スマスロ真・一騎当千|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均1.5) 
  283件
9件
10件
20件
38件
206件

コメントや評価を投稿


1
2
3
4
5

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

883 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

できれだとしても、最近のバンドリ、リゼロと比べたらマイルドで遊びやすい、爆発力もなくもない。ボーナス消化は苦行

返信する
匿名

最近の台クソすぎて、リセットしてる店ならばこの台優しいよね。勝てる勝てない別として馬鹿みたいに負けない台

匿名

CZがキャラに対してこれじゃないっていう子役しかこない。呂蒙でベルリプとかばっかで、張飛で小役ゼロとか

返信する
匿名

7ラッシュ趙雲で100枚終了
悪い方の6%ってこんなにすぐに引けるんですね

返信する
匿名

趙雲の継続率は保証込の数字のような気がしますね。
私も、100枚のみを含めて200枚以下が今のところ5回ほどあります。試行回数が少ないのでただの引き弱かもしれませんが—

匿名

3回だけど160枚1000枚120枚でした。初の趙雲は160枚でがっかりしたけど今の所ちょうど平均ぐらいになってる。まあ3回だけど。

匿名

36Gスタート
ベル2連かなりの数、チャ目2回、弱チェ1回で一回も発展すらせず流石にやりすぎやろ

返信する

闘士決戦でちょうひノーダメで継続2回してゲーム数無限になった人いる?

返信する
匿名

同じく張飛ノーダメ2回継続で無限なったことありまっせ(過去コメにも記載

そのあとポイント削るまでボナらないから、しばし回すのよね。。。

匿名

ST中5回バトル発展して全部ハズレて駆け抜け
当たる気がしない
ダイイチのスロはもうええわ
大好機とか腹立つだけ

返信する
匿名

何回ベル連しても発展せんのに最終リザルトスイカでも発展せんのかい

返信する
匿名

解析にもあるけど、それ3%しかないからな。。。

バーストアタックの抽選になっちゃうからしょうがない

匿名

返信ありがとう!

エンジョイ養分だから解析あまり見ずに
楽しみたかったんだよね!

そりゃ3%は無理だね笑

でもベル連で一回くらい発展して欲しかったな

匿名

面白いところはあるんだがそれ以上に打っててストレスの方が上回る台。 
コイン持ちも悪いから打つ人は覚悟して打つべし!

返信する

スポンサーリンク

匿名

CZはすごく面白いし結構高頻度で来てくれるから通常時はわりと楽しめる

STは再三言われてるようにデキレ感が否めないのと純増が低くてなんとも…
せっかく貫き強いんだし純増がもうちょいあればダレないんだけどなぁ

返信する
匿名

自分も最近出た機種の中では通常がまだ楽しめる
STまで直撃、闘士決戦、闘士チャレンジ(何度かセブンラッシュ直行経験あり)とチャンスを感じれるから楽しい
純増遅くてセブンラッシュの平均期待枚数なんてのも全然届かないけど切り良く打ちやめるつもりならば大けがしづらいから遊べる

匿名

孫策でバグりました
復活しまくりで終了までに200枚ぐらい増えた
枚数は890枚

返信する
匿名

闘志対決はデキれだと思う。残り100とかになると急に小役が揃わないことが多い。闘志チャレンジも6g間でリプ引けない。駆け抜けたら天井G数減とかできなかったんかいな

返信する
匿名

出目を隠してる事から特定の場面で引けるor引けないを操作出来る事は明らか。

匿名

闘士決戦の張飛が本当にクソ。期待度が下の呂蒙の方が勝てるし楽しい。
セブンラッシュは逆の評価になるけどね

返信する
匿名

張飛結構強いと思うよ
技発動すれば強いし、攻撃0だと確定だから張飛はメリハリがある

匿名

攻撃0だと確定ってのはどういうこと?
コメ主じゃないけど昨日闘士決戦の張飛コンボ0で延長もなく落ちたんで自分も呂蒙の方が嬉しいかな

匿名

攻撃ゼロってダメージゼロではないよ
ただ15ゲーム攻撃モーションなく突っ立った映像だったら勝ちってこと
張飛以外もこれは適用されるけどね

匿名2

攻撃0とダメージ0の違いが分からん。全ハズレ=ベル・リプ一回も引かない=ノーモーションの時に必ず勝つってこと?どゆこと?本当によく分からない。

まぁそもそもそんなことが起こることほぼないだろうけど

匿名

攻撃ゼロだと必ず相手に勝つよ
張飛は技が出しづらいから技出して撃破か技出さなくて撃破か比較的メリハリがあって勝ちやすいって事
孫策とか呂蒙はちょいちょい攻撃して中途半端に削りきれないから

匿名

コメ主だけど
ごめん、攻撃ゼロで延長無かったんだ?
自分は攻撃ゼロ何回かあるけど攻撃ゼロの場合いきなり奥義出して撃破ばっかしてたから確定なのかと思ってた

匿名

自分もダメージ0で延長も奥義で撃破しなかったですね。
実はファイルジャッジ中でもコマンド有効で実は削れていたとかだったとかの可能性があるかも?それで延長なしとか

匿名

ダメージ0の状態で奥義コマンドはひいてないし強レア役もひいてないのにいきなり奥義発動して相手を倒しまたね

匿名

リセで次のゾーンミスったらやめるぐらいでいかんと。

ずっと孫策たまに張飛のCZはあたるきがしない。弱レアでも全然闘士進まんし

返信する
匿名

勾玉の導きで強チャメ引いて呂布覚醒のみやったわ
通常時ならセブンラッシュまで確定なのにあそこで引いてあれだけて引き損やんけ

返信する
匿名

To管理人さん
関西決戦のユニットタッチは突入時ではなく当該Gで7が揃う時にリール停止前にタッチすると楽曲変化です。

返信する
ちょんぼ(管理人)

ご報告ありがとうございます!
注釈を加えさせていただきました。

スポンサーリンク

匿名

このクソみたいなST頑張っても50枚ボナが7割近く占めてるからつまんねー。ベル6連してもスルーとかなめすぎだろ

返信する
匿名

評価するとこがまじでない
金をドブに捨ててイライラしたい人におすすめ

返信する
匿名

駆け抜けと300~700での当たりを五回くらい繰り返して半日で7000枚くらい吸い込んでた台を横で見てたけどイカサマじゃん?その間のAT中に星4の人で突入時プッシュで関羽が出て負けたのを二回見た。打ってたのはそれぞれ別の人でした。それか自分の台が勾玉から無理やり孫権?まで行って一発2500枚を消化中だったからホルコンの影響受けたか。こっちも大して勝ってないけどな。クソ台過ぎます。

返信する
匿名

それだけじゃイカサマ!とはならんかな。。。
言うて星4じゃ83%(7揃い1/4.1)なので結構スルーする。(趙雲モードすらたまにスルーする)
逆に義経とかでも無理ゲーではないし、まぁバランスは悪くないかと。

「関羽で星4とかもろた!」て打ってたら思うだろうから気持ちは痛いほど分かるけどね。。。

匿名

優しいですね!振り分け通りならそうそう出なそうな関羽選択の時に83%が連続で負けるとか自分だったら暴れてしまいそうです。自分はイカサマで多少勝たせてもらったから別にいーけど笑

匿名

イカサマかは分からんが6.5号機以降は差枚管理ということもあってハマったら強ATが来やすいってのは既に言われてるからねぇ
サミーだかが明言したんだっけ?

