2020年5月11日㈪導入。アクロスの新台スロット「沖ドキ2」の天井・攻略・解析まとめページになります。沖ドキシリーズの正統後継機が6号機で登場!出玉速度はシリーズ最速の4.0枚!
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
導入日や基本スペックについて。
機種概要
機種名 | 沖ドキ!2-30 |
---|---|
メーカー | アクロス |
仕様 | AT |
AT純増 | 約4.0枚 |
回転数/50枚 | 51.0G |
コイン単価 (設定1) | 2.6円 |
天井 | 999G |
導入日 | 2020年5月11日 |
導入予定台数 | 約30,000台 |
大当たり確率・機械割
設定 | BB 初当り | REG 初当り | 初当り 合算 | 出玉率 |
---|---|---|---|---|
設定1 | 1/681.8 | 1/967.6 | 1/399.9 | 97.0% |
設定2 | 1/678.8 | 1/968.3 | 1/399.0 | 98.6% |
設定3 | 1/605.4 | 1/883.4 | 1/359.2 | 101.0% |
設定4 | 1/582.9 | 1/873.9 | 1/349.7 | 103.1% |
設定5 | 1/539.2 | 1/807.8 | 1/323.3 | 105.0% |
設定6 | 1/535.7 | 1/808.3 | 1/322.2 | 107.0% |
打ち方
打ち方の解説。
リール配列
通常時の打ち方
①左リール上段付近にBAR図柄を狙う
以下停止形によって打ち分け。
【左リール中段にチェリー停止】
→中・右リールフリー打ち
・中段チェリー
【左リール角にチェリー停止】
→中・右リールフリー打ち
・BAR揃いorチェリー揃い…確定チェリー
・上記以外…チェリー
【左リール下段にBAR停止】
→中・右リールフリー打ち
・パイン小V…確定役
【左リール上段にスイカ停止】
→中リールに赤7狙い、右リールに赤7付近以外を狙ってスイカをフォロー
・スイカ揃い…スイカ
・スイカハズレ…確定役
ボーナス中の打ち方
ボーナス中はリール下の押し順ナビに従って消化。ナビ無し時はスイカ狙い。予告音発生時は第3停止まで音が続けばかなちゃんランプが点灯しBIG1G連が確定!
スポンサーリンク
天井
スロット沖ドキ2の天井・ゾーンといった立ち回りに関する攻略情報。
天井詳細
天井G数 | 999G |
---|---|
恩恵 | ボーナス当選 |
推定投資額 | 約20,000円 |
最大999G消化でボーナスに当選。
※成立役のタイミングなどで数ゲームズレる可能性あり
モード別の天井ゲーム数 | |
---|---|
通常モードA/B | 999G |
チャンスモード | 256G |
天国準備モード | 500G |
保証モード 天国モード ドキドキモード 超ドキドキモード | 32G |
天井狙い
天井の狙い目 | |
---|---|
等価 | 640G〜 |
5.6枚持ちメダル | 660G〜 |
5.6枚現金 | 710G〜 |
- 天井狙いには不向き
- 天井からの初当りは期待枚数が少ない傾向
- リールサイドランプが黄色ならモードBの期待度が上がるため天井の狙い目を浅めにする事ができる
色別の狙い目(暫定) | |
---|---|
ランプ白 | 720G〜 |
ランプ青 | 660G〜 |
ランプ黄 | 580G〜 |
天井期待値
※設定1・設定2混合
※ボーナス終了後32G回してやめ
※内部モードは通常A or 通常B
※リール間ランプによるモード示唆は非考慮
※ボーナス当選~32G抜けの平均純増は2.4枚/G(実戦値から算出)引用「期待値見える化」
通常A or 通常Bではかなりハマっていないと天井期待値が発生しづらい機種。
天国準備モードの天井期待値
天国準備モードは期待値の塊!特に初当り期待枚数が高めとなる設定1は32G抜けから打っても7800円以上と破格の数値!
設定1
設定2
期待値の条件
- ボーナス終了後32G回してやめ
- 33G以降の有利区間ランプ点灯台は天国準備確定とする
- 初当たり期待枚数は設定1:650枚、設定2:520枚とする
- ボーナス当選~32G抜けの平均純増は2.4枚/G(実戦値から算出)
- コイン持ち51G
ゾーン狙い
ゾーンの狙い目 |
---|
256G手前 |
- 256Gのゾーンでの当選率は高くないが、チャンスモード→天国準備に期待できるため手前で落ちていれば狙ってみる価値あり!?
