2021年3月8日㈪導入。SANKYOのパチンコ「戦姫絶唱シンフォギア」に遊タイムを搭載した甘デジタイプが登場! 遊タイム・天井 ・スペック・評価・未確認情報・ボーダーライン・演出信頼度などをお伝えしていきます!
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
機種概要
©Project シンフォギア ©Project シンフォギアG
台の名称 | PF.戦姫絶唱シンフォギアYR |
---|---|
メーカー | SANKYO |
仕様 | 1種2種混合機 |
遊タイム | 299回転消化で 時短1回(+残保留4個) |
導入日 | 2021年3月8日㈪ |
導入台数 | 約8,500台 |
スペック
大当り 確率 | 通常時 | 1/99.9 |
---|---|---|
右打ち時 | 約1/7.6 | |
シンフォギアチャンス 突入率 | 約51% | |
シンフォギアチャンス 継続率 | 約79% | |
時短回数 | 1 or 7 | |
賞球数 | 3&2&5 | |
アタッカー | 賞球上1 or 下9個×10C |


ヘソ大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
9R時短 | 7回転+残保留4個 | 810個 | 1% |
3R時短 | 1回転+残保留4個 | 270個 | 99% |
電チュー大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
9R時短 | 7回転+ 残保留4個 |
810個 | 35% |
7R時短 | 630個 | 2% | |
5R時短 | 450個 | 13% | |
3R時短 | 270個 | 50% |
スペック補足
シンフォギアチャンス突入率
シンフォギアチャンス突入率は直行1%、時短1回の連チャン率約13%、残保留4個による連チャン率約43%の合算値。
シンフォギアチャンス継続率
シンフォギアチャンス継続率は時短7回の連チャン率約62%、残保留4個による連チャン率約43%の合算値。
●イコライザー役モノの色
●一部のゲージ
ゲームフロー
基本的なゲーム性はメイン機を完全継承しており、初当りの99%で突入する最終決戦(時短1回転+残保留4回転)を突破できるかが勝利のカギを握る。
最終決戦はRUSH突入を懸けた5回転のバトルが展開し、この間に約1/7.6の大当りを引ければ「シンフォギアチャンス」へ突入!
シンフォギアチャンスは最終決戦勝利またはSPECIAL FEVER後に突入する電サポ7回転のRUSH!
スポンサーリンク
ボーダー・天井
ボーダーライン
遊タイム(天井)詳細
遊タイムG数 | 299回転 |
---|---|
恩恵 | 最終決戦突入 |
遊タイム到達率 | 約4.9% |
遊タイム突入時の大当り期待度 | 約50.5%(残保留4個含む) |
通常時に299回転ハマると遊タイムが発動して、次変動から最終決戦に突入。最終決戦は半数が当らずに抜けるため要注意!
スポンサーリンク
演出信頼度
3大キーポイント
![]() | ![]() |
絶唱 | 絶唱ゾーン |
![]() | |
聖詠 |
大当りに絡みやすい重要アクションとなっており、絶唱演出は様々なタイミングで出現する可能性がある。
演出 | 信頼度 |
---|---|
絶唱演出 | 72% |
絶唱ゾーン | 62% |
聖詠演出 | 60% |
予告演出
保留変化
![]() | ![]() |
赤保留 | デュランダル |
保留は「手紙」と「校章」の変化に注目で、校章は赤ならアツい。また、青状態のままリーチになれば要注目!?
TOTAL信頼度 | |
---|---|
響ランプ(赤) | 65% |
全手紙 | 80% |
デュランダル | 85% |
レバブル演出
レバが振動する演出で、発生タイミングと色に注目。
パターン別信頼度 | |
---|---|
先読み時 | 75% |
変動開始時 | 74% |
聖詠ボーナスチャンス煽り時 | 58% |
S2CAトライバースト煽り時 | 55% |
リーチコール時 | 超激アツ |
リーチ最終煽り時 | 超激アツ |
スーパーハズレ時 | 超激アツ |
戦姫絶唱チャンス
発展するリーチに注目!
リーチに発展しないガセも多いが全員が選択されれば70億の絶唱リーチへ!
