Lモンスターハンターライズ|みんなの評価・感想
ドM体質 へ返信する コメントをキャンセル
3,924 COMMENTS & REVIEW
確信を持って言えるが、翔蟲の出来レースが露骨に目立って終わらせに来てるのがもろバレ
ひたすら強AT待ちの台
この台を自力台だと思ってる思考回路ならお花畑
これさえなければ面白い
ちみの糞みたいな妄想で言うとこのどう考えても弱ATとかいうやつで残り数GでHP2本以上からベルレア役引きまくって勝つのもデキレかいw?
内部の抽選なんかブラックボックスで分かりゃしねえんだからそんな事を妄想で決めつけてデキレで負けちゃった糞~なんて言うてんのが間抜けよw
どっちみち勝って小銭が増えればいいだけの話でこんな下らんもんに面白さなんて求めてちゃ駄目駄目。
いや面白さしか求めんやろ
何言ってんだ
下はいくら早く当ててもバーから無抽選負け確定ATが飛んでくるなぁ
マジで引きとかじゃなくて下はゲーム性崩壊してるから「無理」
負け確ではない。
ダメージ量、攻撃頻度の抽選が大幅に下げられてるだけで負け確ではないよな
残り???になってもベルを50gくらい引き続けるか、強レア役を10回くらい引くか、バーでタル爆誕引き続ければ討伐可能だし
引きが弱いだけ
こいつ何言ってんだ?笑笑
ベル50ゲームってフリーズよりやべーよ
マジレスしてやるなよ…
朝イチレア役引かずにライズゾーン突入するのって据え置きですか?
同じ挙動ありました
わかる方いますかね?
据え置きです
マジか
朝から設定1ほぼ確定演出だね
ライズゾーン来ないと判別しにくいし酷いね
ボーナス前のストックの残りかどうかは分かりませんがボーナス後に即ライズゾーンがくるケースを何度か確認したので設定変更時に同様の抽選があってもおかしくない気がします。
前日に即ヤメとかならそのボーナス後の分が出てきたとかで据え置きの可能性が上がる気がしますが、中途半端なゲーム数でヤメならレア役後にライズゾーンも見ずにやめるケースは少ないので据え置きで出てきたという可能性は下がる気がします。
間違いなく今までのスマスロ で1番嫌いやわ。
遠過ぎるポイント。
そして遠いままループ。
200しか選ばれんアイル。
=キツすぎる通常時。
増えんボーナス。
引いたった感のない強小役。
ナビあり上段ベルハズレ。
そして全く攻撃せん。
=クソつまらんAT。
擁護するとこが見当たらん。
そうか?ヴヴヴとかずっと回して1520くらいで決戦来て即終わってる人見たけどむごいぞ
この台はコイン単価4円超えてないからあそこら辺の台よりまだ波は緩やかだぞ
下がりっぱのグラフも多いけど
いや、ヴヴヴとかのコイン単価4円超えてくる台は凹んでもVモンキー可能性あるからみんな突っ込むし、悲惨な目に遭うこと承知で打ってるけど
こいつは緩やかに殺されて行くだけでワンチャンも起きにくいから皆んなから無理ゲーと言われてるんや
色々データ眺めてて思ったんだけど、これ通常ATの初当たりの軽さと出玉性能の低さから安定して下り続けるな。通常ATのパワーが上位ATに吸われてるせいで、過去モンハンと比較して無理ゲー感半端なすぎる。
据え置き対決ならエンディング軽い分天膳の方がまだなんとかなる気がするよ。まぁ現実は気がするだけなんだけど。
面白いのに積極的に打てないの残念。
高設定の上位だと性能違うのかな?
低設定だと、剥ぎ取りストック分で終わった事しかない。
あくまで個人のデータ眺め所感だけど、たぶん高低の上位で性能差はなく、到達さえさせればヒキ次第で万枚も目指せる糞強仕様かと。まぁ例のツラヌキやすさくらいはあるかもだが。
こいつが選んだ仕様は北斗の優冷遇ではなく、有利区間切り確率自体を抑えて、運良く切れたら大爆発なタイプだと思ってて。この場合通常ATが割食って弱くなるので、差枚+2400枚以外のトリガーが現実的(ToLOVEるやモンキーとか)でない限り、一度沈んだ際は高設定でもジリ貧になるんよ。討伐15とかかぐや裏REG級の無理ゲーよ?
討伐率50%もないやろ、前よりギリギリの時ベル引いても攻撃しないし
引き弱なのもあるかもしれんけど1/15しか倒せへんのやけどそんなもんなんかな
何を考えてこんなきつい台を作ったんだ
ベル何回引こうが攻撃しないし押し順でベル消してるだろこれ
低設定は多分攻撃しにくいとかやってそう
ベルは消せないです。
上の人じゃないけど消せますよ
どうして消せないと思ったんですか?
ベルは消せません
押し順で隠すことは出来ますがそんな事はしてないと思いますよ
リプレイフラグとベルフラグ同時に
引いたらどっちが優先で処理されるんだろ?
ハズレ目の3枚役を押し順で3枚ベルとかは出来るよ。
ベルはとにかく「連続」させる事が大事ではずれやリプレイ挟んでいると永遠に攻撃しなかったりしますね。
そのあたりも含めモンスターの特性やパーティーで抽選値が変わる事も意識していると負けもある程度ヒキという事で納得はできるようになるかと…。
ベル連しても攻撃しない仲間も集まらないレア役は重いゲーム数少ない何したら勝てんねん
ベル連で攻撃しやすいモンスターと攻撃出づらいモンスターーがいますよ
なのでモンスターによってはベル連しても攻撃しない時はあります
素早さなどの数値を見ましょう
結局朝一のリセットで天国準備とってしっかり勝たないときつい。朝ニで天国取れてもそこまでのマイナスが戻せずモードAで天井まで引っ張られるイメージ。
相変わらず天井でしか当たらない台。
RIZEもボナもデキレ。
低設定はどうにもならんな。
スポンサーリンク
天井までよくいく割に単発がおおい、
ライズゾーンの確率が絶対にありえない。
打たなくていい台!
ポイントはクソだしモードDまで上がった後にすぐAに落ちるのクソすぎる。ハマるし回らないんだからAT後落ちにしろよアホか
モンハンの島が台パン率高いw
隣のあんちゃんがナルハタで残り20G以上残しゲージ1本でドヤ離席した後案の定削りきれずに台パンしとったわ
ああいうのはドヤ離席というより乱数調整のつもりだと思うよ
天国で300g?
それ天国じゃなくて追い剥ぎモードです
まあポイント沢山あればスグ当たる可能性もあるし32ゲームくらいで
3回分とか一気に溜めたらいちいちハズレ前兆見せてくれるしね。
1500pt持ち越した後、
300-200-300-200-100-100-100で32G*7周期の前兆見るためだけのために500枚近く吸われたのはほんと頭おかしいと思った
それ超追いはぎモードだよw
ちょっと面白かった。
笑ってすまん。
超追い剥ぎモード笑
俺としては糞台でしかないんだけどホールの稼働率とかsnsで見る限りは流行ってるし当たりらしいんだけど
どうにもこれが良台とおもえないんだよね
まったりというよりはダラダラとした出玉感で
吸い込みはわりとしっかりしてて周期pと天井の相性もわるいし何が良くて評価高いんだろう?
自分もクソ台と思う派ですが
通常時はある程度CZくるしAT中もガチャガチャするから常にスロット打ってる感覚になるからじゃないですかね?
昨今の通常時は虚無からの入ったATも5分で駆け抜け終了ってやってることは同じなんだけど感じにくいだけでしょ
しばらくしたら稼働は落ち着くと思うけど他の台とはゲーム性がモンハンだから一定数の稼働は取れそう
スマスロの新台の中では比較的マシな部類とか、まだ遊べる(ような感じがする)部類っていう消去法的な感じでウケてるんじゃないですかね。年末までスマスロの新台といえば高単価高射幸機のオンパレードで、ますます気軽に打てる台が減っていってるという状況ですから。過去にもそういう他に打つ台がないから…という時期に、消去方的に流行った台みたいのはいくつかありましたし。あとはモンハンが好きだからという層を納得させるだけの出来はあるんでしょう。AT中の面白さは良くも悪くも変わらないみたいな
初打ちで五万円ストレートで飲まれましたがそこから一気に5000枚出た時は、史上最悪のクソ台→モンハンおもれー、また打とうとなりました。
我ながら現金なものだと思います。
ただ似た様なケースを他の台でも経験する事はあると思いますが、勝っても次はもう打たないかな、、、と思う機種が多い中、モンハンの出ている時の楽しさが評価上げていると思います。
大連続、剥ぎ取りGで出しましたが、この二つないとただのムリゲーですね。
本当にクソ
モンハンのスロットは好きでしたが、これで終わりです。さようなら
弱チャンス目から直ボ紫7マガイマガド
ベル5連して攻撃せずとかで残り20gで体力バー3.5本
無理ゲーすぎwとおもったらそっからひたすら強攻撃連打残り7gで虹に虫リプ3連からの1番左
体力バー丸々1本ちょい
さすがに無理かーとおもったら樽爆弾、転倒9g継続で討伐
出来れにしか見えんのやけどなにこのしょーもないスロット
でもその時大興奮じゃなかった?
