©サミー
導入日:2018年4月16日、約20,000台
パチンコ新台「CR偽物語」の最新情報について全て1ページにまとめました。
- スペック
- 導入日
- ボーダーライン
- 保留
- 演出信頼度
などの内容を随時更新していきます。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
パチンコ偽物語の導入日や基本スペックについて。
機種概要
台の名称 | CR偽物語 |
---|---|
メーカー | サミー |
仕様 | ST |
- サミー史上No1級ホンモノの創り込み!?
- パチンコ専用のオリジナル映像&ボイスを多数搭載
- 全ヒロインをフィーチャーした圧倒的演出数
- 大当たり確率の異なる2スペックが同時にリリース
- 新作描き下ろし映像を加えたSPリーチを搭載
導入日
導入日 | 2018年4月16日 |
---|---|
導入台数 | 約20,000台 |
スペック(1/299)
大当たり確率 | 1/299.3 → 1/95.8 |
---|---|
ST突入率 | 100% |
ST回数 | 100回 |
ST継続率 | 約65% |
電サポ | 100回 |
賞球 | 4&1&3&14/9C |
ヘソ入賞時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
16R確変 | ST100回 | 2016個 | 1% |
8R確変 | ST100回 | 1008個 | 99% |
電チュー入賞時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
16R確変 | ST100回 | 2016個 | 80% |
6R確変 | ST100回 | 756個 | 20% |
スペック(1/199)
大当たり確率 | 1/199.8 → 1/95.8 |
---|---|
ST突入率 | 100% |
ST回数 | 100回 |
ST継続率 | 約65% |
電サポ | 100回 |
賞球 | 4&1&3&13/9C |
ヘソ入賞時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
16R確変 | ST100回 | 1872個 | 1.5% |
6R確変 | ST100回 | 702個 | 98.5% |
電チュー入賞時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
16R確変 | ST100回 | 1872個 | 51.2% |
4R確変 | ST100回 | 468個 | 48.8% |
スペック(甘デジ)
大当たり確率 | 1/99.9 → 1/95.8 |
---|---|
タイプ | ST |
ST割合 | 100% |
ST回数 | 100回 |
ST継続率 | 約65% |
電サポ回数 | 20回 or 50回 or 100回 |
賞球数 | 1&3&4&12/9C |
導入日 | 2018年10月9日 |
導入予定台数 | – |
ヘソ入賞時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
16R確変 | 100回 | 1728個 | 0.5% |
4R確変 | 20 or 50 or 100回 | 432個 | 99.5% |
電チュー入賞時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
16R確変 | 100回 | 1728個 | 50% |
4R確変 | 100回 | 432個 | 50% |
スポンサーリンク
攻略
止め打ちやボーダーラインといった攻略情報。
ゲームフロー
通常時は複数のステージが存在し、ステージによって専用予告&リーチが存在。
- かれんステージ
- つきひステージ
- こよみステージ
- つばさステージ
- 阿良々木ハーレムステージ
- 猫物語(黒)ステージ
- 貝木ステージ(チャンス!?)
- しのぶステージ(チャンス!?)
大当たり後は必ず100回転のST「特別ノ刻」へ突入!
大当たり
【ボーナス】
通常時の8R確変!
※1/199verは6R
【プラチナボーナス】
16R確変!通常時なら全回転リーチが発生!?
【プチボーナス】
ST中の6R確変!
※1/199verは4R
基本的には上記の法則となるが、演出によって16Rへ昇格する事も有り!