やめ時
ボーナス終了後32G消化し「投入ランプの色」を確認してヤメ。
次回大当りまで追うパターン |
---|
33G以降も投入ランプが黄色のまま |
初当り時のハイビスカスの点灯パターンが同時点滅+連チャン否定 (天国準備モード濃厚) |
- 「33G以降も投入ランプが黄色のまま」は有利区間引き継ぎ時に発生!?
- 有利区間引き継ぎで天井準備の期待大
- 天国準備モードは32G〜でも期待値平均6000円オーバー!?
投入ランプ/リールサイドランプ
リプレイ入賞時に投入ランプ(いちにいさん)の色が黄色に変化すれば通常モードB以上の期待度がアップ(ランプの色は次ゲーム消化後に戻る)!早いゲーム数で複数回確認できればチャンス。
33G以降も投入ランプの色が「黄色のまま」なら天国準備滞在が濃厚(有利区間の引き継ぎの際に発生?)。天国準備は天井が500Gとなり次回天国モード以上が確定となるため、確認できた場合は次回ボーナスまでの続行を推奨。
リールサイドランプで確認
投入ランプの色変化回数はリールサイドランプの色で確認でき、空き台でもチェック可能。黄色ならモードB以上の期待度がアップ。
サイドランプ | 投入ランプの色変化 |
---|---|
白 | 無し!? |
青 | 発生あり |
黄 | 複数回発生あり |
モード別の投入ランプ変化率
モード別の投入ランプの色変化発生割合が判明しました。通常Aとチャンスモードでは発生割合が同じ、かつ通常Aや通常Bでもそれなりの確率で発生するので少ない過信は禁物です。リプレイ出現回数から概ねの発生率を計算したのでそちらも参考にして下さい。
モード | 500G以内 | 501G以降 |
---|---|---|
通常A | 1/329.3 | 1/2225.0 |
通常B | 1/197.6 | 1/556.0 |
チャンス | 1/329.3 | – |
天国準備 | 1/99.7 | – |
ハイビスカス 光り方
初当り時のハイビスカスの点灯パターンは次回の滞在モードを示唆。通常点灯以外なら天国に期待。同時点滅系は次回「天国準備以上」が濃厚となるので連チャンを否定した際はヤメてしまわないよう注意。また、通常点灯以外でREGなら次回高モード濃厚という法則も合わせて覚えておきましょう。
次回モード別の点灯パターン振り分け
初当り時
32G以内当選時
モード転落に注意
沖ドキ2は有利区間が搭載されている為、大当り後にモードB→モードAといったモードダウンが発生する可能性あり。前作と同じ感覚で追い続けないよう注意が必要。
朝一リセット恩恵
項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
---|---|---|
天井 | リセット | 引き継ぐ |
状態 | リセット | 引き継ぐ |
投入ランプの色 | リセット | 引き継ぐ |
朝一の恩恵などは特に無し!?
有利区間
設定変更時やボーナス後32G消化で有利区間がリセットされ、その際にモード移行が行われる。
有利区間開始時のモード |
---|
通常A/通常B/チャンス/天国準備 |
スポンサーリンク
設定判別
設定差のある要素や高設定確定演出などの紹介。
高設定確定演出
非搭載!?
設定差のある要素
設定差は主に角チェリー出現率・共通ベル出現率やモード移行率などに注目。ただしいずれも差はそこまで大きくなく設定判別の難易度は非常に高い機種。
角チェリー出現率
角チェリーの出現率は高設定ほど優遇。
設定 | 角チェリー |
---|---|
設定1 | 1/40.0 |
設定2 | 1/38.9 |
設定3 | 1/37.8 |
設定4 | 1/36.8 |
設定5 | 1/35.9 |
設定6 | 1/35.0 |
共通ベル出現率
共通ベルの出現率に比較的大きな設定差が存在。ただし見極める為には少し手順と知識が必要となる。
設定 | 共通ベルA | 共通ベルB |
---|---|---|
設定1 | 1/117.9 | 1/157.5 |
設定2 | 1/124.1 | 1/147.6 |
設定3 | 1/131.1 | 1/138.8 |
設定4 | 1/138.8 | 1/131.1 |
設定5 | 1/147.6 | 1/124.1 |
設定6 | 1/157.5 | 1/117.9 |
以下の特徴がある為、いずれかの押し順に限定して消化するのがベスト。例えば「順押しのみ+上段揃い(共通ベルB)をカウント」など。
- 共通ベルA/Bを見極められるのは「通常時のみ」(AT中は押し順ナビが発生)
- 押し順によって停止形が変化し「AかBのどちらか」しか見極められない
押し順 | 共通ベルの停止形 |
---|---|
順押し (左中右) |
上段ベル揃いで 共通ベルB |
ハサミ打ち (左右中) |
右下がりベル揃いで 共通ベルA |
中押し1 (中左右) |
右上がりベル揃いで 共通ベルB |
中押し2 (中右左) |
中段ベル揃いで 共通ベルA |
逆押し (右中左) |
下段小山ベル揃いで 共通ベルA |
逆ハサミ (右左中) |
下段ベル揃いで 共通ベルB |
モード移行率
モード移行率は基本的に高設定ほど優遇。ただし滞在モードとボーナス当選契機によっては設定差がない部分もあるので注意。詳細な数値は下記「モード移行率」の欄を参照。
