P新世紀エヴァンゲリオン〜未来への咆哮〜(エヴァ15) パチンコ 新台 スペック 演出 評価

Pエヴァンゲリオン15 未来への咆哮

導入日2021年12月20日㈪。ビスティの新台パチンコ「P新世紀エヴァンゲリオン〜未来への咆哮〜(エヴァ15)」のスペック・ボーダー攻略・保留・演出信頼度・評価まとめページになります。50年ぶりにパチンコが変わる!?


スポンサーリンク

スペック

機種概要

エヴァ15_盤面

台の名称 P新世紀エヴァンゲリオン
〜未来への咆哮〜
メーカー ビスティ
仕様 V-ST
遊タイム 非搭載
導入日 2021年12月6日㈪
12月20日㈪に延期
導入台数 約30,000台

スペック詳細

大当り 低確率 約1/319.7
高確率 約1/99.4
ST突入率 59%
(引き戻し込約70%)
ST継続率 81%
ST回数 163回
時短回数 100回
賞球数 1&1&5&15
カウント 10C
エヴァ15_ヘソ内訳
エヴァ15_電チュー内訳
ヘソ大当り時
(特図1)
R 電サポ 払出 割合
10R確変 ST163回 1500個 3%
3R確変 ST163回 450個 56%
3R通常 時短100回 450個 41%
電チュー大当り時
(特図2)
R 電サポ 払出 割合
10R確変 ST163回 1500個 100%
MEMO

ヘソ落ち(大当り時に残っていたヘソ保留で1/319の当りかつ3R通常)は時短500回の救済措置あり。また、V入賞のタイミングが3回ありユーザーに不利益が無いよう配慮されている

ゲームフロー

エヴァ15_ゲームフロー

初当りが奇数図柄揃い・暴走BONUS・全回転専用大当りのいずれかなら確変確定。偶数図柄のみ通常大当りの可能性があるが、確変へ昇格する可能性も残されている。

チャンスタイムは時短100回まで継続し、引き戻し率は約27%。電チュー大当りを引き戻せれば10R確変濃厚で、ST163回に突入する。

IMPACT MODEは電サポ163回のSTモードで、継続率は約81%。滞在中は演出バランスを選択可能で、大当りは必ず10R確変+モードループとなる!

演出モード

通常時はノーマルモードとシンプルモードから選択可能

シンプルモードはノーマルモードと比較して前兆がほぼ出現しなくなり、にぎやかし系演出の出現率も低くなる。特にセリフ予告とステップアップ予告はモードで法則などの異なる模様。

搭載楽曲

本機専用のスペシャル楽曲「♪Final Call」が搭載されており、初当りを含めて5連続大当りで解放される。

ボーダーライン

ボーダーは等価で1000円あたり18回前後を目安に。

新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~_ボーダーライン

スポンサーリンク

筐体

筐体画像

Pエヴァンゲリオン15 筐体画像

引用「Twitter(まつげ)

スマートハンドル

スマートハンドル

エヴァ15 ハンドル

ハンドルが筐体のほぼ中央に配置されている上、左右にハンドルが付いていることで左手でも操作可能になっている。手首をひねらなくてもいい構造で、アームレストも完備されていることから快適性は抜群!? また、左手で操作すれば右手でスマホ操作などもできるので、利便性にも富んでいる模様。

IMPACTレバー

IMPACTレバー

ボタンよりレバー演出がアツく、レバーが固かったり自動で押し込まれると大チャンス!

インパクトレバーのパターン

ギミック

ロンギヌスの槍

ロンギヌスの槍

前兆アクションや作動で大チャンスを示唆する。

- 閉じる

タイトルランプ

液晶を各話のタイトルが取り囲む。「最後のシ者」が発光すれば!?

- 閉じる

十字ギミック

十字ギミック

使徒殲滅時に完成する決め役モノ!

- 閉じる

PUSHボタン

PUSHボタン

カヲルに変化すれば!?

- 閉じる

福音エアー

ハンドルから風が噴出すれば!?

- 閉じる

スポンサーリンク

注目演出

最新鋭チップを搭載したことでさらに美麗になっており、映像は全てフルリメイクされている。エヴァの法則はそのまま搭載されている模様。

ロンギヌスの槍保留前兆予告

ロンギヌスの槍保留前兆予告ロンギヌスの槍保留変化予告信頼度

専用の先読み背景へ移行し、当該変動でロンギヌスの槍が保留に刺さる。赤保留 or 虹保留変化濃厚の大チャンス演出となっている。

背景変化前兆予告

背景変化前兆予告背景変化前兆予告信頼度

背景にエヴァンゲリオン初号機が出現!?

エヴァンゲリオン最終号機

エヴァンゲリオン最終号機エヴァンゲリオン最終号機

ストーリー系と二分するもう1つの高期待度リーチ!!

エヴァンゲリオン無号機

エヴァンゲリオン無号機

ラウンド中まで繋がる新たな全回転リーチで、10R確変濃厚!

通常時演出

主要演出

保留変化予告

保留変化予告

パターン別信頼度
通常
保留
点滅 3%未満
点滅(強) 超激アツ
3%未満
91%
特殊
保留
警報(紫) 3%未満
警報(赤) 32%
振動 77%
初号機 78%
違和感
保留
少し大きい 77%
三角形の
デザインが違う
78%
点滅周期が違う 80%

赤保留や初号機保留は激アツ必至で、警報保留は赤ならチャンス。違和感のある保留にも注目で、パターンは「サイズが若干大きい」や「三角形のデザインが異なる」、「点滅周期が違う」など。

- 閉じる

背景変化予告

背景変化から10回転以内に次の背景へ移行すれば超激アツ

背景変化予告

エヴァ15_背景移行順

移行順は上記のとおりとなっており、法則が矛盾した場合も超激アツ。ただし、背景変化の法則は、夕方背景・夜背景・エヴァ背景・文字背景・ミッションモードなどの特殊背景を除く。

文字背景

チャンス背景

パターン別信頼度
デフォルト 3%未満
14%

多数のタイトル出現する文字背景はチャンスで、夕方や夜背景も先読みとしての役割がある。

エヴァ背景

エヴァ背景

パターン別信頼度
デフォルト 3%未満
14%

赤パターンなら期待度がアップ!?

格納庫背景

格納庫背景

移行した時点で超激アツ!

- 閉じる

背景小物予告

背景小物予告 背景小物予告_超激アツパターン

背景のアイテムや挙動に注目で、それぞれの背景ごとに超激アツパターンも用意されている。

- 閉じる

セリフ予告

セリフ予告

TOTAL信頼度 3%未満

ボタンPUSH後に出現するセリフによって信頼度が変化し、水玉柄ボタンなら激アツ必至。PUSHと同時に突発当りになることもある模様。

シンプルモード中のセリフ予告

シンプルモード中のセリフ予告

ボタンPUSHで無言ならほぼガセだが、セリフが出現すればリーチ以上の可能性大!?

キャラごとの超激アツセリフ

キャラごとの超激アツセリフ

超激アツパターン以外のセリフ

超激アツパターン以外のセリフ

- 閉じる

リーチ後背景予告

リーチ後背景予告リーチ後背景予告信頼度

シリーズおなじみの高期待度演出で、レイがしゃべったり、旧レイ背景なら超激アツ。また、アスカやユイなど、レイ以外のキャラなら!?

- 閉じる

新規SP発展演出

新規SP発展演出

パターン別信頼度
3機発進 5%
零号機 単騎発進 40%
弐号機 単騎発進 43%
初号機 単騎発進 74%
赤背景 53%
ミサトボイス
「あなた達に未来を託すわ」
超激アツ
単騎発進時の発展先矛盾

新規映像の発展演出。3機射出がデフォルトとなっており、単機射出はチャンスかつ発展先が矛盾すれば超激アツ。ノーマルモードでは使徒殲滅の背景が赤ならチャンスアップ。

- 閉じる

最終号機リーチ煽り予告

最終号機リーチ煽り予告

あおりに成功すると高信頼度の最終号機リーチへ発展!

- 閉じる

特殊背景専用予告

「ミサトの部屋」や「学校ステージ」は特殊背景となっており、突入した変動でテンパイすれば超激アツ!? どちらの背景もペンペンが登場すればチャンスとなる。

ミサトの部屋

TOTAL信頼度 3%

突入した変動でリーチに発展すれば超激アツ!?

扉ステップアップ予告

登場するキャラとセリフで期待度が変化。

冷蔵庫ステップアップ予告

ビールの色と表示されている文字で期待度が変化し、水玉柄の「激熱」は文字どおりの展開に!?

- 閉じる

学校ステージ

TOTAL信頼度 3%

突入した変動でリーチに発展すれば超激アツ!?

ミニキャラステップアップ予告

クラスメイトやパイロットのミニキャラが上に重なっていく演出で、ペンペンが赤ならチャンスアップ!

PCモニター予告

メール内容が「ちょい熱」ならチャンスで、水玉ボタン出現なら大チャンス!

- 閉じる

前兆予告

ALERT予告

ALERT予告

パターン別信頼度
レベルMAX 4%

全図柄が「警戒」に変化する演出で、警戒レベルが上がるほど期待度もアップする。最大の3段階になれば期待大!?

- 閉じる

図柄拡大予告

図柄拡大予告

パターン別信頼度
拡大 3%未満
拡大(赤) 12%

変動開始時に図柄が巨大化し、拡大するときのエフェクトが赤ならチャンスアップ。

- 閉じる

その他の前兆予告

入賞時ランプフラッシュ
パターン別信頼度
7%
13%
覚醒目 超激アツ

ヘソ入賞時に枠と初号機の目が発光すれば要注目で、覚醒目に変化するパターンもアリ!?

デバイス振動前兆予告
パターン別信頼度
ショート
振動
非カスタム時 71%
カスタム時 90%
ロング
振動
非カスタム時 87%
カスタム時 95%

IMPACTレバーが振動すれば激アツ!

SOUND ONLY予告
パターン別信頼度
TOTAL 3%未満
三度の報いの時がいま 72%
ご苦労だった 超激アツ
約束の時は近い

全図柄がモノリスに変化する先読み演出。当該変動で発生するキールのセリフで期待度が変化し、「三度の報いの時がいま」ならアツい。

カウントダウン予告
パターン別信頼度
0:シンジ 75%
0:カヲル 超激アツ

カウントゼロに到達すれば大チャンスで、「0」のキャラがシンジではなくカヲルなら超激アツ!?

ドックン予告

ドックン予告信頼度

図柄停止時に鼓動が発生!

- 閉じる

リーチ前予告

変動開始時ランプ予告

変動開始時ランプ予告

パターン別信頼度
3%未満
40%
集光 5%
散光 3%未満
役モノ可動 17%

変動開始時に盤面が中心に向かって発光するなどのパターンが存在。ロゴ役モノが落下するパターンは要注目!?

- 閉じる

変動開始時インパクト予告

変動開始時インパクト予告

パターン別信頼度
デフォルト 5%
強パターン 76%

初号機の目が赤く発光する強パターンなら期待大!

