スマスロ真・一騎当千|みんなの評価・感想
コメントや評価を投稿
883 COMMENTS & REVIEW
セブンラッシュ7:3くらいできた
ラッキー
りょうもう も2択当て続け
1000枚over
趙雲で80個7を取り 1700枚程
簡単すぎぃ
もしかして日本語が不自由な方?
音と光にやられた方でしょう
優しくしてあげて下さい
日本語なのに全く意味わかんないの凄いな
不人気だからこういう人ぐらいしか打ってないけど
お、嫉妬してる養分発見
最初の君書いたの?
これでは嫉妬出来ないから日本人が理解出来る日本語で書いてくれる?
じゃないと意味不明すぎて怪文書にしか見えないわ
根拠もない輩の感覚だけでデキレとかいう馬鹿のほうが意味不明だわ。w
実機買って百万ゲームでも回してデータでもとってから裁判でもしたら?
趙雲ループが1回で終わってしまった( ˙-˙ )
1回目も3連チェリーで無理やり突破
これ82%あるんか?
てか、エンディング後は
昇龍モードやないんか
普通のATはキビちい
関西決戦でミニキャラ出ない時今のところ全部当千ボーナス
示唆あるからセブンラッシュの関西決戦で勝たないと一生セブンラッシュ出てこないやん
関西決戦当選時に50%50%と確定時にセブンラッシュと当千ボーナス50%50%じゃ意味違うやん
導入されて結構経つけど設定判別要素が演出しか出てないってどういうこと?
連チャン性能に設定差あるよね。
出てる台の一撃凄いけど、マイナスの台の底の掘り方エグい。
設定2が一番連チャンしなくてクソだと思う。
それっぽいの打ったけど、出せる気がせんかった。
通常・cz・AT中どのタイミングでもストレスを与えてくる神台
初打ちしました。
ゲーム性は割と好きなんですが、皆さん言われている部分が的を射ていると思いました。
セブンラッシュはトータルの3割ほど、CZの小役の引きの胡散臭さ、チャレンジで1段階上がるとリプが全く仕事しなくなる、ベル八連してバトル入らず、趙雲ゾーンの突破率1/3(これは引きでしょうか…)などなど…。
セブンラッシュは孫策×3、呂蒙×2、張飛×2、趙雲×1で最高230枚…。
11連で1000枚が最高でした。
駆け抜け後は全てモードC、通常時天国は一度だけ確認。
デキレなのかそうではないのかはわかりませんが、デキレじゃないにしても作りが下手でデキレぽく見えてしまう感じは多々ありました。
低貸しに落ちたらまただらだらやりたいかなぁ、と…。
あと闘士決戦10回以上やりましたが、1回だけ夏侯淵で他は全て典韋、もうちょっと振り分け甘くてもいいんじゃないか?と思いました。(ブラクラのロベルタを思い出しました)
俺なんか初打ちで闘士決戦25回入れて夏侯淵と曹仁一度ずつしか出なかったよ。
初当たりごとの出玉分布出してくれないかなー
駆け抜け2連が多すぎてまともに遊べるグラフにならないんだけどコイン単価あってるのか?
高確入って2ゲームで3連チェリー引いたけど闘士チャレンジ無かったんだけど100%じゃないの?
高確入ってなかったのでは?
ステージは示唆であって確定ではないので
孔明の看板演出で緑が出たため、モードCだと思って回す。
そしたら、700を超えても当たらず。
結局、当たったのは900天井。
モードBじゃねえかと思ってDMMの解析サイト見たら、緑看板はモードB以上濃厚って書いてある。
このサイトの解析内容は信じてはいけないということですね。
7,000円返してほしい。
だまされたので評価は☆1です。
勾玉の事で緑出てるの見間違えた可能性がありますね〜
申し訳ありません。
手元の資料ではC以上になっていましたが確認した所その情報が間違いだったようです。
B以上に訂正させていただきましたm(_ _)m
愚痴を言ったところで7,000円は返ってきませんし、負けたのは貴方の引きの問題です。
騙されたと思うのなら見なければいいだけで、他の人に教えたいのなら台評価はつけるべきでは無いです。
こういう人が台パンとかするんでしょうねぇ。
駆け抜け後はc以上って書いてあったりもするけど、b以上やで。
700g天井だから気ぃつけてな。
ん?B以上なら900G天井ですが…
違う台とごっちゃになってました。申し訳ない。
運営頑張ってください。
いえいえ、また何か気になる部分がありましたら気軽にご指摘おねがいします!
スポンサーリンク
他の人達が言ってるとおりで解析と数字が解離してます。
打つときは解析見ずに打つことをおすすめします。
趙雲ループ強すぎんか?終わらんやん
出るの遅いから結構疲れる
趙雲ループは強くていいと思うが全体的に遅く感じてしまうから純増4くらいは欲しかったですねーこれは
これ全部デキレ?
無理なんだけど。
CZはデキレじゃないと思う
小役引けないお前が悪いってユーザーのせいにしやすいし
STの継続率でなく関西決戦のループ率70なら納得できる
本当に続かないしSRも出ないんだよなぁ
そらそうだろ笑
7連続駆け抜け…
台の仕様間違ってない?
強レア役引けば当たるんだろうけど
いくらバトル発展しても金髪しか出てこないし
スルー天井あってもいいのでは?
救いようがない
800で落ちてたら打つ
ラッシュ中強スイカ→赤枠ステップアップ煽り4ゲーム→武蔵赤でガセりやがった。
追加で3連チェリー2ゲーム連続で引いてガセ
好きだけど5:5絶対ない。乗せたG中の当たりはセブンラッシュ確定か乗せたGは当たっても残して欲しかった。セブンラッシュ張飛以上引けば夢あるから好きで打っちゃう
スポンサーリンク
純増2枚くらいな気がする
前任者の、差枚でエンディング入ったけど恩恵よっわ。AT終わらされて、普通にCZ外れた
ようやく5000枚ごえをだせたが、その道中のプレミアで、良かったのは、
・モザイクプレミア(7ラッシュ確定
・7ラッシュのキャラ選択画面で、キャラ選択のパネルスライドが1周目の遅いときに、既にpushボタンが出てた(これ多分プレミア?そのまま一番右の関羽で押したらビタ止まり。)
作りが雑すぎる。超関羽とかいうヤツ?10回位継続したけど当日は大して凹んでないから5000枚くらい無駄になる予定。上限達する見込みなら途中で打ち切ってください。ムカつく。
これはエグい
その差枚の無駄引きはした事ないですわ
ベル2連7回引いて一回しか発展せんって 無理すぎるわ
CZもセブンラッシュもランク上がったら期待できなくなるキャラ挟んでくるの嫌がらせでしかない
CZの張飛とかセブンラッシュの呂蒙、おめーらだよ
CZのCZで呂蒙ストップだったから安心したら張飛にランクダウンして負けたの本当にクソ
朝一リセ確定台があったらあなたは打ちますか?
なんか最近思うのは、最初の頃より全然ラッシュが続かん(ベル連で発展しづらい)。。。リセ台でも美味くない
ラッシュにも設定差あるんか。。。
シンプルにつまらんなあ
ダイイチは不買して欲しい
要らんだろこのメーカー
今更初打ちしたけどCZ中の子役確率いじってないか?
ベルもリプレイもやたら落ちなくなる
勝てたのは何故か趙雲選ばれた時と確定引いた時だけ
STもたまたまの偏りだとしても抽選確率あってるのか
スイカ0/3
2チェ0/2
単チェももちろん発展0
ベル連も25回くらいして発展2
たまたま関羽で1000乗せたからちょい負けで済んだけど自分には無理ゲーと感じた
ST70ゲームあって駆け抜けってセンスなさすぎだろ笑
スポンサーリンク
CZノーダメで継続しないとかアホじゃんww
ATは駆け抜け4連続
2度と打たんわ
嘘しか書いてない
キャラ図鑑武蔵で天国スルーしました
他に経験ある方います?