ボーナス消化中の1G連抽選
ボーナス消化中のハズレでのBIG1G連当選率に設定差が存在。当選時は当該ゲームで必ず告知が発生するので他の契機と見間違える心配は無し。
設定 | ハズレ | チェリー | スイカ |
---|---|---|---|
設定1 | 0.4% | 1.6% | 3.9% |
設定2 | |||
設定3 | |||
設定4 | 1.6% | ||
設定5 | |||
設定6 |
※確定チェリー・中段チェリー・リーチ目役は1G連確定
有利区間移行時のBIG抽選
有利区間移行ゲームでレア小役が成立した際はモード移行抽選の他にBIG抽選が行われ、当選した際は終了モード or 天国 or ドキドキへ移行。
角チェリー成立時
設定 | 終了モード (BIG当選) | 天国 (BIG当選) |
---|---|---|
設定1〜3 | 0.8% | 0.4% |
設定4〜6 | 0.8% |
スイカ成立時
設定 | 終了モード (BIG当選) | 天国 (BIG当選) | ドキドキ (BIG当選) |
---|---|---|---|
設定1〜3 | 2.3% | 1.2% | 0.4% |
設定4〜6 | 2.7% | 1.6% |
リーチ目・確定チェリー成立時
設定 | 終了モード (BIG当選) | 天国 (BIG当選) | ドキドキ (BIG当選) |
---|---|---|---|
設定1〜6 | 59.4% | 37.5% | 3.1% |
中段チェリー成立時
設定 | 終了モード (BIG当選) | 天国 (BIG当選) | ドキドキ (BIG当選) |
---|---|---|---|
設定1〜6 | 37.5% | 12.5% | 50.0% |
モード別のボーナス確率
設定差はそこまで大きくないが高設定ほど通常時のボーナス抽選が優遇。
リプレイ・ベル時のボーナス当選率
角チェリー時のボーナス当選率
スイカ時のボーナス当選率
ボーナスTOTAL出現率
設定 | 通常A 通常B 天国準備 終了 | チャンス | 天国 ドキドキ 超ドキドキ 保証 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/399.9 | 1/148.5 | 1/10.0 |
設定2 | 1/399.0 | 1/148.2 | |
設定3 | 1/359.2 | 1/147.9 | |
設定4 | 1/349.7 | 1/147.6 | |
設定5 | 1/323.3 | 1/147.3 | |
設定6 | 1/322.2 | 1/147.0 |
◯枚OVER率
設定 | 1000枚 | 2000枚 | 5000枚 |
---|---|---|---|
設定1 | 83.2% | 47.0% | 2.7% |
設定2 | 85.8% | 47.9% | 2.7% |
設定3 | 90.2% | 59.0% | 5.7% |
設定4 | 92.5% | 62.0% | 6.8% |
設定5 | 94.6% | 70.8% | 11.5% |
設定6 | 96.4% | 74.4% | 13.4% |
解析
沖ドキ2の通常時からAT中までのゲームフロー。
小役確率
小役 | 出現率 |
---|---|
押し順ベル | 1/1.3 |
ベル合算 | 1/1.2 |
ハズレ | 1/24.6 |
スイカ | 1/128.0 |
確定チェリー | 1/16384.0 |
中段チェリー | 1/16384.0 |
リーチ目役 | 1/16384.0 |
設定 | リプレイ | 角チェリー |
---|---|---|
設定1 | 1/8.9 | 1/40.0 |
設定2 | 1/9.0 | 1/38.9 |
設定3 | 1/9.1 | 1/37.8 |
設定4 | 1/9.1 | 1/36.8 |
設定5 | 1/9.2 | 1/35.9 |
設定6 | 1/9.2 | 1/35.0 |
設定 | 共通ベルA | 共通ベルB |
---|---|---|
設定1 | 1/117.9 | 1/157.5 |
設定2 | 1/124.1 | 1/147.6 |
設定3 | 1/131.1 | 1/138.8 |
設定4 | 1/138.8 | 1/131.1 |
設定5 | 1/147.6 | 1/124.1 |
設定6 | 1/157.5 | 1/117.9 |
通常時の抽選
通常時の主なボーナス当選契機は「毎ゲーム抽選」と「規定ゲーム数消化(天井)」の2つ。レア小役成立はチャンス。ハイビスカスランプが点灯すればボーナス確定となり図柄が自動で揃う。7揃いでBIG、77BARでREGボーナス。
ボーナス当選時のBR振り分け
ボーナス当選時は契機やモードによってBIGとREGの振り分けが変化。チェリーからの当選はモード問わずBIG確定。天国以上ではBIGの割合が増加。
ボーナス | 角チェリー 確定チェリー 中段チェリー リーチ目 | 天国 ドキドキ 超ドキドキ 保証 | 左記以外 |
---|---|---|---|
BIG | 100% | 60% | 50% |
REG | – | 40% | 50% |
遅れ
遅れ発生時はボーナス確定!
