな、まぁついてないな
上振れたときはかなり取れるけどね
デキレもびっくりやろうな
こんだけ引き弱いやつおったら
上乗せはデキレではないけど、カウントダウン中のベルナビHOLDは設定や出玉に応じてゴリゴリに調整してるよ。
オイラは1/5を33回連続で外した引き弱です
金がない辛い
上位行けば確かに5000枚とか一撃で出る可能性あるよね
カバネリの上位より遥かに強力なのはわかる
ただそのぶんST重いし最初に高確無いし大事な500枚超えでもチャンス目すらなく終わるし安定感が無い
ウルトラマンより10日間くらい稼働持ったから合格!!!
ウルトラマンの稼働貢献は1週で終了みたいですからね、逆にエグいですが。。。
見た感じ稼働貢献終了台にDMCは無いっぽいですが、地域・店によりますかね。
近所は5,6店舗回りますが平均すると通常稼働くらいで、店によっては夜まで空かなかったり。
まぁカバネリ同様低設定だと客着かないすね。。
ウルトラマン
最終決戦すら中々行かないのに行っても10ゲームだけで成功率40%とかマジもんにやらかしてるからね
最終決戦行った時に上位ATか上乗せ特化ゾーン入ったのかと思ったら10ゲームで失敗でそのまま負けて終わったし
流石にこの台を高評価してる人は疑ってしまうわ それくらい酷いと思うぞ
何を疑うの?面白いけど勝てないなと思ってる。
オーブ90で事故ると思ったけど無理だった最後の3ゲームナビでてチャン目外れたときは台ぶっ壊してやろうと思った
オーブ100以下は実際上位より継続率強いと思う
なお一回もちゃん目引けず終わる模様
わかります。
64%ハズレでぶっ壊されたら、台もたまったもんじゃないだろうな。。。
25%は荒れるからね。初回無しがやっぱきつい
ブラッディバトルの勝率60%ってどの設定の数字や
全く勝てん
スポンサーリンク
設定6で8万負けてから敬遠してましたが、ユリゼンから念願の上位へ、1800枚。
結果としてはしょぼ枚数だったのですが演出やイケイケ感、LAST3Gで戻した時がたまらない。
チャンス目停止→脳汁確定音(ピプー)→ホワイトアウト→ アレだけは言うなよ!→JACKPOT この流れがヤバすぎて中毒になります。
難しい。だが、それがいい。そんな人にピッタリのドM台です。たまに優しくしてくれる。30Gで超削れたので自慢()
見返したけど手が写っててキモいなすまん
手なんか気にしなくてよし笑
まぁ色々な意見あるかもしれないけど、この台のST純粋におもしろいよね
演出多彩でなんだかんだ期待感もって回せる
コメントありがとうございます。
演出多彩なのに駆け抜けが多くて面白さが伝わらずに悪目立ちしてる印象です。
せめてJCBボーナスとユリゼン後のST この2つは体験して欲しいですね!
CZ一切成功しない日と失敗しない日あるけど気のせい?
20/23で成功してたり今日は1/10だったり
ネロCZとか特にハズレ目ベルこぼしとリプレイのカットインが出るときと出ないときで差がすごい気がする
気の所為すぎる
設定入らないマイホは、終日右肩下がりの−4000枚〜6000枚。
やってはいけない台だな。
ST駆け抜け、プシュン、2連終了。
上位とは。。。
64%3回はずれたらね〜。
完全デキレだね。
ユニゾン前、25%4回、64%1回はずれたし。
ゾンビランドサガの紫95%外した事あるよ
カバネリの4ゲーム連続赤60%外した時もあるしぶっちゃけ66%くらいなら3回くらいはありえるというかやられた事あるよ
デキレって言うより解析値が間違えあるいわ込み込みの盛り盛りの数値だと思うから解析サイトの数値は鵜呑みにしない方がいいよ
カバネリより勝ってる通常時は割とマシ
カバネリは下は天井までCZ1回飛ぶかどうか、高確にすら入らんなんて割とあるがこの台はモンハン同様周期が早けりゃポイントオーバーフローでポンポンCZ飛んでくる上、カバネリみてーにCZに設定差ねーから良心的、ネロは怪しい、ただダンテCZはマジで上以外出ない。
あとカバネリみてーにゾーン以外空気ってよりモード推測の楽しみを残してくれてるのは良き。バイオ7から受け継がれてる良い部分はある。ただメダル時代のDMC5の方が俄然おもろかったわ、VのCZとコンボチャンスにjacシステムは割とゲーム性を落とし込めてんだけどなぁ
カバネリは設定1で650天井でも体感赤1.5回緑1回紫は優遇なら2回点灯で来る可能性あるからね、優遇じゃないと紫のCZはまず無理だけど
