©サミー
導入日:2018年12月3日、18,000台
パチンコ新台「CRブラックラグーン3」の情報まとめページになります。
- スペック・導入日
- 止め打ち・ボーダーライン
- 保留・演出信頼度
- 評価・感想
- PV動画・試打動画
などの内容を随時更新し、常に最新の内容でお伝えしていきます。
- ▼甘デジverはこちら▼
Pブラックラグーン3 甘デジ
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
導入日や基本スペックについて。
機種概要
台の名称 | CRブラックラグーン3 |
---|---|
メーカー | サミー |
仕様 | 確変ループ |
特徴
【ゼロアタッカー】
出玉の爽快感!ゼロアタッカーが復活!
【ブチギレ演出】
様々なタイミングで発生する「ブチギレ」演出に注目!続くほど期待度がアップ!ロベルタや銀次もブチギレる!
【バウンティバトル】
強いヤツを倒した方がデカい報酬を得られる「バウンティバトル」が進化して登場!敵が7組に増え、仲間参戦で期待度と報酬がアップする新たな要素を追加!
導入日
導入日 | 2018年12月3日 |
---|---|
導入台数 | 約18,000台 |
スペック・ラウンド振り分け
初当たり確率 | 1/299.3 → 1/89.9 | |
---|---|---|
確変割合 | 65% | |
時短回数 | 0 or 100回 | |
賞球数 | ヘソ | 4個 |
電チュー | 1個 | |
その他 | 2,5個 | |
アタッカー性能 | 賞球12個/10カウント (1Rあたり120個の払出) |
ラウンド振り分け
ヘソ入賞時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
12R確変 | 次回 | 1440個 | 20% |
6R確変 | 次回 | 720個 | 45% |
6R通常 | 無し | 720個 | 35% |
電チュー入賞時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
16R確変 | 次回 | 1920個 | 40.0% |
12R確変 | 次回 | 1440個 | 9.6% |
6R確変 | 次回 | 720個 | 15.4% |
2R通常 | 100回 | 90個 | 35.0% |
ゲームフロー
通常時は図柄揃いで大当たり。
通常時の大当たり
打ち方 | 右打ち |
---|
【セブンスーパーボーナス】
7図柄揃いで突入する12R確変。消化後は確変「バウンティロワイヤル」へ。
【ロワイヤルチャンスボーナス】
ロワイヤルチャンス成功から突入する6R確変。消化後は確変「バウンティロワイヤル」へ。
【ロックズミッションボーナス】
7図柄以外の6R確変 or 6R通常。ミッション成功で確変「バウンティロワイヤル」へ、失敗で通常「ガールズモード」へ。
バウンティロワイヤル
打ち方 | 右打ち |
---|---|
状態 | 高確率 |
大当たり確率 | 1/89.9 |
継続率 | 65% |
16R割合 | 40% |
確変「バウンティロワイヤル」は次回大当たりまで継続する電サポ状態。
51回転目からはバウンティロワイヤルターボへ。
ロワイヤル演出成功で対戦相手を決定し、確変継続を賭けた「バウンティバトル」へ突入!
【バウンティバトルの詳細】
・バトル開始前に仲間参戦でチャンス
・仲間がいる間は敗北の可能性無し
・シングルバトルは最大2戦
・タッグバトルは最大3戦
・強敵ほどデカい報酬が得られる!
確変中の大当たり
【プレミアムボーナス】
3・7図柄揃いの16R確変!
【スペシャルバウンティボーナス】
3・7図柄揃い以外の16R確変!
【バウンティボーナス】
3・7図柄揃い以外の6R or 12R確変!+EXTRAの場合も!
