2021年9月6日㈪導入。 ニューギンの新台パチンコ「Pデビルマン 疾風迅雷」のスペック・攻略・評価まとめページになります。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
機種概要
©永井豪/ダイナミック企画
台の名称 | Pデビルマン 疾風迅雷 |
---|---|
メーカー | ニューギン |
仕様 | 1種2種混合機 |
遊タイム | 959回消化で時短250回 |
導入日 | 2021年9月6日㈪ |
導入台数 | – |
- 最短変動1秒!
- 確変突入時の期待出玉約6205発
スペック詳細
大当り | 低確率 | 1/319.69 |
---|---|---|
右打ち時 | 1/2.04 | |
RUSH突入率 | 60% | |
RUSH継続率 | 93.2% | |
時短回数 | 0 or 3回 | |
賞球数 | ヘソ | 1 |
電チュー | 1 | |
アタッカー | 11×10C | |
その他 | 1&3 |


ヘソ大当り時 (特図1) |
|||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
5R確変 | 3回+ 残保1個 |
550個 | 50% |
2R確変 | 3回+ 残保1個 |
220個 | 10% |
5R通常 | 無し | 550個 | 40% |
電チュー大当り時 (特図2) |
|||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
7R確変 | 3回+ 残保1個 |
770個 | 30% |
3R確変 | 3回+ 残保1個 |
330個 | 70% |
ゲームフロー
初当りが3 or 7図柄揃いまたはコキュートスゾーン当りならRUSH直行。その他の図柄揃いは真悪魔チャレンジに成功すればRUSHへ突入(襲撃バトル or 悪魔降臨)。
真悪魔RUSHは時短3回+残保留1個で展開する実質継続期待値約93.2%のモードで、RUSH中の最短当り変動秒数は約1.0秒。演出モードは2種類から選択できる。
なお、低確率を959回転消化すると遊タイムが発動して時短250回転のデビルインパクトへ突入する。
スポンサーリンク
ボーダー・天井
ボーダーライン
ボーダーは等価で1000円あたり20回前後を目安に。
遊タイム詳細
遊タイムG数 | 通常時959回転 |
---|---|
恩恵 | 時短250回 |
遊タイム到達率 | 約4.9% |
遊タイムスルー確率 | ほぼ0% |
通常時を959回転消化で遊タイムが発動して時短250回転の「デビルインパクト」に突入。大当り後に真悪魔RUSHへ突入する!
天井期待値
等価でボーダー付近回った際の天井期待値。
を参照。
スポンサーリンク
通常時演出
注目演出
GOLDEN ZONE
本機には様々なゾーン演出が搭載されており、GOLDEN ZONEはその中でも頭一つ抜けて信頼度が高い!
- 閉じる
次回予告演出
発展するSPリーチを告知するおなじみの高信頼度アクション。
- 閉じる
群演出
テンパイ後などにキャラ群が通過。キャラの種類にも注目!?
- 閉じる
ゴールド進化演出
高信頼度リーチ発展を告げる重要演出!
- 閉じる
神が身の荒争人(かみがみのあそび)リーチ
ストーリーリーチの中でも信頼度が特に高く、7割以上が大当りへ繋がる!
- 閉じる
先読み予告
保留変化予告
通常保留は青<緑<赤<金の順に期待度がアップし、キャラ保留はオーラの色で期待度が変化。その他には「黙示録」や「悪魔聖戦」などがあり、DEVILロゴなどのパターンも存在する。
- 閉じる
ロゴエフェクト先読み予告
変動開始時に発生する先読み予告で、赤や金色なら大チャンス。ロゴが落下した場合はアツい!
- 閉じる
稲妻導光先読み演出
変動開始時に稲妻導光板がフラッシュする先読みで、赤なら期待できる!?
- 閉じる
同色目先読み演出
同色図柄のハズレ目が停止する前兆演出で、赤同色ならチャンス。
- 閉じる
その他の先読み演出
テンパイ即停止先読み演出
テンパイハズレ目が連続で停止する先読みで、連続回数が増えるほど期待度アップ!
カウントダウン先読み演出
ゼロ到達で何かが起こる!?