ボーナス10連続ネロ
金トロ打った時はバランス良くダンテも
選ばれてたから、設定差あると思うけど
DMCボーナス多い台とネロ多発は
ダメな設定と思ってる
YouTubeで観た台なんて初回ST80%超え
高設定打ってみたいね
俺がDMCの設定6なら過剰な期待に震えるなぁ・・・w
DMCはゲームが好きなんで期待してましたが
カバネリを意識しすぎて今では受け入れられない仕様ですね。
もう少し工夫してほしかったです。
ユリゼンバトル4連続成功はならず。ただ3連続でも相当少ないよね。まぁ上位最高5連で全然勝ってないけど
チャンス目引いてその内の25%を通せる人間だけが打っていい台
じゃないとストレスが半端ないと思う。
初回のSTさえ突破できれば割と勝てるし上位行きやすいから個人的にはめっちゃ好きだけど通常時が虚無なのと演出バランス悪い。
モード示唆、ランク示唆、CZ周期示唆が確定系以外ほぼ当てにならない
ハマり駆け抜けメイクライに改名した方が良い
おもんないセンスない
わざわざ長くするなら「打ち手にデビル・店は出されて面食らい」の方が妥当かな笑
スポンサーリンク
上位のイケイケ感は楽しかった!一撃8000枚出したけど、もう一度上位入れろ言われたら無理かなw
カバネリの劣化版。打つ価値なし
天井まで嵌めて主人公に煽られる神台
やっとこのST初回突破率30%ぐらい?
終わってる。低設定はネロ、ネロ、ネロ、どうしようもない。
さすがにチャンス目25%あるから40〜50%くらいはあると思うな
チャンス目の確率が本当ならばそれくらいあるかもですね
ST最終ゲームトリプルチャンス目引いてネロ150枚なの良台すぎる
トリプルはSSSまで確定くらいは欲しいよね
ほんまそれ、ヒキ損する場面が多いなこの台
今ある台のなかではマシ
いや、どこが?w
まだカバネリ打ってるほうがよくね?
これは酷い台 本当に打っちゃダメな台
駆け抜け上等のくせに
クソボ天井なし
短縮も大して短縮じゃない
クソやろ普通に
ST5回やって全部駆け抜け
どうやったら勝てるんだよこんな台
CZ中のメダル演出で青、赤、金(Devil Trigger)ってあるんですね。金は紅葉柄でした。
しかし200G内で初当たりは軽いんですが駆け抜けまくりでユリゼンまで届かない。500枚超えてやっとユリゼンってところでST終了です。
スポンサーリンク
チャン目ゼロ駆け抜け多いのにST中の演出凝ってて草。開発者の努力も虚しくもうほとんど動いておまへん
4万使ってようやくST入れたのに駆け抜け60枚ワロタ。
隣の席のやつ、それみて打つのやめてどっか行ったわ(笑)
笑かしてくれたので星3つです。
だが、2度と打つことはないかなと。
ようやくst入れたというか、天井のただのstですよ。。。
細かくアレコレ入れてる方が違和感なく【自力感】を演出できるでしょ?
思ったよりst中の演出に細かい期待度があるんだね
ただそれが意味を為さないくらいにstが難しすぎるのよ
ユリゼン、最後なんも引かなくて残40で突破した。
内部的に規定ptが決められてるのか、最後に何か抽選してるのか。。。
管理人さん
本日武器紹介オーバーチェア?って赤いやつがCZ前兆中にでてフェイク前兆確認しました。 CZ期待度100%とは……
ご報告ありがとうございます。
情報が間違っているのか、前提条件が足りない(前兆中は法則が当てはまらない、レア役が出たならレア役否定で法則適応となる等)が考えられそうですね。
一旦ハズレ報告ありと注釈を入れさせていただきます。
ご返信ありがとうございます。
一応その示唆演出が発生した時チャンス目は引いてなかったです。
自分も前兆中に来て次の周期で当選したので前兆の場合は当該じゃないかもですね
なるほど、貴重なご報告ありがとうございます!
100、200でst入らんかったら終わり
単発の連続、当たらないCZ、CZに全然入らない周期とどこをとってもつくりの悪い糞台。
これは楽しくない
二度と打たない
ユニバって終わってる
エンタw
解析出るの早すぎ
まぁ誰も打たないからさっさと解析だしとこみたいな感じ
てか、ジャッジメントカットボーナスも自力感あったから好きだったのに演出によっては濃厚ありて
はなから決まってたら意味ない
マジで一気につまらなくなった
どゆこと?
