導入日2023年3月6日㈪。平和の新台パチンコ「P麻雀物語4 77ver.(甘デジ)」のスペック・ボーダー・演出信頼度・攻略・評価まとめページになります。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
機種概要
台の名称 | P麻雀物語4 77ver |
---|---|
メーカー | 平和 |
仕様 | 1種2種混合機 |
遊タイム | 200回でGOLDEN役満タイム |
導入日 | 2023年3月6日㈪ |
導入台数 | 約2,000台 |
スペック詳細
大当り | 低確率 | 1/77.7 |
---|---|---|
麻雀バトル | 1/77.7 | |
GOLDEN 役満タイム | 1/1.0 | |
GOLDEN 役満タイム | 突入率 | 約37% |
継続率 | 約85% | |
時短回数 | 10 or 35回 | |
賞球数 | 3&1&4&7 | |
カウント | 10C |


通常時 (特図1) |
|||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
3R | GOLDEN役満タイム | 210個 | 0.5% |
3R | 麻雀バトル35回 | 210個 | 99.5% |
右打ち中 (特図2) |
|||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
10R | GOLDEN役満タイム | 700個 | 10% |
7R | 490個 | 10% | |
5R | 350個 | 10% | |
3R | 210個 | 55% | |
3R | 麻雀バトル10回 | 210個 | 15% |
GOLDEN役満タイムは即当り。麻雀バトルは普図抽選で大当り確率は通常時と同じ1/77.7。
麻雀バトル | 引き戻し率 |
---|---|
35回 | 約36.5% |
10回(vsパイコ) | 約12.2% |
ゲームフロー
ゲーム性はミドルタイプ同様で、初当りが真・麻雀BONUS(0.5%)ならGOLDEN役満タイムに直行。基本的に初当りは麻雀BONUSとなり、消化後の「激闘!麻雀バトル」で大当りを引けばGOLDEN役満タイムに突入する。
激闘!麻雀バトルは35回転以内に1/77.7を引くゲーム性で、当ればGOLDEN役満タイムに突入。
GOLDEN役満タイムは継続率85.0%のモードで、GOLDEN BONUSに当選すればモードループ。REGULAR BONUSに当選すると「激闘!麻雀バトル VSパイコ」に転落し、10回以内に引き戻せばGOLDEN 役満タイム復帰の大チャンス。
なお、低確率を200回転消化すると遊タイムが発動してGOLDEN役満タイムに突入する。
カスタムマイズ
カスタム | 特徴 |
---|---|
一発告知 発生割合 | 大当り時の一発告知の 発生割合が変化 |
尻上り重視 | 後半に高信頼度演出が 発生しやすくなる |
比率一括 セット | クラシックを選ぶと 予告発生頻度が低下 |
状態中味方 キャラ選択 | 激闘!麻雀バトル中の キャラを選択できる |
スペシャル カットイン カスタム | 麗しのテンパイ乙女or じゃんぴんガールズor 雀ドル決定戦!ライバル を選択可能 |
ボイスカスタム | 全14種類から選択可能 |
楽曲の種類
GOLDEN役満タイム中は初回から全曲選択可能!
歴代オリジナル曲
たんたりらんらん | ひらりひらり |
Jump! | ポンカンチー カンパイマンガン |
Wind & Run | 天運オーバー ドライブ |
Infinite | スイッチオンde パトランラン!! |
Thank you | パトRUN! たまRUN! |
恋のテンパイ | ムーヴON! |
果てない夢 | 夜月 君、想フ |
MIRACLE DREAM ~Let’s GO ポンチー!~ | 天知る! 地知る! お味噌汁! |
全部、君のせい | 三原色 モノクローム |
新曲
うっちょーてんしょん1000% |
LOVE MY DREAM |
大三元Luminous |
Lil Cosmic Boy |
遊タイム詳細
遊タイムG数 | 200回転消化 |
---|---|
恩恵 | GOLDEN役満タイム |
遊タイム到達率 | 約7.5% |
遊タイムスルー率 | ほぼ0% |
200回転消化でGOLDEN役満タイムに突入し、実質大当り濃厚となる。
ボーダーライン
ボーダーは等価で1000円あたり19回前後を目安に。
交換率 | ボーダー |
---|---|
2.5円 | 22.7 |
3.0円 | 21.1 |
3.3円 | 20.4 |
3.5円 | 19.8 |
4.0円(等価) | 19.0 |
※電サポ中の増減ナシ、2000回転(10時間遊技)
スポンサーリンク
通常時演出
4大チャンス演出
GOLDEN役満乱舞ZONE
突入した時点で信頼度大幅アップ!
次回予告
発展先を示唆する高信頼度アクション!!
マシロ連続予告
様々なタイミングで発生する可能性があり、連続回数不問で信頼度大幅アップ。技の種類でも信頼度が変化する。
スペシャルカットイン予告
ノーマルリーチ中やSPリーチ発展時に発生する高信頼度アクションで、スロットを含むシリーズ作品から全45パターンが搭載されている。
先読み予告
クラシックモード設定時は発生時点で期待大!?
