©サミー
導入日:2019年9月2日、約50,000台
パチンコ新台「P北斗の拳8 覇王(北斗8)」の情報まとめページになります。
- スペック・導入日
- ボーダーライン
- 保留・演出・信頼度
- 評価・感想
- PV動画・試打動画
などの内容を随時更新し、常に最新の内容でお伝えしていきます。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
パチンコ北斗の拳8の導入日や基本スペックについて。
機種概要
台の名 | P北斗の拳8 覇王 |
---|---|
メーカー | サミー |
仕様 | 確変ループ (小当りRUSH) |
設定 | 無し |
潜伏確変 | 無し |
【演出面の追加要素】
「拳王編」「天帝編」「修羅の国篇」の3部作を完全収録。更に空白の1年を完全オリジナルストーリーで描いた「ZERO編」ステージが追加。また、ケンシロウが飛び出し迫り来る「可動導光板フレーム」、連続予告やリーチ中などあらゆるタイミングでチャンスの合図となる「秘孔システム」、北斗シリーズ”最強”ケンシロウ出現が大チャンスを呼び込む「最強ケンシロウ」などを新たな要素として追加。
【次世代型HYPER BONUS】
北斗伝統の出玉感を実現!通常時は20%、右打ち時は40%で1500個+約1300個獲得の小当りRUSH「究極神拳RUSH」に突入!かつてないコンボで爽快感を生み出す!?
導入日
導入日 | 2019年9月2日 |
---|---|
導入台数 | 約50,000台 |
スペック・ラウンド振り分け
初当たり確率 | 1/319.7 → 1/50 | |
---|---|---|
確変割合 | 66% | |
継続率 (引き戻し込) | 約70% | |
時短回数 | 50回 | |
小当り確率 | 1/1.19 | |
小当り性能 | 約1300発 | |
賞球数 | 1&3&4&5&15/10C |
ヘソ大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
10R確変 | 小当りRUSH | 1500個 | 20% |
4R確変 | 次回 | 600個 | 46% |
4R通常 | 時短50回 | 600個 | 34% |
電チュー大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
10R確変 | 小当りRUSH | 1500個 | 40% |
4R確変 | 次回 | 600個 | 26% |
2R通常 | 時短50回 | 300個 | 34% |
ゲームフロー
通常時は図柄揃いで大当り。3・7図柄なら小当りRUSHへ直行!それ以外の大当り時はラウンド中に発生するボーナスに勝利すれば確変。敗北で50回転の時短へ。確変 or 時短中の大当りは小当りRUSH突入率が20%→40%にアップしているのでチャンス。
小当りRUSHは平均1300個を獲得。右打ち中はバトル勝利で小当りRUSH突入 or ループの大チャンス(電サポ中のバトル勝利時は約61%が小当りRUSH、約39%が確変の割合)!
モード情報
【究極神拳RUSH】
・小当りRUSH
【バトルモード】
・確変
【激闘モード】
・50回転の時短
大当り情報
【究極神拳RUSH】
・通常時 or 電サポ中の3・7図柄揃い
・10R+小当りRUSH確定
【バトルボーナス】
・通常時の偶数図柄揃い
・4R確変 or 4R通常
・バトル勝利で確変「バトルモード」へ
・バトル敗北で時短「激闘モード」へ
【ボーナス】
・電サポ中の偶数図柄揃い
・4R確変
・終了後は確変「バトルモード」へ
【激闘モード突入】
・バトル敗北で突入する電サポ中の2R通常当り
スポンサーリンク
攻略
止め打ちやボーダーラインといった攻略情報。
ボーダーライン
4円パチンコ 小当りRUSHの1回転あたりの 玉増え別ボーダーライン | ||||
---|---|---|---|---|
交換率 | +16個 | +18個 | +20個 | +22個 |
2.5円 | 26.6 | 26.2 | 25.5 | 24.7 |
3.0円 | 24.7 | 24.0 | 23.4 | 22.7 |
3.3円 | 23.9 | 23.3 | 22.6 | 21.8 |
3.5円 | 23.4 | 22.7 | 22.0 | 21.3 |
4.0円(等価) | 22.4 | 21.7 | 20.9 | 20.3 |
算出条件 | ||||
6時間遊技・1000円あたりの回転数 |
止め打ち
調査中。
スポンサーリンク
4大注目演出
大当りへのカギとなる4つの重要演出。
救世主予告
救世主予告の信頼度 | |
---|---|
TOTAL | 約65% |
赤い背景と共にケンシロウが登場する救世主予告は発生した時点で大チャンス!本機の最重要予告!?
超強敵ZONE
超強敵ZONEの信頼度 | |
---|---|
TOTAL | 約58% |
逆順目停止から突入する激アツの先読みゾーン!突入後は液晶に専用の帯が出現。なお、順目が停止した際は強敵ZONEに突入し、強敵ZONEから超強敵ZONEに昇格するパターンもあり。
ケンシロウリーチ
ケンシロウリーチの信頼度 | |
---|---|
TOTAL | 約47% |
超秘孔ギミック発動から発展する大チャンスリーチ!発展時に救世主予告を経由していれば信頼度大幅アップ!なお、ケンシロウリーチは7パターンあり滞在ステージによって発展先が変化。
キリン柄
キリン柄の信頼度 | |
---|---|
TOTAL | 約50%超 |
サミーおなじみのキリン柄は予告やリーチ中のカットインなど様々な場面で出現する可能性がある激熱柄。
予告
通常時の予告演出の信頼度。
保留変化
救世主保留(ドデカ)
保留の信頼度 (入賞時) | |
---|---|
前兆 | 3%未満 |
黄 | 3.3% |
緑 | 7.4% |
死兆星(赤) | 56.3% |
救世主 | 90.8% |
保留変化は黄色<緑<赤(死兆星)<救世主保留(ドデカ)の順に信頼度が上昇!赤保留はSP発展時に出現する文字にも注目!?保留が変化するパターンも多彩に用意されている。
変化演出
セリフから保留が変化。
テロップ表示領域に「CHANCE(赤)」「CHACE(キリン柄)」などが表示され保留が変化。赤は死兆星、キリン柄は救世主保留に変化!?