ST「特別ノ刻」
打ち方 | 右打ち |
---|---|
電サポ回数 | 100回 |
大当たり確率 | 1/95.8 |
ST継続率 | 約65% |
全ての大当たり後に突入する100回転のST区間。
ST中は3種類のモードから任意に選択が可能。
- 死闘…シリアス系ST
- 私闘…コミカル系ST
- 歯闘…コミカル系ST
※歯闘はボーナス3回目以降から選択可能
燃エ尽キステージ
「ST終了後」や「しのぶSPリーチ後」に移行する特殊ステージ。内部的には通常状態なのでヤメてしまっても問題無し。
ボーダーライン
ボーダーラインは昨今の台の中では良い部類。
長期的な勝ちにこだわるなら20回転/1K以上を目安に。
スペック別に見ると199verの方が全体的に若干甘め。
299ver
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
---|---|---|
2.5円 | 22.2 | 23.4 |
3.0円 | 21.1 | 22.2 |
3.3円 | 20.7 | 21.8 |
3.5円 | 20.3 | 21.4 |
4.0円(等価) | 19.7 | 20.8 |
算出条件 | ||
6時間遊技 |
199ver
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
---|---|---|
2.5円 | 23.5 | 24.7 |
3.0円 | 21.2 | 22.3 |
3.3円 | 20.1 | 21.2 |
3.5円 | 20.0 | 20.4 |
4.0円(等価) | 18.2 | 19.2 |
算出条件 | ||
6時間遊技 |
甘デジ
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
---|---|---|
2.5円 | 21.2 | 22.3 |
3.0円 | 20.2 | 21.3 |
3.3円 | 19.8 | 20.8 |
3.5円 | 19.4 | 20.4 |
4.0円(等価) | 18.9 | 19.9 |
算出条件 | ||
6時間遊技 |
止め打ち
電サポ中の止め打ち手順
①電チューが閉じたら1発打つ
以降、繰り返し
電チューは3回開放と4回開放の2パターン存在するがいずれも上記手順で対応可能。
打ちっぱなしでは玉減りは免れないが上記の簡易的な手順で微増まで確認(オマケ入賞口の状況次第)。
裏ボタン
勝敗には関係無いが、演出をより楽しめるようになる様々な裏ボタンが存在!
忍ボイス
ST中のバトル開始時(上記画像のタイミング)でボタンを押せば忍のボイスが発生!
内容によっては結果を見るまでもなく大当たりや16Rが濃厚となるパターン有り。
パターン | 示唆内容 |
---|---|
またぞろバトルか | 基本パターン |
見るまでもない | 大当たり濃厚 |
かかっ。圧巻じゃの | 16R濃厚 |
相当に高ぶっておる | 16R濃厚 |
忍カットイン
サミー系ではおなじみとなった裏ボタン。
ヒロインリーチ後半でボタンが表示されたタイミングで十字キーの↑ or ↓を押すと大当たり時の50%で忍カットインが発生!
スーパー噛ミマミタリーチ
ヒロインリーチの前半開始画面(上記画像のタイミング)で「ボタンを8回PUSH」するとスーパー噛ミマミタリーチに発展。
リーチ成功でSP後半 or 怪異SP発展が濃厚!
ステージ変更
通常時の光量最大状態で↑キーを3回押すと「阿良々木ハーレムステージ」、光量最小状態で↓キーを3回押すと「猫物語(黒)ステージ」へ変更出来る。
楽曲全曲開放
ボーナス or プラチナボーナスの開始画面でボタンを長押しすると楽曲が全て開放される!
スポンサーリンク
演出信頼度
リーチや予告演出の法則や信頼度など。
信頼度は199verの方が全体的に高い。
5大激アツ予告
大当たりに絡みやすい5大予告。
偽物変動
パターン | 299verの 信頼度 | 199verの 信頼度 |
---|---|---|
保留変化(TOTAL) | 34% | 44% |
リーチ選択(TOTAL) | 69% | 70% |
DG緑 | 58% | |
DG赤 | 82% | |
ボタン緑 | 17% | |
ボタン赤 | 35% | |
7テン差し替え | 93% | |
波紋(赤) | 52% |
予告やリーチ中に貝木の煽りが発生すれば突入のチャンス!
貝木ステージに突入すれば偽物変動へ発展。
偽物変動は「保留変化」と「リーチ選択」の2種類があり、リーチ選択の方がアツい。
選べる内容にも注目!