リーチ前予告
![]() | ![]() |
突響(6人) | キャラカットイン大 |
リーチ後予告
![]() | |
見得予告 |
パターン別信頼度 | |
---|---|
不死鳥のフランメステージ突入 | 42% |
突響 | 47% |
フルーツ柄 | 88% |
7図柄テンパイ | 95% |
QUEENS of MUSICモード
電サポ抜け後の専用ステージで、カットインや電光掲示板での演出がメイン。
リーチ演出
70億の絶唱リーチ
シンフォギア装者6人による70億の絶唱リーチ!
TOTAL信頼度 |
---|
72% |
エピソードリーチ
エピソードパターンは2種類で、VSネフィリムノバなら70億の絶唱リーチ以上の信頼度!
パターン別信頼度 | |
---|---|
VS未来 (喪失までの~) | 61% |
VSネフィリムノバ (遥か彼方~) | 84% |
装者リーチ
装者リーチは「響」なら信頼度大幅アップで、響リーチが前半とまりや未来リーチなら大当り濃厚!?
装者リーチTOTAL信頼度 | ||
---|---|---|
調 | 前半 | 10% |
後半 | 32% | |
切歌 | 前半 | 10% |
後半 | 32% | |
翼 | 前半 | 13% |
後半 | 37% | |
クリス | 前半 | 13% |
後半 | 37% | |
マリア | 前半 | 27% |
後半 | 46% | |
響 | 前半 | 超激アツ |
後半 | 79% | |
未来 | 超激アツ |
S2CAトライバーストリーチ
チャンス目から突入するマルチラインリーチとなっており、ライン数が増えるほど信頼度が上がる。
パターン別信頼度 | |
---|---|
TOTAL | 26% |
聖詠ボーナスチャンス
リーチハズレ後に発展する救済演出。
TOTAL信頼度 |
---|
25% |
ロングリーチ
パターン別信頼度 | |
---|---|
キャラ系ロングリーチ | 7% |
特訓系ロングリーチ | 32% |
ロングリーチ中のボイスがメイン機から変更されている。
ゴールド図柄
装者リーチ・エピソードリーチ・70億の絶唱リーチなどのSPリーチ中に図柄がゴールドに変化すれば激アツ!
最終決戦中の演出
初当り後に突入するRUSHを賭けたバトルで、響以上から信頼度が跳ね上がる。クリスや翼でも赤系のチャンスアップが絡めば好機。
テンパイ図柄
テンパイする図柄で信頼度が変化。なお、最終決戦中は基本的に5回転とも同じ図柄がテンパイ。下記は5回転トータルの信頼度。
キャラ別信頼度 | |
---|---|
クリス | 7% |
翼 | 8% |
響 | 39% |
絶唱 | 91% |
全員集合 | 9R濃厚 |
ハズレ時の画面がフィーネなら次変動の信頼度が49%。
シンフォギアチャンス中の演出
9R濃厚演出
下記演出発生時はその時点で9R大当りが濃厚となる。
- 7図柄テンパイ
- 全回転リーチ
- 絶唱演出発生
- 各プレミアム演出発生
- V-ハンドル飛び出し
- Vフラッシュ発生
- V入賞時オーラが虹
- V入賞時暗転
RUSH中のV入賞時暗転はエクスドライブも濃厚!
評価
評価や感想など。
管理人の感想
パチンコシンフォギアシリーズの最新作が甘デジで登場。何故か、P戦姫絶唱シンフォギア2の甘デジverでは無く、2年前にリリースされたCRシンフォギア甘デジverの遊タイム付きverという扱いのようです。
他のコメントにもあるけど、最終決戦の3テンパイ弱すぎる。
3テンパイは逆に期待度ダウンにすら感じるレベル。
甘デジ遊べるけど本当に勝てる仕気がしない。
最終決戦の3テンのゴミっぷりは許さない
最近この台ばっか打つけど、先読みカスタムでもあんのかってくらい通常保留しか出ない。
100回転で手紙保留すら出ない事もザラ
ガセでもいいから手紙来いよ
打ってて萎えてくる