スロット「聖闘士星矢 海皇覚醒」の攻略まとめページです。
フリーズ、評価、天井、狙い目、やめ時、期待値、解析全般などスロット聖闘士星矢に関する「全ての情報」を記載しています!
天井狙い | ★★★★★ |
---|---|
設定狙い | ★☆☆☆☆ |
評価・人気 | ★★★★☆ |
スポンサーリンク
天井攻略
天井・ゾーン・立ち回り・狙い目・やめ時などの攻略情報。
天井のまとめ
本機の天井は…
- ゲーム数天井
- 聖闘士RUSHスルー天井
の2種類。
更に「不屈ポイント」と「小宇宙ポイント」といった立ち回り要素も存在し現役屈指のハイエナ台。
ゲーム数天井 | |
---|---|
ゲーム数 | GB間最大999G |
恩恵 | GB確定 |
狙い目(等価) | 640G〜 |
SRスルー天井 | |
---|---|
ゲーム数 | GB最大9スルー |
恩恵 | 10回目のGBでSR確定 |
狙い目(等価) | 6スルー〜 |
不屈ポイント天井 | |
---|---|
最大 | 50pt |
恩恵 | GB当選でSR確定 |
狙い目(等価) | 45pt〜 |
小宇宙ポイント天井 | |
---|---|
最大 | 1000pt |
恩恵 | GB抽選 |
狙い目(等価) | 800pt〜 |
GB…海将軍激闘
SR…聖闘士ラッシュ
狙い目は基本的に時給2000円ラインを目安に設定。なお、残り時間が少ない場合は取り切れないリスクにより期待値はかなり下がるので注意(例えば夜7時半にスルー回数天井を狙い始めた場合は期待値が3000円下がる)。
参考「期待値見える化」様
狙い目についてそれぞれ以下で詳しく紹介していきます。
ゲーム数天井の狙い目
スルー回数 | 等価 | 5.6枚 持ち玉 | 5.6枚 現金 |
---|---|---|---|
0回 | 640G | 650G | 690G |
1回 | 580G | 600G | 660G |
2回 | 470G | 490G | 600G |
3回 | 450G | 470G | 580G |
4回 | 440G | 460G | 520G |
5回 | 420G | 440G | 500G |
6回 | 390G | 410G | 480G |
引用「期待値見える化」様
投資額の目安 | |
---|---|
0G〜999G 最大投資額 | 約23,000円 |
640G〜999G 最大投資額 | 約8,000円 |
ゲーム数によるハマり台を狙う際は、GBのスルー回数によってゲーム数を変える必要がある。
モード別の天井ゲーム数
モード | 天井ゲーム数 |
---|---|
通常モード | 最大999G |
準備モード | 最大999G |
SPモード | 最大536G |
スルー天井の狙い目
等価 | 6回スルー |
---|---|
5.6枚持ちメダル | 6回スルー |
5.6枚現金 | 7回スルー |
GB9連続スルー後、10回目のGB当選で必ず「聖闘士RUSH」に突入。スルー回数天井を狙う際は6スルーからSR当選まで打ち切り。ただし、GB間で数百ゲームハマりが連続で起こる可能性も考慮すべき。
スルー回数天井を狙う際は投資額と閉店までの残り時間には十分に余裕を持って挑みましょう。
備考
- GB突破率は負けるほどアップする可能性有り
- SR終了後のGBはスルー回数に含まない
小宇宙ポイントの狙い目
狙い目 | 800pt〜 |
---|
小宇宙ポイントが貯まっている台を狙う目安としては800pt〜1000pt到達後の前兆終了まで。
小宇宙ポイントは液晶の下に表示。これが1000ptまで貯まるとGB抽選が行われる。
1000pt到達時のGB当選率 | |
---|---|
設定 | 当選率 |
1 | 18.6% |
2 | 19.9% |
3 | 20.2% |
4 | 22.4% |
5 | 21.8% |
6 | 24.5% |
小宇宙ポイント別の機械割
小宇宙ポイントは500ptから理論上プラス。ただし、勝率は低めなので800ptは欲しい所。
ポイント | 機械割(設定1) |
---|---|
500 | 100.8% |
600 | 102.1% |
700 | 104.1% |
800 | 107.0% |
900 | 112.3% |
不屈ポイントの狙い目
狙い目 | 45pt〜 |
---|
不屈ポイントは45pt以上の蓄積を確認出来たらSR当選まで打ち切り。見た目でポイントを正確に把握する事は出来ないが示唆演出の「オーラ中」が出現すれば45pt以上の保持が確定する。
![]() | ![]() |
オーラ小 →40pt以上保持 | オーラ中 →45pt以上保持 |
![]() | |
オーラ大 →50pt以上保持 |
※不屈の獲得演出とは異なるので注意
各オーラ発生時の 不屈ポイントMAX期待度 | |
---|---|
オーラ | 期待度 |
オーラ小 | 10.5% |
オーラ中 | 13.8% |
オーラ大 | 100% |
不屈ポイントとは?
不屈システムは、GB1戦目敗北などプレイヤーに不利な事が起こると内部的にポイントが蓄積。これが50pt貯まった状態でGBに当選すると「続×3」が貯まりSR確定となる。
不屈ポイント別の機械割
ポイント | 機械割(設定1) |
---|---|
40 pt | 103.9% |
45 pt | 109.4% |
50 pt | 126.2% |
詳しくは下記「不屈システム」の欄を参照。
GBレベルの狙い目
狙い目 | GBレベル3以上 |
---|
GBレベルはSR当選まで下がる事は無いのでGBレベル3以上を確認出来ればSR当選まで続行。なお、GBレベルと対戦キャラは完全リンクでは無い。低レベル時にイオやカノンは出現しないが、高レベル時にソレントやクシュリナは出現する可能性有り。
詳しくはART「海将軍激闘」の欄を参照。
GBレベル3以上が確定する演出
- GB中にイオに敗北
- GB中にカノンに敗北(GBレベル4以上)
- GB終了画面でカノン→復活無し(GBレベル4以上)
- GB敗北時に火時計役物をPUSHして緑以上に点灯
火時計役モノ色振り分け (GBレベル別 GB敗北時) | |||||
---|---|---|---|---|---|
GBレベル | 白 | 青 | 黄 | 緑 | 赤 |
GBレベル1 | 55% | 30% | 15% | – | – |
GBレベル2 | 20% | 30% | 50% | – | – |
GBレベル3 | 10% | 10% | 30% | 50% | |
GBレベル4 | 3% | 7% | 15% | 25% | 50% |
GBレベル別の機械割
GBレベル | 機械割(設定1) |
---|---|
レベル2 | 103.3% |
レベル3 | 109.3% |
レベル4 | 116.6% |
レベル5 | 123.0% |
モード・ゾーンの狙い目
狙い目 | SPモード濃厚+ハマり台 |
---|---|
ゾーン狙い | 無し |
滞在モード別に消化ゲーム数でもGB抽選が行われているが、当選率は低くゾーン狙いをするには厳しい。ただ、フェイク前兆に注目する事で天井が536GとなるSPモードを見極められる可能性有り。
※SPモードはSR直撃当選率も1/410(全設定共通)まで上昇
ゲーム数によるGB当選期待度
通常や準備モードではゲーム数による当選はあまり期待出来ない。
ゲーム数 | 通常 | 準備 | SP |
---|---|---|---|
0G~ | △ | △ | ○ |
100G~ | ○ | × | ○ |
200G~ | × | ○ | ○ |
300G~ | ○ | × | ○ |
400G~ | × | ○ | ○ |
500G~ | ○ | × | ◎ |
600G~ | × | ○ | ─ |
700G~ | ○ | × | ─ |
800G~ | × | ○ | ─ |
900G~ | △ | △ | ─ |
999G~ | ◎ | ◎ | ─ |
詳しくは「規定ゲーム数振り分け」の欄を参照。
内部モード別のフェイク前兆発生期待度
百の位が偶数のゲーム数でフェイク前兆が発生すれば準備モード or SPに期待。
100G以内にフェイク前兆が発生すればSPモードに期待出来る!
フェイク前兆発生率 (滞在モード別) | |||
---|---|---|---|
ゲーム数 | 通常 | 準備 | SP |
0G~ | 3.1% | 12.5% | 75.0% |
100G~ | 90.6% | 25.0% | 75.0% |
200G~ | 3.1% | 90.6% | 75.0% |
300G~ | 90.6% | 25.0% | 75.0% |
400G~ | 3.1% | 90.6% | 75.0% |
500G~ | 100% | 25.0% | 75.0% |
600G~ | 3.1% | 100% | ─ |
700G~ | 90.6% | 25.0% | ─ |
800G~ | 3.1% | 90.6% | ─ |
900G~ | 3.1% | 25.0% | ─ |
SPモードの恩恵
SPモードはSRの直撃抽選が優遇されているのに加え、SR当選後のGBレベルの振り分けも優遇され半分以上はGBレベル2以上からスタートとなるため次回も早めのSR当選に期待出来る。
GBレベル移行振り分け (SPモード滞在中のSR終了時) | |
---|---|
GBレベル | 振り分け |
レベル1 | 50.0% |
レベル2 | 25.0% |
レベル3 | 12.5% |
レベル4 | 6.3% |
レベル5 | 6.3% |
ゾーン実践値
「初当たり」に絞るとかなり重い?