プラチナファイヤーゾーン
パターン | 299verの 信頼度 | 199verの 信頼度 |
---|---|---|
TOTAL | 42% | 52% |
1×9図柄の合体から突入する連続予告。
「PLATINUM」まで到達すれば大チャンス!
次怪豫告
パターン | 299verの 信頼度 | 199verの 信頼度 |
---|---|---|
TOTAL | 78% | 83% |
変動中のPUSHボタンから発展!
パターンは全部で4種類あり貝木verならチャンスアップ。
キリン柄
パターン | 299verの 信頼度 | 199verの 信頼度 |
---|---|---|
TOTAL | 72% | 78% |
サミーおなじみの激アツ柄である「キリン柄」はいつ出現しても大チャンス!
群予告
パターン | 299verの 信頼度 | 199verの 信頼度 |
---|---|---|
TOTAL | 52% | 64% |
様々なタイミングで出現する可能性がある激アツ予告。
予告演出
保留変化
保留変化は様々なタイミングで発生する可能性が有り、歯ブラシ作動でチャンス。
忍登場なら上位保留へ!?
パターン | 299verの 信頼度 | 199verの 信頼度 |
---|---|---|
青 | 1% | 1% |
緑 | 6% | 10% |
赤 | 39% | 50% |
怪 | 8% | 12% |
火 | 17% | 25% |
炎 | 53% | 63% |
色の他にも、しのぶステージや特殊変動、ファイヤーゾーンを示唆する保留も存在。
連続予告
パターン | 299verの 信頼度 | 199verの 信頼度 |
---|---|---|
×2 | 3% | 4% |
×3 | 11% | 17% |
連続演出は…
- リピート予告(リーチ後に発生)
- 獨白回想予告(ステージ対応キャラが獨白)
- ドデカメタSU予告
と多数存在しいずれも連続するほど期待度アップ!
×4連で…!?
しのぶステージ
忍が保留のドーナッツを交換するほどチャンス!
オブジェにも注目!
同色系示唆
図柄停止時に全て同色なら先読み開始!
赤い数字ならチャンス!
ロゴフラッシュ
筐体上部の「偽物語」のロゴが赤にフラッシュすればチャンス!
突エフェクト
エフェクトが出現した際はシルエットの色に注目!
ファイヤーゾーン
1&9図柄の合体から突入!
継続するほど期待度が上昇し、PETITならチャンス、PLATINUMなら大チャンス!
ファイヤーゾーンの信頼度 | ||
---|---|---|
パターン | 299ver | 199ver |
通常 | – | – |
PETIT | – | – |
PLATINUM | 42% | 53% |
連続停止目予告
演出 | 299ver | 199ver | |
---|---|---|---|
119 | 14% | 20% | |
199 | 15% | 22% | |
337 | 13% | 19% | |
733 | 30% | 39% |
看板予告
演出 | 299ver | 199ver | |
---|---|---|---|
並外レ(赤) | 4% | 7% | |
機運(赤) | 4% | 7% | |
標準(赤) | 4% | 7% | |
忍以外(赤) | 4% | 7% | |
突飛ナ変動 (赤) | 35% | 41% | |
忍(赤) | 48% | 59% | |
激熱 | 60% | 69% |
標識予告
演出 | 299ver | 199ver | |
---|---|---|---|
赤 | 5% | 8% | |
キリン柄 | 69% | 77% |
発見SU
演出 | 299ver | 199ver | |
---|---|---|---|
プロフィール(赤) | 5% | 8% | |
キャラ(忍) | 4% | 8% | |
コメント(赤) | 5% | 9% | |
文字「誰カ居ル!?」 (赤) | 5% | 9% | |
文字「熱」(赤) | 6% | 10% | |
文字「熱×3」 (赤) | 22% | 30% | |
