Lモンスターハンターライズ|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均1.4) 
  955件
47件
26件
39件
65件
778件
導入前評価 38件

養分 へ返信する コメントをキャンセル

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

4,183 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

ストックだけは大量に取れる機会に恵まれたけど
討伐リアルに5/40とかで本当に出る気がしない
バケは1/20とかだしガチで50パーあったら神台だったのにね笑

返信する
匿名

モンスターの体力残り少しになった途端に談笑始めるのやめろや、戦えよ。

返信する
匿名

まだ足りない。
解析で打ち手を信用させたいなら、まだ情報が足りない。
行動ありとか行動選択率みたいな大雑把な数字じゃなくて、モンスター1種類分でいいから全状況全状態の全ダメージ数を全解析サイトに掲載するぐらいしてみろ。
残り??Gでめまい状態に入った時、僅か5%の拘束攻撃がすぐ来て状態異常を消し飛ばして即終わる状態に持っていくのとか、討伐不可レベルになると保証ゲーム足りなくなってから鬼人薬の選択率が明らかに高まってるのとか、今の解析で説明がつかない現象を納得させてみろ。
変な調整は無いというなら、どの状況で何ダメージ与えるか胸を張って言えるだろ?やってみてほしい、出来るもんなら。

返信する
匿名

星1付ける位低評価なのになんで無理に信用や納得したがるんだろう?
解析嘘だ、信じられないってなるなら打たなければいいのに…。

匿名

こういう達観したつもりで「嫌なら打つな」って言ってる人こそ、今のメーカーの欺瞞を助長してるんだよな

匿名

別に達観なんてしてないけど、ギャンブルなんて信用出来ないなら触らない方がいいし、メーカーやホールもそっちの方が困ると思うよ。

というかデキレだ!冷遇だ!詐称だ!って言いながら数万突っ込む方が余程メーカーやホールの希望通りだよw

ちょんぼ(管理人)

まだ足りない。
体感で第3者を信用させたいのならまだ情報が足りない。
鬼人薬の選択率が明らかに固まっているとか大雑把な体感じゃなくて全ゲーム数サンプルと鬼人薬の選択率をコメントで掲載するくらいしてみろ。
変な調整しているというなら言えるだろ。
やってみてほしい、出来るもんなら。

匿名

横からですまんが明らかに管理人がおかしいだろ笑

匿名

このコメント書いた人間だけどさ、どこが暴言なの?語気が荒いだけで内容は暴言でもなんでもないだろ。
っていうかオウム返しで挑発されてるから指摘し返してるだけなのに、いつ被害者ヅラした?
管理人の自演か?

匿名

別コメだけど、『今の解析で説明がつかない現象』の説明を数値で説明したらいいじゃないんですかね?
数値もなく体感の話しされても、ネガキャンと変わんない笑

匿名

語気が荒ければって言うけどそもそも人に偉そうに指図すんのも十分暴言だよ。

匿名

管理人は間違ってはないんだけど管理人がレスバに参加してレスバするのはなんでなんだ?
管理人はそういうのは削除してほしい
プロフィールに書いてあるがそれなりの年齢ではあるんだから大人の対応お願いします

匿名

管理人がレスバするとかどれだけ底辺な界隈か分かる

匿名

そのレスバを肯定する君はキッズなんだよ
大人になりなよ

匿名

大人の対応してたら散々暴言吐かれてるの見てるし、俺は今後も茶化して返して欲しい。

まともに返しても意思疎通も出来ん様なの見ててしんどいねん、管理人=サンドバッグと勘違いしてなんでも言っていいと思ってる人も少なく無いし。 

匿名

普通に攻撃して倒したときはノーカウントになっててギリギリで鬼人薬飲んだ時だけカウントしてるんで実質100%なんですよねw

統計とかは無理な人なんでしょう

匿名

ちょっとだけ人より頭いいみたいだけど
パチンコ、パチスロはバカになって打つもんです。
2回連続50%外したら詐称?
25%2回連続通した事ない?
今の内に辞めたほうがいいと思うよ

匿名

ヌシレイヤ、部位破壊✕1、25G残し、ストック高確率、剥ぎ取り銀✕5。
結果、ボーナス1、しかもバー、しかも逃げた。
急転直下。あほくさ。

返信する
匿名

レア役何回か引いてライズゾーンに入らない台とカムラポイントモードがなかなか上に移行しない台はすぐやめた方が良いと思います。
高設定っぽい台を打った時は一回ごとにポンポン上がっていくイメージでしたが、明らかに低設定の台はなかなか上がらず、例えばモードBの300とか500で何回もループするような挙動をよくします。

返信する
匿名

ライズゾーン中にレバー叩いた時たまに音がなるんだけど小役が揃わない。あれってワンチャン小役ですよの音?5回なったけど1回も揃わなかった。

返信する
匿名

ガチでクソ台だろ笑笑
初当たり確率絶対嘘。周期4〜7連れていかれるとゲーム数600以上当たり前にハマる。
天国もゲーム数100以上かかるしそもそも選択率が低い。
あとバトルに設定差あるのクソ。低設定で15回バトルしたが4回しか倒せなかった。状態異常になったの2回のみ。シビレ罠は2回。めっちゃ運良く銀ボーナス2回成功、金ボーナス中にレア役1回、リザルト後レア役したから軽傷ですんだ。

返信する
匿名

とことん期待度50%程度の予告演出はずしまくり、通常時もイライラするようになった。
全てにおいて、イライラを追求した◯んたい、◯ちがいが作った台。
顔みて見たい。
もっとも、フィジカルで
もっとも、プリミティブで
もっとも、フェティシュ

返信する

スポンサーリンク

匿名

残り十数Gゲージ2で狂ったように攻撃を開始し、ミリ残しさよなら。
残り十数Gゲージ1で攻撃しなくなる。
残り5メモリからは、攻撃1.5メモリ程度で最悪、ミリ残し。
完全抽選?
たまーに、大逆転もあるけど、圧倒的に上記が多い。ストレス10−達成感3。

返信する
匿名

1匹討伐しても待機中やらで削られて実質100枚も増えないのバグだろw
初打ちでビビったわ

返信する
匿名

剥ぎ取り銀✕4、剥ぎ取りG✕3、全部スカ。
やはり、下振れ多いな。

返信する
匿名

最初でこれ負けるなって10ゲームでわかるから面白く無い
リプレイとハズレまばらに引きまくったら終わり

返信する
匿名

翔ポイント獲得率で討伐有無調整されてる。
大量ストックから大逃走ボーナスモードになるのが萎える。

返信する
匿名

ちょっと前までは設定状況かなり良かった気がするけどここ最近設定入らなくなったし稼働も減ったな

この状況で増大はさすがに供給過多な気がするが、、、

返信する
匿名

天国確定なのに400gかかるの設計ミスでは?
出玉も少ないし、かぐやさまが良いデキレとしたらこの台は悪いデキレだねー。

返信する
匿名

ポイントがもうRISEゾーン頼みですからね、
本当に500ゲーム近くかかる事もあるし、
400~500ゲームで当たって天国モードです!!
って言われてもね……
規定ポイント最大600はマジで設計ミスレベルと思う、
本当に疑問なんだけどクエスト天井(7回)くらってゲーム数天井踏む前に当てれた人いるんですかね?

匿名

RISEゾーンの加算とカムラテーブルの割振りが噛み合って初クエスト回数天井で当選させましたが、まぁ予想通りの単。ストック2つ位くれてもいいレベルの到達率だと思うんですけどね…(60万くらい使って初めて踏んだのに…)

匿名

凄いですね、
確かになんらかの恩恵あっていいと思うぐらい難しいですよね。
せめてマガドくらいくれても……

匿名

引きでどうにかする台は好きだし楽しいけど冷静に100枚の50%継続は弱すぎる。
6以外まるで勝てる気がしないのが残念。

返信する
匿名

バー17回で討伐4回
赤77回で討伐1回
5%だと思ったけど、意外と
5/24だから20%ぐらいあんのな

スポンサーリンク

匿名

自力を謳えば何でも許されると思ってんのかよ、クソつまんねぇんじゃクソメーカー
お前らの給料毎月この台のATで決めてみるかオイ

返信する
匿名

自力なわけないよ。ほとんどの台が単発の嵐。かと思ったら1台だけ50連とか。自力50%が本当なら50連した人とか飛行機墜落より奇跡起こしてるよ。

匿名

フリーズが現実的な確率でナルハタか超大連続だけにしてくれたらよかったのに。
周りでも一度も見てないので何十万分の一ですよね。

返信する
匿名

456確を8時間かけて1000枚くらい勝ったけどストレスで死にそうになる台

剥ぎ取りチャンスでもみじ柄ナビで上乗せ1個とか狂ってる

今まで打った台で一番安いもみじ柄

50%取れない私が悪いのかもしれないけど剥ぎ取りチャンスG0/5、昇格剥ぎ取りチャンスG保証の1個

モンスター毎回ミリで逃げる(諦めてるのにラスト10ゲームでわざわざ1本半削って希望を持たせてくる)

あと1cmないくらいでチャンス役引いて勝ったと思ってもミリ残る、そして逃げる

痺れ、転倒全てミリ残るからデキレと言われても仕方ないかと

通常時も天国示唆(男水着)、ゲーム数下燃える、環境生物1とそれなりに強いのが3つ重複してハズレ……パチンコかな?製作者はスロット打った事ないか煽りまくってハズレでもストレスを感じない人っぽい

赤文字もハズレるし当たるまで気は抜けない

今ホールにある台で間違いなく一番嫌い

返信する
匿名

一番イライラする台は同意。
ただやれた時の(台がイケイケモード)爽快感は最高だと思います。

匿名

イケイケモードなったことないんでなるまで打ちたいけどストレスで吐き気して来るレベルなので厳しい……

匿名

ベル数回引くだけで毎回シビレ罠か落とし穴使ってくれるから快適で楽しいよ
ストレートで15頭討伐出来たのはその時くらい

匿名

イケイケなれる気がしないですがもう少し打ってみますm(_ _)m

剥ぎ取りGは相変わらず0%です……0/7

匿名

みんなの1周期回すのにどれだけかかったか記録聞きたい
俺は478G

返信する
匿名

それ普通か早い方だよ
最高記録700越えてるけどもっとやばい人たくさんいる

ちょんぼ(管理人)

509Gでしょうか!?
ちなみにリセットでも私の実践上になりますが0ptスタートありますよ。

匿名

すいません(笑)
思ったよりはまってる画像なかったです(笑)