詳しく教えて
もしかして菱形に止まるやつの事言うてる??
あれはチャンス目引いてボーナス引いた時の一部とかその後のチャンス目で格上げとかがあって、それを演出でJCB濃厚パターンもあるんやでって言ってるだけちゃうの。
コボちゃんはデキレじゃないと思うぞ。
何も引かずにJCB入ったのは、一回あったけど
新しく解析に出てきたjcb突入濃厚セット、演出etcのこと言ってるんじゃない?
まぁコンボチャンスで小役引ければ出てくるのは変わらないわけで、逆に他に入るパターンがあって嬉しそうなもんよね
スポンサーリンク
正直嫌いじゃない。上位いって爆発させてるのを(他の人の台で)よく見るしやれそうな気はする。しかし勝てぬ。だめかもしれない
結構打ち込んだけど上位ST89%継続絶対ないしST中ガセ演出中と最後の3ゲーム中段ベル引いてから下段ベル引いてもボナ確じゃないの酷い
KUSO台
高確64%は絶対嘘
ダブル64%もない体感45%
当たらないことが多すぎる
高設定も設定1も打ったことあるけど、朝一100.200.300のゾーンで2回以上当たらないと高設定は諦めた方がいい。設定1で店長カスタムしてたら設定2.3否定や高設定確以外の示唆出やすいから騙されないように
評判悪すぎだろ笑
まぁ書いてあること概ね同意だけれども。出る時も喰種並の胡散臭さだからなこの台。とにかくリプも1枚役もナビでまくりのチャンス目落ちまくり。完全に別モンになる。そりゃ当然、抑える方でも何かしらやってると思うのが当然
カケヌケメイクライに改名していいレベルで駆け抜ける。短縮天井400ぐらいならもう少し頑張ろうと思うけど。そんぐらい酷い
この台の近くで打ってるとドピュンドピュンうるさすぎ。パチンコでもそうだけど、三流メーカーほど音や振動で目立とうとするのやめろ
リセ後の100のゾーンでエピ取れると伸びる事多かったのでそこまで打ってた。もう動いてないからリセもされなくなるかな。台としての評価は言わずもがな☆×1
初回高確2個
ユリゼンバトルは1000枚からにすれば良かった
下がり続けてるグラフばっかり
カバネリには遠く及ばないよ
既に稼働飛んでる
プラスの台以外はスグに通路化
ユリゼン1000枚からて、その間に何回高確無し通さなきゃあかんのて話ですよ。。
そのぶん割りが下がるんならチャンス目確率良くしたり初当たり確率イジれば良いじゃん
駆け抜け多いしそもそもユリゼンまで行けないのが多すぎるからそりゃキツイに決まってる
カバネリみたいにST突入時の安定感が無いのは駄目だよ
それは誰もが真っ先に考えるありふれたアイディアだし、作ってる本人からしたら尚のこと検討済みだろ。
その上で不採用になったはず。俺もあんまりオススメしないかな。端的に言って売りにくい。
ちなみに俺は米主のアイディアが採用された方が好みだけど、ユーザー全体だと受け入れられるかは難しいと思う。
ひきよわの戯言おおすぎてくさぁ普通に良台
残念ながら稼動飛んでます。運良く勝った人がクソ台を祭り上げたところで、大半のユーザーからはNO突きつけられてるから設定ももう入らないよどんまーーーい!
冷静に考えて勝ってる人は残念ではないわな。。。負けてる人が残念
稼動飛んでるので残念ながらこの台で負ける人も希少種レベルになってます。。。
稼働が飛ぶことを喜ぶ人ってどんな立場の人なのか意味が分からないのよね
元のコメントに適切な回答をしたまでですよ!結局のところ貴殿が何を言いたいのか意味不明です!まともに言い返せなくて悔しかったのかな?!だったら初めから⬇の様な低俗な煽りコメント残さなければよかったのに。。。(コメ主じゃなかったら尚更意味不明です苦笑)
>ひきよわの戯言おおすぎてくさぁ普通に良台
稼働とか設定とか勝手に決めんでください笑
これのどこが煽りコメントに対する適切な回答なのか、そして結局それが何をいいたいのか、、
あと続きのコメントはコメ主じゃなくても意味不明じゃないですよ?
版権が好きだから打ってるけど、、、
マジでこれデキレだろ絶対に。
次ユリゼンってところで全く当たらなくなる。
差枚500越えるのも大変なのに越えたら越えたで必ず終わる。
1日に数回これ喰らうと版権が好きでも台パンしたくなる。
流石にこれは評価に値しない。
モード示唆や?周期チャンストランプも全く信用できない。
こんなんダラダラ打たせる為だけに作ってんだろ。
糞台オブザイヤーはこの台でいい!
