©D-Light
導入日:2018年6月4日、約12,000台
パチンコ新台「CR犬夜叉 ジャッジメント∞(インフィニティ)」の情報まとめページになります。
- スペック・導入日
- 止め打ち・ボーダーライン
- 演出信頼度
- 評価・感想
- PV動画・試打動画
などの内容を随時更新し、常に最新の内容でお伝えしていきます。
スポンサーリンク
スペック
導入日や基本スペックについて。
機種概要
台の名称 | CR犬夜叉 ジャッジメント∞ |
---|---|
メーカー | D-Light |
仕様 | 1種2種混合機 |
導入日
導入日 | 2018年6月4日 |
---|---|
導入台数 | 約12,000台 |
- 閉じる
スペック(1/99)
大当たり 確率 | 小当たり | 1/99.9 |
---|---|---|
特図当たり | 1/319.7 | |
右打ち | 1/5.5 | |
役物突破率 | 1/4.5 | |
継続率 | 約80% (63%×45%) | |
時短+保留 | 8回 | |
賞球 | 1&3&4&5&14/9C |
ラウンド振り分け
ヘソ入賞時 (特図当たり) | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
4R確変 | 8回 | 504個 | 6% |
2R通常 | – | 252個 | 94% |
ヘソ入賞時 (小当たりV) | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
4R確変 | 8回 | 504個 | 100% |
電チュー入賞時 (特図当たり) | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
15R確変 | 8回 | 1890個 | 50% |
4R確変 | 8回 | 504個 | 50% |
電チュー入賞時 (小当たりV) | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
15R確変 | 8回 | 1890個 | 51% |
4R確変 | 8回 | 504個 | 49% |
※電サポ回数は時短と保留の合算
- 閉じる
スペック(1/69)
大当たり 確率 | 小当たり | 1/69.9 |
---|---|---|
特図当たり | 1/319.7 | |
右打ち | 1/6.1 | |
役物突破率 | 1/4.5 | |
継続率 | 約76% (59%×41%) | |
時短+保留 | 8回 | |
賞球 | 1&3&4&5&14/8C |
ラウンド振り分け
ヘソ入賞時 (特図当たり) | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
4R確変 | 8回 | 448個 | 6% |
2R通常 | – | 224個 | 94% |
ヘソ入賞時 (小当たりV) | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
4R確変 | 8回 | 448個 | 100% |
電チュー入賞時 (特図当たり) | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
15R確変 | 8回 | 1680個 | 50% |
4R確変 | 8回 | 448個 | 50% |
電チュー入賞時 (小当たりV) | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
15R確変 | 8回 | 1680個 | 51% |
4R確変 | 8回 | 448個 | 49% |
※電サポ回数は時短と保留の合算
- 閉じる
ゲームフロー
①液晶当たりを目指す
通常時は液晶に「最終決戦」図柄停止(小当たり1/99.9)でチャレンジを獲得!
- 閉じる
②右打ちでVを狙う
右打ちで開放したアタッカーに玉が入れば準備完了!
- 閉じる
③最終決戦チャレンジへ
液晶下の役物に注目!
見事V入賞(1/4.5)すればストックタイムへ!
今作の役物はハズレ穴に入らなければ何度でもチャンス有り!
- 閉じる
特図当たり
最終決戦以外にも1/319.7で発生する特図当たりが存在。
ただしこちらの当たりからストックタイムへ突入するのがわずか6%。残りの94%が2R通常となり200発程度の出玉で終了するのでおまけ程度の認識でOK。
- 閉じる
ストックタイム
打ち方 | 右打ち |
---|---|
電サポ | 8回 (時短+残り保留) |
大当たり確率 | 1/5.5 |
継続率 | 約80% |
1stチャンスは200秒間に仲間を集める。
仲間が集まれば継続濃厚!
失敗した場合は「2ndチャンス」へ
2ndチャンスでは敵を撃破すれば大当たり!