状況としてはラッシュ単発後で最終的にc天井まで行きました
それ別のキャラと勘違いしてると思う
czなんですけど攻撃0回もあるんですねw
czのデキレ感。当たるときはすんなりと小役連が多い。外れるときは残り5gまで小役無しor最初に削りすぎてミリ残しになる結果が殆ど。
このczにデキレいれる技術がすごい。
騙すことばかり考えて打ちたいと思える要素考えとらんやろ?
ST55Gあってバトル2回とかマジで終わってんな、過去1のクソ台!キングオブクソ台!
czうきうきしながら考えてる開発をビンタしたい。
平均ってどう言う意味か知ってる?X2したら平均じゃないの!何がセブンラッシュだよwww
カナブンの間違いだろwww
スポンサーリンク
え?何これ?凄い!面白い所が全くなくてハンパない絶望感!出る気配も要素も全くなく、CZも絶望感しかない作った奴もはや天才!忍魂より絶望!
早くスマスロの時代終わってくれないかな
万枚なんていらないから遊びたいんだよ
残念ながら
どんどんスマスロ化に進んでいくのです
五年後にはメダル機はほぼ壊滅しているでしょ
そして10年後には8号機となり
その翌年にはパチ屋が壊滅してるでしょ
止められない破滅への道
どうぞ今を楽しんで下さい
駆け抜け多すぎるしczも確率よりだいぶ重い。
STの継続率やcz出現率はどう計算したら公表値になるのかまるで謎
ST6連続駆け抜けたぞ
駆け抜けがキモい
しかも4連続駆け抜けるとかキモすぎ
セブンラッシュ武将選択中に2連引いたけど孫策100枚。いやなんか恩恵くれよ…この女のどこに平均200枚越える力があんだよ
2連続駆け抜け、両方30Gで上段ベル1。1/5だけどST中なんかこねーんだよな。セブンラッシュもこねーしぶっ壊してえわ
レア役の確率がクソすぎて打たなくなった
永遠にずーっとCZのCZのCZの…をやらされてて出玉出るパートまで長すぎる
そのくせレア役の無駄引き多いし引いても確定しないのがクソ
もうちょい突破率というかやれる感出してくれたら遊べるのに
強役引かないとCZのCZにいかないのにそこからリプレイの50%引け
これがCZ確定ならまだやれたけどCZのCZから始まるのがほんとクソ
製作者は1万回転回して面白いと思うのかどうかも検定基準にしてくれ
入れるホールが可哀想
毎日リセットかけてる店ならば最近の台の中ではまだ遊べるしそんなリスクなく勝負できるね。出玉力は微妙かもしれんがね…50枚ボーナスだけは本当腹立つけど、STリセットって割り切ればいいか
当たっても50枚きつ
通常時の強チャンス目で孔明チャンスからセブンラッシュ孫策120枚スタート途中セブンラッシュの呂蒙で200枚と50枚×2で400枚ちょい。
ボーナス中の強チャンス目、STストックしたけど、セブンラッシュ確定とかはなかった。
都合9連するもセブンラッシュ2回孫策120と趙雲210で後7回は50枚で650枚ぐらい。
ちなみに朝1の400天井の投資750枚すら捲れずでした。セブンラッシュが本当に50%なら余裕で捲れたんですけど、セブンラッシュ4の50枚ボーナス16でした。後セブンラッシュの最高上乗せは趙雲の210で次いで呂蒙の200、後孫策の120と100でした。全てが下振れているので、流石にリピートする気にもなれないですね。CZも思いし、CZのCZ作るのも辞めましょうよ。打ち手にストレス与えて楽しいですか?
すみませんセブンラッシュは5の16でした。
9連しているみたいですし、すべてが下振れてるってことはないですよね。
基本パチンコ、パチスロは上振れるか下振れるかなので期待値積んでいれば確率の偏りはあまり気にならなくなりますよ。
やっと呂布覚醒入ったのに駆け抜け…
闘士チャレンジのリプレイは確定で50パーではない。
その代わり初回を突破すると50パー以上で昇格してくれる。
やっとやれました!
趙雲ループ次第な台ですね!
おめでとう御座います!
何時間くらいかかったんだろwww
8時間かかりましたwww
8時間w親指の皮ズル剥けそうwww
別に8時間なんてみんな回してるだろ
みんなお前みたいに暇じゃねえ笑
いろんな場面で打ち手にストレスをかけてくる台。
ATも基本的にベル連がCZ当選のメイン契機な癖にほぼ負けの左端のゴスロリが出てきてうんざりする。
50:50とは笑
ダイイチって本当スロット作るセンスねえな。
よくこんな酷い台作れるわw
小役確率は変わらんと思うけどST中の上段ベルの次ゲームのリプ率異常だと思う。CZ中なんかリプ全然こないのに意味わからん
ダイイチはもうスロット作らない方がいい
全てにおいてセンスなさすぎ
14連してセブンラッシュ100枚2回なんだけど、弱ATはあるということでよろしいか?連チャンしまくってキレそうになったのは初めてかもしれない
ATに強弱があるとしたら弱ATじゃまず14連もしないだろう。
朝一8連してセブンラッシュ1回(100枚)、なんなんだろうなほんとに。最後ベル2連7回引いても関西すらいかんし、まともに出せる気がしない
20連してセブンラッシュ3回
途中フリーズして昇龍モードへアップしたのに青7揃い0回で単発
確率おかしいだろ
面白い性能なのに報酬ジャッジがどうせレア役込みでの50%だろうから普通に5~6連しても7ラッシュを1度も引けないのがクソ
闘士チャレンジも、リプレイ50%か?ってくらいハズす
CZも60%と言う絶妙な数値なので普通に天井までゾーンでのCZ0とかある
いろいろと惜しい台
できれだとしても、最近のバンドリ、リゼロと比べたらマイルドで遊びやすい、爆発力もなくもない。ボーナス消化は苦行
最近の台クソすぎて、リセットしてる店ならばこの台優しいよね。勝てる勝てない別として馬鹿みたいに負けない台
CZがキャラに対してこれじゃないっていう子役しかこない。呂蒙でベルリプとかばっかで、張飛で小役ゼロとか
at駆け抜け獲得枚数0で終わったわw糞すぎやろw
7ラッシュ趙雲で100枚終了
悪い方の6%ってこんなにすぐに引けるんですね
趙雲の継続率は保証込の数字のような気がしますね。
私も、100枚のみを含めて200枚以下が今のところ5回ほどあります。試行回数が少ないのでただの引き弱かもしれませんが—
P源さんの右打ちみたいなもんと思えばまぁ。。。
3回だけど160枚1000枚120枚でした。初の趙雲は160枚でがっかりしたけど今の所ちょうど平均ぐらいになってる。まあ3回だけど。
ST中5回バトル発展して全部ハズレて駆け抜け
当たる気がしない
ダイイチのスロはもうええわ
大好機とか腹立つだけ
何回ベル連しても発展せんのに最終リザルトスイカでも発展せんのかい
解析にもあるけど、それ3%しかないからな。。。
バーストアタックの抽選になっちゃうからしょうがない
返信ありがとう!
エンジョイ養分だから解析あまり見ずに
楽しみたかったんだよね!
そりゃ3%は無理だね笑
でもベル連で一回くらい発展して欲しかったな
面白いところはあるんだがそれ以上に打っててストレスの方が上回る台。
コイン持ちも悪いから打つ人は覚悟して打つべし!
ダイイチのスマスロなんて打つもんじゃない
差枚1000枚後の stl ベル2連6回でczゼロ。
ほう。、
リセで次のゾーンミスったらやめるぐらいでいかんと。
ずっと孫策たまに張飛のCZはあたるきがしない。弱レアでも全然闘士進まんし
勾玉の導きで強チャメ引いて呂布覚醒のみやったわ
通常時ならセブンラッシュまで確定なのにあそこで引いてあれだけて引き損やんけ
60ゲームあって駆け抜けるんじゃダメか
ジャッジでレア役引いても意味なし
アホくさ
このクソみたいなST頑張っても50枚ボナが7割近く占めてるからつまんねー。ベル6連してもスルーとかなめすぎだろ
スマスロのつまらなさを集めたような台。打つ価値ないです
養分は何打ってもつまらんだろ?