成立役別の遅れ発生率
ボーナス同時当選時に以下の割合でレバーON時に遅れが発生。
遅れ発生時はBIGが確定となる確定/中段チェリー・リーチ目役などに期待しリールを止めましょう
モード詳細
通常時に滞在するモードは通常モード4種類に、引き戻しモード4種類、非有利区間、終了モードを合わせた10種類。
モード | 天井 | 特徴 |
---|---|---|
通常A | 999G | 天国モード移行率「低」 |
通常B | 999G | 50%で次回天国以上 |
チャンス | 256G | ボーナス当選率「高」 |
天国準備 | 500G | 次回天国以上確定 |
保証 | 32G | 超ドキドキ・ドキドキ 転落時に移行 |
天国 | 32G | 奇数設定は75%ループ 偶数設定は66%ループ |
ドキドキ | 32G | 80%でループ 転落先は保証モード |
超ドキドキ | 32G | 90%でループ 主にフリーズから移行 転落先は保証モード |
非有利区間 | – | 設定変更時や 終了モードから移行 |
終了モード | – | 天国非移行時に滞在 32G後に有利区間終了 |
モード別のボーナス確率
設定 | 通常A 通常B 天国準備 終了 | チャンス | 天国 ドキドキ 超ドキドキ 保証 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/399.9 | 1/148.5 | 1/10.0 |
設定2 | 1/399.0 | 1/148.2 | |
設定3 | 1/359.2 | 1/147.9 | |
設定4 | 1/349.7 | 1/147.6 | |
設定5 | 1/323.3 | 1/147.3 | |
設定6 | 1/322.2 | 1/147.0 |
成立役別のボーナス当選率詳細
リプレイ・ベル時のボーナス当選率
角チェリー時のボーナス当選率
スイカ時のボーナス当選率
モード移行率
本機のモード移行は「1〜32G」「32G以降」の2段階で行われるイメージ。まず有利区間移行時に成立役に応じて通常A〜天国準備までのモードを決定。その後、ボーナス当選時に契機に応じて天国・ドキドキモード等への移行を抽選。
モード移行のポイント |
---|
有利区間終了後は約25%で通常B以上 |
通常Bからは50%超で天国以上 |
リーチ目役・確定チェリー・中段チェリーはボーナス中に成立した際もモード移行抽選を行う |
天国以上滞在時のレア小役当選時はモード転落無し |
有利区間移行時のモード移行率
有利区間移行(主に設定変更時・終了モード後)時のモード移行率。
リプレイ・ベル成立時
設定 | 通常A | 通常B | チャンス | 天国準備 |
---|---|---|---|---|
設定1 | 76.2% | 16.8% | 6.2% | 0.8% |
設定2 | 64.1% | 25.0% | 10.1% | |
設定3 | 74.2% | 18.8% | 6.2% | |
設定4 | 64.1% | 25.0% | 10.1% | |
設定5 | 74.2% | 18.8% | 6.2% | |
設定6 | 55.5% | 31.2% | 12.5% |
角チェリー成立時
設定 | 通常A | 通常B | チャンス | 天国準備 |
---|---|---|---|---|
設定1 | 54.3% | 37.5% | 6.2% | 0.8% |
設定2 | 37.9% | 50.0% | 10.1% | |
設定3 | 54.3% | 37.5% | 6.2% | |
設定4 | 37.5% | 50.0% | 10.1% | |
設定5 | 53.9% | 37.5% | 6.2% | |
設定6 | 35.1% | 50.0% | 12.5% |
スイカ成立時
設定 | 通常A | 通常B | チャンス |
---|---|---|---|
設定1 | 39.1% | 50.0% | 6.2% |
設定2 | 22.7% | 62.5% | 10.1% |
設定3 | 39.1% | 50.0% | 6.2% |
設定4 | 21.9% | 62.5% | 10.1% |
設定5 | 38.3% | 50.0% | 6.2% |
設定6 | 19.5% | 62.5% | 12.5% |
通常A滞在時
通常A滞在時にボーナスに当選した際のモード移行率。
規定ゲーム数 or 下記以外の小役で当選時
設定 | 終了 | 天国 | ドキドキ |
---|---|---|---|
設定1 | 93.3% | 5.9% | 0.8% |
設定2 | 90.6% | 8.6% | |
設定3 | 87.5% | 11.7% | |
設定4 | 84.4% | 14.8% | |