実践値からの海将軍激闘の初当たり確率は公表値である1/376(設定1)より重い1/454.9という結果に。高設定も含まれている事を考えれば設定1の初当たり確率は1/500近くになる可能性も。
この実践データからGB当選率1/376には「ART聖闘士RUSH後に必ず突入する海将軍激闘も含まれている」と考えて良さそうです。
やめ時
基本はART終了後に状態を確認してヤメ。続行した方が良いケースや注意ポイントは以下にまとめてあります。
CB
CBの次Gは必ずベルが揃うのでヤメてしまわないよう注意。CB入賞時はリールに弱めのフラッシュが発生します。
GB終了画面
GB終了画面で上記の「カノン幽閉」が出現した際は復活否定で次回以降GBレベル4(バトルの勝率が80%以上)となるのでSR当選まで続行。
火時計役物の色変化
GB敗北時は火時計役物をPUSHするとGBレベルを色で示唆。
緑以上ならGBレベル3 or 4となるためSR当選まで続行を推奨(ただし当たる保証は無いので軍資金には余裕を持って下さい)。
火時計役モノ色振り分け (GBレベル別 GB敗北時) | |||||
---|---|---|---|---|---|
GBレベル | 白 | 青 | 黄 | 緑 | 赤 |
GBレベル1 | 55% | 30% | 15% | – | – |
GBレベル2 | 20% | 30% | 50% | – | – |
GBレベル3 | 10% | 10% | 30% | 50% | |
GBレベル4 | 3% | 7% | 15% | 25% | 50% |
朝イチ・リセット恩恵
項目 | 設定変更 | 電源OFF→ON |
---|---|---|
GB間天井 | リセット | 引き継ぐ |
SR間天井 | リセット | 引き継ぐ |
GB抽選状態 | リセット | 引き継ぐ |
CZ抽選状態 | リセット | 引き継ぐ |
不屈pt | リセット | 引き継ぐ |
RT状態 | 引き継ぐ | 引き継ぐ |
ステージ | 調査中 | 調査中 |
※GB…海将軍激闘
※SR…聖闘士RUSH
設定変更時はGBレベル抽選・不屈ポイントの振り分けなどが優遇されており、早い段階でSRにつながりやすい(実践値では1回目のGBで約35%がSRに繋がった)。
ゲーム数短縮といった目立った恩恵は無し。
1回目からGBレベル4以上の可能性も有るため、設定変更濃厚台は各種狙い目を「通常時より若干早め」にしても問題無いでしょう。
前任者に判別された可能性も考慮し、GBを1度でもスルーしている台は狙い目を通常通りに。
設定変更時の「GB抽選状態」の振り分け
設定変更時は一律50%で高確スタートとなるため、朝イチ何も引いていない状態で「火時計ステージ」に移行すれば設定変更の期待度アップ。
状態 | 振り分け |
---|---|
低確 | 50% |
高確 | 50% |
設定変更時の「CZ抽選状態」の振り分け
朝イチにレア小役を引いていない状態でCZ「小宇宙チャージ」に突入すれば設定変更の期待度アップ。
※CZ高確時は全役でCZを抽選
状態 | 振り分け |
---|---|
低確 | 50% |
高確ショート | 47% |
高確ロング | 3% |
設定変更時のGBレベルの振り分け
高設定ほど設定変更時のGBレベルの振り分けが優遇。
GBレベル振り分け (設定変更時) | |||
---|---|---|---|
GBレベル | 設定1 | 設定2 | 設定3 |
レベル1 | 49.2% | 49.2% | 49.2% |
レベル2 | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
レベル3 | 12.5% | 12.5% | 12.5% |
レベル4 | 12.5% | 12.5% | 12.5% |
レベル5 | 0.8% | 0.8% | 0.8% |
GBレベル | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
レベル1 | 47.7% | 47.3% | 41.5% |
レベル2 | 24.2% | 24.0% | 21.1% |
レベル3 | 12.1% | 12.0% | 10.6% |
レベル4 | 14.1% | 14.5% | 20.1% |
レベル5 | 1.9% | 2.2% | 6.5% |
設定変更時の不屈ポイント
設定変更時は43%で不屈ポイントが30pt以上貯まった状態からスタート。
不屈pt | 振り分け |
---|---|
0pt | 14.1% |
5pt | 14.1% |
10pt | 14.1% |
20pt | 14.1% |
30pt | 14.1% |
40pt | 14.1% |
45pt | 14.1% |
49pt | 1.6% |
スポンサーリンク
設定判別
設定差のある要素や高設定確定演出などの紹介。
GB終了画面
海将軍激闘(GB)終了画面は全部で12種類あり、設定や次回のGBレベルを示唆。
選択率や画像内容は聖闘士RUSH(SR)を経由しているかで異なる。
- シャイナ・貴鬼・テティス…設定4以上確定
- ブロンズ5人+沙織…設定6確定
SR非経由時の画面
![]() | ![]() |
城戸亭(雨) →基本パターン | ヨットハウス →奇数設定で出やすい |
![]() | |
女神像 →偶数設定で出やすい |
SR経由時の画面
![]() | ![]() |
瞬 →奇数設定で出やすい | 氷河 →偶数設定で出やすい |
![]() | |
紫龍 →高設定で出やすい |
共通の画面
SR経由・非経由共通の画面。
![]() | ![]() |
星矢・沙織 →高設定で出やすい | シャイナ・貴鬼・テティス →設定4以上確定 |
![]() | ![]() |
ブロンズ5人+沙織 →設定6確定 | カノン幽閉 →次回GBレベル4以上 or 復活 |
![]() | ![]() |
城戸亭(晴) →復活確定 | 沙織祈り →復活&SR確定 |
GB終了画面「紫龍」選択率
GB終了画面での紫龍→復活無しの選択率は設定456が別格に優遇されている!
GB終了画面「紫龍」の選択率 | |
---|---|
設定 | 選択率 |
1・2 | 2.5% |
3 | 4.0% |
4~6 | 15.0% |
※復活時を除外した選択率
GB終了画面の設定確定パターンの選択率
SR非当選でGB敗北時 | ||
---|---|---|
設定 | 設定4以上確定 | 設定6確定 |
1~3 | ─ | ─ |
4・5 | 5.0% | ─ |
6 | 5.0% | 2.5% |
SR非当選でGB敗北→復活時 | ||
---|---|---|
設定 | 設定4以上確定 | 設定6確定 |
1~3 | ─ | ─ |
4・5 | 3.0% | ─ |
6 | 3.0% | 1.5% |
SR終了後のGB敗北時 | ||
---|---|---|
設定 | 設定4以上確定 | 設定6確定 |
1~3 | ─ | ─ |
4・5 | 5.0% | ─ |
6 | 5.0% | 3.0% |
SR終了後のGB敗北→復活時 | ||
---|---|---|
設定 | 設定4以上確定 | 設定6確定 |
1~3 | ─ | ─ |
4・5 | 5.0% | ─ |
6 | 5.0% | 2.0% |
GBラウンド開始画面
海将軍激闘(GB)のラウンド開始画面には高設定確定パターンや設定・継続示唆パターン等が含まれている。
※初戦は対戦相手の表示のみ
![]() | ![]() |
クリシュナ →偶数設定で出やすい | アイザック →奇数設定で出やすい |
![]() | ![]() |
イオ →偶数設定で出やすい | バイアン →偶数設定かつ高設定ほど出やすい |
![]() | ![]() |
カノン →設定5以上濃厚 | 瞬 →偶数設定で出やすいかつ継続に期待 |
![]() | ![]() |
氷河 →奇数設定で出やすいかつ継続に期待 | 紫龍 →設定2以上濃厚 |
キャラ | 示唆内容 |
---|---|
ソレント | デフォルト |
クリシュナ | 偶数設定示唆 |
アイザック | 奇数設定示唆 |
イオ | 奇数設定示唆 |
バイアン | 設定2以上確定 偶数かつ高設定に期待 |
カノン | 設定5以上濃厚 |
星矢(青) | 継続に期待 |
星矢(赤) | 継続濃厚 |
瞬 | 偶数示唆&継続に期待 |
氷河 | 奇数示唆&継続に期待 |
紫龍 | 設定2以上濃厚 高設定&継続に期待 |
一輝 | VSカーサ濃厚 |
カーサ | VSカーサ濃厚 |
シャイナ | 復活濃厚 |
テティス | 継続濃厚 |
沙織 | SR濃厚 |
ポセイドン | SR濃厚 |
GB開始画面の選択割合
GB開始画面の選択割合 | |||
---|---|---|---|
設定 | ソレント | クリシュナ | アイザック |
1 | 32.73% | 10.33% | 17.22% |
2 | 37.84% | 13.76% | 4.82% |
3 | 36.42% | 7.18% | 14.36% |
4 | 37.66% | 13.69% | 4.79% |
5 | 33.73% | 6.85% | 13.70% |
6 | 25.61% | 13.66% | 6.83% |
設定 | イオ | バイアン | カノン |
1 | 8.61% | ─ | ─ |
2 | 5.51% | 6.88% | ─ |
3 | 8.97% | 3.23% | ─ |
4 | 5.48% | 6.85% | ─ |
5 | 8.56% | 3.08% | 2.57% |
6 | 8.53% | 8.53% | 5.12% |
設定 | 星矢青 | 星矢赤 | 瞬 |
1 | 17.26% | 2.29% | 4.67% |
2 | 17.28% | 2.30% | 5.20% |
3 | 18.08% | 2.42% | 1.98% |
4 | 17.40% | 2.36% | 4.07% |
5 | 17.38% | 2.36% | 1.91% |
6 | 17.46% | 2.40% | 3.17% |
設定 | 氷河 | 紫龍 | 一輝 |
1 | 4.67% | 0.09% | 0.09% |
2 | 3.31% | 0.95% | 0.10% |
3 | 6.68% | 1.24% | 0.10% |
4 | 2.87% | 2.63% | 0.10% |
5 | 4.78% | 2.87% | 0.10% |
6 | 3.17% | 3.27% | 0.11% |
設定 | カーサ | シャイナ | テティス |
1 | 0.09% | 0.26% | 1.18% |
2 | 0.10% | 0.26% | 1.19% |
3 | 0.10% | 0.27% | 1.25% |
4 | 0.10% | 0.27% | 1.22% |
5 | 0.10% | 0.28% | 1.22% |
6 | 0.11% | 0.27% | 1.23% |
設定 | 沙織 | ポセイドン | |
1 | 0.29% | 0.22% | |
2 | 0.29% | 0.22% | |
3 | 0.30% | 0.23% | |
4 | 0.30% | 0.23% | |
5 | 0.30% | 0.23% | |
6 | 0.30% | 0.23% |
GB開始画面別の当該ラウンド継続(勝利)期待度
海将軍系は期待度約5割、味方は約8割、その他は確定と覚えておけばOK。
GB開始画面別の 当該ラウンド継続(勝利)期待度 | ||
---|---|---|
キャラ | 継続(勝利) | 敗北 |
ソレント | 53.6% | 46.4% |
クリシュナ | 53.7% | 46.3% |
アイザック | 53.5% | 46.5% |
イオ | 53.7% | 46.3% |
バイアン | 54.0% | 46.0% |
カノン | 54.7% | 45.3% |
星矢(青) | 72.3% | 27.8% |
星矢(赤) | 100% | ─ |
瞬 | 79.7% | 20.3% |
氷河 | 79.7% | 20.3% |
紫龍 | 80.1% | 19.9% |
一輝 | 100% | ─ |
カーサ | 100% | ─ |
シャイナ | 100% | ─ |
テティス | 100% | ─ |
沙織 | 100% | ─ |
ポセイドン | 100% | ─ |
小宇宙ビジョン演出
![]() | ![]() |
サメ座 | エビ座 |
![]() | |
アンコウ座 |
液晶左下の小宇宙ビジョンに海物語のキャラの星座が出現すれば対応した数字以上の設定が確定!