いや、なんか乾いた感情になったわ
特に蟲リプ3連した時0からMAXまでたまってそれが引きだったとしても
そっからわざわざ蟲発動して樽爆弾そっから全部ベルで全部中攻撃以上で討伐ってなったせいで
負けた方がまだ納得出来たもん
かと思えば次出てきた赤7ベル馬鹿みたいに引いてたのにゲージ3本まるまる残してまけたから尚更勝ち負け決まってるやろこれにしかならんやったw
ライズゾーンの70%だけ明らかに弱すぎひんか? 1セット目で小役引けなかったら70やからだいぶ冷遇されてるやろこれ
ライズゾーンの継続抽選はガチだと思ったかな
初打ちのとき早めに90%落として疑ったけど、打っていくうちに40〜50%でも連続で倒したりして18連まで行ったときはガチかもと思いました
個人的にかなり好み
設定依存でなくヒキによる部分が強い印象
ライズゾーンはポイントを溜める特化ゾーンとして今までで1番面白いと思う
AT中はとにかくベル連が最重要なのでレア役を
引けばいいわけでもないのが良い
剥ぎ取り中のレア役や剥ぎ取りG、お馴染みのエンタチャンス等叩きどころがはっきりしてて熱くなれるのも良し
平打ちしたいと思える台
設定依存の部分の方が強いよ。
低設定平打ちはやめた方が良い。10万前後負けれる
設定5確定でも普通に-2500枚負けれます
なのでヒキの部分がでかい台かな
上でも引けなきゃ負けるけど
下で引けなきゃもっと負けるから平打ちはおススメしないってことでしょう
昨今のスマスロはどれも似たようなもんで上でも負けちゃうんでしょうが、チャンスが訪れやすいのは絶対的に高設定ですから…5号機以前は高設定は結構安定してたんですけどね
レア役引けば良いってもんじゃないってなんだよ
手管変えてまた連投か
通常時がしんどすぎる。
モンキーかゴットイーターみたいな感じが良かった。
ゴッドイーターキツイやろ
回らないのにメチャクチャハマるし
継続確定役あってリプでも20%で抽選してるからゴッドイーターの方がはるかにマシだろ
2.3回ベル連続したところでカスダメしか出さないでハズレリプレイだして、はいやり直しぃwwwしてくるこのクソ台よりな
いやそれリプの件は全状態で同じ確率で抽選してるって信じないほうがいいよ。スマスロ全般に言えることだけど
通常時の話では?
通常時に関して言えばイーターは天国抜けたらかなりキツイ、CZ来ないし当たる気がしない
モンハンはポイント特化ゾーンでたまに刺さるし、アイルーCZも現実的に突破しやすい
通常時はモンハン>イーター
ATはイーター>モンハン
1周期が長いポイント周期抽選ってクソだるいわ。
ゴッドイーターは自分からゾーン事にすっぱり止めれますがこの台はPをやってしまうと寧ろ逃げられないので…
アイルーも打っててリプ頼りって感じでレア引きで短縮してねの塩梅でしたのであんまりしやすいとは言い切れなかったです(報酬抽選は要らないからもう2〜3G欲しかった)
どっちもゴッドイーターの勝ちですかねぇ…
CZが突破しにくいとは言えAT直ですし、前兆とかも無駄に引っ張られずにダメでした→辞めってしやすいですし
やはりあの減らないポイントシステムとポイント大量獲得できるかもCZ(継続すればする程枚数減り続け)ガセ→ガセ→ガセ→当選!は打っててキツく感じましたね…
スポンサーリンク
星5つ付けている人がいるが、どの辺りを評価しているのか書いてない。
社畜か?
思い出補正だろ
いやいや月下の良い思い出持ち込んでるならむしろ低評価するだろこんな腐れ台
皆毎日打てるわけではないし、少ない実践でやれた人もいるだろうな。
イケイケになったら、まあスロットしてる感あるし面白いのも分かる。
3行半の適当なコメの事なら何回か消されてる荒らしですよ
自分もこれ以上はしつこいと思いますのでこの台ではもう触れません
お金出してストレス溜めたい人向け
月下ではないナニカ
吸い込みだけは高性能、出玉はスピードも遅けりゃ量も少ない低スペック
これ打つ理由が見当たらない
AT10ゲームぐらいで負け確定BATTLEが臭うとツライ
こんなアホくせぇできれatの結果を眺めるために、かったりぃ通常回してると思ったらアホらしくなっちゃった
単発多すぎ、ポイント集まらなすぎだし、バーソロハンター多すぎ
モンハンではあるけどライズゾーン、モンスター狩れないとイライラするわ
ゲームに寄せたなしても鉄蟲糸技ゲー、ダウン以上取れなきゃいかんからキツイ
下手なのは分かるけどほとんど単発、ストックあると負けるなにこれ
このストレスがモンハンなんだけど
ストック4つもっててそっから1度も勝てないはさすがにやりすぎ
なんこれ。天井まで打って3周期までしかいかないとか今年一年くそだだわ
これ面白いとか言ってるやつただのドMだろ
常にイライラポイントある台なかなかないよ
ダメとも言わないけど
期待していたほどのワクワク感とかはないな
まあスマスロの中なら1番じゃない?
5号機と比べるのはナンセンス
そりゃすぐ正当後継機とかぬかすSammyが悪いよ。
個人的に神台。
スロットだから勝ちも負けもあるけど、引っくるめて面白いと思える台。
スポンサーリンク
通常時が虚無ならまだしもイライラポイントだらけなのはどうもな
銅トロ 設定2否定した台打ちました
この台どうやって出すん!?
通常の吸い込みエグいのに、ボーナスでクソみたいな出玉しか貰えんし
酷いときはバー揃いで50枚単発とか…
てか単発率異常やろ…
4連して320枚しか出てなかった時は溜息しか出んかったわ
あとね、演出バランスもクソですわ
クエストの赤文字やら、チャンスアップ外しやら
スロットでそんなん求めてないんすよ
マジで台ぶっ壊してやろうかと思ったわ
最強にストレス溜まる台
開発した奴は自分の金で打ってみろよ
赤文字は外したことないな。モンスターの討伐ジャッチ中の赤文字なら、かなり熱いんだけど…
討伐ジャッジではなく、前段階でした…
レア役とかも引いてないです…
演出は月下を踏襲してるんじゃないですかね。月下の時もやたら煽って当たりじゃないとか、演出バランス糞でしたし。
もしかしたら、前兆の長さとかで熱いとか、クエスト開始から何g発展が熱いとかあるかもしれないですね。
まあ他の台でも言えるけど設定5や6でも当たり前の様に負けるからね
上位ATある台は更にキツイから設定6でも66%くらいしか勝てないんじゃないかな?
46枚だろうからそれ込みで60%くらいかも知れないね
仕様が天膳に近いので尚更ですね。
7頭目の壁がすごいなー(犬夜叉の3つ目的な)と思うんですがみなさんいかがです?
