P新世紀エヴァンゲリオン〜未来への咆哮〜(エヴァ15) パチンコ 新台 スペック 演出 評価

Pエヴァンゲリオン15 未来への咆哮

導入日2021年12月20日㈪。ビスティの新台パチンコ「P新世紀エヴァンゲリオン〜未来への咆哮〜(エヴァ15)」のスペック・ボーダー攻略・保留・演出信頼度・評価まとめページになります。50年ぶりにパチンコが変わる!?


スポンサーリンク

スペック

機種概要

エヴァ15_盤面

台の名称 P新世紀エヴァンゲリオン
〜未来への咆哮〜
メーカー ビスティ
仕様 V-ST
遊タイム 非搭載
導入日 2021年12月6日㈪
12月20日㈪に延期
導入台数 約30,000台

スペック詳細

大当り 低確率 約1/319.7
高確率 約1/99.4
ST突入率 59%
(引き戻し込約70%)
ST継続率 81%
ST回数 163回
時短回数 100回
賞球数 1&1&5&15
カウント 10C
エヴァ15_ヘソ内訳
エヴァ15_電チュー内訳
ヘソ大当り時
(特図1)
R 電サポ 払出 割合
10R確変 ST163回 1500個 3%
3R確変 ST163回 450個 56%
3R通常 時短100回 450個 41%
電チュー大当り時
(特図2)
R 電サポ 払出 割合
10R確変 ST163回 1500個 100%
MEMO

ヘソ落ち(大当り時に残っていたヘソ保留で1/319の当りかつ3R通常)は時短500回の救済措置あり。また、V入賞のタイミングが3回ありユーザーに不利益が無いよう配慮されている

ゲームフロー

エヴァ15_ゲームフロー

初当りが奇数図柄揃い・暴走BONUS・全回転専用大当りのいずれかなら確変確定。偶数図柄のみ通常大当りの可能性があるが、確変へ昇格する可能性も残されている。

チャンスタイムは時短100回まで継続し、引き戻し率は約27%。電チュー大当りを引き戻せれば10R確変濃厚で、ST163回に突入する。

IMPACT MODEは電サポ163回のSTモードで、継続率は約81%。滞在中は演出バランスを選択可能で、大当りは必ず10R確変+モードループとなる!

演出モード

通常時はノーマルモードとシンプルモードから選択可能

シンプルモードはノーマルモードと比較して前兆がほぼ出現しなくなり、にぎやかし系演出の出現率も低くなる。特にセリフ予告とステップアップ予告はモードで法則などの異なる模様。

搭載楽曲

本機専用のスペシャル楽曲「♪Final Call」が搭載されており、初当りを含めて5連続大当りで解放される。

ボーダーライン

ボーダーは等価で1000円あたり18回前後を目安に。

新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~_ボーダーライン

スポンサーリンク

筐体

筐体画像

Pエヴァンゲリオン15 筐体画像

引用「Twitter(まつげ)

スマートハンドル

スマートハンドル

エヴァ15 ハンドル

ハンドルが筐体のほぼ中央に配置されている上、左右にハンドルが付いていることで左手でも操作可能になっている。手首をひねらなくてもいい構造で、アームレストも完備されていることから快適性は抜群!? また、左手で操作すれば右手でスマホ操作などもできるので、利便性にも富んでいる模様。

IMPACTレバー

IMPACTレバー

ボタンよりレバー演出がアツく、レバーが固かったり自動で押し込まれると大チャンス!

インパクトレバーのパターン

ギミック

ロンギヌスの槍

ロンギヌスの槍

前兆アクションや作動で大チャンスを示唆する。

- 閉じる

タイトルランプ

液晶を各話のタイトルが取り囲む。「最後のシ者」が発光すれば!?

- 閉じる

十字ギミック

十字ギミック

使徒殲滅時に完成する決め役モノ!

- 閉じる

PUSHボタン

PUSHボタン

カヲルに変化すれば!?

- 閉じる

福音エアー

ハンドルから風が噴出すれば!?

- 閉じる

スポンサーリンク

注目演出

最新鋭チップを搭載したことでさらに美麗になっており、映像は全てフルリメイクされている。エヴァの法則はそのまま搭載されている模様。

ロンギヌスの槍保留前兆予告

ロンギヌスの槍保留前兆予告ロンギヌスの槍保留変化予告信頼度

専用の先読み背景へ移行し、当該変動でロンギヌスの槍が保留に刺さる。赤保留 or 虹保留変化濃厚の大チャンス演出となっている。

背景変化前兆予告

背景変化前兆予告背景変化前兆予告信頼度

背景にエヴァンゲリオン初号機が出現!?

エヴァンゲリオン最終号機

エヴァンゲリオン最終号機エヴァンゲリオン最終号機

ストーリー系と二分するもう1つの高期待度リーチ!!

エヴァンゲリオン無号機

エヴァンゲリオン無号機

ラウンド中まで繋がる新たな全回転リーチで、10R確変濃厚!

通常時演出

主要演出

保留変化予告

保留変化予告

パターン別信頼度
通常
保留
点滅 3%未満
点滅(強) 超激アツ
3%未満
91%
特殊
保留
警報(紫) 3%未満
警報(赤) 32%
振動 77%
初号機 78%
違和感
保留
少し大きい 77%
三角形の
デザインが違う
78%
点滅周期が違う 80%

赤保留や初号機保留は激アツ必至で、警報保留は赤ならチャンス。違和感のある保留にも注目で、パターンは「サイズが若干大きい」や「三角形のデザインが異なる」、「点滅周期が違う」など。

- 閉じる

背景変化予告

背景変化から10回転以内に次の背景へ移行すれば超激アツ

背景変化予告

エヴァ15_背景移行順

移行順は上記のとおりとなっており、法則が矛盾した場合も超激アツ。ただし、背景変化の法則は、夕方背景・夜背景・エヴァ背景・文字背景・ミッションモードなどの特殊背景を除く。

文字背景

チャンス背景

パターン別信頼度
デフォルト 3%未満
14%

多数のタイトル出現する文字背景はチャンスで、夕方や夜背景も先読みとしての役割がある。

エヴァ背景

エヴァ背景

パターン別信頼度
デフォルト 3%未満
14%

赤パターンなら期待度がアップ!?

格納庫背景

格納庫背景

移行した時点で超激アツ!

- 閉じる

背景小物予告

背景小物予告 背景小物予告_超激アツパターン

背景のアイテムや挙動に注目で、それぞれの背景ごとに超激アツパターンも用意されている。

- 閉じる

セリフ予告

セリフ予告

TOTAL信頼度 3%未満

ボタンPUSH後に出現するセリフによって信頼度が変化し、水玉柄ボタンなら激アツ必至。PUSHと同時に突発当りになることもある模様。

シンプルモード中のセリフ予告

シンプルモード中のセリフ予告

ボタンPUSHで無言ならほぼガセだが、セリフが出現すればリーチ以上の可能性大!?

キャラごとの超激アツセリフ

キャラごとの超激アツセリフ

超激アツパターン以外のセリフ

超激アツパターン以外のセリフ

- 閉じる

リーチ後背景予告

リーチ後背景予告リーチ後背景予告信頼度

シリーズおなじみの高期待度演出で、レイがしゃべったり、旧レイ背景なら超激アツ。また、アスカやユイなど、レイ以外のキャラなら!?

- 閉じる

新規SP発展演出

新規SP発展演出

パターン別信頼度
3機発進 5%
零号機 単騎発進 40%
弐号機 単騎発進 43%
初号機 単騎発進 74%
赤背景 53%
ミサトボイス
「あなた達に未来を託すわ」
超激アツ
単騎発進時の発展先矛盾

新規映像の発展演出。3機射出がデフォルトとなっており、単機射出はチャンスかつ発展先が矛盾すれば超激アツ。ノーマルモードでは使徒殲滅の背景が赤ならチャンスアップ。

- 閉じる

最終号機リーチ煽り予告

最終号機リーチ煽り予告

あおりに成功すると高信頼度の最終号機リーチへ発展!

- 閉じる

特殊背景専用予告

「ミサトの部屋」や「学校ステージ」は特殊背景となっており、突入した変動でテンパイすれば超激アツ!? どちらの背景もペンペンが登場すればチャンスとなる。

ミサトの部屋

TOTAL信頼度 3%

突入した変動でリーチに発展すれば超激アツ!?

扉ステップアップ予告

登場するキャラとセリフで期待度が変化。

冷蔵庫ステップアップ予告

ビールの色と表示されている文字で期待度が変化し、水玉柄の「激熱」は文字どおりの展開に!?

- 閉じる

学校ステージ

TOTAL信頼度 3%

突入した変動でリーチに発展すれば超激アツ!?

ミニキャラステップアップ予告

クラスメイトやパイロットのミニキャラが上に重なっていく演出で、ペンペンが赤ならチャンスアップ!

PCモニター予告

メール内容が「ちょい熱」ならチャンスで、水玉ボタン出現なら大チャンス!

- 閉じる

前兆予告

ALERT予告

ALERT予告

パターン別信頼度
レベルMAX 4%

全図柄が「警戒」に変化する演出で、警戒レベルが上がるほど期待度もアップする。最大の3段階になれば期待大!?

- 閉じる

図柄拡大予告

図柄拡大予告

パターン別信頼度
拡大 3%未満
拡大(赤) 12%

変動開始時に図柄が巨大化し、拡大するときのエフェクトが赤ならチャンスアップ。

- 閉じる

その他の前兆予告

入賞時ランプフラッシュ
パターン別信頼度
7%
13%
覚醒目 超激アツ

ヘソ入賞時に枠と初号機の目が発光すれば要注目で、覚醒目に変化するパターンもアリ!?

デバイス振動前兆予告
パターン別信頼度
ショート
振動
非カスタム時 71%
カスタム時 90%
ロング
振動
非カスタム時 87%
カスタム時 95%

IMPACTレバーが振動すれば激アツ!

