スマスロ真・一騎当千|みんなの評価・感想
シュウ へ返信する コメントをキャンセル
1,010 COMMENTS & REVIEW
残り5800枚とかで消化してる奴いたわ
何で乗せたんだよマジで
ハレルヤうざい台
ツラヌキがそこまで強くないみたいなコメント多いけどそんなことない
趙雲ループはマジでクソ強いよ
純増が遅いからしんどいけど万枚余裕で狙える
CZの仕様がベル・リプを如何にタイミング良く引けるかがカギとなるので、上手く絡みあわないと終わる時はすぐ終わっちゃうんですよね、、、
一騎当千のCZは面白いと思うんですが、何というか『やれなさそうでやれる。やれそうでやれない。』そんな安定感の無いCZなので趙雲ループCZでも1~2回で終わってしまう事が結構あります。もちろん個人的な感想ではありますが。
ただ面白いと思える機種ではありますw
同じく趙雲ループ単発多いです。
ベルリプのタイミングが下手ですと終わりますよね。
先日設定狙いが出来そうであったので初打ちしましたが、個人的には非常に良く出来てると思いました。
最近は上位ATや貫かないと始まらないような台ばかりですが、この台は上位AT・ツラヌキ要素がそれ程強く無いように感じます。なので何処からでも大量出玉を作れるイメージです。
バンドリに似た感じのゲーム性ですが、叩き所がありバンドリよりも無理ゲー感は無いと思います。
何にせよ最近の上位AT・ツラヌキありきの台に嫌気がさしている方には是非一度打ってみて頂きたいです。
最終決戦に行った所でほぼ勝てません。
勝っても上位ATは大したこと無いです。
有利区間超えてもやっぱりたかが知れてます。
そんな性能しかないのにデキレや冷遇ってどうなんでしょう。
設定と自分の引きだと思いますよ。
導入からちょこちょこ打っていますが楽しい台の部類です。
ただ獲得枚数消化中はつまらないですね。
時間が掛かるし強レア役がまあまあがっかりします。
最近初めて打ったのですが上位AT・ツラヌキに割を割いていないので、私も非常に楽しく打っています。4回程打ちましたが、1000枚近い乗せは何回かありますし、2000枚乗せも体験しました!
CZ・ST・枚数決め等々叩き所満載で個人的にとても好みの台です。正直減台傾向にあるのが残念ですし、設定がもっと期待できる旬な時期から触りたかったです、、、
メダル機に設定が期待出来なくなってきたので、最近敬遠していたスマスロをメインにせねばと思っています。質問なのですが一騎当千以外で上位AT・ツラヌキに頼っていないおススメ機種ってありますか?
趙雲ループがひたすらに強いし、この台のおもしろい部分であるCZとセブンラッシュを何回もできるわけだからそりゃおもろいよなと
純増が遅すぎる点だけがマイナス、、
一度台が出さないときめたら煽ったりむかつかせるだけで絶対でないよ、駆け抜け駆け抜け駆け抜け当千ボーナス3から今回ももちろん駆け抜け!!振り分け悪い方に片寄る確率100%!!
似たような投稿多いから同じ人かなって感じだけどそれで煽られてるとかムカつくって思うならいい加減引退すればいい
そしてなぜ出さないと決めた台打ち続けてるの?
それで負けても出さない台を打ってた自分が悪いよね?いつでも自分の意思で止めれるよね?打ち続けたのも自分の意思だよね?
それなのにあたかも自分は悪くない台が悪いって養分乙としか思えない
悪い方100%って言ってるけど初当たりとってる時点でcz当選してるから悪い方100%ではない
ST中ベル2連って当選40%だから悪い方60%で別にバトル当たらなくてもおかしくない
ボーナスも引いてるから悪い方100%ではない
長っ3行くらいで済むやろ笑
初当たりとってるのくだりは天井もあるのでは?
アホやね、
自分で台に座って自分の引きで負けてる時点で自業自得以外ないわ(笑)w和良ワラ笑笑蕨岱藁わら
バケ6連でオワリ。6連も滅多にせんのに。バケでも続いたら熱いのに行くとかあったらよかったのに
貫きクソ弱いのに手前の冷遇ヤバすぎだろ
せめて昇竜スタートだろ
貫きをを昇竜にしたらそこに割を持っていかれてしまってバランス悪くなりません?冷遇はあるかもですがこの台の醍醐味はセブンラッシュで如何に乗せるかだと思っています。
うおおバケからの昇龍!
エンディング。小役6連!負け…
エンディングマジで要らん
エンディングでストッパーやんけ…
スポンサーリンク
初回はベルモード全開放とのことですが、ベル揃った次ゲームクソ演出だったので変則押ししたらベル揃いました
もちろん関西決戦いかず
低設定はこうやって駆け抜けさせてます
ベルモード全開放?何の話だ?どこのサイトにもそういった記述なかったけどどこでその情報見れますか?
初回ベルモード全開放が意味不明なのだが
それって2連目のベル後にナビ出なかっただけじゃないの?
そもそもベル2連でcz当選40%でそこを突破しないとボーナス取れないからわざわざそんな事しなくてもレベル選択率や敵選択率に差を付ければよくね?
ベル来たあと、押し順ベルは結構来るイメージですが
そんな押し順ベル隠す挙動余り感じたことありませんが…
勿論、ベル→押し順ベル無しの何もないも頻繁にありますけど
隠されてるって感じはなかったです。
動画とかで見たいですねー。
狙ってる台が取られた時などリセットが、かかってる店だから打ってるけど、ほんと設定差何が違うのかわかりづらいし、闘士決戦も5人並んでいるのにほとんど孫策、典偉だし闘士チャレンジもよくて孫策、呂蒙止まり(昇格で7ラッシュまでいける人おるの?)ATは比較的1000枚出すのは行けるんだがその後がまあきつい。
Stタイプの台なのに、有利区間の使い方が残念。
今の台は冷遇も標準搭載だけど、この台の冷遇は歴代最強レベルに抗いようがない
通常ゲーム数でのCZ当選率は差枚で露骨に変えてくるし、チャレンジ中のレベルアップ確率も差枚状況によっては表記値の半分くらいになる
強めの冷遇AT状態に入ったら強チェ引く以外にほぼバトルは行かないし、バトル相手は義経が基本、勝っても50枚、ジャッジでレア役引いても無理矢理ラッシュ入れても孫策
出したくない時は何も引けないと即死、レア役引きまくってもミミズになるように上手く設計されてる
しかも駆け抜け後のモードCは差枚次第で天井まで冷遇抽選のおまけ付き
これをパチスロと呼んでいいものか?
差枚で露骨に変えてくる→差枚状況別のcz当選率出してください
レベルアップ確率差枚状況によって表記の半分くらい→差枚状況別のレベルアップ率出してください
強チェ引く以外ほぼバトル行かない→冷遇では無いATと冷遇ATでの各契機バトル当選率出してください
その後も同じようなことになるけどもちろん膨大なデータを取ってて言ってますよね?
半分ぐらいっ言ってるからデータなんてないだろうけど
根拠なく体感で冷遇デキレだって断言してるの言っちゃ悪いけど負け犬の遠吠えだよ
プラスの状況で打ち続けてたら負けた、プラスになってたから高設定に違いないのに飲まれた負けた、これは台のせいだ自分は悪くない間違ってない
そういう思考なのか?
ただ当たらなかったってことを書いてるだけで根拠やデータが一切無いのにこれを冷遇と呼んでいいの?