- サメ座…設定4以上濃厚
- エビ座…設定5以上濃厚
- アンコウ座…設定6濃厚
設定 | サメ座 | エビ座 | アンコウ座 | 左記合成 |
---|---|---|---|---|
1〜3 | – | – | – | – |
4 | 1/20000 | – | – | 1/20000 |
5 | 1/22500 | 1/22500 | – | 1/11250 |
6 | 1/22500 | 1/22500 | 1/22500 | 1/7500 |
小宇宙チャージの上乗せ
小宇宙チャージ中に特定の上乗せゲーム数が出現すれば高設定が確定となる。
![]() | ![]() |
+456pt | +666pt |
- +456pt…設定4以上確定
- +666pt…設定6確定
高設定確認パターン出現率
小宇宙チャージ中の高設定確定演出は500pt以上獲得した際に出現する可能性有り。
演出 | 出現率 |
---|---|
+456pt | 設定4以上かつ 500pt獲得時の12.5% |
+666pt | 設定6かつ 700pt獲得時の12.5% |
500ptの振り分けがベル以上成立時の0.4%なので、設定4以上でも相当レアな演出と言える。
聖闘士RUSH直撃出現率
高設定ほど聖闘士RUSH(SR)直撃当選率が優遇。
設定 | 通常時のSR直撃出現率 |
---|---|
1 | 1/18894.5 |
2 | 1/19839.5 |
3 | 1/10652.4 |
4 | 1/10072.4 |
5 | 1/4638.1 |
6 | 1/4257.5 |
※中段チェリー・リーチ目出現時は直撃確定なのでサンプルから除外
状態別のSR直撃当選率
状態別の詳細なSR直撃当選率は以下の通り。
状態を確実に見抜くすべは無いので、設定判別に用いる際は上記の「通常時のSR直撃出現率」を参照すればOK。
以下の数値を見ると通常モード滞在時もそこまで設定差が大きく無いが「設定6はSPモード移行率が優遇」されているので結果的に直撃の出現率には大きな差が生じる事になる。
SR直撃確率 (通常モード滞在時) | |
---|---|
設定 | SR直撃確率 |
1 | 1/30882.3 |
2 | 1/25931.9 |
3 | 1/26639.5 |
4 | 1/20743.8 |
5 | 1/26723.3 |
6 | 1/19352.8 |
SR直撃確率 (準備モード滞在時) | |
---|---|
設定 | SR直撃確率 |
1~6 | 1/32768.0 |
SR直撃確率 (SPモード滞在時) | |
---|---|
設定 | SR直撃確率 |
1~6 | 1/409.6 |
モード移行率自体は判明していませんが、上記の結果から設定56はSPモード移行率が非常に優遇されているであろうと推測出来ます。
直撃SRに期待出来る状況
100G台のモードの前兆以外かつレア小役を引いていない状況で前兆がスタートすればSR直撃の可能性大(SR直撃はハズレを含む全役で抽選)!
なお、SR直撃時は32G以下の早いゲーム数の前兆が選択されやすい(GB当選なら75%は33〜36Gに告知)ので早期決着ならSR直撃に期待!
SR初当たり確率
聖闘士ラッシュの初当たり確率は設定1と設定6で約2倍の差が有り。
設定 | SR |
---|---|
設定1 | 1/1311 |
設定2 | 1/1264 |
設定3 | 1/1137 |
設定4 | 1/981 |
設定5 | 1/769 |
設定6 | 1/683 |
※引き戻しや直撃など全てをトータルした数値
その他の設定差
CZ「小宇宙チャージ」突入率
CZ「小宇宙チャージ」突入率は高設定ほど優遇。
設定 | CZ確率 |
---|---|
1 | 1/190 |
2 | 1/187 |
3 | 1/185 |
4 | 1/182 |
5 | 1/179 |
6 | 1/177 |
弱チェリー&スイカ出現率
弱チェリーとスイカ出現率は高設定ほど優遇。特に弱チェリーは設定差が大きいので注目!
設定 | 弱チェリー | スイカ | 合算 |
---|---|---|---|
1 | 1/65.54 | 1/81.92 | 1/36.4 |
2 | 1/62.42 | 1/80.91 | 1/35.2 |
3 | 1/59.58 | 1/79.91 | 1/34.1 |
4 | 1/56.99 | 1/78.96 | 1/33.1 |
5 | 1/54.61 | 1/78.02 | 1/32.1 |
6 | 1/51.36 | 1/77.10 | 1/30.8 |
設定変更時のGBレベル
設定変更時のGBレベル5選択率には大きな設定差が存在。朝イチのGBで100%継続(内部的には100だが液晶では継続率99%と表示)が確認出来れば設定4以上に期待出来る。
設定 | GBレベル5 |
---|---|
1〜3 | 0.8% |
4 | 1.9% |
5 | 2.2% |
6 | 6.5% |
設定毎のモード移行の特徴
詳細は移行率は判明していませんが、モード移行の特徴は以下の通り。
- 高設定ほど準備モード・SPモードに移行しやすい
- 高設定は直接SPモードに移行しやすい
- 偶数設定はSPモードへ移行しやすくループしにくい
- 奇数設定はSPモードへ移行しにくくループしやすい(75%ループ)
モードについての詳細は下記項目を参照。
→「規定ゲーム数消化の抽選」
1000pt到達時の海将軍激闘当選率
小宇宙ポイント1000pt到達時の海将軍激闘当選率には偶数かつ高設定ほど優遇。ただしSPモード滞在時は全設定共通50%でGBに当選。
設定 | 当選率 |
---|---|
1 | 18.6% |
2 | 19.9% |
3 | 20.2% |
4 | 22.4% |
5 | 21.8% |
6 | 24.5% |
ART「海将軍激闘」当選率
ART「海将軍激闘」当選率は高設定ほど優遇。
※これはおそらく聖闘士RUSH後の必ず突入する海将軍激闘も含まれた確率なので、初当たりに絞ると下記確率より更に低くなると予想されます
設定 | GB |
---|---|
設定1 | 1/376 |
設定2 | 1/362 |
設定3 | 1/344 |
設定4 | 1/324 |
設定5 | 1/299 |
設定6 | 1/275 |
スポンサーリンク
フリーズ
フリーズの出現率や恩恵など。
鳳凰幻魔拳フリーズ
出現率 | 調査中 |
---|---|
上乗せG数 | 100G |
ARTの初期ゲーム数決定ゾーン中にボタン停止がフリーズし一輝が登場すれば100Gの上乗せ!
さらにループすることも!?
上乗せゲーム数振り分け (幻魔拳フリーズ発生時) | |
---|---|
上乗せ | 振り分け |
+100G | 98.4% |
+200G | 0.8% |
+300G | 0.8% |
幻魔拳フリーズ発生抽選
天馬 or 女神覚醒中のBAR揃い、7揃い、中段チェリー、リーチ目役以外の全役で幻魔拳フリーズの発生抽選が行われている。
発生率はフリーズモードによって管理。
幻魔拳フリーズ発生率 (滞在モード別) | |
---|---|
滞在モード | 発生率 |
モード0 | 0.8% |
モード1 | 50.0% |
モード2 | 62.5% |
モード3 | 75.0% |
フリーズモードの移行率
幻魔拳フリーズの発生率に関わるモードは0〜3の4段階。必ずモード0からスタートしBAR or 7揃い時にモード昇格抽選が行われる。
フリーズモード移行率 (天馬覚醒中の7揃い) | |||
---|---|---|---|
移行先 | モード0 から | モード1 から | モード2 から |
モード0 | 97.7% | ─ | ─ |
モード1 | 0.8% | 25.0% | ─ |
モード2 | 0.8% | 50.0% | 25.0% |
モード3 | 0.8% | 25.0% | 75.0% |
フリーズモード移行率 (女神覚醒中のBAR揃い) | |||
---|---|---|---|
移行先 | モード0 から | モード1 から | モード2 から |
モード0 | 87.5% | ─ | ─ |
モード1 | 10.9% | 25.0% | ─ |
モード2 | 0.8% | 50.0% | 25.0% |
モード3 | 0.8% | 25.0% | 75.0% |
モード昇格後は滞在モードに応じて発生率に基づきフリーズ抽選を行い、非当選の場合はモード0に転落。
アテナフリーズ
出現率 | 約1/200,000 |
---|---|
上乗せG数 | 1000G以上 |
ART中のみ抽選されその出現率は約1/20万という激レアフリーズ!
その分、恩恵は非常に強く1000Gに加え50G×90%ループを加算して告知!
1050Gの報告が多い事から1000G到達前にも内部的に転落抽選が行われているタイプ?