- 閉じる

ステップアップ予告

ステップアップ予告ステップアップ予告超激アツパターン

銀枠のシリアスバージョンと、金枠のリラックスバージョンが存在する。リラックスver.はショートとロングの2パターンがあり、ステップ5:シンジのロングなら激アツ。ガセからステップ3〜5に発展するジャンプアップパターンや高信頼度の横回転、セクシーパターンなども用意されている。

パターン別信頼度
銀枠 SU5 8~9%
横回転 超激アツ
金枠 SU1 42%
SU2 29%
SU3
SU4 35%
SU5 67%
セクシーSU 超激アツ
SU3ロング 55%
SU4ロング
SU5ロング 超激アツ

- 閉じる

モニターステップアップ予告

モニターステップアップ予告

ボタンPUSHで、赤や金モニターが選択されればチャンス!

- 閉じる

キャラ連続予告

キャラ連続予告キャラ連続予告信頼度

発生した時点で高信頼度となっており、4連続なら超激アツ。キャラと発展先が矛盾した場合やカヲルが出現した場合は!?

キャラ別信頼度
キャラ別信頼度
レイ 初回 25%
3連 53%
4連 確変大当り濃厚
アスカ 初回 24%
3連 52%
4連 確変大当り濃厚
シンジ 初回 38%
3連 83%
4連 確変大当り濃厚
カヲル 確変大当り濃厚

- 閉じる

暗転タイトルランプ予告

暗転タイトルランプ予告

TOTAL信頼度 15%

ボタン演出で発展先を決定する演出で、ルーレットと連動してタイトルが発光する。

対応リーチ
タイトルごとの対応リーチ
タイトル 対応リーチ
レイ、心のむこうに 零号機リーチ
アスカ、来日 弐号機リーチ
男の戦い 初号機リーチ
ストーリーリーチ
「VSアルミサエル」
奇跡の価値は ストーリーリーチ
「VSサハクィエル」
Air 最終号機リーチ
上記以外 超激アツ!?
パターン別信頼度

暗転タイトルランプ予告‗パターン別信頼度

- 閉じる

使徒予告

使徒予告

TOTAL信頼度 18%

モニターに表示された使徒に対応したリーチへ発展し、警報が朱色なら超激アツ。変動中以外にシンクロリーチ中からも発生する可能性がある。

対応リーチと信頼度
対応リーチと信頼度
使徒 対応リーチ 信頼度
レリエル 零号機リーチ 10%
イスラフェル 弐号機リーチ 11%
ゼルエル 初号機リーチ 38%
アルミサエル ストーリーリーチ
「VSアルミサエル」
87%
サハクィエル ストーリーリーチ
「VSサハクィエル」
90%
エヴァンゲリオン
量産機
最終号機リーチ 94%
上記以外 超激アツ!?
チャンスアップ
パターン別信頼度
警報の色 赤(TOTAL) 17%
朱色 超激アツ

- 閉じる

名シーン予告

名シーン予告

TOTAL信頼度 3%

発展先に対応した名シーンが流れる演出で、最終セリフが金ならアツい。カヲルのシーンや発展先が矛盾した場合は!?

対応リーチ

名シーン予告対応リーチ

パターン別信頼度

名シーン予告信頼度

- 閉じる

作戦会議

作戦会議

シャッター演出から発生し、エヴァが準備できていればSP発展!?

- 閉じる

バラケ目発進

バラケ目発進

ハズレ目停止後に発生する可能性があり、エレベーター上昇後にエヴァが待機していればSP発展。

- 閉じる

タイトル予告

タイトル予告

変動中やテンパイ後に突如タイトルが出現する演出で、「Air」なら激アツ。

対応リーチ
タイトルごとの対応リーチ
タイトル 対応リーチ
シンクロ シンクロリーチ
レイ、心のむこうに 零号機リーチ
アスカ、来日 弐号機リーチ
男の戦い 初号機リーチ
ストーリーリーチ
「VSアルミサエル」
奇跡の価値は ストーリーリーチ
「VSサハクィエル」
Air 最終号機リーチ
上記以外 超激アツ!?
パターン別信頼度

タイトル予告‗パターン別信頼度

超激アツパターン

タイトル予告超激アツパターン

- 閉じる

次回予告

次回予告次回予告信頼度

発展先を告知する激アツアクションで、対応リーチがないタイトルなら超激アツ!?

対応リーチ

次回予告対応リーチ

パターン別信頼度

次回予告‗パターン別信頼度

- 閉じる

ミッションモード

ミッションモード

TOTAL信頼度 3%未満

右上の秒数分継続する特殊演出で、ミッション成功で大当り濃厚。

プレミアムミッション
この回転でリーチをかけろ
サービスしちゃうわよん
変動開始時にドル箱を用意しろ
右図柄に8を止めろ
左図柄に1を止めろ
制御不能となったJ.A.(ジェット・アローン)を制止しろ!(シンプルモード)
MAGIシステムに潜入した使徒を殲滅しろ!(ノーマルモード)

「制御不能~」と「MAGI~」は残り秒数が「00:07」なら確変大当り濃厚!?

- 閉じる

ST中演出

ST中演出

背景変化時にST中の演出が展開し、テンパイすれば!?

- 閉じる

ゲンドウ発言予告

ゲンドウ発言予告

TOTAL信頼度 3%未満

テンパイ時またはテンパイ失敗時のゲンドウのセリフに注目。「ゼーレからの贈り物だよ」なら期待大!

パターン別信頼度
パターン別信頼度
テンパイ➡全ては心の中だ、
今はそれでいい
3%
テンパイ➡
そのためのNERVです
テンパイ➡すべては
ゼーレのシナリオ通りに
7%
テンパイ➡ゼーレからの贈り物だよ 74%
ガセ➡時計の針は元に戻らない、
だが自らの力で進めることは出来る(復活)
27%
ガセ➡ゼーレからの贈り物だよ(復活) 68%

- 閉じる

その他のリーチ前予告

図柄送り

図柄送り

図柄が滑るや戻るなど、通常と異なるアクションでテンパイすればチャンス。左右図柄が同時に停止するパターンはさらに期待できる!?

変動中フラッシュ予告
TOTAL信頼度 7%

変動開始から8秒または11秒後に発生する可能性があり、1変動で2回発生すれば信頼度大幅アップ!

パターン別信頼度
変動開始8秒後に3秒間モノクロ調 3%
変動開始11秒後に​3秒間モノクロ調 29%
変動開始8秒後に3秒間モノクロ調➡
変動開始21秒後に5秒間モノクロ調
50%
変動開始8秒後に3秒間モノクロ調➡
変動開始39秒後に5秒間モノクロ調
67%

- 閉じる

サイレント擬似連

パターン別信頼度
TOTAL 33%
通常変動後に発生 超激アツ
ノーマルリーチ後に発生 32%

- 閉じる

槍役モノ出現

TOTAL信頼度 33%

- 閉じる

リーチ後予告

テンパイパターン

テンパイ図柄

テンパイ図柄

奇数図柄で当ればST突入濃厚となり、これまでのシリーズ機と同様に上段の4図柄テンパイ、下段2図柄テンパイは超激アツ!?

テンパイボイス予告
パターン別信頼度
ミサトボイス+図柄アニメーション+
アニメーションボイス
超激アツ
ミサトボイス+裏押しボタンボイス
「ちょっち期待して」
54%
ミサトボイス+​裏押しボタンボイス
「サービスサービス」
超激アツ

テンパイ時に図柄のキャラボイスが発生すれば超激アツとなる他、ボタンを押したときの「ちょっち期待して」ボイス(ミサト)が発生すれば大チャンス。

- 閉じる

中図柄文字変化予告

中図柄文字変化予告

パターン別信頼度
使(白)➡徒(白)➡
襲(白)➡来(白)➡白発光
3%未満
使(白)➡徒(白)➡
襲(白)➡来(白)➡赤発光
33%
使(白)➡徒(白)➡
襲(白)➡来(赤)➡赤発光
34%
使(赤)➡徒(赤)➡
襲(赤)➡来(赤)➡赤発光
16%

ノーマル中に中図柄が「使徒襲来」の文字に変化する演出で、背景が赤ならチャンスアップ。

- 閉じる

使徒襲来ランプ予告

使徒襲来ランプ予告

パターン別信頼度
白➡白➡白➡赤発光 39%
赤➡赤➡赤➡赤発光 21%

「使徒襲来」の文字エフェクトが画面上部に吸い込まれたあとにロゴギミックが発光する演出。色は赤がチャンスで、白文字から赤に変化するパターンがアツい。

- 閉じる

槍役物連続予告

槍役物連続予告

変動中に槍落下をあおるエフェクトが発生し、テンパイ後にロンギヌスの槍ギミックが落下すると擬似連継続。

- 閉じる

ドデカ図柄

ドデカ図柄

TOTAL信頼度 28~30%

図柄が巨大化すればアツく、左停止時やテンパイ時などに変化する可能性がある。

- 閉じる

ロンギヌスの槍通過予告

ロンギヌスの槍通過予告ロンギヌスの槍通過予告信頼度

SP発展タイミングなどでロンギヌスの槍が画面に突き刺さる。画面破壊後の発展先がシンクロリーチ以外なら期待大!

パターン別信頼度
パターン別信頼度
発展先 シンクロ 22%
エヴァ系 65%
エヴァ系
(前段ムービー)
55%
ストーリー 80%

- 閉じる

群予告

群予告

パターン別信頼度
レイ群 81%
アスカ群 80%
シンジ群 87%
カヲル群 確変大当り濃厚

ミニキャラ群が下から上へ通過する演出。キャラは発展先に対応している!?

- 閉じる

初号機透過予告

初号機透過予告

パターン別信頼度
眼光発光 27%

突如暗転後に枠の初号機が投影される演出。眼が発光すればチャンス!

- 閉じる

その他のリーチ後予告

発展率表示図柄送り予告
パターン別信頼度
「50%」 41%
「60%」 48%
「70%」 58%
「80%」 77%
「90%」 93%
「66%」 超激アツ
「99%」
「77%」

図柄に起動確率が表示されるとアツく、緑文字の「50%」や「60%」でもチャンス。赤文字の70%以上なら激アツとなる。

サイレント連続予告

テンパイ後に中図柄が速攻で停止する演出で、ハズレとみせかけて擬似連が継続する。

- 閉じる

リーチアクション

エヴァ15_リーチフロー

シリーズの継承したリーチフローとなっており、SP発展演出経由のエヴァ系リーチやストーリーリーチが初当りの王道ルートとなる。新搭載の最終号機リーチは専用あおり演出からも発展する可能性があり、「暴走」は1・3・5図柄停止やシンクロリーチの2ルートから発展する。

通常時の電チュー保留でのリーチ

通常時の電チュー保留でのリーチ

チャンスタイムやIMPACT MODE終了後の、残り電チュー保留でリーチに発展すれば大当り+ST突入濃厚!?

