スマスロ真・一騎当千|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均1.5) 
  366件
13件
12件
23件
44件
274件

コメントや評価を投稿


1
2
3
4
5

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

1,174 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

最近456打つ機会があったのですがボナ中のゲーム数上乗せ設定差ありますよね?
単チェの3回に1回くらい3ゲーム乗ったり
2連チェリーで枠レインボーなってストックとれたりと上は違いますね

返信する
匿名

それは俺も感じました。
ストックは取ったこと無いですけど単チェ、スイカでのゲーム数の乗り方が違う気がします。

匿名

闘士チャレンジ中はとにかくリプレイが来ない
2〜3セット一度も引かないことがザラにある
そこから明らかに50%無いランクアップを目指さないといけないため
闘士チャレンジからのATはほぼ無理

返信する
匿名

リプもそうだけど
通常時と下位ラッシュ中は解析値より-20〜-30%で見ておくと無難
平打ちで勝てる台じゃ無い

匿名

このczにデキレいれる技術がすごい。
騙すことばかり考えて打ちたいと思える要素考えとらんやろ?

返信する
お前が1位だ

ST55Gあってバトル2回とかマジで終わってんな、過去1のクソ台!キングオブクソ台!

返信する
ブーン

平均ってどう言う意味か知ってる?X2したら平均じゃないの!何がセブンラッシュだよwww
カナブンの間違いだろwww

返信する
すごいよ

え?何これ?凄い!面白い所が全くなくてハンパない絶望感!出る気配も要素も全くなく、CZも絶望感しかない作った奴もはや天才!忍魂より絶望!

返信する

スポンサーリンク

匿名

早くスマスロの時代終わってくれないかな
万枚なんていらないから遊びたいんだよ

返信する
当たるも八卦当たらぬも八卦

残念ながら
どんどんスマスロ化に進んでいくのです
五年後にはメダル機はほぼ壊滅しているでしょ
そして10年後には8号機となり
その翌年にはパチ屋が壊滅してるでしょ
止められない破滅への道
どうぞ今を楽しんで下さい

匿名

駆け抜け多すぎるしczも確率よりだいぶ重い。
STの継続率やcz出現率はどう計算したら公表値になるのかまるで謎
ST6連続駆け抜けたぞ

返信する
匿名

セブンラッシュ武将選択中に2連引いたけど孫策100枚。いやなんか恩恵くれよ…この女のどこに平均200枚越える力があんだよ

返信する
匿名

2連続駆け抜け、両方30Gで上段ベル1。1/5だけどST中なんかこねーんだよな。セブンラッシュもこねーしぶっ壊してえわ

返信する
匿名

キワモノ台だと思ってたけど予想以上に良い台だった
特化ゾーンも自力感あるし、振り分けも納得できる
関東決戦の強キャラは強すぎるけど、レア役や右打ちチャンスで仕留められるバランスがいい感じ
全体的によくできた台だと思う

返信する
匿名

永遠にずーっとCZのCZのCZの…をやらされてて出玉出るパートまで長すぎる
そのくせレア役の無駄引き多いし引いても確定しないのがクソ
もうちょい突破率というかやれる感出してくれたら遊べるのに

返信する
匿名

強役引かないとCZのCZにいかないのにそこからリプレイの50%引け
これがCZ確定ならまだやれたけどCZのCZから始まるのがほんとクソ
製作者は1万回転回して面白いと思うのかどうかも検定基準にしてくれ
入れるホールが可哀想

匿名

駆け抜け後がそこまで優しくない以外不満がない
全体的にバランス良く出来てる
孫策は可愛いので不遇な扱いはやめろ

返信する
匿名

毎日リセットかけてる店ならば最近の台の中ではまだ遊べるしそんなリスクなく勝負できるね。出玉力は微妙かもしれんがね…50枚ボーナスだけは本当腹立つけど、STリセットって割り切ればいいか

返信する

スポンサーリンク

匿名

通常時の強チャンス目で孔明チャンスからセブンラッシュ孫策120枚スタート途中セブンラッシュの呂蒙で200枚と50枚×2で400枚ちょい。
ボーナス中の強チャンス目、STストックしたけど、セブンラッシュ確定とかはなかった。
都合9連するもセブンラッシュ2回孫策120と趙雲210で後7回は50枚で650枚ぐらい。
ちなみに朝1の400天井の投資750枚すら捲れずでした。セブンラッシュが本当に50%なら余裕で捲れたんですけど、セブンラッシュ4の50枚ボーナス16でした。後セブンラッシュの最高上乗せは趙雲の210で次いで呂蒙の200、後孫策の120と100でした。全てが下振れているので、流石にリピートする気にもなれないですね。CZも思いし、CZのCZ作るのも辞めましょうよ。打ち手にストレス与えて楽しいですか?

返信する
匿名

9連しているみたいですし、すべてが下振れてるってことはないですよね。

基本パチンコ、パチスロは上振れるか下振れるかなので期待値積んでいれば確率の偏りはあまり気にならなくなりますよ。

匿名

もしかしてエピソード経由だと、(超)だったりしますかね?
孫策は大したことなかったけど。張飛と超雲(のエピソード経由)はエグかったです。

返信する
匿名

闘士チャレンジのリプレイは確定で50パーではない。
その代わり初回を突破すると50パー以上で昇格してくれる。

返信する
匿名

いろんな場面で打ち手にストレスをかけてくる台。
ATも基本的にベル連がCZ当選のメイン契機な癖にほぼ負けの左端のゴスロリが出てきてうんざりする。

返信する
匿名

最近打ち始めたけど割と面白いし100のゾーン狙いが効くので低投資でもやれる。
ただコンテンツも特に好きでも無いし低純増なのと楽曲があまりよくないから爆乗せするとYouTubeでも見るかとなる。
貫き要素が強く趙雲ループで趙雲で引き戻してるとリセットしてるので一撃で出せる幅が多くなるのはかなり好感が持てる。
ATは特化ボーナスが入った時点で枚数が決まってそうでその間にレア役をいかに引けるかで決まるので途中からボタンも押さないし延々レバーを叩くだけになるけど嫌いでは無い。
デキレ感はあるけどおそらく小役の偏りでそう思えるのかなって。、

返信する
匿名

ダイイチって本当スロット作るセンスねえな。
よくこんな酷い台作れるわw

返信する

スポンサーリンク

匿名

別に負けるのは仕方ないんだけど、メーカーは本当の確率書いて欲しい。
平均とかの数値が一切当てにならないからやめて欲しい

返信する
匿名

小役確率は変わらんと思うけどST中の上段ベルの次ゲームのリプ率異常だと思う。CZ中なんかリプ全然こないのに意味わからん

返信する
匿名

ダイイチはもうスロット作らない方がいい
全てにおいてセンスなさすぎ

返信する
匿名

14連してセブンラッシュ100枚2回なんだけど、弱ATはあるということでよろしいか?連チャンしまくってキレそうになったのは初めてかもしれない

返信する
匿名

朝一8連してセブンラッシュ1回(100枚)、なんなんだろうなほんとに。最後ベル2連7回引いても関西すらいかんし、まともに出せる気がしない

返信する
匿名

20連してセブンラッシュ3回
途中フリーズして昇龍モードへアップしたのに青7揃い0回で単発
確率おかしいだろ

返信する
匿名

面白い性能なのに報酬ジャッジがどうせレア役込みでの50%だろうから普通に5~6連しても7ラッシュを1度も引けないのがクソ
闘士チャレンジも、リプレイ50%か?ってくらいハズす
CZも60%と言う絶妙な数値なので普通に天井までゾーンでのCZ0とかある
いろいろと惜しい台

返信する
匿名

できれだとしても、最近のバンドリ、リゼロと比べたらマイルドで遊びやすい、爆発力もなくもない。ボーナス消化は苦行

返信する
匿名

最近の台クソすぎて、リセットしてる店ならばこの台優しいよね。勝てる勝てない別として馬鹿みたいに負けない台

匿名

CZがキャラに対してこれじゃないっていう子役しかこない。呂蒙でベルリプとかばっかで、張飛で小役ゼロとか

返信する

スポンサーリンク

匿名

7ラッシュ趙雲で100枚終了
悪い方の6%ってこんなにすぐに引けるんですね

返信する
匿名

趙雲の継続率は保証込の数字のような気がしますね。
私も、100枚のみを含めて200枚以下が今のところ5回ほどあります。試行回数が少ないのでただの引き弱かもしれませんが—

匿名

3回だけど160枚1000枚120枚でした。初の趙雲は160枚でがっかりしたけど今の所ちょうど平均ぐらいになってる。まあ3回だけど。

匿名

36Gスタート
ベル2連かなりの数、チャ目2回、弱チェ1回で一回も発展すらせず流石にやりすぎやろ

返信する

闘士決戦でちょうひノーダメで継続2回してゲーム数無限になった人いる?

