
2020年4月20日㈪導入。SANKYOの新台パチンコ「Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア2 」のスペック・攻略まとめページになります。初代のDNAを完全継承しスペックをパワーアップ!?
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
導入日や基本スペックについて。
機種概要

| 台の名称 | Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア2 |
|---|---|
| メーカー | SANKYO |
| 仕様 | 1種2種混合機 |
| 備考 | 専用枠「絶唱」 |
導入日
| 導入日 | 2020年4月20日 |
|---|---|
| 導入台数 | 約20,000台 |
スペック・ラウンド振り分け
| 初当り確率 | 低確率 | 1/199.8 |
|---|---|---|
| 高確率 | 1/7.6 | |
| RUSH突入率 | 約51% | |
| RUSH継続率 | 約82% | |
| 時短回数 | 1回 or 7回 or 11回 or 99回 | |
| 賞球数 | 3&1&4&13/10C | |
| ヘソ大当り時 | |||
|---|---|---|---|
| R | 電サポ | 払出 | 振り分け |
| 10R | 時短99回+残保留4個 | 1300個 | 1% |
| 3R | 時短1回+残保留4個 | 390個 | 99% |
| 電チュー大当り時 | |||
|---|---|---|---|
| R | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
| 10R | 時短99回+残保留4個 | 1300個 | 11% |
| 10R | 時短11回+残保留4個 | 1300個 | 3% |
| 10R | 時短7回+残保留4個 | 1300個 | 36% |
| 7R | 時短7回+残保留4個 | 910個 | 2% |
| 6R | 時短7回+残保留4個 | 780個 | 3% |
| 4R | 時短7回+残保留4個 | 520個 | 45% |
| 時短回数別の継続率 | |
|---|---|
| 時短1回+残保留4個 | 51.2% |
| 時短7回+残保留4個 | 78.9% |
| 時短11回+残保留4個 | 88.0% |
| 時短99回+残保留4個 | 99.9% |
ゲームフロー

初当り時は主に時短1回+残保留4個の「最終決戦」突破からRUSH突入を目指す。通常時からのRUSH直行は1%、最終決戦の突破率は約50.6%、トータルRUSH突入率は約51%。
RUSH「シンフォギアチャンスGX」では時短7回+残保留4回内の計11回のチャンスあり。更に今作では時短99回、11回の振り分けも追加されトータル継続率は約82%に。右打ち中の10R割合は50%。
| 電チュー大当り | 内容 |
|---|---|
| SPECIAL FEVER | 10R |
| ギアVアタック | 6〜10R |
| FEVER | 4R |
本機の保留は「入賞順に消化」されるので、初当り後はまず貯まっていたヘソ保留から優先的に消化されるが、このヘソ保留で大当りした場合もシンフォギアチャンスGXへ突入するので深く気にする必要は無し。ただし右打ち中にヘソに入賞すると約4分半のロング変動が発生し時間の無駄となるで注意。
最終決戦の詳細

最終決戦決戦では従来の響・翼・クリスによる「バトルタイプ」に加え新たにマリア・調・切歌の「振動タイプ」を追加。
- 閉じる
シンフォギアチャンスGXの詳細

選択するキャラでゲーム性が変化。特定条件を満たすと破壊タイプ「キャロル」が選択可能。
| キャラ | タイプ |
|---|---|
| 響 | 図柄増殖 |
| 翼 | 一撃 |
| クリス | 連打 |
| マリア | 愛チャージ |
| 翼&切歌 | 一発告知 |
時短7回時
時短1〜6回転消化後、バトルで7回転目+残り保留4個の当否を告知。
時短11回時
時短1〜5回転消化後、6変動目に抜剣演出が発生し10回転まで継続。バトルで11回目+残り保留4個の当否を告知。
時短99回転時
時短7回転と同じ挙動だがリザルト画面表示後に「V-STOCK」が発動し継続。
- 閉じる
搭載楽曲
TVアニメの主題歌、挿入歌、アレンジverなど全31の楽曲を収録!
| 立花響 |
|---|
| リトルミラクル-Grip it tight- |
| 限界突破G-beat |
| 喪失までのカウントダウン(聖詠) |
| 胸に響き、いつか世界に満ちるまで(絶唱) |
| 風鳴翼 |
|---|
| Beyond the BLADE |
| 羽撃きは鋭く、風切る如く(聖詠) |
| Beyond the BLADE (IGNITED arrangement) |
| 雪音クリス |
|---|
| TRUST HEART |
| Bye-Bye Lullaby |
| 銃爪にかけた指で夢をなぞる(聖詠) |
| TRUST HEART (IGNITED arrangement) |
| マリア |
|---|
| 銀腕・アガートラーム |
| 望み掴んだかと誇り咲く笑顔(聖詠) |
| 銀腕・アガートラーム (IGNITED arrangement) |
| 月読調 |
|---|
| ジェノサイドソウ・ヘヴン |
| 純心は突き立つ牙となり(聖詠) |
| 暁切歌 |
|---|
| オーバーキルサイズ・ヘル |
| 夜を引き裂く曙光のごとく(聖詠) |
| 調&切歌 |
|---|
| Just Loving X-Edge (IGNITED arrangement) |
| キャロル |
|---|
| 殲琴・ダウルダヴラ |
| その他 |
|---|
| Synchrogazer-Aufwachen Form- |
| Vitalization-Aufwachen Form- |
| Exterminate |
| 始まりの歌(バベル) |
| 虹色のフリューゲル |
| 不死鳥のフランメ |
| BAYONET CHARGE |
| Glorious Break |
| 星天ギャラクシィクロス |
| RADIANT FORCE |
| 戦場の姫巫女、絶えず命を唄いあげる(絶唱) |
- 閉じる
ボーダーライン
| 交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
|---|---|---|
| 2.5円 | 21.7 | 22.9 |
| 3.0円 | 20.2 | 21.3 |
| 3.3円 | 19.6 | 20.6 |
| 3.5円 | 19.1 | 20.1 |
| 4.0円(等価) | 18.4 | 19.3 |
| 算出条件 | ||
| 6時間遊技・1000円あたりの回転数 | ||
スポンサーリンク
演出法則
前作を継承した法則なども多数存在!
通常時の法則
通常時の予告・リーチ演出の法則を紹介!大当り濃厚となるパターンも多数用意されている。
保留変化の法則
- 青保留は変化せずに当該変動を迎えると大当り濃厚!
- 「保留変化が無い状態」で右下ミニ画面の保留変化煽りが失敗するとデュランダル保留 or ダインスレイフ保留への変化が濃厚!
- ギアペンダント保留はギアペンダントギミック可動を示唆(聖詠ボーナスチャンス・装者リーチ後半・抜剣リーチ・絶唱リーチに期待)
- 手紙保留から「継続or継続×2 」が出現し安いッ!安さが爆発しすぎているッ!予告が発生すれば大当り濃厚
- スーパーリーチ発展までてがみ保留が開封されなければ大当り濃厚
- 閉じる
背景変化の法則
- 背景変化から5回転以内に再度背景変化が発生すると大当り濃厚(不死鳥フランメ、絶唱ゾーン、小当り当選時は対象外)!
- 特訓モードに移行した変動でリーチが掛かると大当り濃厚!
- 閉じる
連続予告の法則
- 連続予告×2発展時のセリフが「わたしたちは1人じゃないんだッ!」なら、連続予告×3時のセリフが「生きるのを諦めないでッ!」 or 「鐘の音奏で、鳴り響渡れッ!」となるため激アツ!
- 連続予告×2から装者リーチ後半に発展すれば大当り濃厚!
| セリフの信頼度 | |
|---|---|
| 生きるのを諦めないでッ! | 69% |
| 鐘の音奏で、鳴り響渡れッ | 大当り濃厚 |
- 閉じる
レバブル演出の法則
- 図柄テンパイ時・当否分岐演出時・リーチハズレ後にレバブルが発生すれば超激アツ!
- バイブの震動が「GX」のリズムなら大当り濃厚!
- 閉じる
聖詠演出の法則
- 聖詠演出が水着クリスverかキャロルverなら大当り濃厚!
- 聖詠演出から装者リーチ前半止まりなら大当り濃厚!
- 閉じる
絶唱演出の法則
| パターン | 発展先 |
|---|---|
| 暗転6秒 | 70億の絶唱リーチ |
| 響ver | |
| 暗転7秒 | 繋ぐこの手が…リーチ |
| 全員ver |
絶唱発展時の暗転が若干長く全員verなら繋ぐこの手がわたしのアームドギアだッ!!リーチ、暗転が短く響verなら70億の絶唱リーチ対応となるがこの法則が崩れた場合は大当り濃厚!
- 閉じる
男共は見るなッ!予告の法則

- テンパイ直後に発生すれば大当り濃厚!
- フリーズ中に音量の表示が消えれば大当り濃厚!
- フリーズ解除後に直接絶唱演出発展で大当り濃厚!
- 閉じる
3大演出の法則
初代シンフォギアと3大演出の内容や信頼度はほぼ同等。信頼度はいずれも50%以下と控えめだが、3大演出+フルーツ柄出現でハズレた後5回転以内に再度出現すれば信頼度が97%までアップするという法則が存在。
- 閉じる
その他の予告法則
装者キャラSU予告
SU1のキャラ登場で短縮変動にならず図柄がテンパイすれば大当り濃厚!
シンフォギアの秘密演出

「シンフォギアの秘密演出(通常時の小当り)」で「秘密⑧」が出現すれば超激アツ!
9図柄の秘密
9図柄は左に停止すれば未来図柄前兆予告、右に停止すれば未来チャンス目、中に停止すれば未来チャンス目のプレミアパターンとなり大当り濃厚!
3図柄の秘密
3図柄テンパイから安いッ!安さが爆発しすぎているッ!発生で大当り濃厚!
ジャストインパクト
ボタン演出時で、印がある所でPUSH(ジャストインパクト)した際にメロディが流れると大当り濃厚!
ぶん殴れぇぇぇ予告
ぶん殴れぇぇぇ予告のガセからSPリーチに発展すれば大当り濃厚!
※ノーマルリーチハズレ→聖詠ボーナスチャンスは対象外
- 閉じる
リーチ演出の法則
ノーマルリーチ
ノーマルリーチで楽曲連続予告以外のアイコンが停止すれば信頼度98%!絶頂アイコンなら大当り濃厚!
ロングリーチ
ロングリーチの最終煽り図柄が「テンパイ図柄」なら聖詠ボーナスチャンス発展 or そのまま大当り!
前回と同じキャラ
装者リーチ or ロングリーチで前回と同じキャラなら発展以上が濃厚!
絶唱煽り

装者リーチの前半で絶唱発展煽りが発生しなければ大当り濃厚!
前半止まり
響リーチ or フルーツ柄タイトルで装者リーチが前半止まりなら大当り濃厚!
フルーツ柄タイトル
抜剣リーチ or 絶唱リーチのタイトルがフルーツ柄なら大当り濃厚!
繋ぐこの手がわたしのアームドギアだッ!リーチ
繋ぐこの手がわたしのアームドギアだッ!リーチは一度ハズレると次回大当りまでの間、再度発展したら大当り濃厚となる(2回連続でハズレ無い)。
10R+RUSH濃厚演出
通常時の「Vフラッシュ」「夢夢ちゃん出現」「全回転」のいずれかが発生すれば10R+RUSH(時短99回)直撃が濃厚!
プレミア待機画面

