
©京楽
導入日:2019年9月2日、約15,000台
パチンコ新台「Pウルトラセブン2(甘デジ設定付き)」の情報まとめページになります。
- スペック・導入日
- ボーダーライン
- 設定判別
- 演出信頼度
- 評価・感想
- PV動画・試打動画
などの内容を随時更新し、常に最新の内容でお伝えしていきます。
スポンサーリンク
スペック
導入日や基本スペックについて。
機種概要
| 台の名称 | Pウルトラセブン2 Light ver. |
|---|---|
| メーカー | 京楽 |
| 仕様 | V-ST |
| 設定 | 6段階 |
| 潜伏確変 | 無し |
2018年7月に導入された「CRウルトラセブン2」の甘デジver!設定を6段階搭載し、スペックは小当りRUSHから高継続のV-STタイプに変更。RUSH中はノンストレス変動!?
導入日
| 導入日 | 2019年9月2日 |
|---|---|
| 導入台数 | 約15,000台 |
スペック・ラウンド振り分け
| 設定別の大当り確率 | |
|---|---|
| 設定1 | 1/99.9 → 1/82.4 |
| 設定2 | 1/98.0 → 1/80.8 |
| 設定3 | 1/96.0 → 1/79.1 |
| 設定4 | 1/93.9 → 1/77.5 |
| 設定5 | 1/91.9 → 1/75.9 |
| 設定6 | 1/89.9 → 1/74.2 |
| 設定 | ST突入率 | 継続率 |
|---|---|---|
| 設定1 | 37.1% | 84.6% |
| 設定2 | 37.6% | 85.2% |
| 設定3 | 38.2% | 85.8% |
| 設定4 | 38.8% | 86.4% |
| 設定5 | 39.4% | 86.9% |
| 設定6 | 40.1% | 87.5% |
| ST割合 | ヘソ…2% 電チュー…100% |
|---|---|
| ST回数 | 150回 |
| 時短回数 | 40回 |
| 賞球数 | 3&1&1&4&8&12 |
| カウント | 10C |
※ST突入率・継続率は終了後の保留4個込の数値
| ヘソ大当り時 | |||
|---|---|---|---|
| ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
| 10R確変 | ST150回 | 1000個 | 2% |
| 4R通常 | 時短40回 | 320個 | 98% |
| 電チュー大当り時 | |||
|---|---|---|---|
| ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
| 10R確変 | ST150回 | 1000個 | 40% |
| 4R確変 | ST150回 | 320個 | 60% |
ゲームフロー
初当り時は大半が時短40回の「セブンチャレンジ」へ突入。ここで1/99.9の大当りを引き戻す事でST「ウルトラセブンRUSH」に突入する突破型のV-STタイプ。ST突入率は約37%。
STは150回転のロングSTで継続率は約85%。右打ち時は40%が1000発!
※数値は全て設定1
スポンサーリンク
攻略
止め打ちやボーダーラインといった攻略情報。
設定示唆演出
設定推測は以下の要素に注目!
大当り確率
本機は通常時とST中をデータカウンターから見極める事が難しいので大当りは合算でチェック。
| 設定 | 合成確率 |
|---|---|
| 1 | 約1/89.84 |
| 2 | 約1/87.87 |
| 3 | 約1/85.75 |
| 4 | 約1/83.76 |
| 5 | 約1/81.88 |
| 6 | 約1/79.74 |
- 閉じる
朝一ガックン
朝イチ1回目に図柄がガックンしながら変動したら設定変更が濃厚!ただしガックンしなくても設定変更の可能性は残されている。
| ガックンによる設定変更判別 | |
|---|---|
| ガックンあり | 設定変更濃厚 |
| ガックンなし | 据え置き or 設定変更 |
- 閉じる
P-FLASH音