ビッグバンクラッシュフリーズ
出現率 | 調査中 |
---|---|
恩恵 | ART+女神覚醒 |
契機 | 中段チェリー |
通常時にレバーオンで画面がブラックアウトすればビッグバンクラッシュフリーズとなりART+女神覚醒が確定。
スペック
スロット聖闘士星矢 海皇覚醒の導入日や基本スペックについて。
機種概要
メーカー | SANYO |
---|---|
仕様 | ART機 |
ART純増 | 約2.0枚/G |
ARTタイプ | ゲーム数上乗せ |
回転数/50枚 | 約45G |
ゲーム数天井 | GB間最大999G |
スルー天井 | SR間でGB最大10回 |
※GB…海将軍激闘
※SR…聖闘士ラッシュ
配当
- ベル…9 or 15枚
- チェリー…15枚 or 再遊技
- スイカ…3枚
CB(下記出目)は次ゲームに15枚役が入賞(チェリーなら強チェリー扱い)。
導入日
導入日 | 2017年7月17日 |
---|---|
導入台数 | 約5,000台 |
大当たり確率・機械割
設定 | CZ | GB | ART 初当たり | 出玉率 (機械割) |
---|---|---|---|---|
設定1 | 1/190 | 1/376 | 1/1311 | 97.8% |
設定2 | 1/187 | 1/362 | 1/1264 | 98.8% |
設定3 | 1/185 | 1/344 | 1/1137 | 100.8% |
設定4 | 1/182 | 1/324 | 1/1059 | 103.9% |
設定5 | 1/179 | 1/299 | 1/879 | 107.5% |
設定6 | 1/177 | 1/275 | 1/800 | 113.1% |
※CZ…小宇宙チャージ
※GB…海将軍激闘
※ART初当たり…ART引き戻し、覚醒ストック込の数値
スポンサーリンク
打ち方・小役
打ち方の解説。
リール配列
通常時の打ち方
①左リール枠上〜上段にBARを狙う。残りは停止形によって打ち分ける。
中段にチェリー停止
成立役 |
---|
中段チェリー |
→中・右フリー打ち
※狙えばBARが右上がり or 下段に揃う
上段にチェリー停止
成立役 |
---|
弱 or 強チェリー |
→中・右フリー打ち
- 右リール中段にボーナス or ブランク図柄停止…強チェリー
- 上記以外…弱チェリー
上段にBAR停止
成立役 |
---|
ハズレ or リプレイ or ベル or チャンス目A or CB |
→中・右フリー打ち
- 中段「リプ・リプ・ベル」…チャンス目A
- 下記画像の出目…CB
※中リールのリプレイは三叉の矛が描かれたリプレイ
※中リールのチェリーは矢じりが右側にあるチェリー
※CBの次ゲームは15枚獲得
※CB中のチェリーは強チェリー扱い
スイカ下段停止
成立役 |
---|
押し順リプレイ or スイカ or チャンス目B or リーチ目役 |
→中リールをフリー打ち、右リールに赤7を目安にスイカ狙い
- 右上がりリプレイ…押し順リプレイ(正確)
- 上段リプレイ…押し順リプレイ(不正解)
- スイカ揃い…スイカ
- スイカハズレ…チャンス目B
- トリプルテンパイハズレ…リーチ目役
小役の停止形
★の数は各小役のおおよその強さで★×5なら確定役級。
![]() | ![]() |
弱チェリー(リプレイ) ★ | 強チェリー(リプレイ) ★★★ |
![]() | ![]() |
中段チェリー(15枚) ★★★★★ | スイカ(3枚) ★ |
![]() | ![]() |
チャンス目A ★★ | チャンス目B ★★ |
![]() | ![]() |
リーチ目役 ★★★★★ | CB |
※★=赤7・BAR・ブランク
※CB中のチェリーは必ず強チェリー以上で15枚の払い出し有り
小役確率
小役 | 設定1~6 |
---|---|
押し順ベル | 1/4.1 |
共通ベル | 1/28.1 |
強チェリー | 1/327.7 |
中段チェリー | 1/65536.0 |
チャンス目A | 1/327.7 |
チャンス目B | 1/655.4 |
リーチ目役 | 1/65536.0 |
CB | 1/27.2 |
設定 | 弱チェリー | スイカ |
---|---|---|
1 | 1/65.54 | 1/81.92 |
2 | 1/62.42 | 1/80.91 |
3 | 1/59.58 | 1/79.91 |
4 | 1/56.99 | 1/78.96 |
5 | 1/54.61 | 1/78.02 |
6 | 1/51.36 | 1/77.10 |
設定 | 弱チェリー&スイカ合成 |
---|---|
1 | 1/36.4 |
2 | 1/35.2 |
3 | 1/34.1 |
4 | 1/33.1 |
5 | 1/32.1 |
6 | 1/30.8 |
50枚あたりのゲーム数
約45.3~45.9G
CB中の小役確率
小役 | 設定1~6 |
---|---|
15枚ベル | 1/1.01 |
強チェリー | 1/119.2 |
中段チェリー | 1/32768.0 |
ART中の小役確率
小役 | 設定1~6 |
---|---|
ハズレ | 1/65536.0 |
解析
通常時からART中までのゲームフロー。
ART抽選の流れ
通常時は…
- レア小役
- 小宇宙ポイント
- 規定ゲーム数消化
といった様々な契機でART「海将軍激闘」を抽選。
「海将軍激闘」はCZ的な役割のARTであり、これを突破できれば初期G数100G以上、期待値1350枚を誇るメインART「聖闘士RUSH」へ突入する。
内部状態・ステージ
状態
状態は「低確」「高確」の2種類存在。高確ならGB当選率が優遇される。
GB抽選状態「低確」滞在時の 高確移行率 | ||
---|---|---|
設定 | 弱チェリー | ハズレ・リプレイ ベル・CB |
1 | 20.5% | 0.2% |
2 | 21.3% | |
3 | 21.7% | |
4 | 23.1% | |
5 | 23.1% | |
6 | 25.0% |
高確は10G保証。以降はハズレ・リプレイ・ベル・CB時の9.4%で転落。
※高確中に再度高確に当選した場合は保証ゲーム数を10G加算
ハズレ・リプレイ・ベル・CBでの 低確転落率 |
---|
9.4% |
通常ステージ
通常時はステージで状態や前兆等を示唆。
ステージ | 期待度 |
---|---|
五老峰 | – |
アンドロメダ星 | – |
東シベリア | – |
特殊ステージ
下記の特殊ステージは前兆や高確率状態を示唆。特に「女神像ステージ」はART「聖闘士RUSH」の直撃にも期待できアツい!?
ステージ | 示唆内容 |
---|---|
火時計前 | 前兆 or 高確率 |
十二宮 | 前兆 |
女神像 | ART直撃前兆!? |
レア小役抽選
レア小役成立時に状態(低確/高確)に応じてART「海将軍激闘」を抽選。
それぞれのレア小役の主な役割は以下の通り。
- 弱チェリー…状態移行抽選
- スイカ…小宇宙チャージ突入抽選
- 強チェリー・チャンス目…海将軍激闘突入抽選
- 中段チェリー・リーチ目…ART直撃!?
レア役後は前兆演出発生に期待。火時計が点灯し3G毎に1宮ずつ消灯し最大前兆は36G!最終的に脱出ミッションやバトルに勝利すれば「海将軍激闘」へ。
小役による「海将軍激闘」当選率
高確滞在時なら強チェリー or チャンス目で期待度約50%!
低確滞在時 | ||
---|---|---|
設定 | 強チェリー | チャンス目 |
1 | 9.5% | 2.3% |
2 | 9.7% | |
3 | 10.0% | |
4 | 10.2% | |
5 | 10.6% | |
6 | 11.1% |
高確滞在時 | ||
---|---|---|
設定 | 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 |
1~6 | 0.8% | 50.0% |
規定ゲーム数消化の抽選
規定ゲーム数消化でもART「海将軍激闘」が抽選されている。
当選率は3種類のモードによって管理。
モードの特徴と天井G数
モード | 天井G数 | 特徴 |
---|---|---|
通常モード | 最大999G | 主に滞在するモード |
準備モード | 最大999G | 次回SPモードへ |
SPモード | 最大536G | 海将軍激闘当選& 聖闘士RUSH直撃優遇 |
百の位が奇数のゲームは「海将軍激闘」当選のチャンス。また、百の位が奇数のゲーム数での「海将軍激闘」当選は上位モード滞在に期待が出来る。
モード移行契機
規定ゲーム数モードは海将軍激闘敗北時に移行抽選が行われる。
※聖闘士RUSH終了時の海将軍激闘も含む
設定によるモード移行の特徴
- 高設定ほど準備モード・SPモードに移行しやすい
- 高設定は直接SPモードに移行しやすい
- 偶数設定はSPモードへ移行しやすくループしにくい
- 奇数設定はSPモードへ移行しにくくループしやすい(75%ループ)
ゲーム数によるGB当選期待度 | |||
---|---|---|---|
ゲーム数 | 通常 | 準備 | SP |
0G~ | △ | △ | ○ |
100G~ | ○ | × | ○ |
200G~ | × | ○ | ○ |
300G~ | ○ | × | ○ |
400G~ | × | ○ | ○ |
500G~ | ○ | × | ◎ |
600G~ | × | ○ | ─ |
700G~ | ○ | × | ─ |
800G~ | × | ○ | ─ |
900G~ | △ | △ | ─ |
999G~ | ◎ | ◎ | ─ |
規定ゲーム数振り分け
モード別の規定ゲーム数が判明!
通常モード
通常モードでは大半が963Gに振り分けられるが百の位が奇数のゲームもチャンス!
規定ゲーム数振り分け (通常モード) | |||
---|---|---|---|
ゲーム数 | 設定1 | 設定2 | 設定3 |
1G | 5.7% | 6.1% | 6.2% |
100G | 5.3% | 5.8% | 5.7% |
200G | 0.02% | 0.09% | 0.08% |
300G | 4.6% | 5.0% | 4.9% |
400G | 0.02% | 0.09% | 0.08% |
500G | 7.6% | 8.3% | 8.1% |
600G | 0.02% | 0.09% | 0.08% |
700G | 3.8% | 4.1% | 4.1% |
800G | 0.02% | 0.09% | 0.08% |
900G | 0.02% | 0.09% | 0.08% |
963G | 73.0% | 70.3% | 70.6% |
ゲーム数 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
1G | 7.1% | 7.0% | 8.9% |
100G | 6.5% | 5.7% | 6.6% |
200G | 0.2% | 0.08% | 0.2% |
300G | 5.5% | 4.9% | 5.6% |
400G | 0.2% | 0.08% | 0.2% |
500G | 9.2% | 8.1% | 9.4% |
600G | 0.2% | 0.08% | 0.2% |
700G | 4.6% | 4.0% | 4.7% |
800G | 0.2% | 0.08% | 0.2% |
900G | 0.2% | 0.08% | 0.2% |
963G | 66.1% | 70.0% | 63.8% |
準備モード
準備モードは通常モード同様に963Gの振り分けが大半となり、百の位が偶数のゲームがチャンス!
規定ゲーム数振り分け (準備モード) | |||
---|---|---|---|
ゲーム数 | 設定1 | 設定2 | 設定3 |
1G | 6.0% | 6.0% | 5.8% |
100G | ─ | ─ | ─ |
200G | 5.1% | 5.1% | 5.2% |
300G | ─ | ─ | ─ |
400G | 4.4% | 4.4% | 4.4% |
500G | ─ | ─ | ─ |
600G | 7.3% | 7.3% | 7.4% |
700G | ─ | ─ | ─ |
800G | 3.7% | 3.7% | 3.7% |
900G | 0.7% | 0.7% | 0.7% |
963G | 73.0% | 73.0% | 72.8% |
ゲーム数 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
1G | 6.8% | 5.6% | 8.6% |
100G | ─ | ─ | ─ |
200G | 5.1% | 5.2% | 5.0% |
300G | ─ | ─ | ─ |
400G | 4.4% | 4.4% | 4.3% |
500G | ─ | ─ | ─ |
600G | 7.3% | 7.4% | 7.1% |
700G | ─ | ─ | ─ |
800G | 3.6% | 3.7% | 3.6% |
900G | 0.7% | 0.7% | 0.7% |
963G | 72.1% | 73.0% | 70.7% |
SPモード
SPモードは即前兆に期待できるほか、100G刻みでチャンス!
規定ゲーム数振り分け (SPモード) | |||
---|---|---|---|
ゲーム数 | 設定1 | 設定2 | 設定3 |
1G | 24.8% | 17.0% | 25.4% |
100G | 10.8% | 11.9% | 10.7% |
200G | 10.8% | 11.9% | 10.7% |
300G | 10.8% | 11.9% | 10.7% |
400G | 10.8% | 11.9% | 10.7% |
500G | 32.2% | 35.6% | 32.0% |
ゲーム数 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
1G | 18.0% | 25.4% | 19.5% |
100G | 11.7% | 10.7% | 11.5% |
200G | 11.7% | 10.7% | 11.5% |
300G | 11.7% | 10.7% | 11.5% |
400G | 11.7% | 10.7% | 11.5% |
500G | 35.2% | 32.0% | 34.5% |
フェイク前兆発生率
百の位が偶数のゲーム数でフェイク前兆が発生すれば準備モード or SPに期待。
100G以内にフェイク前兆が発生すればSPモードに期待出来る!