匿名

スマスロのつまらなさを集めたような台。打つ価値ないです

返信する
匿名

ST中のボナ振り分けは純粋な50%でわ無いので、もうボナ振り分けの文句は投稿するな
詳しくは下のコメまで下がれ
解析が50%の数字しか記載ないから皆勘違いしてるぞ

返信する
匿名

なんか絵柄嫌いなんやけど、昔の ロ漫画みたいじゃね?2次元版権すきなのに、このキャラ可愛くないw筐体もきもいw

返信する
匿名

大事な出玉のところが50枚ボーナスてwwwしかも1対1らしいwうそつけよw30連しても勝てないやろwwジャッチで子役引いたらビック確定とかにしてくれよwスマスロだから吸い込ませるのはわかるけど露骨すぎてクソわろすw

返信する
匿名

全リセ店だと朝イチリゼロよりも何よりも真っ先にこれが埋まるんだけど、日直島田は何事もなく朝イチ座ってたけど指定台ですか?
抽選部分カットしてていきなり打ち初めからスタートしてた

返信する
匿名

そりゃ、リセット甘い、設定があれば打てる、無くても、少ない投資で撤退出来るからではないですかね?
店の傾向が強いなら尚更。
リゼロは博打すぎるし。

匿名

いや、そうじゃなくて朝イチだけは即埋まる人気台なのに島田が普通に朝イチ座ってたから店がなんかやってんのか?って話でしょ
知ったこっちゃないがな

匿名

わかりづらくて草
すぐ晒される今時にそんな真似するメリット店側にあるぅ?少し考えたらわかりそうなもんだがな

匿名

そりゃリセットなら400Gで必ずATくるんだから座るやろ。そんなんで指定台ってどんだけ歪んでんの

スポンサーリンク

匿名

闘士決戦で敗北した時にそのまま決戦に戻ることってどれくらいあります?
結構うってるけど初めてなって、hp減った状態で残り15ゲームになって継続した感じになった。

返信する
匿名

体感ですがpt減ってる状態だとほぼなくて極稀かな。
pt減ってないときの方が継続した回数多いので、そこが関係してるのかね(pt減らさないケース自体少ないのであれですが。。。3回に1回くらい継続するような)
ちなみにこれも多分ですが、2回継続すると無限になってAT確定っぽい?かな。。1回だけ経験しました(張飛はこれ用かな。。)

匿名

あと300くらいで継続したから運がよかったのかな
設定差あるのかもなーと
下は継続全然しないので

匿名

CZのCZのとこでランクアップすると期待度下がる並びにするのほんと悪意あるよな
CZ張飛とセブン呂蒙おめーらだよ

えい

諸葛孔明の立札緑
モードC否定しました
濃厚ではなさそうです

返信する
匿名

それ本当にモード示唆看板だった?
pt示唆とかバトル相手示唆の緑じゃなかった?

匿名

最近の台では中々良いかと
リゼロ、鬼武者より全然遊びやすい。

返信する
匿名

ツラヌキループせず趙雲負け。
趙雲言うてもそんな強くないんだよな。
この台のczやっぱり嫌いだわ。

返信する
ストライカーs

初打ち 設定下側 子役が落ちないor 仕事しない 朝一から4000G でとりあえずプラス域に出た所で即止め 最後に最終決戦まで行き2000枚位にその後レギュ2回で捨てた Rush中レインボーにて次確定中の3連チェて複数のストック取れるのかな? 5連6連目に2回3連チェ引いて9連目までレインボーだったと思う・ 2400枚と最終決戦と有利区間が気になってうろ覚え 

返信する
匿名

この台のストックはToLoveると同じようにST中にボナ引けなかった時に救済発動するから自力で当然続けとけばストックの消費はされないよ。
あと、複数ストックする時でもちゃんとその都度ストック告知されるからストック告知じゃなければただのSTゲーム数上乗せだね

匿名

動画で見て興味が湧き打ってみたけど、スマスロの中ではマイルドで、遊びやすいとは言えないけど、高単価機に比べれば大分マシかと。

良い点
・通常中はゲーム数、レア役からCZをとりあえずは狙えるので、退屈しない。

・CZも自力感があるので楽しめる。

・AT中のセブンラッシュは面白い。また、関西決戦の前兆ゲームも内容等で法則性があり、深堀りしてみたいと感じた。

・上位CZへのルートがプラス差枚仕様ではないから、凹み台からでも一応夢はある。

・今のスマスロにある「とりあえず上位ぶち込んでなんとかする。」だけのルートではなくて、上位CZからの一撃or有利区間切っての趙雲ループの2パターンで出玉を伸ばせるのが良い。

悪い点(というかもったいない点)

・セブンラッシュとバケの比率は関西決戦中のレア役解除の兼ね合いもあるので、明らかに50%ではないし、青7揃いからのボーナスはほぼバケなので、嬉しいというよりとりあえずセーフっていう印象が強い。

・セブンラッシュも下2人が弱すぎる。というかバランスが悪い。せっかくセブンラッシュ当選しても100枚とかで終わるとしんどい。

・駆け抜けた時のダメージがでかい。2連続駆け抜けとかだとまた打とうと思えない。

・有利区間切れからの趙雲ループが強すぎる。これを経験してしまうと普段のCZに対して絶望感がすごい。なのでループ抜けた後打つ気力が少し減る。

セブンラッシュの性能を落とす代わりに(MAXで500枚とか)初当たりの出玉担保(せめて100枚くらいは手元に残る感じで)を考慮しつつ、出玉バランスを整えてくれれば悪くない台というのが感想です。

返信する
匿名

セブンラッシュor当千ボーナスの振り分けは関西決戦通した時の契機じゃなくて、関西決戦に「当選した」時の契機を参照ですよ。
なので、強いレア役で決戦に入れば7揃いだろうと通した時の恩恵が強いですね。
対戦相手が選ばれたゲームでプッシュボタン押して右にチビキャラがいなければ、通したとしても当千ボーナスだと思っていいくらいの頻度でちびキャラ出ます。

匿名

なるほど。

ベル連からの関西決戦はほぼ当千ボーナスってことですかね。

まぁレア役自体も強チャンス目以外はそこまで重いフラグではないし、関西決戦までの前兆中のレア役は書き換えやセブンラッシュへの格上げもやってるだろうから、しょうがない感じですね。

匿名

なんか2連ベル引くのめっちゃ難しいんだけど…
抽選すら受けれないで終わる

返信する
匿名

地下室って期待度どのくらいなのかね
結構な頻度で外れるから個人的には60%くらいしかない気がするけど

返信する
匿名

良いところ
・セブンラッシュが楽しい
悪いところ
・セブンラッシュ絶対50%じゃない
・吸い込みが激しい
・孫策の扱いが悪い。どこで出てきても大体ガッカリ
・レア役が引き損になる合間のゲームが多い

返信する

スポンサーリンク

匿名

機械としてはクソの塊なんだけど唯一下パネルの孫策イラストだけは良いと思う

返信する
匿名

ゾーン期待度やレア役性能を冷静に考えてさ、どうなったらCZ1/100~150で引けるの?
破綻してない?(笑)

返信する
匿名

やっぱ三流メーカーにつくらせたのが失敗だな

AT中ナビ付きベル含むベル8連と引きだけの4連して当たらず。強チェリーダメでチャンス目では当たる。上乗せもショボイ。ジャグラーパクって龍玉光ったら220枚なら倍は売れただろうなぁ

返信する
匿名

ベル2連を7回引いて発展なしで終わったんやがどんな抽選しとるんや?
ちなみにプラス2000枚付近やった
ストッパーか?

返信する
匿名

地下ステージは前兆濃厚って書いてありますがスルーしました。何故か分かりますか?

返信する
匿名

濃厚や大チャンスって言葉がこの台には通じないってはっきり理解できました

匿名

地下室が本前兆濃厚ってどこの情報だ?
地下室普通に外れるしどこ見ても大チャンスくらいしか書いてないが

ちょんぼ(管理人)

大チャンスと記載しておりますがどこに濃厚と記載されていましたでしょうか?