| P-FLASH音の設定示唆 | |
|---|---|
| キュイン×3 | デフォルト |
| 特殊音「コカカカキュイン」 | 設定2以上濃厚 |
| 特殊音「キュキュキュキュキュイン」 | 設定4以上濃厚 |
| キュイン×4 | 設定4以上濃厚 |
| キュイン×5 | 設定5以上濃厚 |
| キュイン×6 | 設定6以上濃厚 |
キュインキュインキュイン♪でおなじみのPフラの音が違えば設定示唆!
- 閉じる
リーチハズレ後アイキャッチ
| アイキャッチ別の高設定期待度 (通常時) | |
|---|---|
デフォルト![]() | 小 |
ウルトラホーク![]() | 中 |
ダン&セブン![]() | 設定2以上確定! |
ウルトラ6兄弟出現![]() | 設定4以上確定! |
| アイキャッチ別の高設定期待度 (右打ち中) | |
|---|---|
デフォルト![]() | 小 |
ウルトラホーク![]() | 中 |
ダン&セブン![]() | 設定2以上濃厚 |
ウルトラ6兄弟![]() | 設定4以上濃厚 |
通常時の決戦リーチハズレ後のアイキャッチに設定示唆パターンあり。ウルトラ6兄弟なら設定4以上確定かつ設定6の期待度も大幅アップ!右打ち中もウルトラバトルリーチ、激闘バトル、必殺技ATTACKハズレ後にアイキャッチが出現する可能性があり、示唆内容は通常時と同様。
- 閉じる
RESULT画面
| RESULT画面の高設定期待度 | |
|---|---|
デフォルト![]() | 小 |
ウルトラホーク![]() | 中 |
ダン&セブン![]() | 設定2以上濃厚 |
ウルトラ6兄弟![]() | 設定4以上濃厚 |
こじろー通過![]() | 設定2・5・6濃厚 |
むさし通過![]() | 設定3・4・6濃厚 |
右打ち終了画面もアイキャッチ同様に設定を示唆。こじろーやむさしが通過すれば語呂に合わせた設定が確定!
- 閉じる
大当りOP/ED画面
| 大当りOP画面 | |
|---|---|
![]() | ウルトラホーク →高設定期待度アップ |
![]() | ウルトラセブン →設定2以上濃厚 |
![]() | ウルトラ6兄弟 →設定4以上濃厚 |
| 大当りED画面 | |
|---|---|
![]() | ウルトラホーク →高設定期待度アップ |
![]() | ウルトラセブン →設定2以上濃厚 |
![]() | ウルトラ6兄弟 →設定4以上濃厚 |
| 大当りOP/ED画面の高設定期待度 | |
|---|---|
| デフォルト→ウルトラホーク通過 | 中 |
| デフォルト→ウルトラセブン通過 | 設定2以上濃厚 |
| デフォルト→ウルトラ6兄弟通過 | 設定4以上濃厚 |
| ウルトラホーク通過→ウルトラホーク通過 | 中 |
| ウルトラホーク通過→ウルトラセブン通過 | 設定2以上濃厚 |
| ウルトラホーク通過→ウルトラ6兄弟通過 | 設定4以上濃厚 |
| ウルトラセブン通過→ウルトラセブン通過 | 設定3以上濃厚 |
| ウルトラセブン通過→ウルトラ6兄弟通過 | 設定4以上濃厚 |
| ウルトラ6兄弟通過→ウルトラ6兄弟通過 | 設定6濃厚 |
大当りのオープニングとエンディングの通過キャラの組み合わせで高設定確定となるパターンが存在!
- 閉じる
玉ちゃんトロフィー

| 玉ちゃんトロフィー画面 | |
|---|---|
| 銅 | 設定2以上濃厚 |
| 銀 | 設定3以上濃厚 |
| 金 | 設定4以上濃厚 |
| レインボー | 設定6濃厚 |
大当り終了画面に玉ちゃんトロフィーが出現すれば特定の設定以上が確定となる。
- 閉じる
ボーダーライン
設定と交換率別のボーダーライン。
| 4円パチンコ (出玉削り無し) | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | 等価 | 3.6円 | 3.3円 | 3.0円 |
| 1 | 19.9 | 20.4 | 20.8 | 21.3 |
| 2 | 18.7 | 19.2 | 19.5 | 20.0 |
| 3 | 17.4 | 17.9 | 18.2 | 18.6 |
| 4 | 16.2 | 16.7 | 17.0 | 17.4 |
| 5 | 15.2 | 15.6 | 15.9 | 16.2 |
| 6 | 14.0 | 14.4 | 14.7 | 15.0 |
| 4円パチンコ (出玉5%減) | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | 等価 | 3.6円 | 3.3円 | 3.0円 |
| 1 | 21.0 | 21.6 | 22.0 | 22.5 |
| 2 | 19.7 | 20.3 | 20.7 | 21.1 |
| 3 | 18.4 | 18.9 | 19.3 | 19.7 |
| 4 | 17.2 | 17.7 | 18.0 | 18.4 |
| 5 | 16.0 | 16.5 | 16.8 | 17.2 |
| 6 | 14.8 | 15.3 | 15.5 | 15.9 |
ボーダー算出条件
- 1000円あたりの回転数
- 6時間遊技
- 電サポ中1回転あたりマイナス0.5個
- 閉じる
止め打ち
調査中。
スポンサーリンク
演出信頼度
通常時の予告やリーチ演出の信頼度。
予告
通常時の予告演出の信頼度。
保留変化