SOUND ONLY予告
パターン別信頼度
TOTAL 3%未満
三度の報いの時がいま 72%
ご苦労だった 超激アツ
約束の時は近い

全図柄がモノリスに変化する先読み演出。当該変動で発生するキールのセリフで期待度が変化し、「三度の報いの時がいま」ならアツい。

カウントダウン予告
パターン別信頼度
0:シンジ 75%
0:カヲル 超激アツ

カウントゼロに到達すれば大チャンスで、「0」のキャラがシンジではなくカヲルなら超激アツ!?

ドックン予告

ドックン予告信頼度

図柄停止時に鼓動が発生!

- 閉じる

リーチ前予告

変動開始時ランプ予告

変動開始時ランプ予告

パターン別信頼度
3%未満
40%
集光 5%
散光 3%未満
役モノ可動 17%

変動開始時に盤面が中心に向かって発光するなどのパターンが存在。ロゴ役モノが落下するパターンは要注目!?

- 閉じる

変動開始時インパクト予告

変動開始時インパクト予告

パターン別信頼度
デフォルト 5%
強パターン 76%

初号機の目が赤く発光する強パターンなら期待大!

- 閉じる

ステップアップ予告

ステップアップ予告ステップアップ予告超激アツパターン

銀枠のシリアスバージョンと、金枠のリラックスバージョンが存在する。リラックスver.はショートとロングの2パターンがあり、ステップ5:シンジのロングなら激アツ。ガセからステップ3〜5に発展するジャンプアップパターンや高信頼度の横回転、セクシーパターンなども用意されている。

パターン別信頼度
銀枠 SU5 8~9%
横回転 超激アツ
金枠 SU1 42%
SU2 29%
SU3
SU4 35%
SU5 67%
セクシーSU 超激アツ
SU3ロング 55%
SU4ロング
SU5ロング 超激アツ

- 閉じる

モニターステップアップ予告

モニターステップアップ予告

ボタンPUSHで、赤や金モニターが選択されればチャンス!

- 閉じる

キャラ連続予告

キャラ連続予告キャラ連続予告信頼度

発生した時点で高信頼度となっており、4連続なら超激アツ。キャラと発展先が矛盾した場合やカヲルが出現した場合は!?

キャラ別信頼度
キャラ別信頼度
レイ 初回 25%
3連 53%
4連 確変大当り濃厚
アスカ 初回 24%
3連 52%
4連 確変大当り濃厚
シンジ 初回 38%
3連 83%
4連 確変大当り濃厚
カヲル 確変大当り濃厚

- 閉じる

暗転タイトルランプ予告

暗転タイトルランプ予告

TOTAL信頼度 15%

ボタン演出で発展先を決定する演出で、ルーレットと連動してタイトルが発光する。

対応リーチ
タイトルごとの対応リーチ
タイトル 対応リーチ
レイ、心のむこうに 零号機リーチ
アスカ、来日 弐号機リーチ
男の戦い 初号機リーチ
ストーリーリーチ
「VSアルミサエル」
奇跡の価値は ストーリーリーチ
「VSサハクィエル」
Air 最終号機リーチ
上記以外 超激アツ!?
パターン別信頼度

暗転タイトルランプ予告‗パターン別信頼度

- 閉じる

使徒予告

使徒予告

TOTAL信頼度 18%

モニターに表示された使徒に対応したリーチへ発展し、警報が朱色なら超激アツ。変動中以外にシンクロリーチ中からも発生する可能性がある。

対応リーチと信頼度
対応リーチと信頼度
使徒 対応リーチ 信頼度
レリエル 零号機リーチ 10%
イスラフェル 弐号機リーチ 11%
ゼルエル 初号機リーチ 38%
アルミサエル ストーリーリーチ
「VSアルミサエル」
87%
サハクィエル ストーリーリーチ
「VSサハクィエル」
90%
エヴァンゲリオン
量産機
最終号機リーチ 94%
上記以外 超激アツ!?
チャンスアップ
パターン別信頼度
警報の色 赤(TOTAL) 17%
朱色 超激アツ

- 閉じる

名シーン予告

名シーン予告

TOTAL信頼度 3%

発展先に対応した名シーンが流れる演出で、最終セリフが金ならアツい。カヲルのシーンや発展先が矛盾した場合は!?

対応リーチ

名シーン予告対応リーチ

パターン別信頼度

名シーン予告信頼度

- 閉じる

作戦会議

作戦会議

シャッター演出から発生し、エヴァが準備できていればSP発展!?

- 閉じる

バラケ目発進

バラケ目発進

ハズレ目停止後に発生する可能性があり、エレベーター上昇後にエヴァが待機していればSP発展。

- 閉じる

タイトル予告

タイトル予告

変動中やテンパイ後に突如タイトルが出現する演出で、「Air」なら激アツ。

対応リーチ
タイトルごとの対応リーチ
タイトル 対応リーチ
シンクロ シンクロリーチ
レイ、心のむこうに 零号機リーチ
アスカ、来日 弐号機リーチ
男の戦い 初号機リーチ
ストーリーリーチ
「VSアルミサエル」
奇跡の価値は ストーリーリーチ
「VSサハクィエル」
Air 最終号機リーチ
上記以外 超激アツ!?
パターン別信頼度

タイトル予告‗パターン別信頼度

超激アツパターン

タイトル予告超激アツパターン

- 閉じる

次回予告

次回予告次回予告信頼度

発展先を告知する激アツアクションで、対応リーチがないタイトルなら超激アツ!?

対応リーチ

次回予告対応リーチ

パターン別信頼度

次回予告‗パターン別信頼度

- 閉じる

ミッションモード

ミッションモード

TOTAL信頼度 3%未満

右上の秒数分継続する特殊演出で、ミッション成功で大当り濃厚。

プレミアムミッション
この回転でリーチをかけろ
サービスしちゃうわよん
変動開始時にドル箱を用意しろ
右図柄に8を止めろ
左図柄に1を止めろ
制御不能となったJ.A.(ジェット・アローン)を制止しろ!(シンプルモード)
MAGIシステムに潜入した使徒を殲滅しろ!(ノーマルモード)

「制御不能~」と「MAGI~」は残り秒数が「00:07」なら確変大当り濃厚!?

- 閉じる

ST中演出

ST中演出

背景変化時にST中の演出が展開し、テンパイすれば!?

- 閉じる

ゲンドウ発言予告

ゲンドウ発言予告

TOTAL信頼度 3%未満

テンパイ時またはテンパイ失敗時のゲンドウのセリフに注目。「ゼーレからの贈り物だよ」なら期待大!

パターン別信頼度
パターン別信頼度
テンパイ➡全ては心の中だ、
今はそれでいい
3%
テンパイ➡
そのためのNERVです
テンパイ➡すべては
ゼーレのシナリオ通りに
7%
テンパイ➡ゼーレからの贈り物だよ 74%
ガセ➡時計の針は元に戻らない、
だが自らの力で進めることは出来る(復活)
27%
ガセ➡ゼーレからの贈り物だよ(復活) 68%

- 閉じる

その他のリーチ前予告

図柄送り

図柄送り

図柄が滑るや戻るなど、通常と異なるアクションでテンパイすればチャンス。左右図柄が同時に停止するパターンはさらに期待できる!?

変動中フラッシュ予告
TOTAL信頼度 7%

変動開始から8秒または11秒後に発生する可能性があり、1変動で2回発生すれば信頼度大幅アップ!

パターン別信頼度
変動開始8秒後に3秒間モノクロ調 3%
変動開始11秒後に​3秒間モノクロ調 29%
変動開始8秒後に3秒間モノクロ調➡
変動開始21秒後に5秒間モノクロ調
50%
変動開始8秒後に3秒間モノクロ調➡
変動開始39秒後に5秒間モノクロ調
67%

- 閉じる

サイレント擬似連

パターン別信頼度
TOTAL 33%
通常変動後に発生 超激アツ
ノーマルリーチ後に発生 32%

- 閉じる

槍役モノ出現

TOTAL信頼度 33%

- 閉じる

リーチ後予告

テンパイパターン

テンパイ図柄

テンパイ図柄

奇数図柄で当ればST突入濃厚となり、これまでのシリーズ機と同様に上段の4図柄テンパイ、下段2図柄テンパイは超激アツ!?

テンパイボイス予告
パターン別信頼度
ミサトボイス+図柄アニメーション+
アニメーションボイス
超激アツ
ミサトボイス+裏押しボタンボイス
「ちょっち期待して」
54%
ミサトボイス+​裏押しボタンボイス
「サービスサービス」
超激アツ

テンパイ時に図柄のキャラボイスが発生すれば超激アツとなる他、ボタンを押したときの「ちょっち期待して」ボイス(ミサト)が発生すれば大チャンス。

- 閉じる

中図柄文字変化予告

中図柄文字変化予告

パターン別信頼度
使(白)➡徒(白)➡
襲(白)➡来(白)➡白発光
3%未満
使(白)➡徒(白)➡
襲(白)➡来(白)➡赤発光
33%
使(白)➡徒(白)➡
襲(白)➡来(赤)➡赤発光
34%
使(赤)➡徒(赤)➡
襲(赤)➡来(赤)➡赤発光
16%

ノーマル中に中図柄が「使徒襲来」の文字に変化する演出で、背景が赤ならチャンスアップ。

- 閉じる

使徒襲来ランプ予告

使徒襲来ランプ予告

パターン別信頼度
白➡白➡白➡赤発光 39%
赤➡赤➡赤➡赤発光 21%

「使徒襲来」の文字エフェクトが画面上部に吸い込まれたあとにロゴギミックが発光する演出。色は赤がチャンスで、白文字から赤に変化するパターンがアツい。

- 閉じる

槍役物連続予告

槍役物連続予告

変動中に槍落下をあおるエフェクトが発生し、テンパイ後にロンギヌスの槍ギミックが落下すると擬似連継続。

- 閉じる

ドデカ図柄

ドデカ図柄

TOTAL信頼度 28~30%

図柄が巨大化すればアツく、左停止時やテンパイ時などに変化する可能性がある。

- 閉じる

ロンギヌスの槍通過予告

ロンギヌスの槍通過予告ロンギヌスの槍通過予告信頼度

SP発展タイミングなどでロンギヌスの槍が画面に突き刺さる。画面破壊後の発展先がシンクロリーチ以外なら期待大!