匿名

最終決戦の抽選ですが正しくは
ベル→ナビ無しの共通ベル
なので押し順ベルは無抽選です。ほぼ上位ATは入りませんご注意を。

返信する
匿名

評判良いから2回触りましたがCZがどうやっても無理ゲー。
闘士チャレンジでレア役引いてもCZすらいけずCZ中に小役引いても対応役じゃなかったら引き損だし色々無理ゲーすぎる。

返信する
匿名

関西決戦当選時に当千orセブンラッシュが決まってる。
レア役から入った関西決戦通せば7割くらいラッシュなのとレア役から入った決戦の方が通しやすいって考えればベルからなんてジャッジでレア役引いて書き換えない限り当千だと思った方がいいよ。

返信する
匿名

ベル2連でcz当選率40%はまずないですね。
公表値も嘘ばっかりで元々ない信頼度がさらに落ちてくだけ

返信する
匿名

czのジャッジ中に3連チェ引いても何もなし、こういった無駄引きが散見される台
終わってる

返信する
匿名2

たぶんptの減算はしてる。
自分は少し足らないときに通った。
(不明だけど技の分くらいは減算してるんじゃないかな

匿名

じゃあ演出で反撃するぐらい見せてくれないと不信感出るしそう言ったケアがまったくされてないんで厳しい

匿名

自力感という名の無理ゲーを強要してくる。
イライラポイントしかないし玉も一切出ないので打つことは全くお勧めできない。
さすが大一のスロット。
昔から何も変わってない

返信する
匿名

スマスロリゼロとかよりは全然面白いしよくできてると思うんだけどなー
難しいけど

返信する
匿名

闘士チャレンジにしろ決戦にしろ難し過ぎるのが本当に面白くないんよ、やたら辞めさせよとさせん煽りがクソと言われてもしかたないよね。投資が嵩むだけで出玉感が0。スマスロで1番クソと言われても仕方ない。もうちょっと何とか出来んかったんか?ゲーム性より出玉ってのを痛感する台だわ。設定6でも打たんやろこんなん

返信する
匿名

朝一リセ台3kで孫権から1600枚ボーナス〜当千ボ2回でED迎えれず。やっぱきついって、ベル5連とかでもCZ入らないことあるし、ボナ中の乗せG数当たったらリセットも地味にうぜえ

でも最近の台にしては珍しくきついけど打ちたくなる台

返信する
匿名

ST胡散臭すぎんだよな。ボナ比率とCZ当選率が数値と違いすぎる。そもそもCZ当選が1STで良くて2か3回なのに義経強くしすぎなんだよ

返信する
匿名

番長よりヘイト高い台が存在することに驚いた。こんな常に気分悪いまま打つ台他にないよねw多分皆んな同じかと思ってる。引きがニーズみたいやけど短命やで。何か全てが安い。サンキョーの台打って勉強しなよ

返信する
匿名

作り込んでる”感”が凄いだけで実際のユーザー目線には全く立ててない

返信する
匿名

関羽出たけど今6000枚マイナスだけど本当に高設定なんですか?
いつもの高設定強(クソワロ)ですかね?

返信する
匿名

設定確定する示唆以外意味がないよ
6000枚突っ込んでそれしか出てないんなら設定1だと思っていいと思うよ

匿名

マジで3番目のデブ来んな
1番雑魚だろこいつ
1番目と2番目のがよっぽど勝率あるわ

返信する
匿名

わかる
まあ対象子役を引けないだけなんだけど張飛で1度も攻撃せずに終わることとこザラにある

匿名

強レア役ってバースト確定じゃなかったか?(3連チェリーとか上段スイカはクソ雑魚役だから論外ね)

匿名

演出の法則とか何か適当やなぁごちゃごちゃし過ぎ感あるわAT中も別に面白いかと言えばうーんって感じレア役確率本当?正直やれないこと多すぎてやらされてる感凄過ぎてクソゲーとしか思わんかな全てデキレに感じるわ

返信する
ドフィ

CZすらまともにでてこないクソ台。
CZ中のレア役も、通常時のレア役も強役以外は引いても空気。

CZ中の小役確率絶対違うだろ!的なくらい引けなくなります。通常時リプ3連とかよくくる。
リプ50%は絶対ない。
当たるか当たらないかってなら50%だよね。

セブンラッシュも最初のストック演出はただのゲーム数の上乗せ演出。
意味が違う、言葉の意味をはき違えてる。
そもそも、レア役確率も仕事しないって考えると重たい。

ワクワク感0
ドキドキ感0

返信する
匿名

一日かけて一万回転回しました。
趙雲バトルループが強すぎて閉店取り切れず。

関西決戦の対戦相手確定時に味方ミニキャラ出ないとセブンラッシュは絶望的(出ても勝てないともちろん意味なし)
セブンラッシュは張飛以外の6人全てやりました。
関羽と呂蒙のセブンラッシュの前にスペシャルエピソードが1回ずつ流れましたが、これって超が確定とかなんでしょうかね?
呂蒙は1択ナビでて、関羽では4桁乗せでした。

昇龍モード突入時に有利切断する訳ではなかったので2連でエンディング行った時は悲しかったが、趙雲バトルループ状態はループする毎に有利切断する感じだと思うので、セブンラッシュで乗せすぎて取り切れないってことが生まれなかったのは良かったのかも。

返信する
匿名

エピソードは当該キャラのセブンラッシュが確定してるだけだと思いますよ
張飛と趙雲やりましたけど2人とも最低保証の100枚でしたし

シュウ

前任者が8000枚出してたので、席についたが、8連続でセブンラッシュ外した。絶対内部的に50%じゃないと思う。
サトシーニョもそれくらい動画で外してた。強と弱あると思う。そうしないと設定差が生まれない。
まあ、CZ当たりやすくていいけど、伸びないし、ダラダラちょい当たり、ちょい負けを繰り返して気がついたら3000枚くらい負けてた。
ゾーンだけでなくレア役からもチャンスゾーン行くのでそこだけはいい。今日はちょっと出るイメージ掴めなかった。

返信する
匿名

クソハマリに耐えて何度もレア役引いた結果投資チャレンジという虚無ゲーやらされるの何の拷問ですか
今日10回入ってCZにランクアップしたの1回
期待度50%ってどういう計算なんですかね

返信する
匿名

そういや打ってなかったなあとセブンラッシュ1回引ければ撤退の軽い気持ちで初打ちしたら
500〜当千ボーナス×2
600〜当千ボーナス×3
1000〜スルー
700〜スルー
300〜当千ボーナス×1
終了とひどい負けだった
特に2連続スルーとかあるんだな…

次打った人があっさり軽い初当たりでセブンラッシ
ュ(300枚)したけど帰宅前に最後覗いたらそのまま終わって900〜当千ボーナス×1で終わってた

返信する
匿名

あーそのパターンね
店に居続けたら次打つやつが結構出すパターンだよそれ
一度帰ったから店が(お、あいつもう来ないなじゃあ出さないでおこう)ってなって出なかったんだろうね
そういう時は一回店から離れるのが正解よ、そのままいたら絶対出されてるから

匿名

私は初打ちで6連続スルーしましたよ。
その時点で10万円位負けてました。
最後に1000枚✖️三連続という奇跡が起きて4万円負けで勝った気分で帰りました。

店に良いようにやられてますね・・・

匿名

モードB(本当)とかいう演出で余裕でAだったんだけどなにこれ?
バカにしてんの?

返信する
匿名

ランクBって普段言うところをモードBって言って示唆するパターンあるんだ。。。

匿名

ダイイチの6号機ってどれもこれも、
「こういう見せ方したら面白いかも!」
→「あ~でもそれに見合ったスペックは実現が難しいな」
→「まぁ中身は諦めるかww」
みたいな感じなんだよな

返信する
匿名

闘士チャレンジいらない。
闘士決戦 システムは面白いかもしれませんが ストレスポイント高すぎて結局クソだと思われても仕方ない仕様な気がします。

マイルドでもなく、爆発力も微妙。
初打ちしてもう一度打ちたいと思える台ではないですね

返信する
匿名

スマスロで出す意味ないくらいに出ない、ワンチャンもない、ボクの考えた最強の台wこんな台出すくらいなら出さなきゃいいのに。なんかどれも中途半端でチャンス振り撒いてどれも取れない無理ゲー下手すりゃ番長の劣化版。500枚出すのにめちゃくちゃ苦労すんのに飲み込みはからくり並。な?誰が打つと思うの?開発の人に話し聞いてみたいわ、面白いでしょ?wとか言ってそう

返信する

本当にボーナス1:1なの??
セブンラッシュは好きだから今まで悪い方に偏っても我慢できたけど、込み込みで均して1:1なら詳細を知りたいです。

返信する
匿名

確かに出玉設計はイカれてるわREGいらねえしCZのCZとかも要らねえな。金使わすだけ。この台のスランプえげつない事なってるしな。朝一以外誰も座ってねえし。稼働貢献1ヶ月で終わるだろ