バンドリに似たようなクソ台。
st全然続かないし報酬もしょぼい。
ボーナス中の強レア役でゲーム数加算したが、たったの5ゲーム。ボーナスストックとかにしてほしかった、どうせクソみたいな枚数しか出ねえんだから。
初打ちで700ゲームで当たって、4連して380枚で終わった。すべてがクソ、クソクソクソ。褒めれるところ何一つないクソ台。
CZは人によっては面白いのかもしれないが、俺はイライラする。
コイン持ちも悪いし余程天井近いとかでなければもう打たん。
強レア役でストックありますよ!しかもST失敗してから発動するタイプです。
今まで2回しか朝イチ打ったことないのに2回ともリセットかかってなかった もう終わりやな
それは台じゃなくて店が終わりだしそういう状況にない時に打つ方が悪いとしか言いようがない
余りにも客を舐めた台!
デキレにも程があるわ!せめてバトル位は行くようにしろよ!
そしたら当選率が意味をなさないけど
そしてどこがデキレなのか詳しい状況とデータをお願いします
「抽選してるって書いておけば抽選してなくてもいい」
もうこういう台ばっかだしスマスロ全部撤去でいいわ
こんな状況なら業界ごと終わっても全然構わない
自分で辞める意思は無いんだな
何で儲かるのに辞めなきゃならんのよ
お前は負け組かもしらんが
チャンス目2とスイカ1とベル4連とベル2連引いて当たらんと思わなかった。意味わからんわ、まとめて引くと損じゃないのかコレ
リセすらもう打ちたくない
ベル8連続ぐらい引いてもダメ。
おそらく4回抽選だろうけどそれでも当たらないのは謎だし、2チェ6割の当選率のはずなのに当たらない。
恐らく内部で決められてる。
行くときはめっちゃ行くマン。
40%の4回抽選って当たらないと謎なんですか?
6割の当選率ってことは4割は当たらないですよね?それなのにおかしいんですか?
リセ以外打つ価値無し、今日はST中に共通ベル6回引いて全部次Gリプ。そんなプログラムでもあんすね、前から思ってたけどあまりにも多すぎるよ
スポンサーリンク
駆け抜け5連は辛い
意地でも上位czに入れさせない思わせる挙動。
9個目のオーブまで一度もレギュラーいかずにボーナス中に強レア役でストックして順調でしたが、8個目のオーブを超えた瞬間レギュラーしか引けずストックも解放。
7個目のオーブで趙雲引いた時に最低保証の7揃が5(150枚)で終わった時から怪しかったです。
赤オーブのストッパー的なのあるのかなとか思っちゃいました。
それ取っても勝てないから別に関係ないよ
最終決戦まで行って強レアで無理矢理通したとしても、台の許可が出てる状態になってなければ昇竜は保証込み2〜3連か越えてもバケ連打で500枚も取れないから、そんなに気にしなくていい
まぁ気にしなくていいところにもストッパー用意してるわけわからん台だけど
ラッシュ駆け抜け後、一度もCZいかずに700ゲームまで平気でいくし、そもそも校舎まで行かないことも多々ある。
通常もラッシュも楽しめるポイントなくて低設定だとしても酷すぎるな
闘士チャレンジリプ7、ベル3で昇格1回のみ
Rush行って強レア役出しても当たらないデキレ台
自分は運良くちょくちょく当たってたからいいものの、一騎当千は好きなのですがあそこまで続かないのは流石にイライラしながら打ってました。
初打ちでしたがもう打つ事は無いと思いますありがとうございました
そもそも闘士チャレンジベルでは抽選してない、凄く薄く抽選はしているかもしれないが。
Rushで強レア役出ても当たらない、czを自分が突破出来てないだけ。
それをデキレと言っては言い訳しているだけ。
いつから日本人は言い訳輩ばかりになったのかな?
セブンラッシュで青7、29連してこれは有利切り狙えると思ったけど、全部20で580枚だった。そのまま何もなく駆け抜け
デキレって言われてるのがよくわかるわ
打ち手をイライラさせるゲーム性をとことん突き詰めた台
メーカーさんさすがです
闘士チャレンジ6回目にして初めて1段階進んだと思ったら、そこからリプレイ引くたび一回も失敗せずに孫権まで行ってフリーズしました
50パーこんな連続で成功するとは思えないしトータル成功期待度が50パーとかなのかな
闘士チャレンジでリプレイ5連続で外れたことあるので、超引き強だったのかと…
天井近くになったらCZキャラ優遇の示唆でたわ。小馬鹿にされた気分
2000枚付近になるとやっぱり冷遇入るな。駆け抜けからのCZ0で天井。バケでモミモミもしたしね、
スマスロってやっぱ全部そんな感じなんかな
+2000枚までいってあともう少しで有利切れるってところでat終わるとその後ほとんどの確率で急降下して全ノマレくらう
スポンサーリンク
ベル3連で抽選2回というわけではなさそうなので4回で2回抽選として、4連単14連スルーしてるんですけど
99.92%当たってるはずなんですがほんとに0.08%引いてます?
なにか表記通りのこと起きてません?さすがにここまで当たらないと違和感しかないんですが
ベル2連は39%と書いてますがベル14連で99.92%なんてどこにも書いてませんが?
なぜ連続性を加えるのかが分からん
それぞれベル2連で39%
それを毎回やってるだけで毎回39%に当たらなかっただけ
ここのどこに違和感湧くのか分からない
出来レース
マジで強スイカから650枚載せて、ボーナス中もレア役引いて45ゲームあったんよ。
ベル8連あった。 これって4回抽選扱い?
まぁそうだとしてもベル2連を11回ぐらい引いて2連チェリー引いたけどチャンスゾーン入らなかった。
絶対やってる。ベル2連ってめちゃくちゃ簡単だし、本当に4割でチャンスゾーンからもっと続くわ。
前も2800枚出してもう少しでエンディングの時レア役6回引いて全てスルーしたからね。
ガチでやってる。
『300Gジャストでプッシュ→10%』でCZはおろか前兆すら入りませんでした…。
見間違いはないです。解析サイトはどこもCZ以上濃厚とありますが、『濃厚』な以上外れることもあるのだと改めて実感しました。
自身も今までは必ずCZ入っていたので、信頼度は高いのだとは思いますが、一応ご報告を。
もしかしたらCZ否定でモードDとかあるかもと思い、続けましたがモードBでした。
わたしも10で外れたことが2度あります
1度は全長にすら入らず…
外れた場合はモード示唆っていうのはありそうですが、高モード示唆とかではなさそうかと思ってます
モードCとモードAで1回ずつでしたので
どちらも期待度の薄いゲーム数でした
この機種エンディングいったら
AT終わっても超雲負けるまでCZきたけど
弱ATあるの?ぐらいクソ弱いATしか来ない
最初のうちはひき弱ーと思ってたけど
8回引き戻して7回単発残り1回2連は流石にね
もうお腹いっぱい
途中のボーナス中に押し順3連チェリーきたけど
アレ有りならなんでもできますね
だからスマスロクソなんだよな~
闘志チャレンジ呂蒙で止まって欲しいのに張飛まで行く。でもリプ三回引いても趙雲にはいかない。
呂蒙は負けてももうちょっとだったなぁとかだけど、張飛も孫策もワンチャンあたるかどうかでCZとしても面白くないんだよな
通常時のベルとAT中のベルを10マンゲーム回してみた結果、AT中は1/10、通常時は1/3.3でした
合わせて1/5らしいですね
一騎当千Rush中にベル2回しか落ちないというデキレっぷりにびびる
自分の引きやろ
ちょこちょこ打ってたけど、初めて9連したー。
孫策で7揃い2個で終わったんだけど、保証5回じゃないの?