ホントのこと言わないであげて
ST中のボナ振り分けは純粋な50%でわ無いので、もうボナ振り分けの文句は投稿するな
詳しくは下のコメまで下がれ
解析が50%の数字しか記載ないから皆勘違いしてるぞ
なんか絵柄嫌いなんやけど、昔の ロ漫画みたいじゃね?2次元版権すきなのに、このキャラ可愛くないw筐体もきもいw
昔のエ漫画みたいなんじゃないよ、昔のエ漫画なんだ。
大事な出玉のところが50枚ボーナスてwwwしかも1対1らしいwうそつけよw30連しても勝てないやろwwジャッチで子役引いたらビック確定とかにしてくれよwスマスロだから吸い込ませるのはわかるけど露骨すぎてクソわろすw
ジャッチ、子役、ビック
どこから突っ込んで欲しい?
意味わかるやろ別にwとにかくこいつもスマスロなんや
病気持ってそうってことはわかる
全リセ店だと朝イチリゼロよりも何よりも真っ先にこれが埋まるんだけど、日直島田は何事もなく朝イチ座ってたけど指定台ですか?
抽選部分カットしてていきなり打ち初めからスタートしてた
そりゃ、リセット甘い、設定があれば打てる、無くても、少ない投資で撤退出来るからではないですかね?
店の傾向が強いなら尚更。
リゼロは博打すぎるし。
いや、そうじゃなくて朝イチだけは即埋まる人気台なのに島田が普通に朝イチ座ってたから店がなんかやってんのか?って話でしょ
知ったこっちゃないがな
わかりづらくて草
すぐ晒される今時にそんな真似するメリット店側にあるぅ?少し考えたらわかりそうなもんだがな
そりゃリセットなら400Gで必ずATくるんだから座るやろ。そんなんで指定台ってどんだけ歪んでんの
闘士決戦で敗北した時にそのまま決戦に戻ることってどれくらいあります?
結構うってるけど初めてなって、hp減った状態で残り15ゲームになって継続した感じになった。
体感ですがpt減ってる状態だとほぼなくて極稀かな。
pt減ってないときの方が継続した回数多いので、そこが関係してるのかね(pt減らさないケース自体少ないのであれですが。。。3回に1回くらい継続するような)
ちなみにこれも多分ですが、2回継続すると無限になってAT確定っぽい?かな。。1回だけ経験しました(張飛はこれ用かな。。)
あと300くらいで継続したから運がよかったのかな
設定差あるのかもなーと
下は継続全然しないので
CZのCZのとこでランクアップすると期待度下がる並びにするのほんと悪意あるよな
CZ張飛とセブン呂蒙おめーらだよ
諸葛孔明の立札緑
モードC否定しました
濃厚ではなさそうです
それ本当にモード示唆看板だった?
pt示唆とかバトル相手示唆の緑じゃなかった?
天井直前までczすらなし
何がおもろいの?殺意沸くわ
闘士チャレンジも入らなかった?闘士チャレンジでやれなかっただけだろ
最近の台では中々良いかと
リゼロ、鬼武者より全然遊びやすい。
ツラヌキループせず趙雲負け。
趙雲言うてもそんな強くないんだよな。
この台のczやっぱり嫌いだわ。
動画で見て興味が湧き打ってみたけど、スマスロの中ではマイルドで、遊びやすいとは言えないけど、高単価機に比べれば大分マシかと。
良い点
・通常中はゲーム数、レア役からCZをとりあえずは狙えるので、退屈しない。
・CZも自力感があるので楽しめる。
・AT中のセブンラッシュは面白い。また、関西決戦の前兆ゲームも内容等で法則性があり、深堀りしてみたいと感じた。
・上位CZへのルートがプラス差枚仕様ではないから、凹み台からでも一応夢はある。
・今のスマスロにある「とりあえず上位ぶち込んでなんとかする。」だけのルートではなくて、上位CZからの一撃or有利区間切っての趙雲ループの2パターンで出玉を伸ばせるのが良い。
悪い点(というかもったいない点)
・セブンラッシュとバケの比率は関西決戦中のレア役解除の兼ね合いもあるので、明らかに50%ではないし、青7揃いからのボーナスはほぼバケなので、嬉しいというよりとりあえずセーフっていう印象が強い。
・セブンラッシュも下2人が弱すぎる。というかバランスが悪い。せっかくセブンラッシュ当選しても100枚とかで終わるとしんどい。
・駆け抜けた時のダメージがでかい。2連続駆け抜けとかだとまた打とうと思えない。
・有利区間切れからの趙雲ループが強すぎる。これを経験してしまうと普段のCZに対して絶望感がすごい。なのでループ抜けた後打つ気力が少し減る。
セブンラッシュの性能を落とす代わりに(MAXで500枚とか)初当たりの出玉担保(せめて100枚くらいは手元に残る感じで)を考慮しつつ、出玉バランスを整えてくれれば悪くない台というのが感想です。
セブンラッシュor当千ボーナスの振り分けは関西決戦通した時の契機じゃなくて、関西決戦に「当選した」時の契機を参照ですよ。
なので、強いレア役で決戦に入れば7揃いだろうと通した時の恩恵が強いですね。
対戦相手が選ばれたゲームでプッシュボタン押して右にチビキャラがいなければ、通したとしても当千ボーナスだと思っていいくらいの頻度でちびキャラ出ます。
なるほど。
ベル連からの関西決戦はほぼ当千ボーナスってことですかね。
まぁレア役自体も強チャンス目以外はそこまで重いフラグではないし、関西決戦までの前兆中のレア役は書き換えやセブンラッシュへの格上げもやってるだろうから、しょうがない感じですね。
なんか2連ベル引くのめっちゃ難しいんだけど…
抽選すら受けれないで終わる
地下室って期待度どのくらいなのかね
結構な頻度で外れるから個人的には60%くらいしかない気がするけど
良いところ
・セブンラッシュが楽しい
悪いところ
・セブンラッシュ絶対50%じゃない
・吸い込みが激しい
・孫策の扱いが悪い。どこで出てきても大体ガッカリ
・レア役が引き損になる合間のゲームが多い
ベル2連を7回引いて発展なしで終わったんやがどんな抽選しとるんや?
ちなみにプラス2000枚付近やった
ストッパーか?
そんなのありません。
ただ39%に当選しませんでしたね。
おなじく。べる7連してバトルなし!
いかさま抽選!
ベル7連って抽選3回だし…
地下ステージは前兆濃厚って書いてありますがスルーしました。何故か分かりますか?
濃厚だから
なるほど勉強になりました。二度と触らないって決めました
その方がいいかな。ATも対して面白くない上に、抽選が不透明だし。
濃厚や大チャンスって言葉がこの台には通じないってはっきり理解できました
地下室が本前兆濃厚ってどこの情報だ?
地下室普通に外れるしどこ見ても大チャンスくらいしか書いてないが
そもそも濃厚ではないです。体感80%位
大チャンスと記載しておりますがどこに濃厚と記載されていましたでしょうか?