匿名

レア役でのライズゾーン非当選と上段ベルの引き次第では有り得なくないからね…そのライズゾーンも単発で20しか貰えなかったりで600ポイント天井だとマジで地獄になるし、低設定だと1・2周期じゃ先ず引っ掛からないからゲーム数天井目指す方が早かったりも。低設定は通常時が本当地獄よ…

匿名

あの…ライズゾーンでポイント大量獲得したら一気に抽選して下さいませんか…
3回もムダなクエストさせられてドン引き

返信する
匿名

クエストの4gでレア役引けば書き換えられるでしょ?
有り難く消化しなさい

匿名

月下のほうがもうちょい討伐しやすかった気がするんだけど、月下より初当たりしやすくなったり(大量ポイントからの連チャンなど)、金冠での剥ぎ取りGがあるから討伐率下がってる?
単発が多すぎて楽しめない・・・特にBERだと10回やって1回くらいの頻度でしか討伐できない。
ベル連からのアイテム使用率も月下のほうが高かったと思う。翔蟲依存ゲーだからレア役も弱くなった。
それほど打ち込んでないけど、まだ1000枚越えたことない(初当たり20回くらい

返信する
匿名

月下の方がモンスターによるけど60%ぐらいはあったと思う。
今回は虫システムによりGが取りやすいから討伐率下がってると思う。
まあ仕方ないかな。
やれたときは楽しいしね。
ただクエスト一周目は最大Aなら400にしてほしかった。

匿名

やっぱりそーですよね。月下も討伐できない時は同じ感じだったけど、全体的な初当たり討伐率下がってますよねー
1周期限定で最大はもっと短くてよかったのは同意です。または単発後限定で200〜300くらいが最大でもいいくらい

匿名

前作はREG単発後に天国選択率優遇があったからREG単発でもチャンスあったけど、今作は単発でマガトモード抽選に変わったからね。しかも、3連単以降からが現実的数値になるので最大まで嵌まって単発→0.4%でマガトモード…でっていうが良くあるからより辛く感じるんよな。

匿名

ライズゾーンの継続率が大嘘過ぎてナメてるとしか思えない

返信する
匿名

この台モードB以上の時の天井選択率何%なんですかね?1日打ってB以上示唆出たとき毎回天井いくんですけど

返信する
クソハンター

これが1番腹立つ
モンキーみたいに1周期目は浅くしろよ

返信する

スポンサーリンク

匿名

マガイマガドモードの示唆の炎連続単発後なら基本的に出してくるのに何が滞在期待度70%なのかわからない
悪質な示唆

返信する
ちょんぼ(管理人)

この期待度の数値は確かに疑問ですね…。
滞在中に出まくるからガセと均してという事だとは思いますが。

匿名

何か前作のビンゴからのCZ当選率も似たようなのありましたよね?フェイク前兆含めて合算が出てて、低設定だとフェイクの方が高いみたいな。
あれから変わってないのか…

匿名

えっ…。新パネル出るんですか。
もう供給過多だよ。もう飽きられてるからそんなに長くは打たれない。導入してホール、打ち手に負担かけないで欲しいと切に願う。

返信する
匿名

設定4 差枚完走からナルハタ負け
天国から差枚+1200枚終了
クエスト、ヨツミワドウ外し7周期のゲーム数天井
クエスト、ヨツミワドウ外しの7周期のゲーム数800台
キツイわ

返信する
匿名

出球の設計ミスってるだろ
単発率高すぎて無理ゲー
エンタメはやっぱり大嫌い潰れろ
楽な商売でいっすね

返信する
匿名

討伐したときに達成感があるのに、ストックありきにした事が間違いな気がする、、、
ツラヌキ続けると楽しいのはわかるがハードル高すぎるんよね。個人的にはアイスボーンで丁度良かったです。
有利枚数邪魔なので6号機時代終わってくれないかな。

返信する
匿名

単発率がえげつなすぎ
バーだと1/25ぐらいでしか突破できないマジで無理ゲー過ぎる貯金箱

返信する
匿名

500ポイント超え+ステチェンヨツミワドウ
モードCを確信して600ポイントからのスカ
→次回500ポイント
→次回600ポイント
ボーナス(赤7)挟んで300,200,100(やっと天国?)
(細かくはうろ覚え)
もちろん特殊モードにも入らず

ヒキが悪くてモードCを4回ループしたってことだと思うけど心折れた

返信する
匿名

ステチェンのヨツミワドウの示唆はクエストテーブルの方がB以上だよ
カムラポイントモードとは関係無い

スポンサーリンク

匿名

差枚数規制なくなったら作ってもらえますか
打ったら8割方ストレス値マックス持ってかれて負ける台
やれた時は大量ストック消滅して五分五分のCZやらされる
普段仕事でストレス食らってる人は打たない方が健康上良い
リプ回数大チャンス(99.6%)を外すプレミアを見れたので卒業させていただきます。

返信する
匿名

上振れ、下振れありの均して50%の台。
上振れ10%、下振れ90%。
やれるわけない。

返信する
匿名

稀に乗る事はあるけど、間違い無く普通では無い。

匿名

私はツラヌキGを4連続2セット乗せです。上振れもあれば下振れもあるんよ、、、

匿名

10以上が普通に乗るなら甘々だから撤去台だわw

匿名

普通じゃないから写真とってんねろ?笑
お前はボーナス画面毎回写真とるんか?


6号機の花もジャグもミミズみたいなグラフを描いて1日拘束されてプラス1000枚とかばっかだからイライラするよ

匿名

百竜夜行へ移行の確率出してくれたらいいのに。
百竜夜行二連続を見たことあるのでどうなってるのかなと。

返信する
匿名

マイホ、3回連続G天井単発ありました。
900Kストレート、怖い。
ひりついて楽しいかもしれないけど、出る状態は5%無いので、基本死亡遊戯ですね。

返信する
匿名

今日6確で-16万。いやー。スロット怖いわ
無理無理!笑
ラストゲージまでいったの22時まで打って7回。

返信する
匿名

デキレが酷すぎる。
取りあえず増えないし強チェリー2回チャンス目2回引いてゲージ半分も減らせないとか終わってる。
小役も内部で色々いじってそうで全く面白くなかった!
スマスロ全般だけど決められたレール進んでるだけってなりすぎじゃない?

返信する
YOU

個人的には、今設定状況が良い店舗が多く
且つカスタムある店も増えているから、狙いやすい台かなとは思います!

自分は、昨日までで6確定を3回、5.6確定を2回打ち切りましたが、
一応全部収支はプラスで終われています。

ただ、6確定の3回の内、
1回は差枚+5300枚
1回は差枚+250枚
(差枚5500枚プラスから5250枚飲まれましたw)
1回は差枚+3300枚
(差枚3000枚プラスから一度はマイナス500枚まで下山w)

と、道中の内容はやはり最近のスマスロ特有の荒さが出ているかなとw
特に、有利切りして上位入るにしてもそうでないにしても、その後から大きなハマりが頻繁にくるという現状が、この3回全てにありまして、、、

たまたまかもですが、気にはなっています
AT中の強弱に関しては、ありそうななさそうなw
集会所にいる際に仲間が集まりやすい時と、全然集まらない時とで、偏りがあるなという印象と、討伐中はベル3.4連あたりで簡単にアイテム(罠や閃光)を使う時が続く時もあれば、全く攻撃すらしない時もあり、確かにATに強弱があるかもと思われる人がいるのは納得はできます。

それら加味しても、今狙える機種の一つかなとは思います。
勝率低いのは仕方ないですw

返信する
匿名

一撃後の冷遇に関して。

体感としては、下は一撃出たあとにひたすら下山。稀に盛り返すけどピークを越えるのはほぼない。

上は1000~2000枚前後減って増えてをジグザクしてまた一気に跳ねる。

冷遇があるとは思ってませんが、クエとポイントの2軸のせいでどうしてもRISEも噛み合わない時は凹み続けるからそう見えやすいんだと思います。

匿名

無理。
大連続89G討伐0、
バルファルク、鬼人Gで、25G残して討伐、千変剥ぎ取り銀✕1のみ、結果バー✕1、台ぶっ壊したくなった。
何引いても全て偏りに左右される。

返信する
匿名

全然打ち込んでないのに㍉負け。有利キャラ2人いて、後5Gでずっと攻撃しないで遊んでるってなんやこれ。

返信する
匿名

攻撃抽選、攻撃するキャラの選択、ここがハマらないと得意キャラ居ても特技発動しないで終わるはバケだとかなりあります。

なので、レバーの時に祈るしかないですね。

pk

集会所でYOUの「どのモンスターでも討伐してみせる!」台詞が出て応答でミランダが参戦し冠のついてないタマミツネが出てきたんですけど、台詞演出は応答があるとただの仲間参戦演出になるんでしょうかね?
それか、ボナ入賞ボイスがつばきの「参りましょう」だったのでHiメンバー示唆の場合もあるとか?

返信する
ちょんぼ(管理人)

それはヌシ系か金冠確定のはずですね…。
うろ覚えですが「このクエストに行くか」と「どのモンスターが相手でも討伐してみせる!」は応答でしか出た事がない気がするので似たセリフの勘違いという事はないでしょうか?
私の記憶違いだったらすいません…。

匿名

ご丁寧にありがとうございます!
この台詞ってもしかして、と一度手を止めて調べたので恐らく合っていたとは思います…。
もしかして昇格剥ぎ取りGか?と思ったんですけど、無事討伐しても金剥ぎ取りで終わったので謎で終わってしまいました…。
もしまた見かける事があったら写真撮ってこちらに載せます!

pk

スレ主です。
「どのモンスターでも〜」でヌシも金冠モンスターも来ないケースの動画を撮れたのですが、どこかに送らせてもらう事は可能でしょうか?
差し支えなければXのDM等はいかがでしょう?