| 地球保留の信頼度 | ||
|---|---|---|
| 点滅保留 | 19% | |
| 青保留 | 3%未満 | |
| 緑保留 | 5% | |
| 紫保留 | 20% | |
| 赤保留 | 68% | |
| 金保留 | 91% | |
| レインボー保留 | 大当り濃厚 | |

| 決戦保留の信頼度 | ||
|---|---|---|
| 赤決戦 | 40% | |
| 金決戦 | 大当り濃厚 | |

| アイスラッガー保留の信頼度 | ||
|---|---|---|
| 変化 タイミング | リーチ前 | 52% |
| 怪獣or星人リーチ中 | 53% | |
| ウルトラセブン決戦 リーチ中 | 55% | |
| 緑保留 | 45% | |
| 紫保留 | 45% | |
| 赤保留 | 79% | |
| 金保留 | 大当り濃厚 | |
| レインボー保留 | 大当り濃厚 | |

| メトロン星人保留の信頼度 | ||
|---|---|---|
| 緑保留 | 6% | |
| 紫保留 | 23% | |
| 赤保留 | 76% | |
| 青→金 +セブン保留 | 大当り 濃厚 | |
| 青→レインボー +セブン保留 | 大当り 濃厚 | |
- 閉じる
セブン連続予告

| セブン連続予告の信頼度 | ||
|---|---|---|
| 連続 回数 | ×2 | 3%未満 |
| ×3 | 15% | |
| アクション | アイスラッガー投げ | 12% |
| 斬り裂きアクション | 54% | |
| ウルたまセブン | 大当り濃厚 | |
- 閉じる
ゼブラ柄予告

| ゼブラ柄予告 | |
|---|---|
| TOTAL | 大当り濃厚 |
ゼブラ柄は甘デジでは大当り濃厚に格上げ!
- 閉じる
ハイパーセブンフラッシュ

| ハイパーセブンフラッシュ予告 | |
|---|---|
| TOTAL | 58% |
- 閉じる
通常変身
| 通常変身予告の信頼度 | |
|---|---|
| ウルトラアイのみ | 40% |
- 閉じる
アルティメットハイパーセブンフラッシュ

| アルティメットハイパーセブンフラッシュ予告 | |
|---|---|
| TOTAL | 88% |
- 閉じる
入賞時フラッシュ予告
| 入賞時フラッシュ予告の信頼度 | ||
|---|---|---|
| フラッシュのみ (スピーカー黄) | 18% | |
| フラッシュ +BGM変化 (スピーカー紫) | 42% | |
| フラッシュ +BGM変化 +セブンビジョン (スピーカー赤) | 大当り濃厚 | |
- 閉じる
SOSゾーン
| SOSゾーンの信頼度 | ||
|---|---|---|
| サイド液晶 モニター色 | 赤 | 60% |
| 金 | 大当り濃厚 | |
- 閉じる
雷雲モード
| 雷雲モードの信頼度 | |
|---|---|
| 雷雲モード | 40% |
| ウルトラ雷雲モード | 84% |
- 閉じる
アイスラッガーゾーン
| アイスラッガーゾーンの信頼度 | |
|---|---|
| TOTAL | 84% |
- 閉じる
レッドボディ予告
| レッドボディ予告の信頼度 | |
|---|---|
| TOTAL | 大当り濃厚 |
- 閉じる
リーチ演出
通常時のリーチ演出の信頼度。
カプセル怪獣リーチ

| カプセル怪獣リーチ | ||
|---|---|---|
| アギラ | 11% | |
| ミクラス | 11% | |
| ウインダム | 31% | |
| カプセル色 | 通常 | 7% |
| 赤 | 25% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | |
- 閉じる
怪獣/星人リーチ

| 怪獣/星人リーチ | |
|---|---|
| エレキング | 25% |
| ナース | 27% |
| メトロン星人 | 27% |
| ビラ星人 | 27% |
- 閉じる
ウルトラセブン決戦リーチ

| ウルトラセブン決戦リーチ | |
|---|---|
| VSエレキング | 42% |
| VSメトロン星人 | 45% |
| VSナース | 50% |
| VSビラ星人 | 50% |
| VSギエロン星人 | 52% |
| VSガッツ星人 | 53% |
| 最終決戦キングジョー | 大当り濃厚 |
- 閉じる
セブンチャレンジ
時短中の各演出信頼度。
ウルトラバトルリーチ