炎が発生し保留を変化させる!
先読み予告
主に保留入賞時から保留消化までの間に発生する予告演出。37絡みのチャンス目やZONE系演出に期待!
※数値は基本的に保留2→保留1時に発生した時のもの
ロゴイルミフラッシュ予告
ロゴイルミフラッシュ予告の信頼度 | ||
---|---|---|
白フラッシュ | ザコ | 3.6% |
バット | 6.6% | |
赤フラッシュ | リン | 27.5% |
ケンシロウ | 大当り濃厚 |
保留入賞時にロゴがフラッシュ!色にも注目!
チャンス目予告
チャンス目予告の信頼度 | |
---|---|
青 | 3%未満 |
紫 | 5.3% |
赤 | 41.4% |
左中 or 中右に同じ図柄が停止すれば先読み開始!図柄が紫なら信頼度アップ。3 or 7なら大チャンス!
(超)強敵ZONE
(超)強敵ZONEの信頼度 | |
---|---|
強敵ZONE | 31.7% |
超強敵ZONE | 57.7% |
数字が順目で停止すれば強敵ZONEへ。逆順目なら4大演出の1つ「超強敵ZONE」へ突入!
フレーム振動予告
導光板フレーム振動
フレーム振動予告の信頼度 | |
---|---|
弱(横振動) | 3%未満 |
中(横振動) | 7.4% |
強(上下振動) | 29.8% |
導光板フレームが横に振動すれば先読み開始。効果音が派手で上部ロゴが振動するパターンなら信頼度大幅アップ!
背景キャラ先読み予告
ダイナマイト3束ならアツい
ジープ周回は地味だが激アツ!
背景キャラ先読み予告の信頼度 | |
---|---|
ジープ周回 | 85.2% |
ジーププレミア | 大当り濃厚 |
ダイナマイト3束 | 36.6% |
北斗七星 | 3.6% |
北斗七星&死兆星 | 37.3% |
背景にアイテムなどが出現する先読み予告。北斗七星は死兆星を伴えば信頼度大幅アップ!
中図キャラボイス予告
中図キャラボイス予告の信頼度 | ||
---|---|---|
エフェクト白 | 3・7以外 | 3%未満 |
3図柄 | 9.5% | |
7図柄 | 65.9% | |
エフェクト赤 | 3・7以外 | 5.3% |
3図柄 | 25.2% | |
7図柄 | 67.2% |
中図柄に停止したキャラのボイスが発生すれば先読み開始。停止した図柄の種類とその際に発生するエフェクトの色で信頼度が変化。7図柄停止なら大チャンス!3図柄でも赤エフェクトならアツい。
リーチ前予告
主に保留消化から図柄テンパイまでの間に発生する予告演出。ロゴ落下は今作も大チャンス!?
ステージチェンジ
ステチェン・赤
ステチェン・キリン柄
ステージチェンジの信頼度 | ||
---|---|---|
移行順 | 正順 | 8.3% |
ZEROへ移行 | 26.3% | |
逆順 | 大当り濃厚 | |
背景 | ロング | 9.4% |
赤 | 9.0% | |
赤ロング | 86.4% | |
キリン柄 | 81.3% | |
キリン柄ロング | 大当り濃厚 | |
ナレーション | 固有 | 8.8% |
チャンスアップ | 25.2% | |
共通 | 46.9% |
ステージチェンジにはチャンスパターンが多数存在。背景は赤でロングパターンやキリン柄なら激アツ!移行順には法則があり「逆順」なら大当り濃厚。ナレーションのパターンにも注目!
ロゴ落ち予告
ロゴ落ち予告の信頼度 | |
---|---|
白 | 約15% |
赤 | 約54% |
変動開始時にロゴが落下すればチャンス!エフェクトが赤なら信頼度アップ!またロゴ落下はリーチ時やSPリーチ中にも発生する可能性あり。基本的には斜めに落ちるが真下落ちるパターンなら大当り濃厚!?
オーラ予告
オーラ予告の信頼度 | |
---|---|
青 | 3%未満 |
黄 | |
緑 | 約8% |
赤 | 約14% |
変動開始時のオーラが緑や赤ならチャンス!タイミングは「変動開始時」と「リーチ時」の2パターンあるが信頼度に大きな差は無い。
七星発光予告
七星発光予告の信頼度 (非先読み時) | |
---|---|
白 | 3%未満 |
緑 | 7〜12% |
赤 | 45〜49% |
変動開始時に七星プレートが飛び出す!エフェクトの色は白<緑<赤の順にチャンス!
秘孔連続予告
心電秘孔
秘孔連続予告の信頼度 | |
---|---|
秘孔2回 | 12.5% |
頭維 | 6.8% |
命門 | 12.5% |
人中極 | 10R大当り濃厚 |
ちゃんすぅ〜!! | 7.0% |
きゅぅんせいしゅぅ〜!!! | 58.7% |
げきあつぅ〜!!! | 68.2% |
秘孔連続予告の信頼度 (心電秘孔) | ||
---|---|---|
連続1回 | 12秒 | 3.6% |
16秒 | 10.2% | |
連続2回 | 12秒 | 12.4% |
16秒 | 15.7% | |
連続3回 | 12秒 | 61.4% |
16秒 | 61.4% |
連続予告の基本パターン!3回まで継続すればチャンス!秘孔をついた際の背景が赤だったり断末魔が「げきあつぅ〜!!!」といったチャンスアップパターンもあり。
疑似連継続時のアクションは逆光パターン<2D<光があたっているケンシロウの順にチャンス!