ちょんぼ(管理人)

ありがとうございます!
疑っている訳ではありませんが証拠があれば記事中を訂正できるのでぜひXのDMでお願いいたしますm(_ _)m

匿名

自分も昨日ありました。
以前出たときはヌシリオレイアでしたので、
今回もヌシか昇格がでてくるかと思いましたが普通の赤七でした。

匿名

自分も経験ありますね、
おそらくですが「どのモンスターが相手でも討伐してみせる」→「このクエストに行くか」
のパターンがヌシか冠確定であって、
それ以外のパターンだと確定にはならないのだと思われます。
私の場合も「どのモンスターが相手でも討伐してみせる」→仲間参戦のパターンで普通のモンスターでしたので。

ちょんぼ(管理人)

証明するデータはありませんが、高設定でも引けるものを引けないとガンガン負けるので個人的には同じだと思っています。

匿名

だるま落とし、周期天井、G数天井が980Gで重なり、だるま落とし3周期目だし突入・突破しないと思ってたら、なんなく突入突破。
で、予想通りバー、ゲージ1本残しさよなら。
この台、設定はある程度大事だか、全てが噛み合わないと駄目で非常に難しいというか噛み合う前にほぼ爆死。
上振れ、下振れありの均して50%が。

返信する
匿名

朝イチ当たり→つばきで1,4,5,6示唆
天国→イオリ&ヨモギで2否定
4周期→ウツシ&フゲンで3否定

ここまでライズゾーンめちゃめちゃ入る&
普段2ベースの店で上を確信してウキウキでブン回したら750G周期天井単発→G数天井単発→天国単発→4周期当たり単発→天国2討伐でマガマガ入らず銅トロ→普段は絶対しないけどたまらず台パンしてヤメ-8万…4だとしてもこの展開は無理!
もう卒業します。

返信する
匿名

4.5.6でも勝てない己のヒキの弱さを台のせいにしないで断パンでもして一生スロット打てないようにすりゃええ
店にも周りのお客さんにも迷惑や

匿名

訳分からんタイミングで鬼人薬、部位破壊した瞬間逃げられる。
死ぬほどいらいらするが月下と同じくらい面白い。
デキレっていう人はスロット打たない方がいいよ。仕組みを理解してから発言しよう!

返信する
匿名

元々好みが分かれるゲーム性なのだから、ストレスゲーに耐えれる人は楽しめるでしょう。
通常時の超高確からボナ抽選優遇とかあれば虚無にならずに打てたかな

返信する
pk

月下を打った事ない勢なのですが、台の作りはめちゃくちゃ面白いと感じてます
累計3万G回して4↑確定台は2回しか打てた事はなく、上位のCZにすら辿り着けた事はなく、20万以上負けてますが面白いと思える台は初めてです

鬼神薬飲んだ次Gで金冠に逃げられ、初めての大連続ボーナスでは89Gしか乗らずヤツカタギを討伐できず単発、剥ぎ取りGで5個ストックしてこれはいけると思いきや5連単
どれだけキツイ目に逢っても逆にやれた時の爽快感も格別なのは名機の条件だと個人的に思ってます

今年こそナルハタタヒメに会えるといいな…

⭐︎5にしたいところなのですが、一点だけ高設定にはナルハタ討伐と超剥ぎ取りGに特大の差があるとしか思えない点だけ⭐︎−1です
万枚を達成しやすい作りよりも通常時の安定感を優先して欲しかった感
でも今は万枚連打する台の方が市場の印象は良いんだろうな…

返信する
匿名

天国準備から天国に行く確率ってどのくらいなんでしょうね。
設定1.2.3で20~30%ぐらいかな。

返信する
ちょんぼ(管理人)

下でも6〜7割いくイメージなので天国準備確認したらとりあえず天国いくまでは追いますね!

匿名

ステチェンでヨツミワドウがでて600ハマりは天国準備確定だと思いますが、それから8回ボーナス引いても天国行きませんでした。
中間設定ぐらいはある台でしたが。

ちょんぼ(管理人)

ハマりゲーム数は関係ないですよ。
天国準備で天井いく事もあるので。
ヨツミワドウはB以上なので偶数で毎回寒冷が選択されていたのならよほど天国準備でしょうが…。
抽選なので天国準備が何度もループすることもありますが8連続となると超レアケースで基本的には低設定でも天国いく割合の方が高いくらいだと思っています。

匿名

管理人さんありがとうございます。
ゲーム数ではなくカムラポイントです。認識違いでしたらすみません。モードBだとカムラ600はいかないですよね。

ちょんぼ(管理人)

カムラポイントモード(600pt等)とクエストテーブル(天国等)は別軸で走っています。
なのでクエストテーブルがB以上でもカムラポイント600はいきます。

解析屋Z

ガチ抽選ってのは
冷遇優遇関係無しに
全状態一律で同抽選して使える言葉
例えば、AT中の小役設定差(高設定ほど外れ目確率は重い)やATレベルによる小役設定差(高レベルほど押し順ベル確率が上昇)はどう説明つけるのか
ここが一律じゃない以上
デキレと言われるのは仕方ないことかと

返信する
匿名

例えば~で小役の確率が設定、状態によって違うと書かれていますが小役の確率は同じかと思いますが。
どこかに設定、状態によって小役変わるって記載ありましたか?
記載が無い以上説明も何もないと思いますが。
それともあなたの体感で小役確率が変わっているってことですか?

ちょんぼ(管理人)

>>ここが一律じゃない以上
一律じゃないと結論付けているようですが何かソースや実践データあります?
高設定ほどハズレ目が重いなんてはじめて聞きましたし…。
優遇、冷遇あるなら冷遇になる条件を教えてほしいです。
ハマりや差枚でATの平均が変化するならスクレイピングで大量データ集められるnote勢の方がとっくに明らかにしていると思うので。
北斗なら大量出玉後に冷遇にいれる事で試験に通りやすくするという明確な理由があって納得がいきますが本機の場合はどんな契機でガチじゃなくなるのでしょうか。
ガチと名言しながらガチじゃなくわざわざ難しい事してまでそう見せているならそれなりに大きな理由があるはずです。
それが見えてこない限りは個人的にはガチだと思って今後も楽しめると思います。

匿名

差枚で上位いくタイプの台なんでほぼ冷遇はありますよ(そうしないと引きが良いと上位に入ってしまい検定落ちる確率上がるので)。特に差枚2000近い台打ってもらえれば分かりますがポイント天井が多かったりと不自然にハマりやすいです

匿名

そもそも中期の出玉規制がどれだけキツいか知ってれば冷遇無いとか言わないわな。

ちょんぼ(管理人)

「ほぼありますよ」で済む問題ではなく、そこが重要なのできちんと掘り下げる必要がありますね。実際にある台とない台が存在します。
https://tsuranuki-method.com/expected-value-about-limit/monsterhunterrise/
例えばここのデータでも差枚による差は無さそうですがこれとは違うデータであったりより多いサンプルを持っているのでしょうか。
もし1800枚とかで終わって「ここですぐ当たれば切れるのに」と思ってハマった程度の事象なら当然自分も何度も経験していますが、早く当たってエンディングいけた事もあるし、ハマりなんていつ何時でも普通にありますし本当に差枚による影響なのかは感情を抜きにしてデータで比較する必要があります。
不自然にハマりやすいというのはあくまで「体感」で、普段より意識し過ぎているからそう感じるだけの可能性もあるというのは私も歴が長いので想像出来てしまいます。

匿名

AT中の子役設定差ってなんやねん
設定差によるナビの出現率ならまだしも
まぁそんなことしたら純増が設定で変わるよね?
AT中の回転数と出玉で設定推測できちゃうよね?
他にも色々突っ込みたいけど、まだ優遇冷遇で討伐しやすいかしにくいかの方が共感出来るし、全く解析出来てないZ

匿名

今日、上で初めて天国とマガモードが噛み合ってその間にだるま落としも2回成功。
6連続マガSTARTが出来ました。

有利切ったから終わったけど、前兆含めて知ってると面白いポイントがまだまだありますね〜。

返信する
匿名

初めて6ツモったけど二度と打たない以外の感想がない。
これでガチ抽選!って言い張れる人は心が清らかだなと思う。悪い50%取りすぎて全く信じられん
偏りが出るのは頭ではわかってるけど気持ちの問題なので低評価です。

返信する
ちょんぼ(管理人)

6でも余裕で負けるからガチ抽選なんじゃないすかね…。
自分も2回6確で負けてますがガチ抽選としか思ってないです。
6で負けると発狂したくなる気持ちはホントよく分かりますし、自分のヒキや運のせいだと絶対思いたくないのは理解できますが客観的に見るとフラグ依存だし、ビッグデータで優遇、冷遇傾向ないし、AT中(上位関連除く)は設定の力も感じないしで操作する根拠が一切ないんですよね。
ここで負けさせるというトリガー(差枚や設定の割調整など)が見えてこないのならガチじゃない抽選をわざわざ入れているのかという納得のいく理由をまだ見た事がないです。

匿名

ここまで駆け抜け率高い台を他に知らないのでデキレ濃厚かなと個人的には思います

匿名

ガチ抽選を信じられんってデキレするならそもそも6でも駆け抜け多発させんでしょ…。

負けたから=デキレじゃないよ。

匿名

50%継続のガチ抽選。
俺は20回で討伐3回。まわりも単発の嵐。
その中で1台だけ50連越えて7000枚。

これは一律50%ですねwwwww

ちょんぼ(管理人)

ストックなしで50連を見たのなら確かに50%はほぼ嘘確定ですね。

匿名

銀はぎ取りとはぎ取りgに設定差ありすぎる
6でもクソハマる
普通にクソ

返信する
匿名

お前支離滅裂だよ
高設定で負けたのに剥ぎ取りに設定差あると思うの?w

匿名

打ち換え台、三連続単発の台に座ったところ、マガイモードじゃないのに(三回目の当たりはマガイではありません)700ゲームぐらいで紫炎がでました。
これは何を示唆してるんでしょう。バグなのかな。

四回目の当たりでマガイがくるのかと思ってしまいましたがヌシリオレイアでした。

返信する
匿名

余談ですが、ヌシリオレイアだけど単発でいいかなと思っているとサクサク攻撃して討伐。
しかもストックとれず、なんだかな~。

ちょんぼ(管理人)

経験上、単発3〜4連からマガイマガドモード滞在の有無に関わらず示唆は出る印象です。
もちろん実際に滞在している方がより出やすいのでしょうが数値が判明していないのでなんともですね。

匿名

単発からの1ゲーム目レア役でボーナスで単発って2連扱いですかね?
マガイマガドモードのための単発連はストップするのか2回分単発扱いになるのかで大きく変わるんで

返信する
匿名

討伐数も引き継ぐし、おそらく同一の終了画面が出るので連チャン扱いになっちゃいますかね

匿名

経験したから言えますが単発からのレアは連チャンにはなりません。
極端に言えば単発後、レア単を続けたら連チャンしながらマガイマガドモードに入るということになります。