返信する
匿名

同じく張飛ノーダメ2回継続で無限なったことありまっせ(過去コメにも記載

そのあとポイント削るまでボナらないから、しばし回すのよね。。。

匿名

ST中5回バトル発展して全部ハズレて駆け抜け
当たる気がしない
ダイイチのスロはもうええわ
大好機とか腹立つだけ

返信する
匿名

何回ベル連しても発展せんのに最終リザルトスイカでも発展せんのかい

返信する
匿名

解析にもあるけど、それ3%しかないからな。。。

バーストアタックの抽選になっちゃうからしょうがない

匿名

返信ありがとう!

エンジョイ養分だから解析あまり見ずに
楽しみたかったんだよね!

そりゃ3%は無理だね笑

でもベル連で一回くらい発展して欲しかったな

匿名

面白いところはあるんだがそれ以上に打っててストレスの方が上回る台。 
コイン持ちも悪いから打つ人は覚悟して打つべし!

返信する
匿名

CZはすごく面白いし結構高頻度で来てくれるから通常時はわりと楽しめる

STは再三言われてるようにデキレ感が否めないのと純増が低くてなんとも…
せっかく貫き強いんだし純増がもうちょいあればダレないんだけどなぁ

返信する
匿名

自分も最近出た機種の中では通常がまだ楽しめる
STまで直撃、闘士決戦、闘士チャレンジ(何度かセブンラッシュ直行経験あり)とチャンスを感じれるから楽しい
純増遅くてセブンラッシュの平均期待枚数なんてのも全然届かないけど切り良く打ちやめるつもりならば大けがしづらいから遊べる

匿名

孫策でバグりました
復活しまくりで終了までに200枚ぐらい増えた
枚数は890枚

返信する
匿名

闘志対決はデキれだと思う。残り100とかになると急に小役が揃わないことが多い。闘志チャレンジも6g間でリプ引けない。駆け抜けたら天井G数減とかできなかったんかいな

返信する
匿名

出目を隠してる事から特定の場面で引けるor引けないを操作出来る事は明らか。

匿名

闘士決戦の張飛が本当にクソ。期待度が下の呂蒙の方が勝てるし楽しい。
セブンラッシュは逆の評価になるけどね

返信する
匿名

張飛結構強いと思うよ
技発動すれば強いし、攻撃0だと確定だから張飛はメリハリがある

匿名

攻撃0だと確定ってのはどういうこと?
コメ主じゃないけど昨日闘士決戦の張飛コンボ0で延長もなく落ちたんで自分も呂蒙の方が嬉しいかな

匿名

攻撃ゼロってダメージゼロではないよ
ただ15ゲーム攻撃モーションなく突っ立った映像だったら勝ちってこと
張飛以外もこれは適用されるけどね

匿名2

攻撃0とダメージ0の違いが分からん。全ハズレ=ベル・リプ一回も引かない=ノーモーションの時に必ず勝つってこと?どゆこと?本当によく分からない。

まぁそもそもそんなことが起こることほぼないだろうけど

匿名

攻撃ゼロだと必ず相手に勝つよ
張飛は技が出しづらいから技出して撃破か技出さなくて撃破か比較的メリハリがあって勝ちやすいって事
孫策とか呂蒙はちょいちょい攻撃して中途半端に削りきれないから

匿名

コメ主だけど
ごめん、攻撃ゼロで延長無かったんだ?
自分は攻撃ゼロ何回かあるけど攻撃ゼロの場合いきなり奥義出して撃破ばっかしてたから確定なのかと思ってた

匿名

自分もダメージ0で延長も奥義で撃破しなかったですね。
実はファイルジャッジ中でもコマンド有効で実は削れていたとかだったとかの可能性があるかも?それで延長なしとか

匿名

ダメージ0の状態で奥義コマンドはひいてないし強レア役もひいてないのにいきなり奥義発動して相手を倒しまたね

匿名

リセで次のゾーンミスったらやめるぐらいでいかんと。

ずっと孫策たまに張飛のCZはあたるきがしない。弱レアでも全然闘士進まんし

返信する
匿名

勾玉の導きで強チャメ引いて呂布覚醒のみやったわ
通常時ならセブンラッシュまで確定なのにあそこで引いてあれだけて引き損やんけ

返信する
匿名

To管理人さん
関西決戦のユニットタッチは突入時ではなく当該Gで7が揃う時にリール停止前にタッチすると楽曲変化です。

返信する
ちょんぼ(管理人)

ご報告ありがとうございます!
注釈を加えさせていただきました。

匿名

このクソみたいなST頑張っても50枚ボナが7割近く占めてるからつまんねー。ベル6連してもスルーとかなめすぎだろ

返信する
匿名

評価するとこがまじでない
金をドブに捨ててイライラしたい人におすすめ

返信する
匿名

駆け抜けと300~700での当たりを五回くらい繰り返して半日で7000枚くらい吸い込んでた台を横で見てたけどイカサマじゃん?その間のAT中に星4の人で突入時プッシュで関羽が出て負けたのを二回見た。打ってたのはそれぞれ別の人でした。それか自分の台が勾玉から無理やり孫権?まで行って一発2500枚を消化中だったからホルコンの影響受けたか。こっちも大して勝ってないけどな。クソ台過ぎます。

返信する
匿名

それだけじゃイカサマ!とはならんかな。。。
言うて星4じゃ83%(7揃い1/4.1)なので結構スルーする。(趙雲モードすらたまにスルーする)
逆に義経とかでも無理ゲーではないし、まぁバランスは悪くないかと。

「関羽で星4とかもろた!」て打ってたら思うだろうから気持ちは痛いほど分かるけどね。。。

匿名

優しいですね!振り分け通りならそうそう出なそうな関羽選択の時に83%が連続で負けるとか自分だったら暴れてしまいそうです。自分はイカサマで多少勝たせてもらったから別にいーけど笑

匿名

イカサマかは分からんが6.5号機以降は差枚管理ということもあってハマったら強ATが来やすいってのは既に言われてるからねぇ
サミーだかが明言したんだっけ?

匿名

スマスロのつまらなさを集めたような台。打つ価値ないです

返信する
匿名

ST中のボナ振り分けは純粋な50%でわ無いので、もうボナ振り分けの文句は投稿するな
詳しくは下のコメまで下がれ
解析が50%の数字しか記載ないから皆勘違いしてるぞ

返信する
匿名

なんか絵柄嫌いなんやけど、昔の ロ漫画みたいじゃね?2次元版権すきなのに、このキャラ可愛くないw筐体もきもいw

返信する
匿名

大事な出玉のところが50枚ボーナスてwwwしかも1対1らしいwうそつけよw30連しても勝てないやろwwジャッチで子役引いたらビック確定とかにしてくれよwスマスロだから吸い込ませるのはわかるけど露骨すぎてクソわろすw

返信する
匿名

全リセ店だと朝イチリゼロよりも何よりも真っ先にこれが埋まるんだけど、日直島田は何事もなく朝イチ座ってたけど指定台ですか?
抽選部分カットしてていきなり打ち初めからスタートしてた