返信する
匿名

セブンラッシュはそもそも前のCZでセブンラッシュかどうか決まってると思う

CZ突入時にミニキャラ出ない時はセブンラッシュたまぁぁぁに入るけど、ほぼ入らない

んでもって1番面白いのは義経以外で張飛以上のミニキャラが出た時

返信する
匿名

出せるイメージがわかん。もうやれない勝てない、でお終い。何でコレが流行らんか開発はちゃんと考えろ。レグ要らねえだろ。ここまでデキレ匂わせる台他にないよ。弱と強が丸分かりじゃねえか。馬鹿なのかよ。

返信する
匿名

普通にこのシーズンに出た台では最低の台だよwゲーム性意識しすぎて崩壊しとるよ。ここまでやれん台は番長より酷いわ。流石に2度と打たんわ。スマスロってことをもっと深く考えて作ってくれ。まぁ分からんからこんなクソ台作ったんやろうけど。

返信する
匿名

台のシステム云々のところは前に書いたから省略

この台のいやなところは上の玉のでかさ。液晶が隠れる。そんんでリール部分にイラストを映すのも微妙。

返信する
匿名

気持ち天井であたったやつは伸びる気がする。
天国とかのやつは伸びない。

返信する
匿名

スマスロになってから投資がかさむくせにしょぼい払い出しの連続で嫌になってくるが、この機種はかなり糞

セブンラッシュ当選率1/2が嘘というくらい通常ボーナスに酷く偏るし、セブンラッシュに当選しても獲得枚数が軒並みしょぼい

対戦相手が弁慶に偏り過ぎ

3連チェリー→2連チェリー→3連チェリー→2連チェリーと連続して続くあたり、確率操作しているんじゃないかというレベル

子役の組み合わせコンボやセブンラッシュの二択当てはストレスでしかない

返信する
匿名

竜玉裏ボタン10パーでcz出てこなかったぞ。テキトーなこと書くな

返信する
匿名

CZのCZチャレンジ
CZチャレンジ
STチャレンジ
ボーナス1/2チャレンジ
上位も思っていたより余裕で終わる
誰が勝てるん

返信する
匿名

鬼武者と並ぶくらいのクソだと思う。2連でやっとこさ対決入れてその対決をやっとこさ倒したら大体REGってなんだよ

返信する
匿名

これ有利区間貫きあり?

前打った時はちょうど2400枚付近で2回エンディング来たから2400刻みかなと思ってましたが、本日リセ台で有利区間まで残り約400枚のところから1100枚のせで無駄引きやなぁと思ってたら普通に消化できて??だった

返信する
匿名

前の有利区間で乗せた枚数を次の有利区間で消化することは絶対にできないから貫いてないぞ。

匿名

細かくいうと出玉自慢かとか言われそうだから伏せてたんですが、前回は完走、エンディングでその後の趙雲ループ含めのAT複数回で総枚数2400枚付近でまたエンディング行ったんですよね。
けど今回はエンディング後の趙雲ループ含めで2000枚付近を獲得してのセブンラッシュだったので残数400と思ってたのですが1100枚ほど乗せてそこまで来てもどうせ無駄乗せだからなと思ったから質問したんです。
ただ、別のサイトで超雲ループで都度有利区間を切るらしいからそれでかなと個人では納得したのですが、それだと前回の2400刻みのエンディングはなぜだったのかと思ってしまって

匿名

完走後の趙雲ループ途中で途切れてとかではなくてですか?
俺も完走後にずっと趙雲ループしてましたけどエンディングこなかったですよ。

匿名

返信ありがとうございます。
確かに前回は途中趙雲ループは500枚程度で早めにループ切れてました。
今回のはループ続きの状態だったので、趙雲ループ中はある程度の差枚とると有利区間をループ中に切るんですかね?ありがとうございました。

匿名

あるとしたら、エンディングで切る時とある程度の差枚数時の趙雲ループ時に有利区間切っているですかね。
北斗、ヴァルブレイブの様に。
条件はわかりませんが笑
もしかしたら、一撃枚数が多いいと有利切り、一撃枚数が少ないと有利区間引き継ぎとかですかね?

匿名

確かにそれならループ中に全然エンディングいかないの納得ですわ

匿名

初打ちしたけど通常時から当たってるときまでおもろいけど公表されてる色々な確率は嘘やろと思う
早い当たり引いたら弱atとかなんやろなぁ
やっぱ押し順でレア役や7隠せる台は気に入らんわ

返信する
匿名

全然無理でした
CZこない、CZは突破できない、
ST中はそもそもバトルに行かない ボーナスはレギュラーしか来ない

返信する
匿名

自分の中では今年1番のクソ台です。
CZは9回(その内曹仁は2回)入って一回も突破できず。
初当たりはほぼ天井。
ATは3回中2回駆け抜けで、2連が1回

通常時は虚無で打ってて楽しくない。
ATもいくらベル連しようが、CZ入らないので、イライラする。
SEVENRUSHも演出の割に全然出ないし、全く楽しくなかった。
もう打つことはないですね。

返信する
なか

AT中のボーナス振り分け本当に50%SRか?
今8連続Regなんだが
純粋な50%でわ無く強レア役100%SR込みの役50%って事ですかね?
隣も今9連続reg台パンしてる

返信する
匿名

趙雲ループ80%あんのかね。残り200削れなくて一回で終わった。セブンラッシュ入れば面白いけど基本クソ、クソ台ラッシュの中で多少マシなだけ。工業高校みたいな男子ばっかで女子少ない高校のモテるブスみたいな台

返信する
匿名2

結構キツいすよね。。。
典韋以外ならまぁいけるのかもですが、典韋きたらまぁアカンかなぁって思ってしまいます。

自分が打つ前2日間、同じようなグラフで2400枚出した所で終わってて、
その日自分もED迎えて、1発で趙雲即落ちして、同じようなグラフになって後から色々と察した。。。

匿名

自分は2000枚出てる台が30Gで落ちてて速攻当たって500枚くらいでEDいきました。が、即落ち期待値2600枚って見てキレましたね

匿名

エピソード中に強スイカ引いたんだけど特になにも抽選してないのかな
枚数最低保証だったし…

返信する
匿名

多分AT中のベル2連39%ないと思う。
体感的に取れなさすぎる。
ベル2連後の前兆中にもベル2連を2回やっても当たらない。これが何回も続くってことはオラのが引き弱なだけなのかもしれないが。。
現在開店から4時間ちょい投資85本。

返信する
匿名

通常時→クソおもんない
CZ→クソおもんない
AT→クソおもんない
セブンラッシュ→演出が無駄に派手なわりに全然乗らない

返信する

CZはなかなかやれるけどATがつまらんすぎる
ボーナス計10回引くまでやったけどセブンラッシュ入ったの3回振り分けが無理すぎる
逆にセブンラッシュの振り分け取りまくれば
めちゃくちゃやれるとは思う

返信する
3

投資4千円でcz孫策vs典韋から突破。スマホで調べながらAT打ってたら関西決戦星2の敵で7揃い突破。
セブンラッシュで関羽出てきて700枚乗せてその後駆け抜け。
持ちメダル無くなりかけたとき、強チャンス目(1/6553)引いて孔明チャンスいってAT、孫策160枚獲得。
なんとか関西決戦突破して趙雲出てきて560枚獲得そして駆け抜け。
その後100gのczからAT獲得。これが単発で13枚獲得。その後引き戻しで呂布覚醒czいってAT引き戻し。一回一騎当千ボーナス引いて駆け抜け。
リザルトが56枚で枚数表示無し。
闘志チャレンジが0/8。リプの50%どころか8回やってリプレイ3回で50%全ハズレ。

スマスロ色々打って、D4DJ打ちまくってる自分が初めてスマスロでクソ台だと思った。

返信する
匿名

初当たりが軽いD4DJだからこそあの出玉感は納得でしたけど、天井1,000Gの一騎当千が同じような出玉感にしちゃそら反感買いますよね。
薄いとこ引けば…とかは分かりますけど、そのせいであの50枚バケが出来上がってしまったのなら正直そんな強い上乗せ性能はなくてよかった…所々の抽選も不透明だったり怪しかったりもしますし。
個人的にはD4DJの方が適度な期待感もあって面白い台だと思いました…。