大当りの数が一定数以上になると待機画面がプレミアパターンに変化(恩恵などは特になし)。
- 閉じる
最終決戦中の法則
- シャッフルパネルからクリス or 翼パネルなら大当り濃厚!
- 絶唱パネル選択時に偶数図柄テンパイなら大当り濃厚!
- ハズレ時の画面が未来なら次変動で大当り濃厚!
- 大当り開始時に「虹色のフリューゲル」が流れているとV-STOCK濃厚!
- 最終決戦中のSPECIAL FEVERでエピソードが発生するとV-STOCK期待度が大幅アップ!
- 閉じる
シンフォギアチャンスGX中の法則
響モード
- リーチ中に「リトルミラクル-Grip it tight-」が流れていれば大当り濃厚!
- ギアVアタック中に「リトルミラクル-Grip it tight-」が流れていればV-STOCK濃厚!
クリスモード
ギアVアタック中に「Bye-Bye Lullaby」が流れていればV-STOCK濃厚!
マリアモード
- エルフナインが登場しボタン長押しで愛レベルがアップしなければ大当り濃厚!
- ギアVアタックが愛verなら10R大当り濃厚!
切歌&調モード
- デスフラッシュ or 大好きフラッシュ発生で大当り濃厚!
- 会話パターンが調「身を捨てて拾う、瞬間最大風速ッ!」→切歌「ついでにその攻撃も同時収束デスッ!」なら大当り濃厚!
- 楽曲リーチ発展煽り予告発生で大当り濃厚!
- 「残り1回」の変動以外でモード共通演出(ギミック、レバブル除く)が発生すると大当り濃厚!
- 「残り1回」の変動でモード共通演出が発生し抜剣演出以外に発展すると大当り濃厚!
- リーチ中に「F.クイーン」が流れると大当り濃厚!
- ギアVアタック中は切歌と調の楽曲が交互に流れるがこの法則が崩れると10R大当り or V-STOCK濃厚!
モード共通
- 1回目に楽曲リーチ or バトルリーチ発展で大当り濃厚!
- 予告無しからリーチに発展すれば大当り濃厚(切歌&調モードは除く)!
- 切歌&調モード or キャロルモード中にミッション系演出に発展すれば大当り濃厚!
- テンパイ図柄は2・4・6<1・5<3<7の順に期待度アップ!
- 最終変動のカットインが未来なら大当り濃厚!
- 響、翼、クリス、マリアモード中の最終変動の敵がミカ以外なら大当り濃厚!
- 選択したキャラとギアVアタックのキャラが異なると10R大当り or V-STOCK濃厚!
- 大当り開始時に「虹色のフリューゲル」が流れているとV-STOCK濃厚!
- SPECIAL FEVER時にエピソードが発生しなければV-STOCK濃厚!
- リザルト画面で上部の絶唱響役モノの翼部分が点灯していると時短99回が濃厚!
- 閉じる
右打ち中の10R濃厚演出
- Vフラッシュ
- 7図柄テンパイ
- 絶唱演出
- バトルリーチのプレミアム攻撃
- 全回転
- 閉じる
裏ボタン
特定のタイミングでボタンPUSHする事で大当りをイチ早く察知する事が可能!
デスフラッシュ

通常時の図柄変動中にガングニールデバイス(レバー)を操作してデスフラッシュが発生すれば超激アツ!
- 閉じる
男共は見るなッ!予告中

男共は見るなッ!予告のフリーズ中にボタンをPUSHするとキャラが出現。ウェル博士なら弱リーチを否定、響なら信頼度70%、キャロルのお父さんなら超激アツ!
- 閉じる
リーチ中の裏ボタン

| 信頼度 | |
|---|---|
| 青 | 3% |
| 緑 | 9% |
| 赤 | 43% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
SPリーチ中にボタン連打or長押しをするとエフェクトが変化。
- 閉じる
絶唱演出中の裏ボタン

絶唱演出時の響役モノの羽が開いたタイミングでボタンを押し、上部役モノの羽根の部分の色が虹になれば大当り濃厚。
- 閉じる
初回からキャロル選択
キャラ選択画面でガングニールデバイスを引き続けるとキャロルのマスが変化するので、そのままの状態でキャロルのマスにカーソルを合わせれば初回からキャロルを使用できる。
- 閉じる
スペシャルエンディング/裏エンディングの条件
①エピソード5まで到達
②21連チャン以上
上記2つの条件を満たした状態の10R大当りの一部でスペシャルエンディングが発生。さらにスペシャルエンディング後の10R大当りの一部で裏エンディングが発生!
スポンサーリンク
3大演出
Pシンフォギア2の大当りへのカギを握る3大キーポイント演出。
絶唱演出

| 信頼度 | |
|---|---|
| TOTAL | 45% |
| 響1人で歌いきる | 大当り濃厚 |
絶唱演出は響単独に加え、ズームアウトで装者6人が登場する全員verを追加!響単独なら「70億の絶唱リーチ」、全員なら「繋ぐこの手がわたしのアームドギアだッ!リーチ」へ。
絶唱ゾーン

| 信頼度 | |
|---|---|
| TOTAL | 42% |
先読みの煽りからや当該変動中にも突入する可能性がある高信頼度ゾーン。大当り占有率は約10%。
聖詠演出

| 信頼度 | |
|---|---|
| TOTAL | 40% |
| 水着クリス | 大当り濃厚 |
| キャロル | 大当り濃厚 |
聖詠の文字と共に各装者がシンフォギアをまとう演出が展開。プレミアパターンも存在。大当り占有率は約27%。
予告
パチンコシンフォギア2の予告信頼度。
保留変化
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| 色変化 | 白 | 2% |
| 緑 | 11% | |
| 赤 | 58% | |
| てがみ | 7% | |
| ALLてがみ | 60% | |
| ギアペンダント | 26% | |
| デュランダル | 74% | |
| ダインスレイフ | 大当り濃厚 | |
デュランダル保留やALL手紙保留など前作のアツいパターンを踏襲!手紙保留は中身にも注目。
てがみ保留の中身/ランプ
てがみ保留の信頼度
| 保留 | 信頼度 |
|---|---|
| 予兆 | 1%以下 |
| 剣 | 4% |
| アルカノイズ(小) | 4% |
| アルカノイズ(大) | 10% |
| 継続 | 9% |
| 継続×2 | 12% |
| 歌女 | 11% |
| 一撃必愛 | 29% |
| 抜剣 | 48% |
| デュランダル | 70% |
| 絶唱 | 74% |
| ダインスレイフ | 大当り濃厚 |
| 醤油のビン | 大当り濃厚 |
| パトランプ | 大当り濃厚 |
てがみランプ
| 信頼度 | |
|---|---|
| 通常点灯 | 5% |
| 高速点灯 | 61% |
| 点灯文字が「絶唱」 | 51% |
- 閉じる
レバブル

| 信頼度 | |
|---|---|
| 白 | 70% |
| 赤 | 91% |
本機のレバブル予告は「ガングニールデバイス」が震えて激アツをお知らせ!
発生タイミング別の信頼度
通常時
| 信頼度 | |
|---|---|
| 先読み時 | 73% |
| 変動開始時 | 71% |
| RADIANT FORCEリーチ チャンス目煽り時 |
57% |
| 聖詠ボーナスチャンス 煽り時 |
57% |
| リーチ成立時 | 大当り濃厚 |
| 当否告知時 | 大当り濃厚 |
最終決戦時
| 信頼度 | |
|---|---|
| 変動開始時 | 75% |
| 当否告知時 | 大当り濃厚 |
シンフォギアチャンス時
| 信頼度 | |
|---|---|
| 変動開始時 | 75% |
| 当否告知時 | 大当り濃厚 |
- 閉じる
抜剣演出
![]() |
![]() |
| 信頼度 | |
|---|---|
| TOTAL | 35% |
今作から加わった注目演出。黒系の予告が予兆となっており、抜剣発生で抜剣リーチ or 絶唱へ。
突響予告
![]() |
![]() |
| 信頼度 | |
|---|---|
| 3人 | 15% |
| 6人 | 26% |
| 可能性にゼロはないッ | 68% |
| エクスドライブ | 70% |
| 桐生七美 | 大当り濃厚 |
変動開始時に突如発生する予告。「エクスドライブ」や「可能性にゼロはないッ!」発生で激アツ!エクスドライブは絶唱リーチ発展が濃厚!
連続予告
![]() |
![]() |
| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| 連続 回数 |
×2 | 2% |
| ×3 | 19% | |
| ダイジェスト経由 | 18% | |
| 特訓でもはじめるか予告 | 12% | |
| 抜剣煽り経由 | 33% | |
| セリフ | この胸の歌だけは絶やさないッ! | 1% |
| わたしたちは1人じゃないんだッ! | 9% | |
| この拳も、命も…シンフォギアだッ! | 28% | |
| イグナイトモジュール、抜剣ッ! | 33% | |
| 生きるのを諦めないでッ! | 69% | |
| 鐘の音奏で、鳴り響渡れッ! | 大当り濃厚 | |
シンフォギアのロゴ停止で疑似連に発展。継続時のセリフでも信頼度が変化!
Exterminate楽曲連続予告

| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| TOTAL | 14% | |
| 段階 | 2段階 | 6% |
| 1段階 | 23% | |
| レベル | 2 | 6% |
| 6 | 13% | |
| 2→6 | 17% | |
| 7 | 32% | |
| 2→7 | 33% | |
| 8 | 大当り濃厚 | |
| 楽曲変化「抜剣」 | 54% | |
| 最終楽曲 | キャラリーチ示唆 | 12% |
| 絶唱リーチ示唆 | 71% | |
楽曲で発展先を示唆。最終楽曲がキャロル系リーチ示唆、全リーチ示唆、プレミアパターンなら大当り濃厚!
- 閉じる
戦姫絶唱チャンス

| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| TOTAL | 27% | |
| 導入キャラ | 翼・クリス | 1% |
| 調・切歌 | 33% | |
| タイトル | デフォルト | 27% |
| GX | 50% | |
ボタンで発展先リーチを決定!煽り成功時にギミックが落下すれば「GX」バージョンとなり信頼度アップ!衣装がイグナイトモジュールなら大当り濃厚!
その他の予告演出
その他の注目演出。
先読み系予告
先読み予告の有無は重要なポイント。大当り占有率は約77%と高め。
抜剣ブラック

| 信頼度 | |
|---|---|
| TOTAL | 25% |
保留入賞時に画面がモノクロになる予告。抜剣発生に期待。
絶唱ゴールド
| 信頼度 | |
|---|---|
| TOTAL | 大当り濃厚 |
保留入賞時に「絶唱ゴールド」が発生すればその時点で大当り濃厚!
響ランプ前兆予告

| 信頼度 | |
|---|---|
| ランプ白 | 9% |
| ランプ赤 | 41% |
| 絶唱役モノ可動 | 63% |
| ランプ虹 | 大当り濃厚 |
保留入賞時に響きランプが点灯すればチャンス!筐体上部の絶唱響役モノも可動すれば「待っていたのはこの瞬間」の帯が出現しアツい!
タイトルロゴ前兆予告

| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| 通常 ロゴ |
デフォルト | 3% |
| シンフォギアGX | 8% | |
| シンフォギアXD | 17% | |
| 絶唱しないシンフォギア | 大当り濃厚 | |
| 墨文字 ロゴ |
白 | 16% |
| 赤 | 46% | |
「シンフォギアXD」「シンフォギアGX」など作品のタイトルロゴが出現する先読み予告。
バリアフィールド前兆予告

| 信頼度 | |
|---|---|
| デフォルト | 1% |
| 大 | 6% |
| 特大(赤) | 25% |
色などのパターンに注目!
必殺技カットイン前兆予告