6連勝からの7練目で5連敗、6連敗を1日で経験しまして‥
一戦目の壁が…
まずそこまでほとんどいけてないです笑
そこに壁を設ける必要性があまりないので個人的には変に意識せず楽しんで打ちたいですね。
クソ台すぎてヤバい。ひたすら単発でマイナス6000枚。出る台は露骨に20連30連とあり得ない連チャン。どういう引きしてんだって教えて欲しいレベル。
おそらく単発連モードがあるかと
討伐できている台が普通のモード
強レア役連打で無理やり倒して剥ぎ取りチャンスでレア役引いてストックを大量に持って有利区間を切る
もしくは2000〜3000枚飲み込んだ台のマガドモードから上位報酬のモンスターを出して討伐するしかない。
残念ながらそれがデフォのようだ
コイン単価3円前半なのにスマスロ
下はバケ選択率が高くてしかも負け確定ATばっかりくるから、履歴ですぐ分かるね
ボタン押してバケが多くて討伐率5割切ってたら設定ない
逆なら少し凹んでても座ってOK
456の台で勝率3割くらいで3000マイナスみてるから
勝率とかであんまり示唆にならんと思う
勝率は引きによりますが、ボナの比率はかなり露骨に差がありますよ。
下はバケ半分~半分以上。
上は赤7先行。
初当たりがバケばっかならその時点で…って感じですね。
456確4000G打ってるけど弱AT率が7割くらいあって全然討伐できないよー
つかれたー たすけてー
コレ作ったのって何も考えてないよね
クソダメ連打で4本て舐めすぎ
虫のせいでまともな抽選受けれん
閃光玉で7、8回くらい殴って3割しか削れんとか
殴り出したタイミングでベル連打しないと動かないとか
なんか変な動きする
どっかの魔法少女より1ミリマシ程度
君が違和感感じてるように、負け確定ATのときは3枚ベルをナビで隠してベル連させないし高確行かないようにして虫ポイントもたまらないようにいじってるんよ
デンジャーでも終わらないATがあるのも同じ理由
真面目に考えるだけ無駄
そのベル隠しは規則上できんな
妄想お疲れ!笑
ベル隠しというか、リプリプ虫の3枚役でなにか悪さしてるっぽいんよね
一切攻撃せずに10ゲーム経過とか割とあるよね
昔からそうだと言われればそうなんだけど、時折早く倒せたり、逆に体力かなり残して逃げられることもあるけど、ほとんどがギリギリでの攻防になるのが、帳尻合わせられている気がして腹が立つ。
ダメージ量というか、体力ゲージ飾りだろ、あれ。
勝ち確ATだとベル3連目くらいから、
「ランスの力見せたる~!」とか言いながらゲージ半分持って行ってベル連のたびにそれが続くから笑う
負け確ATだと200G殴っても討伐できないようなカスダメでペチペチして「攻撃してますよ!頑張れば勝てますよ!」っていう演技するからそれも笑う
この台差枚2000〜3000枚辺りに優遇ゾーン
があるかなと思います。
そこを活かせなければ飲まれる気がする。
周りの台を見てもその差枚で大連続や青七来てる。
と言っても4日✕7台の約30台ぐらい見た挙動だからわからんけど
ATはモンキーよりおもろい
ただ通常時が..
ライズゾーンほんまにいらない
どの機種見てても思うんだけど、機種がオモロいオモロくないじゃなくて設定ないからつまらんのでは。5万負けて楽しいってもはやアニメ好きじゃなきゃいないでしょ。
アコギな商売になってるから、高純増で脳破壊して無理やり再来店させてる感じ。
昔を憧れるほど全盛期で打ってないが、いつでも高設定座れればまぁ楽しめたよ。
今は客少ないのにメーカーバンバン新機種作ってパチスロ屋が買わされるから客からぶっこ抜くって悪循環。
スロットを真に楽しみたいなら、すぐ型落ちするから5万くらいで家スロやるのがいいのかもしれない。
ギャンブルで脳溶かしたい人は八百長少ない競馬とかかな?
色々と悪循環といわれてますが…
パチ屋は元々薄利多売の世界だったから、昔は遊技人口も多かったので店側も設定を使えたんですよ
けど規制やらなんやらで遊技人口は減るし、機械台は高沸のうえに回転も早いとなれば設定なんか入れられん、となると更に客は来なくなるって感じですかね
時代じゃないですかね、今は娯楽も増えてパチンコ屋に行かなくてものめり込むようなこといっぱいあるからどっちにしろ今は終わりに向かってる産業ですよ
スポンサーリンク
天国の時だけ100ゲーム回したら必ずクエスト行って当たる様に作れんのか
421でやっと当たったぞ
何が天国や
ここだけは他のどの台の天国より酷すぎる
ユニコーーーーン
100gで当たられたらくやしいじゃん
400Gなら1万5千円ぶっこ抜けるから天国でも店は儲かる
この台はクエストポイントにしろダルマにしろ、いかに客に無駄に回させるかを詰め込んでるね
ライズゾーンも数字だして誤魔化してるけどメダルゴリゴリ減ってるんだよな
2時間打ってもういいやってなりました
高設定有利切りゲーです
いまさらスマスロの特徴言ってどうした?
これ設定4未満だと
機械割80%切るくらいだね
機会割70%台の機種に座る人多くて震える
一応期待値稼働だけするかな
通常時950G〜狙い目
それ以下は怖くて打てない
機械割の勉強して来ましょうね。
機械割70~80なら期待値稼働も無駄レベルやぞ
ちゃんと考えて発言せな揚げ足取られて終わるで
頭イカレとんのかそんな台が落ちとる訳ないやろ
時間が無くなって我に返って400や500でやめる人居るけど
時間があるんなら300くらいなら速攻で誰か必ず座るくらい人気ある台
違う世界線の話かな?
通常時950ってwwこの台1000天井なんだよ
そんな台落ちてたら逆に打てんわw
Gの単発率、剥ぎ取り銀取れないの多くないですか?
50%だから、あり得るとは思うけど。
周りみても単発もしくはめっちゃ乗るかけっこう極端な気がする。
あと、モンスターによって上段3枚ベル来ないやついる。
ティガとか蟲高確に全然ならん。
イケイケの時は面白い10討伐した後は、15までいけるか?ってハラハラするし。
下は朝イチのGで壊してそのまま差枚切るくらいしないと、クエストモードで奈落の底に落とされるので差枚切りはかなり難しいと思います。
上は台の機嫌次第。
今週末どこかで大破壊報告上がりそうな予感
4号機の爆発力を知ってるおじたちが爆発力を求めた結果が今のクソみたいな下位上位なんてあるスマスロです
5号機ぐらいがちょうどいいんだよやっぱり
ギルクラとかギアスとかみたいなA+ART機をもう一度打ちたいな
初ギアスは打ちてーな
ですねー!
でもそのおじたちが絶命するまで釣れて打ってくれるならメーカーもホールも安泰ぢゃん
コロナ禍×禁煙でどうなるかと肝を冷やしたホールさん、メーカーさんもこれでめでたしめでたし。
クエストの極秘任務ってもしかしたら設定差あります?
選ばれたけど、特に何も無くただのボナ(赤7)でしたけど。
動画とか見てると設定良さそうなので、たまに極秘任務で当たってますよね。
初代からやってるけど最低の出来だぞこれ。ライズゾーンが1番邪魔
通常時がキツ過ぎる
ライズゾーンで600ポイントとかも取れるからここにならり依存した仕上がりになってるので規定ポイントも平気で500超えるし規定周期も5〜7回とかいく、逆にライズゾーン来なくなったらモンキーと違って毎ゲームポイント加算無いからかなりキツイ
あとクエスト中書き換え抽選いらんからレア役はいっそライズ抽選だけで良かったかも(弱レア役じゃ全く書き換えないと思うから)
ATはIBよりやれる感無い。翔蟲(個人的にはいらない)増えて上位まで入れてるから下位は剥ぎ取りGか大連続でも持ってこないと基本は単〜3連
このコイン単価なら上位はあくまでオマケで作れば良かったの上位後の報酬がけっこうデカいから下位のキツさだけ増したわ
上位とか無しで有利区間切れてCZ成功したら剥ぎ取りGスタート失敗したら通常スタートとかで良かったよね。
そろそろ上位の無いスマスロが出たって良いよね
アイスボーンと比べたら貫きまであるし差枚以外でもエンディング行けば上位ATチャレンジだけじゃなくて天国までほぼ付いてくるからそりゃあきらかに割りを喰って他が辛くなるのは当然だよね
一撃万枚とか出る人はコレをループさせている
うーん
最近の新台って見せ方変えて複雑になっただけで大して変わらんなぁ。
やっぱり出玉だけ求めたいならヴヴヴかカラクリになるやろね。
優遇、冷遇、デキレ、6号機の呪縛は続く。
結局スマスロて感じの出方なんだよな
5号機とは全然違うよ
パチンコの方みたく直近で規制緩和があったとかじゃない以上、
どのメーカーがどんだけ頑張って作っても、
鬼のようなコイン単価や、
ミミズだの、冷遇だの、レア役隠しだの…
検定通過のための何らかの不遇システムは避けられない訳で。
現行のスマスロ規制がガラッと変わるか、
あるいは、メーカー側で意図的に、
旧6号機みたくツラヌかない、一撃2400上限確定の、
弱い代わりに長く遊べるものを作るしかないんだよね。
「バー揃い単発駆け抜け」て恩恵なし?普通に周期天井いったんだが?
多分、無いと思います。
あるとしたら、ポイント、クエストモードのup確定とか?
攻撃しない時がヤバすぎるゲージの7割くらいしか削らずに1ゲージすら削らずに逃げられた
蟲システムのせいで攻撃頻度下がりすぎよな。
ポイントの天表示はいったい何の意味があるんだ。。。
ナルハタタヒメ失敗後でした?