保留変化予告
点滅<青<緑<紫<赤<金の順に信頼度が上昇!
サイコロ保留の特徴
SPリーチ中に昇格する可能性アリ!
保留変化パターン
ムサミが保留を斬れば上位保留変化の期待大!
先読み背景予告
サンセットステージや夜桜ステージなどへ移行すれば先読みの可能性アリ。マシロステージや楓ステージに移行した場合は信頼度大幅アップ!
図柄消灯先読み予告
順目や逆順目が停止すると先読みの可能性アリ。赤エフェクトなら大チャンスで、三姉妹のシルエットが出現する風上パターンならさらにアツい!!
変動開始シェイク先読み予告
画面が奥へ縮小しながらシェイクする演出で、赤のロングパターンならチャンスアップ。
その他の先読み予告
フラッシュ先読み予告
盤面か枠が赤発光すれば期待大。レバーバイブも発生した時点でアツい!
変動開始時図柄先読み予告
大エフェクトはチャンスだが、炎パターンならさらに信頼度アップ。図柄拡大は発生した時点で期待大!?
天の声先読み予告
パンダギミックから出現する文字をチェック!
カウントダウン先読み予告
三姉妹が登場していき、カウントがゼロになれば要注目!?
ライバル雀士あらわる予告
雀士登場で対応SPリーチに発展し、登場あおりの雷エフェクトが紫以外ならチャンス。
リーチ前予告
ステージチェンジ予告
シャッター出現からステージが移行し、赤や金シャッターならチャンスアップ!!
ミコシ画面破壊予告
画面破壊で「NEXT」や「覚醒チャレンジ」のアイコンが出現。
三姉妹ステップアップ予告
ステップ4のキャラに注目で、マシロはチャンスアップ。楓パターンなら激アツ!!
モユユのおねだり予告
テロップの色で信頼度が変化。
会話予告
登場するキャラは19人で、2段階目にボタンが出現すると全画面パターンが発生!
連続予告
「NEXT」のアイコンが停止すると擬似連が継続し、赤か金アイコンなら3連続濃厚!?
メドレー連続予告
最大6曲目まで継続する可能性があり、連続するほど信頼度がアップ。楽曲が「パトRUN!たまRUN!」なら超激アツ!?
変動開始時役物予告
パンダギミックから出現するエフェクトで信頼度が変化し、パンダギミックが完全に出現するとチャンス!
キョーコ’Sキッチン予告
キョーコの作る料理で信頼度が変化。
風上家家訓予告
表示される家訓と文字の色で信頼度を示唆!
おみくじ予告
左下のおみくじから「中吉」や「大吉」が出現すれば要注目。
覚醒チャレンジ
ボタンPUSHで三姉妹が覚醒すれば信頼度大幅アップ!!
三姉妹イルミフラッシュ予告
変動開始時などに導光板が発光すれば要注目。赤や金発光ならアツい!?
タイマー予告
左にパンダタイマーが出現すればチャンスで、残秒数がゼロになるとチャンス演出が発生する。
雀蜜お色気予告
雀蜜が持っているもので信頼度を示唆する。
アルミ風船予告
銀風船がデフォルトで赤風船ならチャンスアップ。金風船ならさらに期待大。
麻雀カード予告
牌の文字が描かれたカードが画面周囲に刺さり、ラスト1枚の文字で信頼度を示唆する。
その他のリーチ前予告
牌人あおり予告
あおりパターンが大きいほど信頼度がアップ!
イルミフリーズ予告
イルミ発光状態でフリーズする演出。ラストの色で信頼度が変化。
到来予告
点灯文字と色で信頼度が変化。
シャッターステップアップ予告
赤シャッターは強予告複合に期待。金シャッターならその時点で大チャンス!?
100人対局予告
ラストに登場するキャラで成功期待度が変化。全勝すれば麻雀SPリーチに発展!?
タイトルムービー予告
ムービーパターンで信頼度が変化し、集合系なら期待大!!
リーチ後予告
テンパイ図柄
7図柄テンパイなら激アツ必至!?
テンパイライン予告
「好機」や「激アツ」が出現すれば文字通りの展開に期待。
紙吹雪予告
紙吹雪がステップアップ式で出現。
リーチ後カットイン予告
カットインがステップアップで出現し、赤や金パターンなら期待大!?
全画面カットイン予告
金エフェクトなら期待できる!
ミニキャラ群予告
最後尾にマシロがいるとチャンスアップで、群にパイコがいればさらにアツい!?
リーチアクション
練気リーチ
ボタン連打でオーラの色が変化し、青<緑<赤と信頼度がアップ。
お願いリーチ
三姉妹が登場するのがデフォルトで、途中でマシロが登場するとチャンスアップ!