匿名

強ATの裏セブンラッシュ事故待ち台。決戦の入り悪く義経ばっかなら諦め。腰据えて打つ気にならないゾンサガ以下な台。

返信する
匿名

ATが難しすぎます。
ベル連はナビもあり引けますが、引き続けるとSTのゲーム数消費します。関西決戦がレア子役引いても突破できず、3/20しか突破できませんでした。

STも3連することなく、4000枚負けです…。

決して遊び易い台ではないので、皆さんもご注意ください。

返信する
匿名

コイン持ちは、まあまあ。
通常時がかなり退屈。
ヒキ弱だと思うけど、レギュラー多め。
ボーナス準備中に強チェリー引いて、下パネ消灯無限的なやつ。派手な音がするけど、レギュラーボーナス。
100G回すのも、かなりキツかったです。400Gしか回していないので、参考にはならんけど、

返信する
匿名

しょーもない玉まだついてるの笑うわ

パチンコ台みたいに馬鹿みたいなオモチャつけたら思いの外他のメーカーは何もつけなかったからアホがより一層目立ってるw

台も売れないから新しい筐体にする予算もねーんだろうなw

返信する

スポンサーリンク

匿名

ダイイチのパチスロ打ったことないんだけど、大丈夫そう?

返信する
匿名

もう今やダイイチはパチンコの方でヒット出しまくってるからスロットは興味ないのかとおもったけどスロットは当てるとパチンコと違って息がかなり長いからねーそりゃチャレンジするか

返信する
匿名

金色になって5分以上掛けてハズレ突き付けてくるイメージしかないんだがヒット有ったの?

匿名

普通にパチンコで伸び悩んでいるから、スマスロ出したと思いますよ。ホールでダイイチのパチンコ台で生き残ってるの余りないですし。

匿名

自分の好きな台だからって覇権取ったとかやばいなwww
いつ取ったんだよ?特に一騎当千とかwww

匿名

設置台数こそ少ないけど、桃園ミドルはかなり甘かったんだがご存知ない?
店が儲からない割に人気が微妙だから撤去進んで無くなってるんよ…
もったいない

匿名

一騎当千めっちゃ好きだった。
甘過ぎてそれしか打ってなかったくらい同じ時のシードより稼働あったよ

匿名

覇権とってんなら各ホールそれなりの台数残ってるはずだがそんなことない
つまりそういうことだよ

匿名

ベル二連orレア役って?
犬夜叉ですかね?

内部的にATのハイモードと
ローモードがあるのかな?
ボナ枚数でブッ壊すってよりも
ハイモードに入れば?って感じなのかな?

メーカーは一旦置いといて
ひっそりと期待しています

返信する
マシャア

天井1000G
リセ後400G

性能自体はバランスタイプでTY470との事で昨今の機械より低め
基本の孫策や呂蒙、張飛が選ばれやすくて2.3連位が基本なのかと言う印象。

個人的に面白いと思ったのは小役のコマンドバトル、引いた順番で技が変わるやつ。面白いと思っただけで、ストレスポイントにはなりそうです。
ゲーム数、レア役共にCZの抽選がメインでこのコマンドバトルがAT当選メイン契機になるので単価帯の割にキツイ印象が強いですね。コマンドバトルが面白いと思った人には楽しい機械では有りそうですが

返信する
ちょんぼ(管理人)

天井情報ありがとうございます!
リセ後400とはかなりの短縮具合ですね。

匿名

きちゃー
スマスロの一騎当千
ハァハァ
ぶちこんでやる
仕様など どうでもいい

返信する
匿名

この台の冷遇って他と比べてめちゃくちゃ露骨で状況も明確な上、割と色んなところで検証データ出てるんだけど、なんかすぐシュバって否定したり否定にもなってない人格攻撃したりする人が一定数いるのね
社員乙ww……って思ったけど、よく考えたら社員でもないのにそういう輩が湧いてる方が怖いな

返信する
匿名

これボーナスの振り分けどうなってるんだろう。
5回at入って14回程ボーナス当選してるけど全部50枚。
通常時も面白いと思えるだけに勿体なく感じる。

返信する
匿名

やばいほんと報酬が50 50ないと思えてきた。リセットが400だから打ってるけど、これリセットで600や700だと打ってねえな

返信する
匿名

思えてきたっていうか、実際に50 50じゃないよ
冷遇状態と差枚分岐越えた時点と貫いたあと、全部引っくるめて50 50だもん

スポンサーリンク

匿名

さすがに当千ボーナス35連続は信じられないのですが、、、本当の話です??

イック父さん

10連してSR1回しかも強チェの書き換えのみ、190枚。クソ笑う。

返信する
匿名

ST45Gあってベル2連を5回と弱チャンス目1と連チェ1引いてCZすら入らなくて草
1400枚出たけどあからさま過ぎて笑うしかない

返信する
匿名

直ST風の見せ方してるけど、
種無し無抽選ST入れてかさ増ししてるだけのデキレ台やね

無抽選区間は強チェ引こうがベル連何十回しようが、決戦中に強レア引こうがボーナス当選しないわ

無抽選区間が解除されるのは吸い込みなのか消化ゲームなのか
検証する前にアホくさくなって辞めたけど

うしおととらもどうせ同じようなクソやで

返信する
匿名

無抽選の解除は基本的に差枚管理ですね
低設定で一撃出した後は強レア役で無理やり当てようが何しようが、ある程度吸い込むまで状態変わらないんでほぼ間違いないと思います

匿名

これ通常時「闘士決戦」で趙雲か関羽出てくることあるの?全く出てくる気配ないんだが?ほぼ孫策対典偉か少し運がよくて、呂蒙か張飛

返信する
匿名

AT中義経しか出てこねぇしどうやって勝てっていうんだよ!
AT3スルーでボーナス一回もなし
飲み過ぎる

返信する
匿名

7揃いをいくつ取っても青7ばっかり、ほぼ20枚で大して増えないのがね。乗せた後で枚数を見てガッカリすることの方が多い台。

返信する
匿名

今日、ボーナス中順押しベルナビで強チャンス目引いたんだが他に引いた人います?
後、趙雲ループって毎回有利切れるんだっけ。分かる人いますか。

返信する

スポンサーリンク

匿名

今日初打ちで12万負けましたが評価
良い点
『天井で当たる所』
2回程CZで当たりましたがほぼ天井で当たる為通常時に何も期待しないで打てる所が良いですね
敵のHPは絶対100残り!更にジャッジメントが来たら今まで引けなかった小役をバンバン引くサマは笑えました
『ラッシュ中にシンプルモードがある事』
通常時もそうですがラッシュ中も常に煽って来ます!
シンプルモードが無かったら打てない所でした
『1回打ったら2度と打ちたく無い所』
ヘブンズラッシュでの上乗せ後が虚無ですね!通常時AT中ラッシュ中楽しい場面が無い!
『万枚出てる所』
万枚出てる台は出てるので万枚の夢があります
悪い所
『孫策』

返信する
匿名

悪く無いと思うけど、ベル連が空気でつまらない。ベル6連してジャギジャギ言ってバトル発展なしとか何なん?で感じ。

返信する
匿名

残り5800枚とかで消化してる奴いたわ
何で乗せたんだよマジで

返信する
匿名

ツラヌキがそこまで強くないみたいなコメント多いけどそんなことない

趙雲ループはマジでクソ強いよ
純増が遅いからしんどいけど万枚余裕で狙える

返信する
匿名

CZの仕様がベル・リプを如何にタイミング良く引けるかがカギとなるので、上手く絡みあわないと終わる時はすぐ終わっちゃうんですよね、、、
一騎当千のCZは面白いと思うんですが、何というか『やれなさそうでやれる。やれそうでやれない。』そんな安定感の無いCZなので趙雲ループCZでも1~2回で終わってしまう事が結構あります。もちろん個人的な感想ではありますが。
ただ面白いと思える機種ではありますw