確か天国確定ですよ。
成功後も天国ですね。
天国の天でこの台の本物の天国。たぶん100pで1周期当選だよ。
2回経験あって2回とも100pクエスト1周期当選した
押し順ハズレが逃走確定なのがつまらないよね
ゲーム数無くなった後にデンジャー連続4回出て終わり
リプレイでも攻撃したり大ダメージ与えれるシステムは悪くないとは思うけど
モンスターをハンティングしててハズレてるのにダメージ与えろはもうDIOとかスタンド使いの所業なんよ。。。
訂正)
ハズレてるのにダメージ与えろ
↓
ハズレてるのに逃がすな
きつい、無理ゲー
流行ることはないな
朝一はモンスター倒しづらいらしいね
金冠で釣っておいて中々悪どいことをする
最近の台そんなんばっか
リセ恩恵という名の餌をぶらさげて内容をきつくしてる
これは実践データ見ても何かありそうですね…。
朝イチのAT平均獲得枚数は上がっているので初当りが重い事で調整しているのかなと。
前日が低設定の台を朝イチ座ってポイント500超えた時点でクッソ萎えるけど、場合によっては一瞬で見切りつけられるな。
神台と言っても糞台でした。
朝イチリセットの恩恵強そうに見えるけどライズゾーン来なさすぎ加算少なすぎで初当たりまでに800Gかかって剥ぎ取りG取れたは良いもののストックできずに単発終了して2万負けなんて事もあるから気をつけてな。
設定1の朝一は期待値ないんだよなぁ
朝イチ天井行って1040くらいハマってからほぼフル稼働でプラスになってたりするから朝イチ天井行ったとしても低設定確定では無いんだよね
だからスロットはわからない
バンドリ2明日も打つやつおる?
低設定はアイスボーン以上に無理ゲー
初打ちで5000枚出た。優遇冷遇だのミミズだのチャンス目隠しだの初代リゼロの弱AT、強ATとかのせいでデキレを疑った。月下の頃は純粋に楽しめたのに。
今日初打ちでエンディングまでいけたんですが差枚でATの性能が変わってそうですね。ある程度出ると攻撃の頻度がガタ落ちします。子役連しまくっても謎会話か弱攻撃、参戦なかなかしない、弱レアはちょい強い攻撃になる等。逆にイケイケの時はすぐ強攻撃するしたる爆弾も来るし状態異常時の連撃回数が凄いです。絶対に通るATと絶対に通らないATで突破率50%てことなのかなとさえ思いました。剥ぎ取りでレア役引いてストックしまくるしか道はなさそうです。
良くも悪くもジャグラーの下位互換
初当たり1/300のAタイプ
7揃いで100枚、バー揃いで50枚程度
この先誰が座るんだろうかマイホは早くも通路になってた
鬼神薬グレートの時まったく攻撃しなくなるクソ台。
月下の時は勝てる流れならしっかり勝てたけど、この台は完全にデキレ。
鬼人薬Gのときは与えた分まとめて放出、もしくは攻撃選択率下がります。
じゃなきゃ、あの火力で毎回叩けたらバランス崩壊する。
月下の時は完全に崩壊してたって意味だと思いますよ。
月下の時は鬼神薬Gまで行った場合にYOUの攻撃でボタンを押せの連打パターンの時に4ゲージ位モンスターのライフがあるのに五回位攻撃して1発KOのモンスターが討伐された状態でライフゲージの消化が追いついてない演出もあったので笑
一撃6000枚出ました
レア役隠しとかも無いし良い感じ!
これぞスロット!
自力感あって素晴らしい
ATはモンスターハンターという感じでしたので、まあ面白いのではないかなと思います。私はそうなりませんでしたが、左右の人は何度か複数ストックを獲っていたのでストック契機もそれなりにありそう。
他の方も書いていますが、通常時のポイントシステムは6号機なので仕方がないとは思いますが、500ポイント以上が選択されると結構厳しい。しかも連続で選択されたりするのでRZの出来、不出来に大きく左右されますね。クエスト2回で当たったのに600Gオーバーとかまあまあのストレス。
RZは継続抽選Gで稀役なら継続プラス次回2倍とかな雰囲気ありそう。継続すれば2倍時に次回4倍だったので大量ポイントも不可能ではなさそう。
詳細はわかりませんが、天国時はポイント天井100でも良かったんじゃないかなとは思いますね。
8回戦って討伐2回てどうやったら伸びるん
初回Gで2個、2回目Gで4個
仲間最後まで2人とか無理ゲーすぎんだろ
通常時虚無すぎてまじで無理
ライズゾーンの継続ジャッジも胡散臭すぎる
ゲーム性は同じで純増が上がるだけとはいえ上位付いてるんで、広く薄く削られ下位だけだと相当しょぼい性能にはなるんでしょうね。スマスロ自体がほんとクソ
液晶が綺麗だしポイント特化ゾーンで虚無感を見事に改善してる
店が大事にしてベタピン放置とかしなければ稼働もかなり続きそうな気がする
奇数設定3ぽいの打ちましたがグラフは下がったり上がったり程度ですね
左右が456はある状態で比べてみましたが
クエストの天国までのモード移行、初当たりの紫7にかなり差がありますね
どちらも右肩上がりの万枚オーバー
わかりやすいとは思いますね
バンドリの方がマシ説ある??
すげー負けたわꉂ
当たらないクエスト
積み上がる座布団
続かないAT
俺には出せん(´・ω・`)
積み上がる座布団w w w
最高です
ツボ
コメントだけでなく負け額も書いといてくれ
別に他のダメージ削ってくれても良いからベル引いたら確実に攻撃してくれるだけで良いのにどうしてそれがわからないんだろう
エンタ
「そんなことしたら調整出来ないじゃないか!
確定は作りません!」
ってことかな
攻撃もしないしダメージも与えないシステムにするのがこのメーカーやで
1枚や3枚で狩猟中(バトル中)は減るか現状維持程度で討伐でボーナス見たいなら受けたかもね…
って、それゴットイーターですやんwww
月下の頃からそこで攻撃しない分次に加算されてますよな感じだったし絶対しやしないかと
特化ゾーンと強ATが被る以外に玉を出す方法がない
アイスボーンと全く同じやね
通常時は劣化版モンキー
せめて1Gで1P溜まるようにしとけって思う
AT中は面白いが良くも悪くもたまに絶対勝たせる力と負ける力が働いてる
これ
バンドリもだけど1G1P有ると無いとでは雲泥の差だと思う
モンキーよりポイント貯まらないのにモンキーより天井高いしな
マジで何したいかわからん
個人的には周期タイプの機種では面白い方だと思うけど、周期抽選の前兆が長いから、ライズゾーンで大量に乗せた時の抽選はまとめて欲しかった。
ライズゾーンで900PT⇒前兆⇒クエスト(外れ)⇒即前兆⇒クエスト(外れ)⇒即前兆⇒クエスト(外れ)とか、ダルすぎ。
あと、ATで2~3連程度の頑張りじゃ天国周期すら回せない事もかなり多いから、面白いけど性能で言えばキツい。
IBみたくレア役で書き換え抽選してるから個別なんだと思う
これ
どっちが良いかは良し悪し
通常時のクエスト
バゼルギウスに勝ててアオアシラに負ける
弱いんか強いんかわからんハンター
謎すぎ笑
わかったことは1つ。リゼロよりは楽しかった。
クエストテーブル酷いなこれ
天国以外天井7回じゃん…
新しい事やろうとして4gとかワールドみたいなクソ台になるよりは大人しく月花システム続投してくれた方が面白いよね。
悪い部分踏襲してんな
直撃時は紫七確定なんかな?2/2の紫七でした
私も紫7でした。
なので、多分そうだと思います。
なんで続編器ばかり作るかな?目新しさが無いと何も面白くないんよ
それならワンパンマンとか今日から俺は!!
打ってろよくそぼけ廃人!!!
完全に誹謗中傷してて草生える
負けたかなんかでしょ
単発祭りで5000枚以上吸い込んでる人居たしキツイ台だよ
5000マイ吸い込むことくらいあるやろ
色々試した結果なんだよな
誰かさ、
3以下濃厚だろうけど、
アーム炸裂で10戦越えたとか、
そのアームで15戦までは届かんかったけど、
12~3戦の薄いとこで上位取ったったわ、
みたいな夢のあるアーム報告を頼む…
今ライブだと1で最大7戦勝利だね(そして46さえ単発が目立つ戦績の悪さ)
そして転倒キャラ4人居て1ゲージ削ってまだまだってまたアイスボーンの悪いとこ引き継いでるのか
・剥ぎ取りチャンスでレア役
・部位破壊して討伐
この2つが何回かあって14頭目討伐途中で差枚でエンディング
・剥ぎ取りチャンスGで合計4個ストック
・剥ぎ取りチャンスでレア役
この2つで合計10頭討伐で終了。リザルト画面でレバオンしたら扉閉まってエンディング
ってことを今日できました!
自分のアーム次第で爆発するんで夢は結構ありますね!