| 信頼度 | |
|---|---|
| デフォルト | 8% |
| 赤 | 21% |
| 金 | 66% |
タイトルロゴ傾き前兆予告

| 信頼度 | |
|---|---|
| 右上がりに傾き | 5% |
| 左上がりに傾き | 26% |
| 全落ち | – |
タイトルロゴの傾く方向に注目!
未来図柄前兆予告
| 信頼度 | |
|---|---|
| 保留内に注目ッ!? | 6% |
| 保留内に響達の歌声がッ!? | 25% |
| 響が誰もが戦わなくていいような… 保留にぃぃぃぃぃぃッ! |
大当り濃厚 |
左に「9図柄」停止から発生。
- 閉じる
リーチ前予告
主に変動開始から図柄テンパイまでの間に発生する予告演出。
新・撃槍ガングニールだッ!予告

| 信頼度 | |
|---|---|
| デフォルト | 26% |
| チャンスパターン | 69% |
| 激アツパターン | 大当り濃厚 |
チャンスパターン(セリフが「響きあうみんなの歌声がくれたッ!シンフォギアでーッ!」)と激アツパターン(ガングニールの名称を叫ぶ)が存在。
最速でッ!最短でッ!真っ直ぐにッ!一直線にッ!予告

| 信頼度 | |
|---|---|
| ステップ1 | 大当り濃厚 |
| ステップ2 | 76% |
| ステップ3 | 14% |
| ステップ4 | 53% |
名言と共にステップアップ式で進んでいく予告。ステップ3(真っ直ぐにッ!)以外なら大チャンス!
男共は見るなッ!予告

| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| 文字色 | デフォルト | 11% |
| 赤 | 33% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| 隠し ボタン |
藤尭 斯波田 弦十郎 |
8% |
| ウェル博士 | 26% | |
| 響 | 70% | |
| キャロルの父 | 大当り濃厚 | |
男共は見るなッ!というセリフの後に画面がフリーズ。フリーズの長さや文字の色などに注目。
たとえ万策尽きたとしてもッ!予告

| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| TOTAL | 14% | |
| 導入部 | 響1人 | 11% |
| 装者6人 | 92% | |
| テンパイ タイミング |
1段階目 | 86% |
| 2段階目 | 75% | |
前作の「纏うそれは〜予告」にあたる演出。導入部で装者6人が映るパターンなら信頼度大幅アップ!
未来チャンス目

| 信頼度 | |
|---|---|
| TOTAL(演出成功時) | 29% |
| NEXT | 24% |
| ガングニールだッ!予告 | 28% |
| 聖詠演出 | 61% |
| 確定 | 大当り濃厚 |
「3」と「9」図柄が停止すると発展。ボタン長押しで成功すればチャンス!
RADIANT FORCEチャンス目
| 信頼度 | |
|---|---|
| リーチ経由で成功 | 15% |
| ステップ3で成功 | 15% |
| 飛びステップ3で成功 | 12% |
| 前段MV経由で成功 | 33% |
演出に成功すれば「RADIANT FORCEリーチ」に発展。
ウェル博士の迷言予告

| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| ステップ数 | 1〜3 | 1%以下 |
| SU3の パターン |
通常 リーチ |
1%以下 |
| 赤 | 11% | |
| 金 | 63% | |
| プレミア | 大当り濃厚 | |
ステップアップ3到達時に赤パターンならチャンス。
そういう知らせを待っていたッ!予告

| 信頼度 | |
|---|---|
| 弦十郎+チャンスパターン(赤文字) | 8% |
| 弦十郎+激熱パターン(金文字) | 54% |
| プレミアパターン | 大当り濃厚 |
背景変化予告

| 信頼度 | |
|---|---|
| 特訓モード | 1%以下 |
| 画面赤 | 11% |
| 不死鳥フランメ | 24% |
| 絶唱ゾーン | 55% |
| プレミア(温泉) | 大当り濃厚 |
背景変化演出発生時に画面が赤ならチャンス。
変動開始時アクション
| 信頼度 | |
|---|---|
| ぐるぐる変動 バネ変動 |
1%以下 |
| スパイラル変動 | 6% |
| 装者変身変動 | 15% |
変動開始時に図柄がいつもと異なる動きをすればチャンス。
変動開始時役モノ予告

| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| エフェクト | 白 | 1% |
| 緑 | 1% | |
| 赤 | 16% | |
| 金 | 68% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| キャラ パネル |
ショート (白) |
12% |
| ミドル (白→赤) |
32% | |
| ロング (白→赤→金) |
73% | |
| 逆回転 | 大当り濃厚 | |
変動開始時はギミックや液晶修理のエフェクト色が金なら大チャンス。液晶左右のキャラパネルは変動開始時に回転する時間が長いほどチャンス。
※聖詠予告など他の予告演出時もキャラパネルが回転するがこれは本予告とは異なるので注意
オートスコアラー予告

| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| ステップ | 1 | 1%以下 |
| 2 | 1% | |
| 3 | 2% | |
| セリフ | デフォルト | 1%以下 |
| チャンス | 9% | |
| 激熱 | 60% | |
| 確定 | 大当り濃厚 | |
基本的にあまり期待できな演出だが激熱パターンのセリフ(金文字)なら信頼度大幅アップ!
どうしてくれる先輩?予告

| 信頼度 | |
|---|---|
| 白文字 | 4% |
| 赤文字「鞘走らずに〜」 | 6% |
| 赤文字「この身は剣〜」 | 15% |
| 金文字 | 61% |
赤文字は2パターンあり「この身は剣ッ!切り拓くまでッ!」の方が信頼度が高い。
会話予告

| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| ステップ1 | 1%以下 | |
| ステップ2 | セリフ白 | 1%以下 |
| セリフ赤 | 8% | |
| ステップ3 | 16% | |
装者ウィンドウSU予告

| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| ステップ数 | 1〜3 | 1%以下 |
| 4 | 1% | |
| 5 | 32% | |
| パターン | デフォルト | 1%以下 |
| 赤 | 8% | |
| 金 | 68% | |
| 突夢夢 | 大当り濃厚 | |
ステップ5に到達できるかどうかが重要。夢夢が割り込む突夢夢は10R大当り濃厚!
装者キャラSU予告

| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| SU4 | 装者1人 | 2% |
| 装者全員 | 31% | |
| SU3ノイズ | 1体 | 1%未満 |
| 2体 | 1% | |
| 3体 | 17% | |
| SU3セリフ | 白文字 | 1%未満 |
| 赤文字 | 7% | |
| 金文字 | 59% | |
| SU4セリフ | 白文字 | 1%未満 |
| 赤文字 | 9% | |
| 金文字 | 62% | |
SU4で装者全員が出現するバージョンや金文字なら大当りに期待。ステップアップ1止まりで短尺変動を否定すれば大当り濃厚という法則も存在!
安いッ!安さが爆発しすぎているッ!
| 信頼度 | |
|---|---|
| クリス | 84% |
| ウェル博士 | 大当り濃厚 |
- 閉じる
サブ予告
液晶右下のサブで展開する予告演出。
響居眠り予告
| 信頼度 | |
|---|---|
| 校章 | 3%未満 |
| チャンス | 7% |
| VS | 13% |
| 抜剣 | 50% |
| 激アツ | 73% |
| 絶唱 | 73% |
液晶右下の響から出現する文字に注目。
切歌の自販機占い予告
| 信頼度 | |
|---|---|
| 青缶 | 1%以下 |
| 緑缶 | 1% |
| 赤缶 | 17% |
| フルーツ柄 | 大当り濃厚 |
出現する缶の色で信頼度を示唆。
翼お絵描き予告
| 信頼度 | |
|---|---|
| 巻笛ノイズ | 1%以下 |
| 武士型ノイズ | 1% |
| オートスコアラー | 8% |
| 碧の獅子機 | 10% |
| 装者6人 | 51% |
| 奏 | 大当り濃厚 |
装者6人を描くパターンならアツい!
絶唱しないIF予告
| 信頼度 | |
|---|---|
| チャンス | 21% |
| 絶唱 | 74% |
| 激アツ | 76% |
| 愛 | 大当り濃厚 |
液晶右下に出現する文字に注目!
回転数カウンタ
| 信頼度 | |
|---|---|
| 赤文字 | 81% |
ステージと回転数を示す枠の「◯G」の部分が赤文字になるというさり気ない激アツ演出!
- 閉じる
特訓モード中
特殊ステージ「特訓モード」中の各演出信頼度。
日焼け予告(アイコン内容)
| 信頼度 | |
|---|---|
| チャンス | 8% |
| VS | 18% |
| 絶唱 | 74% |
花火予告(花火の内容)

| 信頼度 | |
|---|---|
| 聖遺物 | 8% |
| ギアペンダント | 24% |
| 装者vsオートスコアラーのAA | 37% |
| 太鼓を叩く翼の絵 | 大当り濃厚 |
| 花菱一家 | 大当り濃厚 |
パラソル予告

| 信頼度 | |
|---|---|
| 赤 | 10% |
| 金 | 64% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
金が選択されれば大チャンス!
- 閉じる
LIVE GenesiXモード
右打ち終了後に10回転滞在する特殊モード中の各演出信頼度。
レーザービームイラスト予告
| 信頼度 | |
|---|---|
| Chance | 16% |
| 翼の顔 | 14% |
| マリアの顔 | 14% |
| 星天ギャラクシィクロス | 33% |
| 夢夢ちゃん | 大当り濃厚 |
電光掲示板予告
| 信頼度 | |
|---|---|
| チャンスパターン | 25% |
| 激アツパターン | 50% |
| プレミアムパターン | 大当り濃厚 |
図柄送り演出
| 信頼度 | |
|---|---|
| 通常 | 11% |
| テンパイ煽り図柄が2種類 | 31% |
| テンパイ煽り図柄が1種類 | 大当り濃厚 |
予告煽りルート
| 信頼度 | |
|---|---|
| 文字通常 | 15% |
| 文字金 | 大当り濃厚 |
| SU7 | 18% |
- 閉じる
リーチ後予告
主に図柄テンパイ後に発生する予告演出。
リーチボイス
| 信頼度 | |
|---|---|
| デフォルト | 4% |
| チャンス | 17% |
| 激アツ | 81% |
図柄テンパイ時のボイスに注目!激アツボイス時はリーチラインが紫となる。
図柄会話予告

| 信頼度 | |
|---|---|
| デフォルト | 1% |
| チャンス | 4% |
| 赤文字 | 11% |
| 金文字 | 69% |
| 虹文字 | 大当り濃厚 |
リーチ後のボタン等でキャラのセリフが発生。文字色にも注目!
見得予告

| 信頼度 | |
|---|---|
| TOTAL | 56% |
| 桐生七美 | 大当り濃厚 |
リーチ後のボタン等発生する大チャンス予告!大当り濃厚となるパターンもあり!
ぶん殴れぇぇぇぇ予告

| 信頼度 | |
|---|---|
| 藤尭の報告 | 1%以下 |
| 防人 | 2% |
| 装者の絵 | 4% |
| 常在戦場 | 11% |
| 装者全員 | 37% |
| キャロルの絵 | 大当り濃厚 |
| 絶唱 | 大当り濃厚 |
図柄テンパイ後にクリスが登場し岩を破壊。「継続」なら連続予告へ。
タイトルコール予告

| 信頼度 | |
|---|---|
| TOTAL | 32% |
| 黒タイトル | 28% |
| 赤タイトル | 72% |
| 金タイトル | 大当り濃厚 |
発生すれば大チャンス!
イコライザーエフェクト
| 信頼度 | |
|---|---|
| 青 | 3% |
| 緑 | 9% |
| 赤 | 43% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
通常送り背景

| 信頼度 | |
|---|---|
| 通常 | 3% |
| キャラ1人 | 27% |
| キャラ6人 | 62% |
| 桐生七美 | 大当り濃厚 |
何をやっているのか分かっているのかッ!予告

| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| ◯◯だとぉッ!? | 通常 | 2% |
| 赤文字 | 7% | |
| 金文字 | 51% | |
| 虹文字 | 大当り濃厚 | |
| 掛け合い パターン |
わたしが〜 | 3% |
| 知るもんかぁ〜 | 7% | |
| 待っていたのは〜 | 43% | |
| まだ唄えるッ!〜 | 大当り濃厚 | |
図柄テンパイ後のキャラの掛け合いセリフのパターンに注目。
ボタンゲージ
ボタンゲージは「兆」や「熱」といったチャンスパターンが存在。
押すことをあきらめないで演出
| 信頼度 | |
|---|---|
| 響 | 信頼度アップ |
| 奏 | 大当り濃厚 |
図柄テンパイ時やリーチ中のボタンPUSHを無視すると発生する可能性あり。
- 閉じる
スポンサーリンク
リーチ
パチンコシンフォギア2のリーチ信頼度。
リーチ占有率
大当りのリーチ占有率。
| リーチ | 占有率 |
|---|---|
| ロングリーチ | 3.0% |
| RADIANT FORCEリーチ | 9.5% |
| 聖詠ボーナスチャンス | 7.4% |
| 装者リーチ前半 | 3.0% |
| 装者リーチ後半 | 23.1% |
| 抜剣リーチ | 15.3% |
| 絶唱リーチ (70億、繋ぐこの手が) |
35.5% |
ロングリーチ

| リーチ | 信頼度 |
|---|---|
| エルフナイン以外 | 3% |
| エルフナイン | 17% |
上位リーチ発展に期待!なお、前回と同じキャラ(装者リーチ込み)なら発展以上が濃厚という法則もあり。
チャンスアップ別の信頼度
| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| ギアペンダントギミック可動 | 5% | |
| 必殺技カットイン | 15% | |
| 最終煽り | 抜剣図柄 | 3% |
| 数字図柄 | 37% | |
最終煽りは基本的に「抜剣」だが数字図柄なら信頼度大幅アップ!
- 閉じる
RADIANT FORCEリーチ

| 信頼度 | |
|---|---|
| TOTAL | 15% |
| 4ライン | 10% |
| 5ライン | 12% |
| 6ライン | 48% |
| 7ライン | 大当り濃厚 |
| 押して参るボタン | 大当り濃厚 |
| レバブル発生 | 大当り濃厚 |
専用の煽り演出から発展。リーチのライン数で信頼度が変化し、6ラインなら大チャンス、7ラインなら大当り濃厚!?
聖詠ボーナスチャンス

| リーチ | 信頼度 |
|---|---|
| 6話ver | 12% |
| 11話ver | 77% |
リーチハズレ後などに発展。11話verなら信頼度大幅アップ!
注目ポイント
赤タイトル

タイトルの色が赤ならチャンスアップ!
押して参るボタン

最終ボタンが「押して参るボタン」ならチャンス!
- 閉じる
チャンスアップ別の信頼度
| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| タイトル | デフォルト | 9% |
| 赤 | 39% | |
| 押して参るボタン | 61% | |
- 閉じる
装者リーチ

| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| パターン | 前半 | 後半 |
| 切歌/調 | 1% | 15% |
| 翼/クリス | 1% | 18% |
| マリア | 2% | 25% |
| 響 | 大当り濃厚 | 65% |
| キャロル | – | 大当り濃厚 |
前後半に分かれたメインリーチ。途中でギアペンダントギミックが可動し、後半に発展すればチャンス!
注目ポイント
タイトル

タイトルの色が赤ならチャンス!
抜剣演出
抜剣演出発生で抜剣リーチor絶唱へ。
絶唱発展煽り

煽り成功で「絶唱」へ!文字が大きいほど信頼度アップ!
ゴールド図柄

図柄が金色に変化すれば信頼度アップ!
最終ボタン

レボリューションチャンス

疑似なしの装者リーチ序盤カットイン後に発生する可能性あり。信頼度は84%と激アツで、ウェル博士のバージョンなら大当り濃厚!
- 閉じる
チャンスアップ別信頼度
| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| タイトル (後半発展無し) |
白 | 1%以下 |
| 赤 | 5% | |
| フルーツ柄 | 大当り濃厚 | |
| タイトル (後半発展時) |
白 | 14% |
| 赤 | 37% | |
| フルーツ柄 | 74% | |
| 抜剣演出 | 35% | |
| 発展時 カットイン |
小 | 6% |
| 大 | 21% | |
| 絶唱 | 72% | |
| 絶唱 煽り |
文字なし | 大当り濃厚 |
| デフォルト | 9% | |
| 大 | 18% | |
| 特大 | 90% | |
| 後半序盤のチャンスアップ(文字赤) | 21% | |
| レボリューションチャンス | 84% | |
| カットイン (後半発展無し) |
発生 | 14% |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| カットイン (後半発展時) |
発生 | 46% |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| 最終ボタン | 絶唱Vコン | 70% |
| 役モノ煽り | 86% | |
- 閉じる
抜剣リーチ

| リーチ | 信頼度 |
|---|---|
| 向き合う勇気 | 39% |
| 夢の途中 | |
| こんなにも、残酷だけど | |
| 輝きを継ぐ、君らしく | |
| 正義を信じて、握り締めて | 大当り濃厚 |
全5パターンが存在するが響以外に信頼度の差は無し。
チャンスアップ別の信頼度

| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| タイトル | 赤 | – |
| フルーツ柄 | – | |
| テロップ | デフォルト | 32% |
| 赤 | 46% | |
| ウェハースビジョン | 64% | |
ロゴ落下と共に発生するウェハースビジョンは大チャンス!
- 閉じる
70億の絶唱リーチ

| 信頼度 | |
|---|---|
| TOTAL | 45% |
絶唱の響verから発展する高信頼度リーチ!
チャンスアップ別の信頼度
| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| テロップ | デフォルト | 42% |
| 赤 | 65% | |
| ウェハースビジョン | 68% | |
| 絶唱ゴールド | 大当り濃厚 | |
- 閉じる
繋ぐこの手がわたしのアームドギアだッ!リーチ

| 信頼度 | |
|---|---|
| TOTAL | 75% |
絶唱の全員verから発展する本機最強リーチ!
チャンスアップ別の信頼度
| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| テロップ | デフォルト | 72% |
| 赤 | 79% | |
| ウェハースビジョン | 88% | |
| 絶唱ゴールド | 大当り濃厚 | |
- 閉じる
全回転リーチ

全回転リーチは「BAYONET CHARGE全回転」「英雄全回転」「虹色のフリューゲル全回転」の3種類。いずれも大当り+時短99回濃厚!?
| 全回転発展タイミング | |
|---|---|
| BAYONET CHARGE | テンパイ後 |
| 英雄 | ロングリーチ中 |
| 虹色のフリューゲル | 戦姫絶唱チャンス時 |
右打ち演出
右打ち時の各演出信頼度。
V入賞時演出

V入賞時の演出は10R大当りの期待度を示唆。ラウンドランプを見れば看破出来てしまうが演出を楽しむのもあり。
V入賞時のパターン
V表示パターン

| 10R期待度 | ||
|---|---|---|
| 通常V | 45% | |
| 暴走V | 72% | |
暴走VはV入賞後の抜剣響から出現。10R or Vストック濃厚!
V入賞時オーラ色

| 10R期待度 | |
|---|---|
| 緑 | 32% |
| 赤 | 94% |
| 白or青or虹 | 10R濃厚 |
Vのエフェクトに注目!緑以外なら10Rの期待度激高!
- 閉じる
ギアVアタック時

| 10R獲得率 | ||
|---|---|---|
| モード滞在キャラ | 47% | |
| モード滞在キャラ以外 | 90% | |
| 響選択時 (楽曲) |
限界突破 G-beat |
90% |
| リトルミラクル -Grip it tight- |
90% | |
| 翼選択時 (上乗せ数字) |
緑 | 81% |
| 赤 | 94% | |
| 虹 | 10R濃厚 | |
| クリス選択時 (楽曲) |
TRUST HEART |
90% |
| Bye-Bye Lullaby |
90% | |
| マリア選択時 | 愛 | 10R濃厚 |
| 切歌&調選択時 (文字) |
紫 | 80% |
| 赤 | 95% | |
| 虹 | 10R濃厚 | |
| キャロル選択時 (楽曲) |
緑 | 90% |
| 紫 | 80% | |
| 赤 | 95% | |
| 虹 | 10R濃厚 | |
ギアVアタック時は選択キャラで演出が変化。響の楽曲は「リトルミラクル-Grip it tight-」、クリスの楽曲は「Bye-Bye Lullaby」ならそれぞれVストック濃厚!
- 閉じる
限定解除エクスドライブ

限定解除エクスドライブボーナスなら保留内の複数大当りが濃厚。
| パターン | ストック数 |
|---|---|
| GXバージョン | 10R+Vストック2個以上 |
| Gバージョン | 10R+Vストック3個以上 |
- 閉じる
最終決戦
バトルタイプ選択時
パネルの種類

| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| クリス(青) | 7% | |
| 翼(緑) | 9% | |
| 響(赤) | 40% | |
| 絶唱(金) | 93% | |
| シャッフル | 50% | |
| ALLクリス | 98% | |
| ALL翼 | 98% | |
| 全員 | 大当り濃厚 | |
| 抜剣 | 大当り濃厚 | |
ALLクリスやALL翼は激アツだが通常以外の打ち方をすると法則が当て嵌まらくなる可能性があるので注意。シャッフル発生で響以上が濃厚!
※ALLクリス・ALL翼は保留入賞段階で出現した際の信頼度
勝機を零すな〜

| 信頼度 | |
|---|---|
| クリス(赤) | 45% |
| 翼(赤) | 45% |
| 響(赤) | 75% |
赤パターン発生でチャンス!
ハズレ時画面

| 信頼度(次変動) | |
|---|---|
| キャロル | 50% |
| 未来 | 大当り濃厚 |
ハズレ時のキャラが未来(上記画像)なら次変動で大当り濃厚!
レバブル
| 信頼度 | |
|---|---|
| 変動開始時 | 75.1% |
| 当落ボタン時 | 大当り濃厚 |
7図柄テンパイ
10R大当り濃厚!
Vフラッシュ
大当り濃厚!
- 閉じる
振動タイプ選択時
オーラ色

| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| 青 | 大当り濃厚※ | |
| 緑 | 32% | |
| 赤 | 75% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
※青は電チューに保留を入れ続けても変化しない場合に限り大当り濃厚
「戦闘準備完了」のオーラの色で(保留内を含む)信頼度を示唆。
演出導入時カットイン

| 信頼度 | |
|---|---|
| 切歌 | 8% |
| 調 | 11% |
| マリア | 50% |
マリアまで進めば信頼度大幅アップ!
中図柄の大きさ

| 信頼度 | |
|---|---|
| 通常 | 6% |
| 大 | 58% |
| 特大 | 大当り濃厚 |
中図柄のサイズが通常より大きければ信頼度大幅アップ!
レバブル
| 信頼度 | |
|---|---|
| 変動開始時 | 75.1% |
| 当落ボタン時 | 大当り濃厚 |
7図柄テンパイ
10R大当り濃厚!
Vフラッシュ
大当り濃厚!
- 閉じる
シンフォギアチャンスGX中