デキレ警察くるぞ
ユリゼンすらいかずに駆け抜け頻発で-120k
CZは重い、当たりは天井以外全部バケ、STは駆け抜け祭りでなにこれ?
2日間で20万つかって一度も500枚いかず。
が、トータルで万枚近く勝ってる。そういう台だよ。
どんなトンチなんだってばよ
2日で20万使って1度も500枚も行かないんならもうとうぶん打たないレベルでしょ…
こんな台に20万突っ込めるのは流石に頭ぶっ飛んでるわwwwww
ChatGPTで計算したところ、高確なしの状態でチャンス目からボーナスを引く確率は59.2%だってさ
そりゃ駆け抜けるよね
中段ベル非考慮だったり、ゲーム数のホールドは一律2.5ゲームで計算したから実際はもう少し継続率高いと思うけど
よき試みだと思うけど、下記辺りとても不安w
公表のチャンス目確率が合ってるか?
数字に詭弁が無いか?
例えば2択チャンス目で入賞は漏れたけど成立はしてるから頭数に加えます、とか。普通に考えればそんな訳ないだろなんだけど、この業界すぐギリセーフモリモリ選手権するからさ(笑)
ビビルクライクソダイ53
すき笑
なんつースタイリッシュな機種名や…
ビビルクライデナイ53
ボーナスレベル5でもAT飛ばないのキツ過ぎる
バケでモード上がらないこともあるんかなあ
トリッシュからREG3回来たことあるから100%で上がる訳じゃないと思う
カバネリのパクリなのにそこ辛くしてるんですね。。。
ボーナスレベルも正直アテにならんすね
ST中に出てくる上段リプと右下がりリプは変換されなかったちゃん目なのか
あと1ボタンだけ押し順のやつを順押しすると普通にチャンス目出てくるのも謎
バイオにもあったでしょ、そのクソ仕様
今週から平日誰も座ってなくて
触るの怖い
来月半分になるな
そういう台は毎回設定いれない
カバネリの神台を再確認
ボーナスの比率は概ね1:1
上記が完全に嘘くさいのがきつかった。
設定差あるのかね。
高設定だと比較的1回目や2回目でもエピボくる気がしますね。
あと、個人的にはDMCボーナスからの昇格も割と違うような気が。。。
なるほど。
私が打った台は隣とあまりにも挙動が違うので、設定差ありそうですね。。
設定6ぶん回しましたが、低設定はチャンス目引かないとREG昇格はほぼない印象。
逆に高設定はベルやハズレからよく行きました。
まぁ打った感じそこもカバネリと同じですわ…
高設定は高レベルが選択されやすいみたいな
昇格率の方は数値出たんですね。
15gあるのでかなりデカいですな。。
ごみ台500枚獲得からの上位入ってなにもなく駆け抜け
エンタクソ台ばかり作りすぎやろ
マジでチャンス目が重い
カバネリとほぼ一緒の確率とは思えんくらい体感重い
2択すらそんなに来ない
上位はチャンス目引いた瞬間ホールドして4.5ゲームくらい回せるのがいいけど、下位はほぼ即発展できつい
あとこれはそういう仕様なんだろうけど、チャンス目かと思ったらベルでした、リプレイでしたっていう出目が多すぎて微妙
st中の演出起こった時8割くらいその出目でストレス溜まる
そこはカスタムすればいい。そうしたら24ゲーム無演出で終わる。
他で割を食わせないと成り立たないのはわかるが
ST中のチャンス目成立の頻度up
初回STでの高確あり
高確獲得の頻度up
がカバネリくらいあれば…
ホールド中にチャンス目引く事ほぼなし、引いても高確ついてないし、書き換えがほぼ起きない
hold中のチャ目は書き換えというか、純粋に25%なり64%なりを抽選してるだけでしょ。
引ける割合もhold中だろうが何も変わらんよ。(なので上位はholdが1回転?伸びたりするので得)
高確獲得の頻度アップはカバネリと同じくエピボあるし一緒じゃないかね
ユリゼンや上位STもあるわけで。
好みで言えば、拓演出で3択は引ける気がしないけど2択は引ける感じがするので、個人的にはこっちが好きだな。。
会社帰りの19時半過ぎからフラッと打って9500枚程出て閉店取り切れず。
苦節6回目くらいの上位でようやくマトモな連荘した。。。(これまでは駆け抜け〜4・5連)
やれる時は最後の3回転すら一度もいかないくらいやれるな。
これまでカスタムはエンブレム無しだけにしてたけど、エンブレム無し+メリハリが俄然楽しかった。
カバネリと一緒で上位通常だとおもろくないけど、メリハリだとニ択煽りくるだけで二択orチャ目だし、いつもはしょぼい演出(弾飛びとか)がくるだけでも熱いのでよき。
今日も上位入れたけど駆け抜けた
荒いなぁ。。。汗
この台で上位までいけるヒキがあるだけ羨ましいです。高確30やら60まで削っても最高枚数1200枚止まりの雑魚です。
コメントありです(-人-
ユリゼンで上位行って駆け抜けてるので700枚くらいですけどね。。汗(たまたまシングルチャ目で300減りました)