朝イチ7K投資での初当たりで剥ぎ取りGで4ストック、通常に落ちてもライズモード完走で紫7+ポイント引き継ぎまくり、一撃ではないし上位突破もできなかったけどそんなこんなで昼過ぎには4000枚出た。
ミリ残しもあるし、淵源ボーナスの100Gでも最後の?Gで3本以上残るほど引き弱なところもあったけど「そうそうこれが良くも悪くもモンハンなんだよ!!」と思って楽しかった。
?Gで1本残ってても、何とか虫やシビレ罠とかで突破したときは脳汁でるし、ATはベル引きもあるけど最近の台のなかでは最高に面白かったし「何とかなる感」を感じた。
マガイマガモードが何か知らんけど7連続単発しても何もなかったから恩恵は10連単ぐらいはしないと厳しいかもね
デキレあると思います。
アイスボーンと比べても、1ゲージすら削れずに逃げられることが多すぎる。
ボーナスごとに抽選値を変えているのでは?
通常時は、1周期目を見るのにかなりのゲーム数が必要なこと以外は気になりませんでした。
なんでもかんでもデキレとか言っちゃう素人はスマスロなんか打たん方がええで
前作はやべ1ゲージすら削れてねえや(汗)感で慌てて爆弾乱舞や仲間が一気に来たりして露骨だったけど今回は無いのか
本当にデキレがあるならそんな1ゲージも削らせない様な見せ方をせずにむしろ良い塩梅の攻防をさせてくると思いませんか?
もしあなたが開発者でデキレを作るにしてもそんなマイナスにしかならない嫌がらせのような見せ方をしますか?
もう、公表地のガチの抽選受けたいならガチのAタイプ打つしかないよね。
ATは平均という謎の言葉で無理ゲー感がすごいので。もちろん何かのタイミングで公表値異常確率で引けるモードを引ければ瞬発力は凄まじいが。
いやもうカウンター?になってからわけわからん展開で2本半もあった残りをハラハラさせながら削り切ったぞ笑
デキレ?ノンノン!俺の神ヒキだっ!ということにしておきます
初当たり確率うそだろ
初当たりの差が大きくないのに出率の差が大きいので、低設定はATが伸びないか上位関連に大きな差がありそう。
アイスボーンが5,6以外スロットとして崩壊してたし、今回もまともに打てなさそう
単純に月下並の初当たりとコイン単価ってだけで打ちたいって気持ちになる
まったり適度にムカつきながら打ちこみたいかな〜笑
モンキー 北斗に次ぐメイン機種になって欲しいですね。
昨今の機種マジで終わってるんで…
私もそれくらいのバランスが好きなのでモンハンライズには期待を寄せています!
前作のアイスボーンのナビ1枚役で逃げられたり
状態異常いれてもゲーム数減ったりで印象かなり悪い
600天井でクエストって書いてあるけど失敗したらどこまでつれていかれるんやろ
とか正直期待できる台じゃないとおもう
回復薬飲みまくるのと最後レア引いて鬼神薬→鬼神薬g→次のターン逃げるパターンは改善されててほしい
アイテム効果がある状態では逃げなかったと思ったが。
それはモンスターの異常状態だけだと思いますよ。
月下の時から鬼神薬は逃げるんだよなぁ
攻撃アップのみ逃げられますね!
大幅アップに昇格→次ゲーム逃げられとか初代でも結構ありました汗
モンハンって初代と月下以外全部ハズレじゃん
スリーまでは良かったよ。
有利区間のストップはついたけどメーカーが反抗して1G連で復活して8000枚出たので。
WORLDからが駄目。
1500枚ストッパーで天井まで2万は掛かる仕組みだったから天井入れて1万づつ儲かる仕組みで時間の無駄でしたから笑
WORLD以降は触ってません。
3って不評な狂竜だがあれで8千枚かあ
設定入ってれば面白かったですよ。
北斗の天破?だったかな?見たいな感じで玉がボコボコ溜まってStockが有るのにendingで強制的終了するのですがまさかの1G復活で継続枚数は0になってた覚えが有ります。
あの当時の暗黒期にはかなりお世話になりました笑
上位AT純増4枚になるだけ?
弱くない!?
純増が上がるってことは、ベルナビも完全ナビとかになるってことだと思うから、その分1頭あたりの勝率も上がるんじゃないかな?
多分、ガルパンの通常ATと革命ATの違いみたいに、通常ATは2択のファーストのみナビ出してたまに外れるけど、上位は択ベル=全ナビになるから、倒しやすいのかな、っては思いました。
そもそも今回ベル蓮システムあるのか?
上位強くして入らなきゃ勝てないみたいになるよりは全然マシじゃない?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ナルハタヒメで残30gでゲージ4.5本残りで諦めてたけど、急に攻撃が増えて撃破。???でレア役→シビレ罠のお陰でミリ残し回避できたのも大きいですが、偏るなという印象は残りますね。
カムラポイントモードって最高何ループするんですか?
100
ボーナス
300
500
ボーナス
300
ボーナス
300
ボーナス
500
500
最初の100がモードDだとしてこれは6ループってことでしょうか?
Dモードでクエスト(ボーナス)当選した場合、同クエスト(またはボーナス)終了時にモードD以外の割り振り引いたら1発で落ちるのではないでしょうか。
追記です
この次に400⇒ボーナス⇒100でした。
6ループというよりも。
モードBに落ちて、Bから天国準備の間にそれぞれ何回かループしてた。
最後の400の天国準備から天国に上がった感じでしょうね。
最高何回引いたらモード上がるとかは分かりませんが。
そこの振り分けは設定依存だと思います。
AT中最初の10Gでリプとハズレが先行したら期待出来ないと悟る
ナルハタタヒメ相手でも序盤で同じようにわかる
星1つつけるのも拒否したい台!
通常の虚無感が半端ないし、ポイントがたまらない上、1回のクエスト行くのに600ポイントとかあり得ない!
2度と打つことはない!
虫高確中、20Gあって虫0
落ちた瞬間リプ2.3連ばっか
こんなんでガチ抽選とか言われても信じれん
小役の制御から疑うんならスロット辞めた方が良いよ
リプレイだから確率変えれるよ。強ATのときは虫リプレイ良く来るけど弱だと全然来ないから分かると思う
台の都合でポンポン変えられないですよ。RTの遷移等が必要だし本機の場合は出目等で説明が付かないです。
公式が弱とか強とか小役確率変えてるとかは「気のせいだよ」て言ってますし。
恐らくボーナス揃えた時に変えてるだと思います。ボーナス図柄はリプレイか3枚なんですけど、揃えないとペナルティ状態になるのでここで小役確率を変えてる可能性が高いです
RT転落契機とか考えても辻褄が合わないです。
公式がハッキリと変えていないと言っていますし。
そんな疑うならボーナス中と通常でリプレイ数えたらええがな…。
分母重く無いんやから数千G程度でそれなりの精度にはなるし。
どこで覚えたのか知らないけどリプレイフラグなら好き勝手操作できると思い込んでるやつらがいるよな
【クエスト中】
成立役がリプレイ、ベルなら必ず縄張り争いが発生するので左リールに2連7を狙って左下段赤7停止のリプレイ1確目が出現=縄張り争い発生といった楽しみ方ができる。
と書いてありますがベル成立しても縄張り発生しませんでした(涙)
ご報告ありがとうございます。
公式サイトにも載っている情報なので間違っているとは考えづらいのですが自身でもよく打つ台なので注意深く見てみますm(_ _)m
まず2連7が揃う時がない。
討伐できるかもと思わせてから地獄に落としてくるクソ台
たかだか2周期回すのに1万5000円くらいかかる時点でもうね
めまい中にシビレ罠設置するのやめてよ
いやいや、そっちの方がいいやろ。
最近ろくな台がないので、10%ぐらいの大量出玉のこいつに食いつく。
ほぼマイナスの結果だが。
実際はがちゃがちゃろくな出玉もなく、遊ばされる仕様なんだよね。
劣化モンキーですね
スポンサーリンク
風車1個回ったのに300でクエスト来なかったんだけど?
回った時から300やで
回ってからですね
稼働が落ち着いたね
台数が多いから朝イチだけ埋まって1ゲームヤメも見かける
リセすらもうかからないですね
その店は駄目だよ
リセットしない店は行かない方がいい
ATに強弱が無くて特化ゾーン選択率とかストックの獲得率ががこんだけ偏るわけねぇだろ
スロット初心者やろ?
分かるでその気持ち、確率って荒れるからな
スロットで初心者煽りするのはさすがにキツいからやめた方がいい
4号機ジジイとか特に酷いよな。
天井と周期の仕様がきつ過ぎる。朝イチの恩恵も無いようなもんだし
5号機から打ってるけど複数回当てて(4連単。G数天井3回)朝から14時前に9万円行かれたのは始めてだわ。
通常時は虚無
死ぬほど吸い込んでボーナス!(50枚)
差枚凹んだらほぼ入らない上位
打てば打つほどリゼロ2って神台だと思うわ
リプレイもポイント換算にするべきだった。
CZはまず入らないし、入っても無理ゲー。
次回天国から400Gハマり枚数引き継ぎ。
エンタの開発って頭湧いてんの?