匿名

同じく趙雲ループ単発多いです。
ベルリプのタイミングが下手ですと終わりますよね。

匿名

先日設定狙いが出来そうであったので初打ちしましたが、個人的には非常に良く出来てると思いました。
最近は上位ATや貫かないと始まらないような台ばかりですが、この台は上位AT・ツラヌキ要素がそれ程強く無いように感じます。なので何処からでも大量出玉を作れるイメージです。
バンドリに似た感じのゲーム性ですが、叩き所がありバンドリよりも無理ゲー感は無いと思います。
何にせよ最近の上位AT・ツラヌキありきの台に嫌気がさしている方には是非一度打ってみて頂きたいです。

返信する
匿名

最終決戦に行った所でほぼ勝てません。
勝っても上位ATは大したこと無いです。
有利区間超えてもやっぱりたかが知れてます。
そんな性能しかないのにデキレや冷遇ってどうなんでしょう。
設定と自分の引きだと思いますよ。
導入からちょこちょこ打っていますが楽しい台の部類です。
ただ獲得枚数消化中はつまらないですね。
時間が掛かるし強レア役がまあまあがっかりします。

返信する
匿名

最近初めて打ったのですが上位AT・ツラヌキに割を割いていないので、私も非常に楽しく打っています。4回程打ちましたが、1000枚近い乗せは何回かありますし、2000枚乗せも体験しました!
CZ・ST・枚数決め等々叩き所満載で個人的にとても好みの台です。正直減台傾向にあるのが残念ですし、設定がもっと期待できる旬な時期から触りたかったです、、、
メダル機に設定が期待出来なくなってきたので、最近敬遠していたスマスロをメインにせねばと思っています。質問なのですが一騎当千以外で上位AT・ツラヌキに頼っていないおススメ機種ってありますか?

匿名

趙雲ループがひたすらに強いし、この台のおもしろい部分であるCZとセブンラッシュを何回もできるわけだからそりゃおもろいよなと

純増が遅すぎる点だけがマイナス、、

返信する
匿名

一度台が出さないときめたら煽ったりむかつかせるだけで絶対でないよ、駆け抜け駆け抜け駆け抜け当千ボーナス3から今回ももちろん駆け抜け!!振り分け悪い方に片寄る確率100%!!

返信する
匿名

似たような投稿多いから同じ人かなって感じだけどそれで煽られてるとかムカつくって思うならいい加減引退すればいい
そしてなぜ出さないと決めた台打ち続けてるの?
それで負けても出さない台を打ってた自分が悪いよね?いつでも自分の意思で止めれるよね?打ち続けたのも自分の意思だよね?
それなのにあたかも自分は悪くない台が悪いって養分乙としか思えない

悪い方100%って言ってるけど初当たりとってる時点でcz当選してるから悪い方100%ではない
ST中ベル2連って当選40%だから悪い方60%で別にバトル当たらなくてもおかしくない
ボーナスも引いてるから悪い方100%ではない

匿名

長っ3行くらいで済むやろ笑
初当たりとってるのくだりは天井もあるのでは?

匿名

アホやね、
自分で台に座って自分の引きで負けてる時点で自業自得以外ないわ(笑)w和良ワラ笑笑蕨岱藁わら

匿名

バケ6連でオワリ。6連も滅多にせんのに。バケでも続いたら熱いのに行くとかあったらよかったのに

返信する

スポンサーリンク

匿名

貫きクソ弱いのに手前の冷遇ヤバすぎだろ
せめて昇竜スタートだろ

返信する
匿名

貫きをを昇竜にしたらそこに割を持っていかれてしまってバランス悪くなりません?冷遇はあるかもですがこの台の醍醐味はセブンラッシュで如何に乗せるかだと思っています。

匿名

うおおバケからの昇龍!
エンディング。小役6連!負け…

エンディングマジで要らん
エンディングでストッパーやんけ…

返信する
匿名

初回はベルモード全開放とのことですが、ベル揃った次ゲームクソ演出だったので変則押ししたらベル揃いました
もちろん関西決戦いかず
低設定はこうやって駆け抜けさせてます

返信する
匿名

ベルモード全開放?何の話だ?どこのサイトにもそういった記述なかったけどどこでその情報見れますか?

匿名

初回ベルモード全開放が意味不明なのだが
それって2連目のベル後にナビ出なかっただけじゃないの?
そもそもベル2連でcz当選40%でそこを突破しないとボーナス取れないからわざわざそんな事しなくてもレベル選択率や敵選択率に差を付ければよくね?

匿名

ベル来たあと、押し順ベルは結構来るイメージですが
そんな押し順ベル隠す挙動余り感じたことありませんが…

勿論、ベル→押し順ベル無しの何もないも頻繁にありますけど

隠されてるって感じはなかったです。

動画とかで見たいですねー。

匿名

狙ってる台が取られた時などリセットが、かかってる店だから打ってるけど、ほんと設定差何が違うのかわかりづらいし、闘士決戦も5人並んでいるのにほとんど孫策、典偉だし闘士チャレンジもよくて孫策、呂蒙止まり(昇格で7ラッシュまでいける人おるの?)ATは比較的1000枚出すのは行けるんだがその後がまあきつい。

返信する
匿名

今の台は冷遇も標準搭載だけど、この台の冷遇は歴代最強レベルに抗いようがない
通常ゲーム数でのCZ当選率は差枚で露骨に変えてくるし、チャレンジ中のレベルアップ確率も差枚状況によっては表記値の半分くらいになる
強めの冷遇AT状態に入ったら強チェ引く以外にほぼバトルは行かないし、バトル相手は義経が基本、勝っても50枚、ジャッジでレア役引いても無理矢理ラッシュ入れても孫策
出したくない時は何も引けないと即死、レア役引きまくってもミミズになるように上手く設計されてる
しかも駆け抜け後のモードCは差枚次第で天井まで冷遇抽選のおまけ付き
これをパチスロと呼んでいいものか?

返信する
匿名

差枚で露骨に変えてくる→差枚状況別のcz当選率出してください
レベルアップ確率差枚状況によって表記の半分くらい→差枚状況別のレベルアップ率出してください
強チェ引く以外ほぼバトル行かない→冷遇では無いATと冷遇ATでの各契機バトル当選率出してください
その後も同じようなことになるけどもちろん膨大なデータを取ってて言ってますよね?
半分ぐらいっ言ってるからデータなんてないだろうけど

根拠なく体感で冷遇デキレだって断言してるの言っちゃ悪いけど負け犬の遠吠えだよ
プラスの状況で打ち続けてたら負けた、プラスになってたから高設定に違いないのに飲まれた負けた、これは台のせいだ自分は悪くない間違ってない
そういう思考なのか?

匿名

ただ当たらなかったってことを書いてるだけで根拠やデータが一切無いのにこれを冷遇と呼んでいいの?

匿名

バンドリに似たようなクソ台。
st全然続かないし報酬もしょぼい。
ボーナス中の強レア役でゲーム数加算したが、たったの5ゲーム。ボーナスストックとかにしてほしかった、どうせクソみたいな枚数しか出ねえんだから。
初打ちで700ゲームで当たって、4連して380枚で終わった。すべてがクソ、クソクソクソ。褒めれるところ何一つないクソ台。
CZは人によっては面白いのかもしれないが、俺はイライラする。
コイン持ちも悪いし余程天井近いとかでなければもう打たん。

返信する
匿名

強レア役でストックありますよ!しかもST失敗してから発動するタイプです。

匿名

今まで2回しか朝イチ打ったことないのに2回ともリセットかかってなかった もう終わりやな

返信する
匿名

それは台じゃなくて店が終わりだしそういう状況にない時に打つ方が悪いとしか言いようがない

匿名

余りにも客を舐めた台!
デキレにも程があるわ!せめてバトル位は行くようにしろよ!