返信する
匿名

そりゃ、リセット甘い、設定があれば打てる、無くても、少ない投資で撤退出来るからではないですかね?
店の傾向が強いなら尚更。
リゼロは博打すぎるし。

匿名

いや、そうじゃなくて朝イチだけは即埋まる人気台なのに島田が普通に朝イチ座ってたから店がなんかやってんのか?って話でしょ
知ったこっちゃないがな

匿名

わかりづらくて草
すぐ晒される今時にそんな真似するメリット店側にあるぅ?少し考えたらわかりそうなもんだがな

匿名

そりゃリセットなら400Gで必ずATくるんだから座るやろ。そんなんで指定台ってどんだけ歪んでんの

匿名

闘士決戦で敗北した時にそのまま決戦に戻ることってどれくらいあります?
結構うってるけど初めてなって、hp減った状態で残り15ゲームになって継続した感じになった。

返信する
匿名

体感ですがpt減ってる状態だとほぼなくて極稀かな。
pt減ってないときの方が継続した回数多いので、そこが関係してるのかね(pt減らさないケース自体少ないのであれですが。。。3回に1回くらい継続するような)
ちなみにこれも多分ですが、2回継続すると無限になってAT確定っぽい?かな。。1回だけ経験しました(張飛はこれ用かな。。)

匿名

あと300くらいで継続したから運がよかったのかな
設定差あるのかもなーと
下は継続全然しないので

匿名

CZのCZのとこでランクアップすると期待度下がる並びにするのほんと悪意あるよな
CZ張飛とセブン呂蒙おめーらだよ

えい

諸葛孔明の立札緑
モードC否定しました
濃厚ではなさそうです

返信する
匿名

それ本当にモード示唆看板だった?
pt示唆とかバトル相手示唆の緑じゃなかった?

匿名

最近の台では中々良いかと
リゼロ、鬼武者より全然遊びやすい。

返信する
匿名

ツラヌキループせず趙雲負け。
趙雲言うてもそんな強くないんだよな。
この台のczやっぱり嫌いだわ。

返信する
ストライカーs

初打ち 設定下側 子役が落ちないor 仕事しない 朝一から4000G でとりあえずプラス域に出た所で即止め 最後に最終決戦まで行き2000枚位にその後レギュ2回で捨てた Rush中レインボーにて次確定中の3連チェて複数のストック取れるのかな? 5連6連目に2回3連チェ引いて9連目までレインボーだったと思う・ 2400枚と最終決戦と有利区間が気になってうろ覚え 

返信する
匿名

この台のストックはToLoveると同じようにST中にボナ引けなかった時に救済発動するから自力で当然続けとけばストックの消費はされないよ。
あと、複数ストックする時でもちゃんとその都度ストック告知されるからストック告知じゃなければただのSTゲーム数上乗せだね

匿名

動画で見て興味が湧き打ってみたけど、スマスロの中ではマイルドで、遊びやすいとは言えないけど、高単価機に比べれば大分マシかと。

良い点
・通常中はゲーム数、レア役からCZをとりあえずは狙えるので、退屈しない。

・CZも自力感があるので楽しめる。

・AT中のセブンラッシュは面白い。また、関西決戦の前兆ゲームも内容等で法則性があり、深堀りしてみたいと感じた。

・上位CZへのルートがプラス差枚仕様ではないから、凹み台からでも一応夢はある。

・今のスマスロにある「とりあえず上位ぶち込んでなんとかする。」だけのルートではなくて、上位CZからの一撃or有利区間切っての趙雲ループの2パターンで出玉を伸ばせるのが良い。

悪い点(というかもったいない点)

・セブンラッシュとバケの比率は関西決戦中のレア役解除の兼ね合いもあるので、明らかに50%ではないし、青7揃いからのボーナスはほぼバケなので、嬉しいというよりとりあえずセーフっていう印象が強い。

・セブンラッシュも下2人が弱すぎる。というかバランスが悪い。せっかくセブンラッシュ当選しても100枚とかで終わるとしんどい。

・駆け抜けた時のダメージがでかい。2連続駆け抜けとかだとまた打とうと思えない。

・有利区間切れからの趙雲ループが強すぎる。これを経験してしまうと普段のCZに対して絶望感がすごい。なのでループ抜けた後打つ気力が少し減る。

セブンラッシュの性能を落とす代わりに(MAXで500枚とか)初当たりの出玉担保(せめて100枚くらいは手元に残る感じで)を考慮しつつ、出玉バランスを整えてくれれば悪くない台というのが感想です。

返信する
匿名

セブンラッシュor当千ボーナスの振り分けは関西決戦通した時の契機じゃなくて、関西決戦に「当選した」時の契機を参照ですよ。
なので、強いレア役で決戦に入れば7揃いだろうと通した時の恩恵が強いですね。
対戦相手が選ばれたゲームでプッシュボタン押して右にチビキャラがいなければ、通したとしても当千ボーナスだと思っていいくらいの頻度でちびキャラ出ます。

匿名

なるほど。

ベル連からの関西決戦はほぼ当千ボーナスってことですかね。

まぁレア役自体も強チャンス目以外はそこまで重いフラグではないし、関西決戦までの前兆中のレア役は書き換えやセブンラッシュへの格上げもやってるだろうから、しょうがない感じですね。

匿名

なんか2連ベル引くのめっちゃ難しいんだけど…
抽選すら受けれないで終わる

返信する
匿名

地下室って期待度どのくらいなのかね
結構な頻度で外れるから個人的には60%くらいしかない気がするけど

返信する
匿名

良いところ
・セブンラッシュが楽しい
悪いところ
・セブンラッシュ絶対50%じゃない
・吸い込みが激しい
・孫策の扱いが悪い。どこで出てきても大体ガッカリ
・レア役が引き損になる合間のゲームが多い

返信する
匿名

機械としてはクソの塊なんだけど唯一下パネルの孫策イラストだけは良いと思う

返信する
匿名

ゾーン期待度やレア役性能を冷静に考えてさ、どうなったらCZ1/100~150で引けるの?
破綻してない?(笑)

返信する
匿名

やっぱ三流メーカーにつくらせたのが失敗だな

AT中ナビ付きベル含むベル8連と引きだけの4連して当たらず。強チェリーダメでチャンス目では当たる。上乗せもショボイ。ジャグラーパクって龍玉光ったら220枚なら倍は売れただろうなぁ

返信する
匿名

ベル2連を7回引いて発展なしで終わったんやがどんな抽選しとるんや?
ちなみにプラス2000枚付近やった
ストッパーか?

返信する
匿名

地下ステージは前兆濃厚って書いてありますがスルーしました。何故か分かりますか?

返信する
匿名

濃厚や大チャンスって言葉がこの台には通じないってはっきり理解できました

匿名

地下室が本前兆濃厚ってどこの情報だ?
地下室普通に外れるしどこ見ても大チャンスくらいしか書いてないが

ちょんぼ(管理人)

大チャンスと記載しておりますがどこに濃厚と記載されていましたでしょうか?

匿名

最終決戦の抽選ですが正しくは
ベル→ナビ無しの共通ベル
なので押し順ベルは無抽選です。ほぼ上位ATは入りませんご注意を。

返信する
匿名

評判良いから2回触りましたがCZがどうやっても無理ゲー。
闘士チャレンジでレア役引いてもCZすらいけずCZ中に小役引いても対応役じゃなかったら引き損だし色々無理ゲーすぎる。

返信する
匿名

関西決戦当選時に当千orセブンラッシュが決まってる。
レア役から入った関西決戦通せば7割くらいラッシュなのとレア役から入った決戦の方が通しやすいって考えればベルからなんてジャッジでレア役引いて書き換えない限り当千だと思った方がいいよ。

返信する
匿名

ベル2連でcz当選率40%はまずないですね。
公表値も嘘ばっかりで元々ない信頼度がさらに落ちてくだけ

返信する
匿名

czのジャッジ中に3連チェ引いても何もなし、こういった無駄引きが散見される台
終わってる

返信する
匿名2

たぶんptの減算はしてる。
自分は少し足らないときに通った。
(不明だけど技の分くらいは減算してるんじゃないかな

匿名

じゃあ演出で反撃するぐらい見せてくれないと不信感出るしそう言ったケアがまったくされてないんで厳しい

匿名

自力感という名の無理ゲーを強要してくる。
イライラポイントしかないし玉も一切出ないので打つことは全くお勧めできない。
さすが大一のスロット。
昔から何も変わってない

