ユニバーサルの新台パチンコ「Pアナザーゴッドポセイドン -怒涛の神撃-」最新情報のまとめ!スペック・演出信頼度・遊タイム・ボーダー・天井期待値などを随時更新!
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
機種概要
Licensed by MusicRay’n Inc.
©UNIVERSAL ENTERTAINMENT
台の名称 | Pアナザーゴッドポセイドン 怒涛の神撃 |
---|---|
メーカー | ユニバーサル |
仕様 | 1種2種混合機 |
遊タイム | 通常時959回消化で GOD GAMEへ |
導入日 | 2021年1月12日㈫ |
導入台数 | 約20,000台 |
- ユニバーサル初の遊タイム搭載機
- GOD GAME(GG)は継続率83%、10R比率80%!
- GGの獲得期待個数は8192個※
※初当りからアトランティスゾーンを経由し10R当りでGGへ突入した場合
スペック詳細
初当り 確率 | 通常時 | 1/319.68 |
---|---|---|
右打ち時 | 1/13.49 | |
GOD GAME突入率 | 約50% | |
GOD GAME継続率 | 約83% | |
時短回数 | 1 or 19回 | |
賞球数 | 3&1&6&3&3&3 | |
アタッカー | 賞球15個×10C |


ヘソ大当り時(特図1) | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
6R | 時短19回+ 残保留4回 |
900個 | 1% |
6R | 時短5回+ 残保留4回 |
900個 | 99% |
電チュー大当り時(特図2) | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
10R | 時短19回+ 残保留4回 |
1500個 | 80% |
2R | 時短19回+ 残保留4回 |
300個 | 20% |
※右打ち確率はV入賞が条件
※時短の「+4回」は残保留
※特図2の振り分けは小当り時(1/319のデジタル当り時の振り分けは調査中)
ゲームフロー
初当りが金図柄揃いならGOD GAME直撃となり、赤図柄揃いの場合はアトランティスゾーンに突入。アトランティスゾーンの突破期待度は約50%で、9回転以内に約1/13を引き当てれば大当り+GOD GAMEに突入する。
確変のGOD GAMEは継続率約83%のモードで、前後半で演出ゾーンが変化するシステムになっている。前半のEXTRA ZONEはボーナス速連ゾーンが展開し、後半のAEGIS CHARGEになるとリーチ発展で大チャンスとなる。
また、本機は遊タイムを搭載しており、通常時に959回転消化すると次変動からGOD GAMEへ突入する。
モード | 時短回数 | 連チャン率 |
---|---|---|
アトランティスゾーン | 時短5回転+残保留4回転 | 約50% |
GOD GAME | 時短19回転+残保留4回転 | 約83% |
スポンサーリンク
ボーダー
換金率別のボーダーライン
等価ボーダーは1000円あたり18回転前後を目安に。
PアナザーゴッドポセイドンのボーダーラインランキングはP機166機種中8位とかなりの上位。

スポンサーリンク
遊タイム(天井)
遊タイム詳細
遊タイムG数 | 959回 |
---|---|
恩恵 | GOD GAME直行 |
遊タイム到達率 | 4.96% |
遊タイムスルー率 | 17% |
前回の当りから959回転消化で遊タイム(天井)到達となりGOD GAMEへ直行! 遊タイム突入が近くなるとオリオンステージへ移行(信頼度に影響しない)し、残り回転数が告知される。
朝一リセット判別
筐体右下のランプ(セグ)が上記画像の形ならリセット(ラムクリ)が濃厚!それ以外なら据え置きの可能性があり、遊タイムの宵越し狙いの対象となるがホール側による対策も容易なので過信は禁物。
止め打ちと休憩タイミング
電サポ中
電チューはロング開放1回のため、電チュー手前の白いバーが上がったら4個打ち出す。「STAND BY」が表示されたら大当りor次のチャージまで打ち出しをストップ。
大当り中
Vラウンド中
「Vを狙え」が表示された後に音声が聞こえたら打ち出しスタート。2Rの7カウント目まで打ちっぱなしでOK。
通常ラウンド中
7個目の玉がアタッカーに入ったら打ち出しをストップ。台の調整次第でアタッカー到達時間が異なるため、上記手順を基準に要微調整。
休憩タイミング
保留がなくなればいつでも離席してOK。GOD GAME後半は保留チャージを指示されたタイミングで、打ち出しをしなければ離席しても問題ない(イレギュラーで入賞しないように要確認)。
通常時の演出
Pアナザーゴッドポセイドン 怒涛の神撃の通常時の演出詳細。
注目演出
神の予言
導入時に「神の予言」の文字が表示される高期待度アクション!
三叉の矛予告
三叉の矛が突き刺されば大当りの大チャンス!
