2019年12月16日導入。高尾の新台パチンコ「P一騎当千SS斬 孫策ver.」のスペック・演出・最新情報まとめページになります。
▼2020年4月導入 ライトバージョンはこちら▼
P一騎当千 SS斬 呂蒙ver.
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
導入日や基本スペックについて。
機種概要
台の名称 | P一騎当千SS斬 孫策ver. |
---|---|
メーカー | 高尾 |
仕様 | 1種2種混合機 |
設定 | 無し |
導入日
導入日 | 2019年12月16日 |
---|---|
導入台数 | 約6,000台 |
スペック・ラウンド振り分け
初当たり確率 | 1/319.6 → 1/46.0 | |
---|---|---|
RUSH突入率 | 100% | |
RUSH 継続率 | 時短31回時 | 54% |
時短51回時 | 70% | |
時短100回時 | 90% | |
時短回数 | 31 or 51 or 100回 | |
賞球数 | ヘソ | 3個 |
電チュー | 1個 | |
その他 | 4,1個 | |
Vアタッカー | 1個 | |
アタッカー | 14個 | |
カウント | 10C |
ヘソ大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
10R | 時短100回+残り保留4個 | 1400個 | 1% |
10R | 時短51回+残り保留4個 | 1400個 | 4% |
4R | 時短31回+残り保留4個 | 560個 | 95% |
電チュー大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
10R | 時短100回+残り保留4個 | 1270個 | 50% |
10R | 時短51回+残り保留4個 | 1270個 | 50% |
ゲームフロー
初当り時は全て「サバイバルRUSH」へ突入。サバイバルRUSHは残り保留4個を含め35 or 55 or 104回転継続。この間に1/46の大当り引き戻しを目指すゲーム性。初当り時はほぼ35回が選択される為RUSH継続率は約54%。右打ち中の大当りは55回時は継続率70%、100回時は継続率90%となる。「龍凰ゾーン」は残り保留4個消化時の演出。
スポンサーリンク
攻略
止め打ちやボーダーラインといった攻略情報。
ボーダーライン
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
---|---|---|
2.5円 | 26.6 | 28.0 |
3.0円 | 24.4 | 25.7 |
3.3円 | 23.5 | 24.7 |
3.5円 | 22.9 | 24.1 |
4.0円(等価) | 21.8 | 23.0 |
ボーダー算出条件
- 6時間遊技
- 10R1330個、9R1170個、4R530個
- 電サポ1回転あたり−0.6個
- 閉じる
止め打ち
調査中。
孫策降臨予告
信頼度 | |
---|---|
TOTAL | 45.4% |
SPリーチ発展時にブラックアウトすると発生。赤壁の戦いリーチ発展が濃厚!
桃園結議予告
信頼度 | |
---|---|
3D ver. | 62.6% |
アニメーションver. | 大当り濃厚 |
シリーズ踏襲の大チャンス予告!今作では全て3DCGで展開するがアニメーションバージョンなら大当り濃厚!
突コスカットイン予告
信頼度 | |
---|---|
TOTAL | 79.4% |
リーチ中に突如発生する激アツカットイン!キャラのパターンは複数存在。
プラチナゼブラ柄
信頼度 | |
---|---|
TOTAL | 64.5% |
一騎当千シリーズオリジナルの激アツ柄!様々な予告などで出現する可能性あり!
スポンサーリンク
動画
PV動画や試打動画。
PV動画
新台解説動画
評価
評価や感想など。
管理人の感想
一騎当千シリーズの最新作。スペックは少し特殊で1種2種混合機の時短回数を振り分ける事でRUSH突入率100%、RUSH継続率54%、70%、90%と変動するタイプにしています。ただ、実際は右打ちの時短最低55回からが本当のRUSHみたいなものなので「RUSH突入率約55%、RUSH継続率約80%」と考えた方が本機のイメージが掴みやすい気がします。右打ち時の大当りが全て1270発なのはありがたい所。
龍玉保留も赤保留も擬似4も全部当たらない
マジでクソ
前作で期待できた演出もさらにクソにするそのセンス
マジでガイジしかなしえない技だわ
皆さんは激アツ来るだけましですがな
何も引けない台よりかは、、、
初っぱなからプラチナゼブラ保留で外れた。
趙雲も外れた。
余裕で負けた。
一騎当千が好きじゃなかったらクソだな。
よく回る台なら出なくても打てる。
プラチナゼブラ来て当たりstへ
金わく来てバトル外れ
st中もプラチナゼブラ待ちですか?