評判良いから2回触りましたがCZがどうやっても無理ゲー。
闘士チャレンジでレア役引いてもCZすらいけずCZ中に小役引いても対応役じゃなかったら引き損だし色々無理ゲーすぎる。
勾玉ゲーム数で設定示唆か
検証しに行かねば…
過去最高で30G
設定2か…
朝一リセ台3kで孫権から1600枚ボーナス〜当千ボ2回でED迎えれず。やっぱきついって、ベル5連とかでもCZ入らないことあるし、ボナ中の乗せG数当たったらリセットも地味にうぜえ
でも最近の台にしては珍しくきついけど打ちたくなる台
スポンサーリンク
スポンサーリンク
終了画面がほぼデフォで一回だけ奇数示唆なので多分1。
でも万枚でました。
良い点
貫きのループはよっぽど下手じゃなければかなり強い
関西決戦、CZ、DRは叩きどころがあっておもろい
悪い点
DRとバケの比率はレア役からじゃないとほぼバケ。
出玉遅すぎる
かなり良いと思う。
通常時はゲーム数やレア役だったりCZもそこまで重くないのでそこまで退屈せず打てる。
ATは常に叩きどころがあり報酬ジャッジも体感しっかり1:1だと思うし違和感も面白い。
ボーナスの消化がかなり遅いのもカウンターでの上位へのチャレンジがあるのでストレスにならないしのんびり打つのが好きな人には良い。
ツラヌキも強いし長く遊べるが夕方から打つにはちょっと遅いので星4。
かぐや様などよりこういうスロットとしてまだ楽しい台に設定が入るといいですね。
初めて軍神に入って喜んでいたら、しっかり大負け。
平均300でバトル入って関羽で勝って、単発駆け抜け後また300、、。軍神80%ループが下手に続いたせいでやめるにやめられず、5連単発繰り返し5万負け。
どの台にも言えることだけど、マジで酷い時はとことんひどい、久しぶりに泣きそうになりました。
セブンラッシュの呂蒙初めて5連続成功した
呂蒙完走で1200確定ですかね?
いやっ俺は1020枚でした。
オレ、870
AT終了後の勾玉の導きって最大何ゲーム続くの?今日、打ってたら最大40ゲームまで続いたんだけど。まあ、続いた所で小役引けなきゃ意味は無いんだけど。
後、天国選択率ってどのくらいなんだか。1度だけ入ったけど。
ぶっちゃけそういう所の解析は出ずして終わりそうだけど。エピソード他も全然解析出ないし。
高設定挙動ですね。
闘志チャレンジ中、ST中のレア役弱すぎんか?
あんま引く意味ない
今打ってて結構出てるけどつまらんな
最終決戦まで遠いからスルーした出ててもやる気失せる
役の引き順がこのキャラじゃ無ければって感じで上手くいかないとモヤモヤする反面、上手くいってもあまり爽快感がないという…特別面白くはなかった
関西決戦ってミニキャラ出たら負けるモードないか?とても偶然とは思えない。なんか胡散臭いんだよなぁ。
まぁ、出て勝ったらセブンラッシュなので笑
めっちゃ面白いらしいからちょっとだけ初打ち。CZ無理すぎるし面白い所まで辿りつくハードル高くない?グラフも酷いし心折れたからやめたわ。
スポンサーリンク
AT中9回ボーナス引き内8回50枚ひどすぎる
ボナからSTで獲得枚数38で終わったんだが糞台すぎでしょ
個人的にはかぐや様より面白かった
叩きどころはちゃんとあるので
ちゃんと設定入れば面白いのにな
本当に面白い台は設定無くても面白いので
んー。
ものの数時間で10万負けれるのにその逆がないから駄目。
こんなだからSANKYOが人気なんだよね。学習しろ
闘士チャレンジ
リプレイ13/145
これのどこが50%なんですか?
最近のスマスロは公表詐称酷いね。
駆け抜け以外は99%モードAやんけw
どうしろと?
キツさを超える面白さのない糞台
孫策出てくるたびウザすぎて当たらんくていいからスキップ機能つけてくれ
孫策たまに事故るからスキップして1500枚とか表示されたらケツ浮きそう
スルーしかせえへんやん
初打ち 初回趙雲で230枚、STは30gでナビ1回で抜け。せめて最低保証300くらいは付けて欲しかった….。
CZ中に天井踏んだけど、自力成功時にストックとか無いのか…悲しい。
atのベル連て最初の2連で決まるんですかね?
6連してもcz入らなかったんですが
全ベルで引けなかっただけですかね?
打ってると何となく気づくのが、ST中ベル1回ひくと体感8割くらい次ゲームがベルなんすよね。
逆に3回連続ってのは少なくなるというか通常通りという感じ(3回引くと4回目は割とくる…1個目で次ゲームのベル当否抽選…とか出来るのか⁇)
推測するに2個でセットであって、
3連とかはあんま意味ない可能性が?とか思ったり
(6連の場合5回抽選と考えると当選しないとヤバって思うけど、2×3回の抽選と考えるとしっくりくふような。。。)
同じようなケース割とあるのでそう思ってしまうな〜推測でしかないけども。
いやシンプルにベルの次のゲームはベルナビ高確率(ボーナス中)なだけやろ
スポンサーリンク
おもしろいポイントがない
キツさしかない
キャラ図鑑の前兆示唆、許チョになってます。許褚
ご指摘ありがとうございます。
確認して訂正させていただきましたm(_ _)m
ATレベルがあるのかわからんが、ボナ比率の記載は犬夜叉算じゃな??
高設定のATを見たけど、報酬の8割くらいセブンラッシュだったな。大体、セブンラッシュ2回で500枚〜800枚くらい取ってを繰り返してたな。右肩上がりのグラフ
初打ちして調べながら打って
ボナ20連したんですが
セブンラッシュ1回
当千ボーナス19回で終了
マジで1:1ではない気がする
なんでか分からんが1枚ベルしか来なくなりAT中少しずつ枚数が減っていく
ボーナス中はベルナビが連続してすぐ終わる
CZもやれる気しないしCZのCZとかやり出してるしもう触ることは無いかな
全く面白くなかった
よくこんな台を出せるよな?
一撃うんたら枚で有利切りはこの台ないですね
↓に腐る程あるがな…。
数千枚でても有利区間を切る挙動が一切ないのであればずっと据え置きでマイナス差枚が積み重なっていたのだと思います。
差枚2280枚でボナが終わり、次のボナ中エンディング行ったので
エンディング条件はどうやら差枚残り100っぽいですね。
他にも一撃何枚以上とか、有るなら良心的ですが、またそこまでやれる日は来るのだろうか。
ハイエナ以外じゃもう触る事はないだろうな
CZが難しいしCZのCZが鬱陶しい
卑弥呼がぺこらにしか見えん
ラッシュ20枚増えて終わり
ダメだこりゃ
スポンサーリンク
星4でも平気で負けるし、メダルは減るし、引弱なだけかもしらんけどセブンラッシュで250枚超えたことない。いっかい打って設定のせいかと2回目打ったけど2度と触らんかな
1日打って結局6000枚取れたけど次打つかと言われたら打たない。
強チェバシバシ引いて1750枚乗せとかもあったし最終決戦2回通してとか色々やったからこその6000枚な訳で普通のヒキで出せる気はしなかった。
エンディング後の趙雲?ATは300枚取れただけ。弱すぎ。
シンフォギアの方が全然簡単に思えた。
趙雲ループ6時間続いたよ?
AT全然伸びなかったけど
趙雲(超SR)引いてぶっ壊れました
ST4Gで7揃い引けずに継続したのが3,4回ほどあったので超で間違いないかと
ちなみに趙雲ST消化だけで345Gかかったので贅沢な悩みですが途中からは早く終わってほしい気持ちになってしまいました…
それと7揃いを99回以上すると最終的に何回揃えたか画面表示されません。
上乗せ枚数に関しても有利区間上限枚数に到達する上乗せ枚数になったからかドラゴンチャレンジの最終上乗せ枚数も正確には表示されずでボナ中ある程度枚数消化したら残り枚数表示されたのでそこで何枚乗せたかわかる感じでした。
ボナ消化枚数3000枚獲得までに左のメーターが900G分消化してたので純増通りですがボナ消化だけがネックですね…
セブンラッシュは他キャラの上乗せもやってみたいのでこれからも打っていきます。
ドラゴンチャレンジの獲得表示がこれです
おめでとうございます。
上限確定でこんな画面になるんですね。
1回くらいは自分の目で見てみたいですね…。
獲得枚数が1000枚程度消化したときに残り表示されたのでおそらく4000枚ほど乗ったようでした。
4000乗った=据え置き。
もうその店で打たないな
ちなみに朝イチから打ってたわけではなく夕方に辞められてた台で+3000枚辺りのグラフから打ち出したので据え置きとかではないと思いますよ
前任者の時点で趙雲ループ落としたから辞められてたみたいなので…
純粋にセブンラッシュの上乗せ枚数に上限はないみたいと伝えたかったです。
+3000枚のグラフから打ち出して更に4000枚は据え置きでは…?