ポセイドンゾーン
左右に「POSEIDON」の金帯が出現する高期待度ゾーン!
ポセイドンFURY SPリーチ
約8割が大当りへ繋がる激アツアクション!
保留変化予告
色変化は赤や金ならアツく、変化時のエフェクトでも期待度が変化する。
オリハルコン錬成
保留がスロットに変化した後に図柄が揃うと錬成スタート。錬成されたアイテムに表示される星の数で信頼度が変化する。
盾/トライデントチャンス
液晶下のアルファベットは「TRIDENT」が全て集まるとトライデントチャンスに発展。ボタン連打して発展するほど高信頼度のリーチへ!
盾の数別のリーチ発展期待度
先読み予告
神影予告
ポセイドンのシルエットが映し出される演出で、赤パターンなら大チャンス!
リーチ連続予告
特定の出目が停止すると保留内にチャンス変動があることを示唆する。奇数図柄やV図柄がテンパイする出目ならアツい!
語呂合わせチャンス目
大当り濃厚出目
中図柄に7が停止するチャンス目ならTOTAL信頼度50%となる。
リーチ前予告
変動開始時ギミック系予告
タイトルロゴ落下でチャンス。エフェクト色にも注目で、枠フラッシュなどのパターンも存在する。
特殊ステージ
上記オリオンステージはチャンス背景となっており、ボタンPUSHなどから移行する可能性がある。ポセイドンゾーン突入なら激アツ必至!
特殊変動予告
変動開始時に発生するアクションによって信頼度が変化。白黒画面のスロー変動なら大チャンス!
ATTACK予告
リーチ中のチャンスボタンなど、多彩な契機から発生する演出。ルーレットで停止したマスに描かれている演出が発生する。
擬似連予告
「NEXT」図柄が停止すると擬似連がスタート。発生タイミングは右図柄スベリ後やリーチ中など多彩で、連続回数が3回でチャンスとなる。
チャンスボタン予告
ボタンPUSH後に表示される文字によって信頼度が変化し、漢字なら大当りへ繋がる可能性激高!
エレメント系予告
渦潮や氷、波や雷などの自然系エフェクトが発生するアクション。渦潮と氷は赤なら大チャンスで、炎は発生した時点でチャンスとなる!
液晶透過波紋予告
画面全体に波紋が広がった後の展開に注目で、ポセイドンの顔出現時は強パターンならチャンス。パチンコルーレットやハチマキリールへ発展する可能性もある。
蛇予告
画面を蛇が覆う演出となっており、赤背景ならチャンスアップとなる。停止アイコンでも信頼度が変化!
海図予告
ステップ4のポセイドンまで到達すればチャンスで、海図の色は赤なら信頼度が大幅にアップする。
シルエット通過予告
海獣群のシルエット色とアンフィトリテが示唆する内容によって信頼度が変化。
リーチ後予告
リーチ中ロゴSU予告
画面上部のタイトルロゴが赤く発光すれば大チャンス!
リーチ中背景変化予告
ノーマルリーチ中は背景によって信頼度が変化し、赤雷雲の海や金の海なら期待大!
リーチ中チャンスボタン予告
青の「CHANCE」以外は全て信頼度20%以上で、アンフィトリテやポセイドンなら大チャンスとなる。
神の予言(次回予告)
いわゆる「次回予告」で発生した時点でキャラEXSPリーチ発展が約束される!
主要リーチ
ロングリーチ
直当りは見込めないが、中央にSPのロゴが停止すれば上位リーチへ発展する。
カシオペアの罪リーチ
イルミ演出が最大で3回発生し、金なら期待度が大幅にアップ。期待度は低いがトライデントギミック完成でキャラEXSPリーチへ!
赤系のチャンスアップが絡めばEXSPリーチ発展が濃厚。金なら大当り!?
トライデントチャンス
画面下の盾に注目で、7個獲得すればキャラEXSPリーチに発展。ボタン連打で昇格するほど期待度が高いリーチへ発展する。
盾の数別のリーチ発展期待度
キャラSPリーチ
登場するキャラで期待度が変化し、アンフィトリテなら好機。タイトルとテロップは赤や金に変化する可能性があり、それぞれのリーチには固有チャンスアップが存在する。
マーメイドSPリーチのチャンスアップ別信頼度
メドゥーサSPリーチのチャンスアップ別信頼度
アンフィトリテSPリーチのチャンスアップ別信頼度
アンフィトリテSPリーチ以外は信頼度が低め。ただ、赤系のチャンスアップが絡めばEXSP発展期待度が大きく上昇するためその後の展開に注目。
キャラEXSPリーチ
トライデントギミック完成から発展。期待度が一番低いマーメイドEXSPでも大当りのチャンスで、ポセイドンEXSPなら大チャンスとなる。いずれもFURYランプが金色になるとポセイドンFURY SPリーチへ発展に期待できる!