厳密には最低保証100枚(青7は大体1つ20枚)だから5回の可能性がかなり高い、あたりが正しいのではと思ってます
あれ?関西決戦のファイナルジャッジ時レア役て勝ち確定じゃないのか?
ボーナス確定画面で、強チャメ引いてストック1つ。
おまけに当選ボーナスと来たもんだ。
ウッソだろお前www
スポンサーリンク
義経ばっかでマジあほくさ
ボーナス中のベル1枚役で、まるで、15枚払い出しの音があほくさ
大都のスロットは総じてあほくさ
大都は関係ないぞー。
唐突な大都への流れ弾で笑った
関係ないところからの被弾で評価が下がるのあほくさ
この台ずっと思ってるんだけどCZ中小役確率おかしくない?今C天井まで6回引いたけどずっとはずれ目だけでベルリプ3回しかこないんだが。
CZ中の子役確率ってやっぱり変わってるよね!
チャレンジ中にリプレイなんて引いた事ない
呂布覚醒ゾーン中にベルやリプを引いた事ない
つまり全部失敗してる
通常時もあまり来ないならわかるが、通常時は普通に来る
マイホではリセットをしなくなった
ラッシュでベル1回も引けず最終レア役引いても意味無しのくそ台。金の無駄。
幾つか気づいた事を↓
・闘士チャレンジ1G目の闘士決戦煽りはリプ確定。
・闘士決戦のジャッジバトル中も小役の組み合わせやレア役でおそらく内部的に技発動してます。(ダメージギリギリの場合はワンチャンあり)
・別の書き込みで張飛20G攻撃なしは継続、40G攻撃なしで撃破確定じゃないかとありましたが、継続も撃破も確定ではない。(攻撃なしは継続抽選優遇はあるかもくらい)
・関西決戦突入画面でプッシュミニキャラなしはセブンラッシュ否定。(一気にヤル気なくします)
・駆け抜け後などのモードCは無理に追わないことを推奨します…。
これやっぱりAT強弱ありますかね?
ベル連全く通らない時あるのもまぁ4割だしなぁと思ってましたが、今日ベル2連後に弱チャンス目→弱チェ→ベル→弱チャンス目→弱チェと引いて関西決戦行かず…さらに弱チェ引いてそのまま何も起こらず終わったのは流石にちょっと抽選おかしいかな、と思いました。とはいえまぁ…引きなのか…。
自身初の強チャンス目が闘士チャレンジ中で呂蒙セブンラッシュ止まり、100枚で終えたのは悲しかったです。
ともあれやれてる時は楽しめているので、フリーズか上位入れるまでは打ってみたいと思います。
>ベル2連後に弱チャンス目→弱チェ→ベル→弱チャンス目→弱チェ
僕もベルベル単チェベルベルと引いてバトルすら無しでした
バトルして負けまくる、ならまだしも発展すらしないなんて…
推定中間以上、2回ぐらいリセット狩りも何度も打ってるけど、
闘士決戦のジャッジ中はレア役でのダメージ抽選はあるらしいけど小役での抽選はないっぽい。
残り200でジャッジ中弱レア役で勝利はあったことある。
一応何も引かずに残り900でジャッジ行って勝利したことあるけど、これは何でなのかわからんかった。
張飛の引かずジャッジで継続も見たことあるけど継続しないことも全然あるね。
関西決戦ミニキャラなしでセブンRUSHは何度かあるけど、中レア役以上での昇格とか報酬ジャッジでのレア役以外はほとんどないね。
ここは奇数と偶数と設定差あると思ってる。
奇数は趙雲RUSH以上優遇、偶数は張飛以下が出やすくてマイルド。そして高設定ほど駆け抜けしにくいと思う。
コメ主です
ジャッジバトルで小役の技発動はありませんでした…すみません…。恐らくたまたま別の抽選で突破していたようです。
関西決戦ミニキャラなし時は、レア役契機の突破はセブンラッシュに毎回昇格してますね。
強レア役からバトル、よりバトル中に強レア役の方が美味しい気がします。
自身はこの台割と勝率良いんですが、冷遇なのか抽選荒いのか本当にすべてが悪い方に偏りっぱなしの時ありますね…。
前日滑り台の差枚−2000枚の据え置き台で、4000G程打って順調な右肩あがりで5500枚でました。設定示唆はほぼなく、高低はわかりませんが全く読めないですね…。
通常時強チャ目引いて孔明チャンス→眼帯クソ女ボーナス100枚
ST中強チャ目引いてCZ→強チェとリプ3回引いて関西弁クソ女ボーナス200枚
ふざけてるわ
おめでとう
自分の引きのなさを自慢できて。
昇龍モード中ぐらい当千ボーナスやめろや
どうせ大した枚数もくれねぇんだから
AT中に3連チェリー引いて何もなしとか馬鹿なのか?
同じく3連チェリー引いて何も無かったんですが他サイトで調べたら3連チェリー継続100%って書いてあってん?どゆこと?ってなってます。
ラッシュ中なら関西決戦いかなかった?ボーナス中ならラッシュのゲーム数上乗せがあるはずなんだが。
どっちもないとか普通にある
ベルナビに喜びを感じる台
ベル二連がひけねぇからやってみ!
挙げ句ベル四連してもはいんねぇから!
天国濃厚外したら天井までいきました
デキレすぎる
随所で役の確率が変動してるような全スルー
なんだこのスペック?
全然継続しない。
ぱち屋の貯金箱か⁉️
30連中のやつの隣で打ったけど、異次元の引きだったわ。まず5Gに1回ぐらいでベル2連してるし、関西決戦も7割方通してる。7000枚8000枚って履歴はこういう人外のバケモンが作ってるんだよ。俺は初当たり4回で関西決戦2回のみ。隣は15Gもあれば関西決戦2回はやってる。
AT絶対デキレですよね
当たる時2連で決戦めちゃくちゃ入るし当たるのにダメな回は4連しようが2連頻発しようが一向に決戦自体入らない
38ゲームあって7回2連のバトルなしは萎えた
今まで12連続スルーで超絶クソ台だったけど、今日打つのなさすぎて適当に打ったら2万で5時間ぐらい遊べた。初めて5連したし、1回のBIGで500枚とかもあった。勝ち方不明だけど、BIGさえ引ければまあまあ面白いかも、
2000枚でて下がりだしたら、初当たり浅くても当千や駆抜けばっか。冷遇やんけ
ATに性能差ないとかみたきもするけど、バケばっか。そんな中できた7Rushも呂蒙迄。
他の台Rush割合も多いし、緑以上も結構でてる。継続してもバケばっかとか駆け抜けた方がいいレベル
ボナ中弱チェでストックしたわ
くっそ薄そう
ちょんぼさんのページ開いてると負ける事多いな
通りがかりに見てくれている人を見かける場面が多いのですが、いつも勝てるように念を送っています!