回想連続予告
キリン柄の帯なら信頼度69%以上
回想連続予告の信頼度 | ||
---|---|---|
連続1回 | ランプ白 | 3.8% |
ランプ赤 | 54.2% | |
チャンスランプ白 | 54.2% | |
チャンスランプ赤 | 55.0% | |
連続2回 | ランプ白 | 6.9% |
ランプ赤 | 57.2% | |
チャンスランプ白 | 57.2% | |
チャンスランプ赤 | 52.2% | |
連続3回 | ランプ白 | 15.1% |
ランプ赤 | 76.9% | |
チャンスランプ白 | 76.9% | |
チャンスランプ赤 | 53.7% | |
連続4回 | ランプ白 | 63.1% |
チャンスランプ赤 | 76.9% | |
キリン柄帯 | 回想1回から | 69.7% |
回想2回から | 72.2% | |
回想3回から | 90.6% | |
回想4回から | 大当り濃厚 |
北斗シリーズ伝統の連続予告。滞在ステージのストーリーが展開し4回まで継続すれば信頼度大幅アップ!キリン柄やシネスコ柄なら激アツ!図柄の停止パターンにも法則あり!
秘孔ボタン予告
秘孔ボタン予告はチャンスの起点となる演出。ここから「新記録演出」や各ステージ対応の連続演出などに発展!
ステージ | 連続演出 |
---|---|
拳王 | カウントダウン演出 |
天帝 | アイン演出 |
修羅の国 | 羅刹演出 |
ZERO | 連撃演出 |
※それぞれの詳細は下記のステージ専用予告の蘭で紹介
背景キャラ予告
メロン
火矢の雨
背景キャラ予告の信頼度 (当該変動時) | ||
---|---|---|
竜巻Lv1 | 3%未満 | |
竜巻Lv3 | 8.0% | |
ヌンチャク | 5.6% | |
メロン | 40.7% | |
矢の雨 | 7.0% | |
火矢の雨 | 44.1% |
背景に出現するアイテムなどで信頼度が変化。「メロン」や「火矢の雨」なら期待できる!
転生チャンス
転生チャンスの信頼度 | ||
---|---|---|
トータル | 24.2% | |
タイトル | 赤 | 36.3% |
プレミア | 大当り濃厚 | |
ひび色 | 赤 | 36.6% |
図柄停止時の全図柄発光や秘孔ボタン予告などから発展。ボタンを連打して上位リーチ発展を狙う!タイトルの背景赤やボタンがドライブギアならチャンスアップとなる。
7テン煽り
7図柄テンパイを煽る予告に成功すれば激アツ!信頼度大幅アップに加え大当り時は小当りRUSH直撃!
ボス煽り予告
ボス煽り予告の信頼度 | ||
---|---|---|
赤セリフ | 拳王ステージ | 21.1% |
天帝ステージ | 21.2% | |
修羅の国ステージ | 21.6% | |
ZEROステージ | 62.7% |
ボス煽り予告の赤セリフはZEROステージで発生すれば激アツ!
救世主PV予告
発生すれば大当り濃厚!?
拳王ステージ専用予告
カウントダウン予告
カウントダウン演出の信頼度 ※CD=カウントダウン | ||
---|---|---|
カウント文字 | 通常 | 5.0% |
キリン柄 | 77.8% | |
ザコ煽り赤背景 | CD5時 | 7.2% |
CD4時 | 45.7% | |
CD3時 | 66.4% | |
CD2時 | 89.1% | |
開始カウントダウン | 5スタート | 5.6% |
1スタート | 大当り濃厚 | |
CD5→4 | 偶数目 | 5.3% |
奇数目 | 38.2% | |
プレミア目 | 大当り濃厚 | |
CD4→3 | なし | 4.5% |
偶数目 | 6.0% | |
奇数目 | 44.2% | |
プレミア目 | 大当り濃厚 | |
CD3→2 | なし | 4.0% |
偶数目 | 45.8% | |
奇数目 | 58.6% | |
CD2→1 | なし | 4.5% |
偶数目 | 64.4% | |
奇数目 | 77.8% |
秘孔ボタンなどから発展する拳王ステージの連続演出。基本的にカウントダウンが進むほどチャンス。ザコの背景が赤、カウントの文字がキリン柄、継続時の出目が奇数並び、レイが登場といったチャンスアップパターンも豊富に存在!
ザコステップアップ予告
ザコSU予告の信頼度 | ||
---|---|---|
SU3・アクション | レイ | 3%未満 |
マントの男 | 3%未満 | |
ケンシロウ | 21.4% | |
SU3・お前の顔へんだぞ | デフォルト | 3%未満 |
赤エフェクト | 10.1% | |
SU4・レイ切り裂き | デフォルト | 3%未満 |
赤エフェクト | 4.8% | |
リーチ後暗転 | 暗転失敗 | 3.9% |
暗転成功 | 39.9% | |
暗転成功赤 | 78.7% |
SU3でケンシロウが途上すればチャンス!