返信する
匿名

スマスロリゼロとかよりは全然面白いしよくできてると思うんだけどなー
難しいけど

返信する
匿名

闘士チャレンジにしろ決戦にしろ難し過ぎるのが本当に面白くないんよ、やたら辞めさせよとさせん煽りがクソと言われてもしかたないよね。投資が嵩むだけで出玉感が0。スマスロで1番クソと言われても仕方ない。もうちょっと何とか出来んかったんか?ゲーム性より出玉ってのを痛感する台だわ。設定6でも打たんやろこんなん

返信する
匿名

朝一リセ台3kで孫権から1600枚ボーナス〜当千ボ2回でED迎えれず。やっぱきついって、ベル5連とかでもCZ入らないことあるし、ボナ中の乗せG数当たったらリセットも地味にうぜえ

でも最近の台にしては珍しくきついけど打ちたくなる台

返信する
匿名

ST胡散臭すぎんだよな。ボナ比率とCZ当選率が数値と違いすぎる。そもそもCZ当選が1STで良くて2か3回なのに義経強くしすぎなんだよ

返信する
匿名

番長よりヘイト高い台が存在することに驚いた。こんな常に気分悪いまま打つ台他にないよねw多分皆んな同じかと思ってる。引きがニーズみたいやけど短命やで。何か全てが安い。サンキョーの台打って勉強しなよ

返信する
匿名

凄い引きで5連させたけど
300枚て…
一生300G以内にあたっても勝てませんわ

返信する
匿名

9割駆け抜け爆裂して1000枚弱の神台
通常時CZだけ面白い
STは普通にデキレ

返信する
匿名

普段からAプラス機や低純増のAT機をメインに打つ自分としても、この台の出玉の遅さには流石に「ちょっとこれは…」ってなっちゃったな。噂には聞いてたけどまとまった出玉を出すのにかかる時間がほんと半端ない。

というのも確かにST(AT)に強弱はありそうな感じで朝一有利開始直後はセブンラッシュにも普通に入り、その入ったセブンラッシュでもまとまった枚数が取れたりするんで割と短い時間で+1000~2000枚近くは行ったりするんだが、有利切断が見え始めたあたりから弱STに切り替わるのか何度チャンスが巡ってきても、とにかくあと100枚ってあたりで跳ね返され、ひたすらモミモミ続けること1~2時間。神がかった引きでなんとかその壁を超えたかと思いきや、その後の恩恵が出玉性能自体には特に恩恵もついてない趙雲ループでしょ。確かにそのループ性能自体は強いよ。ただ確実に出玉が減るCZ20Gほどやり、ボーナス当てATとはいいつつ現状維持程度のCZでさらに30~40Gほどかかり、そこで当てることでようやく純増3.3のATに入るという一連の流れで、1AT平均200~300枚の出玉を得るのにどれだけ時間のかかることかって。2400枚の壁付近でモミモミ始めたのが3時頃、STと通常を繰り返しその壁を乗り越えたのが5時頃、そこからひたすら趙雲ループを続けること10時半の閉店まで。その約7時間で獲得した出玉は約4000枚と…4000枚出すのに7時間で閉店取りきれずと、とてつもなく疲れた上にRUSH突入画面で終了となんと後味の悪い終わり方だったことかって。まぁそれでも長時間遊べたといや、そうなのだがって感じで3評価かね。これまでもちょこちょこ触っていたんだが初評価ってことで

ていうか仕方がなかった事だが、趙雲ループ付きのRUSH突入画面で捨てたってことは、2600枚ほどの獲得期待値丸々捨てちゃったってことでしょ。ほんと勝ったはいいが、後味の悪い終わり方やったわ。こういう後味の悪い終わり方は初代バイオでART終了後タイラント襲撃画面で閉店ヤメ(出玉も万枚直前)をくらった以来か

返信する
匿名

その辺は好みによりますよね。
高純増機種・高コイン単価のものを選べば半日でコンプリートも可能ですが高設定でも10万を超える負け額になる事もありますし。

私にはその辺の強いメンタルを持ち合わせていないので、万枚で上出来・コンプリートは難しい・だけれども基本設定通りに出て設定を見極めれば大負けもしない。これ位のスペックが丁度良いです。

匿名

コメ主ですが、普段から低純増の機種をメインに打ってると書いた通り自分が求めてるのは一番が遊戯性であり、そうして遊んだ結果、その遊んだ時間に比例した出玉がついてくるのが最高の勝ち方だと思ってるんで、その遊びにもダラダラと長く続くのではなく、ある一定の区切りやら変化があって欲しいよなと、そう思ったわけなんすよ。
だって遊びにしても同じ事を延々とやってると、途中からその遊びも作業に変わってきちゃうでしょ。この機種も有利切るまでは感情の起伏もあり、ちょうどいい時間遊んだ上、結果的に出玉も得てると3円台のコイン単価通りバランスは取れてると思うんですよ。問題はその有利を切ったあと、恩恵がある以上そこを目指して打つというのが遊戯の核だとも思うんですが、その後がダラダラと同じ事(作業)の繰り返しというのがね。ちょっとこれは…と思っちゃった所が残念だったなぁと。別に有利切ったあとまで長く打つつもりはないんで趙雲ループのループ率を下げてでも、出玉速度ぐらいは上げてくれよ(試験的にも普通にそれで通ったでしょうに…)と思っちゃったもんで。だってひとしきり遊んだあとは後味良くスッキリ終わりたいでしょ。そんな感じのことが言いたかったわけですよ

匿名

特に否定した訳でもなかったんですが紛らわしかったですかね(;´∀`)

たぶん機種の好みが近しい部類のものだと思うのでちょっと嬉しかったですよ!

匿名

有利切った後のボーナス左から2番目のクソ雑魚しか選ばれないクソ冷遇なんとかしろよ。まじでほとんど左のやつ頭おかしいんか?

返信する
匿名

一騎当千嫌ってる人多くて悲しい。
多分間違いなく強AT弱ATあるし、セブンラッシュの出玉も制御されてる(レア役除く)感じあるから、低設定は無理ゲーだと思う。
久しぶりに一撃万枚達成しました!
おは天後、CZ3連外しで軍神ループ突入。
5回目のATで蒙ちゃん全当&レア役噛み合って関羽に昇格→強レア役引きで有利切断。
その後、趙雲ループでだらだらと12,000枚。
設定示唆なし、終了画面全デフォ、ボーナス回数100回(セブンラッシュ比率・セブン40:当千ボナ60、バースト1回、趙雲ゾーン1回)
5万Gしか回してない素人予想で、推定設定は3と予想。456打ったことあるけど、もっと示唆出るから。セブンラッシュ中のアームが全て。有利切断さえ出来れば、設定関係ない。

返信する
匿名

出たから高評価とは…
長々書いてる長文も矛盾だらけだし、短絡的な人だねえ
出玉報告は誰も見てないSNSでやろうぜ

匿名

だったら負けた腹いせに糞台やら書くなよ。
同じ事だぞ?

コメ主さん万枚おめでとう!

匿名

本当にそのとおり、負けた腹いせでコメントで開発者やメーカーの誹謗中傷までしている輩が多すぎる。

匿名

右打ちチャンスも普通に外れるし
孫策の強攻撃みたいなのも外れるし
リセ天単発率高すぎるやろ糞が

返信する
匿名

リセットに旨味ないぞ?しかも何回か打ってわかってるんだろ??
なら打つなよ笑

愚痴の多い奴は学ばなすぎ。だから何時迄経っても愚痴だらけ。

金危険

とうしチャレンジリプの50って嘘つきすぎ、25パーくらいなんだけど、あとレア役で上がらんのキモすぎ

返信する
匿名

普通に50%あると思いますよ。連続で通した50%を意識してないだけだと思います。カウントしてサンプル100個以上取ってみて下さいな。
あとレア役は単チェだと25%なのでほとんど通りませんよ。

匿名

ATにも種類があることがよくわかりました。
発展しにくい酷い冷遇。
連チャンするけど枚数が底辺ばかりの冷遇。枚数調整アホくさ

返信する
匿名

ST中にベル2連8回以上して発展0
何が40%だよ
さすが嘘つきメーカーは格が違う

返信する
匿名

それまでのcz全然攻撃しなかったのに、急にベル6連とかして怪しすぎます。

返信する

スポンサーリンク

匿名

墨絵で技発動期待大ってあるけどガセりすぎだろ
2割も期待できないような演出を期待大って言ってんの?