匿名

連チャン扱いならマガド出てこないんだから連チャンじゃない、で合ってるのでは?
自分もマガドモード中にエンタチャンス復帰でマガド出てきたんで連チャンじゃなくて別の初当たり扱い濃厚だと思ってますが

ちょんぼ(管理人)

単発が2連でつまりマガイマガドモードの単発に有効という意味で使ってました。
そしてコメントの主張も逆に読み間違えていました。
すいません、日本語むずかしいですね…汗

匿名

ストレスをサクサク溜めたい方、
喋る猫が好きな方にオススメの台です。

返信する
匿名

この機種は剥ぎ取りGでストック溜めて
なんぼのゲーム性なのかな~と
普通に負けすぎて当たってもストレスしか
溜まらない
攻撃しないとなるとま~あ何もしない
攻撃ハイとローあるのかしれんが
バランス悪すぎるよ
もうやることはないでしょう
アイスボーンの方が面白かったかなと

返信する
匿名

マガイマガドモード入って一撃で約1000枚ちょい
次の当たり7周期当たりで紫7、途中マガイマガドモード示唆は2回
なんやそれ・・・

返信する
匿名

設定6打ったんだけど10万負けた。
通常時のライズゾーンの入り半端なかったから結構介護されてる感じはあったけど、それでもなお出せるビジョンが全くわかない。
設定4で他の台の設定1くらいでしょこれ。ヤバすぎ。
アーム台なのはいいと思うんだけどいくらなんでもムズすぎでしょ。これ出す時本当に試打したのか疑問に思うレベル。
吸い込みと出玉が合ってなさすぎ。継続率なんてよくて45%くらいなのになんで100枚以下のクソボが振り分けの半分を占めてるんですかね。
こんなもん前兆消化で消えるわ。
かといって有利切断後がバカほど強いかと言われるとそうでもないし。
なにこれ?6の機械割114%って絶対嘘だろ。
始まるまでが遠いし始まってもすぐ終わる。
クソ台はクソ台でいいからあんま打ち手をイライラさせんでくれ。

返信する
匿名

やらかした。
大連続で101ゲームスタート、1頭目を倒し54ゲームでビシュテンゴ。ハルトのハイメンバーだし上手くいけば後2頭いけるかと思ったら討伐できず。
ハルト一回も攻撃しないってなんじゃそりゃ。

返信する
匿名

何故この台が評価されてるのか分からない。頭沸いてるだろ。

返信する
匿名

初めてマガイマガドと戦ったけど1ゲージの4分の1も減らせなかったけどこいつこんな強いの?
ハンターも攻撃しないし攻撃してもミリしか減らないし勝てる気全くしないんだけど
ハズレ3枚とか要らなかった気がする
月下みたいにベルとリプだけで良かったよ

返信する
ヒデ

なぜこの台が人気があるのか謎。
冗談抜きで自分の中でクソ台ナンバー1だと思うのだが何が面白いのか逆に教えて欲しい。
ライズゾーンが全てをクソにしてる。
下手に続くと無駄に金を使い、下手にポイントが貯まると前兆でも金を使い、ライズゾーンからボーナスまでの流れで一万以上突っ込んで当たったボーナスバケ単なら尋常じゃないストレスを経験できる。 幸い出たが、ポイント獲得ゾーンで何回も貸し出しボタンを押してるストレスのほうが勝る。

返信する
匿名

95%は、ストレス。
5%の異常な討伐率、剥ぎ取り成功率モード待ち。
大概、大量ストックしても大連続逃走ボーナスですが。

匿名

ライズゾーン中の小役抽選は通常時と絶対違ってると思っている人多いと思います

匿名

上位いって超クエストG
1連の2個
上位でも赤7の相手に1ゲージも削れず負け
1勝しか出来ず3連300枚終了
初めて上位に入ったけど夢は無かったです

返信する
匿名

朝剥ぎ取りGの継続率は設定差大なんで、おそらく打ってたのが低設定ですね
あと、上位入っても討伐しやすいとかないですよ。純増4枚になるから差枚で有利切るまでのハードルが下がるだけです

匿名

私の初上位は、ストック4スタート、全く翔ポイント溜まらず、4連続逃げ、エンド。
上位ベル率上がっても翔頼みなので、こうなるとどうしようもない。

匿名

翔蟲に重きを置きすぎたせいで月下のよかったところを潰してるな
翔無が強すぎるせいで、ベルの攻撃、レア役の価値、拘束の継続回数
このへんが月下よりかなり弱くなってるから、もう間に合わないってなるパターンが多すぎる
ましてや連勝が大事なゲーム性なのに翔蟲ポイントを引き継ぐのが論外
一律3ポイントスタートとかにするべきだった

返信する
匿名

設定否定系の示唆は面白いですね
高設定示唆弱と2、3否定
時間なくてやめましたが…

返信する
匿名

50%って数字本当良いよね
銀剥ぎ取り+剥ぎ取りGあわせて20連続ストック無し
本当無理だわ
剥ぎ取りGはだけだと4連続
銀のストック3個もして0
逆は無いから不思議だよね

返信する
匿名

10連続銀でストック取った事やGでレア役無しで13個ストックとかありますよ。

ひろし

面白い。打ってて楽しいと思える、スマスロでは珍しい自力感の強さ。敵と味方の組み合わせで熱くなれるし、バサルモスでの水月で剥ぎ取りG取った時は汁が止まらん。3回通せば上位とか1000枚上乗せとかする大味な台にはない、コツコツ積み上げていく楽しさがある。ボーナスが全て50%の自力ループストックだと思えばやれる気しないか?

返信する
養分

バケの枚数えぐいし
大連続80g1頭も討伐できずww
自分のひきにびっくり

返信する
匿名

単純にビッグ500枚
レギュラー200枚
くらいを平均にすれば流行ったのでは?
この台新台週からずっと空き台だったから
流石に不憫でなぁ

返信する
匿名

低設定だと大半単発だな
この間子役30連させたけど
後半につれダメージが少量になって
最終的にベル連しても攻撃せず
逃すのが確定してるボーナスで
延々と演出見るの苦痛すぎる

返信する
匿名

結論から先に言うけど、ハッキリ言って打たない方がいい台。
基本下の設定は絶対に触ってはいけないし、朝イチの金冠狙いが甘いとか言われてるがそれも設定ありきでの話で、クエストに規定ゲーム数が無いから嵌まると400ゲーム以上かかって600ポイントの天井叩くことも珍しくないしそれで初めて30%の抽選を受けれる。
しかも、当たってから金冠が50%、討伐期待度が50%とハードルが高く、勝っても更に50%を繰り返すことになる。
設定に期待出来るなら良いけど、今じゃメイン機として扱ってるホールも減ってきたから低設定をリセットしかしてないのが現状。吸い込みだけはVVV並みで性能はモンキー以下だからそりゃ、ね?期待しただけに残念でしかなかった…

返信する
匿名

打たない方が良い台だなと私も思います。。
朝イチの金冠も、ストック3個保証でもあるならまだしも…。

すばっと見切れないと、ズルズル投資してしまうシステムですよね。
カムラポイントより、ストレス溜まる方が断然早いです。
討伐中も常に油断出来なくて溜まるストレス。
たまに討伐し続け、上位をループさせられる時もありますけど、それより嫌な思いや出せない事の方が圧倒的に多いです。

匿名

この台ホントにポイントのランク下がらないの?隠しプッシュで緑発光→600ポイントでクエスト→失敗で白発光→また600ポイントでクエスト→失敗で白発光…結局ゲーム数天井で当たったけどこれは示唆だからずっとAにいたってことなのか?
とりあえずもう二度と触らないかな…こういう事される台って言うなら他の台の方がまだ勝てるよ…

返信する
匿名

失敗時に緑でB以上
600って事はC、次もCの600
カムラポイントモード上がらず、600連続で選ばれてるだけ
よくある事ですよ。

匿名

それってやっぱ低設定だからって事ですかね?強レア役も確定でライズゾーン持って来るだけですし、せめて直撃抽選くらいしてくれてたらまだ良かったんですが…出玉区間調整の為ですかね?
低設定が触れない仕様はエンタらしさを感じます。月下もかなら設定重要でしたし。

匿名

弱も強レアも直撃抽選してますよ
ポイントモードBの500ループとか456確してもあります
上がりやすさ、ポイント振り分け.、まぁ設定差はあるんじゃないですかね。

匿名

1と2の特徴。

ポイントずっとA、Bループ。
そして200、300選ばれるのがかなり少ない。
Bの300当たっても次で500ずっと繰り返したり。
そして、天国準備もずっとループ。

クエスト基本4567周期じゃないと当たらない。

通常時はライズ入っても続かない。
上段3枚ベルで寒冷群島に上がらない。

こんな所ですかね?

匿名

本日、大阪のとある店舗にて遠隔を疑う挙動を確認しました。

ボーナス3連単後、紫エフェクトが発生
直後のライズゾーンで1300乗せ
1度目のクエストで緑連発、ナルガクルガ弱り、余裕ぶっこいてたらはずれ
あ、50%外した?

その次のクエストでも緑連発でハズレ

結局5回クエスト失敗した後にアイルーだるま落としでクエスト天井ストッパー発動

からのハイメンバーバサルモスで
残り7ゲームでミリ残しからの4連ベルでも攻撃せず挙句の果てには鬼人薬。

遠隔を疑いたくはないですが、確実に店もしくはメーカーはやってますよね?

上記の様なスペックとはかけ離れた挙動が起きまくる原因はなんでしょうか?

こんな業界、とっとと潰れて欲しいです。

返信する
匿名

この業界がやってるのは
例えばコーヒー業界とかが

この豆はハワイのコナコーヒーです!
とか言いながら中身は10%程しかコナコーヒーが入っていない

これ不思議なことにブレンドでもコナコーヒーって言えちゃうんですよ、、、

なんでそんなことするか?
そりゃ設けるためですよ。

パチンコ業界も設けるためにどうするか。
そりゃ消費者(打ち手)をいかに騙すかです。

匿名

今の機械で遠隔いうならスロット引退しなさいな。そうすればストレスから解放されますよ。
携帯で簡単に証拠残せる時代にやれたとしてもリスク以外の何物でもない


こんだけ技術進んでるねんから機械の中で何とでもできるやろ。ばれんように。

匿名

むかーしむかし、とある店舗にて遠隔操作があったそうな。しかしその店舗はやりすぎたことにより、お上の怒りに触れ経営者は逮捕されたそうな。
それ以来、遠隔操作は業界の禁じ手として語り継がれておる。

ってじっちゃんが言っとったそうな

匿名

上段ベル
はずれ、はずれ、はずれ
リプレイ連打
上段ベル
はずれ、はずれ、はずれ

からのはずればっかり

明らかに公表値と確率がかけ離れてる

返信する
匿名

AT中の攻撃抽選に関してはガチだと思うけど、剥取り銀と剥取りGの50 %に関しては強ATか設定差あると思うわ…

剥取り銀 2/15
剥取りG 0/7

そんな打ち込んでないけどおかしくないかい?