パターン別信頼度
パターン別信頼度
発展先 シンクロ 22%
エヴァ系 65%
エヴァ系
(前段ムービー)
55%
ストーリー 80%

- 閉じる

群予告

群予告

パターン別信頼度
レイ群 81%
アスカ群 80%
シンジ群 87%
カヲル群 確変大当り濃厚

ミニキャラ群が下から上へ通過する演出。キャラは発展先に対応している!?

- 閉じる

初号機透過予告

初号機透過予告

パターン別信頼度
眼光発光 27%

突如暗転後に枠の初号機が投影される演出。眼が発光すればチャンス!

- 閉じる

その他のリーチ後予告

発展率表示図柄送り予告
パターン別信頼度
「50%」 41%
「60%」 48%
「70%」 58%
「80%」 77%
「90%」 93%
「66%」 超激アツ
「99%」
「77%」

図柄に起動確率が表示されるとアツく、緑文字の「50%」や「60%」でもチャンス。赤文字の70%以上なら激アツとなる。

サイレント連続予告

テンパイ後に中図柄が速攻で停止する演出で、ハズレとみせかけて擬似連が継続する。

- 閉じる

リーチアクション

エヴァ15_リーチフロー

シリーズの継承したリーチフローとなっており、SP発展演出経由のエヴァ系リーチやストーリーリーチが初当りの王道ルートとなる。新搭載の最終号機リーチは専用あおり演出からも発展する可能性があり、「暴走」は1・3・5図柄停止やシンクロリーチの2ルートから発展する。

通常時の電チュー保留でのリーチ

通常時の電チュー保留でのリーチ

チャンスタイムやIMPACT MODE終了後の、残り電チュー保留でリーチに発展すれば大当り+ST突入濃厚!?

- 閉じる

シンクロリーチ

シンクロリーチ

TOTAL信頼度 3%

直当りは極稀のため、基本的に暴走発展に期待。背景キャラはシンジ・レイ・アスカ・カヲルの4パターンがあり、キャラがシンジ以外ならチャンスアップ。ボタンPUSHと連動するシンクロレベルにも注目。

注目ポイント
  • シンクロレベルは青(小)➡緑(中)➡赤(大)の3段階
  • シンクロレベルはボタンPUSH 5 or 7回目で変化する可能性アリ
  • レイ or アスカでシンクロレベルが青なら超激アツ
  • EMERGENCY表示には強弱アリ
パターン別信頼度
パターン別信頼度
シンジ 最終:小(青) 3%未満
最終:中(緑)
ボタン:5回
最終:大(赤)
ボタン:5回
40%
最終:中(緑)
ボタン:7回
3%未満
最終:大(赤)
ボタン:7回
36%
レイ 最終:小(青) 超激アツ
最終:中(緑)
ボタン:5回
6%
最終:大(赤)
ボタン:5回
31%
最終:中(緑)
ボタン:7回
6%
最終:大(赤)
ボタン:7回
29%
アスカ 最終:小(青) 超激アツ
最終:中(緑)
ボタン:5回
4%
最終:大(赤)
ボタン:5回
25%
最終:中(緑)
ボタン:7回
4%
最終:大(赤)
ボタン:7回
24%
カヲル 超激アツ
EMERGENCY
チャンスアップ
3%未満
30%

- 閉じる

エヴァ系リーチ

初号機リーチに発展すればチャンス!

零号機VSレリエルリーチ

零号機VSレリエルリーチ

TOTAL信頼度 10%

零号機VSレリエル チャンスアップパターン別信頼度

弐号機VSイスラフェルリーチ

弐号機VSイスラフェルリーチ

TOTAL信頼度 7%

弐号機VSイスラフェル チャンスアップパターン別信頼度

初号機VSゼルエルリーチ

初号機VSゼルエルリーチ

TOTAL信頼度 34%

初号機VSゼルエル チャンスアップパターン別信頼度

キャラムービー

エヴァ系リーチのムービー

リーチ映像前にキャラムービーが流れるとチャンスアップで、ムービーパターンはリーチに対応している。

モニターカットイン

エヴァ系リーチのカットイン

リーチ開始時のカットインが赤文字ならチャンスで、金文字なら超激アツ。シンプルモードはボタンを押さないと発生しないので見逃し注意。

テロップ

テロップ

赤文字ならチャンスアップで、後半開始時や特殊武器ルート分岐時にも変化する可能性アリ。

画ブレ演出

画ブレ演出

最大2回発生する可能性があり、金枠ならさらに期待度がアップ。なお、特殊武器ルートに分岐した場合は、後半部での発生はナシ。

カットイン

ATフィールドカットイン

当落前に発生するカットインが、金の「A.T.フィールド全開」なら期待大。ノーマルモード時は自動で発生するが、シンプルモード時はボタンを押さないと発生しない。なお、最初から金カットインよりも銀から金に昇格する方が期待度は高い模様。

特殊武器ルート

エヴァ系リーチ_特殊武器ルート

前半ハズレから分岐するルートとなっており、装備を決めるキャラがゲンドウ&冬月や加持ならアツい!

裏ボタン

ボタンPUSHで枠のBIG IMPACT初号機の目が発光すれば超激アツ!?

- 閉じる

ストーリーリーチ

ストーリーリーチ

リーチ中に透過液晶の初号機が最大3回出現する可能性があり、初号機の目が発光していればチャンスアップ。赤の強発光なら超激アツ!?

VSアルミサエル

VSアルミサエルVSアルミサエル信頼度

パターン別信頼度
テロップ 75%
初号機
透過
1回目:通常➡
2回目:通常➡
3回目:眼発光
43%
1回目:通常➡
2回目:眼発光➡
3回目:眼発光
55%
1回目:眼発光➡
2回目:眼発光➡
3回目:眼発光
84%
眼が強発光 超激アツ
レバー振動

タイトル予告や次回予告では「涙」に対応している。

VSサハクィエル

VSサハクィエルVSサハクィエル信頼度

パターン別信頼度
テロップ 81%
初号機
透過
1回目:通常➡
2回目:通常➡
3回目:眼発光
51%
1回目:通常➡
2回目:眼発光➡
3回目:眼発光
62%
1回目:眼発光➡
2回目:眼発光➡
3回目:眼発光
89%
眼が強発光 超激アツ
レバー振動

タイトル予告や次回予告では「奇跡の価値は」に対応している。

- 閉じる

最終号機リーチ

最終号機VS量産機リーチエヴァンゲリオン最終号機

EVA量産機と最終号機のバトルが展開する高信頼度リーチで、SP発展予告以外に専用あおりからも発展する可能性がある。画ブレ演出は銀枠と金枠の2パターンで、最大2回発生する可能性がある。

チャンスアップ
パターン別信頼度
画ブレ 63%
89%

- 閉じる

無号機リーチ

無号機リーチ

エヴァ・スピンオフ映像作品で登場する無号機が登場する超激アツリーチ!

- 閉じる

暴走&覚醒大当り

暴走&覚醒大当り

1・3・5図柄が一列に並ぶと暴走 or 覚醒大当りで、通常変動から突如停止する。その他のもシンクロリーチから発展する可能性がある。

- 閉じる

突発当り

突発当り

初号機が突如画面を切り裂く超激アツ告知!!

初号機がレリエルを切り裂くパターンなら確変大当り濃厚!?

- 閉じる

全回転リーチ

全回転リーチ

- 閉じる

スポンサーリンク

右打ち中演出

初号機チャンス

偶数図柄揃い後に発生する昇格演出

初号機チャンス

注目パターン

初号機チャンス_注目パターン

全て奇数図柄やボタン押し演出発生など、通常パターンと異なれば昇格濃厚。ボタン連打で背景にキャラが出現するパターンも存在。

MEMO

ボタン連打でシンジが浮かび上がれば確変濃厚!

- 閉じる

ラウンド中の昇格

初号機が突如画面を引き裂くとST突入濃厚!

- 閉じる

エンディング昇格

ラウンド終了後に「おめでとう」が表示されるとIMPACT MODEに突入する。

- 閉じる

その他の昇格濃厚パターン

  • 弐号機出現
  • 零号機出現
  • 押しボタン出現
  • ロンギヌスの槍出現
  • 図柄が停止後に戻る
  • 図柄が停止後にスベる
  • 初号機役モノ咆哮

- 閉じる

IMPACT MODE

IMPACT MODE

ST回数 163回
継続率 約81%

スピード感を味わえる演出と、ドキドキの緊張感を楽しめる演出が両立されている。演出バランスを4種類から選択可能で、メインの演出は即当り系とエヴァ系リーチの2系統がある。

演出バランス

ST背景

演出バランス
碇 シンジ バランス型
渚 カヲル 渚カヲル演出出現率UP
惣流・アスカ・ラングレー 一発告知プレミアムUP
綾波 レイ 先読み熱

レイモードを選択すると前兆系演出の信頼度が85%以上にアップかつガセ前兆が発生しない。

- 閉じる

先読み演出

保留変化予告

保留変化予告

パターン別信頼度(レイモード以外)
先読み 青保留 20%
緑保留 41%
赤保留 95%
CAUTION /
EMERGENCY
3%未満
中の文字ナシ 13%
全体がノイズ調 28%
文字が逆に流れる 69%
当該変動 シフト変化(青) 29%
シフト変化(緑) 45%
シフト変化(赤) 95%

ロンギヌスの槍が突き刺さるとアツい!?