- 閉じる

シンクロリーチ

シンクロリーチ

TOTAL信頼度 3%

直当りは極稀のため、基本的に暴走発展に期待。背景キャラはシンジ・レイ・アスカ・カヲルの4パターンがあり、キャラがシンジ以外ならチャンスアップ。ボタンPUSHと連動するシンクロレベルにも注目。

注目ポイント
  • シンクロレベルは青(小)➡緑(中)➡赤(大)の3段階
  • シンクロレベルはボタンPUSH 5 or 7回目で変化する可能性アリ
  • レイ or アスカでシンクロレベルが青なら超激アツ
  • EMERGENCY表示には強弱アリ
パターン別信頼度
パターン別信頼度
シンジ 最終:小(青) 3%未満
最終:中(緑)
ボタン:5回
最終:大(赤)
ボタン:5回
40%
最終:中(緑)
ボタン:7回
3%未満
最終:大(赤)
ボタン:7回
36%
レイ 最終:小(青) 超激アツ
最終:中(緑)
ボタン:5回
6%
最終:大(赤)
ボタン:5回
31%
最終:中(緑)
ボタン:7回
6%
最終:大(赤)
ボタン:7回
29%
アスカ 最終:小(青) 超激アツ
最終:中(緑)
ボタン:5回
4%
最終:大(赤)
ボタン:5回
25%
最終:中(緑)
ボタン:7回
4%
最終:大(赤)
ボタン:7回
24%
カヲル 超激アツ
EMERGENCY
チャンスアップ
3%未満
30%

- 閉じる

エヴァ系リーチ

初号機リーチに発展すればチャンス!

零号機VSレリエルリーチ

零号機VSレリエルリーチ

TOTAL信頼度 10%

零号機VSレリエル チャンスアップパターン別信頼度

弐号機VSイスラフェルリーチ

弐号機VSイスラフェルリーチ

TOTAL信頼度 7%

弐号機VSイスラフェル チャンスアップパターン別信頼度

初号機VSゼルエルリーチ

初号機VSゼルエルリーチ

TOTAL信頼度 34%

初号機VSゼルエル チャンスアップパターン別信頼度

キャラムービー

エヴァ系リーチのムービー

リーチ映像前にキャラムービーが流れるとチャンスアップで、ムービーパターンはリーチに対応している。

モニターカットイン

エヴァ系リーチのカットイン

リーチ開始時のカットインが赤文字ならチャンスで、金文字なら超激アツ。シンプルモードはボタンを押さないと発生しないので見逃し注意。

テロップ

テロップ

赤文字ならチャンスアップで、後半開始時や特殊武器ルート分岐時にも変化する可能性アリ。

画ブレ演出

画ブレ演出

最大2回発生する可能性があり、金枠ならさらに期待度がアップ。なお、特殊武器ルートに分岐した場合は、後半部での発生はナシ。

カットイン

ATフィールドカットイン

当落前に発生するカットインが、金の「A.T.フィールド全開」なら期待大。ノーマルモード時は自動で発生するが、シンプルモード時はボタンを押さないと発生しない。なお、最初から金カットインよりも銀から金に昇格する方が期待度は高い模様。

特殊武器ルート

エヴァ系リーチ_特殊武器ルート

前半ハズレから分岐するルートとなっており、装備を決めるキャラがゲンドウ&冬月や加持ならアツい!

裏ボタン

ボタンPUSHで枠のBIG IMPACT初号機の目が発光すれば超激アツ!?

- 閉じる

ストーリーリーチ

ストーリーリーチ

リーチ中に透過液晶の初号機が最大3回出現する可能性があり、初号機の目が発光していればチャンスアップ。赤の強発光なら超激アツ!?

VSアルミサエル

VSアルミサエルVSアルミサエル信頼度

パターン別信頼度
テロップ 75%
初号機
透過
1回目:通常➡
2回目:通常➡
3回目:眼発光
43%
1回目:通常➡
2回目:眼発光➡
3回目:眼発光
55%
1回目:眼発光➡
2回目:眼発光➡
3回目:眼発光
84%
眼が強発光 超激アツ
レバー振動

タイトル予告や次回予告では「涙」に対応している。

VSサハクィエル

VSサハクィエルVSサハクィエル信頼度

パターン別信頼度
テロップ 81%
初号機
透過
1回目:通常➡
2回目:通常➡
3回目:眼発光
51%
1回目:通常➡
2回目:眼発光➡
3回目:眼発光
62%
1回目:眼発光➡
2回目:眼発光➡
3回目:眼発光
89%
眼が強発光 超激アツ
レバー振動

タイトル予告や次回予告では「奇跡の価値は」に対応している。

- 閉じる

最終号機リーチ

最終号機VS量産機リーチエヴァンゲリオン最終号機

EVA量産機と最終号機のバトルが展開する高信頼度リーチで、SP発展予告以外に専用あおりからも発展する可能性がある。画ブレ演出は銀枠と金枠の2パターンで、最大2回発生する可能性がある。

チャンスアップ
パターン別信頼度
画ブレ 63%
89%

- 閉じる

無号機リーチ

無号機リーチ

エヴァ・スピンオフ映像作品で登場する無号機が登場する超激アツリーチ!

- 閉じる

暴走&覚醒大当り

暴走&覚醒大当り

1・3・5図柄が一列に並ぶと暴走 or 覚醒大当りで、通常変動から突如停止する。その他のもシンクロリーチから発展する可能性がある。

- 閉じる

突発当り

突発当り

初号機が突如画面を切り裂く超激アツ告知!!

初号機がレリエルを切り裂くパターンなら確変大当り濃厚!?

- 閉じる

全回転リーチ

全回転リーチ

- 閉じる

スポンサーリンク

右打ち中演出

初号機チャンス

偶数図柄揃い後に発生する昇格演出

初号機チャンス

注目パターン

初号機チャンス_注目パターン

全て奇数図柄やボタン押し演出発生など、通常パターンと異なれば昇格濃厚。ボタン連打で背景にキャラが出現するパターンも存在。

MEMO

ボタン連打でシンジが浮かび上がれば確変濃厚!

- 閉じる

ラウンド中の昇格

初号機が突如画面を引き裂くとST突入濃厚!

- 閉じる

エンディング昇格

ラウンド終了後に「おめでとう」が表示されるとIMPACT MODEに突入する。

- 閉じる

その他の昇格濃厚パターン

  • 弐号機出現
  • 零号機出現
  • 押しボタン出現
  • ロンギヌスの槍出現
  • 図柄が停止後に戻る
  • 図柄が停止後にスベる
  • 初号機役モノ咆哮

- 閉じる

IMPACT MODE

IMPACT MODE

ST回数 163回
継続率 約81%

スピード感を味わえる演出と、ドキドキの緊張感を楽しめる演出が両立されている。演出バランスを4種類から選択可能で、メインの演出は即当り系とエヴァ系リーチの2系統がある。

演出バランス

ST背景

演出バランス
碇 シンジ バランス型
渚 カヲル 渚カヲル演出出現率UP
惣流・アスカ・ラングレー 一発告知プレミアムUP
綾波 レイ 先読み熱

レイモードを選択すると前兆系演出の信頼度が85%以上にアップかつガセ前兆が発生しない。

- 閉じる

先読み演出

保留変化予告

保留変化予告

パターン別信頼度(レイモード以外)
先読み 青保留 20%
緑保留 41%
赤保留 95%
CAUTION /
EMERGENCY
3%未満
中の文字ナシ 13%
全体がノイズ調 28%
文字が逆に流れる 69%
当該変動 シフト変化(青) 29%
シフト変化(緑) 45%
シフト変化(赤) 95%

ロンギヌスの槍が突き刺さるとアツい!?

ドックン前兆予告

ドックン前兆予告ドックン前兆予告信頼度

パターン別信頼度(レイモード以外)
先読み デフォルト 58~67%
84~91%
当該変動
(連続時)
デフォルト 99%

発生した時点で大チャンスで、赤パターンならさらに期待できる。

使徒襲来前兆予告

使徒襲来前兆予告

パターン別信頼度(レイモード以外)
先読み 最終:サキエル 72~76%
最終:ゼルエル 16~17%
当該変動
(連続時)
1回目:サキエル 26%
2回目:サキエル 89%
3回目:サキエル
4回目:サキエル 36%
1回目:サキエル 24%
2回目:サキエル 89%
3回目:サキエル
4回目:サキエル 40%

サキエルまたはゼルエルが接近する先読みで、連続で発生するほど期待度がアップ。

アイキャッチ前兆予告

アイキャッチ前兆予告

パターン別信頼度(レイモード以外)
先読み 白➡赤 68%
赤➡赤 69%
白➡白➡赤 63%
白➡赤➡赤 70%
赤➡赤➡赤 76%
白➡白➡白➡白 29%
白➡白➡白➡赤 59%
白➡白➡赤➡赤 63%
白➡赤➡赤➡赤 77%
白➡赤➡赤➡赤 82%
当該変動
(連続時)
1回目:赤 69%
4回目:白 76%
4回目:赤 89%

エフェクトが連続で発生する先読みで、赤エフェクトなら大チャンス。

初号機加速前兆予告

初号機加速前兆予告

パターン別信頼度(レイモード以外)
先読み 加速1段階➡
当該1段階
30%
加速1段階➡
加速2段階➡
当該2段階
31%
加速1段階➡
加速2段階➡
加速3段階➡
当該3段階
32%
当該変動 1段階接続 26%
3段階接続 37%

初号機が加速していく先読み演出。顔のアップまで接近するとテンパイあおりが発生する。

カウントダウン前兆予告

カウントダウン前兆予告信頼度

パターン別信頼度(レイモード以外)
先読み 「0」でシンジ登場 84~89%
「0」でカヲル登場 超激アツ
当該変動 最終:シンジ 77~79%
最終:カヲル 超激アツ

カウントゼロになればアツく、キャラがカヲルになることもある。

ミッションモード前兆予告

ミッションモード前兆予告

「CAUTION」や「EMERGENCY」のパネルが、画面いっぱいに出現するとミッションモード突入。

ロゴフラッシュ前兆予告

ロゴフラッシュ前兆予告

パターン別信頼度(レイモード以外)
先読み 当該:緑ロング 79%
当該:赤ロング 90~91%
当該変動
(連続時)
1回目:緑ロング 79%
1回目:赤ロング 91%
4回目:白ロング 80%
4回目:緑ロング 76%
4回目:赤ロング 89%

「使徒、襲来」のタイトルロゴが発光すると先読みの可能性アリ。

背景ノイズ違和感前兆予告

背景ノイズ違和感前兆予告

パターン別信頼度(レイモード以外)
先読み 小ノイズ×4連続 85%
小ノイズ➡当該:中ノイズ 32%
中ノイズ➡当該:中ノイズ 29%
小ノイズ➡小ノイズ➡当該:中ノイズ 15%
小ノイズ➡中ノイズ➡当該:中ノイズ 11%
4連続目が中ノイズ 82~86%
大ノイズ 68~87%
当該変動
(連続時)
4連続目が小ノイズ 78%
4連続目が中ノイズ 79%
4連続目が大ノイズ 80%

ダミープラグ起動を示唆するノイズが発生する前兆で、ノイズは大・中・小の3パターンがある。

図柄停止時発光前兆予告

図柄停止時発光前兆予告

パターン別信頼度(レイモード以外)
先読み 45%
60%
当該変動
(連続時)
1回目:白 3%未満
1回目:緑 46%
1回目:赤 61%
4回目:白 44%
4回目:緑 58%
4回目:赤 73%

停止時に図柄が発光する先読み演出で、緑や赤ならチャンスとなる。

敵探索前兆予告

敵探索前兆予告

画面が「警報」で埋めつくされ、最終的に敵探索予告が発生する。

残り回数表示前兆予告

残り回数表示前兆予告

パターン別信頼度(レイモード以外)
先読み 86%
ガタガタ 52%
小ノイズ 53%
大ノイズ 90%
当該変動
(連続時)
1回目:モニタガタガタ 56%
1回目:赤文字 57%
1回目:小ノイズ 56%
1回目:大ノイズ 82%
4回目:フリーズ3段階 64%

残り回転数表示が赤に変化したり、ノイズが発生すれば激アツ。フリーズは3段階に到達すれば大当り急接近!!