返信する
匿名

初めてczで曹仁出てきて期待したら残り100ptで負け
抽選してないならファイナルジャッジとかいう無抽選区間作ってんじゃねぇよ
人イライラさせる天才が作ったもんだな

返信する
匿名

ファイナルジャッジは解析欲しいですね。
3連チェ・強スイカで倒す事あるので残りHP分のダメを与えて倒しているのか別の抽選方法なのか、、、といった感じです。
あと高設定程?ファイナルジャッジ後にHP引き継いだ形で継続する傾向あります。(張飛の敵へのダメ0の場合とは別で)

匿名

at中2連続で3連チェリー引いてcz失敗駆け抜け
cz2個目くらいあるかと思った、無駄引きやんけ

返信する
匿名

ボーナス確定画面で3連チェリー引いてもなにも無いんか…

返信する
匿名

所々雑な部分あるから改善あればな、とりあえずボナ確んとこのレア役恩恵よこせよ。あとベル2連で39%は絶対に無いよなダイイチくん?

返信する
匿名

セブンラッシュの闘士選択画面で強チャンス目引いて関羽700枚…いや超関羽か孫権くれよ。さすがにケチすぎんか?4連続駆け抜けも報われると思ったのによ

返信する
匿名

元々のセブンラッシュキャラが誰であったかによって孫権もあったりするんですかね?伯符→関羽に格上げ 趙雲→孫権に格上げとか
関西決戦画面でプッシュボタン押すと報酬キャラが判るんですが押してみました?ちょっと気になる部分でありますよね。

因みに関西決戦画面プッシュでキャラ出ず、報酬が当選ボーナスだと思われた場面で決戦中に強スイカ→3連チェリー引いたときは趙雲が出てきました。

匿名

強チャンス目は引くタイミング重要ですよね。
もう1ゲーム遅くセブンラッシュ中であれば500枚or1000(50:50)枚だったので残念です、、、
私はセブンラッシュ中に3回強チャンス目引いた事ありますが500枚1回・1000枚2回でした。ちゃんと抽選してるみたいです。

★強チャンス目時の恩恵まとめてみました。
通常中→こうめいチャンスorフリーズ(5%)
勾玉の導き中→呂布覚醒ゾーンのみ
CZ中→AT当選のみ
闘志チャレンジ中→6段階アップ
ST中→バーストアタック
セブンラッシュ中→500枚or1000枚(50:50)
終了画面中→バーストアタック(伯符スタート)
関西決戦中→??
セブンラッシュ闘志選択画面中→??

大体の場面で強チャンス目引いた経験ありますが、一番ダメな所は勾玉の導き中ですね、、、関西決戦&セブンラッシュ闘志選択画面での詳細知りたいです。わかる方居たら教えて欲しいです。

匿名

勝てば張飛の白弁慶で何もやれなくてファイナル競り合いで強チャンス→趙雲 出てきました、SRだったのかは判別方法が無いので不明ですがレア役絡めて青52・赤1 の1250枚٩( ‘ω’ )و!

匿名

おー!1250枚おめでとうございますw
強チャンス目で張飛→趙雲1ランクアップはモヤモヤしますが、関羽迄昇格しても500枚で終わる事考えたら結果的に良かったですね!
関西決戦中に3連チェ・強スイカ・強チャンス目引けたときは嬉しいですよね。こういう話聞くと一騎当千打ちたくてしょうがないですw

匿名

スペシャルエピソード(所謂エピボ)の時はSR選択率が高い気がします孫策伯符が頑張りましたよ!

返信する
匿名

ワイもSR伯符で900枚位のあるけど、68個1360G以上はお見事です!
一騎当千の面白さはここにありますよねw

匿名

セブンラッシュは玉で言うところのラッキートリガー感が有りますよね、出玉の威力的には一昔前のLTですが(笑)

匿名

何でCZ3番目が張飛なわけ?
レア役以外で一生攻撃しないやん
面白くねえなこの台

返信する
匿名

養分台やからこんなのに設定を使わないでほしいけど 丸い店の弱い方の丸い店ではよく1台だけ出ているよな つまり設定4のリセットの冷遇前に伸ばしきれた台だけが7000枚くらい出せるんだよ 回収性能は天膳さんを軽く凌駕している 触ってはいけないお盆用

返信する
匿名

すこしむずかしかったかな、これの設定12は現行機種最高クラスの回収台なんだよ。初代ミリゴやビンゴ以上の。だからといって12ではない設定を使うととりあえず出るまでは極甘でその後、最強の冷遇を体験できる。丁度いい設定がないのだよ笑
12の特徴は頻繁に冷遇に入るのでCZが難しく、ATがプレミア級の事故を起こさない限り伸びない。12のリセットは誰かが200ゲーム回してくれないとまずい。駆け抜け後のモードC(700天井でAT)もあかん。ゾーンなんて存在しない。大チャンスと書かれている研究所だっけあそこも信頼度50%くらいかな、行かないほうが当たる笑

匿名

まぁ有料ノート級の情報を書かれると困るよな、信頼できるホールで打たないと爆死濃厚だし
もちろん低設定が回されなければ店がやっていけないのはわかるけど限度というものがね
設置するなら12、特に2は使べきではないでしょどう考えても。だからこそ本来であれば優良店にしか設置されていないのだよね

匿名

不思議なのは。大手ホールの一騎だけいい挙動なんだよね。丸で毎日6のような。ゴッドイーターとかかぐやさまと同じだね。不思議〜だね。他店のは低設定だと絶壁なのに。

匿名

事実ではないか、設定6でないにも関わらず、6の挙動をするのだから

匿名

いや、、、本当にもう何をどこからどう突っ込んだらいいかもわからないです、、、
私が打っている限り、低設定だろうが高設定だろうが朝一の挙動に違いは無い様に思いますよ?
基本的に私は高設定が使われるであろう日にしか打たないので、1回目のATがどうであれ設定看破のため続行します。

で。話すと長くなるので端的に言いますが、最終的に設定6確した時でも朝一AT4連続単発した事もあります。
また、高設定発表(店舗ルール)も無く、挙動も低設定であった時でも複数回の初当たりで有利を切り趙雲ループさせた事もあります。

設定2以下だからと言って吸い込み続けるといった事は無いのです。ただ低設定は吸い込みやすいというだけです。
逆に高設定でも極甘で右肩上がりで出続けるといった事は無いのです。

最後に一番腑に落ちない事があるのですが、どうやって設定を判断しているんです?グラフだけ見て判断してるとかではないですよね??