フェイク前兆発生率 (滞在モード別) | |||
---|---|---|---|
ゲーム数 | 通常 | 準備 | SP |
0G~ | 3.1% | 12.5% | 75.0% |
100G~ | 90.6% | 25.0% | 75.0% |
200G~ | 3.1% | 90.6% | 75.0% |
300G~ | 90.6% | 25.0% | 75.0% |
400G~ | 3.1% | 90.6% | 75.0% |
500G~ | 100% | 25.0% | 75.0% |
600G~ | 3.1% | 100% | ─ |
700G~ | 90.6% | 25.0% | ─ |
800G~ | 3.1% | 90.6% | ─ |
900G~ | 3.1% | 25.0% | ─ |
小宇宙ポイント
累計1000pt到達でART「海将軍激闘」を抽選。ポイントは液晶右下に表示。1000pt到達までの平均G数は約300G(おそらく小宇宙チャージでの上乗せも含む)。
1000pt到達時の海将軍激闘当選率
1000pt到達時の海将軍激闘当選率には設定差が存在。ただしSPモード滞在時は全設定共通50%でGBに当選。
設定 | 当選率 |
---|---|
1 | 18.6% |
2 | 19.9% |
3 | 20.2% |
4 | 22.4% |
5 | 21.8% |
6 | 24.5% |
通常時の小宇宙ポイント獲得抽選
獲得pt | ハズレ | リプレイ | ベル CB | 弱チェリー スイカ |
---|---|---|---|---|
非当選 | 98.3% | 77.2% | 77.2% | ─ |
10pt | 1.7% | 22.0% | 22.4% | ─ |
20pt | ─ | 0.4% | ─ | 78.8% |
30pt | ─ | 0.4% | ─ | 10.4% |
50pt | 0.4% | 6.6% | ||
100pt | ─ | 4.2% | ||
獲得pt | 上記以外のレア小役 | |||
非当選 | 100% |
CZ抽選
小宇宙ポイント獲得の特化ゾーンであるCZ「小宇宙チャージ」は主にスイカで突入抽選を行い、突入率は「CZ抽選状態」によって変化する。
また、CZには連続性も存在。
CZ抽選状態と特徴
- 低確…スイカでのみCZを抽選
- 高確ショート…全役でCZ突入抽選
- 高確ロング…全役でCZ突入抽選/ショートよりも状態が長く続きやすい
CZ抽選状態別のCZ当選率 | ||
---|---|---|
状態 | スイカ | スイカ以外 |
低確 | 36.7% | ─ |
高確 | 36.7% | 6.3% |
CZ当選時は5〜8Gの前兆を経由。
海将軍激闘敗北時
海将軍激闘に1戦目で敗北した場合は必ずCZを1つ獲得。
CZ抽選状態の昇格率
CZ抽選状態が昇格するのは以下のタイミング。
- CZ終了時
- 海将軍激闘終了時
CZ抽選状態移行率 (CZ終了後) | |||
---|---|---|---|
移行先 | 低確→ | 高確ショート→ | 高確ロングから |
低確 | 84.4% | ─ | ─ |
高確ショート | 14.8% | 87.5% | ─ |
高確ロング | 0.8% | 12.5% | 100% |
CZ抽選状態移行率 (GB終了後) | |||
---|---|---|---|
移行先 | 低確から | 高確ショート→ | 高確ロングから |
低確 | 87.5% | ─ | ─ |
高確ショート | 11.7% | 93.8% | ─ |
高確ロング | 0.8% | 6.2% | 100% |
CZ抽選状態の転落率
CZ抽選状態の転落抽選が行われるのは…
- ハズレ
- リプレイ
- ベル
- CB
成立時。こちらも転落率に設定差はない。
CZ抽選状態転落率 | |||
---|---|---|---|
移行先 | 低確から | 高確ショート→ | 高確ロングから |
低確 | 100% | 9.4% | 0.8% |
高確ショート | ─ | 90.6% | 3.1% |
高確ロング | ─ | ─ | 96.1% |
CZ「小宇宙チャージ」
役割 | 小宇宙ポイント特化ゾーン |
---|---|
継続G数 | 5〜15G |
突入契機 | スイカ |
平均獲得pt | 約200pt |
スイカ成立時の一部で小宇宙ポイント獲得の特化ゾーン「小宇宙チャージ」に突入。
毎ゲーム20pt以上小宇宙ポイントを獲得。
小宇宙チャージ突入率
設定 | CZ確率 |
---|---|
1 | 1/190 |
2 | 1/187 |
3 | 1/185 |
4 | 1/182 |
5 | 1/179 |
6 | 1/177 |
CZ継続ゲーム数振り分け
継続ゲーム数 | 振り分け |
---|---|
5G | 87.5% |
10G | 10.9% |
15G | 1.6% |
CZ中の小宇宙ポイント獲得抽選
小宇宙ポイントの獲得振り分けは成立役に応じて抽選。レア小役なら100pt以上確定!
獲得pt | ハズレ | リプレイ | ベル CB | 弱チェリー スイカ |
---|---|---|---|---|
20pt | 86.7% | 36.1% | 36.1% | ─ |
30pt | 4.2% | 33.2% | 33.2% | ─ |
50pt | 4.2% | 20.8% | 20.8% | ─ |
100pt | 4.2% | 8.3% | 8.3% | 74.3% |
200pt | 0.4% | 0.8% | 0.8% | 18.7% |
300pt | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 6.2% |
500pt | ─ | ─ | 0.4% | 0.4% |
700pt | ─ | 0.4% | ─ | 0.4% |
獲得pt | 上記以外のレア小役 | |||
200pt | 90.9% | |||
300pt | 8.3% | |||
500pt | 0.4% | |||
700pt | 0.4% |
小宇宙チャージ中の演出
上乗せ演出が緑なら50pt以上、赤なら100pt以上が確定となる。
聖闘士RUSH直撃抽選
ART「聖闘士RUSH」へのメインルートは「海将軍激闘」突破だが、通常時はハズレを含む全役で「聖闘士RUSH」の直撃抽選が行われている。女神像ステージは「聖闘士RUSH」の前兆示唆。
SPモード滞在時は直撃当選率が優遇。
中段チェリーやリーチ目役は「聖闘士RUSH」の直撃が確定!
通常時のSR直撃実質確率
全モードを加味した実質的なSR直撃出現率は以下の通り。
設定 | 通常時のSR直撃出現率 |
---|---|
1 | 1/18894.5 |
2 | 1/19839.5 |
3 | 1/10652.4 |
4 | 1/10072.4 |
5 | 1/4638.1 |
6 | 1/4257.5 |
※中段チェリー・リーチ目役を除く
滞在モード別のSR直撃当選率
通常モード滞在時のSR直撃当選に設定差が存在。
SR直撃確率 (通常モード滞在時) | |
---|---|
設定 | SR直撃確率 |
1 | 1/30882.3 |
2 | 1/25931.9 |
3 | 1/26639.5 |
4 | 1/20743.8 |
5 | 1/26723.3 |
6 | 1/19352.8 |
準備モード滞在時は全設定共通。
SR直撃確率 (準備モード滞在時) | |
---|---|
設定 | SR直撃確率 |
1~6 | 1/32768.0 |
SPモード中は直撃当選率が大幅にアップ!
SR直撃確率 (SPモード滞在時) | |
---|---|
設定 | SR直撃確率 |
1~6 | 1/409.6 |
前兆ゲーム数の振り分け
前兆ゲーム数の振り分けは当選先によって変化。
GB当選時
大半は33〜36Gが選択される。
前兆ゲーム数振り分け (GB当選時) | |
---|---|
前兆ゲーム数 | 振り分け |
1~4G | 0.8% |
5~8G | 0.8% |
9~12G | 3.1% |
13~16G | 0.8% |
17~20G | 6.3% |
21~24G | 0.8% |
25~28G | 3.1% |
29~32G | 9.4% |
33~36G | 75.0% |
SR直撃当選時
SR直撃当選時はGB当選時に比べて短い前兆が選択されやすい。短い前兆で連続演出に発展した場合はSR直撃に期待!
前兆ゲーム数振り分け (SR直撃時) | |
---|---|
前兆ゲーム数 | 振り分け |
1~4G | 1.56% |
5~8G | 1.6% |
9~12G | 6.3% |
13~16G | 1.6% |
17~20G | 12.5% |
21~24G | 6.3% |
25~28G | 6.3% |
29~32G | 31.3% |
33~36G | 32.8% |
不屈システム
「海将軍激闘」の1戦目で敗北など不利な展開が起きると内部的に「不屈ポイント」が貯まっていく。
この不屈ポイントがMAX(50pt)になれば次回「海将軍激闘」時に続×3を獲得して勝利が確定!
※50pt以上貯まった後のSR直撃やスルー天井からのSR当選時は不屈ポイントを消費しない
不屈ポイント示唆演出
現在蓄積されている不屈ポイントはペガサス役物で示唆。
![]() | ![]() |
オーラ小 →40pt以上保持 | オーラ中 →45pt以上保持 |
![]() | |
オーラ大 →50pt以上保持 |
オーラ演出発生時の不屈ポイントMAX期待度 | |
---|---|
オーラ小 | 10.5% |
オーラ中 | 13.8% |
オーラ大 | 100% |
不屈ポイントの蓄積契機
- ①火時計再点灯計3回で当選無し
- ②火時計再点灯計4回で当選無し
- ③火時計再点灯計5回で当選無し
- ④GBバトル1ラウンド目に負け
- ⑤通常時900Gハマり以降でGB当選
- ⑥小宇宙ポイント1000でGB非当選
契機別のポイント獲得期待度 | ||
---|---|---|
契機 | 獲得期待度 | 獲得時のpt |
① | 低 | 小 |
② | 高 | 大 |
③ | 獲得確定 | 特大 |
④ | 獲得確定 | 中 |
⑤ | 獲得確定 | 小 |
⑥ | 獲得確定 | 小 |
※獲得時は最低1pt獲得
※50pt超過分は次回持ち越し
不屈示唆演出
![]() | ![]() |
獲得演出・小 →1pt以上獲得 | 獲得演出・中 →5pt以上獲得 |
![]() | |
獲得演出・大 →40pt以上獲得 |
設定変更時の不屈ポイント
設定変更時は43%で不屈ポイントが30pt以上貯まった状態からスタート。
不屈pt | 振り分け |
---|---|
0pt | 14.1% |
5pt | 14.1% |
10pt | 14.1% |
20pt | 14.1% |
30pt | 14.1% |
40pt | 14.1% |
45pt | 14.1% |
49pt | 1.6% |
不屈ポイント別の機械割
ポイント | 機械割(設定1) |
---|---|
40 pt | 103.9% |
45 pt | 109.4% |
50 pt | 126.2% |
演出発生率
不屈ポイントを獲得した際の不屈ポイントの「累計ポイント示唆演出」発生率は以下の通り。演出発生率は高め。
演出 | 累計 40pt以上 | 累計 45pt以上 | 累計 50pt以上 |
---|---|---|---|
発生せず | 50.0% | 33.3% | 25.0% |
小 | 50.0% | 16.6% | 12.5% |
中 | – | 50.0% | 12.5% |
大 | – | – | 50.0% |
また不屈ポイントを獲得していなくても通常時に以下の確率で「累計ポイント示唆演出」が発生。
演出 | 累計 40pt以上 | 累計 45pt以上 | 累計 50pt以上 |
---|---|---|---|
小 | 1/1140 | 1/1125 | 1/1125 |
中 | – | 1/814 | 1/1425 |
大 | – | – | 1/570 |
合算発生率 | 1/1140 | 1/518 | 1/317 |
ART解析
ARTの詳細や上乗せ特化ゾーンについて。
ART「海将軍激闘」
純増 | 約2.0枚/G |
---|---|
継続率 | 50〜99% |
バトルタイプのART!