目の色 | 8% | 13% |
携帯予告
演出 | 299ver | 199ver | |
---|---|---|---|
齣色(赤) | 11% | 16% | |
着信音 (着うた) | 5% | 7% | |
赤本 | 6% | 10% | |
TRIPLE | 6% | 10% | |
BIG CHANCE | 20% | 27% | |
KIRIN | 64% | 72% |
目パチSU
演出 | 299ver | 199ver | |
---|---|---|---|
赤 | 6% | 8% |
カット予告
演出 | 299ver | 199ver | |
---|---|---|---|
赤 | 2% | 4% | |
熱 | 35% | 44% | |
キリン柄 | 72% | 80% |
カットインSU
演出 | 299ver | 199ver | |
---|---|---|---|
文字(赤) | 6% | 9% | |
名前(赤) | 9% | 14% | |
忍 | 14% | 21% | |
激熱 | 78% | 84% |
ひたぎポーズ
演出 | 299ver | 199ver | |
---|---|---|---|
赤 | 7% | 9% | |
キリン柄 | 78% | 82% | |
SU4 →キャラソン変動 | 29% | 41% |
真宵ワーニング
演出 | 299ver | 199ver | |
---|---|---|---|
ご迷惑くん(赤) | 18% | 26% | |
ご迷惑くん (キリン柄) | 73% | 81% | |
SU4 →キャラソン変動 | 29% | 41% |
つばさインフォ
演出 | 299ver | 199ver | |
---|---|---|---|
遊技説明(赤) | 11% | 17% | |
人物紹介(赤) | 12% | 18% |
暦バイク
演出 | 299ver | 199ver | |
---|---|---|---|
文字色(赤) | 12% | 18% | |
信頼度 ☆×3未満 | 1% | 1% | |
信頼度☆×3 | 2% | 3% | |
信頼度☆×4 | 27% | 35% | |
信頼度 ☆×4つ半 | 43% | 52% | |
信頼度☆×5 | 大当り 濃厚 | 大当り 濃厚 | |
微熱くん | 4% | 6% | |
微熱くん×2 | 6% | 10% | |
微熱くん ×いっぱい | 42% | 52% | |
激熱くん | 64% | 72% |
ドデカ名言予告
演出 | 299ver | 199ver | |
---|---|---|---|
ひたぎ・つばさ ・しのぶ | 4% | 8% | |
しのぶ (強パターン) | 21% | 28% |
ミニキャラ
演出 | 299ver | 199ver | |
---|---|---|---|
アクション | 驚き | 3% | 4% |
喜び | 3% | 5% | |
ドット | 10% | 14% | |
感激 | 39% | 50% | |
コメント | 怪 | 18% | 22% |
赤 | 20% | 29% | |
タイマー(TOTAL) | 35% | 43% |
ロゴフラッシュ
演出 | 299ver | 199ver |
---|---|---|
白(遅れ発生) | 7% | 11% |
赤(変動開始時) | 24% | 32% |
赤(遅れ発生) | 32% | 40% |
突エフェクト
演出 | 299ver | 199ver |
---|---|---|
赤(変動開始時) | 19% | 27% |
リーチライン
演出 | 299ver | 199ver |
---|---|---|
赤 | 15% | 22% |
7テン煽り
演出 | 299ver | 199ver |
---|---|---|
成功時 | 82% | 87% |
キリンフラッシュ
299ver | 199ver |
---|---|
89% | 92% |
特殊変動
キャラソン変動は二言目がアツく、タイトルの色にも注目!