ドックン前兆予告

ドックン前兆予告ドックン前兆予告信頼度

パターン別信頼度(レイモード以外)
先読み デフォルト 58~67%
84~91%
当該変動
(連続時)
デフォルト 99%

発生した時点で大チャンスで、赤パターンならさらに期待できる。

使徒襲来前兆予告

使徒襲来前兆予告

パターン別信頼度(レイモード以外)
先読み 最終:サキエル 72~76%
最終:ゼルエル 16~17%
当該変動
(連続時)
1回目:サキエル 26%
2回目:サキエル 89%
3回目:サキエル
4回目:サキエル 36%
1回目:サキエル 24%
2回目:サキエル 89%
3回目:サキエル
4回目:サキエル 40%

サキエルまたはゼルエルが接近する先読みで、連続で発生するほど期待度がアップ。

アイキャッチ前兆予告

アイキャッチ前兆予告

パターン別信頼度(レイモード以外)
先読み 白➡赤 68%
赤➡赤 69%
白➡白➡赤 63%
白➡赤➡赤 70%
赤➡赤➡赤 76%
白➡白➡白➡白 29%
白➡白➡白➡赤 59%
白➡白➡赤➡赤 63%
白➡赤➡赤➡赤 77%
白➡赤➡赤➡赤 82%
当該変動
(連続時)
1回目:赤 69%
4回目:白 76%
4回目:赤 89%

エフェクトが連続で発生する先読みで、赤エフェクトなら大チャンス。

初号機加速前兆予告

初号機加速前兆予告

パターン別信頼度(レイモード以外)
先読み 加速1段階➡
当該1段階
30%
加速1段階➡
加速2段階➡
当該2段階
31%
加速1段階➡
加速2段階➡
加速3段階➡
当該3段階
32%
当該変動 1段階接続 26%
3段階接続 37%

初号機が加速していく先読み演出。顔のアップまで接近するとテンパイあおりが発生する。

カウントダウン前兆予告

カウントダウン前兆予告信頼度

パターン別信頼度(レイモード以外)
先読み 「0」でシンジ登場 84~89%
「0」でカヲル登場 超激アツ
当該変動 最終:シンジ 77~79%
最終:カヲル 超激アツ

カウントゼロになればアツく、キャラがカヲルになることもある。

ミッションモード前兆予告

ミッションモード前兆予告

「CAUTION」や「EMERGENCY」のパネルが、画面いっぱいに出現するとミッションモード突入。

ロゴフラッシュ前兆予告

ロゴフラッシュ前兆予告

パターン別信頼度(レイモード以外)
先読み 当該:緑ロング 79%
当該:赤ロング 90~91%
当該変動
(連続時)
1回目:緑ロング 79%
1回目:赤ロング 91%
4回目:白ロング 80%
4回目:緑ロング 76%
4回目:赤ロング 89%

「使徒、襲来」のタイトルロゴが発光すると先読みの可能性アリ。

背景ノイズ違和感前兆予告

背景ノイズ違和感前兆予告

パターン別信頼度(レイモード以外)
先読み 小ノイズ×4連続 85%
小ノイズ➡当該:中ノイズ 32%
中ノイズ➡当該:中ノイズ 29%
小ノイズ➡小ノイズ➡当該:中ノイズ 15%
小ノイズ➡中ノイズ➡当該:中ノイズ 11%
4連続目が中ノイズ 82~86%
大ノイズ 68~87%
当該変動
(連続時)
4連続目が小ノイズ 78%
4連続目が中ノイズ 79%
4連続目が大ノイズ 80%

ダミープラグ起動を示唆するノイズが発生する前兆で、ノイズは大・中・小の3パターンがある。

図柄停止時発光前兆予告

図柄停止時発光前兆予告

パターン別信頼度(レイモード以外)
先読み 45%
60%
当該変動
(連続時)
1回目:白 3%未満
1回目:緑 46%
1回目:赤 61%
4回目:白 44%
4回目:緑 58%
4回目:赤 73%

停止時に図柄が発光する先読み演出で、緑や赤ならチャンスとなる。

敵探索前兆予告

敵探索前兆予告

画面が「警報」で埋めつくされ、最終的に敵探索予告が発生する。

残り回数表示前兆予告

残り回数表示前兆予告

パターン別信頼度(レイモード以外)
先読み 86%
ガタガタ 52%
小ノイズ 53%
大ノイズ 90%
当該変動
(連続時)
1回目:モニタガタガタ 56%
1回目:赤文字 57%
1回目:小ノイズ 56%
1回目:大ノイズ 82%
4回目:フリーズ3段階 64%

残り回転数表示が赤に変化したり、ノイズが発生すれば激アツ。フリーズは3段階に到達すれば大当り急接近!!

変動音オフ前兆予告

変動音オフ前兆予告変動音オフ前兆予告信頼度

変動音が消えて画面がモノクロに変化する。発生した時点で期待でき、デフォルト画面に戻った際に発生するエフェクトが赤ならチャンスアップとなる。

その他の予告

その他の予告信頼度

レバブル前兆はロングパターンなら超激アツ!?

- 閉じる

リーチ前予告

パネル予告

パネル予告

ボタンPUSHで選択されたパネルのキャラのセリフが発生し、赤枠パネルや加持登場ならアツい!?

ステップアップ予告

ステップアップ予告

ステップ3のシンジでは、セリフが赤なら期待できる。

高速ステップアップ予告

高速ステップアップ予告

赤や金カットインなら大チャンス!

押しボタン予告

押しボタン予告押しボタン予告信頼度

新次回予告や全回転リーチ発展に期待できる演出で、文字が赤色ならチャンスアップとなる。

エヴァチャンス文字予告

エヴァチャンス文字予告エヴァチャンス文字予告信頼度

押しボタン予告から発生する演出で、「CHANCE」は文字通りの展開へ。期待度が低そうな「REACH」や「CAUTION」は意外にアツい!?

新使徒予告

新使徒予告新使徒予告信頼度

発生した時点で大チャンスとなる予告で、使徒はアルミサエル・シャムシエル・渚カヲルの3パターン。

新次回予告

新次回予告

押しボタン予告などから発生する超激アツアクション!

敵探索予告

敵探索予告

使徒が出現すると対応リーチに発展し、使徒探索時の背景で街が破壊されていればチャンスアップとなる。

セリフ予告

セリフ予告

ステップ3が最大となっており、到達すればチャンス。キャラがカヲルなら超激アツ!?

BIG IMPACT演出

初号機の目と枠が発光すれば白でも大チャンスで、赤ならさらにアツい。インパクトフラッシュやハンドルの奥から風が吹き出せば超激アツ。

裏ボタン

内部で当っている変動でボタンを規定回数連打すれば、ボタンにカヲルが出現する可能性がある。

- 閉じる

リーチ後予告

テンパイあおり予告

テンパイあおり予告

赤テロップなどのチャンスアップが発生すれば大チャンスで、図柄あおり以外にもシンクロメーターあおりやダミープラグあおりが存在する。

SP発展演出

SP発展演出SP発展演出信頼度

エヴァ系リーチ発展時に経由する演出で、単機発進ならチャンスアップ。

リーチ時シャッター演出

テンパイ後に閉鎖するシャッターが銀以外なら信頼度大幅アップ!

- 閉じる

即SPリーチ

即SPリーチ即SPリーチ信頼度

ボタンPUSHまたはレバー押し込みで使徒殲滅を目指すリーチで、導入で期待度表示が出現すればアツい。80%でもアツいが、77%や99%なら!?

- 閉じる

エヴァ系リーチ

エヴァ系リーチ信頼度

当落デバイスがレバーならアツく、ボタン出現あおりからのIMPACTレバー出現なら!?

零号機VSイスラフェル

零号機VSイスラフェル

弐号機VS量産型EVA

弐号機VS量産型EVA

初号機VSシャムシェル

初号機VSシャムシェル

- 閉じる

ミッションモード

ミッションモードミッションモード信頼度

画面が「EMERGENCY」で埋めつくされると発展する特殊演出。ボタン連打ミッションは出目に「1・3・5」が並んで停止すれば超激アツ。初号機起動ミッションはレバー長押しではなく、時間経過なら!?

- 閉じる

ダミーシステム

ダミーシステム

様々な予告やリーチハズレ時などに発動して流れを変える演出システム。ダミー専用の「ダミープラグ初号機SPリーチ」が展開し、当選時は専用大当りに!?

ダミー初号機リーチ

ダミー初号機リーチダミー初号機リーチ信頼度

ダミーシステム起動から発展する激アツリーチで、当落がIMPACTレバー以外なら超激アツ!?

- 閉じる

保留連演出

ラウンド中にVアイコンを獲得すれば保留内で10R確変大当り濃厚。エンディングで「つづく」が表示されたり、キャラ選択パネルが虹色の場合も保留連濃厚。

- 閉じる

ST終了画面

通常時の電チュー保留でのリーチ

ST終了時に閉まるシャッターの色が金ならアツく、通常時移行後の画面で「1・3・5」図柄が並んでいれば!?

- 閉じる

チャンスタイム

チャンスタイム

時短回数 100回
引き戻し率 約26.9%

通常時の偶数図柄揃い大当り後に突入する時短モード。引き戻し成功で10R確変大当り濃厚+IMPACT MODEに突入する。

チャンスタイム中の演出

通常時よりもエヴァ系リーチ出現率が高いので、基本的に発展時の信頼度は低くなる。

演出法則
  • 特殊背景移行またはミッションモード突入で超激アツ!?
  • ストーリーリーチ発展で超激アツ!?