逆にエンタで良かった台なんてありますか?
バイオ5⋯
炎エフェクト大、92.9%か
先日、外しました。
めったに出らんのだから確定でいいだろう。
92.9%なので普通に外れるし、何度も打ってたら誰でも経験するでしょ。
濃厚と書いてあるわけでもなく、派手な演出でもないからハズレても仕方ないでしょ!
高設定+ある程度やれて、とんとん。
兎に角しんどい、メンタルもお財布も。
長くやっている人は、怒っている、呆れてる、感情無ばかり。
伝統のミリ残しに加え、???残2〜1.5ゲージの絶望感(狂ったように攻撃開始届かずの未来)。
よくできていますよ。
人を残念がらせること一点に執着して作り込みしている、ある意味変態仕様。
15000円入れて、80〜300枚出すのを繰り返して、一日5000枚沈む台。
マイホは、12台毎日3000〜5000枚抜かれてます。
こんな台平打ちなんてしたら火傷する
スポンサーリンク
朝一、50ポイント近くでクエスト行ったのですが、100ポイント未満で行く事ってありますか?
朝イチはポイントがランダム加算されるのでありえますね。
そういう事でしたか!
お忙しい中、有難う御座います。
YOU鬼畜すぎだろ。加わった次ゲームに部位破壊まだなのかは。嫌で仲間が集まらないんちゃうか?
マジで神台、作り込みこの上ない。
超はぎ取りG2回やって両方2個だけとかなめてんのか
この台にすらデキレとか色々言ってしまう人はジャグラーだけ打ってた方が幸せだと思うの
頭お花畑の貴方が1番幸せだよ。
デキレと言いながら辞められない貴方は可哀想ですね。
みんなデキレとわかってて打ってんだよタコ
デキレとかそんな深く気にして打ってないわ。
打っても精々1〜2初当たり位だし。
デキレ分かりながら打つって陰謀論者より頭わ⋯いやなんでもない。これからも純粋に楽しむことなく打っててください
こういうやつは、ジャグラーにすら
差枚数管理とかいうアホやから気にすんな
へぇモンハンだけは冷遇デキレ小細工無しのガチ抽選してるんやね。
もう勝手にしたらええけど、モンハンがデキレならスロットは0号機から全機種デキレやね
ほな、おつかれさん
あからさまに弱ATある台で良く言い切れるねw
とりあえず超抽選中の大体の解析が出たわけだが
ちゃんと解析出てもまだデキレって言うんやろな
無いって言ってんのに笑
「ハズレさえ引かなければ、バトルは終わらない」
こんな分かりやすいガチないやろ笑
で、大体の返しが
「スマスロで解析信じてるやついるんだ」やからな
もうええて笑
ハズレ3枚役で終わるね。
うん、言ってるやん笑
引かなければ続くんやから分かりやすい
終了が三枚役で上段ベルも三枚役ね
天国準備は天国行かずに準備ループするんですね
解析としては明らかになっていませんが、天国準備のループはあるで間違いないと思います。
そうでないと朝2が75%で天国になってしまいますし。
ならんやろ
朝イチ天国の割合も考えたらたしかにならんかったかもです。
すると思います。
ステチェンのヤツカタギでて次天国じゃなかったので。
示唆ならわからんけど
通常時ポイント、ほんまたまらんから天国濃厚でもキツすぎる
ストレス溜まる部分も多いけど、ベル連の爽快感と討伐成功した時の気持ちよさは他の台ではなかなか味わえない。悔しいけどまた打ちたいと思える良台。ボーナスが自力ループストックだと思えばやれそうに思えて難しい。YOUは喋ってないで攻撃しろ。
そうだな
あいつは口ばっか動かす男よ。要は出来ないやつってこと。
Youは最強攻撃と連携以外の攻撃は仲間に任せてひらすら毒投げクナイ投げといてほしい。
強AT中ならアイテム厨だから()
2勝10敗25万負け。
バー率65%、討伐率40%、初当たり率1/420では勝てないよね。
一度ストック6個して、バーが5、赤7が1で6連敗600枚で吐きそうになった。
そりゃどのスマスロでも6打てて初めて勝率6割越えだからね。
6以外は負ける設計になってる。
スポンサーリンク
剥ぎ取りG7個乗ったから神台
200ゲームから打ち始めて700ゲームで捨てようか真剣に考えた!
そんぐらいATに期待してない
閉店30分前なら700捨てよく見かけますね。
打たないけど。
閉店30分前まで徘徊してるとかエナの鏡やな。
これが受け入れられたと勘違いして同じようなデキレ台作るんでしょうね。
このメーカーはしつこいぐらい擦るからね。
沢山出るよ。クソ台が
色々な方法で追加投資を強要してくる害悪台
ライズゾーンでずるずるゲーム数伸ばし追加投資を差し迫り、AT後貯まりきってるカムラポイントからのクエスト消化しきるまでに追加投資を与儀なくされる
レギュラーは30〜40枚
そりゃあグラフ浮いてる台少ないわ…
推定高設定でもスマスロと思えないレベルのグラフしか描かない…
これ打つなら6.5号機のメダル機でいいんじゃないか…
二度と打たない
設定判別難しいけど面白い
ダンベルなんて霞むぐらいデキレ台。
こんなので人気出たら、メーカーが勘違いして更に酷いデキレ台を作り始めそうで怖い。
前提として、この台には確実に弱ATと強ATがある。
弱ATはあらゆる抽選が冷遇されており、ベル連は4.5回続かない限り永遠にお喋りを続ける。どれだけレア役を引こうが通常攻撃、良くて閃光玉しか使わない。当然、拘束状態は3か5ゲームで終わる。通常攻撃さえすれば倒せる場面では、突然鬼人薬を飲み始め攻撃しないようにする。これがミリ残りで逃げられる事が多い原因。
対して、強ATはベル連してるだけでシビレ罠でも何でも使い始める。ベル連の攻撃も2連目からガンガン始め、弱攻撃の割合も少ない。
弱AT引っ張ってきたら、高設定だろうがどれだけストック持ってようが全部逃げられて終わり。逆に言えば、低設定でも強AT引っ張ってきたら爆連する。だからホール関係者はこの台が甘いと言うのだろう。
台のご機嫌を伺い、良いデキレを引っ張る事を「自力」というのなら、確かに自力台かも知れないが(笑)
弱ATであらゆる抽選が冷遇されてるのに「どれだけストック持ってようが」って、意味わからん。そのストックすら貰えないのがデキレ弱ATダンベルでしょ。
前半ベル連から強攻撃連打してシビレ罠からめて残り1ゲージ半20Gまで持ってきたんですが後半何もしなくて逃げられました!
これって強ATと弱ATどっちですか?笑
どうせ、5号機もうったことない奴が
デキレデキレ言うもんな
わかるよ
でもこのスロット、月下雷鳴の時から
ミリ残しの逃げ
最初のボーナスのバーでの絶望
部位破壊しても、ストック取れない時も全然あったし
フリーザ引いても、討伐できなければ枚数がいつもより増えただけで終わったり
HP腐るほど余って倒せないなーって確信もつくらい攻撃しなかったり
5号機の時ですらドM台って言われたけど
結局こういう、イライラしたり、その分ストックありすぎて終わらない(スマスロは有利あるから終わるけど)
イケイケ感が半端ないスロットが
長生きするスロットなんやで
そもそもそんな言うほど月下が稼働してねーよ
月下雷鳴より仲間被弾から乙が減った気がする。
個人的には月下みたいに天国or天井みたいな振り分けじゃないから打ちやすいけどそうでも無いんかな…。
むしポイントに闇を感じる
自分は強攻撃の抽選に闇を感じるわ
この台ボーナス獲得時にモンスの抽選が決まってるからその時に一定の継続率になるようになってるんじゃないかな?(シナリオ管理みたいに)
BARが多すぎ。むしろBARいらない。仲間最初から4人でいい。プケプケに一度も攻撃しないでHP満タンでお帰りになられた時は怒りどころか笑えた。レア役重すぎ。翔虫高確率中にリプレイ出ないのに高確率終わったらバンバン出る。ナビ出てハズレは本当にキモい。キャラの蓄積が絶望的に貯まらない。シビレ罠など拘束中はG数が止まるべき。G数尽きて左1stでハズレは20%ぐらいで逃げないなどの救済がないとキツい。上位に入れるのも権利を得る→数GのCZ→100Gのナルハタタヒメ討伐でやっと上位。
通常時はモードCのくせにAと変わらずめっちゃハマる。それならAB天国の3種類で良かった。一度のクエストで縄張り争いの演出5回来て全部ガセは意味不明。CZ1周期リプレイ40回もかなり糞だけど最大200回に設定した開発者はクビにしていい。もちろんライズゾーンでないとほぼポイント稼げないシステムや天国なのに600pt選ばれて鬼ハマりする仕様にしたのは本当に糞仕様。それなのにレア役重すぎ。
バケ7回倒せたの1回だけ、
逃げられたうち1回はハイメンバー中の強チェ、1回バー揃い大樽爆弾、3回くらいは2〜3回弱レア役引いてます。
バケはマジで倒せない。
かといって赤7の大型もろくに倒せないし、
4回やって倒せたの1回です。
そりゃみんなからデキレ言われてもしゃーないね。
初当たり青7よくくれるアイスボーンのがよっぽど良台だと思うよ。
スポンサーリンク
導入からそこそこ打ってきたけど、カムラポイントの少ないところでのクエスト当選とポイントテーブルの移行率って設定差ないような気がしてきた。
高設定確定台を打った人はこの辺で優遇を感じたことあります?