特殊変動系演出 | ||||
---|---|---|---|---|
演出パターン | 299ver | 199ver | ||
ミッション 変動 | 真宵 ミッション | 前半 チャンスアップ ・赤 | 16% | 22% |
前半 チャンスアップ ・キリン柄 | 87% | 91% | ||
後半 TOTAL | 10% | 14% | ||
火憐ミッション | 30% | 39% | ||
TOTAL | 4% | 6% | ||
SC 変動 | しのぶ | 58% | 68% | |
○○○ゲキアツ | 61% | 70% | ||
TOTAL | 7% | 11% | ||
ダッシュ目 変動 | 真宵が笑顔 | 47% | 60% | |
TOTAL | 6% | 9% | ||
怪異目 変動 | バトル | 15% | 20% | |
怪異SP | 64% | 74% | ||
TOTAL | 25% | 33% | ||
キャラソン 変動 | チャンス アップ 楽曲 | タイトル(赤) | 12% | 19% |
タイトル (キリン柄) | 84% | 89% | ||
TOTAL | 13% | 19% | ||
二言目 | 29% | 39% | ||
タイトル(赤) | 11% | 17% | ||
後半TOTAL | 5% | 7% | ||
最終煽り TOTAL | 10% | 14% | ||
TOTAL | 1% | 2% |
リーチ演出
テンパイ後の流れ
図柄がテンパイした後は発展ルートに注目!
![]() | ![]() |
コマ送り | スベリ |
![]() | ![]() |
スキット | ひたぎロング |
スキットは全部で17種類!忍verならチャンス!
スキット演出の信頼度 | |||
---|---|---|---|
演出パターン | 299ver | 199ver | |
継続 | 7% | 11% | |
激熱 | 51% | 60% | |
しのぶ スキット | 幼女 | 9% | 9% |
大人 | 大当り濃厚 |
「連続」が出現すれば疑似連継続!
赤怪異シャッターが出現すれば「怪異スーパーリーチ」へ。
パターン | 299verの 信頼度 | 199verの 信頼度 |
---|---|---|
TOTAL | 28% | 37% |
なお、予告で「7テン煽り成功」「ファイヤーゾーン」「次怪予告」「変動中の特定予告」等を経由した際は直接リーチへ発展!
怪異スーパーリーチ
画面全体を覆う赤怪異シャッターから発展!
基本的には滞在ステージに応じてリーチへと発展するが貝木編のみ全ステージに対応。
怪異SPの信頼度 | ||
---|---|---|
パターン | 299ver | 199ver |
SP前半経由 | 64% | 70% |
貝木編以外 | 58% | 65% |
貝木編 | 72% | 78% |
TOTAL | 65% | 71% |
しのぶスーパー
しのぶSPの信頼度 | |||
---|---|---|---|
パターン | 299ver | 199ver | |
おかひじき | 少・赤 | 30% | 40% |
多・赤 | 47% | 59% | |
ドーナツ | 赤 | 31% | 41% |
キリン柄 | 83% | 89% | |
TOTAL | 22% | 32% |
ヒロインリーチのように前後半の区切りが無く、発展した時点でチャンスとなるリーチ。
あっちむいてホイで暦が勝利すれば大当たり!
ドーナッツがキリン柄なら鬼アツ!
ヒロインリーチ
ヒロインSPの信頼度 | ||||
---|---|---|---|---|
演出パターン | 299ver | 199ver | ||
つきひスーパー・ かれんスーパー・ つばさスーパー 偽物語編・ つばさスーパー 猫物語 (黒)編 | 前半 チャンス アップ | 通常 | 2% | 4% |
赤 | 9% | 14% | ||
キリン柄 | 69% | 76% | ||
怪異 カットイン | 緑 | 9% | 12% | |
赤 | 64% | 70% | ||
ひたぎ・まよい・ するが・なでこ・ つばさスーパー | 前半 チャンス アップ | 通常 | 2% | 4% |
赤 | 10% | 15% | ||
キリン柄 | 70% | 77% | ||
スーパー 噛ミマミタ リーチ | パターン | その他 | 3% | 5% |
アカラギ | 25% | 32% | ||
キリリギ | 84% | 89% | ||
TOTAL | 6% | 9% |
ヒロインリーチは全11種類!
滞在ステージによって対応リーチが変化する。
単体では厳しいので後半発展や赤怪異シャッターからの怪異SP発展に期待!