【バウティバトル敗北】
バトル敗北は2R通常。アタッカーショート開放の後、時短「リベンジロワイヤル」へ。
リベンジロワイヤル
打ち方 | 右打ち |
---|---|
状態 | 低確率 |
大当たり確率 | 1/299.3 |
引き戻し確率 | 約29% |
確変中のバトル敗北で突入する100回転の時短。
この間に引き戻す割合は約29%。
ガールズモード
打ち方 | 左打ち |
---|---|
状態 | 低確率 |
ガールズモードは通常当たり or 時短終了後に突入し、15回転継続。
内部的には通常なのでヤメてしまっても問題無し。
スポンサーリンク
攻略
止め打ちやボーダーラインといった攻略情報。
ボーダーライン
ボーダーラインはかなり厳しめの部類。
4円パチンコ | ||
---|---|---|
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
2.5円 | 27.0 | 28.4 |
3.0円 | 25.0 | 26.4 |
3.3円 | 24.3 | 25.6 |
3.5円 | 23.7 | 25.0 |
4.0円(等価) | 22.7 | 24.0 |
算出条件 | ||
6時間遊技・1000円あたりの回転数 |
1円パチンコ | ||
---|---|---|
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
0.60円 | 22.0 | 23.2 |
0.75円 | 20.0 | 21.2 |
0.89円 | 18.9 | 20.0 |
0.92円 | 18.7 | 19.7 |
1.0円(等価) | 18.2 | 19.2 |
算出条件 | ||
6時間遊技・200円あたりの回転数 |
ヤメ時
本機は潜伏確変などは搭載されていないので、電サポ中以外ならいつヤメてもOK。
止め打ち
調査中。
スポンサーリンク
予告演出
各予告演出の信頼度。
※数値や内容は判明次第随時追加
注目演出
大当たりに絡みやすい4大演出!
ブラッドバスゾーン
ブラッドバスゾーンの信頼度 | |
---|---|
TOTAL | 58% |
ブラッドバスゾーンは通常時にいきなり突入する先読みゾーン!
キリン柄
キリン柄の信頼度 | |
---|---|
TOTAL | – |
サミーおなじみの激アツ柄。どこで出現しても大チャンス!
エピソードリーチ
エピソードリーチの信頼度 | |
---|---|
TOTAL | 63% |
本機最強リーチ!エピソードは3種類。レヴィなら…!?
ブラッドパーティ
ブラッドパーティの信頼度 | |
---|---|
TOTAL | – |
クライマックスリーチ中に「Blood Party」が発動すれば大チャンス!
ブチギレ演出
本機は様々なタイミングで「ブチギレ」演出が発生!出現時は連続予告の継続やSPリーチのランクアップにも期待できる。
帯
ブチギレ演出時は帯に注目色は通常<赤<金<キリンの順に期待できる。また帯にブチギレ「あと1回」など残り回数や「次回クライマックスリーチ」など発展先が示唆される事も!
覚醒
ブチギレ演出から「覚醒」が発生すれば大チャンス!
キャラ
今作ではロベルタや銀次もブチギレる!?
保留変化
金保留
保留変化予告の信頼度(保1時) | ||
---|---|---|
青 | 1% | |
緑 | 5% | |
赤 | 50% | |
金 | 72% | |
死神 | 42% |
保留変化は赤以上でチャンス!金なら熱い!
時限爆弾保留変化
時限爆弾の信頼度(保1時) | ||
---|---|---|
TOTAL | 14% |
タイマーの数字が「0」になればブチギレ演出へ発展!?
戦闘ヘリ保留変化
ヘリが保留を攻撃して変化させる!攻撃方法で期待度が変わる。
ヴィソトニキ保留変化
ヴィソトニキの集中砲火が成功すれば保留が変化!絨毯爆撃ならチャンスアップ!
グレーテル保留変化
布が赤なら保留変化のチャンス!
先読み予告
同色図柄停止
同色図柄停止の信頼度 | ||
---|---|---|
赤 | 30% |
同色図柄が停止すれば先読み開始!図柄の色は青<緑<赤の順に期待できる!
ブラッドバスゾーン
ブラッドバスゾーンの信頼度 | ||
---|---|---|
TOTAL | 58% |
ブラッドバスゾーンは注目演出の1つ。突入すればトータル信頼度は58%!発射される銃弾の数や表示される文字、ボタンの種類などで信頼度が変化。
バイオレンスゾーン
バイオレンスゾーンの信頼度(保1時) | ||
---|---|---|
ノーマル | 24% | |
ハイパー | 52% |
バイオレンスゾーンは期待度高めの先読みゾーン!「ハイパー」なら信頼度は倍!