その他の拳王ステージ専用予告
役モノSU予告 | ||
---|---|---|
SU1 | 白 | 3%未満 |
緑 | 6.8% | |
赤 | 45.6% | |
SU2 | 発展先対応 | 5.0% |
血闘 | 3.9% | |
激闘 | 21.6% | |
救世主 | 97.9% | |
激闘(キリン柄) | 61.6% | |
救世主伝説 | 大当り濃厚 |
画面破壊予告 | ||
---|---|---|
タイミング | デフォルト | 3%未満 |
チャンス | 5.9% | |
背景 | デフォルト | 3.7% |
大チャンス | 15.4% | |
デフォルト→強敵背景 | 59.0% | |
大チャンス→強敵背景 | 59.0% |
マントフラッシュ予告 | |
---|---|
暗転失敗 | 3%未満 |
暗転成功 | 62.7% |
暗転成功赤 | 62.7% |
タイトル予告 | |
---|---|
デフォルト | 24.9% |
チャンス | 52.7% |
天帝ステージ専用予告
アイン演出
アイン演出の信頼度 | ||
---|---|---|
タイトル | 通常 | 4.8% |
チャンス | 9.5% | |
プレミア | 大当り濃厚 | |
図柄煽り赤エフェクト | 2回目 | 4.3% |
3回目 | 5.6% | |
4回目 | 45.8% | |
5回目 | 67.2% | |
最終段階文字色 | 通常 | 5.4% |
キリン柄 | 89.4% |
秘孔ボタンなどから発展する天帝ステージの連続演出。基本的にアインが賞金を稼ぐほど期待できる。
夜警ステップアップ予告
夜警SU予告 | ||
---|---|---|
SU4 | デフォルト | 4.4% |
赤エフェクト | 49.8% | |
リーチ後暗転 | 暗転失敗 | 3.9% |
暗転成功 | 40.0% | |
暗転成功赤 | 79.5% |
攻撃時のエフェクトが赤ならチャンスパターン。ただしSU4の赤エフェクト以外は低信頼度。
太極星SU予告
太極星SU予告 | |
---|---|
白 | 3%未満 |
赤 | 5.6% |
金 | 74.2% |
太極星が金なら信頼度急上昇!
郡都兵撃退予告
郡都兵撃退予告 | ||
---|---|---|
SU1 | デフォルト | 3%未満 |
チャンス | 6.0% | |
SU2 | デフォルト | 3%未満 |
大チャンス | 5.9% | |
SU3 | デフォルト | 3%未満 |
チャンス | 4.4% | |
激アツ | 71.1% |
各ステップにチャンスアップパターンが存在。ステップアップ3の激アツ(キリン柄?)なら大チャンス!
ウォンテッドSU予告
ウォンテッドSU予告 | ||
---|---|---|
SU3の張り紙 | リンとバット | 3%未満 |
リンとバット(赤) | 6.7% | |
アインと秘孔ザコ | 3%未満 | |
アインと秘孔ザコ(赤) | 6.7% | |
SU4の文字色 | 白 | 3%未満 |
赤 | 6.0% | |
金 | 67.6% | |
リーチ後暗転 | 暗転失敗 | 3.8% |
暗転成功 | 39.8% | |
暗転成功赤 | 78.8% |
その他の天帝ステージ専用予告
役モノSU予告 | ||
---|---|---|
SU1 | 白 | 3%未満 |
緑 | 7.9% | |
赤 | 49.8% | |
SU2 | 発展先対応 | 5.3% |
血闘 | 4.2% | |
激闘 | 21.1% | |
救世主 | 97.7% | |
激闘(キリン柄) | 69.3% | |
救世主伝説 | 大当り濃厚 |
画面破壊予告 | ||
---|---|---|
タイミング | デフォルト | 3%未満 |
チャンス | 4.4% | |
背景 | デフォルト | 3.8% |
大チャンス | 3.8% | |
デフォルト→強敵背景 | 59.0% | |
大チャンス→強敵背景 | 59.0% |
マントフラッシ予告 | |
---|---|
暗転失敗 | 3%未満 |
暗転成功 | 62.7% |
暗転成功赤 | 62.7% |
タイトル予告 | |
---|---|
デフォルト | 22.2% |
チャンス | 54.3% |
エフェクトSU予告 | |
---|---|
暗転失敗 | 3%未満 |
暗転成功 | 62.7% |
暗転成功赤 | 62.7% |
修羅の国ステージ専用予告
羅刹演出
羅刹演出の信頼度 | ||
---|---|---|
継続2回目の カットイン | なし | 73.6% |
通常 | 4.7% | |
チャンス | 17.0% | |
プレミア | 大当り濃厚 | |
継続3回目の カットイン | なし | 4.5% |
通常 | 5.3% | |
チャンス | 21.8% | |
プレミア | 大当り濃厚 | |
継続4回目の カットイン | なし | 4.0% |
通常 | 42.6% | |
チャンス | 56.9% | |
最終段階文字色 | 通常 | 5.4% |
キリン柄 | 89.2% |
秘孔ボタンなどから発展する修羅の国ステージの連続演出。継続回数やカットインのパターンに注目!継続2回目のカットインはなしなら逆にアツいという法則もあり。
北斗神拳秘話SU予告
北斗神拳秘話SU予告 | ||
---|---|---|
SU2 | 拡大 | 3%未満 |
秘孔 | 3.4% | |
SU3 | 拡大 | 3%未満 |
SU4 | 拡大 | 3%未満 |
秘孔 | 62.9% | |
色・紫 | 3%未満 | |
色・赤 | 5.3% | |
金文字 | 73.2% |
SU4の秘孔パターンか金文字の出現に期待!