隠しボタン
ヒロインSP後半にはボタンを連打すると標識役物の色が変わっていきその最終的な色で期待度を示唆する隠しボタンが存在。
隠し連打パターン別信頼度 | ||
---|---|---|
演出パターン | 299ver | 199ver |
緑 | 9% | 14% |
赤 | 42% | 52% |
赤+群 | 大当り濃厚 |
全回転リーチ
全回転リーチは連続予告4回目から発展!
16R確変が確定!
なお、16Rが確定するのは全回転リーチのみで、その他のリーチから7図柄が揃っても16R確定では無いので注意。
ST「特別ノ刻」中の演出
STは100回転継続。
その間に1/95.8の大当たりを目指すゲーム性。
消化中は…
- 歯闘
- 死闘
- 私闘
の3種類から選択が可能。
※歯闘はボーナス3回目以降から選択可能
いずれも阿良々木が勝利するか演出成功で大当たり!
なお、「特別ノ刻 panaino time」なら保留連が確定!
ST中の予告演出
ST中は専用&共通予告が多数存在!
共通の法則として赤系はチャンス、キリン柄なら大当たり濃厚…!?
- 忍登場はいつでも激アツ!?
- 貝木は復活演出で登場!?
モード共通演出信頼度 | |||
---|---|---|---|
演出パターン | 299ver | 199ver | |
一撃変動 | 暦 | 57% | 45% |
忍 | 16R濃厚 | ||
ロゴフラッシュ | 白 | 38% | 38% |
赤 | 99% | 99% | |
保留変化予告 | 青 | 3% | 2% |
緑 | 34% | 32% | |
赤 | 86% | 85% |
ST中の大当たり
ST中の大当たりは4R or 16Rの2種類のみだが、ラウンド演出や16R昇格期待度が異なる多数の大当たりが存在。
大当たり | 内容 |
---|---|
プチボーナス | 3・7図柄揃い以外 |
プラチナボーナス | 3・7図柄揃い |
物語ボーナス | 一撃変動経由の大当たり |
ぱないのボーナス | プチボーナス中に出現で 16Rに昇格! |
物語ロードショー | 3・6・10回目以降の 通常大当たり |
貝木ボーナス | 貝木が登場すれば…!? |
ラウンド中は以下の全7曲の楽曲をPVと共に楽しめる。
- marshmallow justice
- 白金ディスコ
- perfect slumbers
- ナイショの話
- 消えるday dream
- 二言目
- surely
ラウンド終了後に「ぱないのタイム」突入で…!
シリアスST(死闘)
対戦相手との真剣勝負!
対戦相手によって勝利期待度が変化。
予告演出信頼度 (シリアスST中) | |||
---|---|---|---|
演出パターン | 299ver | 199ver | |
踏切予告・電車(赤) | 58% | 59% | |
標識選択予告(赤) | 60% | 58% | |
エンカウント 予告 | 通常→通常→赤 | 61% | 61% |
通常→赤→赤 | 51% | 51% | |
瞳 ルーレット 予告 | カーソル(赤) | 54% | 54% |
1人 | 48% | 48% | |
4人 | 24% | 25% | |
5人 | 大当り濃厚 | ||
誰もいない | 16R濃厚 | ||
連打 予告 | エフェクト(赤) | 55% | 53% |
速度変化なし | 24% | 29% | |
速い | 23% | 24% | |
普通or遅い | 3% | 3% | |
L字コメント予告 | 赤 | 54% | 52% |
テロップ赤 | 80% | 77% | |
忍 | 16R濃厚 | ||
囲い火蜂予告 | 標識(怪) | 38% | 19% |
仮停止型(892) | 99% | 98% | |
仮停止型(331) | 16R濃厚 | ||
仮停止型(296) | 16R濃厚 | ||
仮停止型(871) | 16R濃厚 | ||
ボタン速報 | 煽(赤) | 52% | 53% |
テロップ(赤) | 63% | 64% |
※信頼度は全て31回転目以降のもの
VS余弦の信頼度 | |||
---|---|---|---|
演出パターン | 299ver | 199ver | |
予告弱 | ノーマル | 6% | 6% |