上位は有利3回、ユリゼン3回、駆け抜けフリーズ1回でなんだかんだユリゼン突破も。。。う〜ん
駆け抜けフリーズは一律200なんたら分の1と噂を聞くがどこか公表されてるのかな。。
ユリゼン後駆け抜けはつらいですねw
駆け抜けフリーズ解析出てますよ。
1/256で一律との事。
設定6で8万負けました。
czは1周期が5割 4周期までに85%といった感じ。総評としては自分はもう打つことない。
とにかく駆け抜けがつらすぎる。戦国乙女のように上でもめちゃくちゃ負ける割には上位がそんなに強くないので設定狙いはあまりオススメしない。
6のデータかなりまとめてるので気になる事あったらなんでも聞いてください。
後は少し慰めてください。
2025-6-23 22:30:28
ゴ〇台のぶん回しお疲れ様でした&心中お察しします…
ダンテCZは何回きましたか?
コメントありがとうございます。
ダンテは周期以外のハズレから1回 周期到達2回の計3回でした。通常時は6000G回してるので1/2000目安といった所か。
カバネリとの違いはやっぱり初期の高確無いから高設定でも安定感が無いよね
駆け抜け祭りしだしたらどうにもならない
コメントありがとう。ToLOVEるの56みたいにインチキされてたらどんなに良かったか… 通常時に設定差あるタイプなら安定すると思ったがこのザマだとは( ᐛ )
6確したら簡単には辞めれないですよね。お疲れ様でした。CZの突破率に設定差があると思ってるのですが体感どうでしたか?Vでやたら赤のゴーレムばかりとか、ネロで30G完走しやすいORカットイン成功しやすいとか。ダンテはそもそも出てこないので突破率は共通な気がします。
コメントありがとうございます。
そこは感じてないです。
ネロcz 7/16(43.75%)
Vcz 6/13(46.15%)
ダンテ cz 1/3 (33.3%)
といった感じでした。
これは……、ハゲますね汗
データありがとうございます!
CZは相当かるそうですね。
参考にさせていただきますm(_ _)m
管理人さん含め皆さんありがとうございます。
出ていない設定差の話であくまで推測ですがJCBボーナスや上位ボーナスの枚数振り分けや継続ゲーム数に差があるんじゃないかと睨んでます。
上位はやれなかったのですが、JCBのリプベル60枚以上やチャメ90以上の比率が低設定と比べるとかなり多く感じました。また上位ボナに設定差があるという噂も耳にしました。
枚数振り分けが出てない理由も怪しく感じます。あくまで憶測の域は出ませんがczが軽いだけでここまでの割の差は生まれないと思います。
追記ですが初期のボーナスレベルは設定差ないと思います。
ただ、REGを引いてもハズレ、ベルからブラッディバトル経由でSTに入る事が明らかに低設定より多かったです。
また、データ上ではREGの約25%程でSTに繋がっていました。
すみません、訂正です。
REGからのバトル発展率が9/12(75%)と上振れましたが下よりは高い数値になると思われます。バトルからSTに繋がったのは45%でした。
恐らく4割前後が目安かと思います。
全体的に発展率が優遇されてるか分かりませんが、下では見かけない押し順ベルや普通のベル、チャメを前ゲームに引いてない状態でのハズレで当選等が3割ほどありました。
100Gと200Gのボーナス当選はどのくらいでしたでしょうか?
個人的にはモードやゾーン当選は公表値通りでほぼ設定差ないと言い切っていいと思います。
天国(100ゾーンエピボ)終日回して2回でした。
貴重な情報ありがとうございます。
多少あったとしてもほぼ変わらない数値なのかもしれませんね、、
恐らくですが
czが超軽いので100.200までにDMCボナを1.2回当ててゾーンでエピボ
REGだったとしてもブラッディバトルからST突入が4割前後とかなり高い数値だったのでそこで無理やりST
(バトル発展率は脅威の9/12)
ダメなら軽いczで当てるかラッキーゾーン当選 本当にこんな感じです。
200を超えるとczで当てないと厳しいのは上も下も同じっぽい。
czは1/187.5でした。
いまさら初打ち。
st3スルーごーる
なんか操作されてるんじゃないかってくらい当たらんのな。
チャンスアップゴリゴリ外してくるのはすごいって思った。
まあ25%だからね5回くらい引こうが普通にスルーするよ
20台のホール ほとんど空き台
ゲーム性が変わったからか時代のせいかつまらない台なら成り下がった
ToLOVEるやらカバネリやらレア役待ち台になったからクソ過ぎて打つ気がうせる台
ここまで駆け抜ける作りなのに短縮天井800はマジできつすぎ
650でもきついレベル
DMCボーナス純増5.8枚じゃないよな?