消化中は海将軍とのバトルが発生し、3回突破すれば「聖闘士RUSH」へ突入!
バトル発展前
継続のストック抽選が行われる。メーターが「続」に変化すればストック獲得!
対戦相手の期待度
対戦相手がカノンやイオならチャンス!
対戦相手 | 期待度 |
---|---|
ソレント | 18% |
クリシュナ | 20% |
アイザック | 24% |
バイアン | 27% |
イオ | 52% |
カノン | 76% |
カーサ | 勝利確定 |
バトルの継続率・GBレベル
バトルは継続率はGBレベルで管理されている。
GBレベル | バトル勝率 | バトル勝率 (書き換え込み) |
---|---|---|
レベル1 | 50% | 54.7% |
レベル2 | 60% | 64.4% |
レベル3 | 70% | 73.1% |
レベル4 | 80% | 82.3% |
レベル5 | 100% | 100% |
※右側の数字はレア小役でのストック獲得を含んだ数値
このGBレベルは対戦相手出現時に帯で示唆。示唆されている継続率以上のGBレベルが確定。
なお、バトル敗北時はGBレベルの昇格抽選が行われ、「聖闘士RUSH」当選まで転落はしない。
対戦相手の抽選
GB中の対戦相手はGBレベルに応じて抽選される。
イオならGBレベル3以上、カノンならGBレベル4以上が確定。
相手 | レベル1 | レベル2 | レベル3 |
---|---|---|---|
ソレント | 39.8% | 25.0% | 14.1% |
クリシュナ | 30.0% | 26.4% | 15.8% |
アイザック | 17.6% | 28.6% | 20.0% |
バイアン | 12.6% | 20.0% | 24.2% |
イオ | ─ | ─ | 25.9% |
カノン | ─ | ─ | ─ |
相手 | レベル4 | レベル5 |
---|---|---|
ソレント | 8.4% | 9.2% |
クリシュナ | 8.4% | 9.2% |
アイザック | 15.4% | 12.5% |
バイアン | 17.5% | 13.3% |
イオ | 28.7% | 28.4% |
カノン | 21.6% | 27.4% |
GB中のラウンド振り分け
GB中のラウンドは基本3ラウンドだが稀に1 or 2ラウンドが選択される場合がある。
バトルラウンド | 振り分け |
---|---|
1ラウンド | 0.8% |
2ラウンド | 0.8% |
3ラウンド | 98.4% |
GBレベル移行率
GBレベルは…
- 設定変更
- GBバトル敗北
- SR終了
時に移行先を抽選。高設定ほど移行率が優遇されている。
GBレベル振り分け (設定変更時) | |||
---|---|---|---|
GBレベル | 設定1 | 設定2 | 設定3 |
レベル1 | 49.2% | 49.2% | 49.2% |
レベル2 | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
レベル3 | 12.5% | 12.5% | 12.5% |
レベル4 | 12.5% | 12.5% | 12.5% |
レベル5 | 0.8% | 0.8% | 0.8% |
GBレベル | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
レベル1 | 47.7% | 47.3% | 41.5% |
レベル2 | 24.2% | 24.0% | 21.1% |
レベル3 | 12.1% | 12.0% | 10.6% |
レベル4 | 14.1% | 14.5% | 20.1% |
レベル5 | 1.9% | 2.2% | 6.5% |
GBレベル移行振り分け (GBレベル1で敗北時) | |||
---|---|---|---|
移行先 | 設定1 | 設定2 | 設定3 |
レベル1 | 70.4% | 68.4% | 67.3% |
レベル2 | 29.6% | 31.3% | 32.4% |
レベル3 | 0.03% | 0.1% | 0.09% |
レベル4 | 0.03% | 0.1% | 0.1% |
レベル5 | 0.03% | 0.1% | 0.1% |
移行先 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
レベル1 | 63.2% | 61.9% | 55.5% |
レベル2 | 36.1% | 37.6% | 43.5% |
レベル3 | 0.2% | 0.2% | 0.3% |
レベル4 | 0.2% | 0.1% | 0.3% |
レベル5 | 0.2% | 0.2% | 0.3% |
GBレベル移行振り分け (GBレベル2で敗北時) | |||
---|---|---|---|
移行先 | 設定1 | 設定2 | 設定3 |
レベル2 | 86.0% | 85.6% | 83.4% |
レベル3 | 13.9% | 14.2% | 16.4% |
レベル4 | 0.05% | 0.1% | 0.2% |
レベル5 | 0.06% | 0.1% | 0.1% |
移行先 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
レベル2 | 82.8% | 78.8% | 78.9% |
レベル3 | 16.8% | 20.7% | 20.5% |
レベル4 | 0.2% | 0.2% | 0.3% |
レベル5 | 0.2% | 0.2% | 0.3% |
GBレベル移行振り分け (GBレベル3で敗北時) | |||
---|---|---|---|
移行先 | 設定1 | 設定2 | 設定3 |
レベル3 | 95.3% | 95.5% | 92.7% |
レベル4 | 4.7% | 4.4% | 7.1% |
レベル5 | 0.1% | 0.1% | 0.2% |
移行先 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
レベル3 | 93.8% | 89.8% | 91.5% |
レベル4 | 6.0% | 9.9% | 8.2% |
レベル5 | 0.3% | 0.3% | 0.3% |
GBレベル移行振り分け (GBレベル4で敗北時) | |||
---|---|---|---|
移行先 | 設定1 | 設定2 | 設定3 |
レベル4 | 97.4% | 98.9% | 96.1% |
レベル5 | 2.6% | 1.1% | 3.9% |
移行先 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
レベル4 | 98.1% | 93.9% | 97.3% |
レベル5 | 1.9% | 6.1% | 2.7% |
GBレベル振り分け (SR終了時) | |||
---|---|---|---|
GBレベル | 設定1 | 設定2 | 設定3 |
レベル1 | 93.1% | 91.4% | 86.8% |
レベル2 | 2.3% | 4.6% | 6.8% |
レベル3 | 1.6% | 1.8% | 3.0% |
レベル4 | 1.2% | 1.2% | 1.8% |
レベル5 | 1.1% | 0.9% | 1.6% |
GBレベル | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
レベル1 | 84.1% | 78.0% | 75.4% |
レベル2 | 9.2% | 11.1% | 13.6% |
レベル3 | 3.4% | 5.3% | 5.6% |
レベル4 | 2.0% | 2.9% | 3.0% |
レベル5 | 1.4% | 2.7% | 2.5% |
SR当選時のモードがSPモードだった場合はSR終了後のGBレベルの振り分けが優遇される。
GBレベル移行振り分け (SPモード滞在中のSR終了時) | |
---|---|
GBレベル | 振り分け |
レベル1 | 50.0% |
レベル2 | 25.0% |
レベル3 | 12.5% |
レベル4 | 6.3% |
レベル5 | 6.3% |
GBレベル示唆演出
海将軍激闘敗北時は火時計役物をPUSHするとGBレベルを色で示唆。
緑以上ならSR当選まで続行!?
火時計役モノ色振り分け (GBレベル別 GB敗北時) | |||||
---|---|---|---|---|---|
GBレベル | 白 | 青 | 黄 | 緑 | 赤 |
GBレベル1 | 55% | 30% | 15% | – | – |
GBレベル2 | 20% | 30% | 50% | – | – |
GBレベル3 | 10% | 10% | 30% | 50% | |
GBレベル4 | 3% | 7% | 15% | 25% | 50% |
海将軍激闘ラウンド開始画面
海将軍激闘のラウンド開始画面は全17パターン存在し、中には特定の設定を示唆するものもある。
- 紫龍…設定2以上濃厚
- カノン…設定5以上濃厚
その他は設定判別の項目で詳しく紹介しています→「海将軍激闘ラウンド開始画面」
バトル中の注目ポイント
【2G目】
歌付きBGMに変化すれば勝利濃厚
【3G目】
星矢→海将軍の順にセリフが発生すればチャンス!赤セリフなら継続濃厚
【4G目】
バックにペガサス出現→攻撃期待度アップ
氷河登場→継続以上濃厚(アイザック時なら勝利濃厚)
【6G目】
瞬 or 紫龍登場→継続以上濃厚
敵攻撃弱…継続期待度89%
敵攻撃中…継続期待度54%
敵攻撃強…継続期待度34%
ART「聖闘士RUSH」
純増 | 約2.0枚/G |
---|---|
平均初期G数 | 約200G |
平均獲得枚数 | 約1350枚 |
ゲーム数上乗せ当選率 | 約1/82〜88 |
平均1350枚もの獲得に期待できる高性能ART!
突入時は
- 天馬覚醒
- 女神覚醒
のいずれかで初期ゲームを決定。最低でも3桁スタートは保証。
SR開始時の特化ゾーン振り分け | |
---|---|
天馬覚醒 | 99.2% |
女神覚醒 | 0.8% |
消化中はレア小役で直乗せや特化ゾーン、規定ゲーム数の消化で「黄金 VS 海将軍激闘」を抽選。
ART中のステージ
ART中のステージは前兆を示唆。闘技場跡(緑)で期待度は37%、海底回廊(赤)なら78%!
ステージ | 前兆期待度 |
---|---|
海底渓谷 | 低 |
闘技場跡 | ↓ |
海底回廊 | ↓ |
大海の柱 | 高 |
ステージアップ後はどの連続演出に発展するのかに注目。
- 海将軍を見つけ出せ…期待度25%
- テティスを倒せ…期待度56%
天馬覚醒
役割 | 初期G数決定ゾーン |
---|---|
継続G数 | 10G+α |
平均上乗せ | 約200G |
平均200Gの獲得に期待できるART「聖闘士RUSH」の初期ゲーム数決定ゾーン!
毎ゲーム10G以上の上乗せが発生し赤7が揃えば50G以上の上乗せ。
ボタン停止時にフリーズが発生すれば100Gの上乗せ!