| ウルトラバトルリーチ信頼度 | ||
|---|---|---|
| 怪獣種類 | パンドン | 18% |
| キングジョー | 18% | |
| エレキング | 21% | |
| メトロン星人 | 22% | |
| イカルス | 76% | |
| 信頼度表記 | ★2 | 18% |
| ★3 | 21% | |
| ★4 | 76% | |
| ★5 | 勝利 濃厚 | |
| 足なめ時 の地面 | 通常 | 20% |
| ポインター 通過 | 85% | |
| 地面に ひび割れ 無し | 85% | |
| ポインター 通過& 地面に ひび割れ 無し | 勝利 濃厚 | |
| 敵の攻撃 | 弱攻撃 (岩石攻撃) | 63% |
| 強攻撃 | 13% | |
| セブン ビジョン | 無し | 17% |
| 水色 | 25% | |
| 赤 | 80% | |
| 回避時 デバイス | 無し | 勝利 濃厚 |
| 通常デバイス | 16% | |
| 赤デバイス | 勝利 濃厚 | |
- 閉じる
ウルトラセブンRUSH
ST中の演出信頼度。
保留変化

| 保留変化信頼度 | |
|---|---|
| 青保留 | 3% |
| 緑保留 | 64% |
| 赤保留 | 87% |
- 閉じる
ウルトラバトルモードリーチ
| ウルトラバトルリーチ信頼度 | ||
|---|---|---|
| 足なめ時 の地面 | 通常 | 41% |
| ポインター 通過 | 85% | |
| 地面に ひび割れ 無し | 85% | |
| ポインター 通過& 地面に ひび割れ 無し | 勝利 濃厚 | |
| 敵の攻撃 | 弱攻撃 (岩石攻撃) | 63% |
| 強攻撃 | 27% | |
| セブンの攻撃 | エメリウム光線 | 勝利 濃厚 |
| ワイドショット | 勝利 濃厚 | |
| アイスラッガー | 10R 濃厚 | |
| 兄弟攻撃 | 10R 濃厚 | |
| セブンビジョン | 無し | 33% |
| 水色 | 45% | |
| 赤 | 80% | |
| 回避時デバイス | 無し | 39% |
| 通常デバイス | 勝利 濃厚 | |
| 赤デバイス | 勝利 濃厚 | |
- 閉じる
ウルトラ激闘モード主要予告
| ウルトラ激闘モード主要予告 | ||
|---|---|---|
| 雷雲モード | 雷雲モード | 76% |
| ウルトラ雷雲モード | 勝利 濃厚 | |
| 保留変化 | 青保留 | 8% |
| 緑保留 | 53% | |
| 赤保留 | 84% | |
- 閉じる
ウルトラ激闘モードリーチ
| ウルトラバトルリーチ信頼度 | ||
|---|---|---|
| 怪獣別期待度 | ゼットン | 32% |
| エースキラー | 40% | |
| タイラント | 63% | |
| ベムスター | 63% | |
| パンドン | 80% | |
| バルタン星人 | 85% | |
| 必殺技ATTACK | エメリウム光線 | 73% |
| ワイドショット | 85% | |
| アイスラッガー | 10R 濃厚 | |
| アルティメット ハイパー セブンフラッシュ | 10R 濃厚 | |
| デバイス先振動 | 勝利 濃厚 | |
| 通常デバイス | 65% | |
| 大デバイス | 85% | |
| TOTAL | 82% | |
| 激闘バトル | ★×1 | 勝利 濃厚 |
| ★×2 | 36% | |
| ★×3 | 51% | |
| ★×4 | 79% | |
| ★×5 | 勝利 濃厚 | |
| 攻撃ガード青 | 23% | |
| 攻撃ガード赤 | 77% | |
| デバイス先振動 | 勝利 濃厚 | |
| 通常デバイス | 15% | |
| 大デバイス | 40% | |
| 特デバイス | 勝利 濃厚 | |
| 金デバイス | 勝利 濃厚 | |
| 虹デバイス | 勝利 濃厚 | |
| TOTAL | 43% | |
| ナース撃破チャレンジ | 通常デバイス | 19% |
| 赤デバイス | 勝利 濃厚 | |
| TOTAL | 26% | |
- 閉じる
評価
評価や感想など。
管理人の感想
ウルトラセブン2の甘デジverが登場!スペックは新内規に対応した3個賞球の低ベース機。右打ち時は「85%で継続し、約40%が1000個」と甘デジにしてはかなり高い出玉性能を有しています。
結構優秀なスペックではないでしょうか。
一昔前は京楽と言えば甘いスペックで有名でしたが、あの頃の勢いを取り戻して欲しいですね!






























































コメントや評価を投稿