三姉妹SPリーチ
発展時の暖簾の色に注目で、赤や金ならチャンスアップ。
まどか
赤いシャボン玉なら信頼度がアップ。
あやか
リズムに乗れたら成功。
さやか
ボス退治で成功となり、牌人のオーラ色にも注目。
ライバルSPリーチ
ミコシ
雀蜜
キョーコ
モユユ
ミコシ、雀蜜、キョーコ、モユユの4種類があり、ライバルごとに様々なアクションが展開。
麻雀SPリーチ
敵キャラがミコシ<雀蜜<キョーコ<モユユの順に信頼度アップ。
VSミコシ
VS雀蜜
VSキョーコ
VSモユユ
チャンスアップ
味方の有無で信頼度が変化し、単独<共闘<集結の順に信頼度がアップ。
発展時のパンダギミックが赤ならチャンスで、擬似イルミ発生時は味方参戦期待度がアップする。大三元単騎待ちや国士無双13面待ちなどもアツい!
ストーリーリーチ
発展した時点で大チャンス!
パトランランリーチ
テロップやバスが赤だったり、旅館前にマシロが立っていればチャンスアップ。パトランプ発見でパトパトチャレンジに発展する。
パトパトチャレンジ
レバー長引きならチャンスアップで、パトランプが発光すれば大当り。
やきとりチャンス
リーチハズレ後に発展する可能性アリ。
発生示唆演出
登場パターンの期待度 |
---|
右から(青)<上から(緑)<左から(赤) |
リーチ中などに「やきとりたん」が出現すると発展期待度上昇!?
スポンサーリンク
右打ち演出
画像は他スペックのものを流用。
大当り
初当り
真・麻雀BONUS
ラウンド数 | 3R |
---|
消化後は「GOLDEN役満タイム」に突入。
麻雀BONUS
ラウンド数 | 3R |
---|
消化後は「激闘!麻雀バトル」に突入。
右打ち中
GOLDEN役満BONUS
ラウンド数 | 10R |
---|
GOLDEN役満タイム中の7図柄揃いから当選。
GOLDEN BONUS
ラウンド数 | 3・5・7・10R |
---|
GOLDEN役満タイム中の7以外の奇数図柄揃いから当選。3ラウンド目にランクアップ演出が発生すれば5R以上に昇格する。
REGULAR BONUS
ラウンド数 | 3R |
---|
リザルト画面で復活がなければ「激闘!麻雀バトル VSパイコ」へ移行。
エンディングBONUS
発生条件 |
---|
総獲得が5000ptを超えた状態で10Rに当選 |
エンディング内容はカスタムで選択しているキャラに対応(まどかorあやかorさやか)。
激闘!麻雀バトル
回数 | 35回 |
---|---|
大当り確率 | 1/77.7 |
突破率 | 36.5% |
初当りの大半から突入する時短モードで、麻雀に勝利すれば大当り+GOLDEN役満タイムへ突入。
主要演出
Mahjong予告
「Mahjong」の帯が出現し、赤や金パターンなら信頼度がアップ!
図柄停止エフェクト予告
順目や逆順目が停止し、エフェクトの色で信頼度が変化。
きっかけ予告
パンダギミックからエフェクトが出現し、クラシックモードなら大チャンス!?
会話予告
赤ウィンドウならチャンスアップ!
敵キャラ登場演出
ルーレットや画面2分割などから敵が登場!?
天の声予告
パンダギミックから出現する文字で信頼度が変化。
三姉妹キャラカットイン予告
カットインの色で信頼度を示唆。
入力装置あおり予告
ボタンが完全に出現すればアツい!?
カウントダウン予告
カウントゼロで激アツな展開が!?
スペシャルカットイン予告
発生時点で勝利の可能性大!?
麻雀バトル
敵キャラはムサミ<ミコシ<雀蜜<キョーコ<姫天和<モユユ<ちゅらの順に勝利期待度がアップ。
先制煽り
押し合い・ルーレット・点棒・地面煽りの4種類が存在。
敵キャラの攻撃
弱攻撃と強攻撃の2パターンがあり、弱攻撃ならチャンス!
GOLDEN役満タイム
回数 | 実質次回大当りまで |
---|---|
大当り確率 | 1/1.0 |
継続率 | 85.0% |
3カウント以内に当る高速消化の時短モードで、GOLDEN(役満)BONUSは継続確定。REGULAR BONUSに当選するとモード転落の可能性アリ。
主要演出
3カウント以内の告知はアツく、奇数図柄揃いまたはギミック可動でモードが継続。告知パターンは30種類以上あり、違和感演出が発生すれば大当り+モード継続濃厚。
激闘!麻雀バトル VSパイコ
回数 | 10回 |
---|---|
大当り確率 | 1/77.7 |
引き戻し率 | 12.1% |
10回転以内に当ればGOLDEN役満タイムへ復帰の大チャンス!
麻雀バトル VSパイコ
基本的な演出は「激闘!麻雀バトル」と共通。
味方キャラ
マシロなら超激アツ!?
テンパイライン
先制煽り
押し合い・ルーレット・点棒・地面煽りの4種類が存在。
敵キャラの攻撃
弱攻撃と強攻撃の2パターンがあり、弱攻撃ならチャンス!
遊タイム無くして時短50にすりゃまだマシだったんじゃね