- 閉じる

演出法則

基本法則

エヴァ15_演出法則

シリーズ恒例の超激アツ法則は大半が継承されており、基本的にタイトル予告や次回予告の発展先が示唆パターンと矛盾すれば超激アツ。キャラ連続予告や群予告などの高期待度アクションの一部でも、発展先示唆要素が設けられているので要注目。

通常時の演出法則

前兆予告&背景変化予告

背景変化予告の法則

前兆予告&背景変化予告_演出法則

前回の背景変化から10回転以内に再び背景が変化すれば超激アツ。背景変化順が通常と異なっても超激アツとなる。なお、背景変化の法則は「ミサトの部屋」や「学校ステージ」などの特殊背景は除外する。

- 閉じる

リーチ前予告

リーチ前予告の演出法則

使徒予告・タイトル予告・次回予告は対応リーチのない内容なら超激アツ。バラケ目発進は赤セリフなら基本的に発展濃厚となり、発展失敗なら法則矛盾で超激アツとなる。

- 閉じる

リーチ後予告

リーチ後予告の演出法則

新搭載の発展率表示図柄送り予告以外はシリーズ継承の法則。

- 閉じる

SPリーチ中

SPリーチ中の演出法則

- 閉じる

IMPACT MODE中の演出法則

IMPACT MODE中の演出法則IMPACT MODE中の演出法則

保留連示唆演出

  • カウント表示に発光したラミエルアイコンが出現するほど保留連期待度アップ
  • 金のラミエルアイコン出現で保留連濃厚
  • エンディングが「つづく」なら保留連濃厚
  • エンディングのカスタムモード選択ウィンドウでSPECIAL IMPACT MODEのパネルがあると保留連濃厚

評価等

管理人解説・感想

エヴァンゲリオンのパチンコ最新作が登場!

まず注目は「ビッグインパクト」と名付けられた筐体で右上には初号機の動く役モノ、ハンドルは従来の位置では無く中央のボタン付近に配置され奥にひねる形でどちらの手でも握れるようになっています。youtubeの裏研修さんの所に分かりやすい?絵が掲載されていましたので一足先にTweet。

台数は部材不足により3万台程度となる見込みのようです。

筐体画像は情報統制が厳しく現時点ではどこにも出回っておらず10月前半までは今の状態が続く模様。また、画像等が手に入りました本記事で更新していきます。

※現在は実物がネット上に出回っているので上記「筐体」の欄で紹介

今まで奇抜なスペック、奇抜な筐体というのにはあまり良いイメージがありませんが、今回ばかりは想像するのも難しいので実際に打ってからあれこれ言いたいと思います。

スペックに関しては現行規則内で出せるほぼ限界値だと言われています。唯一懸念点があるとすればロングSTなので消化速度が遅いくらいでしょうか。それでも一昔前の機種よりは十分早いようなのでそこまで問題は無いでしょう。

ちょんぼ

従来のハンドルより本当に楽なのかどうかが評価の分かれ目になる気がします。覇権台となる可能性は十分に秘めていそう

【追記】古いエヴァを打ち込んでいた自分としてはかなり好感触でした

PV動画

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

パチンコ新世紀エヴァンゲリオン〜未来への咆哮〜|公式サイト

エヴァ15_コピーライト

スポンサーリンク

みんなの評価(平均2.2) 
  892件
141件
76件
73件
97件
505件

マジ地獄 へ返信する コメントをキャンセル

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

2,393 COMMENTS & REVIEW

暗黒

合算が319分母なんだったら、個別の当たり確率を表記する様に義務付けろよ。
射倖心煽るなとかいう割に確率表記を合算にして当たりやすさを謳う。毎回その確率で抽選してる訳じゃないのに。マジで無茶苦茶で、支離滅裂な事言ってる。

匿名

1時までに399で50負けで当たりもないし凹んでたけど一万で当たって16回転で時短引き戻し。スルーしたしMAX機と比べると出球少ないけど時短の引き戻しもあったりでパチンコってこういうもんだったよなーって思い出したわ。ガロ魔界の時とか引き戻しして万発だしてやるなんてよく思ってたわ

匿名

続くSTと続かないSTが露骨過ぎる
前半で変化ボックス&当たりが引けたら続く
外れたらその後は何来ても当たらない
強弱あるね

匿名

抜けるSTって前半に生青や生緑から赤まで行って外す事が多いんよね
逆にそれが当たるSTはかなり伸びるイメージ
前半激熱外し(入賞時モノクロや初号機背景)食らうと後半のchanceとかも余裕でスカるんよ
分かる人はいると思う

匿名

打てば打つほど差があり過ぎて胡散臭い台
無抽選台は動きで分かる。マジでエヴァリーチすら行かないから

匿名

久しぶりに打ったけどやっぱり覇権だわ
STの演出のバランス占有率期待度全て100点

匿名

右ならシンエヴァの方が面白い
テンパイガセからの擬似連とかあるし
こっちは本当にお願い止まって!!だからそこは不満だわ
通常はダントツでこっちだな。シンエヴァは話にもならねえ

匿名

前に30か50回転毎位に席離れるジジイいてウザかったわ
そう言う奴に限って隣に座ってくるから腹立つ

匿名

無抽選の台って分かりやすいよね
100回してシンクロもエヴァリーチも行かなかったら高確率でハマる
だから打つなら発展しまくる台にするといい
ハマる台はマジで演出来ないから

マジ地獄

そんなもんやないぞ。
700ハマり中、槍刺さらず、9割ノーマル時々シンクロ。

昔のパチンコはもっと楽しめたぞ。
今は携帯見ながら打つ事前提で作ってるから面白くない。昔みたいなバランスで適度に演出来てほしい。
パチンコを楽しまない携帯勢に合わせた台作りが衰退させた原因の一つになるのは間違いない。

匿名

そんなもんあったら確率ブレブレなるわ
稼働長すぎて全国的にデータ出てて、大型店もデータ公開してたりするけど通常もSTもほぼメーカー公表値やで。80%なんてそんなもんやわ。体感ベースでモノ喋る癖ええ加減治しや。

匿名

自分で打ってみて、周りの台のグラフや演出を見て20連する時と単発や2連の時のSTの挙動が変だって言ってんだよ
別に継続率は疑ってねえわ
てか体感で話すの当たり前だろ。他店の台(客観)、実際に自分が打った台(主観)の主観部分で書いただけなんだけど理解出来なかったか。俺が悪かったわごめんな

匿名

会話出来ないなら絡んでこないで
リアル辛そうだね

匿名

未だに確率()信じてて草
お前みたいのいるならこの業界もまだまだ安泰だなw

匿名

スマスロに疲れ切ったから久しぶりに打ったら扱いのいい店だからよく回って気分良く打ってたんだけど、ノーマルで一度も槍は落ちて来ず、たいしたリーチもないまま4万持ってかれた。やれ通常が手抜きだのLTがどうのだのスマスロ界隈でいくら文句言ってようが覇権台のコレですらこんなもんよ。流石にパチンコやめるわバカバカしい

匿名

そんなもんだよ
リリース初期と今とではバランスや信頼度も違うし
レイ背景マジで弱くなった
それと抽選してない台はマジでシンクロすら滅多に行かなくなるから50回転くらいで何も来なければ撤退した方がいい

匿名

直近の戦績が2連2連駆け抜け駆け抜け通3連駆け抜けなんだがギャグか?
初当たりはくっそ軽い代わりに継続率は乖離してる

匿名

そんなん別に結構あるよ
LT機の履歴30回前まで遡ってもチャージと単で埋めつくされてるのより全然マシ
エバは初当たり3回以内に5連以上しなかった台は絶対追わないようにしてる

導入時以降まったく触ってなかったけどなんだかんだ1番まともな台という事に最近気付かされた

匿名

まあ通常時のバランスはかなり良いから好きなんだけどね
右は最近やばいけど。赤保とかバコバコ外すわ

匿名

ST中の逆文字保留70%もあんのに通常保留みたいに高速で消化されたされたんだが、すげー悲しかった。

匿名

シンプルにしてスマホ弄りながら槍待つだけの簡単なゲーム性だから好き
後は店の評価もしやすい
これ絞めてる店は終わってるから近寄らない方が良い

匿名

399とか締められたりするからそこそこ回っていい。ロングStだし通常時も右も速度もいいし保留変化で楽しめるからきちんと面白いわ

匿名

久し振りに打ったら思いのほか楽しかった
でも前より続かなくなったって感じる

匿名

今週27万負け。最初の確変以降からは自分。10年は打ってますが全部確変とこの初当たりの早さは二度とない。

匿名

なんだかんだ北斗無双re50%確変、50%時短100回、継続率84%で70%1500発、30%450発とかの方が楽しかったな。慶次のこれににたやつもそう。平均1100✕84%あたりだと思えば強いし

匿名

実際いい台だと思うよ
400当てて50%で時短無しに比べて320で時短100あるだけ良心的に思えるレベルで今のLT機はキツい
未だに釘も良いところあるし
400LTで1k10回るか回らないかとか言うクソ店も多過ぎて吐き気するわ


めちゃくちゃ悔しかったので教えて下さい
時短もシンプル通常もシンプルで遊技してて、時短後残保で文字ステージに行き当たりかと思ったらテンパイもしませんでした。
シンプルモードの通常時に文字ステージに移行したら全部テンパイしてたので引き戻し確定と思っていました。

パチ

シンプルモード700回転特に熱い展開無し、その間警報からのミッション17回舐めすぎ

匿名

初めてなんですけど通常時1変動中にインフラ2回鳴ったんですがおなし経験された方いますか?