変動音オフ前兆予告

変動音オフ前兆予告変動音オフ前兆予告信頼度

変動音が消えて画面がモノクロに変化する。発生した時点で期待でき、デフォルト画面に戻った際に発生するエフェクトが赤ならチャンスアップとなる。

その他の予告

その他の予告信頼度

レバブル前兆はロングパターンなら超激アツ!?

- 閉じる

リーチ前予告

パネル予告

パネル予告

ボタンPUSHで選択されたパネルのキャラのセリフが発生し、赤枠パネルや加持登場ならアツい!?

ステップアップ予告

ステップアップ予告

ステップ3のシンジでは、セリフが赤なら期待できる。

高速ステップアップ予告

高速ステップアップ予告

赤や金カットインなら大チャンス!

押しボタン予告

押しボタン予告押しボタン予告信頼度

新次回予告や全回転リーチ発展に期待できる演出で、文字が赤色ならチャンスアップとなる。

エヴァチャンス文字予告

エヴァチャンス文字予告エヴァチャンス文字予告信頼度

押しボタン予告から発生する演出で、「CHANCE」は文字通りの展開へ。期待度が低そうな「REACH」や「CAUTION」は意外にアツい!?

新使徒予告

新使徒予告新使徒予告信頼度

発生した時点で大チャンスとなる予告で、使徒はアルミサエル・シャムシエル・渚カヲルの3パターン。

新次回予告

新次回予告

押しボタン予告などから発生する超激アツアクション!

敵探索予告

敵探索予告

使徒が出現すると対応リーチに発展し、使徒探索時の背景で街が破壊されていればチャンスアップとなる。

セリフ予告

セリフ予告

ステップ3が最大となっており、到達すればチャンス。キャラがカヲルなら超激アツ!?

BIG IMPACT演出

初号機の目と枠が発光すれば白でも大チャンスで、赤ならさらにアツい。インパクトフラッシュやハンドルの奥から風が吹き出せば超激アツ。

裏ボタン

内部で当っている変動でボタンを規定回数連打すれば、ボタンにカヲルが出現する可能性がある。

- 閉じる

リーチ後予告

テンパイあおり予告

テンパイあおり予告

赤テロップなどのチャンスアップが発生すれば大チャンスで、図柄あおり以外にもシンクロメーターあおりやダミープラグあおりが存在する。

SP発展演出

SP発展演出SP発展演出信頼度

エヴァ系リーチ発展時に経由する演出で、単機発進ならチャンスアップ。

リーチ時シャッター演出

テンパイ後に閉鎖するシャッターが銀以外なら信頼度大幅アップ!

- 閉じる

即SPリーチ

即SPリーチ即SPリーチ信頼度

ボタンPUSHまたはレバー押し込みで使徒殲滅を目指すリーチで、導入で期待度表示が出現すればアツい。80%でもアツいが、77%や99%なら!?

- 閉じる

エヴァ系リーチ

エヴァ系リーチ信頼度

当落デバイスがレバーならアツく、ボタン出現あおりからのIMPACTレバー出現なら!?

零号機VSイスラフェル

零号機VSイスラフェル

弐号機VS量産型EVA

弐号機VS量産型EVA

初号機VSシャムシェル

初号機VSシャムシェル

- 閉じる

ミッションモード

ミッションモードミッションモード信頼度

画面が「EMERGENCY」で埋めつくされると発展する特殊演出。ボタン連打ミッションは出目に「1・3・5」が並んで停止すれば超激アツ。初号機起動ミッションはレバー長押しではなく、時間経過なら!?

- 閉じる

ダミーシステム

ダミーシステム

様々な予告やリーチハズレ時などに発動して流れを変える演出システム。ダミー専用の「ダミープラグ初号機SPリーチ」が展開し、当選時は専用大当りに!?

ダミー初号機リーチ

ダミー初号機リーチダミー初号機リーチ信頼度

ダミーシステム起動から発展する激アツリーチで、当落がIMPACTレバー以外なら超激アツ!?

- 閉じる

保留連演出

ラウンド中にVアイコンを獲得すれば保留内で10R確変大当り濃厚。エンディングで「つづく」が表示されたり、キャラ選択パネルが虹色の場合も保留連濃厚。

- 閉じる

ST終了画面

通常時の電チュー保留でのリーチ

ST終了時に閉まるシャッターの色が金ならアツく、通常時移行後の画面で「1・3・5」図柄が並んでいれば!?

- 閉じる

チャンスタイム

チャンスタイム

時短回数 100回
引き戻し率 約26.9%

通常時の偶数図柄揃い大当り後に突入する時短モード。引き戻し成功で10R確変大当り濃厚+IMPACT MODEに突入する。

チャンスタイム中の演出

通常時よりもエヴァ系リーチ出現率が高いので、基本的に発展時の信頼度は低くなる。

演出法則
  • 特殊背景移行またはミッションモード突入で超激アツ!?
  • ストーリーリーチ発展で超激アツ!?

- 閉じる

演出法則

基本法則

エヴァ15_演出法則

シリーズ恒例の超激アツ法則は大半が継承されており、基本的にタイトル予告や次回予告の発展先が示唆パターンと矛盾すれば超激アツ。キャラ連続予告や群予告などの高期待度アクションの一部でも、発展先示唆要素が設けられているので要注目。

通常時の演出法則

前兆予告&背景変化予告

背景変化予告の法則

前兆予告&背景変化予告_演出法則

前回の背景変化から10回転以内に再び背景が変化すれば超激アツ。背景変化順が通常と異なっても超激アツとなる。なお、背景変化の法則は「ミサトの部屋」や「学校ステージ」などの特殊背景は除外する。

- 閉じる

リーチ前予告

リーチ前予告の演出法則

使徒予告・タイトル予告・次回予告は対応リーチのない内容なら超激アツ。バラケ目発進は赤セリフなら基本的に発展濃厚となり、発展失敗なら法則矛盾で超激アツとなる。

- 閉じる

リーチ後予告

リーチ後予告の演出法則

新搭載の発展率表示図柄送り予告以外はシリーズ継承の法則。

- 閉じる

SPリーチ中

SPリーチ中の演出法則

- 閉じる

IMPACT MODE中の演出法則

IMPACT MODE中の演出法則IMPACT MODE中の演出法則

保留連示唆演出

  • カウント表示に発光したラミエルアイコンが出現するほど保留連期待度アップ
  • 金のラミエルアイコン出現で保留連濃厚
  • エンディングが「つづく」なら保留連濃厚
  • エンディングのカスタムモード選択ウィンドウでSPECIAL IMPACT MODEのパネルがあると保留連濃厚

評価等

管理人解説・感想

エヴァンゲリオンのパチンコ最新作が登場!

まず注目は「ビッグインパクト」と名付けられた筐体で右上には初号機の動く役モノ、ハンドルは従来の位置では無く中央のボタン付近に配置され奥にひねる形でどちらの手でも握れるようになっています。youtubeの裏研修さんの所に分かりやすい?絵が掲載されていましたので一足先にTweet。

台数は部材不足により3万台程度となる見込みのようです。

筐体画像は情報統制が厳しく現時点ではどこにも出回っておらず10月前半までは今の状態が続く模様。また、画像等が手に入りました本記事で更新していきます。

※現在は実物がネット上に出回っているので上記「筐体」の欄で紹介

今まで奇抜なスペック、奇抜な筐体というのにはあまり良いイメージがありませんが、今回ばかりは想像するのも難しいので実際に打ってからあれこれ言いたいと思います。

スペックに関しては現行規則内で出せるほぼ限界値だと言われています。唯一懸念点があるとすればロングSTなので消化速度が遅いくらいでしょうか。それでも一昔前の機種よりは十分早いようなのでそこまで問題は無いでしょう。

ちょんぼ

従来のハンドルより本当に楽なのかどうかが評価の分かれ目になる気がします。覇権台となる可能性は十分に秘めていそう

【追記】古いエヴァを打ち込んでいた自分としてはかなり好感触でした

PV動画

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

パチンコ新世紀エヴァンゲリオン〜未来への咆哮〜|公式サイト

エヴァ15_コピーライト

スポンサーリンク

みんなの評価(平均2.2) 
  892件
141件
76件
73件
97件
505件

名無し へ返信する コメントをキャンセル

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

2,393 COMMENTS & REVIEW

匿名

シン・エヴァのファンが紛れ込んでるか、これまでのエヴァを打ち込んでない奴が盛り上がりに混ざった挙句、大損しての低評価なんだろうけど。あえて言うならレイ背景は過去一弱い気がしてる。いいかげんレイ背景以外ってのを見せてくれ。。。あと135揃いの意味わからなくて台パンした後恥ずかしそうにしてるじいちゃんいた笑

匿名

現在ホールに存在する台の中でも最も糞な台
エヴァって新台出す度ワーストを更新するよね

匿名

いや、9から13までのクソみたいな演出に比べたらはるかに良いでしょ。スペックに対して言ってるなら65%規制の頃の台よりワースト更新してるって本気で言ってるのかな

匿名

継続率詐欺。昔のマックスタイプの80パー継続は信憑性あった。STって残り回転数が減るにつれて期待値81パーじゃなくなりませんか?ノーマル確変機と絶対同じじゃない気がする。

ちょんぼ(管理人)

残り回数が減ったらもちろん81%じゃないですね(^o^;
それで詐欺と言われるのは流石に台が可愛そうな…

匿名

何を今更w
MAX時代知ってんだったら牙狼でウハウハしたこともあるだろ
流石にここの酷評コメントのレベルやばすぎですよ管理人さん

匿名

新しいこと思いつかないなら無駄なコメント書くの辞めたら?面白いと思ってんのお前だけやで。
STは残り回数がうんたら
小当り合算は合算だからうんたら
ロングSTは1/100で甘デジじゃ当たらんうんたら
挙句の果てに羽根物は磁石だとか油だの…

で、確変ループの刀使ノ巫女、キン肉マン見に行ったら2連、3連しかしなくて詐欺だとか
こういうサイト見始めた10数年前から言ってる事同じとか頭悪すぎるだろ

匿名

回るしスペックはいいから打つけど、面白くないよねこの台
激アツ待ちで、こんなのであたるのみたいな驚きほぼないし、通常が退屈でしょうがないわ。
槍刺さらないリーチはあつくてもほぼハズレで、奇数とダブルでテンパイすると槍が来ないせいで、見ていてつまらん
199とかならいいけど319じゃ耐えられんわ

匿名

右はそこそこ面白いけど、そんなに連しないし通常時の虚無感ハンパないし1〜2回当たりもしくは200ぐらいまで回したら飽きる

匿名

演出の試験を望んでるのでは無く確率のことを言っている。
間違え無く表記通りの確率なら保通協がこの確率の台を許可しましたと断言くらいして欲しいし本来はしなきゃいけないと思う。
試験に毎回のように莫大な金を請求してるのに、本人たちは過去にも不正台を世に出したにも関わらず責任取って無いのでは?しかも天下りで独禁法違反に近いことしてる。
こいつらが職務を全うしない限り確率は疑い続けてもいいと思うけどな。
台がつまんないとは思ってないし、確率疑うのも賭け事の醍醐味では?