パチのからくりサーカスも図柄揃い12回で確変0だし1/2って本当メーカーにとって都合のいい数値だよね。良い方に偏ったことないよ。

返信する
匿名

単純に面白くない
ゲーム性もつまらんが
ストレスしかない台はやってられん

返信する
匿名

朝イチ剥ぎ取りGで4ストックしてから速攻ストック消費して400枚
そこから5連単
マガドなしギブ
その後出ても知らんわ二度と打たん
9連敗するとか凄いわ
しかも最後はミリ残しで逃げられるという
デキレだろ

返信する
匿名

この台ゲーム数狙いしようとしたら
950〜打てると思うけど
全然落ちてないし稼働ないよな
そろそろモンハンもオワコンなのかな

返信する
匿名

ゲーム数天井が999
クエストスルー天井が6スルー
999以内にクエスト7回も取れなくね?取れることあるん?

返信する
匿名

朝イチからゲーム数天井×2、ともにBAR単発、天国抜け喰らって精神を部位破壊されてフラフラとSBJへ。
バケ連発されてもイライラしないくらいにはメンタル鍛えられました。

返信する
匿名

超剥ぎ取りチャンスGで2連
同士おるか?
周りに笑われただけど

返信する
匿名

ガチの引きにすると中期、中長期の試験で上限下限どちらも引っ掛かりかねないから仕方なく制御しますって言うのは理解できるんだよ
でもゲーム性そのものを改変するかのようなAT抽選の不遇を押し付けてくる上に自力では絶対(現実的には不可能な確率)に突破させませんのは流石に違うだろとしか
リゼロでさえ対応役複数回や強チェリーで壊せる道を用意してるのにそれも無しで天国も低設定では薄い、そもそも天国連は不遇されてますって鬼武者未満
だるま落とし通してシンフォギアみたいな1gジャッジ通したと仮定しても不遇だとそもそも話にならないのも大概ヤバい

返信する
匿名

低設定はバケしかこないね
5連チャンバケ
糞出玉でなにが楽しめるん?
ラスト一撃で倒せるとこからレア役引いても鬼、鬼、逃げられる
倒させる気ないやろこれ

紫7とかプレミアレベルでこない
5000ゲーム回して0回

高設定は紫7めっちゃくるな
6積もるまでうつけど

返信する
匿名

低設定はバケが多いは違うと思いますよ。
低設定だとバケはビュインディゴか選択され易く、高設定はプケプケが選択され易い傾向があり乱入バルが来易くなってます。
月下の時もそうですが、バケ・ビックのどちらかでもトリガー1つでそれなり遊べるのがモンハンです。
なのでトリガーが引けてないだけでバケが多いから低設定は間違いです。

劣化台ばかりでうんざり

なんで開発陣は元々良い出来の台にわざわざしょうもない要素足したがるのか…。
結局足した新要素のせいでバランス悪くなって面白くない台になってしまってる。
月下雷鳴はAT中楽しかったのにコイツは楽しさが殆ど感じられない。
勝ったけど次打ちたいとは思わない。

返信する
匿名

確かに。
ポイント管理とマガイマガはマジで要らない。
ポイント管理に関しては、月下と同様でG数チャンスとレア役チャンスのクエストの方が良い。
マガイマガモードに関しては、ただ倒し易い程度のモンスター出すだけに単発連発の救済になるか?って話し。
どうせ救済出すなら最低でも討伐すれば剥ぎ取りGになるモンスター出すかヌシ・ジンオウガ位にチャレンジさせろよって思います。
討伐出来なきゃ諦めもつくだろうし笑

匿名

マガイマガは試験の吸い込み規制対策でからサーの下限ミミズと同じ扱いかと

匿名

台がやる気出したときに剥ぎ取りG取りに行ってそのままストレート勝ちするのが勝ち筋な気はする。台の気分で明らかに継続率違うからバルファ以上でも苦労しなくなる。
バンドリもそうだが、結果的に爆出ししても再現性無いから二度は打ちたくない。

返信する
匿名

うるちゃんの動画で3ゲージ残したまま保証切れ迎えて普段の次ゲーム終了が嘘みたいに耐えて倒したの観てデキレが無くなったんじゃなくそれすら雑になっただけではと思えて来ました

匿名

うるちゃんって人の動画見たけど?の段階で3ゲージ残しのやつ見付けれなかった

匿名

蟲があるからその分悪くなってるのかもれんけど
今作ほどAT中攻撃しないモンハン見たことないな

まじでベル引いても全然攻撃せん
単発率はシリーズで一番高い
やっぱスマスロになって上位出来たり
変にストック特価ありきになったせいで平場の討伐率は下がってるんやとは思うけど
あとregめっちゃ多いな
月下に寄せたって言うのは分かるけど月下のダメなとこだけ寄せていい所取っ払ってる感じ
そこから天国フォローするにも天国も子役の引きしだいでは結構ハマるからメダルしっかり減るし
ぶっちゃけ残念な台って感想やったわ

返信する
匿名

単純計算7〜80枚平均のボーナスが
50%で継続する台
スペックに魅力を感じるかは人それぞれ
パチンコに例えると右打ち400玉の50%ループやね

返信する
匿名

台の画面や画質は◎

けど通常がキツイ。
これは仕方ないけど、AT伸ばせる未来が全く見えなかった。
単純に引きが弱かったのもあるけど、4回ATやって全部討伐できず終了。
内1回は、オロミドロ??みたいなやつで、50ゲームあって最初のゲージ2センチくらいしか削れなかった。

月下ってこんなにキツかったっけ??と月下リスペクトを感じられず、リゼロ同様引き強じゃないと上位も行ける気がしません。

リセット50%取るか、どっかで剥ぎ取りG取って壊さないと自引きで15戦はキツイなぁと言う感覚。

自分の引き弱を除いても、もう打たなくていいかなという感想。
結局その後他の人も回したりして、その台は1日トータル-11000枚、最高獲得1400枚でした。
リセ狩り後撤退するのが安全ですね。

返信する
匿名

新台初日で、3/3で4000枚から5000枚、ほぼ滑り台で飲み込んでるけど、仮に設定低かったとしても、全然バランスタイプでは無いと思う。

まぁモンハンがそう言う台だと言われてしまえばそれまでdし、上位の出玉感やループ性がわからないからなんとも言えないが。

ゴッドイーターの方が出せそう。

返信する
匿名

初当たり15回取って13回が単発2連が2回
こんな台は流行らんね

返信する

スポンサーリンク

匿名

下位は右ナビ2択のせいもあってか、純増はだいぶ下ぶれますね。
酷い時2枚とか。

カムラポイントが無くて、単純にレア役からのCZだったら良かったと思う。

Quest天国でも500、600連れてかれるとRISE次第だけどかかる時は200~300Gくらいかかる。
持ち越しもあるし、実質は最初の周期はもっと早くに到達出来るんだと思うけど。

間延びというか、みんなが思う天国ってもっと早く当たって次の当たりがすぐに楽しめるって感覚だと思うから。
各モードのポイントの天井もう少し低い、もしくは天国モードの時だけポイントも300が天井とか出来なかったのかな。

AT中は月下あるある満載。
でも蟲のおかげでリプが仕事するようにもなり、楽しかった。

返信する
とあるリーマン

分かってると思うけど一応書くね
・ナビによるベル隠しは無し
・AT中は中ナビのみと右ナビはベル0確
・AT自体に設定差は無し

その上で評価しなさいね

あと通常時
ライズゾーン依存のために、低設定でも楽しみやすくなっている。ライズゾーンがやれれば低設定でも早くクエスト行くし、やれなければ6でもしんどい。
あと月下と比べれば、スロットらしくて暇せんわな。あっちは天国抜けたら天井覚悟やったもんな。

返信する
匿名

早くクエストいっても天井周期選ばれるから設定問わずライズゾーンやれなきゃ地獄
天国すら確認するだけでかなり減る

月華と違って単発率、REG率高い
上位あるせいで下位が遅いし上位とれなきゃ機械割かなりマイナス
AT中は1枚役ナビのせいで忙しい割に出玉感無い
月華はゲーム数前兆依存だけどライズは小役ポイント加算なのでベル以上のひけないと無駄なゲーム数のせいでストレスたまる

スロットやってる感でいえばこっちかもしれん
そうじて月華のほうがやれる感はある

匿名

負けたんやろなあ
そんなカッカしなさんなw

俺が月下と比較したのは通常時なんやけど、AT中の話をしてくれたのね
じゃあこれも追加して評価して

・純増は下位ATよりも月下の方が遅い
・月下は初当たりバーに設定差あり
・設定1の比較であれば、初当たりバー比率は月下の方が高い

思い出って美化されるよね

あと、月華じゃなくて月下なw

匿名

あ、ごめん、まだ初打ち出来てないw
動画みての感想w
月華は月下ね、それはすまんw
通常時のこと調べたけどクエストに早く行くってのも天井600×最長7回目だとポイント4200必要でライズゾーン混み混みでも1000余裕でハマりそうだしそもそもそれ行く前にg数天井踏むことがほとんどじゃない?
ライズゾーン自体かなりうまくやれて500行かないくらい、低けりゃ60ポイントくらいの期待値だし

んで月下の設定1とBAR比較はBIG確定する状況があるライズと比較したらダメだと思うよ。

AT中が遅いってのは月下との対比というよりひたすらナビで1枚役が出て忙しい割に遅いって話で常から純増4枚でよくね?って話だからそこは分かりづらくてすまん

匿名

ちなみに俺も初打ち出来てない
なんなら動画も見てないw

打ってない奴同士の謎の議論で草

匿名

2300枚程度、上位やれずの評価
通常は割と退屈しない
atは枚数気にならないくらい楽しめる
25gのatは厳しめ
また打ちたい

返信する
匿名

開発者の人はつくってて面白いと思ったんですか?
単発ばかりでやれる感が皆無!
すぐに通路になる台を作らんといて

返信する
マジハロマン

今日から導入の地域も多いと思うけど、ここの平均評価が初動で1.9なら普通〜やや良台くらいって感じかな?
多少は希望を持って打てそうでよかったです

返信する
匿名

初打ち結構楽しかったな。
多分上を打ててたのもあると思うけど初当たりも軽いし通常時はほとんどストレスなく打てましたね。1回だけ900手前まで連れて行かれましたけど300超えたのは3回だけでした。
出玉は遅いけど、また打ちたいと思える台でしたね。

返信する
匿名

全然自力感ない感じでした。
15時解放で10負けられる台でしたわ。

返信する
匿名

通常時
RISEゾーンがめちゃくちゃ面白く感じれる程虚無。
突入率が割と高いのが救い
だるま落としは特にいう事ないかな
最終ゲームだけ頑張る

AT
普通に面白い
個人的にはIBより断然こっち
相変わらず妖怪ミリ残しは健在
腹立つけどこれがモンハン
剥ぎ取りGは低音気持ちいい
15体討伐はめちゃくちゃ難しいし、思ってる2倍くらい出玉遅く感じる
めっちゃ頑張っても、え。こんだけ??
ってなった
今のスマスロに慣れてる人はしんどいかも?