匿名

ST中ならあった気がする
確か変動時とリーチ発展直後だったかな?
通常時はないや

匿名

久しぶりに打ってけどシンプルモードのレバカスの弱さが相変わらずで笑えた
慣れてきて単調といえば単調だけどその分ストレス無く打てる台

匿名

良い部分悪い部分含め一番信用出来る好きな台、咆哮が無くなったら自分は他に打てる台がない。
他メーカーの台は甘ですら非現実的な確率にばかり下振れる。
だがこのミドルスペックのエヴァ咆哮だけは信用に足る結果が出ている。

匿名

10回転で槍、レイ背景、最終号機全部外した
当たらないのは良いけど演出うざい

匿名

ST中赤レバブル初めて外れた
同じSTで赤保留も外れたりダミーシステムとかエヴァ系の当落レバーも外れたりしたけど、赤レバブル外しは初体験
色んなことが起きて面白い

匿名

全く同じ。一昨日レバカスシンジST中赤レバブルハズれ。0.3%らしい。
笑えるのがハズれたのが動いてよ!のリーチ。
リーチ前にしっかりブルブル動いてたのにな。
8割以上の信頼度と言われてるST中のリーチの1発目が全部ハズレ笑
チャンス背景、モノクロ変動音なし、最悪だったのは金加治のゼーレがなんとかって確定除けば同系統の最高信頼度なのにハズれ。
通常時は5連続最終号機ハズレ。レバブルアップで2連続レバブルハズレ。群連続ハズレ(シンジ、レイ)
何でこれが新より評価されてるか全くわからない。新エヴァや炎炎の先熱のみの演出バランスからしたら荒削りもいいとこ。

匿名

演出ほぼ無し先熱レバブルで98%待ちとかの台に慣れてるから青とか緑とかガセだらけが鬱陶しいし調子が狂う。おまけにチャージとか重い機種に慣れてるからコレは早く当てて当然って思ってるのにカラサーとか電王よりハマる。

匿名

単純につまらないよな
左はまだしも先読みありきのSTが本当につまらない

匿名

アスカに全部駄目にされてる台、
疑似連、名シーン、レイ背景、単機発進、
次回予告、金箱ステップアップ、
どんな強予告が絡んでもアスカ行ったら絶対当たらない、
アスカリーチが無ければそこそこの台、
もっとも偶数手前初号機も全くあたらんがな、
警報からのタイトルも要らない役に立たない、
最終号機も70%は無いし、
疑似連もレイ背景が無ければそもそも当たりの可能性も無い、
自分的にはエヴァシリーズで最低に近い評価。

匿名

NIKKO系列で遊技中エラーが出ている(回りすぎている)と声をかけられ台を開けられた。
保留3止めとステージに玉が乗った時に打ち出し止めで千円で19〜20回転ギリギリ回る程度でエラーが出る事自体今思えばおかしい話だが、その後500代後半、400手前で二回初当たりを引き両方STを取るも二連続スルー、しかも二度目のSTはレバブル外れ。
100回転で当たる27%は4回も5回も外す癖に19%のスルーはたった一回で、連続で起こせるんだな。
意地でも現金投資しかさせないモードでもあるのか?
たまたまと言われればそれまでだが、ボーダー18の台が+1〜2回っただけでエラーが出る様に設定しているNIKKO系列には信用が無くなったと同時に好きだったエヴァも嫌いになりそうだ。
疑わしい展開と最悪な思い出をありがとう。
どうせ釘も夜に他の台と同じ15も回らない様に調整されただろうな。

匿名

調べたらST中のレバブル、カスタムだと99.7%なんだな。カスタム無しでも4.3%
ST163回転+残保5回転を2連続スルーする3%引いた上にわざわざST中レバブルカスタム外れの0.3%まで起きたのか。
不正を疑う人の気持ちがよく分かったわ。
今後は例え回らずとも他の店に行く事にする。

匿名

個人的にはかなり相性が良く
何だかんだで
いまだに良く打っている
稼働貢献がまだ終わっていない
エヴァ15はあと何年稼働してくれるのか?
あと三年は打ち込みたい台

匿名

久々に打ってみたらおもろかったわ
昨今の先読み先バレにしか期待出来ない(来ても当たるとは限らない)台と違って槍擬似や突然来るリラックスといった注目演出にちゃんとワクワク出来る
この台が神というよりは、この台やリゼロ以降の機種が通常暇だわ右荒いわで総じてクソ過ぎる
マイホでは一時期減ってたが先日まさかの増台w
でも納得だわ

匿名

疑似連から金枠2のおばさん消せませんか?、
アスカリーチも存在価値無いね、
まじでムカつくわ消えろ糞!。


ロングSTがたまたま流行ったのだろうけど、かなりつまらん台よね。
とにかくハマリが酷すぎる。1000ハマって次も1000なんてザラにあるのがおかしい。そしてびっくり当たりがほぼ無いからエヴァ発進リーチなんて一つくらいCUあってもハズレるまで見てるだけ。なのにがっつりCUあってもハズレるから本当タチが悪い。
たまたま流行っただけなのが打つほど分かる。

匿名

今更感だがレイ背景85%とか適当書いてるビスティいい加減にしろ!あっても50%が良いところだろ

匿名

個人的には相性がかなり良い
そしてまだ稼働貢献が続いている
良く出来た台だと思います

匿名

結局ロンギヌスの槍が引けるかどうかで全て決まるからな
5k打ったら当たるかハマるかわかるでしょ
粘りすぎですよ
5kでエヴァ発進しなかったら500は最低でもハマる、10kで槍引けなかったら1000はハマりますよ

匿名

半年ぶりに打ちましたが、ST中のレバーが10回中9回外れだったのですが、台の使用変わりすぎでは?隣も3連続外れてるし。真紅の時もST8スルーを喰らいましたが台の月日が経つと確率や仕様が明らかに変わるのなぜ?

匿名

槍経由での大当たり占有率は30%ぐらいなら面白かったけどね。
結局90%以上は槍擬似経由での当たり
かといって槍擬似出現率は1/500ぐらい
槍擬似引いた人だけが当てられるゲーム性
STは相当面白いのにもったいないね

匿名

神台とか言われてるけどどこが???
槍待ちだしきても外れるし通常時がとにかく
飽きる!
通常時は飽きるし運良くST入っても続かないしつまらないの一言!
クソ台の間違いじゃね?
そもそもエヴァのコンテンツすらもうあきた
さっさと検定切れなって撤去してくれ。

匿名

ひたすら槍疑似待ち
ワンパターンすぎ信頼度低いのに来ないと当たらんバランス
偶単リーチ待ちとかエヴァのよさがない

匿名

ST中フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン流しながらやってると力抜けて熱くなれずに打てるよ、お試しあれ

匿名

今年のGW 一番お世話になった台
4月26日~5月5日までで
プラス40万出てくれた
だけど
何故か どうしてなのか
他のスマパチやスマスロで負けすぎてから
一発逆転狙いで
エヴァをうち始めるせいなのか
4月26日~5月5日まで収支は
マイナス5万円
エヴァ打ってなければ ガチでヤバかった
でも 千円 14回転では朝からは打てん
では 一言だけエヴァに伝えたいです
助けてくれて ありがとう

匿名

マイホでは15と16では6:4ぐらいで稼働
最早16出さなかった方が稼働保てたのでは…?
16でカスタム増えたせいもあってか他の台と同じく待ちゲーになっちまったからなぁ
15の唯一無二感が損なわれてしまった
言葉にしづらいけど個人的にはある意味16のせいで15も打とうって気にならなくなったなぁ
エヴァ…もういいやって自分がいる笑

匿名

昔のエヴァをリスペクトしているような演出が好きです
それでいて新演出もくどくないところもよき

匿名

通常時の槍擬似待ち+槍擬似出現率さえどうにかしてくれたら歴史に残る名機だったのになぁ
槍擬似の大当たり占有率が異常に高い
そのくせ出現率は1/400は余裕で超えていてそりゃ確率内に当たること10回に1回もないのも当たり前

槍擬似出現率を1/100にして信頼度30%なら319で収束しますし、槍擬似の大当たり占有率も30%で十分
普通に90%以上槍擬似絡みです。
槍擬似出現率アップ、信頼度低カスタムとか何故用意しないの?って思う
パチンコは娯楽なんだから当たることよりいい演出を見せてほしい

匿名

槍擬似とかよりレイ背景とか最終号機ハズレの方がはるかに気になるけどな

匿名

そんなサブ基盤抽選の演出どうこう言う前にまずパチンコの基本的な仕組みを理解する事からやなw
まあエヴァとかおもんないは同意やけどなw

匿名

自分は槍疑似の占有率より、占有率高いくせに槍否定演出が結構あるのが不満ですね
ノーマルモード槍煽り確図、ダブルテンパイとか当たり100%否定なんじゃない?

匿名

レイの先読み熱でst中当たって保留2つに変化保留があったからあと二回当たるな
と思ったら二回とも外れたんだが?
期待度95%以上保留連続で外れるとかおかしいだろ

匿名

当選後の保留はカスタムハズレてると思います。何度もハズレたことあるので

匿名

当選後の保留も先読み熱カスタムしてたら
先読み熱で変化してる
解除はされないから純粋に5%連続で外れたかと

匿名

確定後の保留の変化10回位は経験してるけど1回しか当たったとこ無い。リーチすらならなかったことあるからカスタムの対象外で間違いない

匿名

レイモードで保留変化してその前に発展したら当たる。当たった場合、変化した保留は期待度は体感10%位しかない。どちらにせよレイは変化したら熱いからいんでない。


ついさっき初当たりなしの1368ハマリの台でシンプルのシンジ群外れたww
87.5%外す日が来ようとはな。

匿名

本日レバブルカスタムして通常時0/3、レバブルなしで当たりラッシュ、ST中0/2で駆け抜け、もうなにも信用できない

匿名

閉店近くで静かなこともあって聴けたんだけど十字架出来るところ音がセブフラに聞こえた

匿名

久々に打ったがやっぱめちゃくちゃ面白いな。シンプルモードあんたバカァ?89テンパイと無理ゲーかと思いきや画ブレで当たり。右のレイモードは相変わらず先読みしないのに当たる。回ればずっとこっち打ちたい。隣の台のレバブルが痛いのでバラに落ちて欲しいけどしばらくは無理そう。レイモードの当たり保留以降はレイモード参照しない気がする。変化保留今回も2回来てハズレて通算1/5だし

マジでくそ

とうとう900ハマリで、見たリーチが、零号機リーチ一度だけ。あとはシンクロのみ。これも出なくてノーマルリーチばかり。

匿名

演出は良く出来てる。
ただ、STスルー確率は異常。歴代ロングST牙狼、北斗無双と打ってきたけど、ここまでスルーしなかったな。ちなみにスルー率は4割程。

匿名

シンプルモード保ゼロから金枠3、レイ背景、サハクィエルリーチハズレ。ちょっと弱いかなーて思ってもレイ背景でたらやっぱ期待しちゃうじゃん!