武の掟予告
武の掟予告 | ||
---|---|---|
ナレーション | なし | 3%未満 |
SU2以降から発生 | 4.8% | |
文字色 (SU1・SU2) | デフォルト | 3%未満 |
赤 | 5.2% | |
金 | 69.4% | |
文字色 (SU3) | デフォルト | 3%未満 |
赤 | 4.1% | |
金 | 69.4% |
逃亡修羅予告
逃亡修羅予告 | ||
---|---|---|
SU進行 | SU3・アルフ成功 | 3%未満 |
SU3・ケンシロウ成功 | 63.0% | |
SU3・ビビリ | 21.2% | |
SU4・アルフ成功 | 10.5% | |
SU1&2の チャンスアップ | 両方無し | 3%未満 |
片方有り | 5.7% | |
両方有り | 46.6% | |
SU3 | デフォルト | 3%未満 |
チャンス | 5.9% | |
激アツ | 85.8% | |
SU4 | 影ケンシロウ | 10.0% |
ケンシロウ | 78.8% |
ステップアップ1&2のチャンスアップが両方有りなら信頼度急上昇!
修羅SU予告
修羅SU予告 | ||
---|---|---|
SU進行 | SU3・秘孔/秘孔ボタン | 3.5% |
SU4・ビビリ | 21.2% | |
SU4・ケンシロウ | 58.7% | |
SU5・暗転へ | 5.1% | |
SU1の武器 | デフォルト | 3%未満 |
赤 | 8.2% | |
SU3のキャラ | シエ | 3%未満 |
砂蜘蛛 | 3%未満 | |
SU4の文字色 | デフォルト | 3%未満 |
赤 | 8.8% | |
金 | 78.6% | |
リーチ後暗転 | 暗転失敗 | 3.9% |
暗転成功 | 40.0% | |
暗転成功赤 | 78.6% |
ステップアップ4でケンシロウや文字色金で大チャンス!
その他の修羅の国ステージ専用予告
役モノSU予告 | ||
---|---|---|
SU1 | 白 | 3%未満 |
緑 | 7.6% | |
赤 | 50.3% | |
SU2 | 発展先対応 | 5.2% |
血闘 | 4.1% | |
激闘 | 21.1% | |
救世主 | 97.8% | |
激闘(キリン柄) | 68.9% | |
救世主伝説 | 大当り濃厚 |
画面破壊予告 | ||
---|---|---|
タイミング | デフォルト | 3%未満 |
チャンス | 5.4% | |
背景 | デフォルト | 3.7% |
大チャンス | 15.4% | |
デフォルト→強敵背景 | 59.1% | |
大チャンス→強敵背景 | 59.1% |
タイトル予告 | |
---|---|
デフォルト | 21.8% |
チャンス | 54.1% |
ZEROステージ専用予告
連撃演出
連撃演出の信頼度 | |
---|---|
死にたい奴は前に出ろ! | 5.0% |
まとめてかかって来い! | 73.1% |
秘孔ボタンなどから発展するZEROステージの連続演出。背景の色が変化するほど期待度アップ。最終段階のセリフが「まとめてかかって来い!」なら信頼度急上昇!
その他のZEROステージ専用予告
役モノSU予告 | ||
---|---|---|
SU1 | 白 | 3%未満 |
緑 | 5.4% | |
赤 | 40.8% | |
SU2 | 発展先対応 | 4.5% |
血闘 | 3.8% | |
激闘 | 22.7% | |
救世主 | 98.6% | |
激闘(キリン柄) | 69.7% | |
救世主伝説 | 大当り濃厚 |
マントフラッシュ予告 | |
---|---|
暗転失敗 | 3%未満 |
暗転成功 | 62.7% |
暗転成功赤 | 62.7% |
タイトル予告 | |
---|---|
デフォルト | 28.1% |
チャンス | 52.3% |
リーチ後予告
図柄テンパイからSPリーチ発展までの間に発生する予告。秘孔ボタンが出現すればチャンス!次回予告や強敵背景などの激アツ演出発生に期待!
強敵背景予告
強敵背景予告の信頼度 | |
---|---|
TOTAL | 59.1% |
強敵背景は今作も激アツ予告の1つ。ステージによって背景のパターンが変化!
次回予告
次回予告の信頼度 | |
---|---|
秘孔C経由 | 70.7% |
秘孔D経由 | 94.4% |
発展先のリーチを示唆するおなじみの激アツ予告!
強秘孔ギミック
リーチ発展時に強秘孔ギミックが可動すればケンシロウリーチに発展!この後に救世主予告が発生すれば激アツ!
救世主予告
救世主予告の信頼度 | |
---|---|
TOTAL | 約65% |
4大演出の1つ。「お前はもう…」の後に「死んでいる」と続けば発展!
剛掌チャンス
剛掌チャンスの信頼度 | ||
---|---|---|
導入背景 | 白 | 3%未満 |
黒 | 9.9% | |
ボタン | 通常 | 29.6% |
帯電 | 42.0% |
ロゴが完成すれば「剛掌」リーチへ発展!
スポンサーリンク
リーチ演出
通常時の各リーチ演出の信頼度。
ロングリーチ
背景チャンスアップ・赤
ロングリーチの信頼度 | ||
---|---|---|
煽り時 エフェクト チャンスアップ | なし→あり | 21.4% |
あり→なし | 7.9% | |
あり→あり | 21.4% | |
背景 チャンスアップ | デフォルト | 3%未満 |
赤 | 17.3% |
ロングリーチは煽り時の画面上下のエフェクトのチャンスアップに注目!