RUSH「シンフォギアチャンスGX」中の各モード別の演出信頼度。
モード共通演出
キャラ台詞予告

| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| 1段階目 | 通常文字 | 5% |
| 緑文字 | 50% | |
| 赤文字 | 68% | |
| 金文字 | 大当り濃厚 | |
| 2段階目 | 通常文字 | 52% |
| 赤文字 | 76% | |
| 金文字 | 大当り濃厚 | |
S.O.N.G.司令室予告

| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| 弦十郎 | 白文字 | 3% |
| 白文字 (チャンスパターン) |
42% | |
| 赤文字 | 70% | |
| 金文字 | 大当り濃厚 | |
| エルフナイン | 白文字 | 49% |
| 白文字 (セリフ違い) |
56% | |
| 金文字 | 大当り濃厚 | |
アクションルーレットGX予告

| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| 導入 台詞 |
南無三ッ! | 19% |
| 相手がノイズで… | 57% | |
| 一汗かいた後で… | 大当り濃厚 | |
| パネル | ガセ | 6% |
| VSキャラ | 41% | |
| 全てVSキャラ | 60% | |
| バトル | 36% | |
| 奮闘 | 53% | |
| 激闘 | 77% | |
| 全て激闘 | 大当り濃厚 | |
| 勝利 | 大当り濃厚 | |
変動開始時ロゴアクション予告
| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| SU3 | ロゴ発光 | 21% |
| ロゴちょい落ち | 45% | |
| 最落下 | 77% | |
特殊図柄煽りパターン
| 信頼度 | |
|---|---|
| デバイス | 14% |
| ウェル博士 | 大当り濃厚 |
テンパイ煽りパターン予告
| 信頼度 | |
|---|---|
| 通常 | 7% |
| 左右クロス | 19% |
| けだし:通常発展 | 69% |
| けだし:激アツ | 大当り濃厚 |
シャッター予告
| 信頼度 | |
|---|---|
| 通常 | 8% |
| 赤 | 69% |
| 金 | 大当り濃厚 |
残り回数の色変化

| 信頼度 | |
|---|---|
| 通常 | 12% |
| 赤 | 86% |
液晶エフェクト
| 信頼度 | |
|---|---|
| 青 | 1% |
| 緑 | 11% |
| 赤 | 88% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
電チューに玉を入れ続けると色が変化!
小物エフェクトの色
| 信頼度 | |
|---|---|
| 非点灯 | 10% |
| 点灯 | 大当り濃厚 |
盤面右下の愛が点灯すると大当り濃厚!
その他の予告

| 信頼度 | |
|---|---|
| 可能性にゼロはないッ!予告 | 82% |
| 絶唱予告 | 大当り濃厚 |
| 7図柄テンパイ | 10R大当り濃 |
その他のリーチ
| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| ミッション演出 | ロゴ通常 | 8% |
| ロゴ赤 | 38% | |
| ギアペンダント | 16% | |
| ガングニール | 64% | |
| 楽曲リーチ | 49% | |
- 閉じる
響モード専用演出

予告演出
| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| ノイズ数 | 1体 | 5% |
| 中盛り | 11% | |
| 大量 | 52% | |
| エフェクト 変化 |
青 | 5% |
| 緑 | 11% | |
| 赤 | 63% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| 瞑想時間 | ショート | 11% |
| ロング | 53% | |
リーチ演出
| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| 攻撃 | 図柄1個 | 36% |
| 図柄2個 | 44% | |
| 図柄3個 | 81% | |
| 図柄4個 | 大当り濃厚 | |
| 敵キャラ | ミカ | 38% |
| レイア | 41% | |
| ファラ | 62% | |
| ガリィ | 70% | |
| レイアの妹 | 大当り濃厚 | |
| 図柄1個時 カットイン |
横 | 47% |
| 縦 | 大当り濃厚 | |
| 楽曲 | 限界突破G-beat | 49% |
| リトルミラクル-Grip it tight- | 大当り濃厚 | |
- 閉じる
翼モード専用演出

予告演出
| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| 台詞内容 | 白文字 | 6% |
| 白文字 (チャンスパターン) |
45% | |
| 赤文字 | 66% | |
| 金文字 | 大当り濃厚 | |
リーチ演出
| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| 先制攻撃 | 敵キャラ | 42% |
| 翼 | 75% | |
| 技の種類 | 絶空ノ型 | 34% |
| 逆羅刹 | 48% | |
| 風輪火斬 桜花 | 82% | |
| 炎鳥極翔斬 | 大当り濃厚 | |
| 敵キャラ | ミカ | 39% |
| レイア | 45% | |
| ファラ | 57% | |
| ガリィ | 68% | |
| レイアの妹 | 大当り濃厚 | |
- 閉じる
クリスモード専用演出

予告演出
| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| 導入台詞 | 白文字 | 7% |
| 白文字 (チャンスパターン) |
46% | |
| 赤文字 | 67% | |
| 金文字 | 大当り濃厚 | |
リーチ演出
| 信頼度 | |||
|---|---|---|---|
| 技の 種類 |
ASSAULT MAIDEN | 40% | |
| MEGA DETH FUGA | 83% | ||
| ARTHEMIS RAIN | 92% | ||
| ARTHEMIS SPIRAL | 大当り濃厚 | ||
| 敵キャラ | ミカ | 40% | |
| レイア | 44% | ||
| ファラ | 54% | ||
| ガリィ | 69% | ||
| レイアの妹 | 大当り濃厚 | ||
| 連打時の ボタン色 |
通常 | 47% | |
| 赤 | 75% | ||
- 閉じる
マリアモード専用演出

予告演出
| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| パネル内容 | 白文字 | 4% |
| 緑文字 | 47% | |
| 赤文字 | 69% | |
| 金文字 | 大当り濃厚 | |
| 段階 | 1段階 | 9% |
| 2段階 | 53% | |
リーチ演出
| 信頼度 | |||
|---|---|---|---|
| 技の種類 | 青 | 91% | |
| 緑 | 33% | ||
| 赤 | 75% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 敵キャラ | ミカ | 39% | |
| レイア | 46% | ||
| ファラ | 53% | ||
| ガリィ | 68% | ||
| レイアの妹 | 大当り濃厚 | ||
- 閉じる
切歌・調モード専用演出

予告演出
| 信頼度 | |
|---|---|
| デスフラッシュ | 大当り濃厚 |
| 大好きフラッシュ | 大当り濃厚 |
リーチ演出
| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| 2回目攻撃 | デフォルト | 31% |
| 必殺技 | 74% | |
| 必殺技+ FクィーンのBGM |
大当り濃厚 | |
| ボタン | 通常 | 26% |
| ガングニールデバイス | 74% | |
- 閉じる
キャロルモード専用演出

予告演出
| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| SU1 | 5% | |
| SU2 | 19% | |
| SU3 | 4% | |
| SU4 | 64% | |
| キャロルパターン | 子供 | 6% |
| 大人 | 52% | |
| 台詞色 | 白文字 | 6% |
| 赤文字 | 63% | |
| 金文字 | 大当り濃厚 | |
リーチ演出
| 信頼度 | |||
|---|---|---|---|
| 図柄個数 | 4個 | 36% | |
| 5個 | 49% | ||
| 6個 | 80% | ||
| 7個 | 大当り濃厚 | ||
| 当落ボタン | |||
| ボタン | 通常 | 35% | |
| ガングニールデバイス | 79% | ||
- 閉じる
抜剣演出

| 信頼度 | |
|---|---|
| 青 | 大当り濃厚 |
| 緑 | 33% |
| 赤 | 78% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
主に6回転目に発展する時短11回かどうかのジャッジ演出。6回転目以外で発生すれば大当り濃厚!
- 閉じる
最終変動

| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| モード滞在キャラ | 44% | |
| 弦十郎 | 44% | |
| エルフナイン | 67% | |
| 未来 | 大当り濃厚 | |
※保留を貯めている事が条件
最終変動のカットインがエルフナインなら信頼度アップ!
- 閉じる
動画
PV動画や試打動画。
PV動画
試打動画
スポンサーリンク
評価
評価や感想など。
管理人の感想
2017年8月に導入されロングヒットを記録した「CR戦姫絶唱シンフォギア」の正統後継機。前作が好評だっただけに演出・スペック面共にはあまり大きな変更を加えず横に幅を持たせた印象。
| 項目 | シンフォギア | シンフォギア2 |
|---|---|---|
| 初当り | 1/199.8→1/7.4 | 1/199.8→1/7.6 |
| RUSH突入率 | 52% | 51% |
| RUSH継続率 | 80% | 82% |
| 賞球 | 4&1&3&14/7C | 3&1&4&13/10C |
| 最大出玉 | 1470個 | 1300個 |
| 右の最大出玉比率 | 40% | 50% |
| 平均TY | 約2400個 | 約2700個 |
| 突入TY | 約4400個 | 約5000個 |
※独自調べ
勝っている部分、劣っている部分が入り混じっていますが平均TY等のトータルバランスで見ると「スペック面では若干パワーアップしている」と言えそうです。前作が好きな方なら楽しめるのではないでしょうか。
筐体はPV動画にチラッと写っていますがついにSANKYOも上にデカくなりましたね…。しかし、PV動画が公開されただけでTwitterでトレンド入りしたのは驚きました。かなり注目度が高そうです。



















