ボーナス中・AT準備中のレア子役が無駄引きに近い以外は嫌いではなかったのですが、闘士決戦で趙雲までいった瞬間に天井でAT突入した際に【闘士ポイント・闘士決戦・趙雲】が完全に消えてなくなりました。
一連の流れ
闘士決戦で趙雲+天井(AT突入)→AT30Gスタート(ボーナス3回 当千ボーナス)→通常時、闘士ポイント・闘士決戦・趙雲なにも無し…
この他にも無駄引きポイントあったら教えてください
それはそうでしょ
間違いがありましたので訂正
闘士決戦×
闘士チャレンジ〇
闘士チャレンジの前兆中に天井到達なら闘士チャレンジがストックされてAT後に回るので、もっと後にレア役を引くべきでしたね
残念としか言えません
2200枚まででてからは、駆け抜け、バケのみとかばっか。AT浅くても勝てんわ。後CZ張飛と孫策ばっかきつい…。闘士チャレンジで、呂蒙まであげて張飛でがっかり
この台を破損させたら犯罪なのムカつく
ベル連は発展しないし決戦行ってもスルー
500枚でたら事故だよ
ひきよっわw
まあデキレなんですが
分かる、俺たちには壊す権利があるよな
なら壊せばいいやん。
できないくせにネットでは強気なる典型的な例壊して弁済して逮捕されればいいやん。
パチスロ打つのも自己責任、壊して捕まるのは犯罪者
おもろいから、おもろいからと勧められ打ってみたけど、ただのク◯台
バンドリを思わせるゴ◯ボ連打台
ゲーム性も大事だけどせっかく当てて、やっとボナ取っても玉出ないんじゃ論外
朝一リセット濃厚台で初めてエンディングを迎えて趙雲ループで24連しましたが、19回駆け抜け、残り5回も2連でした。
トータルでセブンラッシュに7回入りましが全て200枚以下で、エンディング~24連後の2時間程で500枚しか増えず、通常時のラッシュとかなり違う挙動で強弱があるのが目に見えて分かりもう打つことは無いです。
2時間ほどで900枚の間違いでした。
このコイン持ち純増で貫き弱すぎる ボーナス中ハズレとCZでは全くでてこんリプベル多すぎるんやからベルナビ連続で出なかったら数字多く減るとかしてイライラポイント減らせよ あと趙雲ループの時無理やり強チェ出して強制的に勝たせてないか? 2回やって2回ともギリギリで強チェ出てきたけどそんなわけないやろ あとこのループの時のベル連でバトル入る確率も異常に高かったしこういうの均して40%になってんのかな
セブンラッシュ7:3くらいできた
ラッキー
りょうもう も2択当て続け
1000枚over
趙雲で80個7を取り 1700枚程
簡単すぎぃ
もしかして日本語が不自由な方?
音と光にやられた方でしょう
優しくしてあげて下さい
日本語なのに全く意味わかんないの凄いな
不人気だからこういう人ぐらいしか打ってないけど
お、嫉妬してる養分発見
最初の君書いたの?
これでは嫉妬出来ないから日本人が理解出来る日本語で書いてくれる?
じゃないと意味不明すぎて怪文書にしか見えないわ
根拠もない輩の感覚だけでデキレとかいう馬鹿のほうが意味不明だわ。w
実機買って百万ゲームでも回してデータでもとってから裁判でもしたら?
趙雲ループが1回で終わってしまった( ˙-˙ )
1回目も3連チェリーで無理やり突破
これ82%あるんか?
てか、エンディング後は
昇龍モードやないんか
普通のATはキビちい
関西決戦でミニキャラ出ない時今のところ全部当千ボーナス
示唆あるからセブンラッシュの関西決戦で勝たないと一生セブンラッシュ出てこないやん
関西決戦当選時に50%50%と確定時にセブンラッシュと当千ボーナス50%50%じゃ意味違うやん
導入されて結構経つけど設定判別要素が演出しか出てないってどういうこと?
連チャン性能に設定差あるよね。
出てる台の一撃凄いけど、マイナスの台の底の掘り方エグい。
設定2が一番連チャンしなくてクソだと思う。
それっぽいの打ったけど、出せる気がせんかった。
通常・cz・AT中どのタイミングでもストレスを与えてくる神台
初打ちしました。
ゲーム性は割と好きなんですが、皆さん言われている部分が的を射ていると思いました。
セブンラッシュはトータルの3割ほど、CZの小役の引きの胡散臭さ、チャレンジで1段階上がるとリプが全く仕事しなくなる、ベル八連してバトル入らず、趙雲ゾーンの突破率1/3(これは引きでしょうか…)などなど…。
セブンラッシュは孫策×3、呂蒙×2、張飛×2、趙雲×1で最高230枚…。
11連で1000枚が最高でした。
駆け抜け後は全てモードC、通常時天国は一度だけ確認。
デキレなのかそうではないのかはわかりませんが、デキレじゃないにしても作りが下手でデキレぽく見えてしまう感じは多々ありました。
低貸しに落ちたらまただらだらやりたいかなぁ、と…。
あと闘士決戦10回以上やりましたが、1回だけ夏侯淵で他は全て典韋、もうちょっと振り分け甘くてもいいんじゃないか?と思いました。(ブラクラのロベルタを思い出しました)
俺なんか初打ちで闘士決戦25回入れて夏侯淵と曹仁一度ずつしか出なかったよ。
初当たりごとの出玉分布出してくれないかなー
駆け抜け2連が多すぎてまともに遊べるグラフにならないんだけどコイン単価あってるのか?
高確入って2ゲームで3連チェリー引いたけど闘士チャレンジ無かったんだけど100%じゃないの?
高確入ってなかったのでは?
ステージは示唆であって確定ではないので
孔明の看板演出で緑が出たため、モードCだと思って回す。
そしたら、700を超えても当たらず。
結局、当たったのは900天井。
モードBじゃねえかと思ってDMMの解析サイト見たら、緑看板はモードB以上濃厚って書いてある。
このサイトの解析内容は信じてはいけないということですね。
7,000円返してほしい。
だまされたので評価は☆1です。
勾玉の事で緑出てるの見間違えた可能性がありますね〜
申し訳ありません。
手元の資料ではC以上になっていましたが確認した所その情報が間違いだったようです。
B以上に訂正させていただきましたm(_ _)m
愚痴を言ったところで7,000円は返ってきませんし、負けたのは貴方の引きの問題です。
騙されたと思うのなら見なければいいだけで、他の人に教えたいのなら台評価はつけるべきでは無いです。
こういう人が台パンとかするんでしょうねぇ。
駆け抜け後はc以上って書いてあったりもするけど、b以上やで。
700g天井だから気ぃつけてな。
ん?B以上なら900G天井ですが…
違う台とごっちゃになってました。申し訳ない。
運営頑張ってください。
いえいえ、また何か気になる部分がありましたら気軽にご指摘おねがいします!
他の人達が言ってるとおりで解析と数字が解離してます。
打つときは解析見ずに打つことをおすすめします。
趙雲ループ強すぎんか?終わらんやん
出るの遅いから結構疲れる
趙雲ループは強くていいと思うが全体的に遅く感じてしまうから純増4くらいは欲しかったですねーこれは
これ全部デキレ?
無理なんだけど。
CZはデキレじゃないと思う
小役引けないお前が悪いってユーザーのせいにしやすいし
STの継続率でなく関西決戦のループ率70なら納得できる
本当に続かないしSRも出ないんだよなぁ
そらそうだろ笑
7連続駆け抜け…
台の仕様間違ってない?
強レア役引けば当たるんだろうけど
いくらバトル発展しても金髪しか出てこないし
スルー天井あってもいいのでは?