- 閉じる
リーチ前予告
通常擬似連
「悪魔の力」図柄が停止すると擬似連スタートで、連続するほど信頼度がアップする。
- 閉じる
FUSION連続演出
人間図柄と悪魔図柄が合体すると連続演出に発展して信頼度がアップ!
- 閉じる
ストーリー連続演出
発展するSPリーチを示唆する連続演出で、発生した時点でアツい!
- 閉じる
夢現ZONE
サブ液晶のタイマーがゼロになるまで継続するアツい演出で、タイマーの秒数がプラスされるほど信頼度がアップ。最終的にバトルリーチまたはストーリーリーチに発展する
- 閉じる
特殊ZONE
疾風ZONE<暴風ZONE<GOLDEN ZONEの順に期待度がアップし、疾風や暴風ZONEでも上位ZONEへ昇格する可能性がある。
- 閉じる
融合RUSH
図柄停止と直後に魔法陣エフェクトが出現するほど期待度が高まる。
- 閉じる
デビルスタンバイ演出
デビルマンなどのキャラが登場して文字を出現させる。発展演出や信頼度を示唆しており、「熱」が出現すれば文字通りの展開に!
- 閉じる
変動開始アクション演出
変動開始時に図柄がオーラで覆われる演出。
- 閉じる
悪魔の力チャレンジ
ボタンを数回押して「悪魔の力開放」の文字が全点灯すれば連続演出などに発展!
- 閉じる
ステップアップ系演出
赤や金パターンならアツく、他にも「キャラSU演出」や「バトルSU演出」などが存在する。
- 閉じる
ゼノンチャンス
図柄全消灯から発生する演出で、ボタンで時限ATTACKリーチ発展をジャッジする。
- 閉じる
DEMON’s GATEチャンス
成功すればその後の展開に期待!?
- 閉じる
その後のリーチ前予告
- 閉じる
リーチ後予告
FUSIONチャレンジ
メイン液晶とサブ液晶の演出が融合すれば要注目!?
- 閉じる
その他のリーチ後予告
リーチ後ボタン演出
ボタン出現からカットインや導光板演出などが発生。ボタンが金色なら信頼度大幅アップ!
悪魔集合チャンス
悪魔で全て集合すれば成功!?
リーチ後カットイン演出
リーチ後のボタンから発生する可能性があり、明と美樹の2人が登場するカットインなら期待大!
- 閉じる
リーチアクション
ロングリーチ
どちらも直当りは期待できないため、上位演出発展に期待。
- 閉じる
コキュートスZONE
前半でボタンアイコンを獲得し、後半でアイコンの数だけボタンを押してジャッジされる。シレーヌ復活で2R+真悪魔RUSHに突入する。
チャンスアップ
獲得するボタンの色や個数が重要となっており、緑や赤ボタンが多いほど期待できる。「コキュートスZONE狂」へ昇格すれば激アツ必至!?
- 閉じる
小悪魔リーチ
アマイモンが登場して擬似連やコキュートスZONE、ストーリーリーチなどへの発展をあおる。赤テロップやアマイモンが魔道砲を使用すればチャンスアップとなる。
パターン別発展期待度
- 閉じる
金塊リーチ
融合RUSHなどから発展する特殊リーチで、ボタンで演出が継続するほど期待度がアップする。
- 閉じる
バトルリーチ
いずれも前後半で構成されており、全画面にタイトルが表示されると後半へ発展してチャンス。後半発展時にゴールドデビルマンが登場すればアツい!
チャンスアップ
- 閉じる
ストーリーリーチ
ストーリーは3パターンが存在し、いずれも信頼度は高め。稲妻エフェクト付きのスパークボタンが出現すれば大チャンス!
チャンスアップ
- 閉じる
時限ATTACKリーチ
ゼノンチャンス成功から発展するSPリーチで、ボタンでゼノンのHPゲージをゼロにすれば大当り!
- 閉じる
右打ち演出
真悪魔チャレンジ


ラウンド数 | 5R時短 or 5通常 |
---|
襲撃バトルか悪魔降臨に成功すれば真悪魔RUSHに突入!