返信する

スポンサーリンク

匿名

あと一撃で逃げられたんだがなにこのごみ
スマスロらしくデキレで倒せや

返信する
匿名

討伐中一回も蟲出せなかったらほぼ無理ゲーな感じですね

前にあった、レア役からのリバースアクション(罠や樽、等)は前作よりも当選率下がってそう。

レア役引くのも大事だけど、組み合わせミドルでもなかなか削れないし。
部位破壊も前よりもしないよね。
部位破壊に関してはアイスボーンと同じで蓄積の技か部位破壊かの振り分けだとは思うけど。

リプでもポイント5付けて、ベルで10で良かったんじゃ…
下はクエ3周期位でもう7、800ゲームつれていかれますよね。

返信する
匿名

ATはIBより面白い。上段ベル後3Gのリプレイが熱い。仲間の価値が上がった。仲間が乙りにくくなり回復薬飲む回数が激減。拘束中ダメージも上がってるし。
通常もライズゾーンがやれれば面白いけど、クエストのポイントもうちょいなんとか出来なかったのか。600→400→600→400→500とかあって本当虚無だった。モンスターも雪山行こうが火山行こうが星4以外全敗だった。
高設定がどんな感じか気になるのでまた打ってみたいとは思ってる

返信する
匿名

初打ちしてきました。
ED中紅葉柄のおみくじ。56を打った結果プラス2,000枚でした。
56確してもやれない通常時はハマるしボーナスも駆け抜けるのど設定に依存はしてい印象です。
打感は最近のスマスロでは1番の出来ではないかなと感じ、剥ぎ取り・G大連続・百竜刀等々の事故準備できる所が多いのが◎

返信する
匿名

天国確認だけで300ゲームはまる神台。
即やめ推奨。
ストックでなんとかする台のため、
ほぼ駆け抜け。
まだアイスボーンのがまし。

返信する
匿名

ほぼ単発なのでマイルドではない
これ打つならまだゴッドイーターのがやれる

返信する
匿名
打ちたい

月下が大好きでアイスボーンもかなり楽しめました。個人的にはアイスボーンをスマスロ使用にして、ジンオウガモードや温泉を追加してくれたら十分でした。
アイスボーンの一番嫌だった点はストック取れやすくして、継続率を下げたところです。
この台は討伐率52%とアイスボーンよりさらに低いです。つまりストックありきのゲーム性で仲間0で始まった時点で絶望的になるでしょう。私たちが好きだった月下は初当たりさえ引けたらアームで何とかなると希望を持って打ててたけど、これは見せ方が似てるだけの全くの別物。
初当たりの半分は単発であり、大量ストックしないと始まらない、やれる気がしないですね。
とはいえ、好きだから打つのでホールの方へお願いです、設定甘く使ってください!!

返信する
ちょんぼ(管理人)

討伐率に関しては月下もアイスボーンも50%ちょいだった記憶です。

匿名
打ちたくない

大好きな版権ですが、嫌いになりたくないので打ちません。

返信する
匿名

6号機になってからまともなの出てないじゃん。これも然り。それでも月下を夢見て打っちゃう人いるんだろうね。

返信する
匿名

試打を見る限りは、ほぼ月下だけど、どの辺を夢見るって言ってるのでしょうか?
月下と違う点で言えば有利区間が無いので今作の貫き要素的な扱いの上位ATの仕組みかな?
確かに試打を見ると剥ぎ取りGも弱いし、乱入も大連も未確認だったので実際に稼働した場合はどうなるか不安ですね。
予想の出るパターンは天膳みたいに早目に有利区間が切れて上位ATループで7000〜8000枚位は吐き出しそうな気配を感じますが。

匿名

いやいや。
通常が面白いATタイプの台なんて無いし笑
Aタイプか沖スロ系(実際はボナがATだが)を打てば良いじゃん笑
そもそも、何でココ覗いたの?
意味不明。

匿名

台の勉強しろアホ!
そもそも書くなボケ。

匿名

通常時、月下はモード推測とアイルービンゴとか、ジンオウガモードとか色々、考察出来て楽しかったで。低設定は勝てんかったけど笑

スポンサーリンク

匿名
打ちたくない

動画で試打見たがアイスボーンとほとんど変わらんな
上位は15連以上と無理ゲー
一戦の勝率は50%ほど

返信する
匿名

試打動画みたいに上手く行く訳ないし無理ゲーすぎてイライラするんだろうな

返信する
匿名
打ちたくない

アイスボーンの出来見ると触りたいとすら思わん

返信する
匿名

好きでかなり打ってるけど移行率とか振り分けの解析と体感が全然合わない
Aで200.400.600の振り分けほぼ均等とかほんとお?

返信する
匿名

500はよく行く印象あるんだよね

まあ、モードBの55%だから妥当かね

モードAで600⇒モードBで500とか取ったら天井待ったなしだな

解析見れば見るほど低設定は無理ゲーだな

匿名

低設定もそうだけど、こんだけポイント振分け悪かったらせめて天国準備は2周期か3周期天井にするべきだったと思う。
だったらもっと稼働ついたんじゃないかな。
見れば見るほどキツ過ぎて無理だもんな

匿名

つい先週公式から設定差のあるモード移行率が発表された。それによると天国ループには設定差が無く、天国以外のモード間の移行率に差があるとのこと。
…何でこの情報を出し惜しんで今更発表したのかが理解できねぇ。それこそ導入2、3ヶ月頃に出して稼働を上げる一助にした方が良かっただろうに何故…?
それよりもAT中のモンスターの素早さ、味方の組み合わせでのベル成立時の攻撃選択率を出して欲しいんだが?ベル6連してもマトモに攻撃しない事も多いからせめて数字出してくれないと「冷遇だ!!」とか騒ぐ人も多いんだよな。一生出ないだろうけど。
まぁ出ない台筆頭なのは間違いないけどね。リスクとリターンが全然合わない台って印象。

返信する
匿名

行動選択もかなり前から結構細かく出てたと思うけどこれでも不満なん?

見ると素早さ5のモンスターに無理ゲー感しかないけどなw

わしはこれ以上細かくても理解が中々ついていけんよ

モード移行率は今頃出たのはなんでだろとは思う

天国ループ率高いのが高設定を否定したかったんかね

匿名

天国ループ率だけでももっと早く公表してれば低設定でも一周期回してくれてたかもね。約40%みたいな感じで。
でも天国確認するのに1万以上かかる事が良くある台はこの台が初めてでは??
大量獲得機ですら200ゲームで済んでたから。
平均200枚いかない台でこの仕様は流石にキツ過ぎるけどね

匿名

前回天国っぽいときの差枚1500枚オーバーとかの0ゲーム辞め狙いがかなり期待値高そう

天国かの判別は難しが差枚でこれくらいは結構見かけるしな

匿名

出始めならまだしも2100枚付近で上位行くのにそんな台なかなか無いしょ。
落ちてるのは朝一当てて当然単発で終わり差枚マイナス500〜1500枚付近の1ゲーム辞めの台

匿名

たまにあるというかそういう台がないかチェックはいつもしてるな

匿名

管理人さんがかなり力入れて作ってあるであろう機種ページをしっかり見てから文句言ってくれよ

匿名

マジで面白くない台
ストレスをためたい方にお勧めです!
大連続で2体討伐、部位破壊込みでストック4つ!4体全部逃げられました!ドM以外打てないわ

返信する
匿名

このクソ台毎回ハナビと出玉が変わらないかそれ以下だからハンマーおじさん呼んで欲しい

返信する
匿名

一周期みるのに平均で1万くらいかかって、AT取るのに平均で2万くらいかかって、ATの出玉は毎回平均200枚くらいしか取れないクソ台

返信する

スポンサーリンク

匿名

ベル引いても話すだけ、睨み合うだけはもうやめようよ。
ベルは攻撃でいいでしょもう…あほくさ

返信する
匿名

リセットは金冠くるっていうけど
金冠きて討伐出来た人この世にいますか?
私は0/10で1度もありません
1度も仲間が残り半分で集まったことすらないし確実にデキレ冷遇でしょ?
今日酷いのが残り?でやっと四人目来て次G終わりだよ

返信する
匿名

さすがにそれは引き弱なだけだと思いますけど。

朝イチ討伐出来てそのままエンディングだっていけるし、ハズレとリプをベル3連後に引き続けてたら仲間だって来ない。

G付いてたらラッキーくらいでやった方が気が楽ですよ。

匿名

金冠ついてない方が討伐しやすいのは分かる。
多分気持ちの問題だと思うけど。
討伐は完全デキレだよね。
討伐出来るかどうかはボーナス揃えた時に決まってるんだと思う。
だって、ゲーム数?から2ゲージも残ってて、仲間も1人しか居ない状況でなんだかんだ引き伸ばして討伐して流石にデキレ感満載だなと思った、

匿名

確実にそういう疑いが起きないようにハズレ目3枚役で終わるようにしたのにな

こういう人に理解してもらえるシステムって無理なんだろうな

匿名

こういう人の脳内だとベルもリプレイも全部操作されてることになってるから何言っても無理
そんな人がなんでまだスロット打ってるのかはわからん

匿名

そもそもスマスロはデキレ冷遇優遇全て盛り込んであるけどな

匿名

こういう純粋な人達が支えてるからパチ屋は潰れないんだな。
全てが公表値通りの確率で抽選されてる訳ないだろwww

匿名

デキレも優遇も冷遇も否定はしないけどさ、この台に関してはただ単に通常が6でもクソ辛い代わりに有利切りに割持っていってるだけかと
煽りでもなく、絶対にスマスロはなんか仕込んでるって主張の人って型式試験での適合率の低さはどう説明すんの?
実際のトコは開発者しか分からないにしても、短期試験を超えやすい純増2.9枚以下の台でむちゃくちゃ仕込んでるとは思えないんやけど

匿名

海王覚醒SPで押し順ベルでレア役消してるケースあったけどああいうのはすぐバレるから今はやらんよ

この台はAT中セグなしなら押し順従わなくてもいいからやってないのは分かると思うがね

匿名

何が正しいかの以前にそんな状態で打って楽しいんかいな…。
ぶっちゃけ月下雷鳴の方がよっぽど胡散臭かったし。

匿名

討伐するデキレも感じてて、勝つ時あるからじゃない?
知らないけど

匿名

20回くらい朝一リセット打ってて周りで討伐してる人みないの?