救いようがない
800で落ちてたら打つ
ラッシュ中強スイカ→赤枠ステップアップ煽り4ゲーム→武蔵赤でガセりやがった。
追加で3連チェリー2ゲーム連続で引いてガセ
好きだけど5:5絶対ない。乗せたG中の当たりはセブンラッシュ確定か乗せたGは当たっても残して欲しかった。セブンラッシュ張飛以上引けば夢あるから好きで打っちゃう
純増2枚くらいな気がする
前任者の、差枚でエンディング入ったけど恩恵よっわ。AT終わらされて、普通にCZ外れた
ようやく5000枚ごえをだせたが、その道中のプレミアで、良かったのは、
・モザイクプレミア(7ラッシュ確定
・7ラッシュのキャラ選択画面で、キャラ選択のパネルスライドが1周目の遅いときに、既にpushボタンが出てた(これ多分プレミア?そのまま一番右の関羽で押したらビタ止まり。)
作りが雑すぎる。超関羽とかいうヤツ?10回位継続したけど当日は大して凹んでないから5000枚くらい無駄になる予定。上限達する見込みなら途中で打ち切ってください。ムカつく。
これはエグい
その差枚の無駄引きはした事ないですわ
ベル2連7回引いて一回しか発展せんって 無理すぎるわ
CZもセブンラッシュもランク上がったら期待できなくなるキャラ挟んでくるの嫌がらせでしかない
CZの張飛とかセブンラッシュの呂蒙、おめーらだよ
CZのCZで呂蒙ストップだったから安心したら張飛にランクダウンして負けたの本当にクソ
朝一リセ確定台があったらあなたは打ちますか?
なんか最近思うのは、最初の頃より全然ラッシュが続かん(ベル連で発展しづらい)。。。リセ台でも美味くない
ラッシュにも設定差あるんか。。。
シンプルにつまらんなあ
ダイイチは不買して欲しい
要らんだろこのメーカー
今更初打ちしたけどCZ中の子役確率いじってないか?
ベルもリプレイもやたら落ちなくなる
勝てたのは何故か趙雲選ばれた時と確定引いた時だけ
STもたまたまの偏りだとしても抽選確率あってるのか
スイカ0/3
2チェ0/2
単チェももちろん発展0
ベル連も25回くらいして発展2
たまたま関羽で1000乗せたからちょい負けで済んだけど自分には無理ゲーと感じた
ST70ゲームあって駆け抜けってセンスなさすぎだろ笑
CZノーダメで継続しないとかアホじゃんww
ATは駆け抜け4連続
2度と打たんわ
嘘しか書いてない
キャラ図鑑武蔵で天国スルーしました
他に経験ある方います?
状況としてはラッシュ単発後で最終的にc天井まで行きました
それ別のキャラと勘違いしてると思う
いや俺もした
しっかり特Aって書いてた
スポンサーリンク
スポンサーリンク
なんか2連ベル引くのめっちゃ難しいんだけど…
抽選すら受けれないで終わる
地下室って期待度どのくらいなのかね
結構な頻度で外れるから個人的には60%くらいしかない気がするけど
良いところ
・セブンラッシュが楽しい
悪いところ
・セブンラッシュ絶対50%じゃない
・吸い込みが激しい
・孫策の扱いが悪い。どこで出てきても大体ガッカリ
・レア役が引き損になる合間のゲームが多い
機械としてはクソの塊なんだけど唯一下パネルの孫策イラストだけは良いと思う
2000枚出てエンディング迎えました。
虹15はヤバいですね
ゾーン期待度やレア役性能を冷静に考えてさ、どうなったらCZ1/100~150で引けるの?
破綻してない?(笑)
有利区間切ったらCZが1/2で80%ループするからそれ込みです
やっぱ三流メーカーにつくらせたのが失敗だな
AT中ナビ付きベル含むベル8連と引きだけの4連して当たらず。強チェリーダメでチャンス目では当たる。上乗せもショボイ。ジャグラーパクって龍玉光ったら220枚なら倍は売れただろうなぁ
こういう1確たまんねぇ
貼るの忘れたわ
ベル2連を7回引いて発展なしで終わったんやがどんな抽選しとるんや?
ちなみにプラス2000枚付近やった
ストッパーか?
そんなのありません。
ただ39%に当選しませんでしたね。
おなじく。べる7連してバトルなし!
いかさま抽選!
ベル7連って抽選3回だし…
アホくさ
犬夜叉やん
スポンサーリンク
地下ステージは前兆濃厚って書いてありますがスルーしました。何故か分かりますか?
濃厚だから
なるほど勉強になりました。二度と触らないって決めました
その方がいいかな。ATも対して面白くない上に、抽選が不透明だし。
濃厚や大チャンスって言葉がこの台には通じないってはっきり理解できました
地下室が本前兆濃厚ってどこの情報だ?
地下室普通に外れるしどこ見ても大チャンスくらいしか書いてないが
そもそも濃厚ではないです。体感80%位
大チャンスと記載しておりますがどこに濃厚と記載されていましたでしょうか?
最終決戦の抽選ですが正しくは
ベル→ナビ無しの共通ベル
なので押し順ベルは無抽選です。ほぼ上位ATは入りませんご注意を。
評判良いから2回触りましたがCZがどうやっても無理ゲー。
闘士チャレンジでレア役引いてもCZすらいけずCZ中に小役引いても対応役じゃなかったら引き損だし色々無理ゲーすぎる。
関西決戦当選時に当千orセブンラッシュが決まってる。
レア役から入った関西決戦通せば7割くらいラッシュなのとレア役から入った決戦の方が通しやすいって考えればベルからなんてジャッジでレア役引いて書き換えない限り当千だと思った方がいいよ。
勾玉ゲーム数で設定示唆か
検証しに行かねば…
過去最高で30G
設定2か…
なんか来たわ
超雲で120枚とか舐めとんのか
100枚喰らったわ
ベル2連でcz当選率40%はまずないですね。
公表値も嘘ばっかりで元々ない信頼度がさらに落ちてくだけ
czのジャッジ中に3連チェ引いても何もなし、こういった無駄引きが散見される台
終わってる
たぶんptの減算はしてる。
自分は少し足らないときに通った。
(不明だけど技の分くらいは減算してるんじゃないかな
じゃあ演出で反撃するぐらい見せてくれないと不信感出るしそう言ったケアがまったくされてないんで厳しい
自力感という名の無理ゲーを強要してくる。
イライラポイントしかないし玉も一切出ないので打つことは全くお勧めできない。
さすが大一のスロット。
昔から何も変わってない
スポンサーリンク
スマスロリゼロとかよりは全然面白いしよくできてると思うんだけどなー
難しいけど
闘士チャレンジにしろ決戦にしろ難し過ぎるのが本当に面白くないんよ、やたら辞めさせよとさせん煽りがクソと言われてもしかたないよね。投資が嵩むだけで出玉感が0。スマスロで1番クソと言われても仕方ない。もうちょっと何とか出来んかったんか?ゲーム性より出玉ってのを痛感する台だわ。設定6でも打たんやろこんなん
極悪台
打つ価値なし
朝一リセ台3kで孫権から1600枚ボーナス〜当千ボ2回でED迎えれず。やっぱきついって、ベル5連とかでもCZ入らないことあるし、ボナ中の乗せG数当たったらリセットも地味にうぜえ
でも最近の台にしては珍しくきついけど打ちたくなる台
ST胡散臭すぎんだよな。ボナ比率とCZ当選率が数値と違いすぎる。そもそもCZ当選が1STで良くて2か3回なのに義経強くしすぎなんだよ
番長よりヘイト高い台が存在することに驚いた。こんな常に気分悪いまま打つ台他にないよねw多分皆んな同じかと思ってる。引きがニーズみたいやけど短命やで。何か全てが安い。サンキョーの台打って勉強しなよ
作り込んでる”感”が凄いだけで実際のユーザー目線には全く立ててない
関羽出たけど今6000枚マイナスだけど本当に高設定なんですか?