有利切ってから少なくとも-1600枚飲ませないといかんわけだし
すいません、説明不足でした。
上乗せ枚数4000枚がすべて取り切れた訳では無いです。
ボーナス1000枚ほど残してED突入してるので前任者の有利切りのタイミングから自身が投資した枚数+差枚分までしかでてないです。
えっ、表示残り枚数残してEDでぶった切られるの!?むしろそこが衝撃すぎるんやけど…
てっきり一撃当千枚表示=有利切りまでの枚数と思ってたのにほんまもんのクソやん
なんで差枚管理なのに出ない分の差枚まで表示するのかマジで意味わかんないんだけど本気でいってんのこれ?
そんな台よくあるだろ笑
乙女とか爆乗せしたら即エンディングよ
孫策バグってて草
青7だけでこれよ。裏かなって思ったけどリプレイ1回で終わった。
設定4っぽい台を終日打ったけどしんど過ぎる
基本150枚以下のATで耐えながら強AT待つ感じ
最大ハマり400くらいほぼ200のゾーンまでには当たり
当たっても8枚とか獲得で減り続ける
途中からストレスが限界を迎えてシンプルモードに。絶対こっちのがおすすめ
かなり打ち込んだけど引いたところでどうにもならないので自力感は感じなかったです。
CZこれ、関羽が、底上げしてるから純粋な期待度10%くらいでしょwww
無理
これ、モードA=天井確定だな。
400 600 60%超えってでてるけど普通にない。
朝一リセット以外は打たない方がいいなこれ。
CZが駄目。
コマンドって。w
普通そういうのって全通りのコマンド作れよwそれが開発の人頭悪いから計算出来ないのかな?
ガイルでレバー回したってスクリューは出ねえんだよ
滅茶苦茶言ってんじゃねーよ
闘志チャレンジのリプ50%なくて草
パチンコパチスロの50%ってもうメーカーからの嘘ですよってメッセージにしか感じないわww
これはほんとに50%ないと思う
強チェリー引いて3段階up
リプ8回引いて2回しか上がらなかった
25%も一緒ですね。確実に下振れしかしない。
スポンサーリンク
闘志チャレンジ中レア役でランクアップ濃厚ってあるけど、ランクアップしなかったんだけど。
どうなってるの?また嘘か?
レア役は強レア役だけランクアップ濃厚ですね。
弱チェ25%、弱スイカ50% 2連チェリー66%
ですね笑笑
きっつー
どこにレア役でランクアップ濃厚って書いてあります?
彼の脳内ではレア役はランクアップ確定って掲げられてるんです、なんせレア役なんで
弱チェでも当たらないとだめなんです、なんせレア役なんで
セブンラッシュ→孫権で7を12個ストックして、4桁(1,500枚)もらって、消化中最終決戦もらい、→最終決戦失敗
その後のAT駆け抜けた、
これはストックなくなった理由ってなんだかわかりますか??
いやいや1500枚とってるじゃんw
12個なら240枚デフォや
孫権は金7以上=100枚以上かつ10個保証だぞ
あと7揃いした分だけ枚数上乗せがあるので枚数消化後はSTに再突入するだけ、ストックすると思ってるのが間違い
知らんで打ったら7図柄=ATストックと勘違いしがち
獲得ごとにゲーム数表示で良かったと思うわ
初打ちボーナス50枚げっと!
AT駆け抜けて17枚減らして33枚げっと!
こんなの世に出しちゃいかん
結局3500枚凹んだ台をエンディングまでぶち抜きましたが、エンディング後のATは弱すぎ。
最終決戦の方が断然早いし強い
発展して取れないなら分かるんだけど、発展しないのはあまりにもきつい
一回のラッシュでベル2連11回(???後の2回含む)レア役3回(弱チャメ1 2連チェ1 スイカ1)
厳しすぎる
ベル4連くらいじゃないと取れないイメージ
あれベル2連以上の数値が出てないって事は2連毎でしか抽選してないんじゃないんか?炎吐くのも2回毎だし
演出上は4連すると期待度UPとか出てるけど2回40%(笑)抽選してるだけだと思ってた
よく分かります。
同じ経験ばかりです。
6連続駆け抜けました。
マイナス103Kです。
どのサイトにもAT中の強チャンス目はバーストアタック濃厚とありますが、本日セブンラッシュの趙雲が出てきました。
スイカV字ですよね
ご参考までに書いておきました。
ボーナス中に引いたら駆け抜けからバケ飛んできました……参考までに
普通に考えて直前のCZ当選してたんでしょ
勝利抽選に書き変わるんじゃない?
素晴らしい台でした!
ホール側はもっと台を増やす事をお勧めします!
st強チェリーで星4赤タイトル外れるんですね…w
やっと4桁上乗せできた
真性のクソ台
まずチャンスゾーンがごみ
指定の順番で子役を引くとチャンス
15G+aでベルの後にリプを引いたらダメージもう一回リプ引いたら大ダメージって
からくりでもエヴァゴジでも子役二回で当たってるわタコ
次に単発が50枚以下なとこ
エヴァゴジでラッシュチャレンジもらえなくても100枚もらえんぞ
本当にいいところがない
上位もツラヌキも弱すぎ
まぁまぁ面白いと思うけど。通常ベルとかでも抽選してるだけマシ。ゴッドイーターとかいうクソ台より遥かにマシ。対応役とかいらねぇんだよ。引けねえんだから。リプもクソ重くする意味ないし。こっちのが余裕で面白い。通常はスマスロなんだから面白い台ないし。
初週粗利率25%で鬼武者3と同等のブッコ抜き
平均粗利が13%程度だから相当キツいのは確か
結構打ったけど全てが解析より下振れし過ぎていて何一つ信用できない台。
まずビッグとバケの比率は8:2あればいい方
レア小役引いて発展してプッシュ押してもキャラ出てこないことが多い、ベル発展ならほぼ出てこない
平気で初当たり何回も跨いで10連続バケとかある
ベル2連での発展率も怪しい。ベル6連でも発展しない事が多い5連で発展確定とかにして欲しい
大好機出てる間のレア小役、ベル連は無駄引き感強い
セブンラッシュの平均上乗せも1度も平均乗せたことがない
ST中の敵の信頼度も全て下振れ
源義経 出てきたら諦める(20%ないくらい)
弁慶 1番熱い体感35%くらい
柳生 1/8
武蔵 1/5
赤タイトル 3/5
CZの格上げリプの50%→30%あるのかも際どい2連続上がることはないけど5連続上がらないとか全然ある
昇竜モードの継続率も怪しく2.3連しかしないし、全部バケだった
解析通りなら面白そうだしやれる感あるのにめっちゃ残念
昇龍モード 一回目は18ゲームぐらいあって6ゲームぐらいで7揃い50枚ボーナス
2回目、ベルナビ4連続、フェイク出て終わり!