設定5 | 83.6% | 15.6% | |
設定6 | 78.9% | 20.3% |
スイカでボーナス当選時
設定 | 終了 | 天国 | ドキドキ |
---|---|---|---|
設定1 | 66.4% | 32.0% | 1.6% |
設定2 | |||
設定3 | |||
設定4 | |||
設定5 | |||
設定6 |
リーチ目・確定チェリーでボーナス当選時
設定 | 終了 | 天国 | ドキドキ |
---|---|---|---|
設定1 | 59.4% | 37.5% | 3.1% |
設定2 | |||
設定3 | |||
設定4 | |||
設定5 | |||
設定6 |
中段チェリーでボーナス当選時
設定 | 天国 | ドキドキ | 超ドキドキ |
---|---|---|---|
設定1 | 37.5% | 12.5% | 50.0% |
設定2 | |||
設定3 | |||
設定4 | |||
設定5 | |||
設定6 |
通常B滞在時
通常B滞在時にボーナスに当選した際のモード移行率。
規定ゲーム数 or 下記以外の小役で当選時
設定 | 終了 | 天国 | ドキドキ | 超ドキドキ |
---|---|---|---|---|
設定1 | 50.0% | 49.2% | 0.4% | 0.4% |
設定2 | 39.8% | 59.4% | ||
設定3 | 50.0% | 49.2% | ||
設定4 | 39.8% | 59.4% | ||
設定5 | 50.0% | 49.2% | ||
設定6 | 39.8% | 59.4% |
スイカでボーナス当選時
設定 | 終了 | 天国 | ドキドキ | 超ドキドキ |
---|---|---|---|---|
設定1 | 32.8% | 65.6% | 1.2% | 0.4% |
設定2 | ||||
設定3 | ||||
設定4 | ||||
設定5 | ||||
設定6 |
リーチ目・確定チェリーでボーナス当選時
設定 | 終了 | 天国 | ドキドキ | 超ドキドキ |
---|---|---|---|---|
設定1 | 32.8% | 42.2% | 24.2% | 0.8% |
設定2 | ||||
設定3 | ||||
設定4 | ||||
設定5 | ||||
設定6 |
中段チェリーでボーナス当選時
設定 | 天国 | ドキドキ | 超ドキドキ |
---|---|---|---|
設定1 | 37.5% | 12.5% | 50.0% |
設定2 | |||
設定3 | |||
設定4 | |||
設定5 | |||
設定6 |
チャンス滞在時
チャンスモード滞在時にボーナスに当選した際のモード移行率。
規定ゲーム数 or 下記以外の小役で当選時
設定 | 終了 | 天国 | ドキドキ | 超ドキドキ |
---|---|---|---|---|
設定1 | 75.0% | 18.7% | 5.5% | 0.8% |
設定2 | ||||
設定3 | ||||
設定4 | ||||
設定5 | ||||
設定6 |
スイカでボーナス当選時
設定 | 終了 | 天国 | ドキドキ | 超ドキドキ |
---|---|---|---|---|
設定1 | 50.0% | 37.5% | 11.7% | 0.8% |
設定2 | ||||
設定3 | ||||
設定4 | ||||
設定5 | ||||
設定6 |
リーチ目・確定チェリーでボーナス当選時
設定 | 終了 | 天国準備 | 天国 | ドキドキ |
---|---|---|---|---|
設定1 | 25.8% | 33.6% | 37.5% | 3.1% |
設定2 | ||||
設定3 | ||||
設定4 | ||||
設定5 | ||||
設定6 |
中段チェリーでボーナス当選時
設定 | 天国 | ドキドキ | 超ドキドキ |
---|---|---|---|
設定1 | 37.5% | 12.5% | 50.0% |
設定2 | |||
設定3 | |||
設定4 | |||
設定5 | |||
設定6 |
天国準備滞在時
天国準備モード滞在時にボーナスに当選した際のモード移行率。
規定ゲーム数 or 下記以外の小役で当選時
設定 | 天国 | ドキドキ | 超ドキドキ |
---|---|---|---|
設定1 | 99.2% | 0.4% | 0.4% |
設定2 | |||
設定3 | |||
設定4 | |||
設定5 | |||
設定6 |
角チェリーでボーナス当選
設定 | 天国 | ドキドキ | 超ドキドキ |
---|---|---|---|
設定1 | 93.7% | 5.5% | 0.8% |
設定2 | |||
設定3 | |||