匿名

え!?全国で朝から約30,000台も無認可なもんを打たされてるの?マジで?笑

匿名

バカにしてもいいけど、星つけて評価するのもどうなんですかね?
車のリコールはもっと台数あると思うけど?

匿名

いきなり金枠だととかの「演出」の確率だろ?
そんなもんの試験なんてしてないっての。
疑うくらいなら演出の期待度見ずに打てばいいだろ普通はそういうもんなんだよパチンコは。
別に演出の期待度なんて本来出さなくていい数値だし。
そもそもあなたが適当に書いた30回で1回しか当たらなかったていう言葉の信用性がどこにあるってのよ?じゃあ俺が30回連続で当たったって書いたら信用するの?信用できないならあなたのコメントも信用できないし意味のない問答でしかないよ。

あと試験官に働いてもらいたいみたいだけど働いた結果が確変ループ上限65%までみたいなクソ規制だからな働けば働くほどユーザーにとっては不利にしかならんよ。

一言で言うなら自分の信用できる台だけ打ちなよこんな簡単な事も出来ないの?

匿名

確率が収束するなら演出も収束しないとじゃない?
玉が入った瞬間に当否決まってるならビスティはどの演出で当たるかも決めてるじゃん。
別に信じてくれなくても構わないですよ。実際に外れてるのは確かですから。あなたが当選率100パーって言うのも自由ですし。
なら打つなって他人に言われる筋合いないし。ハマリの報告だってたくさんあるんだから、逆にあなたは確率内に当たりまくるって宣伝すればいいんです。

匿名

信じてもらわなくても良い宣伝って何だよ…数撃ちゃ当たるは詐欺の常套手段なんよ…

ちょんぼ(管理人)

保通協に関しては私も色々と問題があると思っていますが「自分がハマったから1/319じゃない」といった事であれば話は変わります。
そんな所に言及するよりネット上でデータ等を集め証明したほうが現実的ですよ。
私は疑っていないのでやらないですが、もしやるとしたら業界関係者からSIS等のビッグデータをお金をかけてでも手にいれ証明するか、クラウドそソーシング等でスクレイピングが得意な人を募り毎日膨大な量が公開されているWEB上のデータから集計を取って証明します。
何しろ「確率」というものを証明するためには膨大なデータが必要で「体感」で語っても回りに一笑に付されるだけです。

匿名

ほんとにパチ打ってる人らに阿呆と馬鹿が多いんだなって思います。
確率を疑うのもいいと思うけど、疑うって事はその証明をしないと何の意味もないと言うことをいつになったら理解するのか。
それに証明しないにしても確率を疑っている、怪しいと思ってるならなぜ打つのか?打っては詐欺、打っては詐欺、何回同じ事を繰り返すのか。もしくは騙されてもいいと思って打ってるなら文句言うなよ。
パチなんて打ってないで、図書館で本でも読んでなよ。絶対騙されないからさ。

匿名

30k払って青保留1回だけ演出なし発展なし
めっちゃおもしろかったです
また打ちたいと思いました

匿名

いきなり金枠ステップアップ
これで30回来て当たったの1回
これで他の期待度が高きゃいいけど
別にそうでも無い。
メーカーがいきなり金枠を10パーとかで発表してるならいいけど黙秘だし。
これでどのように収束するの?
保通協に連絡すれば再試験するの?

ちょんぼ(管理人)

極端な話、当りの時のみ演出がきてそれ以外演出が一切こない台を作る事も可能です。
でもそれだと遊技者が飽きるので「ハズレ変動を盛り上げる為」に演出というものが存在しています。
つまり、どんな演出がこようともハズレたのであれば1/319を取れていなかっただけの話でそれ以外の理由はありません。

匿名

例えば30%程度の演出が来て、じゃあ3回に1回はこれだけで押し通れるなと思ったら大間違いだよ。実際はメーカーによるけどその程度なら「きっかけ」にすぎないパターンが大半。演出を楽しみながら打ちたいなら信頼度に加えて演出の占有率と数値無視の王道ハズレパターンとかを学んでそれを受け入れることが大事。それが出来ないなら音量下げて一発告知カスタムするしかない。

匿名

神台ではないが、良台。そもそも神台なんて規制違いの比較で昔は良かったなーと言ってるだけの愚痴。次の規制が入るまではメイン機種のひとつなんじゃないかな。少なくとも店舗にとっては。圧倒的な稼働率だから。それはここでの評価の数も証明してるよね。星1つけた人たち、絶対まだ打ってる笑

ちょんぼ(管理人)

パチンコの大当り当否と演出の長さは電チューに玉が入った瞬間に決定するので、特定の演出が出たらSTをスルーしやすいといった事は仕様上ありえないと思います。
残保留も含めた4回転先までなら色々と可能ですが、それがいわゆる先読みというやつですね。

匿名

ただ、チョンボさん
久しぶりに10連しましたが、また終わる時に緑煽りが来てもリーチにならず終了しました。。。
多分自分がこの思い込みばかりしてるので記憶に強く残ってるだけかもしれません。

匿名

やっぱり次のSTも緑煽りからのリーチなしスルーなんですよ(;A;)
ここまで来るとこの引きは才能なんですかね?

ちょんぼ(管理人)

そうですね!でもそうやって楽しむというのはありだと思います。
機械の仕様的に説明が付かないことをオカルトと言い私は基本的に否定してきた人間ですがここぞという時は打ち出しに力入れたり祈ったりしますし、それもある意味同じ行為ですからね。

匿名

突入率の比率どうした?
圧倒的に2連続確変突入より
通常2連続の方が多いんだが?
引き戻し込59パーに修正したかな?

匿名

STはもう三桁いくぐらいやったけど、あれ?ほんとに抽選してる?っていうぐらいあっという間にスルーするとき。また160回すのか、当たっちゃうだろ。って時があった。ただ、一番味わっているのは2、3連で静かに終わるパターンだよね。これが一番つまらん。関係ないけど音量2ぐらいでみんな抑えてるのにわざわざMAXにするバカがいるけど、何なのアレ?あげく隣で爆連された日にはもう・・・。


演出はシンプルでいい
ただ当らん
当たりそうな演出も全然来ない
遊タイムあったら打ち続けられるのに

匿名

遊タイムあったら逆に打ってないな、仕事帰りだから天井まで間に合わんし
あと連チャン後に即玉流すのも性にあわんし

匿名

あっ!さてはこれMAX機だ!?連チャン数もハマりも他の319より数字が高い、頻度も多い。自分だけがそう感じてるだけかもしれんけど、パチンコもそうやって予想して打つのが大事って誰かがいってたんジャ。だから俺コレMAX◎。まぁ良かったんじゃね、規制で雁字搦めなくせにパチ屋認めてるんだもん、メーカーもやるよね。こういうイタチごっこやってきた訳だからさ、なんていうかさ、演出はさ、、その、さ、、、知らんけど、、、ねっ

匿名

80%がスルーするように合算だとか期待値の継続率、突入率は当てにならないよ。数多の試行回数を重ねてのそれだから。実際込み込みで70%確変取れると書いてはあるけど、自分見たいにただの振り分けである41%を10連続で引き続けてる奴もいるわけで。

匿名

屁理屈こねてないでもうスペック見ないで打ったらどうかな
当てにしてる人だけ見たら良いでしょ

匿名

単発、2連ぐらいしか経験したことなかったけど本日初めて18連で約23000出た!
けど次打つのが怖いわ( ´Д`)
ST中ボタン押してさりげなくカヲルくんおってビビった笑

匿名

昔の台と比べてる人居るけど
今と昔じゃ検定通すハードルが違いすぎると思う。
ここ最近の台の中ではかなり良い方
4連ST駆け抜けとか自分もあるけど
スペックは良いと思う

匿名

昔の台よりも今のが良いよ
昔のは490分の1で継続70%台のマックス1500発とかゴロゴロあったし

匿名

オカルト上等の世界でしょ。今も昔も。こんなバカみたいなギャンブルをただの遊びって言い張る国は世界にないから。店も客も減り続けてさすがに斜陽産業であることは間違いないわけでもう今年はこの台を越えるヒットが出せるかどうかにかかってるんじゃないかな。

匿名

これより良いのがあるけど、これより客がクソ負ける台がないからこれメインで使うでしょ。

匿名

俺もオカルト好きだけど確率載ってるようなところでオカルト前提で話すのは滑稽でしかないよ

匿名

10台あって7台1000ハマり、正直319ではないのかもしれない。演出、スペックは最高

匿名

うちのマイホ 18/kくらいで既に飛び始めてる
10台設置で夕方にも関わらずまばらに座られてない
履歴見ても圧倒的にキツいの食らってる人多数w
うつ

匿名

平日でも関係なく半端ない稼働を見せてるから出球の総数出てるホームの店で4.5万発がゾロゾロ並んでるのはここ数年でも見たことない景色。逆に凹んでる台の1500回転超えも見かけるのはもう恐怖でしかない。射倖心への咆哮だろ。パチ規制待ったなし。でも明日も打ってしまう。

ごちえる

新たな時代を築き上げる素質を十分に持った一台だと思いますねぇ。

演出面・出玉性能・脳汁ポイントどれをとっても文句なしです。

この台さえ出回らなければパチンコもスロットも引退できていたのに・・・

匿名

ゲンドウ 「そのための Nerfです」

通常発信

2号機リーチ 導入カットインデフォルト

で絶対こんなん当たらないだろ。って思ってたら犬神家初号機モニターに映っててそのまま当たりました。

あとは、時短中にシンクロリーチに発展してLEDタイトルの [最後のシ者] がレインボーに光ってたり、ケツ浮きするような演出が多くて本当に好きです。

パチンコスロット引退できると思ったのにこの台が世に出たせいでパチンカスに逆戻りしてしまいました。罪深いぞエヴァ15・・

大金払ってストレステスト

初打ちで駆け抜けのSTスルーと単発
演出は正直どうでもいい
ストパン2ほど酷く無ければ許容範囲、第一ほとんどにユーザーがスマホ見てるし誰も期待してないだろ
結局金になるかならないか、それだけ
じゃなきゃこんな3流以下のクソゲー誰もやらんわ
継続率81%に夢持ち過ぎってのも分かる、平均連や理論値見ればその通りだろう
ならいかにも連チャンしますよって煽るなや

匿名

金稼ぐとか言ってるやつしか打ってないなら客なんて居ないよ
そもそもヒット作じゃなきゃ金稼ぐなんておこぼれ産まれんよ
ごく一部の客層をあたかもメイン層で騙るのはいかがなもんかな
STスルー単発テンプレも飽き飽きだし

匿名

全く当たる気がない台が増えた
ST中緑色で茶化し出すとだいたいスルーだし。。。

匿名

オスイチ12連からの90回転で28連。こんなん、面白いに決まってる。休みとはいえ、朝から満台で完全に座れなかった人らから吸い上げようって気満々だよな。むしろエヴァはそれほど回らなくないぞ。都心だけか。

匿名

結構打ち込んでるんですが、通常時のカウントダウン見たことないです。
かなり熱い演出なだけにそれはもったいない・・・

匿名

319なのにハマりまくる通常
81%継続なのに単発スルーしまくるST

店は釘締めまくる

エヴァって勝てる可能性低いよね?