笑ったわw
こんだけラッシュ中の当たりつけてギリギリプラスとか笑えん。一寸の継続抽選何%一括だよwww6回引いて全部500枚だわ
何がやばいって、終了画面の示唆が奇数2回偶数1回しかでてなく後は全部デフォと言うwww
公明チャンス2回突入で、1回は三連チェリーから勾玉赤で突入。
もう一回はゲーム数解除決戦本前兆中だと思われる時に勾玉ポイントマックスにした時です。
cz高確中に三連チェリーを2回引いた時には、闘志チャレンジが二回でてきました。
俺なんかラッシュ24回入って曹操1回だけしか出なかったよ。終了画面の示唆はなかなかでないような気がする。
ちなみに、これで出てきたのが関羽で流石に笑ったわwww
ここで6500引いて500枚のせは糞すぎる。
孫期待したが振り分けなのか、ロンフリからしかでないのか
てか、スイカハズレって強チャ目って認識なんだが本当に6500なんか?今日だけで5回引いてるんだが。
大体強い演出連打して確定してそうな時に引いてるからリーチ目臭く感じる
バリバリの設定1だけど、引きでなんとかなったんだと思いますよ。
てか、報酬で強チャンス目を引いて孫権来ないんですか…
本当に、笑いましたよw
作った奴頭可笑しすぎる。
セブンラッシュで関羽確定してて、子役としてではなくリーチ目として出てきたのを疑ってしまう。
ボーナス確定パートじゃなくて、ラッシュ確定した状態のキャラ選択パートで引いてたら孫だったのだろうか?
それとも、ロンフリからしかいかないのか凄く気になる
どうなんですかねー
昔なら兎も角、今の6号機だと、そこで引いたってより、元々決まっていた事を演出として見せた感があるのは同感します。
それに、確かこの台のレア役全て1枚役ですし…
関羽ならまだ良いじゃん。ボーナス中に引くより全然ましだよ。ボーナス中なんてラッシュのストック1個(トラブルのVストックみたいなやつと同じ)だけだよ。
キャラ選択パートで引いても関羽だったんで孫権は大分薄いんじゃないですかね
選択パートで引いてもだめなんですねー。ならば、役の重さ的に考えたくはないですが関羽と孫の振り分けがあるかですかねぇ。
関羽確定バトルで勝利した場合の選択パートで強チャンス目引いたら本物の無駄引きになる…
ATどうやって出すん(笑)
5連単食らったわ
んで6回目にやっと続いたと思ったらクソボ3連続
あとCZのCZとか要らねんだよ
開発者アホすぎんだろ
俺には出せんこのクソ台
CZのCZのCZまであるんだよなあこの台
闘士決戦←闘士チャレンジ←勾玉の導き
個人的にティガの嫌な所とガルパンの嫌な所が融合してて本当にムリ
ベル2連のバトル当選率おかしいぞ
絶対内部的に設定差あるだろ
4ラッシュ中一回もバトル無し
18分の0
ベル4連でも発展すらせず
レア役引いた一回のみて
やっぱダイイチに期待する方が無駄だった
別のメーカーで作ってくれ
そりゃ評価悪いよなって思ったわ
けたたましい音なってその枚数かいって感じだしそもそもそんなでねーし
ひけないときの50枚なんて北斗無双以下
これもATレベルかATに強弱あるな
レベルが低いor弱ATはCZも解析値をかなり下振れる
やっとCZ入っても全然7揃わない
6回連続駆け抜け
何も面白くない
通常時もポイント貯めゲーでレア役も空気全然スロットしてる感は無く何故この台を打ったのか後悔しかしてない
ボーナス中の強チャンス目ってラッシュのストックのみだから50枚で終わる可能性があるのがなぁ。
後、3連チェリーから孔明チャンスに入った。その時は始めから勾玉が赤だったから150ポイント獲得した時に入るのかも。
本ATが糞枚数で平気で終わるの勘弁して。
駆け抜け駆け抜け駆け抜け駆け抜け駆け抜け
看板のモード示唆のモードC以上濃厚の緑文字
モードB以上濃厚なんじゃないかな?
示唆出てあと500やし回すかってなって回したら普通に900までいった。
連れと見てたしみ見間違いはないはず。
誤字脱字を見る限り、見間違いはないは信用出来ない
その通りだわ納得
ご報告ありがとうございます。
情報が間違っている可能性があるかもしれませんね。
他にも確認した方がいましたらコメントお願いいたしますm(_ _)m
評価の割にマイホで3日連続5000枚以上出てるのはなんなんだ。昨日万枚だし。
なんだかんだ一撃性能は高いかと。
貫きものかなり強い部類ですし。
ただ駆け抜け率や純増のせいでやれない感が凄いのが皆の評価になってるのかな?
特に純増がひどく
貫きループしていても特化でコンスタントに枚数乗せれないと
st区間のせいで
出玉は5.6000枚あるのに時速1000枚とかざらですし
今の人気機種たちと比べるとちょっと見劣りしますよね。
別に評価低い=出玉が出ないって訳でも無い。
最近評の機種であんまり評価高く無い鬼武者3、黄門ちゃま、ワンパンマンでも5000枚の履歴はそれなりに付いてるし、たまに万枚も出てる。
特にスマスロで区間切りにそれなりの割持っててるのは設定より如何に区間切断出来るのか?みたいな所あるし。
この台は有利期間切れがあまり強くないので割持ってかれてないのは好感持てますけどね。
有利切れがスタートラインのサンキョーたちはしんど過ぎる。
AT中の2連ベルはCZの当選率が39%あるみたい
なのですが、皆さんはCZ引けていますか?
AT中に2連ベルを計15回程引きましたが、
CZは2回しか来ず、他の方はどうなんだろうと
思い質問させていただきました。
また、4回連続でベルを引いた時の抽選って
どうなっているんでしょうか?
単純に39%を2回抽選しているように思えなくて…
とりあえず、もう打つことはないです。
事前評価を見てから打てば良かった。
ただただそう思います。
演出的にベル2回区切りで抽選してるっぽいですね。
本前兆中の超過分は報酬や確定に使われてるぽいです。
結構うってますがベルのcz確率は回数ならしたら40%ぐらいはあると思います。
連チャンしてる時は内部モードとかがあって上がってるのか分かりませんがベル2連でだいたいでてくるイメージです。
cz確率よりは突破率の方が自分は数値合ってる?と思っちゃいます。
貫きループ中36%の1番下のキャラで18スルーとかしてどんな引き弱やねん…となったりしました。
18スルー分かります。
レア役でも引かないと当たらない体感です。
この台だけは高設定で勝っていても無理
私の場合は、出玉よりストレスが上回ってしまうのでもう2度と打たない
初日、CZすらなく天井に連れて行かれたりで朝から1時前には五万負けれてた
リベンジしてみた次の日はもう絶対に100.200のCZがくるわ、子役ポイントでのCZのCZも何度も来るわで明らかにそこの動きが違った。セブンラッシュもマジで隣が1/10くらいの引きで可哀想なくらいでこっちが9/10くらいの引き。
たた、関西決戦?でミニキャラ告知もめっちゃ多かった。
設定示唆は全く出なかったがそこら辺本当に設定差ないのかといいたい
ただミニキャラ告知ありきの関西決戦の左端の義経以外の時はなかなか楽しい
これAT出玉でミミズやってる?
50パーの特化ゾーン偏りおかしい
4/25
AT中の対決ミニキャラ出てくるのも3割きってる
試行回数少ないの承知やけど強弱ありそう
ミミズとゆうより冷遇に近いモード
セブンラッシュも初めから決まった枚数、もしくは7揃い回数で終わってる感じがするから引いても微妙ですよ
まぁ、対決でミニキャラ出たらそれに勝てばそいつのセブンラッシュ以上だからそんなポンポンは出ないでしょうね
ラッシュ中保証ゲーム数終わったら関西決戦当選してないとベル連してても普通に終わる。
当たり前すぎてどうしよう
通常時のCZ以外つまらない
AT中のボーナス当選契機も明確ではないのでノーマルモードの必要性を感じない
ボーナス中のSTゲーム数上乗せが嬉しくない!