匿名

はぁー、困りますよ、余計な文字で有耶無耶にしないでください。設定看破だけおもしろくもないテンプレで、はなしましょうか意味はありません、質問に意味がないので茶を濁すだけですよ笑
・重要なのは店選び、あとは日付、台番というか設置位置ですね
・スマスロ全般では基本の設定やイベントの示唆。メインは過去の実績、当日店全体の状況、初期投資、差枚、やはり目にみえるグラフは重要ですよ(不発の台は不発、勝率が低いので状況次第ですが、5000G回って揉んでいたら打ちますね笑)。
この台ではバトルループを除いた初当たり回数、闘志チャレンジ(CZのCZ)、闘志決戦(CZ)、ATの内容をトータルで加味したストレス度により、体でわかりますよ、特に駆け抜け後のモードCが全然違いますね

匿名

ストレス度ってなんだよ、、、看破のかの字もねーな。
ただの根拠のない直感打ちですね。
まあ色々な人がいるのでこれ以上の話も平行線でしょうしここまでにします。

匿名

今回の場合は低設定を稼働させて他人に4000枚とか負けてほしい人だったのだろうけど 自分で低設定を打ちやがれという話だな 12は打つ価値なしと結論づけられると困る人がいたのだろう ほんとうの一騎当千は高設定を使うとどかん どかんと万枚以上だされてコンプリートされるいざ番長のような台で低設定を万年据え置いても一撃でぶっ壊されてしまう台なのにな

匿名

そうですか残念です、揚げ足を取りたいのか、お仕事の人なんですね、ご苦労さまとだけいっておきます…お疲れさま^^

匿名

朝一の天国は低設定でも引ける
シン・エヴァでもおもったがGOD系なんだよな、あれと中身同じかな
7は光っているのを狙えば小役が揃うぞ
ワイがいつも打っているうしおとらや異世界最強と比較すると普通の台だが少しでも勝てたら逃げるべきだ

あと回収には気を付けろ、底なしの沼だ、健闘を祈るb 

返信する

スポンサーリンク

匿名

時間切れではあるのでまあ納得するんだけど。

9連して、バケ8回てどうなの?
その後、駆け抜け挟んで、でかいの掴んで、差枚100枚程度足らずで終わり。

ストック2つもあって、+13G開始が即落ちするとも思わないやん。

朝からいってたらキレながらも追うけど。

返信する
匿名

ストック2つ目取れました?1つ迄しか経験なく2つ目どうなるのかと思ってましたが解決しました。

出せるかどうかはセブンラッシュ次第ですね。この前隣の方が4桁乗せ6回近く、500枚レベルも何回も乗せていて15000枚出していました。多分並びで6だったようですがこちらはセブンラッシュが下手すぎて6000枚程で終わってしまいました、、、
あと穢れとか無いと思いますし低設定のようだったらやめた方が、、、

匿名

スロットに限らずギャンブルは熱くなったら負けますぜ。
皆さんキレながら追っかけて大負けするから批判コメント増えるんやで。この機種に限らず。
でもそのような方が多くいるから店の収益も成り立ち、勝てるスロッターがいるのも事実だけど。

匿名

100G.200G両方でCZ当選したけどどっちも攻撃0
んでジャッジパートで無意味なレア役が固まる
初打ちで打ってみたけどこんなことされたから二度と触らん

返信する
匿名

セブンラッシュ孫権以外全てやったけどほぼ最低保証だし1度も平均枚数越えたこと無い
解析間違ってませんか

返信する
匿名

セブンラッシュとかいうの平均300枚とか書いてあるのに何度突入しても100枚しか乗らないのだけど
解析が嘘じゃないのならまず遠隔としか言えないレベルなんですけど…

返信する
匿名

4桁乗せが現実的に何回も起こりえるのでその平均値でしょうかね。
一度4桁乗せすると楽しさが判りますよ!

匿名

At中、弱チャンス目2回、ベル連3回でczいかずに終了。
Czも難しすぎて全然通らない。
クソ

返信する

スポンサーリンク

匿名

CZの緑が白以下の癖に闘志決戦で頻繁に上がるの腹立つ。そして赤にはいかねぇんだ

返信する
匿名

凄いクソ台なんじゃね…??
AT中ベル7連でもチャンス煽りだけだしレア役合算もついてこないし

出来レースを隠せてない感じが強い

返信する
匿名

まさかベル7連→39%を3連続で外しただけでデキレ扱いしてる?
凄いクソスロッターなんじゃね…??

匿名

セブンラッシュ入っても200枚すら貰えないこと多すぎない?

ゲーム性は面白いけどSTが難易度のわりに出玉がしょぼすぎてバンドリの下位互換みたい

返信する
匿名

楽しみながらゆっくり打ってますね(笑)
孫権で1500枚獲得して、演出無視で回したら消化に40分かかりました。

匿名

ST30ゲームでリプ13回は流石に糞過ぎる。本日、7の5駆け抜けで6万8千負け。露骨な冷遇喰らうとこういう事になるのがなぁ。

返信する
匿名

CZはかぐやと同じく突破できるものと絶対できない(確定は除く)ものがある
STもほぼほぼデキレ

返信する
匿名

ちょい下の方にある方もCZがデキレと言っていたんですが、完全にベル&リプのヒキ・組み合わせによる自力感しか感じません、、、
ベル・リプの確率を変えて操作をしているって事です??

あと設定6確した方にまとめて聞きたいと思っている事の1つなんですが、高設定程敵キャラが曹仁(HP1000)・夏侯淵(HP1500)選ばれたりしません?この辺でかなり成功率変わってくるんですよね。

匿名

恐らくCZはデキレではないですが、設定によるアシストか複数ありそうです。

↓影響度順
CZのキャラ(公表情報)の優遇
CZの敵キャラの優遇
攻撃ダメージ抽選率の優遇
内部確定や謎の耐え復活の優遇
ベル子役確率の設定差(公表情報)

匿名

純粋な出玉制御のデキレ台
かぐやみたいな通常時の面白さもないのでST中胸見るぐらいしか面白味ない。
エロでカバーしてるだけで全く面白くないぞこの台。

返信する
匿名

いかに打ち手を煽るかに全振りした台
YouTuberにまともな台は作れねぇよ

返信する
匿名

体力残り100で負けるのクッソ腹立つ
趙雲全然強くないやんけ

返信する
匿名

モンハン然り、HP削り系ゲーで1日打てば何回かあるやつですね。
どうでもよいコメはもう要らなくない?

ちょんぼ(管理人)

ご報告ありがとうございます!
注釈を入れさせていただきましたm(_ _)m

スポンサーリンク

匿名

継続率が70%で半分がほぼSTリセットの50枚、実質出玉につながるの35%という。
セブンラッシュも下が選ばれれば100枚がざらだし、上も関羽以上じゃないと安定しない。いま出てたら即通路だろうね…

返信する
匿名

冷遇入ると本当に出ない。AT中の3連チェでジャッジ中に弱レアでて外れ。3初当たり駆け抜け駆け抜けバケ

返信する
匿名

何も来ないな
やっと来たCZもデキレだし打ち手をなめてる

返信する
匿名

朝一だけしか打ってませんか?モードDは200のゾーンでCZ当選しないとほぼ400天井迄持っていかれますよ。
あとCZをデキレという方多いのですが、どの辺がデキレなのか全くわかりません。どの辺がです?

地獄

デキレ
100ゲーム天国ループしてラウンド8で50枚の表示見たことあるかむしろおいせんして50枚意味わからない
だからそれがデキレって言ってる

匿名

AT中の小役でのcz当選率絶対嘘やわ
打ってても全然当たらんやんけ

返信する
玄徳

これヒキ関係なくないか?そんな都合よくベルも引けるわけねぇしいらん時に強レアきて引っ張って結局モードの天井まで持っていくしこんなからのいいところで出たりせんだろ?ヒキなら設定いらんしなそもそも笑

返信する
匿名

ボナでセブンラッシュ取らないと無理
クソ枚数しか出ないから全く増えないし減る一方クソ台

返信する
匿名

自分が引き弱だと思うけど、闘志チャレンジの初回からリプレイ10回以上引いても昇格せずにczなしのまま終わるんですが、同じような方いますか?

返信する
匿名

私もあります。呂蒙セブンラッシュでずっと右狙いで7連続はずしたり散々な目にあってるけど好きすぎて打っちゃう

匿名

呂蒙セブンラッシュは本当に2択なのかと疑ってしまうほど外れますねwでも5回成功するとほぼ4桁乗せするので3回目成功した辺りからドキドキします。呂蒙以外でも4桁乗せ結構出るので貫かずとも枚数出る所が好きです。
結構評価低めの方多くて残念ですが私もこの台が好きでよく打ちますよ!

匿名

闘志チャレンジは7Gだからリプ10回以上引けないですな。
解析ではリプ50%で昇格なので、複数回の闘志チャレンジで10回以上リプ引いても昇格しない事はあるかも?