無理ゲーのデキレクソ台
リーチ目出したから何って感じ
最近、デュランダルを見ない…………
今日は、デュランダル以上に見ないこの時を待っていた帯で青保留から赤保留に変わったけど激アツ戦姫絶唱シンフォギアチャンス響選択前半止まり当たり確定
次に通常保留で抜剣成功デスフラ70億の絶唱響単独詠唱完遂当たり。
次に通常保留先読みありだけど赤文字以外のチャンスアップ無しの聖詠ボーナスチャンス当たり。
系5回初当たりうち2回3図から3回来たけど突破ならず撃沈
普段見れない演出見たからまだマシかな笑笑
ラッシュ突入できず6連単
それは引きの弱さなので仕方ないですが
その間に響5回シャッフル3回 (全部響で通常の響あわせて8回)絶唱1回赤文字6回外れるのはいい加減にしてほしい
めちゃくちゃ高期待度の演出が来ても、センスのかけらもない抜剣で全てを台無しにする台。
赤保留だろうとデュランダルだろうと、擬似連した時の枠が金だろうとなんだろうと、抜剣を経由するとハズレルート一直線というとんでもない台。
今作の抜剣がめちゃくちゃ酷評だったのにも関わらずまさかの抜剣Verを出してしまうという開発者の神経のおかしさが露呈したなって感じ。
2をベースに満を持して出した230も77もまともに稼働してないところ見るとシンフォも終わったなと思うわ
こんなクソ安定もしないとんでもない荒さの台をベースにしたら打つわけがないよね
出玉率の高さと切歌の可愛さと歌の良さしかいい所ないのにこれ以上二番煎じを出さないでくれって感じやね
最近のこの台はボーダーもひたすら下振れ。
1度でも万発が出るとそれ以降はどハマりか初当たり軽くてもSTに入らない仕様というクソっぷり
打てたもんじゃない。
継続率めちゃくちゃ低い台。
右打ちの最終回転は必ずリーチだから赤系でてもなんの意味もない。
最終回転の赤系は熱くしてほしかった。
最終回転で赤をデフォルトみたいな感じにしたのが駄目、全然わかってない。
CR機のより確変つづかんねこれ。
他の台もだけどP機の継続率は信用できない。
50%の壁突破しても9割がショボ連なんだから突入100%でも良かっただろうに。
店がクギ空けて大切に稼働してればいいけど、そうじゃない店のシンフォは通路になるの早かった。
せっかく当てても時短無し通常でまた回らないクギで1からスタートはだるすぎ。
突入100%なら、それでも当たればワンチャンって稼働したかもしれない。
久しぶりに打ったけど相変わらず最終決戦が酷いなぁ
クリス×4、翼だと絶対ST突入率51%もないでしょ?
クリス2テンパイで意味のない赤文字とか次もクリスでほぼ外れるのに意味のないキャロル焦り顔とかほんとになんかこう…開発力ないなぁって感じする
今はもう稼働はあんましてないかな
この数ヶ月でかなり稼働落ちてる感じする。
知れば知るほどつまらなくなる台だから、前まで狂ったように打ってたけど今はもう数ヶ月に1回くらいしか打たなくなっちゃった。
この台の何が失敗だったかといえば、よく回って、初当たりが軽い台じゃないとまともに稼働しないようなスペックにしてしまったところかな。
この台何が面白いのかさっぱりわからない
出てもつまらん
ゴミ
絶唱二つ嬉しい…(当然ラッシュ)
ここ数ヶ月でハマった台。319台が振るわず店でふと見かけ、大当たり音だけ知ってた(粗品)、そんな台。
原作も見たことが無かったですがアニメ台が好きな自分とさらにライトミドルということもあり相性が良くめちゃくちゃ打ってます。
クソ台クソ台言われてるんですが、自分はそんな風に感じませんね…
スペックもそんなに悪くないと思いますし
特殊なレバー形状(デバイス)も当たった時の一体感に一役かってると思うしそこも好き。(あの力強いバイブは神)
最終決戦、大当たり時にも演出タイプを自由に選べるのも良いですし。
筐体上の響のおもちゃと左右の扉?と回転体が嫌いな人多いみたいですが自分は気にならないです。
響おもちゃは立ち上がった際、頭が当たっちゃった時は気にはなりますが…
最後に…結局ホールの扱い!回る台打とう!
PS.初代199打ったことないので初代と比較は出来ないです。後スペシャルフィーバーよりVギアアタックの方が好き(デバイス操作できるから)
今更ながら質問なんですけど、最終決戦中全回転って10R +時短99回転ですか?7回転で終わってハズレたので
最終決戦中の響の雑魚さ加減がやばいね
何人響来ようが赤文字来ないと絶対に当たらないね〜
それに響で赤文字来ることあんのかな?
翼やクリスで無駄に赤文字出してハズしてくんのほんとにやめて欲しい
むしろ響来ない方がよく当たる
ぶっちゃけなんのために響いるのかわからないまである
結局は絶唱とかシャッフル、レバブル待ちの下らない時短やししゃーないか。
まぁ所詮こんな安定感全くない台なんてかなり釘良くて相当ST突入率高くないと打つ気が起きないけども
4パチなんかじゃ怖くて打てたもんじゃないな
今日もひたすら下がって8連続STなしだったね〜
いや〜下振れっておっかねぇや
昨日は初当り8回でST突入7回だったのになんなんだろうね〜この初代の劣化台は
これ打つなら他の99とか319とか打ってた方がまだ勝てるかな
まぁそのうちホールからなくなりそうだよね
店の扱い1つで回らないか否か、ST突入率が高いか否か、STがよく継続するか否か、が決まるようなもん
当たり前だが扱いが悪い店のこの台のデータなんて見れたもんじゃない
10連続STなし、ST入っても2連とかザラ
ひたすら右肩下がり。
逆に扱いが良い店の場合は17連したSC終了後2桁で当たって18連とか結構普通にある台。
マイホのシンフォ2は3台あったけど毎日のように1台だけえげつなかった
ほとんどの当たりが100以内に当たってほとんどがST入って25連とか17連とかばっかりだった
確率だけでこんなに変わるもんなのかとは思ったけどそれがシンフォ2のいいところ。
まぁ俺は直近10回のSTは9回単発、1回7連だけどね…w
ちなみに今日も単発だったんでこれで直近は10回単発です…
店の扱いで回転数以外が決まるなら、それは裏基盤か遠隔ですぜ。
勝ち負けより最終決戦のドキドキ、流れ星の脳汁等割と手軽にスリルを味わえるから打ってる
ツボにハマればちゃんと出玉もついてくるし
各演出バランスはさすがに初代には劣るから星4だけど1年半経って今だに多くの店で複数台設置されてるのは素直にすごいと思うこのご時世
てかさ
これ絶対振動とバトルでST突入率違ぇだろ
バトルで今まで1度も3テン外れたことないのに振動の時はほぼ確定で外れる、振動で現在30連続くらいSTスルーしてるんだけどこれでほんとに両方50なのかよ
ほんと京楽ってゴミの集まりだな
てかまず振動考えたやつ無能だから会社やめろ
なんでこんなクソ要らねぇシステム追加してんだよ馬鹿じゃねぇのか
どーせ新台のシンフォもゴミ台なんだろうな
下のコメントもお前だろ?笑
ようは確定でもなんでもない演出外してキレてるのと自分の引きの弱さにキレてるだけやろ?
ライトミドルごときでそんなにムキになっちゃうんじゃ相当お金無いんだろうし引退した方がええで身を滅ぼすで
なんの根拠があって下のコメントも俺だと思ったのかなぁw
なんの根拠もないのにお金ないだろうしとか言ってるあたり馬鹿丸出しだなお前w
憶測で物事語るやつはろくなやつがいないって証明してくれてありがとね
お前は人生を引退することをオススメするよw
ライトミドルだろうがなんだろうがハマる時はハマるから4パチなら投資額は増えるだろw
バカなのかw
ちなみに今日は初当たり6回でST0だったわ
やっぱこの台やべぇwww
230も77もだいぶハマってたしシンフォはもう終わりだな
左最中もST最中の切歌と調もほんとにデスフラ、大好きフラ来ないと当たってないとわかる時点でつまらなすぎ
平気で70とか80の高期待度外れる台とはいえ今日初めてST最中のレバブル外れたわ
デスフラも大好きフラも来なかったからまさかとは思ったが…
前回打った時はST最中の抜剣で3テンして外れるしその前は50ゲーム間にデュランダル2度外れるしマジでなんなのこの台
最近どの店行っても回らない、早く当たってもST入らない、ST入っても3〜4連がほとんど。
82%の継続率とは思えねぇわ
甘デジの60%とかの方がST続いてるって馬鹿じゃねぇの?
いい所ももちろんあるけど最近はハマる、ST入らない、継続しないでとにかくいいところひとつもねぇわ
これから出る77も230もこれをベースにしてるならいいところはほとんど目立たず悪い所だけが目立つ感じになるとしか思えない
てか199でさえハマる時はえげつないのに230とかになったらどーなんの?これ
これでスルーするとか終わってだろ
隣の台のおばちゃんが金1 赤3つのを外してた
マジで4R来すぎ
6連して5回4Rとかおかしいだろ
久しぶりに打ったら70億外れ
この糞台やっぱヤベーな
絶唱手紙とレバブル外すのやべえな。
久し振りに打ったけど、響の前半で当たる事あるんだな
リアルタイムで打っていますが…
やっぱりこの台の下振れは目も当てられないですね…
朝イチ初当たり0の200Gで捨てられていた台に座って6000発打って400G消化して600Gまで回して手紙5回、全てがみ0
擬似2、4回 擬似3、0
もちろん絶唱も0
レバブルが来ても弱リーチ。
ほんとにエグすぎますね…(´・ ・`)
これ下振れならどう考えても199ではなくなってますよね?
マックスの時とほぼ変わらんですよこれじゃ…
上振れなら当たりが99くらいポンポン当たりますがこの台の下振れは出玉がクソなマックスみたいな感じでガチクソ台ですね…
ちなみに隣の台は2桁ゲームでポンポン当たってます
同じ台だとは思えませんね
結局778で当たってSTにも入りましたが…
3連で終わりましたw
この台の下振れはきっと確率が何もかも変わるんでしょうね
大当たり確率は恐らくマックスより上になり継続率は50%位になるんじゃないですかね。
少なくとも82%なんて絶対ないですね
結構長らく打ってますが未だにどハマりから連チャンはほぼしたことありません。
頭悪そう
自分の頭の悪さを自覚してなさそう
自分が頭良いとか思ってそう
簡略化して
stop!!ハマり台。でよくね?
抜剣ZONEで3テンパイ。
お、と思ったけど絶唱リーチハズレ
そんなあまくないよね
まぁ抜剣自体ほぼチャンスダウンみたいなものだから抜剣で激アツ来てもまじで普通に外れますよ
たとえST最中の抜剣で3テンしても外れますからね
この台は信頼度80とかあっても余裕で外れますw
それが抜剣なら尚更です
かなりの良台。
よく勝たせてもらってるが不満があるとすればST中の振り分けがどう考えても確率通りじゃないよな。
10Rが50%らしいが確率通りになったことが1度たりともない
10Rが来るのはV赤かギアVアタックでしかほぼ来ないのに50%もあんの?
V緑だと良くてギアVアタック、ほとんどが4Rなんだけど。
なのにV赤なんてほぼいかないし緑がほとんど。
4Rより10Rの方が高いとは全く思えない
続く時はまぁ続く。
万発は結構出るけどまじで10R取らなければクソほど貯まらない
体感的に10Rは30%くらいしかない気がする。
低評価してるやつは下振れの台しか打ったことないんだろうなって感じw
この台は下振れだと平気で800とかハマるよw
それをわかってもないのにハマりすぎとか…にわかかよと。
逆に上振れなら2桁orやばい時は1桁でポンポン当たる
これを打ち始めて結構経つが、相変わらずSTに入ったら爆発力えぐいなと思う
確かに最終決戦勝てない人には勝てないかもしれない(俺も8連続スルーとかあった)
クソな点としてはボーダーの数値と同じくらい回ることがほぼない。
500円で20G回るとか言うことは稀にあるがいきなり全く回らなくなるとかザラ
1000円で6Gしか回らなかった時はびっくりした。
あと2から追加された新規要素がキャロルSC以外尽くゴミ
抜剣とかただのチャンスダウンだろ。
あと筐体もなんでこんないらないものばっかり付けたって感じ
データ見るのもまじで響が邪魔すぎ
あと手紙ランプもいらん
STに関しては続く時と続かない時の差がありすぎて安定感なんてあったもんじゃない
あと演出もかなりゴミ