本当に打ったことある?

匿名

クエストモード移行で天国準備から天国準備をループするのは解せんな。 準備ちゃいますやんそれ。 

返信する
匿名

しかも割と引く確率という
確かにスロ界隈だと使う台も有るんだが国語のテストで0点貰う回答ですし、今の時代じゃ確定で悪意有ると言われても言い訳出来無いですわな
(実際ワードでググったらライズ君悪目立ちしちゃってるし)

匿名

これな

にわかハンター殺しだよね

モード推測できない人は捨てちゃうやつですね

匿名

打ち込んでデキレがないと感じているなら、その人はそれでいいと思う
俺はそんなに打ち込んでないけど、デキレがないはずがないと感じているし、今のメーカーにそれを覆すほど信頼に足る行動と実績がないから、その評価を変える気はない

有利区間切断しづらくして試験を回避しつつ切断後の挙動で出玉率を調整するってのは常套手段だけど、それってリゼロとかヴヴヴぐらいノウハウに乏しかった時代の手法でしょ
この台ぐらい抽選に介入出来る仕様でそれ以外に何の冷遇もしないのはリスク高杉晋作すぎて倒幕不可避

返信する
匿名

ライズZONE四回中
85.70.65.50%を落として終わってるんですけど冷遇だから?
他も1度も50%以下で継続はないです

返信する
匿名

ライズゾーンにも強弱あるんじゃないかってくらい40パーとか通り続けるときもある。逆に90パーとかでも連続で終わる時ある。

匿名

ライズゾーンはガチ抽選な気がします。
AT中は強弱あると思う。
やれない時とやれる時の差が激しい(スマスロ全部)

匿名

10戦中3回しかバトルに勝てず1080枚しか出ない。
みんなよく打てるしバトルに勝てるね。
15討伐できてる人は30戦とかしてる感じ?

返信する
匿名

15頭討伐はオマケでほとんど差枚2100で有利切りがほとんどかと

なんで差枚マイナスで打ってはいけない台ですね

匿名

15討伐は大連続無ければ30連近くしてますね。

で、それが出来るのは差枚で1500以上マイナスの時じゃないと出来ません。

朝イチの恩恵で浅い所で当たってG壊したら内容にもよりますが10頭討伐(18~20連)位で差枚でエンディング行きます。

この台はマイナス1000枚越えてからの有利切りはかなり難しくて、やはり朝イチもしくはプラス1000枚前後くらいからが現実的です。

匿名

聞けば聞くほど無理ゲーじゃないっすか、、
バジリスク天膳ぐらいマイナスの時の救いなさそうです。

匿名

高設定はナルハタタヒメ討伐でほぼ完走ですから相当な割をここに持ってかれてます

そのための差枚マイナスはこの台ではかなりマイナス要素ですね

高設定は若干はハマりにくいですが討伐は結局ヒキなので設定あろうがなかろうが朝一の金冠とかモードの噛み合わせが一番大事かと

匿名

こないだ◯ハンで朝一の一周期のクエストみるのに400以上ハマってブチギレてるガキいたわwww

匿名

こいつライズゾーンが入り易く投資が抑えられるだけで、討伐は設定不問で酷いね。
設定6
回転数5000
初当たり18回
平均連2回
バー24回 
赤7 10回
紫7 2回
収支−76000円

返信する
匿名

設定6でも8割は負けるからか店も6を複数台いれるマジの神台。
10台中6台がエンタライオン出て全台マイナスも当たり前にあるから店側も何も恐れず入れてくるメーカーの鏡のような台。そりゃ売れるわなw

返信する
匿名

突き抜けると楽しいが、普段の初当たりが過去シリーズと比べて全くやれる気がしない
やれないときの初めから決まってるんだろうなという挙動がムカつく

返信する
匿名

討伐数14でストック3、寸止め逃げ4連、50%の上位チャンスのチャンス無し。
発狂しそうになる。
ベリオロス15G目に樽爆弾討伐もあったな。

返信する
匿名

これを打ってると月下ってほんとに面白くて神台だったんだなって痛感できる。
ワールドもアイボも大概クソだったけど、さすがにこれよりは遥かにマシだったな。

返信する
匿名

月下もミリ残しをわざとするから大概だったけど少なくとも確率が異常に下ブレるのはなかった。

匿名

ATのゲーム数が全く足りてない。全ての相手を10ゲーム足してようやく適正位の難易度、もしくは出発前に仲間が全員揃ってないと割に合わない。
通常はポイントの周期にした為地獄すぎるしそこまでしてこのAT。
エンターライズ=とにかく辛いというイメージが自分の中で定着してきた。

返信する
匿名

これはいけない
5スロにあったから初打ち
3500回転で初当たり14回中11回単発
連は2.2.4
強チェリー1回強チャンス目5回
解析見たら離れすぎてて笑えてくるわ

返信する
匿名

相当勝たせて貰ってるのにいつも思う
イカれたクソ台だと

返信する
匿名

立ち回って設定6レベルの初当たりとっても連荘しないから全く勝てん。
スマスロの中でトップレベルにATが難しすぎる
いっそ荒くして初当たり重くしても良いから成功体験を積める台だったらもっと面白かっただろうに

返信する
匿名

今まで20万使って10回程度しか初当たり取れたことないけど
AT中討伐出来たの1回しかない
開発者と話がしたいわ

返信する
匿名

久々に打ったけどやっぱ面白くないな、AT中上段ベル来なすぎ、やっぱり翔蟲メーター要らないわ

返信する
匿名

50%で討伐出来ているハンターは世の中にどれくらいいるのだろうか

返信する
匿名

大連続とアホみたいに勝つ時との合算云うてるけど間違いなく釣り合って無いよね

匿名

1g目レア子役復活を1日で4回引けて記録更新。記念カキコ☆

返信する
匿名

たまにあるね。あと約一体を3度繰り返して凹むを経験あり。
逆にあっさりと行ける時もあるし難しいw

匿名

有利切断まで4〜500枚
天国示唆80%出たから追い掛けて天国でもなく
結局凹んで終了は頂けないよねぇ
残念!ってならんから!!

匿名

ライズゾーンの完走後ポイントまとめてジャッジできなかったんでしょうか…

メダル減らさせるだけでストレス半端ないです。

返信する
クソ台

まって、、
残りゲーム数??なってから押し順でてハズレで逃げられるってやばすぎだろ、、
作ったやつこれでよくOK出せたな、、
いくらなんでも酷すぎないか?

返信する
匿名

今更?セグ出てなかったら押し順無視しても何も問題ないよ。
それで回避できると思うならやったら良い。
もうちょっと基本仕様くらい理解してから文句言いなよ。

匿名

東リベに消されるんだろうなぁ
次回作は頑張って作って下さいm(_ _)m

返信する
匿名

得意ハンター2人いる状態でじゃない奴らばかり攻撃すんのは弱atですか?

返信する
匿名

紫7の時だけ右1stのベルめっちゃ減ってる気がするのは気のせいか

返信する
匿名

苦節110回目の実戦でやっとフリーズ引けました。超大連続で貯めたストック7個あっても安心出来ない。それがモンハン。道中ストック1個まで削られたけど結局4個残しでエンディングからのチャレンジ失敗終了という結果に。20万分の1ぐらいかなと予想

返信する
匿名

羨ましいです。
結構打ち込んでますがいつ引けるやら。
確率はその倍は悪いような気がします。

匿名

おめでとうございます✨
私ももう20万Gは回してるけど、未だに…
周りみてても引いてる人居ないんですよね

ちょんぼ(管理人)

ロングフリーズおめでとうございます!
7個あっても全く安心できないのわかります笑

匿名

まずハズレが多すぎるからATもだるま落としも公称値とかけ離れてんだよ
いい加減メーカーは嘘吐くのやめるか法律で取り締まってくれ

返信する
匿名

この台の公表値は全くあてにならない。
偏り半端無い。均して50%、下振れが続けば終わり。
私は、累計で、だるま落とし30%、剥ぎ取り銀、G35%ぐらい。

匿名

Gは50%ありそう。ダメなときはダメだけどやれた時は3~5ぐらいいくから。(最高7)
銀は40ぐらいかな

匿名

久しぶりに低設定ぶん回してたけど、辛いねー。

ポイントとモードの同ループが目立つし、レア役無しで寒冷行くのがほとんど無いからずっと里と大社をお散歩。

ポイントは500.600は上でもよく行くけど。
クエストモード上がらないでBループが一番辛いなー。
ライズZONEそこそこやれたけど。
周期6,5,7,7と初めてこんなに酷い展開になった

返信する
匿名

6で2連続7周期くらったことあるよ。
勿論、負け虹トロでてからハマりまくり

匿名

マイホはトロフィー出ないから確定は難しいけど、上っぽいモンハンで2、3周期、天国で当たり続けてる時は楽しかった。

5っぽいの打った時はマイナス5000枚までいかれた事ある。

やれない時は本当にやれないけど、それ込みでも結局この台が1番面白いから打っちゃうんだよなぁ。

匿名

ストック5個あって討伐1体のみって流石にキモすぎ
ベル13連して2人だけとか終わってるやろ

返信する
匿名

前イベント日設定あったか知らないけど
6000ゲームくらい回った台で
AT中ボーナス0って台あったの震える
青天井過ぎて触れたもんじゃない
せめてボーナス間天井300とかなら
まだ打たれたのかな?