ってなる台っす!
ST中に擬似4すら外れる。よくこれで出そうと思ったな。周りも台パンだらけなんやけど。高尾の台は触らない方が良いですよ。
投資875発、実回収31000発の大勝利でした。
ST終了時の突超雲や龍凰ゾーンでの引き戻しも何度かあり、
4時間近くかかりました。
他の台が単発やショボ連の中でギャラリーの注目を集めて非常に嫌でした・・・。
せめてもの救いは隣のおっちゃんが拍手してくれたことでしょうか・・・。
31000発おめでとうございます!!
しかし4時間も掛かるとは消化速度ちょっと遅めぽいですね…
おらにもその引き分けてくれー-w
高尾って何であんなに無駄な保留やボタン増やすんだろうな
シンプルに出来ないの?
右打ちメッチャ腹立つんだけど
そう簡単に路線は変わらないのでシンプルな演出の台を打つしかないかもですね…
この間に全回転を除く、全てのリーチ外れました。
プラチナゼブラ約5回、突PZ約3回あって、当たりにはならず。
これが全部外れる確率はどのくらいなんですかねー
このハマりはエグい…。
更に煽りもいっぱいあったのですね(^o^;
高尾の台は 基本辛いスペックだけど
今回のは 辛すぎです
普通に1種2種タイプで出してくれ
あと右打ち中のバトルの画像が苦手
演出バランスが悪い
次回出す際は最低でもこの辺りを改善してくれ
めちゃめちゃ負けていて藁にもすがる思いで
シコシコタイムを真似させて頂きました
お陰様で 一撃 15000発獲得出来ました
シコシコタイムが2発射しかできなく
シコシコタイム様より抜きが足りなく その分出玉が及ばなかったです
次打つ際は もう少し頑張って抜きます
2Dを多めにして性カイ!
私はこれで ヌケマス シコシコ出来ます
スペックの悪い所は技術と愛でカウパー
ラウンド中の止め打ち オーバー乳しょうを狙い
右打ち中は タマタマが減らないように 止め打ち
あと1時間に1回は画像を思い出し トイレで出しましょう
これだけで 1日で2万5千発&6発スッキリを獲得
3Dを減らしたことでかなり画像は良くなった
だかスペックが全てダメにしてるが
孫策&関羽がいれば俺は戦える
演出バランスが悪いが
孫策&関羽がいれば俺は闘える
高尾 やれば出来るじゃないか
画像は素晴らしい
変な3Gを無くして性カイ
通常時は プルンプルンを 思うぞん分楽しめるぞだ
所どころ変な3G 残っているが 全て無くして良し
スペックは少し残念だけど
とりあえず、ミドルのスペックではない。
初回出玉増やすか初回51回くらいはないと打ってられない
初回50%超えても51回と100回を毎回50%で抽選してるのも辛い。
なんかもっと攻めれたんじゃと思うくらいの酷いスペックな感じする
ライトか甘まちかな
なんで右打ちでの大当たり後の昇格ボタンで7揃いになったのに時短51回なんだよ
壊れてんだろこれ
信じられないくらいのゴミ。クソ演出に、クソST。よくこんな産業廃棄物作ったな。
赤保留が全く機能しない
凸趙雲も外れ、孔明保留激熱示唆からの孫策VS曹操金カットインも外れ
朝から1400ハマりして終わり
結論うん子台
金系演出、プラゼブが軒並みゴミなのがもう嫌。煽るだけ煽って擬似3して行くのがVS卑弥呼で勝ち目無し。当たるまで打つつもりやったけど3日合計2024回転当たり無しで流石にギブアップ。趙雲リーチは当たってくれよ…
後、コスプレ出来たら発展とか煽っといて、コスプレしたのにまた発展煽りのリーチに行くのは高尾とはいえ擁護できん。
前作よりさらに演出バランス崩壊してる。
煽りまくり、赤、金、ゼブラ全部外した。
ゼブラ絡んでただの対決リーチには流石に高尾でもちょっと受け入れられないわ。
一騎当千というよりQBに近い作り。
打っててゲンナリした。
レインボー待ち台
1種2種のクセにVストックが無理そうな台はロクな台じゃ無いというのがよく分かる台
1種2種で時短多いの珍しいですね!