エピソードリーチ
エピソードリーチの信頼度 | |
---|---|
死兆星マミヤの頭上に ふたりの天帝 死風さかまく 真昼の決闘 | 3%未満 |
翔べよ雲 たちあがる南斗 君臨せる魔拳 | 3.8% |
エピソードリーチはステージに対応したエピソードが展開する弱リーチ。7種類存在し「翔べよ雲」「たちあがる南斗」「君臨せる魔拳」はチャンスパターン。いずれも直当りには期待できないのでギミック完成からの上位リーチ発展などに期待。
チャンスアップ詳細
共通チャンスアップ
エピソードリーチ 共通チャンスアップ別の信頼度 | ||
---|---|---|
タイトル | 赤 | 29.2% |
キリン柄 | 大当り濃厚 | |
ロゴ振動煽り | 赤 | 43.9% |
虹 | 大当り濃厚 |
タイトルの色変化、ロゴ振動煽り赤などは各リーチ共通のチャンスアップ。
固有チャンスアップ
固有チャンスアップ別の信頼度 | |
---|---|
弱 | 13.5% |
強 | 30.6% |
リーチ | 固有チャンスアップ |
---|---|
死兆星 マミヤの頭上に | 【空】 なし<北斗七星<死兆星 |
翔べよ雲 | 【背景】 なし<五車星<五車星+中央に星 |
ふたりの天帝 | 【箱】 なし<木箱<宝箱 |
たちあがる南斗 | 【旗】 なし<白旗<赤旗 |
死風さかまく | 【ザコの武器】 なし<剣<斧 |
君臨せる魔拳 | 【背後のキャラ】 なし<1人<2人 |
真昼の決闘 | 【背景】 なし<北斗七星<死兆星 |
固有チャンスアップが絡めば信頼度は13.5%にアップ。強パターンなら30.6%!
七星輝く時リーチ
七星輝く時リーチの信頼度 | |
---|---|
怒り!地獄の果てまで | 5.7% |
死を呼ぶ黒き影 | |
修羅狩り序章 | |
北斗の宿命 |
七星輝く時リーチはステージ毎に1種類存在。エピソードリーチ同様に上位リーチ発展に期待。チャンスアップが絡めば上位リーチ発展への期待度がアップ!
チャンスアップ詳細
共通チャンスアップ
タイトル・キリン柄
七星輝く時リーチ 共通チャンスアップ別の信頼度 | ||
---|---|---|
タイトル | 赤 | 28.5% |
キリン柄 | 大当り濃厚 |
共通チャンスアップはタイトルの色。
固有チャンスアップ
七星輝く時リーチ 固有チャンスアップ別の信頼度 | |
---|---|
①なし②あり | 28.5% |
①あり②なし | 12.1% |
①あり②あり | 28.5% |
リーチ | 固有チャンスアップ |
---|---|
怒り! 地獄の果てまで | ①背景に爆弾 ②地面に北斗七星 |
死を呼ぶ黒き影 | ①タイトルに槍 ②背景に北斗七星 |
修羅狩り序章 | ①前2人も仮面を着用 ②背景に北斗七星 |
北斗の宿命 | ①女性のシーンが発生 ②背景に北斗七星 |
その他、各リーチに固有チャンスアップが2個づつ存在し、②のみか①と②が複合すれば信頼度大幅アップという法則あり!
バトルリーチ
バトルリーチの信頼度 | |
---|---|
レイvsユダ アスカとの約束 ジュウケイvsヒョウ シャチvsカイオウ | 11.6% |
ジュウザvsラオウ ハーン兄弟vsファルコ ケンシロウvsガデス | 20.8% |
バトルリーチはSP発展演出でロゴ役物が落下すれば発展。その際のロゴの色が赤ならチャンスアップ。リーチはステージ毎に強弱の2パターンずつ存在(ZEROステージは1つ)。
チャンスアップ詳細
共通チャンスアップ
発展時の役物の色が赤
シェイクビジョン
バトルリーチ 共通チャンスアップ別の信頼度 | ||
---|---|---|
ロゴ&イルミ | イルミなし→ロゴなし | 10.9% |
イルミ白→ロゴなし | 10.7% | |
イルミ白→ロゴ赤 | 33.4% | |
イルミ赤→ロゴ赤 | 33.5% | |
イルミ白→ロゴ虹 | 大当り濃厚 | |
イルミ赤→ロゴ虹 | 大当り濃厚 | |
イルミなし→ロゴ赤 | 33.4% | |
イルミなし→ロゴ虹 | 大当り濃厚 | |
バトル導入文字色 | 白 | 9.0% |
赤 | 25.3% | |
キリン柄 | 62.3% | |
白→赤 | 25.3% | |
白→キリン柄 | 62.4% | |
赤→キリン柄 | 62.5% | |
発展時役モノ色 | デフォルト | 12.4% |
赤 | 25.1% | |
虹 | 大当り濃厚 | |
BGM変化 | なし | 14.0% |
愛をとりもどせ | 大当り濃厚 | |
シェイクビジョン | なし | 12.5% |
あり | 26.0% | |
ボタン | 通常 | 13.5% |
ドライブギア | 大当り濃厚 | |
カットイン | デフォルト | 6.3% |
キリン柄 | 52.5% | |
デフォルト→キリン柄 | 52.6% | |
レインボー | 大当り濃厚 | |
ボタンなし | 大当り濃厚 | |
カットインなし | 大当り濃厚 |
リーチ中はタイトル・テロップ・カットインの色の他に、シェイクビジョン・ロゴ落下・当落演出でのドライブギア発生の有無にも注目!