ほぼ同じ演出、特に切歌と調
あれはデスフラ以外価値なし
てかST中はキャロル以外ゴミ
デスフラはまだいいが3テンしてもデスフラ来なかったらほぼハズレ
種無しってわかってるのにひたすら同じ演出見させられ続けるだけだからまじでだるい
左もそうだがデスフラ来なかったらほぼハズレ。
さすがにおかしいわ。
82%の継続率なのに2連、3連で終わることなんてザラ。
あと平気で80とか70とかハズレすぎ
やっててかなりイライラする
悪いところは確かに多いが、出る時は出るし上振れならまじでえぐいし切歌は可愛いし歌も最高すぎるから高評価。
今じゃ人気のお店でも18時ぐらいから行っても誰も座っていないから打てる台
ST中の7テンで抜剣演出来たら普通保留連期待するがな。前作もそうだったかな、なんで改善しなかったんだ。
全台撤去してくれんかな
本当に見るだけで壊したい
確率がおかしい。
常に800以上ハマる。
ちょっとありえないですね。
劣化絶叫シンフォギア2
お前の呪いがさあ、新台のマクロスFにまできちゃってんだけどさぁ。
シンフォギア2はマジで黒歴史でしかないわ。
新台の時と明らかに挙動が違うよね?笑
3000回してレバブル絶唱リーチが1度も来ないんだけど
ってか当たりさえ引けてない(泣)
養分向けの台!はっきりわかんだね
久しぶりに打ったが
スペックは○
演出バランスは✖️
だった。激アツが複数絡んでも抜剣でゴミにするのやめてほしいわ
この台はもう出す気なしの台、どの店も遠隔して出す気なし、回収の為だけに置いてあるのでもう打つ価値ないですね
そんなことないですよ。店によるかもですけど、2020,2021続けてこの台メインで打っててプラスです。私も遠隔疑いますけど、毎日は遠隔してない気がします。
遠隔する時は自分だけでなく他の台も出てない印象です(1台だけ普通に出て他は当たらない続かないとかそんな感じ)
まず遠隔遠隔言ってる時点で負けてるんだよw
どんなに熱い演出来てもサブ基盤が悪さをしたら問答無用で外れるんだからww
ちなみに俺の店に置いてあるシンフォ2はほぼ1桁ゲームで当たってSTも11連とか12連とかザラに続いてるけどね
火消しご苦労様。釣り針でかすぎて呑めないぞ。もう少し信憑性ある話作ろうか
全回転後の時短は7+4回転でした(>_д<)
通常時とかシンフォギアチャンス中でないと99回転ではないかもしれませんね。
いろんな意味で薄いとこ引いたと思うことにします(嬉しくないですが…笑)
なるほど、最終決戦中の全回転は当てはまらないで間違いなさそうですね。
ありがとうございます!
久々に打ってまた新たな全回転見れました。
シンフォギアチャンス中のVストック放出時で、英雄の全回転でした。
しかしやはり自分は全回転にヒキを使うようで99回転はこずにそこで終わりました(笑)
2021-6-29 23:52:17
最終決戦(レバブルの方選択)で、チャージ中に全回転きました。
でもシンフォギアチャンスは7回転で普通にスルーして一喜一憂でした…。
全回転なのにシンフォギアチャンス確定だけなのは辛い。
引き弱でしたが、その後、再度当たりから最終決戦突破で8連(4Rが半数以上…)しました。
今月初打ちだったのでこれからいろんな演出見ていきたいです❗
全回転の画像です。
全回転おめでとうございます!
時短99で大当り2回はきましたよね!?
もしかしたら時短99濃厚という情報が間違っているのかなと思いまして…
初代よりは 劣るけど
普通に勝てます(o^∀^o)
自分の行くホールは シンフォギアに力をいれてまして 稼働もよくて
軽く万発はでてます。
ですが、釘は辛めです。
ゲキアツ外したら やめとか そんな人多くてw
玉がはいった時点で 当たりかどうかは決まってるのでボタン連打とかw
絶唱きたら 当たると思ってる
そんなやつらが多くてw
うちのホールは 養分がいい感じに台を育ててくれるのでw
まだまだ 美味しい台です。
シンフォギア3とかもだしてほしいなぁーw
激アツは割と簡単に外れる
赤レバブルとかきても平気で外れる。
フルーツ柄はまだ外したことはないがどれだけ聖詠絡もうとレバブル絡もうと赤保留とかデュランダルとか絡もうと外れる時は問答無用。
まず絶唱なんてアームドギアじゃない限りほぼ外れるなとしか思わないし
70億で期待できるのはタイトル金又はウエハースビジョンくらいよね。
抜剣はガチでいらねぇ。
俺は最高で最終決戦10スルーしたことあるけどその10スルーの中で3テン外しを6連続でやったぞ。
平気で80とか外れる台なのに激アツ外れたごときでやめるとかまじでやばいんだよなぁ…w
久々にコメント欄みたら呪詛の掃き溜め場になってて草
導入開始から1年以上経ってるのに未だに台の装飾で評価してる奴なんなんだよw
もう見慣れて何にも思わなくなっちまったよ
甘デジをシンフォギア2で何で出さないのって話してるのに、ミドルがどうこう言い出す奴はガイジなんかな??自信あったらリユースどうこうじゃなく作ってホールに売りつけるやろ。自分たちでやらかしたのが分かってるから作りきれないだけやん。
えっ、いつからシンフォギア初当たり率がMaxタイプになったん?平均500回転ぐらいで出玉がクソ過ぎて無理だわ。回らん、初当たりが重い、ラッシュに入らない、続かない4大クソポイントで全く遊ばせる気がないのが分かる。どの店も通路とかしてるし流石にもう触らないな。初代があればそっち打つわ。
まぁシンフォ2の扱いが悪い店では絶対打たない方がいいでしょうね。
下振れのこの台はほんとにマックス以上ハマりますからね
俺も今打ってますが初当たり0で700ハマりしてます
ただまじで上振れだったら2桁でポンポン当たりますからね〜
今月になってからデュランダル1/7でしか当たってない…トータル70%とは…(;´д`)
初当たりがMAXスペック、出玉甘デジ、打つ価値無し
余計なことすんなと言われていたのにゴミ保留増やしたり手紙ランプとか余計なもん付けたり、台枠にもゴミ装飾を施したり大したもんだよ
次は手紙に色でもつけるんか?笑
甘デジの新台を初代で作ったってことは初っぱなから、この台が良い台とは思ってなかったのかな。サンキョーは。
自信持って作ってたら甘もこの台で作りますよね?
煽りでもなんでもなく、まだそれなりに稼働してるから甘を出すのを引っ張ってる以外に理由が思い付かないんだけど、誰かパチンコに詳しい人、この人の理屈を説明してください
わざわざ初代出す意味ある?あと、初代の甘デジ出たのそんな最近だったんだ知らんかったわ。ライトミドルがバリバリ稼働してた時期に出たと思ったけど。
君だけ違う世界線?
リユースで安くしますよって売りたかったから、フォーチュン枠の初代の方が都合良かった面もある
つかその理屈で言うならそもそも現行MAXのミドルで作ってなければおかしいだろ
てめえの都合のいい事抜かして噛みつくなや更年期か?
いや…本当さー。シンフォギアミドルで出して誰が喜ぶん?普通に考えて分かるやろ。
この台の何が一番クソって、回らなすぎる事。マジでなんか仕込まれてるんじゃないかってレベルで回らなくて本当にイライラする。これさえ無ければハマろうが何だろうが我慢出来るわ。
ホールを変えたらまた違ってくるかも!?
詳しい方多いと思うんでいきなりですいません。
先日7+4回転が終わり諦め手を離して見てたら、保留0でVストックが出てきました。
どうゆう事なのかさっぱり分からず(笑)
残保留は間違いなくありません。20秒以上外れ画面が出てたので。復活でもありません保留を入れたらストック放出さました。
どんな現象なのか分かる方いますか?
長々とすいません
どう考えても時短99だろ
せっかく管理人が記事書いてくれてるんだからせめてそれくらい読んでから聞きなよ
記事中に書いてあるやん
回答ありがとうございます。
時短99?ならなぜVストックなんですか?意味分かってドヤッてます?Vストックって保留内に当たりある状態ですよね(笑)
保0でなにをストックしてるん?
確変機じゃないのに当たり確定だとしたら可笑しい話になるんじゃないんですか?もうちょい理解してから返事してもらえます?
こうゆう人が居るから駄目なんでしょうね。解らないから聞いてる事にいちいち難癖付ける必要あります?文句言いながら書くくらいなら普通に教えた方が両方楽しく話せるものをなぜ上から言いたがるんですか?人としては底辺ですね(笑)主の事思うならやめた方がいいっすよ!
まず記事にちゃんと書いてあるのになんでそれを見ずにわざわざ質問するのか意味不明ですねw
人に聞く前にまず自分で調べろって話ですよねw
まずリザルト画面でのVストックは基本的に保留入賞しないとVストック来ないんですよね…w
リザルト画面で残保留なくなっても左打ちに戻らないなんてザラにある事ですしw
なぜ時短99なのにVストックなんですか?ってw
時短99が選ばれていてST最中の保留では当たってなく、99内に当たってるからリザルト画面の保留入賞で告知するだけなのに…
時短99の演出ですね。
駆け抜ける可能性が0に等しいので、時短99回の演出をVストックとして見せているだけです。残りの88回で当たりを引いたらVストック放出演出として出てくる仕様です。駆け抜けた場合どのようになるか見てみたいですが、確率的に無理でしょうね…
「Vストックって保留内に当たりある状態ですよね」てww
ドヤってる上に無知晒してんのお前の方だろw
根本的に時短99の意味を全く理解してないならほざくなよw
時短99が選ばれている場合はSTの7+4内には当選してなくて隠れてる時短99以内に当たってるからリザルト画面で告知されるだけだわw
バカ丸出し、アホ丸出し、無知丸出しだし質問してる側なのに応えてくれた人に対して
「意味わかってドヤってます?w」とか言う発言してるお前の方が遥かに意味わかってないしドヤってんだろw
お前のようなめちゃくちゃ痛いやつ久しぶりに見たわ
隠れてる時短99以内に当たってるわけじゃないけどな、時短99回の振り分けを取ってるからVストックという演出で見せてるだけその時点では当たりを取ってるわけじゃない
2打つならアマフォギア打った方が勝てる
スペックとかはどうでもいい
初代からよくこんな糞みたいな台が作れたな
この台結構な良台扱いされてるけど何がいいのかわからん
パチンコの期待度なんてだいたい当てにならんがこの台はそれを地でゆくような台
199とは思えないくらい重い。
500〜600とかザラ。
それでいて3とか4とかしか来ないし、まず最終決戦勝利なんてほぼない
てがみや抜剣、聖詠演出とかもゴミリーチばっか
70億が来た時点で終わり。
デュランダルでもアームドギアじゃないとまず入らない
レバブルしても普通に外れる
ガチでゴミ
クソ台
全体的に信頼度-20%ぐらいだと思えば打てる。
二度と打ちません
3出すなら先読みチャンスのカスタムとレバブルをカタカタカタって言う安っぽいのじゃなく初代のように重い振動にして
ホールに殺された機種だったな
回ればまだ打ちたいけど
他のミドル機の半分程度しか回らないならそりゃミドル打つよ
ホールもなーに考えてんだか
またレバブル外した
今日4回目
台探しをしていたら、二度見しました
こんな奇跡はいらないw………
この後確認したら、1380で回してる方がおりました。
2021-2-15 21:23:56
ライトミドルでこれはなかなか凄いですね…(^o^;
とりあえず糞
初代からだけどフルーツ柄外し過ぎ
装者リーチ後半発展直後に、筐体降臨して響にガングニールデバイス押されましたwww
思わず「お前が押すんかーい!」てツッコんだんですが、演出の名称とか何かご存知でしたら教えて頂けませんでしょうか?
期待度は恐らく当濃厚だと思いますが……
そんな演出あるのですね!
名称気になりますね…
「お前が押すんかーい」だったら一生SANKYOの台打ちますw
YouTubeで「お前が押すんかーい」で検索してみてください。
動画出てきますのでw
見てきました!
確かにこれ「お前が押すんかーい」ですねw
高校生でパチンコ覚えるとか響の将来が心配ですw
スペックは文句なしだが、演出が全てを打ち壊している。
とりあえず、抜剣モード考えた開発者を首にした方が良い。頻度が高く煩い割に当たらない。