ゴミ台乙
初打ち
ゼブラ保留からカットインやらてんこ盛りで当たり。
4回転目で当たり10連
右打ち中の無駄玉はあまり無い印象、ラウンド消化中もこぼれ少なかったです。
最近の機種ではまぁ打てるかな?って印象
りゅさん、初打ちお疲れ様です!
4回転で10連とは凄い(・∀・)
そして、ごぼし等少ないのは好印象ですね。
とうとう疑似四でストーリーリーチがなくなったよ
当てたいなー
2日目の新台 三千円位で青保留から降臨❓
と来て大当り。31回転の残り3回で赤保留からイッキに17連チャン!!
久しぶりに楽しめました。ただ当たりが決まってるのに何度もボタンを押す演出は どうかと、、、❓
右打ち中まともな抽選してない
煽るばっかで金こようがなにこようがマジで当たらん
だいたい1/54を初回35回転で当たるとか無理やろ
スペックゴミすぎる
出て、連チャンすれば高評
何が来ても当たらない低評
打ち続けるよりも、皆さんのレビューが一番楽しいわ
評価、一言 高尾ですから
ST中豪華な箱からピンク保留
金のステップアップ来て、関羽VS孫策です外れ
クソすぎる
なんでST中に赤先読み4回で
擬似3で外れるんや
アホすぎるやろ
赤保留来ても金来ても孫策降臨来ても全部当たらない
闘志決戦が卑弥呼しか出てこないからなんも期待ができん
自分に運が無いだけなんだが、何回か当ててるが全て単発。ラッシュと言うが回数の少ない時短でリーチもなく全く当たる気がしない。色々とデータを見ても単発が目立ち過ぎる。ある台は導入されてから今まで全て単発というのもあった。もうやらないと思った。
3万分打ってきたが初当たりは引けず、運がないとは実感していますが、
カウント0から一騎当千の旗揃い、キャラ集合で特Aになって赤壁の戦いへ。凸コスカットインと金セリフ、仲間参戦して外れはひどいですね。
やばいねこれ、PZ全く当たらない。保留もオールマイティも何もかも…
PZと一緒に趙雲出たり桃園絡んでも外れる
ストーリー飛ばなかった時の絶望感がss3より大きいよ…
オリジナル柄が64%の信頼度というのはかなり低い部類なので怪しい予感はしていましたが…
今日初打ちして来ました。率直に言って初当たり確率の割りに、この出玉性能?と、悪い意味で思いましたね。ただ未だ一回打っただけなので自分の引きの弱さ故かもですが…。個人的には1/250前後だと丁度いいかなと。
こんな弱い演出じゃ絶対当たらんやろ、って展開で闘士決戦に発展したときは只管辛い…何せリーチが長い。ただ、演出は歴代のものから一新…と迄はいかないけど目新しい物が多くて良いと思いました。
初打ちお疲れ様です!
スペック的にもう少し出玉頑張れたんじゃないのかと思ってしまいますね…
演出面では楽しめていたようで良かったです!