天馬覚醒終了条件
10G消化後は通常リプレイ or 押し順リプレイ成立で終了。
上乗せ抽選
天馬覚醒中の成立役別の上乗せゲーム数振り分け。
レア小役なら30G以上、7揃いなら50G以上の上乗せが確定。
上乗せ | ハズレ | リプレイ |
---|---|---|
+10G | ─ | 87.5% |
+20G | ─ | 12.5% |
+100G | 98.4% | ─ |
+200G | 0.8% | ─ |
+300G | 0.8% | ─ |
上乗せ | 7揃い | ベル・CB |
+10G | ─ | 62.5% |
+20G | ─ | 25.0% |
+30G | ─ | 12.5% |
+50G | 97.7% | ─ |
+100G | 0.8% | ─ |
+200G | 0.8% | ─ |
+300G | 0.8% | ─ |
上乗せ | 弱チェリー | 強チェリー |
+30G | 97.7% | ─ |
+50G | ─ | 75.0% |
+100G | 0.8% | 23.4% |
+200G | 0.8% | 0.8% |
+300G | 0.8% | 0.8% |
上乗せ | スイカ | チャンス目 |
+30G | 87.5% | ─ |
+50G | ─ | 87.5% |
+100G | 10.9% | 10.9% |
+200G | 0.8% | 0.8% |
+300G | 0.8% | 0.8% |
上乗せ | 中段チェリー・リーチ目役 | |
+100G | 50.0% | |
+200G | 25.0% | |
+300G | 25.0% |
女神覚醒
役割 | 初期G数決定ゾーン |
---|---|
継続G数 | 10G+α |
平均上乗せ | 約400G |
平均400Gの獲得に期待できるART「聖闘士RUSH」の初期ゲーム数決定ゾーン!
毎ゲーム20G以上の上乗せが発生しBAR図柄が揃えば100G以上の上乗せ。
女神覚醒終了条件
10G消化後は通常リプレイ or 押し順リプレイ成立の50%で終了。
※BAR揃いフェイクはゲーム数の減算無し(見た目上では減算されている)
上乗せ抽選
女神覚醒中の成立役別の上乗せゲーム数振り分け。
全体的に天馬覚醒より優遇されており、レア小役なら50G以上、BARいなら100G以上の上乗せが確定。
女神覚醒中の上乗せ抽選 | ||
---|---|---|
上乗せ | ハズレ | リプレイ |
+20G | ─ | 97.7% |
+30G | ─ | 0.8% |
+50G | ─ | 0.8% |
+100G | 98.4% | 0.8% |
+200G | 0.8% | ─ |
+300G | 0.8% | ─ |
上乗せ | BAR揃い | ベル・CB |
+20G | ─ | 87.5% |
+30G | ─ | 10.9% |
+50G | ─ | 0.8% |
+100G | 98.4% | 0.8% |
+200G | 0.8% | ─ |
+300G | 0.8% | ─ |
上乗せ | 弱チェリー | 強チェリー |
+50G | 97.7% | ─ |
+100G | 0.8% | 98.44% |
+200G | 0.8% | 0.8% |
+300G | 0.8% | 0.8% |
上乗せ | スイカ | チャンス目 |
+50G | 87.5% | ─ |
+100G | 10.9% | 98.4% |
+200G | 0.8% | 0.8% |
+300G | 0.8% | 0.8% |
上乗せ | 中段チェリー・リーチ目役 | |
+300G | 100% |
SR中の上乗せ抽選
聖闘士RUSH(SR)中は全小役でゲーム数直上乗せ or 覚醒ストック(天馬覚醒 or 女神覚醒)を抽選。当選するのはどちらか一方で大半は直乗せとなる。
SR中の直乗せ当選率
小役 | 当選率 |
---|---|
ハズレ | 99.2% |
リプレイ | 0.02% |
BARor7揃いリプレイ | 0.02% |
BARor7揃いフェイクリプレイ | 0.01% |
ベル・CB | 0.01% |
弱チェリー | 20.0% |
強チェリー | 100% |
中段チェリー・リーチ目役 | 99.2% |
スイカ | 3.1% |
チャンス目 | 100% |
直乗せ当選時の上乗せゲーム数振り分け
上乗せ | ハズレ | リプレイ |
---|---|---|
+10G | ─ | 57.1% |
+100G | 96.9% | 28.6% |
+300G | 3.1% | 14.3% |
上乗せ | BARor7揃い リプレイ | BARor7揃い フェイクリプレイ |
+50G | 100% | ─ |
+100G | ─ | 66.7% |
+300G | ─ | 33.3% |
上乗せ | ベル・CB | 弱チェリー |
+10G | ─ | 89.2% |
+20G | ─ | 7.8% |
+30G | ─ | 1.5% |
+50G | ─ | 1.5% |
+100G | 66.7% | 0.05% |
+300G | 33.3% | 0.03% |
上乗せ | 強チェリー | 中段チェリー リーチ目役 |
+20G | 75.0% | ─ |
+30G | 15.0% | ─ |
+50G | 7.9% | ─ |
+100G | 2.0% | 87.4% |
+300G | 0.10% | 12.6% |
上乗せ | スイカ | チャンス目 |
+10G | ─ | 94.53% |
+20G | ─ | ─ |
+30G | ─ | ─ |
+50G | ─ | 3.1% |
+100G | 75.0% | 2.0% |
+300G | 25.0% | 0.4% |
SR中の覚醒ストック当選率
小役 | 当選率 |
---|---|
ハズレ | 0.8% |
BARor7揃いリプレイ | 0.05% |
BARor7揃いフェイクリプレイ | 0.01% |
弱チェリー | 0.02% |
中段チェリー・リーチ目役 | 0.8% |
聖闘士アタック
役割 | 上乗せ |
---|---|
突入率 | 1/377.9 |
聖闘士アタックは小役や消化ゲーム数(最大500G)で抽選。
当選時は聖闘士アタック or 黄金VS海将軍激闘 or 千日戦闘を振り分け。内容は箱から登場するキャラで示唆。
- 星矢…100G以上!?
- 一輝…300G!?
- 黄金聖闘士…特化ゾーン
上乗せ契機別の聖闘士アタック当選率
小役 | 当選率 |
---|---|
ハズレ | 1/9.2 |
リプレイ | 1/798915.1 |
BARor7揃い リプレイ | 1/512.0 |
BARor7揃い フェイクリプレイ | 1/5592405.3 |
ベル・CB | 1/5592405.3 |
弱チェリー | 1/2050.4 |
強チェリー | 1/3.4 |
中段チェリー リーチ目役 | 1/1.01 |
スイカ | 1/13107.2 |
チャンス目 | 1/4.3 |
青銅聖闘士アタックのキャラ選択率
キャラ | 選択率 | 期待上乗せ |
---|---|---|
瞬 | 55.5% | +42.6G |
氷河 | 29.1% | +56.3G |
紫龍 | 14.6% | +69.7G |
一輝 | 0.2% | +300.0G |
星矢 | 0.7% | +237.1G |
聖闘士アタック当選時の契機別の恩恵振り分け
恩恵 | ハズレ | リプレイ |
---|---|---|
青銅 | 15.0% | 5.3% |
黄金 | 48.4% | 36.3% |
千日 | 36.6% | 58.5% |
恩恵 | BARor7揃い リプレイ | BARor7揃い フェイクリプレイ |
青銅 | 55.4% | 36.0% |
黄金 | 44.4% | 58.5% |
千日 | 0.2% | 5.5% |
恩恵 | ベル・CB | 弱チェリー |
青銅 | 36.0% | 19.0% |
黄金 | 58.5% | 53.2% |
千日 | 5.5% | 27.8% |
恩恵 | 強チェリー | スイカ |
青銅 | 56.5% | 19.0% |
黄金 | 40.8% | 53.2% |
千日 | 2.7% | 27.8% |
恩恵 | チャンス目 | 中段チェリー リーチ目役 |
青銅 | 68.8% | 56.4% |
黄金 | 30.7% | 43.4% |
千日 | 0.5% | 0.1% |
特化ゾーンの実質出現率
特化ゾーン | 出現率 |
---|---|
青銅聖闘士アタック | 1/377.9 |
黄金VS海将軍 | 1/711.6 |
千日戦争 | 1/31303.2 |
上記合成 | 1/244.9 |
聖闘士ボーナス
役割 | 疑似ボーナス |
---|---|
出現率 | 1/5932 |
継続G数 | 40G |
突入契機 | ART中の7揃い |
ART中の赤7揃いから突入する40Gの疑似ボーナス。
消化中は直乗せや聖闘士アタックを抽選。
黄金 vs 海将軍激闘
役割 | 上乗せ特化ゾーン |
---|---|
出現率 | 1/711.6 |
黄金聖闘士が勝つたびに上乗せ&バトルが継続する上乗せ特化ゾーン!
選択される黄金聖闘士と海将軍にそれぞれ特徴が存在。
黄金聖闘士の特徴
選択されるキャラによって上乗せタイプが変化!
スピードタイプ | |
---|---|
キャラ | 期待度 |
ミロ | 低 |
アイオリア | ↓ |
ムウ | 高 |
バランスタイプ | |
---|---|
キャラ | 期待度 |
アフロディーテ | 低 |
カミュ | ↓ |
シャカ | 高 |
パワータイプ | |
---|---|
キャラ | 期待度 |
アルデバラン | 低 |
シュラ | ↓ |
サガ | 高 |
デスマスクは4戦目以降が100G上乗せ濃厚となる特殊キャラ。
海将軍
対戦相手によって継続期待度が変化!
- クリシュナ
- ソレント
- バイアン
- アイザック
- イオ
- カノン
キャラ選択率
キャラ | 選択率 |
---|---|
ムウ | 0.7% |
アルデバラン | 11.3% |
デスマスク | 20.1% |
アイオリア | 6.0% |
シャカ | 0.7% |
ミロ | 24.3% |
シュラ | 6.1% |
カミュ | 6.1% |
アフロディーテ | 24.3% |
サガ | 0.4% |
キャラ別の詳細性能
各タイプの最上位キャラであるムウ・シャカ・サガは平均上乗せも300Gを越える!
黄金VS海将軍激闘の性能 | ||||
---|---|---|---|---|
キャラ | 最低 上乗せ | 期待 上乗せ | 平均 継続 | 勝利 保障 |
ムウ | +10G | +380G | 18.6連 | 2回 |
アルデバラン | +20G | +85G | 3.9連 | 1回 |
デスマスク | +10G | +47G | 3.8連 | 2回 |
アイオリア | +10G | +158G | 11.1連 | 2回 |
シャカ | +10G | +398G | 16.3連 | 2回 |
ミロ | +10G | +57G | 5.5連 | 2回 |
シュラ | +20G | +168G | 6.7連 | 1回 |
カミュ | +10G | +161G | 9.7連 | 2回 |
アフロディーテ | +10G | +58G | 5.2連 | 2回 |
サガ | +20G | +527G | 13.6連 | 4回 |
攻撃選択率
攻撃時はキャラ毎に通常攻撃か必殺技かの抽選が行われる。必殺技選択時はキャラを問わず平均200G以上の上乗せに期待出来る!