ボーナス50枚+14G→ST開始4ゲームで当選
追記
新台導入日のインフィニット・ストラトスを思い出すくらい難しい
初当たり6回で最高2連最大獲得70枚
速攻で7万溶けたわ
きちんとクソ台
ラッシュの趙雲何回か引いてるけど、三連チェから開始画面プッシュでミニ趙雲が出た時は5分の5で外してます。相手は左から二番目の人が二回と三番目が三回。勝ってる内に文句いうけど何故こーゆムカつく仕組みにわざわざするのだろう?
ん?
画像はなんか関係あるの?
あんま関係ない。エピソードからの趙雲でたくさん乗せた時のもの。超では無かったと思うけど、三連チェを三回引いて金が三つあっただけ。
俺はエピソードからの趙雲で最低保証の100枚だったけどな!
CZが積み上げ式とモード管理だから、CZ回数見れば設定判別十分できそうだな
上は基本B滞在で闘志pt優遇、下は基本A滞在
かぐや様みたいにCZがデータサイトに載るタイプなら、ホールの設定努力評価に使える神台だったんだがなあ
ベル2連39%!!また4割という数字を悪用する台が現れた。まあ確かにラッシュは楽しいけど。
セブンラッシュは楽しい
チャンスゾーンはマジでデキレ
AT中にかなり大きめの設定差があるので一回当てれば高低は分かる。低設定はベル二連からの突入率が20%位しか無い上当たってもほぼ50枚で終わる。リセットは400天井なんでそれだけ見るのはありかも
小さいπ~大きいπを眺める台。みんなはどのくらいの大きさが好きなんだい?
SRの張飛と関羽強すぎだろ
事故らすならこの2人だな
管理人様
ラッシュの抽選の欄ですが、
関羽抜けてないでしょうか?
ご指摘ありがとうございます!
確認して訂正させていただきましたm(_ _)m
初当たりのボナ準備中3連チェリー引いたけどなにもなかったから無駄引きかも
あとボナ中の最終決戦の煽りで卑弥呼が出てくるかのとこで強スイカ引いたけどラッシュのゲーム数ももらえなかった
良い所もありも勝敗をなしとすれば楽しめない事はない台でしたか個人的には今年度のワースト1位でした。
・良かった点
①通常のCZはどのモードであっても割とコンスタントに来るので天井まで虚無で回し続けるような事はなかったです。
②ST中のバトルにて対戦相手が表示されたゲームでプッシュボタンを押すとその時点での報酬がある程度表示されるようです。(ミニキャラが出現した場合は勝利時はそのキャラ以上のセブンラッシュ確定?)そのため叩きどころがあるバトルが分かりやすいです。
・悪かった点
①低設定の勝率があまりにも低すぎる点。仕様としてツラヌキ要素は差枚2400によるのもが多くなると思われますが、一撃性の低いATと通常のCZの設定差から、低設定で序盤に1000枚を呑ませた場合は天膳以上に差枚プラスが難しくなると思われます。
②ST中の強役の扱い。STに強役を引くと報酬がゼブンラッシュ以上は濃厚となると思われますが、勝利確定ではないので勝てないと恩恵はありません。10回ほど引きましたが弁慶が割と出てくるのでその場合は50%以上で恩恵0です。
近隣4店舗にて1週間の差枚が一番良い店で△4000、ひどい店で△22,000であり4店舗では△44,000枚でした。1日6,000g計算だとしても△22,000枚は設定1の8倍程度負け差枚の数値であり5号機時代ではなかなかお目にかかれない数字でした。ただスマスロの基準で考えればこの台はマイルドな仕様であるとされているので、スマスロのゲーム性がどれだけ恐ろしいか再認識させて頂いたので星2とさせて頂きます。
スマスロでマイルドというならゾンサガくらいの機種になると思うけどな。これは吸い込むし、どこらへんがマイルドなのかわからん。出玉か?
ワースト1で星1付けないあたりお優しいですね
正直ゾンサガも上位と最上位ATに割食われすぎてるのかとてもマイルドとは呼べません…
当たればATってとこくらいちゃうか
北斗無双の方がマシですか?
私はボロ負けしましたがセブンラッシュとCZが意外と好きで比較的評価普通です。
マイナス100k(8時間)
cz攻撃なしで継続しませんでした
ファイナルジャッジで3連チェリー引いた場合は継続しました。
継続でなく確定にしろと思いましたが
早めに当たったけどそのあと深いとこまで連れて行かれました。
CZ無理ゲーすぎる、ひどい台
czのダメージに変な調整あります
敵が典韋、味方が呂蒙
敵の残り体力500でハズレからベル、ハズレと引きました
このサイト通りであれば青と緑の技が発動して合計500ダメージとなり勝つはずが典韋の体力が100残りそのまま負けました
復活無し
青の威力が減ったのか緑の威力が減ったのかは勝ったと思ってたので見逃しましたが体力500と引いた小役は間違いありません
CZで攻撃ゼロだった場合、確定でしたっけ?
一回だけチャンスゾーン延長しますが再度0ダメでも勝利とならず普通に負けます
延長しないで普通に終わることもある
孫策だけでしょ救済
過去6回、孫策と呂蒙で敵に一切ダメージを与えなかった時に継続したので1回は継続すると思ってました
ラストジャッジでレア役引いた時は継続しなかったので完全にノーダメージノー抽選が条件の一つであるのは間違いないと思いますが
面白い
初めて一撃万枚突破したので記念カキコ。
【良かった点】
・セブンラッシュは面白い。(特に張飛)ただショボ獲得も多い。
・昇龍モードのイケイケ感はよかった。ただ過信は禁物で隣の人が2連で終わってて発狂してた。
・CZが割と引けるため通常時はそこまで億劫ではない。(突破できるとは言っていない)
【悪かった点】
・コイン持ちの悪さ。そのくせAT事故らないと1~200枚で終わることがザラで終了後100のゾーンまで回すのが難しい。
・純増の低さ。大量乗せしても消化が遅いから疲れる。ボーナス中は5枚とかあったらよかった。曲は好きだったのである程度緩和された。
・子役の使い方が下手。闘士チャレンジや闘士決戦はリプレイ重視、ATはベル連となるため逆張りするとストレスが溜まる。
万枚出たとはいえ投資は7枚目入ってたし前日4000枚以上吸い込んでたのもあっておそらく事故っただけかと。(設定示唆系は確認できず。)
一発勝負だったらありかな。
良くないとこ
最初のボーナスで7を狙えで謎のエスパー要求
有利区間、おそらく+2400枚でエンディング到達しか切れない。リセット台600枚投資の2600枚回収でも切れず
デキレ感の漂うST、強チェ2G連続でもCZでレア役引いてもスルー、でもベル2連でも金タイトル確定したりうーん
CZ(闘士決戦)のCZ(闘士チャレンジ)のCZ(勾玉の導き)搭載、特に闘士チャレンジと勾玉の導きはレア役が本当に仕事しなくてイライラ、なんでリプレイより期待度低いんだよ
ボーナス中に左側にある玉を割っていくがST抜ければ引き戻してもリセット、ご丁寧にセット数と枚数は引き継ぐくせにな
上の玉が邪魔
ボーナス中はひたすら消化作業でつまらない、一応デキレSTのゲーム数上乗せがちょこっとある
良いところ
セブンラッシュは大きく乗せる夢があるので楽しい(呂蒙以外)
AT中無抽選区間があるのかベル連しようがレア役引こうがCZに行かない事象が見られました。
知り合いと並びで打ってましたが、二人とも500枚超えた所からなぜかバトルに行かず…
知り合いはベル2連の前兆中に弱チェ2回とベル連1回でバトル無し
自分は弱スイカの前兆中にベル2連×2回と弱チャメでバトル無し
知り合いを笑っていたら自分も同じ様な事が起きて唖然でした。
自分一人ならまぁ運悪かったなで済ましますが同じ様な流れで同じ事が起きるとは考えにくいです。
通常時のロンフリは孫権+呂布覚醒ゾーンっぽいです
短めのフリーズから逆押し7揃いします
情報ありがとうございます!