見間違いでなければ、右打ち中のヘソ消化で回転数減るんで通常時は先読みが来たらとりあえず待った方が良さそうです。
七つの大罪は初回確変が100回だから気にしなかったけど、こっちは基本31回なので…
基本的に1種2種のヘソの残り保留は先に優先消化され時短の残り回数も減らず大当り確率も通常時と同様なのでほぼ当たらない。という仕様が多いと思いますが、もし時短減っているならひどい話ですね…
回る。回らないわ。置いといて
グラフだけ見るとこの台だけで1日60万から70万
抜けるんだね5台しかないのに一台も一万発出ず
台に張り付き諭吉が入る入る
やっぱり台を買ったら元は取らないと出さないんだね
燃え豚なので仕事休んで打ちに行こうと
思ったら休めず。
仕事終わりに見に行ったら空いてなくて
台だけでも拝みに行こうとしたら、、、
3台中最大四連一台そこから800、、、
これはまだいいあたってるから
後の二台1500ハマりと1380ハマり
仕事休んで行くなと改めて教えてもらった。
あと少しで当たるかも
もう当たるだろ
そうゆう台はこうなるんだね。
燃え豚養分お疲れ
高尾からはラスト一騎当千やから好きな人は打っときましょう(笑)
他メーカーが版権買ったらまた出るけど
仕事帰りにたまたま空いていたので着席。
400回転後初当たり。
通常時の演出バランスは正直悪いと感じた(ゼブラ柄の安さ等々)
ただ、31回転突破後は27連し3万発オーバーで閉店取りきれず。
新基準機では右のイケイケ感は最高。
演出だけ見るために導入2日目に試打。
他の人もおっしゃっている通り、相変わらずの当たらなさ。金予告(背景、孫策降臨後のカットイン)などが絡んでも当たらず、気づけば1000回回ってました。
コンテンツが好きな方でも、演出だけ見て即撤退を推奨します。自分自身、ガヤガヤしてるのは好きなので演出等は好感が持てますが、少し信頼度が迷走してる感はあります。特に赤フラなど…
実際、出玉なんかを比べたらクイブレver.ナナエルの方がやれる感はありますw(あくまで個人の感想)
ST中の七点でST100回転には入れない、論外。
相変わらず強い予告が複合しても素直に当たらない仕様
パチンコ全般に言える事ですが、複合する事の価値を見直して欲しいですね。
st中の金予告が外れたら初回の34回じゃ無理ゲー
ST中の強予告はしっかり当たって欲しいですね…
相変わらず強い予告多発しても、素直に反応してくれない。
まぁ今のパチンコ全て言えることだけど
初当たりからのstが擬似3、金予告でも
よく外れる50パーないでしょ💦
ゼブラ柄、ゼブラ柄保留3回来て全ハズレてしまった
今作も余り期待しない方がいいかもしれません。
作品が好きな方は一ぱちで良いかなと思います
普通に激アツ外れます。
プラチナゼブラ等、もうなんの演出で当たるか分からない。
アニメ寄りの3Dが逆に違和感。そんなに不評だったのか?
すごい気が早いけどライトミドルか甘が出るといいな。
3Dは結構不評だったみたいですよ(^o^;
類似スペックっぽい冴島鋼牙の劣化版だなぁって印象です
勝ってるの突入率と時速くらい………?
打つ層が違いそうなので無粋な比較かもしれませんが…
冴島鋼牙は時速が早ければもっとヒットしていたと思えるくらいスペックだけは良かったですからね。
高尾の80%はなんでこんなにも信じられないんだろうw
一騎当千は好きなので、少しは期待していますが、確か右打ちの確率は、小当たり込みの確率だったと思います。本来は確か1/50ぐらいです。35回転でその分母はちょっとキツイかなーって思いました。
どーせまたこの糞メーカーの事だから確率詐欺でスルーしまくるんだろ
前作も恐ろしいほど連してなかったし
確変機で80パーでだせよ馬鹿尾
これを最後に高尾は一騎当千の版権手放すから
高尾のラスト一騎当千や
スペックが全然売りになってない。。。
319の突破STなのに継続率が全然だめ。。
ちょっと誤魔化している印象を受けてしまいますね…」
全然売れない高尾(笑)
一騎当千は大好きだけど、もはやただの初回突破型のST機やん。
46分の1で残り4つとか言われてもドキドキもないな
RUSH突入率100%をウリにしていますが、実際は初回突破型みたいなもんですよね…