どっちもA天行く事はあるけれど、まず天国準備から天国に上がりやすい。
あとはクエストは天国がループする。
ポイントの方は天国ループはあまりないけど3回目位でもう天国にいったり。
多分、天国から落ちる時にAじゃなくてBに落ちやすいのかも。
天国準備じゃない時に200や300で当たりやすかったり。
クエストはキャラで示唆あるけど、ポイントはクエスト失敗時のサイドランプ位しかないので完璧に見抜くのは難しいです。
それでも同じ周期で1と6が当たるとして、AT当たるまでにかかるトータルのポイントは少ないと思います。
バルファルク倒すのむずすぎ
どうやったら討伐できるんだこれ。
通常4568ゲーム回して気がついた、レア役合算約1/80でキツイ
ハイメンバー揃っても1ゲージ削るのがやっとってクソ
天国準備からなかなか天国上がらないし、9体討伐したらストック3つあったのに3回とも1ゲージも削りきらないというクソみたいなボーナスで上位チャンス逃したので嫌いです!
40Gで強役3回引いて討伐出来ないって何?ベル引き続けても3G終了とか理解できんわ。勝てるわけねーだろ
ベル15連してろくに減らないんじゃ無理っす。
強攻撃抽選を外しただけかと
これは無理です。
通常時はベル以上引かないと全くポイント増えず無駄に回してるだけだしライズゾーンもATも常にイライラして自分には合わなかった。
強そうな攻撃出てなぜか部位破壊してちょっとだけ残って負けって 打ち手をイライラさせましょうって誰かに言われてるんか?
設定456確定の台にて14000枚弱でました。その後清算ボタンを押し帰ろうと思ったら、うふふこのことはミノトに…のボイス。普通なら清算しました、とか言われるところでです。これって6確定?
大量精算すると出現するご褒美ボイスとかではないでしょうか?
最近は転送音が変わったりそこに遊び心を加える台が多い印象です。
恐らくですが設定は関係ない気がします。
精算で設定示唆ボイスが出るならみんな最初に試すと思います。貯玉さえあれば出来ますしね
かなりいい。抽選ひかないとまず打てない
この人気は予想外
結局、虫ポイント次第。
これだけなので、正直つまらない。
一言、鬼畜台です。
エンタの開発者は、どS変態。
なるほど
だから 私はこの台好きなんだな
あのギリギリ感が
あのヒリヒリ感が
上からも下からも汁が止まらない
YouTubeとか見てると、神台とか言われてて気になってたのですが、年末忙しくて打ててなくて、ようやくよさげな空き台を見つけて打ったけど、キツいですね
通常時もなかなか当たらないけど、ボーナス中が頑張って討伐しても、150枚しか増えてなかったり、普通に討伐続けてるだけじゃ500枚出すのもしんどい
自分には合わないかも
そう打つ事はないと思います
しかし、マイホはずっとフル稼働なんだよねぇ
やっぱり掘っても美味しく無いですねこの台
ライズはやれてる様に見えて結局200〜300Gは回させられて気付いたら諭吉さんが2枚飛んでますゾーン
ゴッドイーターの1周期5千円で取った2000枚の半分が持ってかれた
平均MY出すにはG数が全部10Gは足らないよ
シビレ罠2回で解けてあと一撃ってとこで負けたんだが、、、、
二度と打たない
状態異常は偶数ゲームでは終わらない
打ってなくて草
嘘つくなよ
歴代最低モンハン。通常もポイントゲーの糞仕様。
アイルーチャンス、鬼人薬、逃げとか馬鹿なんか
二度と打たんわ
がめんがおおきくて、えがきれいだよ!
2度と打たねえ
討伐中、リプレイ、はずれ連発でイライラ、
2、3ゲージ残してアホみたいに攻撃開始、届かず、逃げていく。
他の解析サイトでリセ台の1gレア役ATt突入って書いてあったけど、AT入らないし天国すらなかったわ
リセではなかった件
いや普通に何もない
一回目王冠ついた紫7きたからこれが恩恵かと思いきや二回目はただのバー王冠つき
店側の1g回しちゃう?
それはあるかも
今回は、リセ台の朝イチ1ゲーム目のレア役に恩恵ないみたいですよ。
カニ歩き対策かな。
剥ぎ取りGと銀って30~40%ぐらいしかないやろ。
ライズゾーンの40~45%の方が継続するんだけど。
母数は少ないですが、
剥ぎ取り銀 15/40、剥ぎ取りG 0/9です。
偏りがあるというか50%に収束する前に大概破産します。昔からエンタの50%信じない。
もしかして、確定のレア役込みで50%の計算してんじゃ…
Gも50%じゃ恩恵無さすぎるから最低1回継続くらい保証つけとけと思う
大連続150ゲームでオロミドロ討伐失敗…。
そんなことある?俺は禁忌モンスターとでも闘ったったんか。
マ!?
エグすぎやろ…
酷い。。。
どんだけ上げて落とせば気が済むのか。
この糞メーカーの糞仕様。
信じられなかった。ベル6連しようが一切攻撃しなかった。目の前にいるのはミラボレアスだったのかもしれない。攻撃受けて仲間はキャンプへ搬送全く戻って来ず。
もう2度と打たないと誓った。
彼は最強モンスターの1種だと思います。私は大連続93Gスタートで彼の討伐だけに92G使わされて討伐1頭で終わりました。
酷すぎる、、
もう辞めよ (´;ω;`)
その引きじゃナルハタタヒメ討伐絶対無理だから
単純に状態異常持ちのメンバーが居なかったんでしょうね。
モンスターは状態異常に弱いのと転倒に弱いで分かれるので、オロミドロでガンナー系がいないと厳しい。
逆にティガやベリオでガンナーばっかりも厳しい。
ハイメンバーの組み合わせもあるけど、それよりもこの逆の組み合わせになると全体的に討伐率かなり下がります。
そうだな。
財布の中身の確認をしておくか
虹トロ出て9万負け
ゲーム数天井3回、周期天井1回
初当たり12回、最大獲得枚数1053枚
6でも通常ポイント500.600普通に選ばれるね。1〜4周期で500ポイント4連続とかあったしよく分からん
もう打つことはないな
ツモってゲーム数天井は心が折れますね
自分も朝一虹トロで同じくらい負けたので。設定6でこれだけ下ぶれるのかと…モンハンは好きですが好きだけで打つにはかなりの覚悟居る台ですね
金銭ダメージより精神ダメの方が辛いです
設定6でもそんな恐ろしい展開があるのですね…。
ライズゾーンやれるかで展開は激変する印象ですがそこまで天井いくのは酷いですね。
少し極端なケースだとは思いますが参考にさせていただきますm(_ _)m
思い返してみたら結構引き弱でしたね。
強レアの直撃0 だるま成功1
天国当選3回
あとATがとにかくやれませんでした。
銀剥ぎ取りの50%や剥ぎ取りGの50%も取れずで酷かったです。
ヌシリオレイア戦
虫2個とれたら勝つ!
残りゲーム数10から???まで引っ張られナビ無しからの弱チェ!鬼人薬ってwww
次ゲームナビ無し演出、今度は虫1個!!
逃げるの確信、ハイハイ左ファースト、スライド打ちして終了〜
シナリオ管理?ってくらい絶対討伐しちゃう時とそうじゃない時に差がありすぎ
あっ!シナリオ書き換えは強レア役ででしょ?