横断幕予告
横断幕の信頼度(当該時) | |
---|---|
ブチギレ!! | 8% |
チャンス | 8% |
激アツ | 70% |
その他の先読み予告
その他の先読み予告の信頼度(保1時) | ||
---|---|---|
ドライブギア飛び出し先読み | 54% | |
ロゴランプ発光・赤 | 29% | |
煽りエフェクト・赤 | 15% |
連続予告
連続予告は多数のパターンが存在。いずれも✕3でチャンス。4連なら大当たり濃厚!?
ストーリー連続・レヴィ
ストーリー連続・レヴィの信頼度 | |
---|---|
×2 | 1%超 |
×3 | 11%超 |
ストーリーが続くほど期待度アップ!
バレットバレエ連続予告
バレットバレエの信頼度 | |
---|---|
×2 | 1%超 |
×3 | 12%超 |
エフェクトの色で期待度が変化。
斬撃ルーレット連続予告
斬撃ルーレットの信頼度 | |
---|---|
×2 | 1%超 |
×3 | 16%超 |
画面が四分割になれば期待度アップ!
スーパーネクストタイム
スーパーネクストタイムの信頼度 | |
---|---|
×2 | 29%超 |
×3 | 52%超 |
背景色が変わるたびに図柄の変動が加速し期待度がアップ!
子豚がお終い連続予告
子豚がお終い連続予告の信頼度 | |
---|---|
×2 | 2%超 |
×3 | 52%超 |
パネルを破壊すれば熱い!?
変動中予告
変動開始時ロゴ落下
ロゴ落下・赤
変動開始時ロゴ落下の信頼度 | |
---|---|
赤 | 43%超 |
金 | 76%超 |
ロゴが落下すれば大チャンス!ロゴの色が金なら激アツ!タイミングは変動中やリーチ時など様々。
フェザー予告
フェザー予告・赤
フェザー予告の信頼度 | ||
---|---|---|
赤 | – | |
金 | 51%超 |
銃弾コンボ
銃弾コンボの信頼度 | |
---|---|
ロベルタ・レヴィ・チャン | 12%超 |
ブチギレキャラ依存 | 18%超 |
バラライカ | 46%超 |
その他変動中予告
その他変動中予告の信頼度 | ||
---|---|---|
レヴィSU4 | 金 | 65%超 |
ロベルタ・レヴィ | 20%超 | |
バラライカ | 69%超 | |
プレイメイツ群 | 60%超 | |
キリンフラッシュ | 86%超 | |
変動開始時ボタンバイブ | ショート | 11%超 |
ロング | 51%超 |
リーチ後予告
次回予告
発展先リーチを示唆するおなじみの激アツ予告!示唆された内容と実際に発展するリーチが異なれば法則崩れで大当たり濃厚!?
キャラ紹介ムービー予告
銃ギミックが発砲するたびに文字色が変化!?期待度は白<赤<キリンの順。
バラライカ号令予告
リーチ後のボタンでバラライカの号令が発生すれば激アツ!?
ラグーンチャンス
ラグーンチャンスは発展先リーチを決定する演出。主にクライマックスリーチ or エピソードリーチ or 全回転リーチなどに発展するため大チャンス!
リーチ演出
各リーチ演出の信頼度。
※数値や内容は判明次第随時追加
ミュージック/ロングリーチ
ミュージック/ロングリーチの信頼度 | ||
---|---|---|
ミュージックリーチ | 2% | |
ロングリーチ | 1% |
弱リーチは赤系のチャンスアップや上位リーチへの発展に期待。
ロワイヤルチャンス
ロワイヤルチャンスの信頼度 | |
---|---|
TOTAL | 16% |
様々なリーチから発展するチャンス演出!時間内にボタンを連打し全ての敵を集める事ができれば大当たり「ロワイヤルチャンスボーナス」濃厚!