いつもの高設定強(クソワロ)ですかね?
設定確定する示唆以外意味がないよ
6000枚突っ込んでそれしか出てないんなら設定1だと思っていいと思うよ
マジで3番目のデブ来んな
1番雑魚だろこいつ
1番目と2番目のがよっぽど勝率あるわ
わかる
まあ対象子役を引けないだけなんだけど張飛で1度も攻撃せずに終わることとこザラにある
AT中強レア役からのCZでナビなしはマジでやめて欲しい
レア役の可能性あるやん。
まぁ確かにそっか
まぁ、7揃うときは大体がナビだけど笑
これに関してはセンス無さすぎやろ笑
強レア役ってバースト確定じゃなかったか?(3連チェリーとか上段スイカはクソ雑魚役だから論外ね)
スポンサーリンク
演出の法則とか何か適当やなぁごちゃごちゃし過ぎ感あるわAT中も別に面白いかと言えばうーんって感じレア役確率本当?正直やれないこと多すぎてやらされてる感凄過ぎてクソゲーとしか思わんかな全てデキレに感じるわ
CZすらまともにでてこないクソ台。
CZ中のレア役も、通常時のレア役も強役以外は引いても空気。
CZ中の小役確率絶対違うだろ!的なくらい引けなくなります。通常時リプ3連とかよくくる。
リプ50%は絶対ない。
当たるか当たらないかってなら50%だよね。
セブンラッシュも最初のストック演出はただのゲーム数の上乗せ演出。
意味が違う、言葉の意味をはき違えてる。
そもそも、レア役確率も仕事しないって考えると重たい。
ワクワク感0
ドキドキ感0
一日かけて一万回転回しました。
趙雲バトルループが強すぎて閉店取り切れず。
関西決戦の対戦相手確定時に味方ミニキャラ出ないとセブンラッシュは絶望的(出ても勝てないともちろん意味なし)
セブンラッシュは張飛以外の6人全てやりました。
関羽と呂蒙のセブンラッシュの前にスペシャルエピソードが1回ずつ流れましたが、これって超が確定とかなんでしょうかね?
呂蒙は1択ナビでて、関羽では4桁乗せでした。
昇龍モード突入時に有利切断する訳ではなかったので2連でエンディング行った時は悲しかったが、趙雲バトルループ状態はループする毎に有利切断する感じだと思うので、セブンラッシュで乗せすぎて取り切れないってことが生まれなかったのは良かったのかも。
エピソードは当該キャラのセブンラッシュが確定してるだけだと思いますよ
張飛と趙雲やりましたけど2人とも最低保証の100枚でしたし
前任者が8000枚出してたので、席についたが、8連続でセブンラッシュ外した。絶対内部的に50%じゃないと思う。
サトシーニョもそれくらい動画で外してた。強と弱あると思う。そうしないと設定差が生まれない。
まあ、CZ当たりやすくていいけど、伸びないし、ダラダラちょい当たり、ちょい負けを繰り返して気がついたら3000枚くらい負けてた。
ゾーンだけでなくレア役からもチャンスゾーン行くのでそこだけはいい。今日はちょっと出るイメージ掴めなかった。
そりゃあるでしょ
多分基本デキレ。弱ATしか来ないよ
クソハマリに耐えて何度もレア役引いた結果投資チャレンジという虚無ゲーやらされるの何の拷問ですか
今日10回入ってCZにランクアップしたの1回
期待度50%ってどういう計算なんですかね
そういや打ってなかったなあとセブンラッシュ1回引ければ撤退の軽い気持ちで初打ちしたら
500〜当千ボーナス×2
600〜当千ボーナス×3
1000〜スルー
700〜スルー
300〜当千ボーナス×1
終了とひどい負けだった
特に2連続スルーとかあるんだな…
次打った人があっさり軽い初当たりでセブンラッシ
ュ(300枚)したけど帰宅前に最後覗いたらそのまま終わって900〜当千ボーナス×1で終わってた
あーそのパターンね
店に居続けたら次打つやつが結構出すパターンだよそれ
一度帰ったから店が(お、あいつもう来ないなじゃあ出さないでおこう)ってなって出なかったんだろうね
そういう時は一回店から離れるのが正解よ、そのままいたら絶対出されてるから
私は初打ちで6連続スルーしましたよ。
その時点で10万円位負けてました。
最後に1000枚✖️三連続という奇跡が起きて4万円負けで勝った気分で帰りました。
店に良いようにやられてますね・・・
モードB(本当)とかいう演出で余裕でAだったんだけどなにこれ?
バカにしてんの?
ランクBって普段言うところをモードBって言って示唆するパターンあるんだ。。。
Bモードという演出もありますよ
モードBというよりはBモード
ダイイチの6号機ってどれもこれも、
「こういう見せ方したら面白いかも!」
→「あ~でもそれに見合ったスペックは実現が難しいな」
→「まぁ中身は諦めるかww」
みたいな感じなんだよな
闘士チャレンジいらない。
闘士決戦 システムは面白いかもしれませんが ストレスポイント高すぎて結局クソだと思われても仕方ない仕様な気がします。
マイルドでもなく、爆発力も微妙。
初打ちしてもう一度打ちたいと思える台ではないですね
スマスロで出す意味ないくらいに出ない、ワンチャンもない、ボクの考えた最強の台wこんな台出すくらいなら出さなきゃいいのに。なんかどれも中途半端でチャンス振り撒いてどれも取れない無理ゲー下手すりゃ番長の劣化版。500枚出すのにめちゃくちゃ苦労すんのに飲み込みはからくり並。な?誰が打つと思うの?開発の人に話し聞いてみたいわ、面白いでしょ?wとか言ってそう
スポンサーリンク
本当にボーナス1:1なの??
セブンラッシュは好きだから今まで悪い方に偏っても我慢できたけど、込み込みで均して1:1なら詳細を知りたいです。
レア役なしの当選は10%見回って解析出ましたよ
純粋な50%じゃないって事ですか?
それがマジならほんまもんの糞台やん
確かに出玉設計はイカれてるわREGいらねえしCZのCZとかも要らねえな。金使わすだけ。この台のスランプえげつない事なってるしな。朝一以外誰も座ってねえし。稼働貢献1ヶ月で終わるだろ
セブンラッシュはそもそも前のCZでセブンラッシュかどうか決まってると思う
CZ突入時にミニキャラ出ない時はセブンラッシュたまぁぁぁに入るけど、ほぼ入らない
んでもって1番面白いのは義経以外で張飛以上のミニキャラが出た時
出せるイメージがわかん。もうやれない勝てない、でお終い。何でコレが流行らんか開発はちゃんと考えろ。レグ要らねえだろ。ここまでデキレ匂わせる台他にないよ。弱と強が丸分かりじゃねえか。馬鹿なのかよ。
普通にこのシーズンに出た台では最低の台だよwゲーム性意識しすぎて崩壊しとるよ。ここまでやれん台は番長より酷いわ。流石に2度と打たんわ。スマスロってことをもっと深く考えて作ってくれ。まぁ分からんからこんなクソ台作ったんやろうけど。
デキ夜叉を彷彿とさせるATだった、上の玉いらんよなぁ
台のシステム云々のところは前に書いたから省略
この台のいやなところは上の玉のでかさ。液晶が隠れる。そんんでリール部分にイラストを映すのも微妙。
気持ち天井であたったやつは伸びる気がする。
天国とかのやつは伸びない。
スマスロになってから投資がかさむくせにしょぼい払い出しの連続で嫌になってくるが、この機種はかなり糞
セブンラッシュ当選率1/2が嘘というくらい通常ボーナスに酷く偏るし、セブンラッシュに当選しても獲得枚数が軒並みしょぼい
対戦相手が弁慶に偏り過ぎ
3連チェリー→2連チェリー→3連チェリー→2連チェリーと連続して続くあたり、確率操作しているんじゃないかというレベル
子役の組み合わせコンボやセブンラッシュの二択当てはストレスでしかない
竜玉裏ボタン10パーでcz出てこなかったぞ。テキトーなこと書くな
濃厚だから薄い確率引いちゃったんじゃない?