チャンスアップポイント
タイトル・テロップ・発展直後のイルミが赤ならチャンスアップ。カットインは途中で色が変化する可能性があり、「BIG CHANCE」の文字が出現する金パターンなら激アツ必至。当落は赤ボタンや響撃ボタン出現に期待しよう!
チャンスアップ別の信頼度
全回転フリーズ
擬似連×4回などから発展する超激アツリーチ。停止図柄に優劣があり、5→V→7とアツくなる!?
スポンサーリンク
右打ち演出
Pアナザーゴッドポセイドン 怒涛の神撃の右打ち中の詳細。
アトランティスゾーン
図柄テンパイ後に登場するキャラによって期待度が変化し、ポセイドンなら大当りのチャンスとなる。タイトルが赤や金色ならチャンスアップで、非テンパイ時でも心音あおりが発生すれば期待大となる。
予告信頼度
キャラフラッシュ予告はリーチの発展先とリンクしており、チャンスボタン予告は発生した時点で期待大。神殿ルーレットはパネルの組み合わせによって信頼度が変化する(メ…メドゥーサ、ア…アンフィトリテ、ポ…ポセイドン、×…ブランク)。
リーチアクション信頼度
9回転目にリーチへ発展すれば大チャンス(特図2のみ)。図柄停止時に消灯すれば心音リーチへ発展する。
神アツパターン
三叉の矛予告または深海の扉予告が出現すれば激アツ必至!
復活パターン
リーチがハズレても扉が出現すればボタン連打で復活のチャンス!?
GOD GAME
【前半】EXTRA ZONE
40秒以内(8回転消化)に大当りを目指す即当りゾーンで、チャンス目が出現すればアツい!
EXTRA ZONE中の演出信頼度
【後半】AEGIS CHARGE
チャンスは最大で3回あり、全てのリーチが期待できる。チャージ演出は追撃などに注目で、SP発展演出はG-ROAD・プロメテウスゾーン・ポセイドンFURY SPの3種類が存在。SPリーチは発展先によって期待度が激変する。
SPリーチ期待度
頭テンパイ・ケツ赤は113や553など、頭赤・ケツテン赤は133や511など、奇数ハサミ目は131や353など、テンパイはずれは121や343など、強チャンス目はV3Vや757などとなっている。
神アツリーチ
共鳴ロックはリーチ中に海底場面へ変化して図柄が全回転!
演出法則
GOD GAME中
EXTRA ZONE中
左に偶数図柄が停止したり、開始時にミリオンゴッド-神々の凱旋-のポセイドンステージへ移行すれば超激アツ!?
AEGIS CHARGE中
チャージパターンや変動数に演出法則が存在。
評価/動画
管理人の感想
アナザーゴッドポセイドンのパチンコが登場!ユニバーサル初の遊タイム搭載機となっています。表記を見る限り遊タイム専用の時短回数は用意されていないので、遊タイムに到達してもそのままスルーする可能性が割と高め(約17%)という点には注意が必要ですね。
ゴッドゲームの獲得期待値は「8192個」とGODイメージに合わせてきました。こんなピッタリ調整可能なのかと少し疑わしいような…w
ちなみにこの8192個というのは注釈があり「初当りからアトランティスゾーンを経由し10R当りでGGへ突入した場合」となっています。初当り900+10Rの1500で既に2400発ある訳ですから実際のRUSHの平均「払出」は5700個ほどでしょうか。
GG中は即連ゾーンもあるので出玉速度は期待できそうな気がします。
盤面は非常に特殊
【11/4追記】
へそには左のスルーを通って1/5ではいる。CRのハーデスといい何か一工夫したいんだね😅 pic.twitter.com/kl1y0G7XXx
— 江戸の住民 (@edogawaaran) November 2, 2020
上記画像を見る限り左上のスルーを通った後に役モノを経由してヘソに入るタイプでしょうか。
ツイートの画像から見るに恐らくこんな感じ。
そう言えば前作の「CRアナザーゴッドハーデス アドベント」もヘソに入った玉がジャッジメントクルーンで振り分けられるタイプでしたね。
これによりどういった影響が出てくるのか非常に気になります…。
PV動画
スペシャルムービーが10/23に公開。
初打ち
朝一から天井遊タイムまで直行
からの遊タイムスルー
呑まれるだけ呑まれて終了
83%あるか?
演出短調やしもう一生打たん
正直過去最低やわ
ゴミ箱
アナザーゴッドマーメイドに名前を変更なさったらどうかしら?
消化遅すぎ
煽りゴミ
これなら右打ちオール1500でも良いじゃないすか、、
天井2ラウンド取って終わりましたよ、、
継続率80もない気がする