ちゃれんじ→リプなかなか引けないけど、引いても全然上がらずCZほぼこない。結局はゲーム数待ち。
CZ→孫策以外ならまぁまぁやれる。孫策なら相手が1000でも諦める。
AT→単発比率がめちゃくちゃ高かった。
その代わり100ゲームのとこで割とCZ行くから上手くいけば、枚数は減りまくるけどラッシュ数のカウントだけ永遠に引き継ぐ。昨日ラッシュ×11でトータル150枚とかあった。
7ラッシュ→孫策は意外とやれる。やっぱリプって意外と引かない。
呂蒙は一番無理。
趙雲は気持ち散策とそんな変わらなかった。
関羽は結構エグい。気持ちがいい。運良く3回引けたけど、1000,1300,500枚だった。
他は引けなかったから分からず。
※いずれにしても超を引けてるかどうかなのかも。
ほぼ1,2連の中で、どこがで一発ドカンって感じで、結構粗めの機種なのかなという認識でした。
闘士チャレンジはリプレイ3回引いてランクアップせず、CZ入ったら小役一回ぐらい
難しい・・・
初打ちで12,000枚出ました。
普通に嫌いじゃないし面白いと思う!
叩きどころなどもあるので楽しめた!
82%ループに入れば終わる気がしないけど
駆け抜け50枚→82%を4回ぐらい連続したのは
ちょっとだるかった笑
後は純増がちょっと悪すぎてボーナスしんどいけど…
叩きどころは私は感じなかったですね……
最初から何枚出るか決まっていてベル連や3連チェリー引いても決まった枚数以上は出ないというふうに感じました
特に差枚2300枚には低設定だと絶対にいかないようになっているのではないかと感じるくらいでした
昇竜モードでもバケ2連、ロンフリで当たって差枚2270枚くらいで終わって呂布覚醒CZはずれ、その後80回転くらいで強引に強チャメを引っ張って来ましたがATで当ててもバケしか引けず差枚2280枚ほどで何か見えない力をかなり感じました
バケ率も8割超えてるし5連しても150枚ほどしか出ません
もう一度打つと多分評価変わりますよ笑
個人的には、ATはバイオRE2の様にATレベルがある様に感じましたね。
報酬に関しても。
ATレベルとかそういう問題じゃないくらい終わらせに来られるんですよね……
ベル連や3連チェリー、チャンス目と引きまくってもどうにもならないのでATレベルというよりかは最初から枚数が決まっているという方が私はしっくり来ましたね
1kでロンフリ、昇竜モード、強チャメ引き戻しで完走出来なかったのでもう低設定では完走できないと思ってますw
悔しかったのは理解してあげれるけど
流石に自分の引き弱語りがしつこいw
低設定でも完走は出来たのでもう一回挑戦してみて下さい
低設定だという確証は無いでしょう?高設定確定の画面はあれど低設定確定なんてスロットには無いのだから。
そういうことを書くから評価が当てにならないって言われるんですよ
トントンで辞めてめっちゃ引いた結果そうだったので言ってるだけですが……1kでロンフリ引いて上位AT(昇竜モード)入れて6000の強チャメ引いて引き弱って一体どれだけの引きが要求されるのか……
引けるものは全て引いても何故か最初から何枚出るか決まっているかのようと言っているだけで引き弱語りをしている訳ではありません。
AT中の強レア小役、ベル連の空気さ、CZの弱さ、バケ率の異常な高さからして引いたところでどうにもならない(叩きどころもクソもない)と感じました
それにこれが引き弱語になるなら貴方のはただの引き強で出たから面白かった、出なかったらだるかったというただの引き強語になると思います。
有利区間切断以外の引けるものは全て引いて異常なバケ率の高さ、st中に何を引いても当たらない無抽選挙動で最初から枚数が決まっているデキレと感じたという話をしています。
ブーメランじゃないけど、あなたももう一回打てば評価変わるんじゃない?
万枚出した人には評価変わるーって言って、自分はもう一度打ったら変わる可能性あるとは思わんかね(この台が良い台だとは言ってないよ)
一回の経験で決めつけちゃってるのが、他の人がなんだかなって思うんじゃないかな
12000枚出して上振れした人にもう一度打てば…
というのと
平均的な挙動をした人にもう一度打てば…
では全然意味合いが違って来ると思いますよ
1回打っただけ1回引いただけで上振れだったのか?平均的な挙動だったか?なんて正確にわからんでしょ。
他人の評価にはもう一度打てば変わるだのなんだの言ってんのに、自分は1回打って平均的なんで!ってそりゃ批判されるわ。
別に必ず複数回打って評価しろとか思わないし、この機種が決して良台とは思わないけど、わざわざ他人のコメントに被せて批判していく内容では無いわな。
上のコメントは別の方です。
ちなみに一度打ったのではなくコメントから2回打ち合計3日打ちましたが明らかなデキレと感じました。
現在も打てと言われたので朝イチから打っていますが相変わらずst中に強スイカから一番右のキャラが選ばれて負けとバケでストレスが溜まるしつまらないという感想です。
また他人のコメントに批判と言いますが私は批判はしておりません。
こうだったので〇〇だと思います~という風に言ったら引き弱語と言われただけで私の発言のどこが批判に当たるのか教えていただけますか。
念の為現在打っている証拠です。
リセット通常D天井から2連100枚で通常を回してます。
個人的には楽しかった!→私はつまらかった!もう一度打てば評価変わるw
も普通に批判やない?
というか感想なり書いて糞台云々の評価は好きコメントにすればええと思うで。
わざわざ楽しかった!つまらなかった!って感想コメントにわざわざ反対コメ書いて自分語りされてもな…。
勝手に打てばええし、別にもう一度打ったかどうかも興味無いから証拠もいらんし。
勝手に感想コメント書けばええんやない?
興味なくて勝手に書けば良いという割に私への批判コメントはしてくれるんですねw
全く機種と関係ない人に対するコメントをわざわざしてくる貴方はかなりヤバいと思いますけどね
私は機種に対して批判はしましたが貴方みたいに人に対する批判はしていませんでした。
で
討論お疲れ様でした。
czのシステムやセブンラッシュなど面白い所、叩きどころがあるだけに残念な点がある。
cz中一回も攻撃しなかったら継続にする(ベルかリプレイを交互に引く張飛とか負け確やんってぐらいレア役でしか攻撃しない)
かなりの頻度でczなしの駆け抜け連打するので初回はcz確定や穢れを搭載しとくなどしてくれたらかなり印象が変わった。
扱いいいのかアーム猛者だらけなのかうちのホールは毎日5.6千枚の台が複数あるので出玉力はあるんだと思う。
運良く超孫策で1560枚、その後超かは不明ですが趙雲で2500枚でいう上振れしたので流石に楽しかった
糞台という評価すらしたくない
打ってて乾いた笑いがでる程度には酷い
コイン単価が高いのに純増が低い
朝9時から着席して11時半くらいに3300枚出してエンディングで有利切って17時半まで趙雲ループしてたけど万枚行かず8000枚で終了。
ボーナス消化がホント大変
各所での無駄引き感強いし…
流石フィールズ販売デキレがやばい
at中ベル6連させたけど発展せず
ダイイチだが笑
6連させて大好機出て追い討ちで3連チェリーでも当たらないので安心してください
政宗と犬夜叉が好きだった人は刺さるかなー
多分笑
セブンラッシュは面白い。そんなに乗らないけども。それ以外う○こ。
ラッシュ中の大好機でも強敵で何事もないように外れるし。ジャッジまで7揃うかもの煽りもうざったい。引き戻しゾーンもレア役何回引いてもうんともすんとも。CZのCZというだけでうざったいのに、リプレイの50%とか意味不明すぎ。
3連チェリーでCZだけは、たまたまがひゅんってなったよ…
勾玉の導き3連チェリーで何もなかったよ……(CZ失敗して勾玉の導きに戻る時のアイキャッチ中に引いた)