明らかにベルナビ出ないよねこれ?
3.8枚だよ、書いてるよ
やっぱそうだよね
ここのdmcボーナスの項目は5.8枚って書いてたから
申し訳ありません。
確認して3.8枚に訂正させていただきましたm(_ _)m
くっそきついカバネリ
ただ、出る時さカバネリよりも遥かに出る。
とても好きな台ですが、人が離れていく理由も凄く分かる台。
カバネリと作りが類似してるので、低設定だとSTが深くて手出せなくなるんすよね(ゲーム数当選しにくい、ボーナスlv低い、CZも深い、REGが昇格しづらい)
早めにボナ重ねてもREG、REGだと、どうせ…となります。
あとリセ天が深い、から朝から打たれない現象が起こる。
つまりホールさん頑張ってください、このままだとスタイリッシュ飛ぶです
DダMメCコンテンツ
スロットを酷評するのはいいけどコンテンツを否定するなよ(笑)
ゲーム「は」神ゲーやぞ!
初代の3のスロットは神台っす
だから似せた上位やりたいのに、ユリゼン倒したのに上位STスルーしてからやる気削がれまして、未だ上位0でございます
300枚✖️2回でも、払い出し払い出しなので、STの減算で500枚に微妙にとどかない(496枚とかあった)、500枚取った次のSTが駆け抜けます…なんとかしてくれ
低設定だとボーナスネロばかり
高設定だとvメインで
ネロとダンテ比率1対1くらい
体感ですが、合ってますか?
高設定でもネロ率高かったです
そこは設定あんま関係ないんじゃない
それほど感じたことないな
自分は設定示唆無かったけど1日打っててほぼスタイリッシュボーナスダンテだったよ。たまにV。ネロは1回も来なかった
7月早々通路だろうね
すでに通路
初めて上位入って、ネヴァーとか虹色になって1ボナで抜け。上位で102枚獲得。今まで打って来た中でたぶん最弱の上位かな?
まあ結局継続率だから北斗の無双転生とかも運が悪いとスグ終わるし
2択チャンス目ってメリハリカスタムにしたらどうなるの?
普通に2択が出てくる?
ナビ煽り来て2択発生するよ
擬似連黄色まで行ってからネロの後ろ姿にタイトルロゴの一枚絵が出て、さすがにもらったと思ったら外れたわ…
バトル中チャンスアップ0でちょっと嫌な予感はしたけどまさかね〜とか思ってた
タイトルロゴは濃厚にしてほしかった
カバネリみたいに
ユリゼンバトル10まで減らしてあと500枚で有利区間切れるのに駆け抜けた……吐きそう
俺もさっき2200枚超えて次当たれば上位ってところを高確3個で駆け抜けたよ
それはキツイですね汗
設定6っぽいのをぶん回して徐々に増えて2000枚で終わりましたが精神衛生上よくないですね……
最大ボナ間ハマり約260、最大st間ハマり約600
ほぼ150回転以内にCZかボナ当選してました
CZで4周期を超えたのは1度のみ
バケからの昇格も7割くらい
ATにかなり強弱があるように感じました
平気でチャンス目無し、2択権利もなしスルーあるからクソですよねー。
ホントにそうですよね……
5回に1回くらい何も無い事があるので小役確率あってるのかってなります
あと押し順チャンス目がメインなので何かやってる感がスゴいです…出さないと決めたら押し順出さないとどうとでもなるので……ここら辺は順押しで通常時から確率変わらず成立するようにして欲しかった
久々にクソ台認定してしまった。
赤ディスク3回、赤カットイン2回、駆け抜け三連続、天井以外ゲーム数ボーナスなし。
マイナス120k
赤ディスク期待度97%もあるのに3回連続でハズすのは可哀想を通り越してるな、、、
赤カットインってなんだろう
赤カットインってあれか当落ゲームのやつか。
外したことないな。。。
盛り過ぎは良くないですよ
そうだな、期待値の盛りすぎは良くないな
中段ベル後の狙えは設定差ありそう
メリハリにすると来ない(実践上、少ない試行回数)
ので、メリハリの時に2択が来るのと同様に
1枚役・リプレイフラグの、当選時・非当選時に演出振り分けがあるのだと思ってます。
来ないと言うより止まる時だけ狙え演出きます。