めちゃくちゃハマるけどスペックいいし演出まじで最高。

エヴァが好きな人が作ったんだろうなってのがよく伝わってきます。初号機が負けてからダミーかなーと思ったら暴走して原作通りやん!となりました。本当に神台。

1球返しだからそこだけキツイです。

匿名

やっぱ昔の使徒再びや最後のシ者は神だった。
コアフラッシュ先読みやATフィールド先読み
単発引くまで延々と終わらない確変ループ。
単発図柄から昇格するか?しないかのワクワク
当たりラウンド中の昇格演出。

今はSTになってる時点で楽しくないゴミ台。
ST中の当たりも100%確変7図柄とか最初から
分かっててつまらん。
ワクワクがないんだよ、今の台は。

匿名

3月に入ってマイホのデータとってますが、4日間 149 回の初当たりの連荘数を平均すると単発含めて 4.815 連です。

なので、概ね公表値通りの数値じゃないでしょうか。
単純にあなたの引きが弱いだけだと思います。

匿名

ST30回分の初当たり中に5連以下のみのデータ探す方が至難の業だわ盛りすぎるのもほどほどにな

匿名

それは言い過ぎですよ。平均5連の性能なら試行の半数以上は5連以下で終わりますよ。
万発到達は20%ぐらいだし、即落ちする確率とほぼ同じです。
30回ワンセットで試行して万発の20%を1度も引けないのは逆にエヴァで30連したのと同じ確率ですから有り得なくはないですが、さすがに盛りすぎだとは思いますけど。

匿名

引きをオカルトって言う奴よく分からないけど、そもそも平均数値を出してるデータが全て平均に近いわけではなく時には単発、時には20連以上とかバラバラなのが普通でしょ。そこで爆連数をたまたま出した人は「引き強」なのであって全然連チャンしない人は「引き弱」っていう解釈で間違いないでしょ。理論的な話持ち出すのは簡単だけど、どうせ自分で試行回数重ねた訳じゃないんだから収束するまでのたまたま爆連したっていう事実に一喜一憂するしかないでしょ。
コメ主には頑張れとしか言えんわな。

匿名

◯◯回転ハマった~とか
st駆け抜けた~とか
回らん~とか
そういうばかみたいな評価は
ご遠慮ください。

匿名

通常時のミッションモード、個人的には入るたびにトイレ休憩してやろうかっていうぐらいイラつく演出だけど、当たり濃厚のプレミアにはまだ遭遇してない。あと逆にこの時間内での条件以外での発展でそのまま当たったことある人いる?かなり期待度高いの重なって期待したけどハズしたのでさらにこのモード発生したときのイライラ度は増してるんだけど笑

匿名

ミッションモードに関してはシリーズ通して割と静かな印象ですね。
ミッションコンプリートしなくても当たったことはありますけど、プレミアでない限りミッション条件満たしてないと不安になる気持ちはわかります。

突入回転以外はほかの変動と変わらないのでトイレ休憩でもいいと思いますw

匿名

私の場合ですが、マギ当たりとミッションモード中の最終号機当たり、5図柄テンパイミッションで偶数シングルのレイ背景で通常当たりとミッションモード関係なくても当たってます。ミッションモードならミッションで当たれとも思いますが、最終号機はメイン基盤制御なのと5テンミッションはST引いてなかったからなのかなと。

個人的にミッションモードは特殊ステ以降時テンパイ、ST演出テンパイ、シンクロアスカレイの青などと同じぐらいでほんの少し期待するイメージかな。

匿名

なるほどよくわかりました!ありがとうございます。かなり打ち込んでますが、まだ見たことない演出が若干ありますが、総じて演出バランスは及第点あげれるクオリティではあるかなって思います。満席で久しぶりに前作に座ったら、映像汚すぎて耐えられませんでした笑

匿名

私も全回転4種類を見てる程度に打ってますが、まだ見れてない演出結構ありますよ。全回転まだ種類あるのかな?
レイ背景の特殊ボイス、レイ背景のレイ背景以外、格納庫、タイトル予告白黒反転とかがまだ見れてないです。

朱色警報とか金扉ST演出、SU横とかの突然確定させてくるのがいいですよね。

匿名

この台を打っていて思った事はp劇場版まどマギを打ってる感じだと思った。8割近く700回転ハマるし、ラッシュスルーは連続でなるし打っていてしんどかった。

匿名

それはお前の引きだろ?そんなんでつべこべいうなばか。演出バランスとかスペックとかそういう評価しろよあほか

ななし

ロングSTはキツイ単発時短まーしょうがない
確変やったーからのスルー単発
昇格で確変からのスルー単発
4回確変入って4回スルーして心折れて止めたST100回で1/61とかにして欲しい1/99はキツイ

匿名

色んなスペックあったほうが選べてよくないですかね?
今ロングST苦手なら台選びたい放題だと思いますけど

匿名

エヴァ9打ったことない?
あれと連チャンの感覚そんな変わらんよ
ちょうどそんな感じの回数と確率だし

名無し

ロングstの81%だから
他の機種の81%継続と比較して連チャンしません。2連、3連がほとんど。
ホールの貯金箱

匿名

笑いましたw
こいつのこのコメントは何の評価なのやら。
いい加減こういう輩には消えていただきたい。

匿名

あなたもここ最近のコメントに星5で返信してる何の評価なのやら、ですよ。
このエヴァ面白いし、好きだけど、やってることがちょっと異常と言うか、怖いです。
無用なヘイト行為で荒らすようなコメントは控えていただきたい。

匿名

詐欺だのなんだので荒らされてた経緯見てると別に良いのでは?って思いますけどね。星評価も平均したら3ですし困るの2以下にしたい人ですし。
そもそもここに限らず星1の荒してる人が多すぎるんで個人的にはあんま気になんないですね数も1/3ぐらいなので、
あ、因みに上の人とは私別人ですよ。

一番良いのは管理人さんが消すことか垢バンすることですけど多分趣旨が違うのでしないんじゃないですかね?
どっちにしろ私も含め「自分」が無視するしかないですよ。荒らしの人がそういう環境作っちゃったので。

ちょんぼ(管理人)

コメント欄が活性化するのは管理人として喜ばしい事ですが、多くの人が不快と感じたり故意に評価を操作するような行為は防ぎたいので、IP等で見て評価の連投があれば削除するようにしています。
消すかどうかのラインは個人の判断なので今回のように意見をいただけると参考になります。

匿名

☆5のやつが消えても☆1のやつが結局荒らすんだから☆1のやつらが残るならどっちも好きにやったらいいんじゃないの?
☆1の荒らしはいいけど☆5の荒らしは控えろじゃさすがに無理じゃないかな?言いたいことはわかるけどね。

匿名

ホントにそんな感じですね
今日も保留変化の槍突き刺し→赤でしたが普通にガセ
不覚にも期待してしまい、マジで凹みました

エアー以外は全て信用なりません

匿名

金枠ロングの郡予告って20パーもないよね?
あと、ロンギヌス無しのいきなり金枠も未だに当たった事がないです。

匿名

まだ全然打ち込んでない方ですが初当たり7の確変突入1です。どのメーカーも確率は詐称してるのは当然でしょう。

匿名

どんな台でも賛否両論あるのは仕方ないが、少なくとも今の規制が始まってやっと、ある程度のスペックの正解が出たんだろうと感じます。エヴァである必要はない。が、助けている部分は大きいかと。あとカスタムも最近のアホほど設定できる台と比べてもシンプルで10Kの間に4回ぐらいは交互に楽しんでる。ちょうど良い。時短もしっかり引き戻すこともあるし。右の出玉速度重視でわけわからん経過時間測られるのも大嫌いだから、休憩しながらじっくり遊べるのは悪くないよね。プラスマイナスの幅はデカいがきちんと回る店選び、大選びでしっかり勝ててるのでやはり神台とまでは言わないが良台。

匿名

バカはお前みたいな星1いつもつけてどうでもいい一言書いてる荒らしやで、言うほど長文でもないしな

匿名

まぁまぁ。よっぽど負けたんだろ笑
打たなきゃ負けないからオススメだお。

匿名

「バカでも分かるように説明してもバカは説明を聞かない」って真理だよね。上の星1つけてるやつはそもそも理解しようとしてないし

匿名

いつ打っても、回らない同じ演出ばかりハマり深すぎで金を捨てる台
なんで打つ人が耐えないのかマインドコントロールを疑うレベル

匿名

やっとまともな台にスペックもろもろなってきたのに荒らすやつがいつまでも粘着してて気持ち悪さに洗脳されてんのか疑うわ

匿名

嫌なら打たなきゃいいやん?そんなんだからいつまでもエヴァに還元してもらえないのさwwwww

匿名

ST中赤窓で加地さん金文字これで3回外れ。
確定じゃないのは分かるけど外す方が難しいのに酷すぎん?