CZのCZチャレンジ
CZチャレンジ
STチャレンジ
ボーナス1/2チャレンジ
上位も思っていたより余裕で終わる
誰が勝てるん
鬼武者と並ぶくらいのクソだと思う。2連でやっとこさ対決入れてその対決をやっとこさ倒したら大体REGってなんだよ
これ有利区間貫きあり?
前打った時はちょうど2400枚付近で2回エンディング来たから2400刻みかなと思ってましたが、本日リセ台で有利区間まで残り約400枚のところから1100枚のせで無駄引きやなぁと思ってたら普通に消化できて??だった
何故据え置きを疑わないのか
前の有利区間で乗せた枚数を次の有利区間で消化することは絶対にできないから貫いてないぞ。
細かくいうと出玉自慢かとか言われそうだから伏せてたんですが、前回は完走、エンディングでその後の趙雲ループ含めのAT複数回で総枚数2400枚付近でまたエンディング行ったんですよね。
けど今回はエンディング後の趙雲ループ含めで2000枚付近を獲得してのセブンラッシュだったので残数400と思ってたのですが1100枚ほど乗せてそこまで来てもどうせ無駄乗せだからなと思ったから質問したんです。
ただ、別のサイトで超雲ループで都度有利区間を切るらしいからそれでかなと個人では納得したのですが、それだと前回の2400刻みのエンディングはなぜだったのかと思ってしまって
完走後の趙雲ループ途中で途切れてとかではなくてですか?
俺も完走後にずっと趙雲ループしてましたけどエンディングこなかったですよ。
返信ありがとうございます。
確かに前回は途中趙雲ループは500枚程度で早めにループ切れてました。
今回のはループ続きの状態だったので、趙雲ループ中はある程度の差枚とると有利区間をループ中に切るんですかね?ありがとうございました。
あるとしたら、エンディングで切る時とある程度の差枚数時の趙雲ループ時に有利区間切っているですかね。
北斗、ヴァルブレイブの様に。
条件はわかりませんが笑
もしかしたら、一撃枚数が多いいと有利切り、一撃枚数が少ないと有利区間引き継ぎとかですかね?
確かにそれならループ中に全然エンディングいかないの納得ですわ
クソ台確定です。
セブンラッシュ50パーは絶対嘘!笑
10回で一回ってw
初打ちしたけど通常時から当たってるときまでおもろいけど公表されてる色々な確率は嘘やろと思う
早い当たり引いたら弱atとかなんやろなぁ
やっぱ押し順でレア役や7隠せる台は気に入らんわ
やっと入った上位AT、REG2回で終わった。
もう満足ですw
全然無理でした
CZこない、CZは突破できない、
ST中はそもそもバトルに行かない ボーナスはレギュラーしか来ない
自分の中では今年1番のクソ台です。
CZは9回(その内曹仁は2回)入って一回も突破できず。
初当たりはほぼ天井。
ATは3回中2回駆け抜けで、2連が1回
通常時は虚無で打ってて楽しくない。
ATもいくらベル連しようが、CZ入らないので、イライラする。
SEVENRUSHも演出の割に全然出ないし、全く楽しくなかった。
もう打つことはないですね。
AT中のボーナス振り分け本当に50%SRか?
今8連続Regなんだが
純粋な50%でわ無く強レア役100%SR込みの役50%って事ですかね?
隣も今9連続reg台パンしてる
恐らくそうですね。ベル発展での勝利報酬は8割regだと思います。
こういう奴って逆に強チャンス目引いてREGなら台パンするんだろうな
ん?どゆ事?
7連REG なんだけど。設定差あるのか⁉️
趙雲ループ80%あんのかね。残り200削れなくて一回で終わった。セブンラッシュ入れば面白いけど基本クソ、クソ台ラッシュの中で多少マシなだけ。工業高校みたいな男子ばっかで女子少ない高校のモテるブスみたいな台
結構キツいすよね。。。
典韋以外ならまぁいけるのかもですが、典韋きたらまぁアカンかなぁって思ってしまいます。
自分が打つ前2日間、同じようなグラフで2400枚出した所で終わってて、
その日自分もED迎えて、1発で趙雲即落ちして、同じようなグラフになって後から色々と察した。。。
自分は2000枚出てる台が30Gで落ちてて速攻当たって500枚くらいでEDいきました。が、即落ち期待値2600枚って見てキレましたね
エピソード中に強スイカ引いたんだけど特になにも抽選してないのかな
枚数最低保証だったし…
終了画面がほぼデフォで一回だけ奇数示唆なので多分1。
でも万枚でました。
良い点
貫きのループはよっぽど下手じゃなければかなり強い
関西決戦、CZ、DRは叩きどころがあっておもろい
悪い点
DRとバケの比率はレア役からじゃないとほぼバケ。
出玉遅すぎる
かなり良いと思う。
通常時はゲーム数やレア役だったりCZもそこまで重くないのでそこまで退屈せず打てる。
ATは常に叩きどころがあり報酬ジャッジも体感しっかり1:1だと思うし違和感も面白い。
ボーナスの消化がかなり遅いのもカウンターでの上位へのチャレンジがあるのでストレスにならないしのんびり打つのが好きな人には良い。
ツラヌキも強いし長く遊べるが夕方から打つにはちょっと遅いので星4。
かぐや様などよりこういうスロットとしてまだ楽しい台に設定が入るといいですね。
初めて軍神に入って喜んでいたら、しっかり大負け。
平均300でバトル入って関羽で勝って、単発駆け抜け後また300、、。軍神80%ループが下手に続いたせいでやめるにやめられず、5連単発繰り返し5万負け。
どの台にも言えることだけど、マジで酷い時はとことんひどい、久しぶりに泣きそうになりました。
セブンラッシュの呂蒙初めて5連続成功した
呂蒙完走で1200確定ですかね?
いやっ俺は1020枚でした。
オレ、870
AT終了後の勾玉の導きって最大何ゲーム続くの?今日、打ってたら最大40ゲームまで続いたんだけど。まあ、続いた所で小役引けなきゃ意味は無いんだけど。
後、天国選択率ってどのくらいなんだか。1度だけ入ったけど。
ぶっちゃけそういう所の解析は出ずして終わりそうだけど。エピソード他も全然解析出ないし。
高設定挙動ですね。
闘志チャレンジ中、ST中のレア役弱すぎんか?