共通の成功期待度
アタッカー入賞時にバイブが発生すればRUSH濃厚!?
- 閉じる
襲撃バトルの成功期待度
上記以外では、デビルマンイルミの赤パターン出現時はRUSH濃厚!?
- 閉じる
悪魔降臨の成功期待度
サブ液晶内に大コウモリが多いほどRUSH突入期待度がアップ!
- 閉じる
真悪魔RUSH
回数 | 時短3回+残保留1個 |
---|---|
継続期待値 | 実質約93.2% |
演出モードを2種類から選択可能で、残保留1個はFINAL CHANCE固定となる。
カウントダウンモード
3カウント以内に図柄が揃えば大当り+モード継続。登場キャラに注目で、登場順に法則性アリ!?
キャラの登場順法則
デビルマン ➡ ダンテ ➡ ザン or レイコック or ガイゴウ ➡ ゼノン ➡ 牧村美樹 ➡ シレーヌ
➡ 不動明 ➡ 飛鳥了 ➡ サイコジェニー or アマイモン ➡デビルマン・・・以下、繰り返し
大当り濃厚パターン
●入賞時サウンドエフェクト
●入賞時バイブ+虹ボタン
●変動開始時バイブ
●カウント表示ナシ
●カウント0到達
●カウントダウンボイスが別キャラ
●カウントダウンボイス無音+ランプ消灯
●正解音サウンドエフェクト
●DEVIL MANロゴ
●ブラックアウト
●背景キャラ変化
●ボタン出現
- 閉じる
キュインパトモード
爆発する前にパトランプが発光すれば大当り+モード継続。継続回数によってコスチュームが変化する。
大当り濃厚パターン
●変動開始時バイブ
●パトランプ無音回転
●キャラ快楽顔
●キャラボイス変化
●導光板赤スパーク
●画面シェイク
●キャラが3人同時に登場
●いきなりレベル3
●画面エフェクトが赤色
●ボタン出現
●導火線の炎が大きい
●爆弾が赤くなる
●赤色の爆破
- 閉じる
FINAL CHANCE
RUSH継続をかけたラストジャッジで、オーラの色が変化するほどチャンスアップ。通常画面に戻った後やリザルト画面での復活もアリ!?
演出の流れ
右打ちで保留をチャージし、オーバー入賞時に変化するオーラの色で期待度を示唆。ボタンで図柄が揃えば大当りとなる他、失敗時のリザルト画面ではボタンorゴールドデビルマンのどちらかが表示されると復活!? リザルト画面のタイマーの右2ケタが「00」なら復活期待度64%。
大当り濃厚パターン
●保留チャージ示唆・緑以上
●当落ボタンがバイブ or 天激
●リザルト画面でタイマーの右2ケタが「77」
●リザルト画面で獲得ボイス
●リザルト画面でミニキャラかボタン出現
●通常背景移行時にサタンの壁紙
●通常背景移行時にサタンステージ
- 閉じる
右打ち中の大当り
DEVIL BONUS | 3 or 7R |
---|---|
HYPER DEVIL BONUS | 7R |
DEVIL BONUSはラウンド中にロゴギミックが落下すれば7Rに昇格!
パターン別の7R期待度
- 閉じる
スポンサーリンク
評価等
管理人解説・感想
デビルマンシリーズのパチンコ最新作が登場!
スペックは完全に「P大工の源さん 超韋駄天」。異なる点と言えば遊タイムが付いたくらいでしょうか。細かい所を見るとヘソの出玉が若干ダウンしています。右打ち中は振り分けこそ異なるものの、大当り1回あたりの平均出玉で見ると共に462玉と全く同じです。
ちょんぼ
ティザーPV動画が良い意味でニューギンらしくない。演出はカッコ良さそう
毎回天井前に単発当てるのプログラムしてる
私の行くホールだけか?データおかしい
継続率70%くらい
突入率50%、継続率92%もあるのかな?何日間のデータ見ても半分も突入してないしそんな連チャンしてるタイミングも少なくたまたま2万発出てる日でもギリプラスグラフなくらいにしか出てなかったり大当たり確率通りに当たっててもろくな伸び方してないか降りっぱなしなんだが