チャンス | 62% | 62% | |
予告強 | ノーマル | 25% | 25% |
チャンス | 75% | 75% |
VS余接の信頼度 | |||
---|---|---|---|
演出パターン | 299ver | 199ver | |
予告弱 | ノーマル | 10% | 10% |
チャンス | 73% | 73% | |
予告強 | ノーマル | 35% | 36% |
チャンス | 83% | 83% |
VSブラック羽川 | |||
---|---|---|---|
演出パターン | 299ver | 199ver | |
予告弱 | ノーマル | 18% | 18% |
チャンス | 84% | 84% | |
予告強 | ノーマル | 52% | 52% |
チャンス | 91% | 91% |
VS火憐 | |||
---|---|---|---|
演出パターン | 299ver | 199ver | |
予告弱 | ノーマル | 41% | 40% |
チャンス | 94% | 94% | |
予告強 | ノーマル | 77% | 77% |
チャンス | 96% | 96% |
※予告弱…基本パターン
※予告強…予告がいったんガセってから死闘に発展するパターン
コミカルST(私闘)
コミカルな演出が展開!
キャラごとの期待度に差は無く、開始時に表示される「勝てそう度」が重要。
キャラ | 演出 |
---|---|
VS戦場ヶ原ひたぎ | 紙(カニ)相撲 |
VS八九寺真宵 | 勇気比べ |
VS神原駿河 | 掃除 |
VS千石撫子 | パーティーゲーム |
VS羽川翼 | クイズ |
予告演出信頼度 (コミカルST中) | |||
---|---|---|---|
演出パターン | 299ver | 199ver | |
ひたぎ カウント 予告 | エフェクト赤 | 64% | 63% |
速度・1回 | 32% | 34% | |
速度・遅い | 10% | 10% | |
歌劇 ルーレット 予告 | カーソル(赤) | 60% | 61% |
1人 | 62% | 63% | |
4人 | 30% | 31% | |
5人 | 大当り濃厚 | ||
誰もいない | 16R濃厚 | ||
白金ディスコ予告(赤) | 39% | 40% | |
図柄追っかけ予告(赤) | 43% | 44% | |
着信 予告 | ヒロイン(赤) | 47% | 47% |
テロップ(赤) | 52% | 51% | |
アホ毛チョイス予告(赤) | 41% | 40% | |
ボタン速報 | 煽り(赤) | 48% | 48% |
テロップ(赤) | 60% | 60% |
勝てそう度★×2 | |||
---|---|---|---|
演出パターン | 299ver | 199ver | |
予告弱 | ノーマル | 6% | 6% |
チャンス | 63% | 63% | |
予告強 | ノーマル | 26% | 26% |
チャンス | 75% | 76% |
勝てそう度★×3 | |||
---|---|---|---|
演出パターン | 299ver | 199ver | |
予告弱 | ノーマル | 12% | 12% |
チャンス | 77% | 76% | |
予告強 | ノーマル | 40% | 40% |
チャンス | 85% | 85% |
勝てそう度★×4 | |||
---|---|---|---|
演出パターン | 299ver | 199ver | |
予告弱 | ノーマル | 37% | 37% |
チャンス | 93% | 93% | |
予告強 | ノーマル | 74% | 74% |
チャンス | 96% | 96% |
※予告弱…基本パターン
※予告強…予告がいったんガセってから死闘に発展するパターン
ファイヤーST(歯闘)
火憐との歯闘は展開が重要!
「勝てそう度」が多いほど期待度がアップ!
ボタン連打後の昇天度にも注目!
歯闘信頼度 (勝てそう度別) | |
---|---|
★×2 | 20% |
★×3 | 32% |
★×4 | 62% |
ST残り5回転の特殊演出
STの残り5回転は専用の特殊演出に突入。
【特別ノ刻を終ワらせるナ】
シリアスSTで突入。
標識ギミックが全て点灯すればチャンス!