匿名

運が悪い自覚はあるのですが、どうも初当たりだけが異常な気がしてなりません。
700越えが50パーでこれは319ですって言われて、そうですかって納得出来ない自分がいます。。。

匿名

今時ネットでいくらでも店のデータ見れるところあるんで店じゃなく台自体がおかしいと感じるなら適当に数が多そうな店舗P-worldで調べて見てください。
それでもおかしいようならそこのURL貼ってようやく議論の域ですよ。ちなみに軽く見てみましたが特におかしい初当たりにはなってなかったです。

匿名

俺は初当たりだけ異常に軽いわ50%は100回以内に当たってハマりがどうとか言われても納得できないわ
で早い人もいるんだなって納得できんの?そもそも口だけとか信用できないわってなるんならお互い様だしこの無意味なコメントまじでやめたら
せっかくまともなスペック出だしたんだからしょーもないことで水さすなよ、いやマジで

匿名

なぜ納得出来ないかと言うと[運がない]と言う事象に納得するのは存外難しいからです。

[運がない]と言う事象に理論的な説明がつけにくいですから確率通りに当たらないのは確率が間違ってるのではないかとなる訳です。
そしてそれを立証する為の都合の良い情報ばかりを自然と集めてしまい、さらにそう思い込むようになります。これを「確証バイアス」と言います。
4桁ハマりしてる台を無意識的に探してしまい、やっぱりこの台はハマりやすいってなった事ありませんか?1000ハマり多すぎる、STスルー多発と言う確率詐欺だマンの原因はほぼこれです。そうはならないようお気をつけ下さい。

多角的、定量的に物事を捉えられずに盲目的になる、老害なんて言われ方をする事象もだいたいこれが原因です。

匿名

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪wwwwそもそもグラフとか前日当り見てるかな?
ラムクリされなければ、データは蓄積し内部確率も収束したりしていく一方で、ハマりも分母当りも出たりでなかったりです。リセットなければ当りの周期も変わりませ。

パチンコの仕事してるから言えますが遠隔もないし、前日前々日とか常に連荘してるからって次の人か出ないってわけではないのです。その台が今はそのあたりの周期になってるだけであり、自分の台だけ当たらないからってイカサマされてるとかではないですよ。ただ文字通り当りが深くなってるだけなのです。ホールの扱いでも確かに変わりますがね。

んじゃ、どうすれば早く当りを体感したり連装を体感できるか…一般的な対策としてはその台毎による確率の癖を見極めるしかありません…当たりやすい台ハマりやすい台、台それぞれに癖があります、後はグラフですな、下がり傾向か上がり傾向か…それらを見極めれるように先ずはなりましょう。並行でヘソと釘の見極めもね、まわらないと意味ないからねwwww
平均18~20は回る台に座れるように頑張りましょ

匿名

何もおかしくありません…たまたま貴方の台がそういう周期だっただけですwwwww

匿名

面白いです。
ただ連荘は時の運。
最高22連したことありますが、今日は時短引き戻して2連→飲まれて確変2連→なくなりかけてやっと4連…
特にショックだったのが、バラケ目停止→レバブル→最終号機発展→ハズレ…
でも面白い。

匿名

SU金5は67%ありますよ!マステマも加地なら84%まで跳ね上がります。2と3が29%ですからSU2からマステマでリツコ&マヤはもう絶望ですねwAT全開ならワンチャンって感じかな。同じような演出でも落差が激しいのは確かですね!

匿名

本当に昨今の何が来ても当たらないみたいな台と比べたらどこからでもあたるっていうのが良い。

外れるときは
「あー、背後レイなかったしなぁ・・・」とか
「最終カットインデフォだったしなぁ・・・」とか
「武装ルート行かなかったしなぁ・・・」
と、いう風にがっかりはするけど、納得はできる外れ方が多い気がする。

逆に当たるときは、
「まぁ、鉄板だったっしね」というあたり方はもちろん
「ずいぶん尻上がりだったな」とか
「えっこれであたるんかい!」といった演出が結構あって好み

右打ち中もロングST あまり好きではなかったけど長くあたりを楽しめるっていう観点ではありなのかなと。

読んでくれてありがとう

そうかも!ですね
自分の試合運びの下手さを反省します。
他のコメント見てたら勝てない台なんですもんね あなたもですか(笑)

sky

マジのクソ台何でここまで評価されてるのか分からん、確変突入率低すぎるしSTスルーも多発する、禁書と同じで確率詐欺してんじゃねーかって位当たらないし軽いあたりに限ってST入っても基本単発、後根本的に回らな過ぎて遊べもしない、個人的に良い点が一つもない台ですね、UCは面白かったのに何故こうなったのか…

匿名

じゃあUC打てばいいよね?UC打たずにエヴァの悪口書きに来てる時点でもうね笑 UCも嫌いなんでしょどうせコメントの内容のなささが全てを物語ってるから何回コメントしようが何の意味もないよ

匿名

自分の好みが世間とズレてたってだけのことを延々と愚痴るのな。
自分の好みじゃないこと褒めてるから悪口わざわざ書いてやろって発想は結構やべーやつなんよ。

匿名

ブーメランすぎて笑うwお前も批判コメに返信せず、褒めるコメントだけしてろよw

匿名

クソゴミ台過ぎる。初当たりは毎回確率を超て、当たっても70%の確率で通常を引きSTに入っても3回連続でスルーとかクソ過ぎるだろ。一度もラッシュ中にテンパイはしないし打っていて苦痛を感じた。履歴を見たら昨日の当たりは5回、確変は0回それに続き4単とか楽しまさせる気がいっさいない。

匿名

前日単発ばっかなら次の日確率通り以上に確変引けると思ってるとかヤバすぎだろ

匿名

現行のスペックだったらおそらくこれが一番いい台なんじゃないかな。

右で当たれば振り分け負けることもないし。

匿名

下品で派手な演出が来てもまったく当たらないニューギンや享楽の台を打つことをお勧めします。

ビスティ 苦手

店に嵌められた私、本日の初当たり通常→時短20回以内に引き戻し 12連 14000発強→2回目の当たり追ってるうちに900弱ハマり確変⭐️ゲット レイの先読みを選択 バイブが何も来ず160回のSTをスルーそりゃあ無いぜ⤵️
次5:00回まで追って当たり→時短ダメ右打ちをすかされた日にゃあ勝てないわい 突入率は多分55をサバ読んでるだけと思うぜ‼️

匿名

被害妄想すぎるでしょ。しっかり直STと時短戻しで突入70%の恩恵受けてるじゃないですか。それに900で当たりなら実際は735だし、その前20回転なら合算1/370です。500ハマりも1/335だし。
12連したの自分の豪運でスルーしたのは店に嵌められたって喚くのはさすがにどうかと思う。
苦手なのはビスティじゃなくて計算じゃないですか?

匿名

ストレスしかたまらん。
通常時がつまらなすぎ。隣の爆音ジジイとかどうにかする設定ほしいです

匿名

あら?言ってやめてくれないならぶっ飛ばせばいいやん?wwwww後のことはシランけどwwww

匿名

前日が初当たりが早かったかもしれないし(据置)、時短でも引き戻してるかもしれない。それ込みで319や

期待通りの産廃

ハマりとか連チャン数なんて確率のものだしその日によって幾らでもブレるのでそんなところを評価してる人たちは考えを改め直してもらうとして、ハンドルが真ん中にあること以外良いところあります?
・シンプルに面白くない(エヴァ信者は知らんけどエヴァ自体がクソ)
・右中当たる度に島を揺らすようなバイブが何度も来て鬱陶しい
・通常時の演出バランスもおかしい
地域によってカナリ釘調整バラツキあるみたいだけどそもそもそんなに甘いスペックでもないしこぞって座る理由なんてないんじゃないかなと思います。
個人的には評価1以上付けられない。

匿名

エヴァ自体がクソ←調整云々言う前の問題
コンテンツ嫌いなら打たなきゃいいし

スペック甘いわけでもない←既存台ではスペックはピカイチ
勝てるの慶次くらいだけど右こぼれるから打ち手によってはエヴァの方が甘い
出玉速度とかでスペック考えてるんなら出直した方がいい

単純に打たないのは調整の問題
回ればこぞって打つわ

匿名

めちゃくちゃスペックいいだろ。 牙狼打てよ 突入するのにやっとだから。 結局パチンコは回っても回らなくても打ち手の引きで確変入れなきゃいみないんだよ。 その確変に入りやすいのがヒットしてる理由だろ演出とか版権もあるけど。

匿名

エヴァの前に君のほうが産廃wwwww来世で出直してこいwwwwwwm9(^Д^)プギャー

最後の信者

で、台の評価は?
信者の評価はどうでもいいわボケ
信者が気持ち悪いこととこの台の評価に何の関係がおありか?

少なくとも昨今出た台の中ではぶっちぎりで面白い。

匿名

台自体はいい台だけど店によって差が凄い

大阪北部のとあるグループでは赤保留もレイ背景もレバブルも50%外れる

神台か糞台かは店次第って事だねま

匿名

81%単発ばかり!遠隔!継続率詐欺!とか喚いてる人達は、良い方の19%取った時に店からゴトしてますよね?って言われてるようなものだと思った方がいいよ

匿名

この台の評価としては、
良きも悪きもこれだけの人が書き込んでいることがすべてなんじゃなかろうか。

激熱演出複数絡んでも外れる昨今の台に比べて
比較的どのルートからもあたりに絡む印象

そして過去の栄光となっていた作品を踏襲しつつ現在の層にも飽きさせない程度の絶妙な演出バランスはとても良い。

久しぶりにST/時短抜けた後も粘って打ちたくなる台。

匿名

まぁ便所の落書きみたいなもんかも知れないがこれほどコメント集めてるのが証拠だよね。ゴミ台認定も神台認定も結構。要するに打ってるってことだからね。個人的にも単発、ショボ連はあるけど席立たずに打てる台は久しぶりだよ。これに平均点以下しか付けれない人はもうパチンコはやらないほうが身のためかと。人生狂うよ?

匿名

源も、ガロも、最初はこう。
ユニコも落ち目だし。
打つ台無いだけだろ。

匿名

ロンギヌスの槍30スルー
ロンギヌス後の発展先30回全部アスカ
マジでなにこれ。。。
ちなみにDステーション250玉12回転でブドウが出来る始末。。。

匿名

台選びの前に店選びな。基本だよ。家から近いから、めんどくさいから、たまには出たから。とかは負けに行くようなもん。

匿名

なんでそんなクソみたいな店で打ってるのよ…それは貴方自身が戦犯よ…店を変えなさい…Dステは絶対にダメよ…

匿名

必死に下げてクソ台認定しようとしてる人いるけどホールの稼働状況や中古価格等からして未だに超人気機種である事は間違いない。12月下旬に出てから今日まで連日席が埋まり続けるのは本当に凄いと思う。
最近は時短地獄やラッシュ駆け抜けを繰り返して台パンしたろか思ったけど何度も勝たせてもらった良スペック台なので流石に星5

匿名

面白い。
ただし青と緑保留はマジでいらない。
熱めの予告来ても青&緑はマジで当たる事がないのが残念。

匿名

シンプルじゃ見れない演出たくさんあるからノーマルで打つのがわかんない?
あんたバカァ?

胃化理新時亜矢名見例

普通に良台。
エヴァパチンコの中で3に1番ハマった自分には演出的に継承されている部分も多く懐かしさもあり楽しめる。
例えば時短中に警報→どうせ暗転タイトルだと思ったらミッションモード突入?→エヴァ3では時短中ミッション確定じゃなかったっけって思ってたら→ミッション内容告知前に突発当り!
法則性もある程度継承されているみたいで良いと思います。
あとはリラックス→シンクロとか確定なら見たいけど、4で確定から格下げされたから、どうなんだろうね?