ダンテCZ規定1回と謎1回で2回でてきたけどCZ周期は10しかないし100,200の化けすらない
一丁前にオレンジセリフは出て初当たりはエピソード9割
設定示唆なしだからもうわかんね
あとATの中段ベルの次ゲームに煽りなしで斜めベル揃ったのでここも台の機嫌次第か…ってなりました
当選対象は下段ベルやで
下段ベルも当たるときと外れるときあるね
ちなみに斜めベルが中押しきっちり揃うやつで、下段ベルが中押しで滑ってトリプルチャンス目みたいな出目になる気がする、逆かもしれんけど
456確-130k 駆け抜け8連発日本記録更新 6000回転
ダンテCZ0 ネロ8:V2 ゾーンはマジで宛にならんバラツキ
もう書き込む気力も無いが、マジでこの台は設定追ったらアカン、返ってくるようなポテンシャルもないし流石の大人もいい声で泣く
優遇冷遇だのSTの強弱だのはなんとなくの打感で感じる、特にSTの2択は単発繰り返す中で一切出てこなくなった、ネロCZはアレやってんだろと感じるのも分かる、複合チャン目と斜め3枚ベルが当選契機で、こぼし1枚役、リプ、横並び3枚ベルがフェイクだとして10スルー以上するわ当たりが30ハマりしか出なくなったが何だこの偏りは?
もうデビルブレイカーするとこだったが途中で悟り開けてよかった、生活保護申請してきます。
穢れないし駆け抜け後も普通にハマるからヤメても良いよ
4以上で13万負けは想像しただけで恐ろしいですね…。
私も4以上で10万以上負けは経験あるのでよく分かります。
特に荒いスマスロだと4はもう低設定に毛が生えた程度で、終日打っても設定の恩恵を感じられない事も多いので展開次第ではヤメもありですね。
ほぼ間違いなく4と確信して展開悪ければ自分は結構やめちゃいます。
4でもしっかり勝てる台を作ってほしいとは思いますが規制で難しいので現状は仕方ないと受け入れてしまっています。
何回か打ったけど、これはどうしても勝てない。私には無理な台でした。
200越えたらほぼ天井だし周期ゲーと見せかけようとするのが悪質極まりない
初打ち5分でなんだ、カバネリかってわかってゲンナリして捨てました。
カバネリ以下だぞ初回82%継続のカバネリに比べたら駆け抜け祭りだし
初打ちCZ1回でもうおなかいっぱい
カスタム
フラッシュ大チャンスでも普通に外れる
意味ない
大チャンスやからね。
確定じゃない。
確かに
曖昧な言葉ですよね
大チャンスって
解析も出さないだろうから何%かも分からん
フラッシュ大チャンスで
今のところ僕の実践データは 38/41で約92%って感じです。
1回のAT(ST)2380枚取ったのに(もちろん終了画面獲得枚数)上位入らず次のSTで終了。
ユリゼン失敗してもそのまま2200枚以上獲得で上位では?謎です。
2200枚獲得した後にもう一回ボーナス当てないと入らないよ
そういう事なんですね( *`ω´)
3つ点灯(2つ金)した状態であっさり終了したのでなおさら謎の力を感じます。。。
要所で中第1停止と右第1停止のチャンス目隠してくるからね。もうどうしても突破させたくない時は左第1停止チャンス目も全て2択にして殺してくるよ
そういう認識してるなら、順押しし続ければええやん。それで当たるんやろ?
チャンス目確率でてるけど
これ何個か高確通常低確みたのあって
合算の数値だろ
で、低設定は低確滞在がほとんどとかで
駆け抜けるんのだろーな
ほんと最悪だよ
劣化カバネリだと思って打ちましょう。
私はギブ
カバネリですらチャンス目0回で終わるんだからそれより重いこの台は12%くらいはチャンス目0回で終わると思うよ
コンボチャンスやジャッジメントカットボーナス、上位stからのデビルボーナスなど面白い要素はしっかりある分、他のお粗末な部分が惜しい
デビル イメクラ シコティッシュトライブ
今日、養分御用達ファン感なのにさっきホール行ったら全3台0回転で草
コメントする価値もない台
上位ATのボナ平均400枚は嘘ですよね?
これって機械割詐称にならんの?
35回上位ボナ引いて4000枚くらい足りてなくて収束する気がしないのですが、そんなにムラがあるのでしょうか?