ロワイヤルチャンスのチャンスアップ
ロワイヤルチャンス チャンスアップ別の信頼度 | |
---|---|
タイトル・赤 | 39% |
シルエット・赤 | 42% |
帯電ボタン | 41% |
シルエットの色は通常<赤<金の順に期待。ボタンは帯電なら期待大!
ラグーン商会リーチ
ラグーン商会リーチの信頼度 | ||
---|---|---|
TOTAL | 7% |
ラグーン商会リーチはノーマルリーチまたはブチギレ演出から発展!この時点ではまだ弱いのでレヴィ登場からのレヴィリーチ発展や激押しボタンからのエピソードリーチに期待。
ラグーン商会リーチのチャンスアップ
ラグーン商会リーチ チャンスアップ別の信頼度 | ||
---|---|---|
タイトル・赤 | 11% | |
テロップ | 赤 | 11% |
金 | 65% | |
弾丸・赤 | 32% | |
煽りエフェクト・赤 | 15% |
タイトルの色、画面右上から飛んでくる弾丸、煽りエフェクト等が赤ならチャンス。テロップの色は金なら激アツ!
レヴィリーチ
レヴィリーチ詳細の信頼度 | ||
---|---|---|
TOTAL | 15% |
レヴィリーチは3種類。ラグーン商会リーチ中にレヴィ登場で発展する!チャンスアップや予告次第では直当たりもあり得るが、基本的には煽り演出後にレヴィが覚醒してクライマックスリーチに発展するのが大当たりの王道パターン。
レヴィリーチのチャンスアップ
レヴィリーチ チャンスアップ別の信頼度 | ||
---|---|---|
タイトル・赤 | 19% | |
テロップ | 開始時赤 | 41% |
開始時金 | 64% | |
白→赤 | 25% | |
白→金 | 57% | |
赤→金 | 69% | |
カットイン | チャンス | 9% |
激熱 | 61% | |
煽りエフェクト | 赤 | 27% |
金 | 86% | |
弾丸・赤 | 20% |
ラグーン商会リーチと同じくタイトルの色、画面右上から飛んでくる弾丸、煽りエフェクト等が赤ならチャンス。金絡みは激アツ!
クライマックスリーチ
クライマックスリーチの信頼度 | ||
---|---|---|
TOTAL | 43% |
様々な契機から発展する大チャンスリーチ!演出は3種類。人斬り銀次<最恐メイドロベルタ<フローレンシアの猟犬ロベルタの順に信頼度アップ。
クライマックスリーチのチャンスアップ
クライマックスリーチ チャンスアップ別の信頼度 | ||
---|---|---|
タイトル | 赤 | 37% |
金 | 81% | |
フェザー | 赤 | 40% |
金 | 71% | |
薬莢・赤大量 | 51% | |
最終ボタン | 帯電 | 28% |
激押し | 77% | |
ドライブギア | 83% |
画面を舞うフェザーの色や銃ギミック稼働時に出現する薬莢の色に注目!最終ボタンのチャンスアップは重要で、帯電なら信頼度28%に留まるが激押しやドライブギアなら激アツ!
エピソードリーチ
エピソードリーチの信頼度 | ||
---|---|---|
TOTAL | 63% |
エピソードリーチは特殊図柄停止やラグーン商会リーチなどから発展する本機最強リーチ!ミスター・張、バラライカ、レヴィのいずれかの原作エピソードが展開。レヴィなら大当たり濃厚!
エピソードリーチのチャンスアップ
エピソードリーチ チャンスアップ別の信頼度 | ||
---|---|---|
キャラ | ミスター・張 | 52% |
バラライカ | 72% | |
レヴィ | 大当り濃厚 | |
テロップ・金 | 92% | |
フェザー | 赤 | 70% |
金 | 95% | |
最終ボタン | ||
ドライブギア | 54% | |
激引け! | 86% |
羽根の色やボタンの種類などに注目!金絡みなら大当たりの期待大!
ドライブチャンス
ブチギレ演出などから発展する激アツ演出!ドライブギアを引いて大当たりを狙う!