【ラジオエンディング】
コミカル・ファイヤーSTで突入。
ドライブギアの話が始まるとDJがチェンジして大チャンス!?
プレミア画像集
CR偽物語のプレミア画像を一挙に紹介!
通常時のプレミア
通常時は虹系演出・至福・パジカ聖人・忍の大人verなどが出現すればプレミア!
![]() | ![]() |
全回転 | 暦ウィンドウSU・虹 |
![]() | ![]() |
キャラソン変動・虹 | SC変動・虹 |
![]() | |
駿河ダッシュ・虹 | |
![]() | ![]() |
コメント・至福 | スキット演出・至福 |
![]() | ![]() |
標識予告・パジカ聖人 | 目パチSU・パジカ聖人 |
![]() | ![]() |
忍(大人) |
大当たり&ラウンド中のプレミア
ラウンド中の物語ロードショーは大当たり回数に応じて出現。
※199verでは3回目がつひき、6回目がかれんビー
![]() | ![]() |
こよみエンディング(通算10回) | |
![]() | ![]() |
かれんビー(通算3回) | つきひフェニックス(通算6回) |
![]() | ![]() |
プラチナボーナス | |
![]() | ![]() |
特別ノ刻(panaino time) | ぱないの!ボーナス |
![]() | |
復活当たり |
特別ノ刻中のプレミア
特別ノ刻中は虹系の演出が発生すれば16R大当たりが濃厚!
※虹保留のみST30回転以降に出現すれば4Rの可能性有り
![]() | ![]() |
虹系演出 | 虹系演出 |
![]() | ![]() |
虹系演出 | 虹系演出 |
![]() | ![]() |
月火登場(16R濃厚) | |
![]() | ![]() |
忍登場 | |
![]() | ![]() |
ドライブギア(キリン柄) | エンカウント予告(キリン柄) |
ST中は月火が登場した時点で16Rが濃厚!
忍はヴァンパイアゾーン以外で出現すればプレミアで大当たり濃厚!
キリン柄はドライブギアとエンカウント予告時に出現した場合は16R濃厚となる。
評価
パチンコ偽物語の評価や感想など。
管理人の感想
化物語に続き、偽物語のパチンコがサミーから登場!
スペックは非常にシンプルなSTタイプ。シンプルがゆえに誤魔化しが効かないのですが、これは最近の台の中ではかなり良い部類では無いでしょうか。
ST突入率は100%で出玉もそれなり。一番少ないラウンドがST中の大当たりというのも好印象。1/199verも遊びやすそうで良いですね。
また、演出面では「サミー史上最高のホンモノ」と連呼しておりかなり気合を入れて作り込んできたようです。
導入が楽しみですね!
スポンサーリンク
動画
パチンコ偽物語のPVや試打動画。
PV動画
https://www.youtube.com/watch?v=uUC9soG7UMA
1回だけ甘で18連18000発出した事あるけど基本続かない。
なにより突破が本当にキツい初回100貰ったって駆け抜けとかザラだし。だからこの台は運試しとして打つのが正解。
個人的に全ての台を合わせても1位2位を争うくらいのクソ台。
99とは思えないくらいハマる。
当たっても時短突破ほぼ無理。
突破できたとしても2、3連で終わる
左、右ともに演出が超ゴミ
当たりもしない緑保留でクソみたいに煽る上頻繁に青保留来るけどなんのために来るの?って話。
いいのはまじで出玉性能だけ
それ以外全てにおいてゴミ
甘デジは継続率が低いゴミ
ザ・サギーといった台で時短突破しても続いた試し0、8回当ててるがマックス0。サギーの50%っていつも極端に振り分け負けるのってやっぱりスペック詐欺だからでしょ。社名通り毎回完璧な詐欺台よくつくれるもんだ。