固有チャンスアップ
バトルリーチ 固有チャンスアップ別の信頼度 | |
---|---|
無し | 12.6% |
有り | 25.7% |
リーチ | 固有チャンスアップ |
---|---|
レイVSユダ | 背後にマミヤ |
ジュウザVSラオウ | 背景に五車星 |
アスカとの約束 | リンの手に布 |
ハーン兄弟VSファルコ | 背後にバットとリンとアイン |
ジュウケイVSヒョウ | 背後にレイアと子供 |
シャチVSカイオウ | 背後にリンとレイア |
ケンシロウVSガデス | 土煙が赤い |
ケンシロウリーチ
ケンシロウリーチの信頼度 | ||
---|---|---|
リーチ | TOTAL | 救世主予告 有り |
ケンシロウvsジャギ ケンシロウvsソリア ケンシロウvsハン | 22.9% | 57.6% |
ケンシロウvsジュガイ | 29.8% | 65.2% |
ケンシロウvsラオウ ケンシロウvsファルコ ケンシロウvsカイオウ | 44.0% | 75.6% |
強秘孔ギミック完成から発展する大当りへのメインリーチ!救世主予告と複合していればアツい。無かった場合はキリン柄などのチャンスアップの発生に期待!他のリーチ同様、各リーチに固有チャンスアップあり。
チャンスアップ詳細
共通チャンスアップ
導入部の文字色がキリン柄
ロゴ落下
キリン柄カットイン
ケンシロウリーチ 共通チャンスアップ別の信頼度 | ||
---|---|---|
ロゴ&イルミ | イルミなし→ロゴなし | 36.8% |
イルミ白→ロゴなし | 36.2% | |
イルミ白→ロゴ赤 | 71.2% | |
イルミ赤→ロゴ赤 | 71.2% | |
イルミ白→ロゴ虹 | 大当り濃厚 | |
イルミ赤→ロゴ虹 | 大当り濃厚 | |
イルミなし→ロゴ赤 | 71.2% | |
イルミなし→ロゴ虹 | 大当り濃厚 | |
タイトル | 白 | 31.5% |
赤 | 62.3% | |
キリン柄 | 大当り濃厚 | |
白→赤 | 62.3% | |
白→キリン柄 | 大当り濃厚 | |
赤→キリン柄 | 大当り濃厚 | |
シェイクビジョン | なし | 40.7% |
あり | 63.1% | |
カットイン | キリン柄 | 82.9% |
デフォルト→キリン柄 | 82.9% | |
レインボー | 大当り濃厚 | |
ボタンなし | 30.8% | |
ケンシロウフラッシュ | なし | 43.8% |
あり | 大当り濃厚 | |
ボタン | 通常 | 43.8% |
チャンス | 大当り濃厚 | |
ドライブギア | 大当り濃厚 |
固有チャンスアップ
リーチ | 固有チャンスアップ |
---|---|
ケンシロウVSジャギ | 壁に文字 |
ケンシロウVSラオウ | 背後にバットとリン |
ケンシロウVSソリア | 背景にファルコのシルエット |
ケンシロウVSファルコ | 背後にバットとリンとアイン |
ケンシロウVSハン | 瓦礫に文字 |
ケンシロウVSカイオウ | カイオウのこめかみに北斗七星 |
ケンシロウVSジュガイ | 女性のシーン |
ケンシロウリーチ中の固有チャンスアップは出現すれば全て大当り濃厚!?
剛掌リーチ
剛掌リーチの信頼度 | |
---|---|
ケンシロウvsサウザー | 19.8% |
ユリアリーチ | 42.6% |
トキvsラオウ | 65.6% |
剛掌チャンスで成功すれば懐かしのリーチが蘇る剛掌リーチへ発展!発展先で信頼度が変化しトキvsラオウなら大チャンス!
チャンスアップ詳細
共通チャンスアップ
剛掌リーチ 共通チャンスアップ別の信頼度 | ||
---|---|---|
ケン登場時 | 通常 | 22.0% |
稲妻 | 32.9% | |
旧ノーマル | 大当り濃厚 | |
旧服破り | 大当り濃厚 | |
タイトル | 白 | 39.4% |
赤 | 55.5% | |
キリン柄 | 大当り濃厚 | |
白→赤 | 55.5% | |
白→キリン柄 | 大当り濃厚 | |
赤→キリン柄 | 大当り濃厚 | |
ロゴ | なし | 23.1% |
あり | 43.5% | |
シェイクビジョン | なし | 23.1% |
あり | 43.5% | |
カットイン | 緑 | 17.6% |
キリン柄 | 80.8% | |
レインボー | 大当り濃厚 |
※キリン柄タイトルはハズレ報告有り
固有チャンスアップ
剛掌リーチ 固有チャンスアップ別の信頼度 | |
---|---|
①なし→②なし→③なし | 23.1% |
①なし→②なし→③あり | 大当り濃厚 |
①なし→②あり→③なし | 25.4% |
①なし→②あり→③あり | 大当り濃厚 |
①あり→②なし→③なし | 25.4% |
①あり→②なし→③あり | 大当り濃厚 |
①あり→②あり→③なし | 43.5% |
①あり→②あり→③あり | 大当り濃厚 |
リーチ | 固有チャンスアップ |
---|---|
ケンシロウVSサウザー | ①背景に北斗七星 ②背景に流星 ③退かぬ媚びぬが逆 |
ユリアリーチ | ①赤ヘルメット ②回想でシンとユリア ③背後にリハク |
トキVSラオウ | ①背景に北斗七星 ②トキが剛の拳 ③地面に服 |
剛掌リーチ中は各チャンスアップのありなしの組み合わせで大当り濃厚となるパターンが多数存在!
EXTRA CHALLENGE
変動中やリーチハズレ後などに発展する特殊リーチ!敵を撃破する事ができれば大当り!