匿名

俺はストーリーの時点で期待はする
するが…当たるかどうかはまた別のお話ってね

匿名

負けた腹いせの意味不明な低評価に邪魔されて、P機の歴史に残るヒット作が2.2て…

評価機能は各人アカウント持つのが前提で、変な評価ばっかしてるとアカウントになんかしら影響する、みたいなルールがあってこそかと。匿名サイトには向きませんね。

匿名

他のサイトについても思う事はあるけど、カスタム出来る現状でパチンコの演出まわりで話す事も無いし、嵌りや負けた激熱外しはたまた回らない等の愚痴が大半な現状はパチンコ評価板自体不要な存在になって来てるのかもしれないですね…。

匿名

まぁスペ良くなっても、2割あたりの人が出すせいでホールが釘締めてたりでトータルで見ると客の負けが増えてるから文句も多くはなりますよね。一万単位って大金ですし、、、

継続率65%規制も確率で言えば続かなかったので万発率は今より低いけど、ラッシュが取りやすかったり落ちても時短100がついてたり楽しさはあったかもしれないですね。そもそもこの時は16以上はある程度のお店が回ってましたし、へそ3が基本ですしね。

勝てないから辞める人多くなると思います。年間300店舗かその半分か忘れましたがお店はずっと潰れていってます。

高齢化の時代なので年金生活ぐらいの人しかうてなくなってきてますよ。平均給与がオチてるのに若者は無理だよ

匿名

逆に考えれば、こういう評価される所で2を超えてるのは良台と受け取りますけどね

匿名

赤保留でもシンクロリーチでハズレ
激アツ演出もバンバン外れる

1500以上当たり前のようにハマる

台が悪いのか店がなんかやってんのか知らんけどヤバいやろ

匿名

いいえ、キミのヒキが悪いんですよ(^^)
1500以上当たり前にハマってるなら、何台も並んでハマってるんですよね?写真お願いしまーす!

うー

1500以上が当たり前のようにハマってはないが、平気で800、900はハマってるな
もちろんSTゲーム数含めずにな。
STのゲーム数を含めたら1000超えてることも珍しくはない。
まぁその分出るけどね。

匿名

デカいハマりもよく見かけるけど話盛ればいいってもんじゃないからなぁ
当たり前というくらい1500ハマる経験繰り返してるならとっくにパチ引退か少なくともこの台触ったりしないでしょ
簡単に初当たり引けるとは思ってないけど、この評価主みたいな極端な盛りはいい加減ウンザリよ

匿名

ハマりが目立つのは稼働が良い証拠。
稼働が悪ければハマった履歴なんてないんだから。人気がある台ほどデータはハマって見える。それにエヴァはst終わっただけでデータ的には167は回ってるから一回転で終わる台よりハマってるように見えやすいだけ。

匿名

店がなんかやってんのか?と思いながらも打ちにいく貴方はパチンカス検定1級見事合格です

匿名

パチで普通に儲けようとするからイライラするんだよ
PC作業中にサミタでBGMがわりに垂れ流すのいいぞ

匿名

通常時がつまらなさ過ぎてね
熱い時とそうじゃない時の差が酷すぎてね

知れば知るほど熱くなれなくなる
ハマった時に惜しいのすら来てないってなりやすい

そして、シンプルと虚無を履き違えてる

匿名

熱い時とそうでない時って初当たりが早いか遅いかの違いだろ?キミを満たせるシンプルモードはキミの脳内にしか無いと思うから諦めて、どうぞ
キミみたいなノイマイの意見に開発も勘違いして疑似連連発されたりするの鬱陶しいのよな

匿名

今更演出がどうこう自分の好みで語る奴なんて会話する価値ない相手だから仕方ないだろ

匿名

そのシンプルさがウケてると思うけどな
それに今更の評価内容だけど、最近打ち出したの?

匿名

エヴァのシンプルモードは良く出来てるよ。どんな展開からでも当たりのルートがある。変動が止まるまではワンチャン当たる可能性があるから淡い期待を持って回せるのが良い。先バレだと鳴るまで虚無だからな。
それにこの台にかぎらずどんな台でも何も起きない時はあるよ。

匿名

むしろ熱いのハズレたらイライラするから出て来て欲しくない
最終号機とかレイ背景とかハズレれれなら出てくるなって思う

匿名

同じく。そう思う人が多いから今回のシンプルウケてると思うし、それでも高信頼度リーチ来てハズレもあるけど頻度が少ないからマシに思える。適度に自分を満たす演出来いとか我儘にも程がある。

匿名

この台の演出テーブルを批判するならもうたぶん満足できるような演出してる台なんて存在しないよ。少なくともここ数年の中では最適解出してるから覇権取ったんじゃねーの?当たらなすぎ云々は完全確率の遊びなんだから諦めましょう笑

匿名

そんな あなたにハエモノがオススメです
玉の動きだけ楽しんで下さい
そしてその後またエヴァを打って下さい
演出の一つ一つが少しだけ楽しく感じるでしょう

匿名

羽根モノで楽しめるなら液晶デジタル台なんてそれこそつまらなく思うのでは?

匿名

最初は好きだったけど
相性悪くて大嫌いな台
初当たり確率、突入率、連チャン率
全てにおいて下振れてますわ
いくら店が回そうが結果が酷すぎて
ストレスしか感じない

匿名

マジでこのクソ台いい加減にせえや
ST5回連続スルー
しかもそのうち2回はラスト2回転で加持出て来てハズレ、次は疑似変動3回から押せ予告白でチャンス文字、ダミープラグリーチ外れ
よくこんなクソ台世に出せたな
これを神台と言ってる奴の気がしれん

匿名

神台なんてない319はまず当てるだけでキツイ
相性が致命的に悪いんなら打たない方がいいと思う

匿名

悪い結果だけ切り取るなら全部がクソ台やろがい
今まで1度も勝った事ないならご愁傷様としか

匿名

クソ台言いながらも打ち続け負け続けてるキミは最高の養分だ、誇って良いぞ

匿名

オスイチ12連して回してたら次は16連。4万発弱勝ったけど、そういうの味わえたらいいね!

匿名

エヴァのマイオカルト
①ラッシュラスト10回転位で当たると高確率でラッシュ終わる。
②10連位した後次もけっこう出る事が多い。
③谷村じゃないけど、初号機リーチ外れた後ちょっと回すと当たる事多い気がする。
みんなもマイオカルトある?

匿名

挙げればキリがないぐらいありますw
(あくまでもオカルトなので悪しからず)
右打ち編:
・中間で少し休ませると割とすぐ当たる
・早い当たりだと割と連する
・煽り少ないと駆け抜けるetc…
(※全てに”気がする”が付きますw)

匿名

ST初回のみ、なーんも起きずに淡々と消化するとスルーするのが怖くて残り70くらい残して休憩入れます…

違う!俺は断じてダニ村信者ではない…こ、これはオカルトの様な気分転換の一種だよ…気休めに栄養剤飲むみたいなもんだよ…

匿名

シンジとカオルは単発になるのでアスカで打つ。ラスト50切って当たった時は次は綾波に替えるを繰り返す。100を切ったらカスタムを全て外して50切ったらフルカスタムに戻す。で初めて30連超えたせいで今や呪いになってる。もちろん全く関係ない笑

匿名

シンプルしか打たないけど。
初当たりちょうど30回目、槍擬似以外で当たったことないのに、槍擬似の発生確率がなぁ…
槍擬似32回しか引いてないのよ
しかも槍擬似連出現率1/700ぐらい…
動画とか見たら槍擬似なしで当たってる人いるんだけど、店によって槍擬似占有率変えてるよね?
1度でいいから槍擬似なしで熱い演出とか大当たりとな見てみたい。
なんでこのカスタムつけなかったんだろう?
レバブルカスタムなんていらないから、槍擬似連信頼度低、出現率アップ。これが1番必要だったわ。
槍擬似連待ちのゲーム性は勘弁
槍擬似連なんて30%あれば十分だから300回ぐらい回せば出る仕様にしてほしかったな。

匿名

キミ、新台ページでもたまに現れる遊タイムくん?そんな無駄演出機能はキミの脳内にしか実装されないから諦めて、どうぞ

つーかこれだけの長期稼働台で初当たり30とか少な過ぎで草

匿名

店員さんに、槍擬似の頻度下げてますよね!
って聞いてみてはいかがでしょうか?

匿名

いつもの人なんですよ、お薬切れてたまにこうして自分の脳内承認欲求衝動が抑えられない感じの

匿名

シンクロからの発展、最終号機、stリーチ、緊急発進、次回予告etc
それらを全てけって槍擬似だけで30回連続で当てるなんてスゴい確率ですよ。というかありえない。

匿名

嘘か妄想かなんか知らんけど。

初当たり30回目全部槍擬似アリ。
槍擬似32回しか見てない(数えてるのホンマ引く)

逆に言えば、彼の実績(?)では槍擬似大当たり占有率は93.75%らしいです。彼の脳内では槍擬似イコールレバカスレバブル並みに期待出来るそうです。知らんけど。

レバブルカスタムも外れた後にコレはキツイ

シンプルモードで実践中に夕方背景移行で無言でリーチがかかり、シンクロリーチでメーター赤枠発行でMAX迄行ったのに発展せずに終わったんだけど。コレってバグ?普通?
暴走当たりかと思ったんだけどなー。

匿名

雑談と評価の区別出来ないヤツ多過ぎへん?
ヒキだけじゃなくアタマも弱いとか不憫やな

匿名

見間違いじゃね?
動画撮影してんならわかるけど、そうゆうウソつくのやめようね〜

匿名

質問なんですけどこれST中に刀ぶっ刺しの最終号機以外の演出あると思うんですけど、過去に2回出て2回とも外れたんですが、どのサイトにもこの演出の情報がありません、プログラミングミスなのでしょうか?