匿名

まぁみんな知らん顔してるけど、この台いまどきの中でも最高峰のゴリゴリ出玉制御系台だからね
モードDに閉じ込めて長期スパンのミミズに落とし込む仕様もあるし、チャレンジの50%は複数の抽選値を持ってる中のトータル値(メーカー調べ)
もちろんこれは妄想などではなく、既に大量データの検証noteによって明らかになってる

匿名

セブンラッシュ、1番性能が低い孫策でも期待値220枚あるみたいだけど、そんなにある?
孫策だろうが張飛だろうが趙雲だろうが200枚超えないんだけど
趙雲で120枚だったのには笑うしか無かった

返信する
匿名

この台の魅力って上位ATやツラヌキに頼らなくとも、何処からでも4桁乗せが出来る所だと思うんですよね。
昨今の上位・ツラヌキに入れないと始まらない機種にうんざりしているので私は好きです。

返信する
匿名

昇竜モード入って6連全て当千ボーナス
600枚終了…二度と打ちません

返信する
匿名

17回当ててSevenボナ1回って何処が50%なのか!!
増えないしバトル中にチャンス目強スイカ引いても50枚じゃ話にならん。
時間の無駄や。

返信する
匿名

純増3枚とは思えないほど50枚のボーナスに時間かかるw
純増2枚だろこれ

返信する
匿名

趙雲って440枚もある?大体ベル爆連して200枚前後で終わる。張飛超は期待値超えのバケモンみたいな連するけど趙雲無理やわ

返信する
匿名

呂蒙は2択を4回以上
張飛は青7揃い時の12.5%複数回
趙雲はとにかく終わらせない(運頼み)
で4桁乗せ結構あります。当然最低枚数で終わる事もそれなりにありますが、、、。孫策だけは400枚位が最高枚数です。
何にせよセブンラッシュの枚数決めが面白くてこの台よく打ってますw

匿名

趙雲ゾーンで七揃いしてセブンラッシュじゃないのはセンス無いよなー

返信する
匿名

最近のどの台にも言えるけど
解析値と実践値が違いすぎるやろ
何でこんな違うねん

返信する
匿名

単発が1回でもあったら止めた方が良いかも。投資チャレンジかゲーム数が近ければ別だけど。
6号機の聖闘士星矢の設定4のような挙動でかなりキツい。

返信する
匿名

強チャメ引いたら基本こうめいチャンスに行って7ラッシュ+昇格狙えるのに、勾玉中だとATすら確定しない上位CZ行くだけなの? 引き損すぎて意味がわからないんだけど 自分の理解が間違ってるのかな?

返信する
匿名

関西決戦行ってもぺちゃくちゃセリフ出るだけでノーチャンス

返信する
匿名

これボーナスの振り分けどうなってるんだろう。
5回at入って14回程ボーナス当選してるけど全部50枚。
通常時も面白いと思えるだけに勿体なく感じる。

返信する
匿名

やばいほんと報酬が50 50ないと思えてきた。リセットが400だから打ってるけど、これリセットで600や700だと打ってねえな

返信する
匿名

思えてきたっていうか、実際に50 50じゃないよ
冷遇状態と差枚分岐越えた時点と貫いたあと、全部引っくるめて50 50だもん

匿名

さすがに当千ボーナス35連続は信じられないのですが、、、本当の話です??

イック父さん

10連してSR1回しかも強チェの書き換えのみ、190枚。クソ笑う。

返信する
匿名

直ST風の見せ方してるけど、
種無し無抽選ST入れてかさ増ししてるだけのデキレ台やね

無抽選区間は強チェ引こうがベル連何十回しようが、決戦中に強レア引こうがボーナス当選しないわ

無抽選区間が解除されるのは吸い込みなのか消化ゲームなのか
検証する前にアホくさくなって辞めたけど

うしおととらもどうせ同じようなクソやで

返信する
匿名

無抽選の解除は基本的に差枚管理ですね
低設定で一撃出した後は強レア役で無理やり当てようが何しようが、ある程度吸い込むまで状態変わらないんでほぼ間違いないと思います

匿名

これ通常時「闘士決戦」で趙雲か関羽出てくることあるの?全く出てくる気配ないんだが?ほぼ孫策対典偉か少し運がよくて、呂蒙か張飛

返信する
匿名

AT中義経しか出てこねぇしどうやって勝てっていうんだよ!
AT3スルーでボーナス一回もなし
飲み過ぎる

返信する
匿名

7揃いをいくつ取っても青7ばっかり、ほぼ20枚で大して増えないのがね。乗せた後で枚数を見てガッカリすることの方が多い台。

返信する
匿名

今日、ボーナス中順押しベルナビで強チャンス目引いたんだが他に引いた人います?
後、趙雲ループって毎回有利切れるんだっけ。分かる人いますか。

返信する
匿名

残り5800枚とかで消化してる奴いたわ
何で乗せたんだよマジで

返信する
匿名

ツラヌキがそこまで強くないみたいなコメント多いけどそんなことない

趙雲ループはマジでクソ強いよ
純増が遅いからしんどいけど万枚余裕で狙える

返信する
匿名

CZの仕様がベル・リプを如何にタイミング良く引けるかがカギとなるので、上手く絡みあわないと終わる時はすぐ終わっちゃうんですよね、、、
一騎当千のCZは面白いと思うんですが、何というか『やれなさそうでやれる。やれそうでやれない。』そんな安定感の無いCZなので趙雲ループCZでも1~2回で終わってしまう事が結構あります。もちろん個人的な感想ではありますが。
ただ面白いと思える機種ではありますw

匿名

同じく趙雲ループ単発多いです。
ベルリプのタイミングが下手ですと終わりますよね。

匿名

先日設定狙いが出来そうであったので初打ちしましたが、個人的には非常に良く出来てると思いました。
最近は上位ATや貫かないと始まらないような台ばかりですが、この台は上位AT・ツラヌキ要素がそれ程強く無いように感じます。なので何処からでも大量出玉を作れるイメージです。
バンドリに似た感じのゲーム性ですが、叩き所がありバンドリよりも無理ゲー感は無いと思います。
何にせよ最近の上位AT・ツラヌキありきの台に嫌気がさしている方には是非一度打ってみて頂きたいです。

返信する
匿名

最終決戦に行った所でほぼ勝てません。
勝っても上位ATは大したこと無いです。
有利区間超えてもやっぱりたかが知れてます。
そんな性能しかないのにデキレや冷遇ってどうなんでしょう。
設定と自分の引きだと思いますよ。
導入からちょこちょこ打っていますが楽しい台の部類です。
ただ獲得枚数消化中はつまらないですね。
時間が掛かるし強レア役がまあまあがっかりします。

返信する
匿名

最近初めて打ったのですが上位AT・ツラヌキに割を割いていないので、私も非常に楽しく打っています。4回程打ちましたが、1000枚近い乗せは何回かありますし、2000枚乗せも体験しました!
CZ・ST・枚数決め等々叩き所満載で個人的にとても好みの台です。正直減台傾向にあるのが残念ですし、設定がもっと期待できる旬な時期から触りたかったです、、、
メダル機に設定が期待出来なくなってきたので、最近敬遠していたスマスロをメインにせねばと思っています。質問なのですが一騎当千以外で上位AT・ツラヌキに頼っていないおススメ機種ってありますか?

匿名

趙雲ループがひたすらに強いし、この台のおもしろい部分であるCZとセブンラッシュを何回もできるわけだからそりゃおもろいよなと

純増が遅すぎる点だけがマイナス、、

返信する
匿名

一度台が出さないときめたら煽ったりむかつかせるだけで絶対でないよ、駆け抜け駆け抜け駆け抜け当千ボーナス3から今回ももちろん駆け抜け!!振り分け悪い方に片寄る確率100%!!