設定4 | |||
設定5 | |||
設定6 |
スイカでボーナス当選時
設定 | 天国 | ドキドキ | 超ドキドキ |
---|---|---|---|
設定1 | 75.0% | 23.4% | 1.6% |
設定2 | |||
設定3 | |||
設定4 | |||
設定5 | |||
設定6 |
リーチ目・確定チェリーでボーナス当選時
設定 | 天国準備 | 天国 | ドキドキ |
---|---|---|---|
設定1 | 60.2% | 37.5% | 2.3% |
設定2 | |||
設定3 | |||
設定4 | |||
設定5 | |||
設定6 |
中段チェリーでボーナス当選時
設定 | ドキドキ | 超ドキドキ |
---|---|---|
設定1 | 50.0% | 50.0% |
設定2 | ||
設定3 | ||
設定4 | ||
設定5 | ||
設定6 |
終了時
終了モード滞在時にボーナスに当選した際のモード移行率。
下記以外で当選時
設定 | 終了 |
---|---|
設定1 | 100% |
設定2 | |
設定3 | |
設定4 | |
設定5 | |
設定6 |
リーチ目・確定チェリーでボーナス当
設定 | 終了 | 天国 | ドキドキ |
---|---|---|---|
設定1 | 59.4% | 37.5% | 3.1% |
設定2 | |||
設定3 | |||
設定4 | |||
設定5 | |||
設定6 |
中段チェリーでボーナス当選時
設定 | 天国 | ドキドキ | 超ドキドキ |
---|---|---|---|
設定1 | 37.5% | 12.5% | 50.0% |
設定2 | |||
設定3 | |||
設定4 | |||
設定5 | |||
設定6 |
天国滞在時
天国滞在時にボーナスに当選した際のモード移行率。
規定ゲーム数 or 下記以外の小役で当選時
設定 | 終了 | 天国 | ドキドキ |
---|---|---|---|
設定1 | 25.8% | 73.4% | 0.8% |
設定2 | 33.6% | 65.6% | |
設定3 | 25.8% | 73.4% | |
設定4 | 33.6% | 65.6% | |
設定5 | 25.8% | 73.4% | |
設定6 | 33.6% | 65.6% |
角チェリーでボーナス当選時
設定 | 天国 | ドキドキ |
---|---|---|
設定1 | 99.2% | 0.8% |
設定2 | ||
設定3 | ||
設定4 | ||
設定5 | ||
設定6 |
スイカでボーナス当選時
設定 | 天国 | ドキドキ |
---|---|---|
設定1 | 98.4% | 1.6% |
設定2 | ||
設定3 | ||
設定4 | ||
設定5 | ||
設定6 |
リーチ目・確定チェリーでボーナス当選時
設定 | 天国 | ドキドキ | 超ドキドキ |
---|---|---|---|
設定1 | 93.7% | 5.5% | 0.8% |
設定2 | |||
設定3 | |||
設定4 | |||
設定5 | |||
設定6 |
中段チェリーでボーナス当選時
設定 | ドキドキ | 超ドキドキ |
---|---|---|
設定1 | 50.0% | 50.0% |
設定2 | ||
設定3 | ||
設定4 | ||
設定5 | ||
設定6 |
ドキドキ滞在時
ドキドキ滞在時にボーナスに当選した際のモード移行率。
移行先 | 右記 以外 | 角チェリー スイカ | リーチ目役 確定チェリー | 中段チェリー |
---|---|---|---|---|
保証 | 19.9% | – | – | – |
ドキドキ | 79.7% | 99.6% | 96.9% | – |
超ドキドキ | 0.4% | 0.4% | 3.1% | 100% |
超ドキドキ滞在時
超ドキドキ滞在時にボーナスに当選した際のモード移行率。
移行先 | 右記以外 | レア小役 |
---|---|---|
保証 | 9.8% | – |
超ドキドキ | 90.2% | 100% |
保証滞在時
保証滞在時にボーナスに当選した際のモード移行率。
移行先 | 右記 以外 | 角チェリー スイカ | リーチ目役 確定チェリー | 中段チェリー |
---|---|---|---|---|
終了 | 100% | – | – | – |
保証 | – | 99.6% | 59.4% | – |
天国 | – | 0.4% | 37.5% | – |
ドキドキ | – | – | 3.1% | 50.0% |
超ドキドキ | – | – | – | 50.0% |
モード示唆演出
モード示唆演出は多数存在するので要チェック!