大当たり期待度は「1st:63%」×「2nd:45%」のトータル約80%となる。
※数値は全て1/99verのもの
- 閉じる
白童子チャンス
通常時の特図当たり(1/319.7)で突入。
敵を撃破(6%)すれば「ストックタイム」へ。
- 閉じる
スポンサーリンク
攻略
パチンコ犬夜叉の止め打ちやボーダーラインといった攻略情報。
ボーダーライン
EXスペックのボーダーライン(1/99)
役モノ確率別ボーダーライン | |||
---|---|---|---|
換金率 | 1/3 | 1/3.5 | 1/4 |
2.50円 | 18.2 | 19.0 | 21.4 |
3.03円 | 16.4 | 17.8 | 20.0 |
3.33円 | 15.6 | 17.2 | 19.4 |
3.57円 | 15.0 | 16.9 | 19.0 |
等価 | 14.1 | 16.2 | 18.3 |
換金率 | 1/4.5 | 1/5 | 1/5.5 |
2.50円 | 23.7 | 26.0 | 28.2 |
3.03円 | 22.2 | 24.3 | 26.4 |
3.33円 | 21.5 | 23.6 | 25.6 |
3.57円 | 21.1 | 23.1 | 25.0 |
等価 | 20.3 | 22.2 | 24.1 |
- 閉じる
SPスペックのボーダーライン(1/69)
役モノ確率別ボーダーライン | |||
---|---|---|---|
換金率 | 1/3 | 1/3.5 | 1/4 |
2.50円 | 16.1 | 18.6 | 21.0 |
3.03円 | 15.1 | 17.4 | 19.7 |
3.33円 | 14.7 | 16.9 | 19.1 |
3.57円 | 14.3 | 16.5 | 18,7 |
等価 | 13.8 | 16.0 | 18.0 |
換金率 | 1/4.5 | 1/5 | 1/5.5 |
2.50円 | 23.4 | 25.7 | 28.0 |
3.03円 | 21.9 | 24.1 | 26.2 |
3.33円 | 21.3 | 23.4 | 25.4 |
3.57円 | 20.8 | 22.9 | 24.9 |
等価 | 20.1 | 22.0 | 24.0 |
- 閉じる
ネカセ
最終決戦チャレンジの役モノ確率はホールの「ネカセ(台の傾斜)」等によって左右される。
基本的には手前に起きている状態の方が良いとされているがバランスも大事なので実際に打ってみて良し悪しを判断してください。
目安は1/4.5以上。
止め打ち
調査中。
スポンサーリンク
演出信頼度
リーチや予告演出の信頼度。
※数値や内容は判明次第随時追加
予告演出
3大激熱予告
予告 | 信頼度 |
---|---|
花道予告 | – |
名シーンムービー予告 | – |
墨絵予告 | 57% |
墨絵演出はバトルリーチへの発展が濃厚!
発生率も約1/400と高めな注目演出!
- 閉じる
保留変化
予告 | 信頼度 |
---|---|
青 | 3% |
緑 | 21% |
赤 | 90% |
- 閉じる
巻物
予告 | 信頼度 |
---|---|
赤 | 73% |
2本 | 44% |
- 閉じる
赤系チャンスアップ
予告 | 信頼度 |
---|---|
同色図柄先読み | 66% |
疑似イルミ | 35% |
SU演出 | 15% |
決戦ランプ | 60% |
- 閉じる
廻運の刻
信頼度 |
---|
36% |
- 閉じる
舞台回転
回数 | 信頼度 |
---|---|
1回転 | 27% |
2回転 | 73% |
0回転 | 大当たり濃厚 |
TOTAL | 42% |
- 閉じる
リーチ演出
疑似連別のトータルリーチ期待度
回数 | 信頼度 |
---|---|
疑似1 | 1%以下 |
疑似2 | 6% |
疑似3 | 47% |
- 閉じる
バトルリーチ
バトルリーチはVS極楽鳥のみ信頼度が1段高め。
字幕赤なら期待大!
ボタンポップアップなら小当たり濃厚!
リーチ | 信頼度 | |
---|---|---|
VS極楽鳥リーチ | 字幕白 | 53% |
字幕赤 | 80% | |
VS神楽リーチ or VS神無リーチ | 字幕白 | 32% |
字幕赤 | 68% |
- 閉じる
キャラクターリーチ
リーチ | 信頼度 |
---|---|
雲母リーチ | ★×2.0〜★×3.5 |
かごめリーチ | |
七宝リーチ |
キャラクターリーチ チャンスアップ別の信頼度 | |
---|---|
カットイン青 | 7% |
カットイン赤 | 59% |
群 | 91% |
- 閉じる
評価
評価や感想など。
管理人の感想
人気アニメ「犬夜叉」とのタイアップ機。
スペックは簡単に言うと、通常時が「CRうしおととら」で確変中が「CRシンフォギア」といった感じですね。
通常時は1/99.9でチャンスが訪れますが、約1/4.5で成功なので、ST突入率は1/449となります。
ヘタなMAXタイプより重いので注意が必要ですね。
その変わり右打ち中は高継続+半数が15R大当たり。
決して甘いスペックでは無いと思いますが、仕様的には非常に面白そう。
役物に関しては同メーカーのヒット機種「CR天下一閃」から進化?しVに向かわなくてもハズレなければ戻ったりと時間が掛かるようになっています。
役物の様子については以下の動画でご確認下さい。
このあたりは好みが分かれそうですね。
(長過ぎて少しもどかしい印象…)
スポンサーリンク
動画
パチンコ犬夜叉のPV動画や試打動画。
PV動画
公開され次第追加致します。
ナニコレ
寝かせがひどいと全く勝負にならない
10回連続左穴とかアホなんか
最終決戦が確率通りじゃない。赤保留90%もあるの?4回連続外れてるので信じられない。スペック通りだと楽しめそうだけど、全く違うので糞台確定