返信する
匿名

大量討伐後の冷遇でRISEゾーン当選しにくいとかあるんかな?
それでガッツリ凹みなおしみたいな…

匿名

この台やばそうだなと思いながら、ずっと触ってなかったけど、今日初めて打った感想

やばいです

返信する
匿名

今作ってLara強キャラなのかな?いる時といない時じゃ討伐率全然違う

返信する
ちょんぼ(管理人)

状態異常と違ってどの敵にも有効だし、攻撃2段階アップは百竜刀の契機にもなるし安定した強キャラ感ありますね。

匿名

LaLa強いすね、
月下の時は肝心な時に笛吹いて逃げられる事があったりしてあんまり強キャラ感無かったですけど、
今作は火力上げながら攻撃してくれるんで良い!
個人的に最強キャラはルークで、
最弱キャラはハルトです。

匿名

剥ぎ取りチャンス銀1日で10回くらい連続で外れたんだが?100%外れたんだが?どういう理屈で50%なん?歴代モンハンで絶対起こったこたがないんやけど。
納得できる抽選内容言って貰わないとコレ納得するの無理だわ。
嘘を書いてるとしか思えない。
レア役込みで51%?笑わせんなレア役でのみ抽選だろうが。

返信する
匿名

単発連のためのモードがあるって事は最初っから単発連になるためのモードもあるって事やん。
故意に打ち手が損するモードをつけてなんで試験通ってるわけ?
引きじゃなくて強制的な単発やん。

返信する
ちょんぼ(管理人)

その理論は流石に理解不能でした…。
それを言い出したら例えば天井があるって事は天井にいくためのモードがあるって全ての事象にイコールが成り立ってしまいます。
ちなみに試験は打ち手が損をするように設計じゃないと通らないようになっています。
出玉が出る=射幸心で規制対象なので。
短期出玉試験などで検索してみればわかると思います。

匿名

マガイなんたらモードって単発連する事を前提として作ってますやん。つまりメーカーは根拠あって絶対単発連が起きまくるとして作ったとしか思えないんですけど。
それなら最初っから仕込んでる可能性もめちゃくちゃ高いと思いますけど。

匿名

言葉の綾を無理矢理こじつけて言ってるけど、どの機種にもある救済措置でしょ。
台が違えばREG連からの裏REGと同じ。
その話がそうだとしてもライズで躍起になる必要がないと思うんだが

匿名

天井にいくためのモードあっても別におかしくはないと思いますけど?
何でもありなんやから
他のメーカーにしても冷遇なんてありませんって話が今はひっくり返ってんだし

匿名

天井に行きやすいモード(通常A等)はそれなりにあるだろうけど、天井に(必ず)行く為のモードは無いでしょ。
同じ様に単発になりやすい(討伐しにくい敵が選ばれやすい)モードはありえると思うが、必ず単発(討伐出来ない)モードは無いかと。

公平かどうかは置いといて、裏モノでも無いと何でもは出来ないですよ。

匿名

ただの救済モードだろ。

負けすぎて思考がねじ曲がりすぎたんかwww

基本負けるように作られてるんだからスロット打たない方がいいと思うよ

匿名

5スロで初めて触ったけど低設定うてたもんじゃねぇ、1kでポイント20とかしか増えんくてなにこれだったわ

返信する
匿名

Gがかかったモンスターには強かった(ヌシリオレイア、ヴァルファルク&百竜刀)が他に全敗。
ストック合計10以上貯めたのに、有利切り出来ず。ストレス半端ない。

返信する
匿名

だるま落としで強チェ引いて5連続ポンポン落としていって
アッヒョォォ!ラッキー!ってなってたら次も強チェが出た
大連続取った
なんだこの奇跡はと思った。この奇跡で一撃2000枚ちょい出たけど上位行けず

返信する
匿名

ライズゾーンで20連したあと単発で残りポイントの消化のとき5クエスト連続大社跡やったんやけどすごいヒキじゃないか?90%10%90%10%って交互に引いたの初めてや

返信する
匿名

①だるま落としと②マガイマガドモードを追うと痛い目にあいます。
最近
①リプ160or200 2/10成功
②4連単後赤7 2連、5連単後赤7 2連、6連単後赤7 82連

返信する
よっしー

なかなか勝てないが5スロに入ってたら、一択レベルで面白いなあ!あんまり5スロに降りてきてくれない。早く稼働落ちてくれんかな

返信する
〇パン

部位破壊3回破壊下にも関わらず負けるwww
隣は隣で低設定にも関わらず30連してるし
おもんない

返信する
匿名

この台だけボーナス目押しが見えない
見えてるはずなのにズレる。擬似遊戯にして欲しかった。その他は完璧

返信する
匿名

リセットされている前提で朝一100ゲーム以内にポイントの数字が青くなる場合と普段通り100ゲームきっちりに青くなる場合があるのですがこの違いはなんなんですかね?
体感100ゲーム以内に青になった場合はそこでクエストに行っている気がするんですが。

返信する
匿名

朝一???(1周期目)以外ではずれるイメージ無いですがどの様な状況ですか?
一応確認ですけどptの話であってますよね?

ちょんぼ(管理人)

リセット時は「加算抽選」なので加算している時と加算ナシの違いかなと思います。

匿名

剥ぎ取りgで4つ取ってその後全く勝てる気配なく全敗とか裏モノだろ

返信する
匿名

よくありますよ。
この台はムラがあり過ぎです。
翔り虫ポイントを獲得しないことで逃走されます。

匿名

今ある機種で一番勝てない台としてピックアップされるだけあっておかしなことが当たり前に起きる笑笑

Gで8個も乗せて全部負け
どちらも確率的におかしすぎる

返信する
匿名

約50%を8スルーって0.4%位?
1/256だし、たまにはそういう事があってもおかしくないね

匿名

8個も乗せちゃったらそうなりますわ
若しくは8個じゃ有利切断に足りなかったって事

匿名

メイン系の機種の中では一番面白い。
ただ朝一が平気でかなりハマるのと金冠取れなかったりスルーしたりすると一気にテンション下がるのがきつい。
百竜夜行に入る確率とか昇格チャレンジの確率とか細かいところの解析が出てくれたらもっと楽しめる。

返信する
匿名

出てくれたら、って言うより商品として世に出してる以上詳細な数値を出すのが筋なんだよな
異常なんだよこの業界

匿名

異常ですね、
しかも出してる数値が明らかに嘘でもなんのお咎めも無しですからね。
出玉規制する前にそっちの規制して欲しいですね。

匿名

ライズゾーン入りない、入ってもポイント少ない、クエスト500.600、ダルマリプ160 200、
討伐率均して50%。
投資がかさんで、ほんの一部しか勝てない。

返信する
匿名

GW最終日に初打ちしてから、負け・ちょいプラを繰り返して、何だか悔しくてちゃんと出る迄、
毎週休みの日に1日だけ朝から打ち続けた…
ジジ・ババ・5歳の娘・嫁に許可をもらい。

残りゲーム数もモンスターももうどうでもいい!
全く見ない考えない…剥ぎ取りとかもどうでもいい。
ただ目の前のモンスターをひたすら駆逐するだけを繰り返し『10200枚達成』今日で卒業できました。
また一旦スロも卒業します。
ちゃんと出たら返信しようと…もう忘れたと思いますがチョンボさん遅くなり大変申し訳ありませんでした。

返信する
匿名

おとうちゃん
そんな頑張らなくても
ただ、万枚達成おめでとうございます!!
俺はこの台で生涯収支600K勝ちですが
ナルハタ3回目を未だにさせてもらえません

匿名

おめでとうございます。
すばらしい!
ツボにはまれば、上位連しますよね。
私は、ナルハタチャンスで青5回、白6回はずれ、唯一突破したときは、ナルハタ逃げた。。。

匿名

実践上ですが、百龍夜行、カムラポイント大量取得で、早い初当たりを複数回取れたときに出て来やすいような。

返信する
匿名

メダル機だけどオバロ2打ったらこの台の500倍面白かったよ
喜びよりもストレスがあまりにも大きすぎて面白くない印象の方が強すぎる

返信する
匿名

朝一の強レア役を軽いゲーム数で引き
高継続RIZEZONEをGETからの1周期か2周期見て終わりでいい
その後出されたらしょうがない
冠有無もわりと気にしない

返信する
匿名

ライズゾーン最終R85%で突破せず。
15討伐目、ハイメン、プケプケ、ミリ残し、上位チャンス無し。

返信する
匿名

RISE最終45%当選からヌシジンオウガ来た事も
討伐10でも11でも金シャッターからのナルハタ貰えた事も頑張りましょう!

匿名

評価は1.5くらい。
AT中がなぜ勝ったのか、なぜ負けたのかの納得感がなく、勝ってもやれた感がない。
モンハンファンはこれが良いのかもしれませんが、弱点とか仲間の相性とか小役連とかなくして、ベルはダメージ確定、レア役で状態異常とかもっとシンプルに見せればいいのにと思う。
月下が合わなかったので避けてましたがこれも同じ印象です。
液晶が綺麗なのは良かったです。

返信する
匿名

シンプルで分かりやすいのが1番ですね、
ジャグラー、海、誰がなんと言おうとこの業界のNo.1機種です。
共通して言えるのはシンプルで分かりやすい、
昔のようにまともな解析が出ない中で複雑な機種は納得感が無いのは同感ですね。
メーカーもデキレとか言われたくないならシンプルに分かりやすく作るべきだと思うんですが、
何故かそれをしない……何故でしょうね?

匿名

シンプルがいいという所は同意なんだけどモンハンはこれでいいと思います。初打ちなら解析の超抽選なんてまず見ないし、とりあえずで打つ人も多いからよく分からないと思うのも分かる。ただベルで攻撃確定だとほとんど1戦あたりのベル数に差が出ないのでそれこそダメージ量で抽選するしか無いからデキレ疑われるんじゃないでしょうか(電王の様なアイコン入れるしかない)。ある程度偏りを持たせないと安定しすぎて試験通らないんじゃないですかね。それとベルで攻撃、レア役で状態異常なら、レア役引かないとまず勝てないゲーム性になりそうですが。似たようなゲーム性で転スラという台がありますがあっちの方がシンプルですよ。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.4)
955件
コメント&評価4183件
 

注目のスロット

注目のパチンコ