投入ランプ/サイドランプ
リプレイ入賞時に投入ランプ(いちにいさん)の色が黄色に変化すれば通常モードB以上の期待度がアップ(ランプの色は次ゲーム消化後に戻る)!早いゲーム数で複数回確認できればチャンス。
ボーナス後32G経過時
ボーナス後32G間は必ず投入ランプが黄色となるが、33G以降も黄色のままなら天国準備滞在が濃厚!
サイドランプ
投入ランプの変化回数はリールサイドランプの色で確認でき、空き台でもチェック可能。
サイドランプ | 投入ランプの色変化 |
---|---|
白 | 無し!? |
青 | 発生あり |
黄 | 複数回発生あり |
ハイビスカス 光り方
点灯パターン | 示唆内容 |
---|---|
337拍子 | 天国モードに期待 |
通常点灯+ ドキドキランプ点灯 | 超ドキドキモード確定 |
通常点灯以外+REG | 高モード濃厚 |
ハイビスカスの点灯パターンは全18種類。通常点灯以外なら基本的にBIG濃厚となるが法則が崩れた場合は高モード滞在を示唆。
ハイビスカス点灯パターン振り分け(初当り時)
ハイビスカス点灯パターン振り分け(32G以内当選時)
スペシャルテンパイ音
テンパイ音 | 示唆内容 |
---|---|
ティーン | 全モード |
ティロリロリ | 天国モード以上 |
ピキーン | 天国以上 |
ラッキー | ドキドキ以上 |
激アツ | ドキドキ以上 |
超ラッキー | 超ドキドキ |
ボーナステンパイ時の音がいつもと違えばチャンス!
テンパイ音の振り分け(初当り時)
テンパイ音の振り分け(天国以上滞在時)
びっぐぼーなす
図柄 | 赤7/赤7/赤7 |
---|---|
継続G数 | 55G |
純増 | 約4枚 |
獲得枚数 | 約220枚 |
1G連期待度 | – |
55G継続する疑似ボーナス。かなちゃんランプが点灯すればびっぐぼーなすが1G連!終了後は32G以内がチャンス!
ボーナス中の楽曲
沖ドキシリーズおなじみの「私バージョンアップ!」や「Ever Lasting Love」に加え、新曲「愛情ナウアップデート」を追加!新曲が流れた場合はBIG1G連+1回以上のボーナス保証。
れぎゅらーぼーなす
図柄 | 赤7/赤7/BAR |
---|---|
継続G数 | 15G |
純増 | 約4枚 |
獲得枚数 | 約60枚 |
1G連期待度 | – |
内容はびっぐぼーなすと同様。
ボーナス中の1G連抽選
ボーナス中は「開始時」と「消化中の成立役」で1G連を抽選。当選時はBIG確定!
ボーナス開始時の1G連抽選
天国、(超)ドキドキ、保証モード滞在時は、ボーナス開始時に次回ボーナスまでの規定ゲーム数を0に短縮する抽選を行う。
規定ゲーム数短縮当選率 |
---|
12.5% |
※全設定共通
当選時はボーナス中に告知が行われ、終了後に1G連でBIGを放出!
告知タイミング
- ボーナス入賞時
- ボーナス入賞後のリール回転時(楽曲が変化)
- リプレイやベルでランプ点灯
- ボーナス終了時
モード移行について
この短縮抽選でのBIG1G連時は規定ゲーム数でのボーナス当選の扱いとなるためモード移行抽選が行われる。
ボーナス消化中の1G連抽選
設定 | ハズレ | チェリー | スイカ |
---|---|---|---|
設定1 | 0.4% | 1.6% | 3.9% |
設定2 | |||
設定3 | |||
設定4 | 1.6% | ||
設定5 | |||
設定6 |
※確定チェリー・中段チェリー・リーチ目役は1G連確定
告知タイミング
ボーナス中の成立役で1G連に当選した際はそのゲームで必ず告知が発生。
モード移行について
成立役による1G連放出時はモード移行抽選が行われない。
ボーナス入賞アクション
ボーナスが揃う際のアクションは全5種類。デフォルト以外は全てBIG確定!