全回転リーチ
全回転リーチは実践上、連続予告4回からの発展を確認。7図柄当たり濃厚!
スポンサーリンク
電サポ中の演出
大当たり時や電サポ中の各演出詳細。
大当たり中
大当たり中に確変昇格をかけたミッションは「戦闘ヘリ撃墜MISSION」と「貨物船撃破MISSION」の2種類。後者の方が期待できる。
チャンスアップ
弾丸のエフェクトは無し<緑<赤<虹の順。テロップ赤もチャンスアップ。金なら確変濃厚!?最終ボタンは帯電なら期待大!失敗からのギミック出現での逆転パターンもあり!
バウンティロワイヤル中
先読み演出
ALL MAX ZONE
赤保留
バラライカ参戦
先読み演出の勝利期待度 | ||
---|---|---|
ZONE演出 | ALL MAX ZONE | 2% |
チャン参戦 | 3% | |
エダ参戦 | 6% | |
バラライカ参戦 | 16R濃厚 | |
保留変化 | 点滅 | テンパイで 勝利濃厚 |
赤 | 勝利濃厚 | |
カウントダウン「0」 | 72% | |
落雷12本 | 90% |
※上記の数値はガセも含む期待度
ALL MAX ZONEは期待度が低いが勝利すれば16R確定!エダ参戦はテンパイすれば勝率は80%、チャン参戦はテンパイすれば勝利濃厚!
ロワイヤル演出
プラチナロワイヤル
ロワイヤル演出
バーストチャレンジ
ロワイヤル演出詳細の勝利期待度 | ||
---|---|---|
ノックダウンロワイヤル | 20% | |
ブレイクロワイヤル | 22% | |
一撃必殺ロワイヤル | 22% | |
サーチロワイヤル | 25% | |
バーストロワイヤル | 26% | |
プラチナロワイヤル (プレミアム無し) | 65% | |
プラチナロワイヤル (プレミアムあり) | 16R濃厚 | |
煽りエフェクト・大 | 95% | |
バーストチャレンジ | 40% |
※上記の数値はガセも含む期待度
バウンティバトル
VSロットン
タッグバトル
3Dレヴィフラッシュ・赤
バウンティバトル詳細の勝利期待度 | ||
---|---|---|
ソーヤー | 480G | 86% |
720G | 89% | |
960G | 91% | |
1200G | 92% | |
1440G | 91% | |
1920G | 95% | |
1920G (タッグ) | 勝利濃厚 | |
トーチ | 720G | 78% |
960G | 81% | |
1200G | 81% | |
1440G | 86% | |
1920G | 88% | |
1920G (タッグ) | 97% | |
シェンホア | 960G | 65.1% |
1200G | 67% | |
1440G | 75% | |
1920G | 83% | |
1920G (タッグ) | 90% | |
ヘンゼル&グレーテル | 1200G | 60% |
1440G | 68% | |
1920G | 76% | |
1920G (タッグ) | 88% | |
銀次 | 1440G | 33% |
1920G | 43% | |
1920G (タッグ) | 77% | |
ロベルタ | 1920G | 12% |
1920G (タッグ) | 71% | |
ロットン | 1920G | 57% |
ロベルタは単独だと勝率はわずか12%となり大ピンチ!バトル中の3Dレヴィフラッシュ・赤が出現すれば敗北を否定。
動画
PV動画や試打動画。
PV動画
評価
評価や感想など。
管理人の感想
ブラックラグーンのパチンコ第3弾!
スペックはオーソドックスな確変ループタイプですが、ヘソでの通常が時短無しというのが少し引っかかります。
変わりに右打ち中が凄いのかと思いきや、出玉も少なめかつフルラウンドの割合は40%と中途半端な印象。
「CR真北斗無双2」が残念な結果となったのでサミーにはもう少し頑張って欲しい所ですがどうなんでしょう…。
変動開始役物落下
NEXT後役物落下
NEXT後役物落下
リーチランクアップで役物落下
クライマックスで役物落下
金行って
ハズレ。
このメーカー何したいの?