あんま引く意味ない
今打ってて結構出てるけどつまらんな
最終決戦まで遠いからスルーした出ててもやる気失せる
役の引き順がこのキャラじゃ無ければって感じで上手くいかないとモヤモヤする反面、上手くいってもあまり爽快感がないという…特別面白くはなかった
関西決戦ってミニキャラ出たら負けるモードないか?とても偶然とは思えない。なんか胡散臭いんだよなぁ。
まぁ、出て勝ったらセブンラッシュなので笑
めっちゃ面白いらしいからちょっとだけ初打ち。CZ無理すぎるし面白い所まで辿りつくハードル高くない?グラフも酷いし心折れたからやめたわ。
AT中9回ボーナス引き内8回50枚ひどすぎる
ボナからSTで獲得枚数38で終わったんだが糞台すぎでしょ
個人的にはかぐや様より面白かった
叩きどころはちゃんとあるので
ちゃんと設定入れば面白いのにな
本当に面白い台は設定無くても面白いので
んー。
ものの数時間で10万負けれるのにその逆がないから駄目。
こんなだからSANKYOが人気なんだよね。学習しろ
闘士チャレンジ
リプレイ13/145
これのどこが50%なんですか?
最近のスマスロは公表詐称酷いね。
駆け抜け以外は99%モードAやんけw
どうしろと?
キツさを超える面白さのない糞台
孫策出てくるたびウザすぎて当たらんくていいからスキップ機能つけてくれ
孫策たまに事故るからスキップして1500枚とか表示されたらケツ浮きそう
スルーしかせえへんやん
初打ち 初回趙雲で230枚、STは30gでナビ1回で抜け。せめて最低保証300くらいは付けて欲しかった….。
CZ中に天井踏んだけど、自力成功時にストックとか無いのか…悲しい。
atのベル連て最初の2連で決まるんですかね?
6連してもcz入らなかったんですが
全ベルで引けなかっただけですかね?
打ってると何となく気づくのが、ST中ベル1回ひくと体感8割くらい次ゲームがベルなんすよね。
逆に3回連続ってのは少なくなるというか通常通りという感じ(3回引くと4回目は割とくる…1個目で次ゲームのベル当否抽選…とか出来るのか⁇)
推測するに2個でセットであって、
3連とかはあんま意味ない可能性が?とか思ったり
(6連の場合5回抽選と考えると当選しないとヤバって思うけど、2×3回の抽選と考えるとしっくりくふような。。。)
同じようなケース割とあるのでそう思ってしまうな〜推測でしかないけども。
いやシンプルにベルの次のゲームはベルナビ高確率(ボーナス中)なだけやろ
おもしろいポイントがない
キツさしかない
キャラ図鑑の前兆示唆、許チョになってます。許褚
ご指摘ありがとうございます。
確認して訂正させていただきましたm(_ _)m
ATレベルがあるのかわからんが、ボナ比率の記載は犬夜叉算じゃな??
高設定のATを見たけど、報酬の8割くらいセブンラッシュだったな。大体、セブンラッシュ2回で500枚〜800枚くらい取ってを繰り返してたな。右肩上がりのグラフ
初打ちして調べながら打って
ボナ20連したんですが
セブンラッシュ1回
当千ボーナス19回で終了
マジで1:1ではない気がする
なんでか分からんが1枚ベルしか来なくなりAT中少しずつ枚数が減っていく
ボーナス中はベルナビが連続してすぐ終わる
CZもやれる気しないしCZのCZとかやり出してるしもう触ることは無いかな
全く面白くなかった
よくこんな台を出せるよな?
一撃うんたら枚で有利切りはこの台ないですね
↓に腐る程あるがな…。
数千枚でても有利区間を切る挙動が一切ないのであればずっと据え置きでマイナス差枚が積み重なっていたのだと思います。
差枚2280枚でボナが終わり、次のボナ中エンディング行ったので
エンディング条件はどうやら差枚残り100っぽいですね。
他にも一撃何枚以上とか、有るなら良心的ですが、またそこまでやれる日は来るのだろうか。
ハイエナ以外じゃもう触る事はないだろうな
CZが難しいしCZのCZが鬱陶しい
卑弥呼がぺこらにしか見えん
ラッシュ20枚増えて終わり
ダメだこりゃ
星4でも平気で負けるし、メダルは減るし、引弱なだけかもしらんけどセブンラッシュで250枚超えたことない。いっかい打って設定のせいかと2回目打ったけど2度と触らんかな
1日打って結局6000枚取れたけど次打つかと言われたら打たない。
強チェバシバシ引いて1750枚乗せとかもあったし最終決戦2回通してとか色々やったからこその6000枚な訳で普通のヒキで出せる気はしなかった。
エンディング後の趙雲?ATは300枚取れただけ。弱すぎ。
シンフォギアの方が全然簡単に思えた。
趙雲ループ6時間続いたよ?
AT全然伸びなかったけど
趙雲(超SR)引いてぶっ壊れました
ST4Gで7揃い引けずに継続したのが3,4回ほどあったので超で間違いないかと
ちなみに趙雲ST消化だけで345Gかかったので贅沢な悩みですが途中からは早く終わってほしい気持ちになってしまいました…
それと7揃いを99回以上すると最終的に何回揃えたか画面表示されません。
上乗せ枚数に関しても有利区間上限枚数に到達する上乗せ枚数になったからかドラゴンチャレンジの最終上乗せ枚数も正確には表示されずでボナ中ある程度枚数消化したら残り枚数表示されたのでそこで何枚乗せたかわかる感じでした。
ボナ消化枚数3000枚獲得までに左のメーターが900G分消化してたので純増通りですがボナ消化だけがネックですね…
セブンラッシュは他キャラの上乗せもやってみたいのでこれからも打っていきます。
ドラゴンチャレンジの獲得表示がこれです
おめでとうございます。
上限確定でこんな画面になるんですね。
1回くらいは自分の目で見てみたいですね…。
獲得枚数が1000枚程度消化したときに残り表示されたのでおそらく4000枚ほど乗ったようでした。
4000乗った=据え置き。
もうその店で打たないな
ちなみに朝イチから打ってたわけではなく夕方に辞められてた台で+3000枚辺りのグラフから打ち出したので据え置きとかではないと思いますよ
前任者の時点で趙雲ループ落としたから辞められてたみたいなので…
純粋にセブンラッシュの上乗せ枚数に上限はないみたいと伝えたかったです。
+3000枚のグラフから打ち出して更に4000枚は据え置きでは…?
有利切ってから少なくとも-1600枚飲ませないといかんわけだし
すいません、説明不足でした。
上乗せ枚数4000枚がすべて取り切れた訳では無いです。
ボーナス1000枚ほど残してED突入してるので前任者の有利切りのタイミングから自身が投資した枚数+差枚分までしかでてないです。
えっ、表示残り枚数残してEDでぶった切られるの!?むしろそこが衝撃すぎるんやけど…
てっきり一撃当千枚表示=有利切りまでの枚数と思ってたのにほんまもんのクソやん
なんで差枚管理なのに出ない分の差枚まで表示するのかマジで意味わかんないんだけど本気でいってんのこれ?
そんな台よくあるだろ笑
乙女とか爆乗せしたら即エンディングよ
孫策バグってて草
青7だけでこれよ。裏かなって思ったけどリプレイ1回で終わった。
設定4っぽい台を終日打ったけどしんど過ぎる
基本150枚以下のATで耐えながら強AT待つ感じ
最大ハマり400くらいほぼ200のゾーンまでには当たり
当たっても8枚とか獲得で減り続ける
途中からストレスが限界を迎えてシンプルモードに。絶対こっちのがおすすめ
かなり打ち込んだけど引いたところでどうにもならないので自力感は感じなかったです。
CZこれ、関羽が、底上げしてるから純粋な期待度10%くらいでしょwww
無理