返信する
匿名

そしたら当選率が意味をなさないけど
そしてどこがデキレなのか詳しい状況とデータをお願いします

匿名

強チェ引いて500ダメクソすぎる
準備中の強スイカも無駄引きぽいし

返信する
匿名

「抽選してるって書いておけば抽選してなくてもいい」
もうこういう台ばっかだしスマスロ全部撤去でいいわ
こんな状況なら業界ごと終わっても全然構わない

返信する
匿名

チャンス目2とスイカ1とベル4連とベル2連引いて当たらんと思わなかった。意味わからんわ、まとめて引くと損じゃないのかコレ
リセすらもう打ちたくない

返信する
匿名

ベル8連続ぐらい引いてもダメ。
おそらく4回抽選だろうけどそれでも当たらないのは謎だし、2チェ6割の当選率のはずなのに当たらない。
恐らく内部で決められてる。
行くときはめっちゃ行くマン。

匿名

40%の4回抽選って当たらないと謎なんですか?
6割の当選率ってことは4割は当たらないですよね?それなのにおかしいんですか?

匿名

リセ以外打つ価値無し、今日はST中に共通ベル6回引いて全部次Gリプ。そんなプログラムでもあんすね、前から思ってたけどあまりにも多すぎるよ

返信する
匿名

意地でも上位czに入れさせない思わせる挙動。
9個目のオーブまで一度もレギュラーいかずにボーナス中に強レア役でストックして順調でしたが、8個目のオーブを超えた瞬間レギュラーしか引けずストックも解放。
7個目のオーブで趙雲引いた時に最低保証の7揃が5(150枚)で終わった時から怪しかったです。
赤オーブのストッパー的なのあるのかなとか思っちゃいました。

返信する
匿名

最終決戦まで行って強レアで無理矢理通したとしても、台の許可が出てる状態になってなければ昇竜は保証込み2〜3連か越えてもバケ連打で500枚も取れないから、そんなに気にしなくていい
まぁ気にしなくていいところにもストッパー用意してるわけわからん台だけど

匿名

ラッシュ駆け抜け後、一度もCZいかずに700ゲームまで平気でいくし、そもそも校舎まで行かないことも多々ある。
通常もラッシュも楽しめるポイントなくて低設定だとしても酷すぎるな

返信する
匿名

闘士チャレンジリプ7、ベル3で昇格1回のみ
Rush行って強レア役出しても当たらないデキレ台
自分は運良くちょくちょく当たってたからいいものの、一騎当千は好きなのですがあそこまで続かないのは流石にイライラしながら打ってました。
初打ちでしたがもう打つ事は無いと思いますありがとうございました

返信する
匿名

そもそも闘士チャレンジベルでは抽選してない、凄く薄く抽選はしているかもしれないが。
Rushで強レア役出ても当たらない、czを自分が突破出来てないだけ。
それをデキレと言っては言い訳しているだけ。
いつから日本人は言い訳輩ばかりになったのかな?

匿名

セブンラッシュで青7、29連してこれは有利切り狙えると思ったけど、全部20で580枚だった。そのまま何もなく駆け抜け

返信する
匿名

打ち手をイライラさせるゲーム性をとことん突き詰めた台
メーカーさんさすがです

返信する
匿名

闘士チャレンジ6回目にして初めて1段階進んだと思ったら、そこからリプレイ引くたび一回も失敗せずに孫権まで行ってフリーズしました

50パーこんな連続で成功するとは思えないしトータル成功期待度が50パーとかなのかな

返信する
匿名

闘士チャレンジでリプレイ5連続で外れたことあるので、超引き強だったのかと…

匿名

天井近くになったらCZキャラ優遇の示唆でたわ。小馬鹿にされた気分

返信する
匿名

2000枚付近になるとやっぱり冷遇入るな。駆け抜けからのCZ0で天井。バケでモミモミもしたしね、

返信する
匿名

スマスロってやっぱ全部そんな感じなんかな
+2000枚までいってあともう少しで有利切れるってところでat終わるとその後ほとんどの確率で急降下して全ノマレくらう

匿名

ベル3連で抽選2回というわけではなさそうなので4回で2回抽選として、4連単14連スルーしてるんですけど
99.92%当たってるはずなんですがほんとに0.08%引いてます?
なにか表記通りのこと起きてません?さすがにここまで当たらないと違和感しかないんですが

返信する
匿名

ベル2連は39%と書いてますがベル14連で99.92%なんてどこにも書いてませんが?

匿名

なぜ連続性を加えるのかが分からん
それぞれベル2連で39%
それを毎回やってるだけで毎回39%に当たらなかっただけ
ここのどこに違和感湧くのか分からない

匿名

出来レース

マジで強スイカから650枚載せて、ボーナス中もレア役引いて45ゲームあったんよ。

ベル8連あった。 これって4回抽選扱い?
まぁそうだとしてもベル2連を11回ぐらい引いて2連チェリー引いたけどチャンスゾーン入らなかった。

絶対やってる。ベル2連ってめちゃくちゃ簡単だし、本当に4割でチャンスゾーンからもっと続くわ。

前も2800枚出してもう少しでエンディングの時レア役6回引いて全てスルーしたからね。

ガチでやってる。

返信する
匿名

『300Gジャストでプッシュ→10%』でCZはおろか前兆すら入りませんでした…。
見間違いはないです。解析サイトはどこもCZ以上濃厚とありますが、『濃厚』な以上外れることもあるのだと改めて実感しました。
自身も今までは必ずCZ入っていたので、信頼度は高いのだとは思いますが、一応ご報告を。
もしかしたらCZ否定でモードDとかあるかもと思い、続けましたがモードBでした。

返信する
匿名

わたしも10で外れたことが2度あります
1度は全長にすら入らず…
外れた場合はモード示唆っていうのはありそうですが、高モード示唆とかではなさそうかと思ってます
モードCとモードAで1回ずつでしたので
どちらも期待度の薄いゲーム数でした

匿名

この機種エンディングいったら
AT終わっても超雲負けるまでCZきたけど
弱ATあるの?ぐらいクソ弱いATしか来ない
最初のうちはひき弱ーと思ってたけど
8回引き戻して7回単発残り1回2連は流石にね
もうお腹いっぱい
途中のボーナス中に押し順3連チェリーきたけど
アレ有りならなんでもできますね
だからスマスロクソなんだよな~

返信する
匿名

闘志チャレンジ呂蒙で止まって欲しいのに張飛まで行く。でもリプ三回引いても趙雲にはいかない。

呂蒙は負けてももうちょっとだったなぁとかだけど、張飛も孫策もワンチャンあたるかどうかでCZとしても面白くないんだよな

返信する
匿名

通常時のベルとAT中のベルを10マンゲーム回してみた結果、AT中は1/10、通常時は1/3.3でした
合わせて1/5らしいですね

返信する
匿名

一騎当千Rush中にベル2回しか落ちないというデキレっぷりにびびる

返信する
匿名

ちょこちょこ打ってたけど、初めて9連したー。
孫策で7揃い2個で終わったんだけど、保証5回じゃないの?

返信する
匿名

厳密には最低保証100枚(青7は大体1つ20枚)だから5回の可能性がかなり高い、あたりが正しいのではと思ってます

匿名

あれ?関西決戦のファイナルジャッジ時レア役て勝ち確定じゃないのか?