ナビ無しで虫は無いでしょ。左から押すとリプが揃うのに
大連続狩猟とって70gって笑
普通のボーナスと何が違うの?笑
70Gなんてあるんですね…。
先日85Gくらいで1頭しか討伐できずきっついなと思ってましたが。
スマスロエンタに良台なし
ほんっと吸い込みだけは半端ない。
マイホは毎日3000〜5000枚飲んでる。
たまーに変なモードで、討伐+ストックでまとめてでる。
マガイモードと天国連でだらだらでることがあるようです。
忍耐と資金がある人はいいのかな。
マイホは死んだ目をした人しかやってない。
正直自分も強ATあるんじゃないかなと思う。剥ぎ取りから紫7出やすい、部位破壊しやすい。強い攻撃が出やすい、赤7で50Gモンスターが選ばれやすいとかかな。体感なのでかなりオカルトだけど何度か隣で見たことも自分の台でなったこともある
あるよねー
ベルだけでシビレ罠落とし穴使いまくって13連勝とかするAT来たりするし
あのATがあるなら普段の単発率にも納得…出来るかなあ
まぁあるよ
レア役落ちない、落ちてもRISEショボが
人が変わった途端にRISEで完走からのエンディング等々
イベ日、抽選通って朝から打ってがアホらしくなる
今日は謎に樽爆弾が良く揃いましたわ
脳内デキレかもしれまへんが
攻撃頻度はベル連と仲間の数でしょうが、ダメージ量は胡散臭すぎる
ダルマ落としとか規定以外でゲーム当選したときってテーブルは再抽選になりますかね?
ステチェン天国準備出て、2周期目でダルマから当選したあと、1周期で当選しました
前と同じなら天国ならそのままでそれ以外は再抽選かもしれません
恐らくですがダルマから当選した際はポイントとカムラポイントモード引き継ぎ、クエストテーブル再抽選かなと思っています。
先日5周期目でダルマから当選した台を捨てたらその後天井付近までハマっていたので。
天国中の当選は必ず天国になるみたいですが。
ダルマ当たり後275Pあって前兆煽りすらなかったんですが普通ですか?再抽選なら煽りくらいしません?
ポイントでの前兆はカムラポイントモードで管理しているので普通だと思われます。
前兆中にダルマいかないのでダルマからのボーナス後は何ポイントあっても前兆ナシから必ずスタートしますね。
なるほど!ありがとうございます!
ありがとうございます。
テーブル抽選するのが有力みたいですね。
ちなみに天国準備モードは3ループして全部4周期には実践上当選していたので美味しい状態かもです(時間ないときは厳しいですが…
3連続1周期目当選で単発の結果-1500枚
単発は引弱と言われたらそれまでだけど、天国ってなんだ??ってなった。
あと、アイスボーンの時も、思ったけど相性の良し悪しやハイメンバーが空気すぎる。
一番気持ち悪いのは、ライズゾーンの連続演出で復活がまあまああるところ。基本的に100pt乗ればいい方みたいな性能なんだからすっと当たれ。本当にセンスない。
稼働ついてるし好きな人は好きなんだろうけど個人的にはかなり嫌い。スマスロの中で仮面ライダーとかりんかけレベルで嫌い。
1回や2回じゃ評価できないと思って十数回打ったけど久しぶりにすごく嫌な気持ちになる台だった。
たいしたことないATなんだからポイント天井もっと低くしろよ
月下がそもそもクソ台だったからこいつはさらにデキレを加えたクソ台
パンチは常にしたくなる台
てか300ゲームこえて出球引き継ぎはきもすぎ
とにかくカス
2000G回して初当たり2,総当たり2とか頭おかしいやろ
ライズあもほぼ2連だし、そまそもライズかすらとことん入らん
日本語ヤバ
1番辛い台だと思ってる
ストックがあるとは言え簡単に取れるものでも無いしATが100枚弱の50%ループ
はっきり言って弱過ぎてお話にならない出玉性能
上位とかがある以上、簡単には出せないのは分かるけど打っても打っても百竜夜行が出て来ない・・・
来ても突破ムズイよ
リプやレア役でLv上がって行かないと‥‥
イヤイヤLv2でも通ったし、Lv4でもミスったし
高級ゲーム機
隣が弱レア役でミノト達の赤はカットインchance
砦レベル9で失敗してました…それ見てから無理やんって思ってます
今のところ3/4でやれてる。レアなしで。
最初の50%をとってることを祈りながらレバーオンしてる。
今日、1.4.5.6示唆2回
偶数示唆3回
高設定示唆、強2回弱2回
4日マイナスグラフの設定変更してる台で8万やられた笑
15000枚出した事あるし
それなりに打ってきたけどバカやられた笑
今だに信じられない笑
設定4だと思って突っ走ってこれだもん
辛いって笑
設定4だと12万ぐらい呑んでから8万円吐き出した
事あるし、この台の設定4と強示唆はヒキがないと
地獄見るよ
最近の設定4は高設定と呼べない定期ですね。
4に限らずだけど展開悪いと1日中跳ねないでダラダラ展開や大きくノマレてからプライマイ0まで戻るような展開も多々ある
初当たりの金冠取れなかった時はひたすら弱ATを打ち続けて波が来るまでただ耐える苦行。しんどくなって捨てたら後任者が突っ込んだ分を回収されるエナ台
こいつは、犯罪レベルでしょう。
中毒性があるのかな?
やっている人は、死んだ目してる。
1回うったらもう2度とうてるきしない。
月下雷鳴でモンハンは死んだんだな。
言っとくけど
去年で一番稼働良い機械と言っても過言じゃないレベルやで
データ的には
個人的にも2024年で出たスロットではNo1ですが、皆が怒って評価1にするのも分かります。
ライズゾーンもAT中もなまじ目に見えているだけにやれない時のイライラは凄まじいですからね…。
ある程度は割り切って打たないとメンタルもたないですね。
ただ、その分やれた時の達成感は凄いのでつい打ってしまうのですが。
もちろんそうですね。僕も分かります。
一番面白くて、一番イライラする台じゃないでしょうか笑
イライラと楽しさは表裏一体な部分がありますよね!
ここだと低評価に見えるけど、
他の色んな所の昨年の台ランキングでは大体上位入りしてるんだよね
ポイント大量貯めた結果クソ長いハズレ前兆を何回もやるのだけはどうかと思う。
負けても負けてもまた打ちたくなるんだよね
楽しい瞬間が1秒も無かった
一周期中は延々と高確でクエスト中レア引けなくなるまでライズ入りまくってその後は200G位し〜んとなる偏り打感なんだよなあ
勝たせてくるAT以外討伐率が低すぎる
クエスト失敗→赤ランプ→クエスト天井
→1周期目100pt→クエスト失敗
上記の流れはクエスト失敗によりモードDから転落したって理解で正解ですか?
モードDは100ptでクエストくるというだけなのでクエスト失敗成功に関わらず普通に落ちますね。
ループする事もありますが。
周期システムさえ無ければ良台には成れたかも
まあクソ台だな
何回打っても通常時がダメ
ダメダメすぎる
ライズゾーンにかなり設定差があるね。低設定だと8、90%とかあっても全然継続しないのに高設定だと40%でも結構継続したりする。強ライズゾーンがあるのかも
ないでしょうね。
40~45%でも意外と継続するし、そんなに打ち込んでないけど4回20連させてる。
95%外したことも一度あるけど。
高設定らしき台(高設定示唆なし。最大ハマり450。初当たり25回中14回自分)を打ちましたが、ライズゾーンに設定差は感じませんでしたが、一周目(12/14回)の当たりがすごかったです。
高設定はやれますね。
あと百竜夜行に二度行きましたが、設定差はありそうですね。
強AT待ちな気がする。ボナ入れた時点で当否決まってる感が否めない。
唯一評価できるのは終了画面に設定1.4.5.6を作った所。設定1はグラフ見ればわかるから判断しやすい。
先日地元の10台規模のホールで全6(カスタムで虹でまくり)やってましたが半分以上負けていてグラフじゃホント分からないなと思いましたよ…。
個人的には1否定も作って欲しかった。
どれだけ示唆が強くても、荒れすぎて上でも余裕で5000枚飲み込みます。
素早さの詳細全部出してくれよ
ベリオロス相手に仲間4人いてベル6連まで何もしないのは酷すぎる
at3回やって全部単発。虫は3回通して0回。残り1本までも行かない。
勝ち方教えろよ
レウスの時なんか仲間4人揃わず終わって1本も削らんかったわ120ゲームないと勝てんわぼけ
え、本前兆中に2回強チャンス目引いたのにat終わったあとライズゾーン1個も出てこないんだけど
抽選してないんかこいつ
本前兆中はストック抽選に変わってるので、どれだけ引いてもライズは出てきません
どうしてもガチ抽選には思えない
ライズ85%で外したり、超剥ぎ取りはストック+1個で終わる。そういう台でたまたまフリーズ引いたけど上位CZでは1度も煽りもなくアッサリ終了する
悪い方ばかり取る気がするんだよなー
85で外れるって、そりゃ15パーで外れる時あるだろ笑
ベル連しないと攻撃しないのはまぁ分かる
中1stからの外れ誘導ナビもクッソムカつくけどまだ分かる
なんでリプレイで何もしなくなったんだよ
おかげで左1st引いた瞬間何も希望持てないし、定期的に引くからストレスヤバい
翔虫=リプレイで良かったでしょ AT中のリプレイが外れ扱いなのホントクソ