返信する
匿名

似たような投稿多いから同じ人かなって感じだけどそれで煽られてるとかムカつくって思うならいい加減引退すればいい
そしてなぜ出さないと決めた台打ち続けてるの?
それで負けても出さない台を打ってた自分が悪いよね?いつでも自分の意思で止めれるよね?打ち続けたのも自分の意思だよね?
それなのにあたかも自分は悪くない台が悪いって養分乙としか思えない

悪い方100%って言ってるけど初当たりとってる時点でcz当選してるから悪い方100%ではない
ST中ベル2連って当選40%だから悪い方60%で別にバトル当たらなくてもおかしくない
ボーナスも引いてるから悪い方100%ではない

匿名

長っ3行くらいで済むやろ笑
初当たりとってるのくだりは天井もあるのでは?

匿名

アホやね、
自分で台に座って自分の引きで負けてる時点で自業自得以外ないわ(笑)w和良ワラ笑笑蕨岱藁わら

匿名

バケ6連でオワリ。6連も滅多にせんのに。バケでも続いたら熱いのに行くとかあったらよかったのに

返信する
匿名

貫きクソ弱いのに手前の冷遇ヤバすぎだろ
せめて昇竜スタートだろ

返信する
匿名

貫きをを昇竜にしたらそこに割を持っていかれてしまってバランス悪くなりません?冷遇はあるかもですがこの台の醍醐味はセブンラッシュで如何に乗せるかだと思っています。

匿名

うおおバケからの昇龍!
エンディング。小役6連!負け…

エンディングマジで要らん
エンディングでストッパーやんけ…

返信する
匿名

初回はベルモード全開放とのことですが、ベル揃った次ゲームクソ演出だったので変則押ししたらベル揃いました
もちろん関西決戦いかず
低設定はこうやって駆け抜けさせてます

返信する
匿名

ベルモード全開放?何の話だ?どこのサイトにもそういった記述なかったけどどこでその情報見れますか?

匿名

初回ベルモード全開放が意味不明なのだが
それって2連目のベル後にナビ出なかっただけじゃないの?
そもそもベル2連でcz当選40%でそこを突破しないとボーナス取れないからわざわざそんな事しなくてもレベル選択率や敵選択率に差を付ければよくね?

匿名

ベル来たあと、押し順ベルは結構来るイメージですが
そんな押し順ベル隠す挙動余り感じたことありませんが…

勿論、ベル→押し順ベル無しの何もないも頻繁にありますけど

隠されてるって感じはなかったです。

動画とかで見たいですねー。

匿名

狙ってる台が取られた時などリセットが、かかってる店だから打ってるけど、ほんと設定差何が違うのかわかりづらいし、闘士決戦も5人並んでいるのにほとんど孫策、典偉だし闘士チャレンジもよくて孫策、呂蒙止まり(昇格で7ラッシュまでいける人おるの?)ATは比較的1000枚出すのは行けるんだがその後がまあきつい。

返信する
匿名

今の台は冷遇も標準搭載だけど、この台の冷遇は歴代最強レベルに抗いようがない
通常ゲーム数でのCZ当選率は差枚で露骨に変えてくるし、チャレンジ中のレベルアップ確率も差枚状況によっては表記値の半分くらいになる
強めの冷遇AT状態に入ったら強チェ引く以外にほぼバトルは行かないし、バトル相手は義経が基本、勝っても50枚、ジャッジでレア役引いても無理矢理ラッシュ入れても孫策
出したくない時は何も引けないと即死、レア役引きまくってもミミズになるように上手く設計されてる
しかも駆け抜け後のモードCは差枚次第で天井まで冷遇抽選のおまけ付き
これをパチスロと呼んでいいものか?

返信する
匿名

差枚で露骨に変えてくる→差枚状況別のcz当選率出してください
レベルアップ確率差枚状況によって表記の半分くらい→差枚状況別のレベルアップ率出してください
強チェ引く以外ほぼバトル行かない→冷遇では無いATと冷遇ATでの各契機バトル当選率出してください
その後も同じようなことになるけどもちろん膨大なデータを取ってて言ってますよね?
半分ぐらいっ言ってるからデータなんてないだろうけど

根拠なく体感で冷遇デキレだって断言してるの言っちゃ悪いけど負け犬の遠吠えだよ
プラスの状況で打ち続けてたら負けた、プラスになってたから高設定に違いないのに飲まれた負けた、これは台のせいだ自分は悪くない間違ってない
そういう思考なのか?

匿名

ただ当たらなかったってことを書いてるだけで根拠やデータが一切無いのにこれを冷遇と呼んでいいの?

匿名

バンドリに似たようなクソ台。
st全然続かないし報酬もしょぼい。
ボーナス中の強レア役でゲーム数加算したが、たったの5ゲーム。ボーナスストックとかにしてほしかった、どうせクソみたいな枚数しか出ねえんだから。
初打ちで700ゲームで当たって、4連して380枚で終わった。すべてがクソ、クソクソクソ。褒めれるところ何一つないクソ台。
CZは人によっては面白いのかもしれないが、俺はイライラする。
コイン持ちも悪いし余程天井近いとかでなければもう打たん。

返信する
匿名

強レア役でストックありますよ!しかもST失敗してから発動するタイプです。

匿名

今まで2回しか朝イチ打ったことないのに2回ともリセットかかってなかった もう終わりやな

返信する
匿名

それは台じゃなくて店が終わりだしそういう状況にない時に打つ方が悪いとしか言いようがない

匿名

余りにも客を舐めた台!
デキレにも程があるわ!せめてバトル位は行くようにしろよ!

返信する
匿名

そしたら当選率が意味をなさないけど
そしてどこがデキレなのか詳しい状況とデータをお願いします

匿名

「抽選してるって書いておけば抽選してなくてもいい」
もうこういう台ばっかだしスマスロ全部撤去でいいわ
こんな状況なら業界ごと終わっても全然構わない

返信する
匿名

チャンス目2とスイカ1とベル4連とベル2連引いて当たらんと思わなかった。意味わからんわ、まとめて引くと損じゃないのかコレ
リセすらもう打ちたくない

返信する
匿名

ベル8連続ぐらい引いてもダメ。
おそらく4回抽選だろうけどそれでも当たらないのは謎だし、2チェ6割の当選率のはずなのに当たらない。
恐らく内部で決められてる。
行くときはめっちゃ行くマン。

匿名

40%の4回抽選って当たらないと謎なんですか?
6割の当選率ってことは4割は当たらないですよね?それなのにおかしいんですか?

匿名

リセ以外打つ価値無し、今日はST中に共通ベル6回引いて全部次Gリプ。そんなプログラムでもあんすね、前から思ってたけどあまりにも多すぎるよ

返信する
匿名

意地でも上位czに入れさせない思わせる挙動。
9個目のオーブまで一度もレギュラーいかずにボーナス中に強レア役でストックして順調でしたが、8個目のオーブを超えた瞬間レギュラーしか引けずストックも解放。
7個目のオーブで趙雲引いた時に最低保証の7揃が5(150枚)で終わった時から怪しかったです。
赤オーブのストッパー的なのあるのかなとか思っちゃいました。

返信する
匿名

最終決戦まで行って強レアで無理矢理通したとしても、台の許可が出てる状態になってなければ昇竜は保証込み2〜3連か越えてもバケ連打で500枚も取れないから、そんなに気にしなくていい
まぁ気にしなくていいところにもストッパー用意してるわけわからん台だけど

匿名

ラッシュ駆け抜け後、一度もCZいかずに700ゲームまで平気でいくし、そもそも校舎まで行かないことも多々ある。
通常もラッシュも楽しめるポイントなくて低設定だとしても酷すぎるな

返信する
匿名

闘士チャレンジリプ7、ベル3で昇格1回のみ
Rush行って強レア役出しても当たらないデキレ台
自分は運良くちょくちょく当たってたからいいものの、一騎当千は好きなのですがあそこまで続かないのは流石にイライラしながら打ってました。
初打ちでしたがもう打つ事は無いと思いますありがとうございました

返信する
匿名

そもそも闘士チャレンジベルでは抽選してない、凄く薄く抽選はしているかもしれないが。
Rushで強レア役出ても当たらない、czを自分が突破出来てないだけ。
それをデキレと言っては言い訳しているだけ。
いつから日本人は言い訳輩ばかりになったのかな?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.5)
366件
コメント&評価1174件
 

注目のスロット

注目のパチンコ