7テンなのにRADIANT FORCEリーチ4ラインのせいで外れ、ホントこれ考えた奴の頭おかしいわ
演出面では不満はなし。面白いよ。
でもスペック的には、時短回数を全部1回増やして82%継続がよかった。
けっこう打ったけど、初代より継続率上がった恩恵全くないし。せめて11%の継続確定引いたら特殊モードで高速消化が良かったんじゃないかと思う。
出るまで何度も打ってよかった、27連してエンディングまで見ることができた。ちょこちょこイラッとするはずれ方するけど演出パターンわかれば面白いのは理解できた。
悪くはない。
北斗無双3以上ゲンバイン未満。
演出は個人的にノーマルがよかった。
わりかし期待してないのも当たるし。
90%あるかは微妙。
やれそうでやれない。
まー源には勝てないな。
がまかつさん、こんにちは!
期待していない演出で当るパターンを経験すると、楽しめる演出が増えて良いですね。
面白いんだけどさ、手紙デュランダル70%は嘘やと思うわ
当選率1/5くらい
打ち込んでいますが、この台はやはり面白いですね!
1と比較しても2の方が個人的には好きです。
ただ、盤面の釘構成は1の方が大分よかったなあ……。
右打ちは圧倒的に2なんですが。
マジのクソ台だわ、1と同じようなことしてんのに1と全く違う、レバブルは1/3以下、ランプ赤0%、フルーツ0%、絶唱ゾーン0%、聖詠1/3以下。初当たり1/400程度、ラッシュ突入20%、ラッシュ継続0%、マックスラウンド0%、スペックに記載してあることと何もかもがかけ離れてて話にならない。sankyoの台全てに言える詐欺スペック。
それお前だけだよ(笑)
引き弱いんやね
うん。君の言ってることはありえないねww
どんなに悪い台だろうとそこまでなることはない
レバブルは1/3以下って…wレバブルなんて白だろうと赤だろうと外れる時は全然外れるしむしろ白なんてハズレ当たり前だからなw
あと聖詠も同じだし、初当たりも下ブレならワンチャンそのくらいにはなる(600とかザラにハマる)
最終決戦だって勝てないやつにはとことん勝てないからな
俺だって3日間続けて最終決戦勝てなくて12スルーしたことあるわ。
台の問題じゃない。
お前の台選びのクソさと知識がないことが問題。
どうしても初代と比較されちゃうから色々言われつつもほとんどの店で今だに複数設置してるしよくやってる方だと思う。最近は特に1ヶ月持たずにバラエティ行きの台がどれほどあるか…
あとは店が是非良き調整で使ってほしい(笑)
他の新台と比較したらよく頑張っていますね!
とにかく2の演出プログラムしたやつ性格悪すぎだわ。
打てば打つほどこちらをガッカリさせようとしてパターン組んだってパターンなんよ。
なんか久しぶり来たけど会話が幼稚
管理人さんが怒らないのが不思議
面白くないなら違うの打ちなよ
検索からくるライトユーザーの方も結構いますからね。
またちょくちょく見にきて下さい(・∀・)
じゃあ君も見なきゃ良いじゃん。ブーメランやろ。
最近の新台って秒で客飛んでスグ撤去。。
粗利も大した事ないみたい。。
この台も相当酷いけど、業界自体終わりだと思う。
本機がどうかはおいておくとしても、新台がコケるから機械台回収のために出せないという負の連鎖ですね。
この台はかなり頑張ってると思いますけどね笑
奇跡が。
ポロ1でvフラッシュ即あたり。まさかの10ラウンドで直通。駆け抜けで時短99発動。なんやかんやで12連一撃万発。何度もVストックするし10ラウンド偏るし異常事態満載でした。
シンフォギア打ちなのであまりの事態に口が終始あんぐりしてました。
1%からの11%というとんでもなく薄い所を引きましたね(・∀・)
斬馬剣外れた
糞が
ここのシンフォギアの評価悪いなぁ
久しぶりに打ち勝てて楽しかったです
翼前半、RF4L復活、聖ボ6デフォ、抜剣、あまり見ない当たり方が多かったのも楽しかった理由かもしれません
質問なのですが
最終変動でエルフナインが出た時※保留を溜めていることが条件とありますが、これは残保留まで貯めていた時の期待度でしょうか?
私は基本的に流れ星に残保留全て回すので最終変動は1つだけです、エルフナインが出てもまるで当たらないので上記のような感じなのかなと思いました。
これは初代のナスターシャ教授も同様に気になります
そうですね!
わざわざ注意書きがあるくらいなので打ちっ放しで保留貯めていないと法則が崩れるのだと思います。
演出面では特に不満はなし。面白いと思いますが、スペック面では特定当たり確定継続より、全部の当たりで時短回数一回増やして82%継続にして欲しかったな。
82%に継続上がった恩恵感じられるタイミングが少なすぎるのが良くない。せめて11%の継続確定引いたら、特殊モード入れて高速消化が良かった。
正月だからか知らないけど5k使って68回転でした
何店舗か回ったけどどこもこんな感じ、それ以下の店まである
これじゃもう打てませんね、実際ガラガラで誰も打ってないし
天井付きの甘デジ以下ですね
久しぶりに入賞時響ランプ見たくて打ってるけど、600回転まだ1回も響光ってないよ??
1500はまったら写真貼るわ
何故か運悪くて最終変動でエルフナイン来た時だけ0/4なんだよなぁ
逆に引き運良いと思った方がいいのかな!笑
その結果だとチャンスダウンキャラに思えてきてしまいそうですね…
トータルで初当たり10回で突破は0回とかガチで抽選してないやろう。これで51%とか嘘だろう。まだPエウレカの方が突破できるわ。
★☆☆☆☆(己の引き)ですね。笑
シンフォギア養分やん(笑)
コメ主ではない
70億人じゃない…私が束ねるこの歌は…管理人(ちょんぼ)の絶唱だーー!! (金文字)
うぉぉぉぉぉぉおおおぉぉぉ!!!
…ハズレ!
ここんとこ最終決戦20回でまさかの18回突破してます
これ以外の台の5割はほとんど取れません
確率って怖い
良い方に偏ってるのは良いですね!
逆だったらと思うと恐ろしいですが…
久しぶりに勝って20,000円近くのプラスになった。しかし通常時のショボさ、最終決戦の突破率の悪さ、なんだかな~(*´・ω・)
勝利おめでとうございます!
初代同様出だしでガヤガヤしないと当たらんのが苦痛
当たる時のフローが露骨過ぎ
導入されてからこれだけ経ったからまた聞くけど、初代を結果的に超えれてた?
本当に面白い台だったのだろうか?こいつは。
初代を超えてはいないと思います。
パチンコ全体でみればそこそこ頑張った方だとあ思いますが。
85000玉出てる台見ました。
38連、20連など当たる度に爆発。
こういう履歴を見ると本当に確率なのか?と思ってしまいますね。周りは単発連続の中、この台だけ周りの出玉を吸収しているかのような感じでした。
この確率がパチンコの良さなんでしょうけどね。
そうですね!
色々あるのが確率の怖い所であり面白い部分でもあると…
ゴミ。全体的に初代の劣化版。周りの装飾で金をかけて中身は空っぽだからもう通路と化してる。
筐体にかける労力を他に向けてほしかったですね!
9割強先読み待ち
当該変動でガチャガチャしても全部ガセ
これではつまらない
流石に3は要らない
絶対でると思いますけどねw
もう4円の島には要らない台ですね!
いい所が見当たらない
2日で初当たり10回約1/100で引けてLUSH 7/10で突入5連2回、3連3回、2連2回差玉+1400発…ごちそうさまです(´・ω・`)
上手ですね(・∀・)
7テンから当たりをひいてもST確定ではないんですね?7絵柄、金にする意味ないし、つまらない。なぜ人気機種の意味わならない。
前作打ったことない方ですかね?
前作も同様で通常テンパイで7が揃った場合は激アツなだけで、シンフォギアチャンス直は全回転当たりした場合のみだけです。
最近多台数(20台以上)導入店舗が新台導入のたびに減台が進んでもともと厳しかった回がさらに悪くなって打てる台がない状況になりつつある。年明けにはバラコーナー入りかも。(悲しい)
稼働貢献(全機種の平均稼働を上回る状態)が終わったと聞きましたし初代のようにはいかなかったですね…。
好きで初代より結構打ってるけどどの店も釘の締め方異常
1kで10回らないのなんてザラ
おかげでどの店もほとんど稼働1~2割
イベントの日ですら4割以下
回るシンフォ打ちたいだけなのにどの店もクソゴミすぎ
どの台もそうですが店の扱い次第だとおもいます。自分のホームは10台に減ってしまいましたが平日夕方、土日はすべて埋まります。
朝一でなくて土日(ノーマーク日)でも貯玉でればボーダー+1ぐらいは拾えることがあります。まだ終わってない台だとおもいます。
2、3時間打つには手頃なスペックです。
遊タイム気にしなくて良いし短時間で遊びやすいというのはありますね!
昨日と今日で右の当たり通算4ラウンド13連しました。確率計算したら0.003%
この記録は優勝でしょう。
何で良い方に偏らないんですかね。
なんて嫌な優勝…
今日初打ち。
SG中のBGM固定できないんですかね
評価低いコメント見るたびに確率の概念分かってない馬鹿達で笑えてきますね(笑)
パチンコで大事なのは回るか回らないかだけ。
そうじゃないと成り立たない業界ですからね…
だったら一生当たらない確率のめっちゃ回る台があったら打つんかいな。
馬鹿呼ばわりする割に大層おバカな事言ってるぞ
回る回らないは当たる確率と出玉性能で決まる
一生当たらない(増えない)台は何回転回ったとしても「回らない」台
どんまい
じゃあ回んない台が業界的に多いからクソ台だねw
その通りです!
ちょんぼさん質問です。
前作と比べて微妙にスペック下がってる
例えばラッシュ時の確率が1/7.4→1/7.6のに、継続率が80%→82%に上がってるのは何故でしょう?
出玉が異なるからではないでしょうか。初代の方はヘソ4個なので回しやすいですし。
出玉で継続率に影響及ぼすんですか?
スペックの話だと思っていました。
継続率は時短99回の分も考慮されているからですね。
なるほどですねー
ありがとうございます
初代よりはワクワク感が無くなりましたね。演出も激アツが重なった上に、リーチ中のチャンスアップ入って当たるレベル。初代のようにレバブルやデュランダルで押しきれるのは無くなりました。
時短99も右打ちランプ見てればすぐに分かるし。継続率高くなったのだけは良いかな。店の扱いが良ければ打てる台。
因みに最高継続80何連の人居ました。
稼働貢献が終了したという話も聞きましたし、初代ほどヒットとはいかなかったかもですね。
それでも最近の台の中では頑張っている部類だと思いますが。
しかし80連超えは凄いですね…
全体的にクソ。初当たり4回で突破は0回という
クソ使用。これで突入率が50%とか舐め過ぎやろう。突破しても2〜3回で終わる使用だし何が楽しいのか全くわからん。どうせ無能な社員しか雇ってないからこんな機種しか作れなくなってるのに何でそれが分かってないのかが理解出来ない。前作は良かったのに…
だいぶ前に700ハマりしてからの久しぶりに1パチで打ったら350回で単発の後に80ちょいで切ちゃんフラッシュとボタン無視で奏で当たり最終決戦でチャージ中に役物起動からの全回転w11連したけど振り分けはショボかった……
全回転おめでとうございます!
ちょんぼさん!
やっと素晴らしいものを見ることができました…
しっかり3つ当たってました(^^)
べーちゃんさん、こんにちは!
何か良いもの見れたのですね!
恐らく画像を添付して頂いたと思うのですがサイズの関係かエラーで見れないようです…。
ご迷惑おかけします。
画像ファイル小さくして再チャレンジしてみます!
再投稿ありがとうございます!
演出が前作よりうるさくて、熱いリーチもバンバン外すのゴミすぎる
手紙からデュランダル出て来て擬似もなんも無しに、S2CAみたいなの行って一段階目で外れたけどこれが普通なんか?
だとしたらくそ
全体的にクソ。
最終決戦でけっこう面白いことが起きて写メ撮りました。
1.クリス→ハズレ「こんなもの効かぬ!」
2.翼→ハズレ「こんなもの効かぬ!」
3.響→ハズレ「負けるなああああ!!」
で、絶唱当たり。
なんかこう、ストーリーを見てる気分でした。
シンフォギア愛が伝わってきました…!