本日全国で稼働したDMCでの収束
あなた個人では一生打ち続けての収束となります
まだパチ屋で起こっている確率は収束するって信じてる情弱がおるんか。
パチ屋はまだ安泰やな
到底400なんて行かないから払い出し枚数なんだと思うよ
書き方が悪意あるよね
それな。
よく見ると払い出しと書いたり、獲得枚数とか曖昧な表現にしたり、都合よく使い分けてるように見える。せっかくなのでこれがアデリオン広報のやり方と覚えておきましょ。
ちなみに元々そういう計算なら、割詐称の類は関係ないかと。
なるほど。
上振れ来ないなーと思ってたので、そう言う事なんですね。理解しました。
上位3400枚は下位込みですね。
自分も12回で計算したら平均237枚でした!
てか、普通に払出し枚数って解析に書いてあるじゃんね。
獲得枚数だと300枚くらいじゃないかね
cz中にゲーム数進まないの炎炎思い出したわ
カバネリもゲーム数進むんだからそこはちゃんとパクれよ
ダンテczが来るかどうかは設定差あるのか?
2回来て2回とも失敗したけど…
2回も来たなら456は堅いよ。マジでダンテCZ来ないから。尚、勝てるとは言っていない
ダンテCZは謎当たりでしか来ないのかな
周期からも飛んできたことありますよ〜
確率はかなり薄いとおもいます。
周期でしか来たことないな
設定良かったのかCZ引きまくるのに全く成功しない…
まではいいとして(全然よくないが…)、引けば引くほどゾーンと天井までの消化G数が増えるので、酷い時は天井までの投資が4~5kくらい追加で増える事になる。そこまで天井が遠のいている場合は、当然CZも失敗しまくってるので、あのふざけたCZのイライラと余計な追加投資のイライラのダブルパンチで、天井到達する頃には台を破壊したい衝動に駆られる。そして、やっとの思いで入れたSTも余裕で駆け抜けるというまさに悪意の塊の様な台。こんなふざけた台よく作れたもんだと感心するわ
それ導入当時からめちゃくちゃ思ってたわ。
モンハン、バイオだってCZ中はG数進んでたのにムカつきますね。
ゲーム数抽選が基本的にない機種と比較したらあかんよ。
この機種の場合、ボーナス期待度、モード示唆とか液晶ゲーム数使ってるからこうなったわけよ。
カバネリ丸パクリ台なのに何いってんの?
カバネリのパクリなら何か言うとまずいんですか?
>ゲーム数抽選が基本的にない機種と比較したらあかんよ。
>この機種の場合、ボーナス期待度、モード示唆とか液晶ゲーム数使ってるからこうなったわけよ。
まずいなんて言ってないけども
アクロバット擁護してたから指摘しただけだけど?
アホなん?いや、ただの文盲か
なんでそんな喧嘩腰なのかよくわかりませんが回答ありがとうございます。
カバネリ殆ど打った事ないから聞いただけなんですけど…要はカバネリはCZでゲーム数が進むのにって話ですかね。(進むかどうかは知らないですが)
ここの掲示板見ると駆け抜け多いって見るけど、AT初当たり30回程だけどまだ駆け抜け無いよ?2連とかは頻発するけども。
喰種なんかより楽しいとおもう。
相当ヒキ強なだけです
昨日4連続駆け抜けました
それはキツいっすね……自分がまだマシだったのかな。
でも、喰種の駆け抜け率よりマシじゃないですか?笑
最初は高確ないから駆け抜けの確率は4割弱あると思うので全然マシじゃないと思いますしあなたの運がいいだけですね
エピボ後にSTが無ければ駆け抜けって勘違いしてない?流石にないか。
30回当てて駆け抜け無しとか豪運すぎてヤバすぎだろ
カバネリでも初打ち駆け抜けたぞ82%あるのに
これマジおかしいって
日をまたいで初当たり10回ひいて全部クソボ
幸い何回か昇格したけど青7振り分けどうなってんの?
エピソード 4 クソボ 6てとこだな
多少の設定差もあると思う
下だと体感2対8くらい
ほぼレギュラーしかこないから絶望
カバネリと同じBBランク管理だからCZ失敗とかバケでBBランク上げないとほぼバケが飛んでくるよ
高設定はランク上がりやすいのとAT後のBBランクが優遇されてるだろうからエピボが飛んできやすいとかそんなん
ベースはカバネリだからもちろん一定の面白さはあるが、st初回を狭き門にしたのは受け悪かったな
そら駆け抜け多発するし短縮天井もカバネリより重いしでまぁきついわ
無理ゲのCZで天井遠くなるのなんなん?舐めてんの?