返信する
匿名

ボーナス確定画面で、強チャメ引いてストック1つ。
おまけに当選ボーナスと来たもんだ。
ウッソだろお前www

返信する
匿名

義経ばっかでマジあほくさ
ボーナス中のベル1枚役で、まるで、15枚払い出しの音があほくさ
大都のスロットは総じてあほくさ

返信する
匿名

この台ずっと思ってるんだけどCZ中小役確率おかしくない?今C天井まで6回引いたけどずっとはずれ目だけでベルリプ3回しかこないんだが。

返信する
匿名

CZ中の子役確率ってやっぱり変わってるよね!
チャレンジ中にリプレイなんて引いた事ない
呂布覚醒ゾーン中にベルやリプを引いた事ない
つまり全部失敗してる

通常時もあまり来ないならわかるが、通常時は普通に来る

匿名

ラッシュでベル1回も引けず最終レア役引いても意味無しのくそ台。金の無駄。

返信する
匿名

幾つか気づいた事を↓

・闘士チャレンジ1G目の闘士決戦煽りはリプ確定。

・闘士決戦のジャッジバトル中も小役の組み合わせやレア役でおそらく内部的に技発動してます。(ダメージギリギリの場合はワンチャンあり)

・別の書き込みで張飛20G攻撃なしは継続、40G攻撃なしで撃破確定じゃないかとありましたが、継続も撃破も確定ではない。(攻撃なしは継続抽選優遇はあるかもくらい)

・関西決戦突入画面でプッシュミニキャラなしはセブンラッシュ否定。(一気にヤル気なくします)

・駆け抜け後などのモードCは無理に追わないことを推奨します…。

これやっぱりAT強弱ありますかね?
ベル連全く通らない時あるのもまぁ4割だしなぁと思ってましたが、今日ベル2連後に弱チャンス目→弱チェ→ベル→弱チャンス目→弱チェと引いて関西決戦行かず…さらに弱チェ引いてそのまま何も起こらず終わったのは流石にちょっと抽選おかしいかな、と思いました。とはいえまぁ…引きなのか…。

自身初の強チャンス目が闘士チャレンジ中で呂蒙セブンラッシュ止まり、100枚で終えたのは悲しかったです。
ともあれやれてる時は楽しめているので、フリーズか上位入れるまでは打ってみたいと思います。

返信する
匿名

>ベル2連後に弱チャンス目→弱チェ→ベル→弱チャンス目→弱チェ

僕もベルベル単チェベルベルと引いてバトルすら無しでした
バトルして負けまくる、ならまだしも発展すらしないなんて…

匿名

推定中間以上、2回ぐらいリセット狩りも何度も打ってるけど、

闘士決戦のジャッジ中はレア役でのダメージ抽選はあるらしいけど小役での抽選はないっぽい。
残り200でジャッジ中弱レア役で勝利はあったことある。
一応何も引かずに残り900でジャッジ行って勝利したことあるけど、これは何でなのかわからんかった。

張飛の引かずジャッジで継続も見たことあるけど継続しないことも全然あるね。

関西決戦ミニキャラなしでセブンRUSHは何度かあるけど、中レア役以上での昇格とか報酬ジャッジでのレア役以外はほとんどないね。
ここは奇数と偶数と設定差あると思ってる。
奇数は趙雲RUSH以上優遇、偶数は張飛以下が出やすくてマイルド。そして高設定ほど駆け抜けしにくいと思う。

匿名

コメ主です
ジャッジバトルで小役の技発動はありませんでした…すみません…。恐らくたまたま別の抽選で突破していたようです。

関西決戦ミニキャラなし時は、レア役契機の突破はセブンラッシュに毎回昇格してますね。
強レア役からバトル、よりバトル中に強レア役の方が美味しい気がします。

自身はこの台割と勝率良いんですが、冷遇なのか抽選荒いのか本当にすべてが悪い方に偏りっぱなしの時ありますね…。

前日滑り台の差枚−2000枚の据え置き台で、4000G程打って順調な右肩あがりで5500枚でました。設定示唆はほぼなく、高低はわかりませんが全く読めないですね…。

匿名

4000枚程でて一直線に下降中。これは冷遇やっとるな…尚150枚。今までの緑で最弱

返信する
匿名

通常時強チャ目引いて孔明チャンス→眼帯クソ女ボーナス100枚
ST中強チャ目引いてCZ→強チェとリプ3回引いて関西弁クソ女ボーナス200枚
ふざけてるわ

返信する
匿名

昇龍モード中ぐらい当千ボーナスやめろや
どうせ大した枚数もくれねぇんだから

返信する
匿名

同じく3連チェリー引いて何も無かったんですが他サイトで調べたら3連チェリー継続100%って書いてあってん?どゆこと?ってなってます。

匿名

ラッシュ中なら関西決戦いかなかった?ボーナス中ならラッシュのゲーム数上乗せがあるはずなんだが。

匿名

ベル二連がひけねぇからやってみ!
挙げ句ベル四連してもはいんねぇから!

返信する
匿名

天国濃厚外したら天井までいきました
デキレすぎる
随所で役の確率が変動してるような全スルー

返信する
匿名

なんだこのスペック?
全然継続しない。
ぱち屋の貯金箱か⁉️

返信する
匿名

30連中のやつの隣で打ったけど、異次元の引きだったわ。まず5Gに1回ぐらいでベル2連してるし、関西決戦も7割方通してる。7000枚8000枚って履歴はこういう人外のバケモンが作ってるんだよ。俺は初当たり4回で関西決戦2回のみ。隣は15Gもあれば関西決戦2回はやってる。

返信する
匿名

AT絶対デキレですよね
当たる時2連で決戦めちゃくちゃ入るし当たるのにダメな回は4連しようが2連頻発しようが一向に決戦自体入らない
38ゲームあって7回2連のバトルなしは萎えた

返信する
匿名

今まで12連続スルーで超絶クソ台だったけど、今日打つのなさすぎて適当に打ったら2万で5時間ぐらい遊べた。初めて5連したし、1回のBIGで500枚とかもあった。勝ち方不明だけど、BIGさえ引ければまあまあ面白いかも、

返信する
匿名

2000枚でて下がりだしたら、初当たり浅くても当千や駆抜けばっか。冷遇やんけ

返信する
匿名

ATに性能差ないとかみたきもするけど、バケばっか。そんな中できた7Rushも呂蒙迄。

他の台Rush割合も多いし、緑以上も結構でてる。継続してもバケばっかとか駆け抜けた方がいいレベル

返信する
ちょんぼ(管理人)

通りがかりに見てくれている人を見かける場面が多いのですが、いつも勝てるように念を送っています!

匿名

ボーナス中・AT準備中のレア子役が無駄引きに近い以外は嫌いではなかったのですが、闘士決戦で趙雲までいった瞬間に天井でAT突入した際に【闘士ポイント・闘士決戦・趙雲】が完全に消えてなくなりました。
一連の流れ
闘士決戦で趙雲+天井(AT突入)→AT30Gスタート(ボーナス3回 当千ボーナス)→通常時、闘士ポイント・闘士決戦・趙雲なにも無し…

この他にも無駄引きポイントあったら教えてください

返信する
匿名

闘士チャレンジの前兆中に天井到達なら闘士チャレンジがストックされてAT後に回るので、もっと後にレア役を引くべきでしたね
残念としか言えません

匿名

2200枚まででてからは、駆け抜け、バケのみとかばっか。AT浅くても勝てんわ。後CZ張飛と孫策ばっかきつい…。闘士チャレンジで、呂蒙まであげて張飛でがっかり

返信する
匿名

この台を破損させたら犯罪なのムカつく
ベル連は発展しないし決戦行ってもスルー
500枚でたら事故だよ

返信する
匿名

なら壊せばいいやん。
できないくせにネットでは強気なる典型的な例壊して弁済して逮捕されればいいやん。
パチスロ打つのも自己責任、壊して捕まるのは犯罪者

匿名

おもろいから、おもろいからと勧められ打ってみたけど、ただのク◯台
バンドリを思わせるゴ◯ボ連打台
ゲーム性も大事だけどせっかく当てて、やっとボナ取っても玉出ないんじゃ論外

返信する
匿名

朝一リセット濃厚台で初めてエンディングを迎えて趙雲ループで24連しましたが、19回駆け抜け、残り5回も2連でした。

トータルでセブンラッシュに7回入りましが全て200枚以下で、エンディング~24連後の2時間程で500枚しか増えず、通常時のラッシュとかなり違う挙動で強弱があるのが目に見えて分かりもう打つことは無いです。

返信する
匿名

このコイン持ち純増で貫き弱すぎる ボーナス中ハズレとCZでは全くでてこんリプベル多すぎるんやからベルナビ連続で出なかったら数字多く減るとかしてイライラポイント減らせよ あと趙雲ループの時無理やり強チェ出して強制的に勝たせてないか? 2回やって2回ともギリギリで強チェ出てきたけどそんなわけないやろ あとこのループの時のベル連でバトル入る確率も異常に高かったしこういうの均して40%になってんのかな

返信する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.5)
283件
コメント&評価883件
 

注目のスロット

注目のパチンコ