チャンスアップ詳細
発展あおりの稲妻
タイトルキリン柄
当落ボタンがドライブギア
右打ち演出
右打ち中の演出信頼度。
バトルボーナス
勝利期待度 |
---|
約58% |
通常時の3 or 7図柄以外の大当りで突入!ケンシロウが勝利 or 攻撃を耐えれば確変「バトルモード」、敗北で時短「激闘モード」へ。
バトルのポイント
敵キャラは滞在ステージで変化。ボタン連打時のエフェクト赤や敵の攻撃が弱パターンならチャンス!
ラオウの攻撃 |
---|
天将奔烈<北斗剛掌波<パンチ |
ファルコの攻撃 |
衝の輪<元斗白華弾<手刀 |
カイオウの攻撃 |
暗琉霏破<凄妙弾烈<パンチ |
勝利濃厚パターン |
---|
・ケンシロウが先制攻撃 ・敵の攻撃を避ける ・連打で復活 ・救済演出発生 |
バトルモード
バトルモードは小当りRUSHが発動しない通常の確変状態。演出は4つのモードから選択可能。
予告演出(共通)
バトルモード中の主要予告 | |
---|---|
図柄発光・デフォルト | 55.8% |
図柄発光・赤 | 大当り濃厚 |
死闘ZONE | 46.0% |
超死闘ZONE | 10R濃厚 |
赤保留 | 勝利濃厚 |
虹保留 | 10R濃厚 |
伝承者の道
対戦相手別の勝利期待度 | |
---|---|
サウザー | 49.3% |
シン | 62.2% |
ジャギ | 86.4% |
アミバ | 勝利濃厚 |
伝承者の道はおなじみの強敵が出現!敵キャラはサウザー<シン<ジャギ<アミバの順に期待度がアップ!アミバなら勝利濃厚!
修羅!流血の大地
対戦相手別の勝利期待度 | |
---|---|
ヒョウ | 49.3% |
ハン | 62.2% |
アルフ | 86.4% |
名もなき修羅 | 勝利濃厚 |
修羅!流血の大地は修羅の国篇の演出が発生!敵キャラはヒョウ<ハン<アルフ<名も無き修羅の順に期待度がアップ!名も無き修羅なら勝利濃厚!
覇者の道
対戦相手別の勝利期待度 | |
---|---|
リュウケン | 32.7% |
トキ | 76.5% |
ジュウザ | 86.3% |
フドウ | 勝利濃厚 |
覇者の道はラオウが主役!敵キャラはリュウケン<トキ<ジュウザ<フドウの順に期待度がアップ!
反逆の蒼き狼たち
演出別の期待度 | |
---|---|
市都攻略戦 | 54.9% |
郡都攻略戦 | 86.4% |
囚人護送車攻略戦 | 勝利濃厚 |
反逆の蒼き狼たちは一風変わったバトルが展開!攻略戦は市都<郡都<囚人護送車に期待度がアップ!
究極神拳RUSH
小当りRUSH中は4種類のステージを選択可能。演出はバトルモード時とほぼ同様。バトル発展時はパターンや相手に注目。ロゴ落下からの2択、次回予告発展、闘神ゾーン経由ならチャンス!
演出詳細
ルーレット演出の信頼度 | |
---|---|
4択 | 49.5% |
2択 | 74.6% |
拳王ステージの勝利期待度 | |
---|---|
サウザー | 44.0% |
シン | 46.6% |
ジャギ | 69.5% |
アミバ | 勝利濃厚 |
天帝ステージの期待度 | |
---|---|
市都攻略戦 | 42.7% |
郡都攻略戦 | 73.5% |
囚人護送車攻略戦 | 勝利濃厚 |
修羅の国ステージの勝利期待度 | |
---|---|
ヒョウ | 36.9% |
ハン | 50.6% |
アルフ | 73.5% |
修羅 | 勝利濃厚 |
ラオウステージの勝利期待度 | |
---|---|
リュウケン | 22.3% |
トキ | 68.1% |
ジュウザ | 73.6% |
フドウ | 勝利濃厚 |
動画
PV動画や試打動画。
PV動画
搭載楽曲
実力派ロックバンドによる新規搭載楽曲を追加。
新規追加
- Great Dipper(MY FIRST STORY)
- You’re already dead(MY FIRST STORY)
既存曲
- 愛をとりもどせ!!(クリスタルキング)
- SILENT SURVIVOR hard ver.(KODOMO BAND)
- TOUGH BOY(TOM★CAT)
- LOVE SONG(TOM★CAT)
- STILL ALIVE(布袋寅泰)
- 愛をとりもどせ!! instrumental(布袋寅泰)
- ピエロ(上木彩矢)
スポンサーリンク
評価
パチンコ北斗の拳8の評価や感想など。
管理人の感想
パチンコ北斗の拳シリーズの最新作が登場!
導入予定台数は5万台との事でここ最近ではトップクラスですね。
スペックは小当りRUSH搭載機。継続率の規制が緩和されましたがあえて66%ループで一撃の出玉を重視してきましたね。小当りRUSHの性能については現状、明らかになっていませんが「類い稀なる爽快感を生み出す究極小当りRUSHを搭載」との記載が見られるのである程度期待はできそう。
【追記】小当り1回あたり約1300個と判明しました。単純計算で1回転あたり26個増くらいでしょうか。約1050個で1回転あたり11個増のガンツ2より増える速度はかなり速そうですね
ただ、トータルで見るとかなり厳しそうな印象。小当りRUSHはあまりユーザーに支持されていないのになぜ北斗で…。
ぇ、、スペックゴミすぎない?