パターン | |
---|---|
中段揃い | デフォルト |
左リール上段に7停止 | BIG確定 |
右リールロング回転 | BIG確定 |
レバーONでハイビスカスが点灯しフリーズ | フリーズ |
REG揃いから再始動 | サプライズ フリーズ |
ボーナス入賞アクションの振り分け
REG当選時
パターン | 振り分け |
---|---|
中段揃い | 100% |
BIG当選時
パターン | 振り分け |
---|---|
中段揃い | 75.0% |
左リール上段に7停止 | 12.5% |
右リールロング回転 | 12.5% |
※中段チェリーからの当選時は必ず中段揃い
フリーズ条件を満たしている時
パターン | 右記以外 | 中段チェリー |
---|---|---|
中段揃い | 3.1% | 3.1% |
左リール上段に7停止 | 1.6% | 1.6% |
右リールロング回転 | 1.6% | 1.6% |
レバーONフリーズ | 31.2% | 93.7% |
REG再始動 | 62.5% | – |
サプライズフリーズ
出現率 | – |
---|---|
タイミング | REG開始時 |
恩恵 | BIG+超ドキドキモード |
期待枚数 | – |
れぎゅらーぼーなす開始時にボタンが利かず全消灯から発展する新フリーズ。
ロングフリーズ
出現率 | – |
---|---|
タイミング | レバーON時 |
恩恵 | BIG+超ドキドキモード |
期待枚数 | – |
レバーONからのフリーズも搭載!
フリーズ抽選条件
- BIG当選
- 超ドキドキモード滞在
- 有利区間の獲得枚数が500枚以下
- 有利区間の残りゲーム数が500G以上
スポンサーリンク
動画
沖ドキ2のPV動画や試打動画の紹介。
PV動画
公式サイト
公開され次第追加。
評価
沖ドキ2の評価や感想など。
管理人の感想
5号機初代沖ドキの撤去期限が2020年6月1日(都道府県で微妙な違いあり)なのでそれに合わせてのリリースという感じですね。初代と比較するとベースが倍以上になった事でボーナス確率が重くなっています。
項目 | 沖ドキ | 沖ドキ2 |
---|---|---|
初当り | 1/242.8〜 1/188.3 | 1/399.9〜 1/322.2 |
出玉率 | 97.0%〜 107.9% | 97.0%〜 107.0% |
枚数 | BIG…210枚 REG…90枚 | BIG…220枚 REG…60枚 |
ベース | 23G | 51G |
天井 | 999G | 999G |
純増 | 3枚 | 4枚 |
コイン単価 | 4.1枚 | 2.6円 |
23Gという低ベースから叩き出すコイン単価4.1円という数値はかなりホールの利益に貢献したのではないでしょうか。
連チャンモードのループ率や32Gが熱いという部分は変わらず、純増は4枚にアップしているで連チャン中は初代と変わらない感じで消化できそうです。ただ、問題はその状態までもっていくための道のりでしょうか。そのあたりは沖ドキトロピカルが近そうですね。
初代を打ち込んだ人がどういった印象を持つのか気になる所。
沖ドキDuoの朝一台が残ってる!と思って座ったらコイツだったので、せっかくだからと回してみました。
Duoの方はGOLDも含めて6号機沖ドキの在り方を真剣に見据えて作ったんだろうなと思えたんだけど、コイツはダメ。
ただ単に「6号機で沖ドキ作って売りたい」みたいな感じで深く考えずに作ったのが見てとれます。
そもそも設定判別も難しいしハイエナもほぼ出来ないし、どういう状況で稼働すると思って作ったんだろう。そういえば導入初期でも稼働無かったな。
普段はほとんどが天井だけど、今日は珍しく200代や300代で光ることが多かった…が。当たりが早かろうが結局天国じゃなけりゃ連チャンさえしないんだからまじで無意味。
横のサイドランプもほんとに無意味。
即やめさせないためにあるようなもんだろ。
勝ちはしたが、相変わらずのクソっぷりでユニバが作る6号機でまともな台はないと改めて思い知らされた。
渾身のDUOでさえもチバリヨの足元にも及ばない時点でユニバはもう終わりやな
今打ってるんだけど角チェの1ゲーム後に光ってRBだったんだけどこれはたまたま角チェを引いたゲームの次のゲームで自力解除したってだけなんかな?
普通に自分の目を疑ったわ
たまたま次ゲーム自力で間違いないと思います。
今日もDUOで同じことありましたw
天国4連最中に角チェ引いた次ゲームで光ってBBだ!と思ったのに普通にRBでしたわ…w