匿名

最終号機じゃなく初号機じゃない?中央に初号機の顔が浮かんで実体化するかしないかでテンパイ煽りするやつかな?違ったらゴメン

匿名

自分も前に出て当たりかと思ったら外れましたよ。
なんなんですかね?当たり濃厚で良さそうな演出でしたけど。

匿名

やっと共感できる人いた!
外れたんですね!
とりま報告ありがとうございました!

匿名

ピーワで最近話題あったけど、40%くらいらしいよ
初号機が刀で何回か切ってリーチさせる演出ですよね?
レアな演出な割には50%切ってるようです
ST50回くらいしか経験してませんが1回だけみたことあります

ちょんぼ(管理人)

演出情報は全てを網羅できている訳ではないのでプログラミングミスというのは考えづらい気もします。

匿名

チョンボさんは流石に見たことないですよね?このモヤモヤ誰か共感してほしいです…(笑)

ちょんぼ(管理人)

何度かは打っていますが見た事がないのか演出のイメージは沸かなかったです…

匿名

YouTubeの動画で見ましたよ。普通に演出として実装されてます。最終号機絡んだ演出で外れたので、ヤバいなーって印象が強く残ってます

匿名

使徒再び以来にさっきインフラ時短引いたー笑
使徒再びの時は他にも格納庫で単発だった事あるからまぁ驚きもなかったけど萎えるわ

匿名

シトフタの時から悪しきプレミア単発が出だしたんだっけな、でも格納庫で単発あったんかヒデェ…
つか、インフラ単発ってマジですか?怖

匿名

当たり前のこと。
①1/319.7
②205/65596
③0.3128%

②③で書くと当たる気がしない…

匿名

0.3%だったらキツ目のソシャゲのガチャ10連で目当ての1点狙いで稀に引く事もあるし引けそうな気がする(というか自分に暗示かけてる)

匿名

隣が50回転くらいで一撃30連
自分はその間に2連、単、3連、6連のしょぼれん
明らかに挙動違いすぎて、最後自分6連しましたが、ぜんぜんおもしろくなかった。

匿名

めっちゃ今更かもだけどシンプルモードってそんな面白いの?そんな変わる?
ノーマルでも割とシンプルだから(まぁ槍煽りとかは多いけどw)ずっとノーマルでやってるんだけど

匿名

ノーマルで楽しめてるならシンプルは物足りなくなるかも?自分は槍煽りやその他煽り極力要らないからフルカスシンプルばかりで打ってる。

匿名

エヴァの準備まだじゃーん!のときのシンジの顔がハラタツから基本シンプルだけど、その演出が来て通常画面戻りで、ん?なんで出た?って思ってたらエヴァ登場当たり。という違和感系が面白い

匿名

シンプル1択でそのシンジ君の顔は隣とかで見た程度だけど、スゲー顔してるよねw
てかそんな当たり方もあるんですね、打ち込みが足りないなぁ

匿名

わろたw
でもそんな当たりあるんですね!すげー
違和感当たり(大体気がつかないw)は脳汁やばいですもんね

匿名

Pシン・ヱヴァンゲリヲン
大当り確率 1/319.7→1/99.4(ST163回)
ST突入率 約73%(時短引戻し込み)
ST継続率 約81%(残保留引き戻し込み)
ヘソ賞球 1個
アタッカー賞球 15個10c

特図1
10R確変(ST163回) 1500個│7%
2R確変(ST163回) 300個│56%
2R通常(時短100回)300個|37%

特図2
10R確変(ST163回) 1500個│100%

・前作から突入率と全回転(10R)の比率がアップ
・筐体はエヴァ15をそのまま使えるとのこと
・STの名称は「シン・インパクトモード」で演出タイプは前作の4人とさらにマリが選択可能に
・STは前後半でさらにメリハリが効いているとのこと(前半63回が即当たり、後半100回がバトルメイン)

匿名

eシン・エヴァンゲリヲン
大当り確率 1/349.9→1/99.4(ST163回)
ST突入率 約78%(時短引戻し込み)
ST継続率 約81%(残保留引き戻し込み)
ヘソ賞球 1個
アタッカー賞球 15個10c

特図1
10R確変(ST163回) 1500個│7%
3R確変(ST163回) 300個│58%
3R通常(時短163回)300個|35%

特図2
10R確変(ST163回) 1500個│100%

匿名

シンクロリーチ
エヴァ系CGリーチ
 改8号機γ
 新2号機α
 初号機
人類補完チャンス
バトル系CGリーチ
 VS Mark.07
 VS 44A
 …後半発展でチャンス
 …共闘ルートor覚醒ルート
第13号機リーチ
ストーリー系リーチ
 パリ作戦
 VSネルフ艦隊戦
 マイナス宇宙の世界
135図柄停止-裏コード999-(暴走)
全回転リーチ
 シンジ&レイ全回転
 加持&カヲル全回転
 ネオンジェネシス全回転
 アディショナルインパクト全回転
 アスカエピソード全回転
 アスカ全回転 ※RUSH中限定
 ヴィレの槍全回転 ※RUSH中限定

匿名

シンインパクトRush
演出バランス(パイロット)選択
◆シンジ【バランス型】
◆アスカ【プレミアup型】
◆レイ【先読み熱型】
◆カヲル【渚カヲル出現率up型】
◆マリ【フルカスタム型】

即当系
 マリ&アスカ掛け合い
 カシウスの槍連打
 ミサト特攻
 シンクロアタック
 次回予告プレミアム
即SPリーチ
 第13号機を倒せ!
エヴァ系リーチ
 改8号機γ VS Mark.07
 新2号機α VS 44A
 初号機 VS Mark.9A

匿名

スマパチは総量規制どうにかしないと厳しいね
P機のは演出バランス大きく変えなければいいと思うが、どうなることやら

匿名

覇権とったところで映像刷新できるなんて、もうこの運も含めて勝ち確の台だな。開発はラクだったろうけどバカな癖のある演出テーブル作ってなければさすがに客はこっちにスライドするんだろうな

匿名

15の演出バランスを超えれるとは思えないけどどうだろうねぇ
いつものサンキョークオリティだとほんとガッカリだけど

匿名

4000回以上回して当たり無し
激アツ演出どころか保留変化すら見たことがない
相性が悪すぎる。

名無しさん@

相性ありますね 私はルパンとダンベルが相性悪くてそれぞれ4000回転と4800回転当たり無しでした~ シンフォギアは初打ちいきなり1600ハマリなど後は少し前に甘聖闘士星矢で3日連続700ハマリがありました 最近初当たりが相性いいのは一騎当千で毎回5k以内で当たってラッシュも14回連続取ってますが最高3連で只今、8連続ラッシュスルーしてます
今日あたりからライトエヴァが導入されるので
そちらを打ってみては?

匿名

それだけのハマりというか戦績でもパチ打ち続けられるメンタルと財力が凄い

匿名

st中にインフラカスタム時のインフラ発生率はどうにかしてほしかった。いくなんでも鳴り過ぎでうるせーよ

匿名

そりゃカスタムしてるんだからしょーがねーべ、隣でピポパポピポパポされまくるとイラつくだろうけど音量MAXクンよりはマシ

匿名

ラッシュ入ったのでヘソ消化しようとしたら、5テンパイで当たりました。
当然、出玉は450。なんか損した気分だなぁ、と思っていたらそのまま駆け抜け。
非常に残念。

匿名

5てんならstとってないか?時短引いても500回転もらえるから継続率あんまかわらん79%やで。むしろ450発もらえてよかったろ。まぁそれがなければ当たってたかもしれないが、タラレバや。450発から連荘することもある

匿名

今のパチンコの限界スペック。通常時も右も打ち込めば打ち込むほどおもしろい。
さらにハンドルも最高。
ほんとに欲を出すなら頑張ってもらって右の振り分けオール2000にしてもらいたい!
正直エヴァで負けるならもうしょうがないって思えるほど面白い台

名無しさん@

ちょっとハマリ重いけど現在最強スペックですしね たまに打ちますが2回に1回は万発超えるのですごく安定します たしかに、これで負けたらしょうがないです。 

蝦夷乃金虎

IMPACT MODEの時 シンジ、レイ、アスカ、カオル、誰が、1番人気が有るのかな?自分は、各3連するたびに、順番に帰るようにしてる。マァ~自分的オカルトですがね。!

匿名

オカルト的な思考じゃなくて単純にカヲルくん出たら嬉しいからカヲルモードしか選んでない。シンジは物足りなくアスカはパト無いと絶望、レイは先読みないと絶望感ありそうで選んでない。

匿名

オカルト思考だけど色々試したけどカオルにした時だけ8回スルーしててもう怖くてカオルだけは選べない。何で8回も試したかはさすがにオカルトじゃあるまいし、いつか連するだろうとムキになった結果w

匿名

自分はレイ一択ですね。先読み煽り発展無し嫌いなので。体感ですが先読みの自体当たりの2割位で基本先読みしないで当たります

匿名

俺もレイに1票。スルーのときはもはや無抽選か!?ってぐらい何も起こらないが連チャンしてる時のイケイケ感は半端ない爽快感
新台のラッシュ色々あるけどやはりここに戻って来てしまう

匿名

演出の煽りは欲しい、けどびっくり当たりも欲しいってことでカヲルくんですかね
後は初めて20連超えたのがカヲル君なのでオカルトですよね(笑)

匿名

振り分け負けたから、今度エヴァの口開いたらハム噛ませてやるわっ!絶対だからなっ!って思ったら、時短で引き戻したのでビビりました

匿名

ST中の緑保留でテンパイ煽りまでいって、テンパらないことってあったっけ?今日テンパイに失敗したが

匿名

前半パートなら青でもリーチ以上に
後半パートなら緑までは煽りは来るけどテンパイするかは己のヒキ次第

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均2.2)
892件
コメント&評価2393件

ページ内の目次

 

注目のスロット

注目のパチンコ