匿名

マイホで10台移動中、16時の段階で2台1000ハマりで私のともう1台がラッシュ無しで他の台はチラホラ当たってる状態です。平均初当たりも600超えで、履歴を見たら(凄いビルがはえてく)状態(笑)

匿名

スペックがいいのは認めるけど演出バランスは左も右も最低クラスだろ。当たりルート少なすぎ、通常ルートなら槍降らなきゃハズレ、で槍ふっても風吹いてなければはずれてるし、槍の煽りは途中から煽ったり色々パターンあるが結局ふらないから意味ない。あと当たるのは暴走と最終だけ。ガセばかりのクソ先読みしかなく、バラけ目から発進演出はガセばかりなのに時たま発展しても当たらないし全く当たるビジョンが浮かばない。変動開始時に役物落ちようがクソ演出止まり。リーチ中のチャンスアップはあろうとなかろうと関係なし、100%ハズレルート演出見るだけ。演出だけでいうなら使徒シンセイ、紅の方が遥かにマシ。右打ち中も何のために搭載してんのか理解不能な先読み、やっとこさ期待できる先読みに赤保留とか平気ではずすし、レバブルもはずす。スペックよければなんでもいいの典型台。いつものbistyと何が違うの?ただ煽らなくなれば良くなってると勘違いしてね?

匿名

演出は好み出るから一概に善し悪し言えないですけど、当たり方のパターンは相当豊富だと思いますよ。
ある意味、鉄板の王道ルートがないから全然足りてなくても当たるし、7、8割コースで足りててもハズれる。槍役物も絡みやすいけどなくても全然当たる。言うて槍役物3割程度だし、最終号も画ブレ0/2なら多分5割とかじゃないかな。
当たりかなり取ってもこれで当たるか、って言うのもあれば、逆にこれでハズレるか、ってのもある。当たりの占有率も通常発展のアスカ、シンジ、レイが1番多いんじゃないかな。
まぁニューギン慶次とエヴァの稼働的にエヴァの演出の方が好きな人が比較的多いってだけですよ。マイノリティでも回る好きな台打てばいいと思うな。私はボーダー回っても北斗無双打ちたくないしw

匿名

とりあえず通常時はフルカスシンプルモード&オートボタンにして右はレイモードで打ちなよ。フルカスでもレバブル来なくても余裕で当たる。インフラカスタムは風吹きやすくなる。
あと、他の台と違って当たりルートは多いと思うぞ。シンプルで打ってるの前提だけど、槍ギミック落ちてなかったり、画面に槍飛んできてないエヴァリーチでもワンチャン当たるしマステマ移行したら結構熱い。金カットインでも外す事あるのはご愛嬌。ストーリーリーチは少しチャンスアップあれば行けるし最終号機は来てくれたらほぼ勝ち確。くそ弱い演出&リーチ演出でハズレから暗転明け135停止暴走とかもあるしおもろくない?

匿名

賛同出来るのは、右打ち中の理解不能な先読みって所だけかな…確かにウザい意味無い先読みは多い。

匿名

ノーマルモード派ですが、細かい演出矛盾、法則みたいなのが多くて突然熱くなれるの楽しすぎる。

憶測ですが、図柄拡大赤かモノクロで槍煽り来たら槍濃厚とか図柄拡大赤でテンパイせずバラけ目から最終号煽りなら発展濃厚とか、図柄拡大赤からバラけ目で3人がエレベーターの演出で、珍しいなーと思ったら突発当たりとか、ミサトステ移行時の変動開始にミサト「いてらっしゃい」でテンパイとか、5割6割オーバーの熱いやつもハズレるけど、こういう当たりも多いから飽きない。

発展や煽り成功濃厚系の演出沢山あるけど、青緑警戒、アラート予告とか全く絡まないのもあるからそれがちょっと残念かな。緑と何かの煽りで成功濃厚ぐらいにして欲しかったな。

匿名

1/240と1/480なら2台の平均は1/360だよ。どんな妄想も自由ですが、算数ぐらいはできるようになってからパチ打ちましょうね。

匿名

ゴミ台
ハマり最強スルー最強
養護してくるばかいるけど負けまくって腹いせしてんだろうね
ゴミはゴミ

匿名

そんなにスルーするか・・・・?
まぁ5回に1回はスルーする確率ではあるけど、

もう数十万回転くらい回しても同じ感想かぜひ聞かせてほしい。
未来のパチンコ業界はあなたの投資にかかっているぞ養分さん。

匿名

めっちゃ高評価にしてる人多くて草
この台の最初の頃の皆の評価は3でした。
まぁ皆良い点悪い点をただ素直に評価してました。
今の評価は1か4か5(笑
それでは評価ですが通常時暇で確変中も別に面白く無いです。
連チャンを経験しましたが面白く無いってのが感想ですね!

あと主観で語るなと言っている方は向いて無いのでこういう場所に来ない方が良いと思います。

匿名

一番多いの☆1評価してる人ですけどね
わかりやすいように総数まで出してくれてるのに

匿名

主観を書くところなんだから他の人の星の数なんて気にしてどうすんですかね?あなたの意見半分星の数のことですけど、残りの意見も正直どうでもいいことだし
あなたが一番向いてないと思いますよ

匿名

以前は3で?今回は1か4か5?
なら平均はもう3でいいじゃん笑
変わってないってことね。

★はホントどーでもいいけど
この稼働率はもう今年の代表作になるのは
確定してるよ。

匿名

完全に同意。
私の住んでいる地域は増台に次ぐ増台でまったく低貸しおちするどころか連日フル稼働。

神台オブザイヤー間違いなし。

匿名

リゼロもルパンも激アツ外しすぎ。2度と打たない。ただこの台もロンギヌスの槍保留前兆予告70%だから安心できるわけじゃないんだけど変化が赤保留だとドヤ顔するにはまだ早いよ。隣で3回ぐらい外してるの見たから。さすがに台パンしてたわ。だから私はシンプルモードでしか打たないことにしてる。最終号機予告12/12外してない。毎日打てる台。

匿名

完成されてる全てが 面白すぎる! この台だけは無くならないで欲しい! 
ただSTスルーしかしないので一つ星下げました笑

匿名

エヴァ、完全復活しましたね。
(…… [魂の共鳴] なんてなかった)
次回作はきっと シンエヴァの演出も含まれて来るんだろうなとは思いますが、演出面に関してはこの台がなぜ爆発的人気なのかをしっかり考えて作ってほしいと願わずにはいられないです。

欲を言えばST中、超暴走みたいにクラシックモードも搭載してくれてたら文句なしだったなぁ( ;∀;)

たか

今作次回予告外れ過ぎだろ
リアルタイムで今3回目外したわ
その直後マヤ「精神汚染が進んでいます!!」わろた

匿名

ギャンブル台過ぎる。
3日で65000発出たけど、1日で15000発も呑まれた。
2日でSTスルー3回もしたし、エグいぐらいハマる。
通常中演出来なさすぎ。
勝ってるからまだ良いけど、こんな台見たことない。

匿名

2日でSTスルー3回もしたしって、、、2日も打ってりゃスルー3回する日もあるでしょ。

匿名

何が81パーだよ
甘デジ1/99が160以内に5、6回も当たらないでしょ
3連以内が連発する
でたまに爆連させて帳尻合わせ
80パー継続で2連が4連続とか今までない

匿名

帳尻合わせ出来てんなら良いじゃんw
あとその理論じゃ甘デジ打てないですね、というかどの台も打てないですね1/200だろうと1/319だろうと同じく300回転や500回転以内に何回も当たらないと言ってるの同じなので。

匿名

算数知らないからそれが81%で起こる現象だってわからないんでしょうね笑

匿名

2000ハマり多いね
遊タイムあったら打つけど、遊タイムない319なんて宝くじと同じだわ

匿名

遊タイムの方が宝くじ感ありますけどね一回の当たりで何とかしないといけないし。遊タイムの台は遊タイム行かない限りその分損ですし早い初当たり多く取れば取るほど損なのがね、、、。

匿名

すごいな。パチンコは回転数もばらつき出るのに遊タイムを切望できるって。到達したところで凱旋の天井みたいなワクワクあるか?遊タイムの恩恵受けまくる収支って絶対マイナスだろ?かわいそうに。普通に今年の神台ランキング上位は確定してるだろ。この台。楽しくない?ある意味負けても。

匿名

今のところSTスルー7回 2連2回 とかなり辛いですが、演出もスペックも良いのでつい打ってしまいます。 間違いなくホールの主役ですね! ほんとルパンとかガロは見習ってほしいもんです。

匿名

当たったけど、つまらん。出玉1500と左打ちは良かった。まぁ打つことないだろうなww

匿名

必死になって星上げたら良いじゃん。管理人さんもこれ星5にしてマイナス評価カウントしないようにしたらいいんじゃないですか?管理人さんもそういう側ですよね。

別にこれの評価が上がってもクソほど負ける人たちが減るわけじゃないし。

匿名

その通りだと思います!別にこれの評価が下がってもクソほど負ける人たちが減るわけじゃないし。

ちょんぼ(管理人)

評価は高くても低くてもどっちでも良いので操作はしません。
個人的な意見としては、ホールの稼働状況や中古相場などを見ると現在の設置機種の中ではトップクラスに良い台なのは間違いないと思っています。

匿名

面白すぎますね。 演出、突入率ほぼ全て完璧です。 STスルーばかりですがスペック演出考えると全く苦にならない。 50%とか言って全く確変入らないゴミ牙狼とは比べ物にならないですね!

匿名

導入から最近まで4回打ちに行った結果
初当たり25回取って確変当たりは21回(内4回全回転)、時短4回の内2回は引き戻し、通常ハマり最高900、初当たりは殆ど確率以内に引けてました。
連荘記録は最高24連、10連超えたのは3回だけ(24連、17連、16連)3~4連が半分くらい、スルー3回。引き強なのか引き弱なのか。それでも+300k程

感想ですが
ごちゃごちゃするのが嫌いな方はシンプルモードがかなりオススメ。良くも悪くもすごくあっさりしてます。

気になった点
毎回シンプルモードのフルカスタムで打ちましたが初当たり25回取ってレバブルで当たった事が一度も無し(レバブル発生自体は2回有ったが当たりに繋がらず)シンプルモードでレバブルアップは適用されていないのか、カスタムの意味を成していません
ロンギヌスの槍演出からのシンクロリーチで発展も何も無しという謎演出と通常時のインパクトフラッシュで3Rは解せない。

それと日に日に右のアウト調整がきつくなってきている点
私が最後に打った台は10発に1発くらいアウトに零れるひどい台でしたのでかなりストレスになりました。

これだけ稼働が高い機種なので、これからアウト削る店はどんどん増えてきそうですね。今後打たれる方は打ち初めに右打ちしてアウト調整確かめるのもアリなのかなと思いました。

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均2.2)
892件
コメント&評価2393件

ページ内の目次

 

注目のスロット

注目のパチンコ