キャラ | 通常攻撃 | 必殺技 |
---|---|---|
ムウ | 91.2% | 8.3% |
アルデバラン | 98.7% | 1.3% |
デスマスク | 91.4% | 8.6% |
アイオリア | 98.1% | 1.9% |
シャカ | 93.5% | 6.5% |
ミロ | 98.3% | 1.7% |
シュラ | 98.4% | 1.6% |
カミュ | 98.3% | 1.7% |
アフロディーテ | 98.3% | 1.7% |
サガ | 92.5% | 7.5% |
追撃
追撃が発生すれば更に追加上乗せ!追撃は7・9戦目or追撃チャンス宮勝利すれば発生が濃厚。またバトル中のレア小役でも発生抽選が行われている。
キャラ別の追撃チャンス宮 | |
---|---|
1 | ムウ |
2 | アルデバラン |
3 | サガ |
4 | デスマスク |
5 | アイオリア |
6 | シャカ |
8 | ミロ |
10 | シュラ |
11 | カミュ |
12 | アフロディーテ |
黄金VS海将軍激闘中の 追撃期待ゲーム数 | ||
---|---|---|
キャラ | 通常攻撃 | 必殺技 |
ムウ | +25G | +235G |
アルデバラン | +16G | +227G |
デスマスク | +101G | +223G |
アイオリア | +20G | +225G |
シャカ | +24G | +236G |
ミロ | +19G | +241G |
シュラ | +21G | +244G |
カミュ | +21G | +236G |
アフロディーテ | +19G | +239G |
サガ | +25G | +244G |
ラウンド開始画面
黄金 vs 海将軍激闘のラウンド開始画面は継続期待度などを示唆。黄金聖闘士集結や沙織が出現すれば当該セットを含めて5戦以上の継続が濃厚となる。
![]() | ![]() |
黄金聖闘士集結 | 沙織 |
- バトル中の黄金聖闘士…デフォルト
- バトル中以外の黄金聖闘士…継続濃厚
- 黄金聖闘士集結…5戦以上継続濃厚
- 沙織…5戦以上継続濃厚
特定の組み合わせ
原作でも結び付きが強かった特定の組み合わせが発生すればその時点で継続が濃厚となる。
- アルデバランvsソレント
- アイオリアvsバイアン
- ミロvsイオ
- シュラvsクシュナ
- カミュvsアイザック
なお、カノンは登場した時点で継続&追撃が濃厚となる。
タイトルの色
黄金 vs 海将軍激闘のラウンド開始時にPUSHボタンを押すと色が変化し期待度を示唆。赤 or 虹なら継続濃厚!
タイトルの色変化別・継続期待度 (ムウ) | ||
---|---|---|
相手 | 白 | 緑 |
ソレント | 90% | 94% |
クリシュナ | 92% | 95% |
アイザック | 95% | 97% |
バイアン | 97% | 98% |
イオ | 98% | 99% |
タイトルの色変化別・継続期待度 (アルデバラン) | ||
---|---|---|
相手 | 白 | 緑 |
ソレント | 100% | 100% |
クリシュナ | 62% | 73% |
アイザック | 72% | 81% |
バイアン | 80% | 87% |
イオ | 89% | 93% |
タイトルの色変化別・継続期待度 (デスマスク) | ||
---|---|---|
相手 | 白 | 緑 |
ソレント | 59% | 72% |
クリシュナ | 64% | 75% |
アイザック | 75% | 84% |
バイアン | 82% | 89% |
イオ | 90% | 94% |
BGM変化
黄金 vs 海将軍激闘中のBGMが歌付きに変化すれば激アツ!
- ペガサス幻想…当該セットを含め5セット以上の継続が濃厚
- ソルジャードリーム…当該セットを含め5セット以上の継続が濃厚+追撃上乗せ
1セット毎のBGM変化発生率 | |
---|---|
ムウ | 4.8% |
アルデバラン | 1.9% |
サガ | 5.7% |
デスマスク | 0.3% |
アイオリア | 5.6% |
シャカ | 5.2% |
ミロ | 2.6% |
シュラ | 4.1% |
カミュ | 5.5% |
アフロディーテ | 2.2% |
千日戦争
役割 | 上乗せ特化ゾーン |
---|---|
出現率 | 1/31303 |
海皇とのバトルに敗北するまで上乗せ&継続する本機最強の特化ゾーン!
千日戦争中の性能
継続するたびに最低30G以上の上乗せをし、平均上乗せは約650Gと破格の性能!
最低 上乗せ | 期待 上乗せ | 平均 継続 | 勝利 保障 |
---|---|---|---|
+30G | +651G | 15.9連 | 7回 |
千日戦争中の 追撃期待ゲーム数 | ||
---|---|---|
技名 | 振り分け | 期待ゲーム数 |
サジタリアスの矢 | 93.3% | +33G |
流星拳連打 | 4.5% | +226G |
彗星拳連打 | 2.3% | +414G |
千日戦争中の演出法則
- 星矢の攻撃がペガサス流星拳…50G以上の上乗せ or 追撃
- 星矢の攻撃がペガサス彗星拳…3桁上乗せ
- 星矢の攻撃がサジタリアスの矢(中)…継続期待度アップ
- 星矢の攻撃がサジタリアスの矢(強)…追撃
- シャイナ登場…100G以上の上乗せ&追撃
- 押し順ナビ・白…継続濃厚
- 沙織ナビボイス…3R以上継続+追撃濃厚
- ラウンド開始画面で沙織…12R以上継続濃厚
スポンサーリンク
演出情報
演出の法則や期待度など
火時計
火時計役物は前兆を示唆。レア小役後に点灯した場合は3Gごとに1宮ずつ消灯していき前兆の最大は36G!
火時計役モノ点灯色別のGB当選期待度 | |
---|---|
青 | 約12.5% |
緑 | 約33.0% |
赤 | 約99.9% |
虹 | 実質SR確定 |
火時計ボタン
火時計ボタンPUSH演出は激アツ!
3桁上乗せや特化ゾーン突入が濃厚となる。
高確示唆演出
以下の高確示唆演出は要チェック!ただし前兆中に発生した場合は例外なので注意。
高確滞在濃厚演出
【アンドロメダ島】
・危機察知演出…岩を回避
【五老峰】
・大滝演出…紫龍セリフ「いい調子だ」
【火時計】
・火時計演出…4点灯以外
・キャラ登場演出…セリフ青文字
【ステージ共通】
・辰巳モニタ演出…検索結果強パターン(ウィンドウ複数)
・カシオス修行演出…褒められる
・貴鬼のテレキネシス演出…柱持ち上げ
高確確定演出
※第1停止で発生した場合は小宇宙pt獲得無しが条件
【アンドロメダ島】
・ジュネ演出
【東シベリア】
・ヤコフ演出
【五老峰】
・春麗演出
【火時計】
・聖衣箱共鳴演出
【ステージ共通】
・小宇宙察知
・予告音→枠ナビ
中段チェリーの恩恵
中段チェリー出現時の恩恵は以下の通り。
- 通常時…SR直撃確定
- ART中…3桁乗せ or 覚醒ストック
- 特化ゾーン中…50G乗せのみの報告有り
演出法則
アイキャッチ演出
アイキャッチ演出 パターン別のGB当選期待度 | |
---|---|
青銅聖闘士全員(+沙織) | 約48.3% |
女キャラ+沙織 | 約99.9% |
通常時のSR確定演出
【火時計カウンタ】
・火時計カウンタ…虹点灯
・火時計カウンタ先読み…虹点灯
【連続演出】
・聖闘士ミッション…金タイトル
・脱出ミッション…金タイトル
・黄金聖闘士バトル…金タイトル・金セリフ・小宇宙を込めろ(虹)
【ステージ固有】
・(アンドロメダ島)ジュネ演出…バッグ(虹)
・(東シベリア)ヤコフ演出…手紙(虹)・ロザリオ(虹)
・(五老峰)春麗演出…タオル(虹)
・(十二宮)松明演出…激しく灯る(虹)
・(十二宮)宮爆発演出…爆発(虹)
【全ステージ共通】
・払い出しランプ…虹色発光
・小宇宙察知演出…察知(虹)
・辰巳モニタ演出…検索結果(虹)
・一輝演出…オーラ(虹)
・貴鬼演出…柱(虹)・岩(虹)
・感じたことがあるか演出…大当り(虹)
・アイキャッチ演出…パンチング・黄金星矢
・ペガサスシャッター演出…金シャッター
・シャッター紋章演出…金シャッター
※連続演出復活時の金シャッターは除く
SR中の激アツ演出
【ニケルーレット】
・非前兆中に出現…上乗せ300Gor覚醒ストック
・前兆中に出現…上記上乗せor特化ゾーン
【小宇宙爆発演出】
・非前兆中に出現…上乗せ50G以上or覚醒ストック
・前兆中に出現…上記上乗せor特化ゾーン
【辰巳モニター演出】
・非前兆中に出現…上乗せ50G以上or覚醒ストック
・前兆中に出現…上記上乗せor特化ゾーン
【一輝・鳳翼天翔ルーレット演出】
・非前兆中に出現…上乗せ100G以上or覚醒ストック
・前兆中に出現…上記上乗せor特化ゾーン
【鳳凰幻魔拳演出】
・非前兆中に出現…上乗せ100G以上or覚醒ストック
・前兆中に出現…上記上乗せor特化ゾーン(青銅聖闘士アタック以外)
【その他の演出】
・次回予告演出…黄金VS海将軍激闘or千日戦争
・擬似連…特化ゾーン確定(擬似連が進むほど上位特化ゾーンに期待)
・火時計チャージ演出…上乗せ100G以上(虹なら上乗せ300G)
その他の法則
【確定役に期待できる演出】
・カットイン演出・沙織…確定役が確定!!
・火時計SU演出・一気にSU5(虹)…確定役に期待
・火時計SU演出・逆回転(時計回り)…確定役に期待
※確定役…中段チェリー・リーチ目役
評価・動画・感想
スロット聖闘士星矢 海皇覚醒の評価や動画といったコンテンツの紹介。
管理人の感想
パチスロ聖闘士星矢シリーズの最新作!
出玉性能は非常に高くART突入時の期待枚数は現役屈指!更に、天井やスルー回数・不屈ポイントなど狙いは多岐に渡りとにかく立ち回りが重要な台。
設定は高いに越した事は無いが、設定は6でも安定感は低く、逆に設定1でも展開さえ良ければ勝ててしまうため「大半は設定1」という現在のホール環境に非常に適している。
一撃の夢はあるが長い目で見れば取り切れずなどの打ち手に不利な部分も多くホール視点では「儲かる台」の筆頭。その証拠として中古価格も100万円を越える時期もあり需要が高い状態が続いている。
60%が全く取れない、ゴミ物語とか同じ60%のクソ台二度と打たねぇ。
強役は低確高確問わず当たらない、ポイントも不屈溜まるだけ、artになるとちょいちょい引いてた強役が全く引けなくなる。都合のいい数字だけかき集めて計算したような初当たり確率。当たりの5割は天井なのにどうやって計算したか教えてほしいわ。どうせ都合よく高確で強役引けて当たるとでも思ってんだろ。なかなか引けねぇのに八連続はずしてんだが、つーか高確で強役引いてハズレて不屈ない意味がわからんわ。ようやくゴミが撤去されて助かるわ。