導入日2023年2月6日㈪。ビスティの新台パチンコ「P宇宙戦艦ヤマト2202 ONLY ONE 89ver. 」のスペック・ボーダーライン・遊タイム・演出信頼度・攻略・評価まとめページになります。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
機種概要
台の名称 | P宇宙戦艦ヤマト2202 ONLY ONE 89ver. |
---|---|
メーカー | ビスティ |
仕様 | 1種2種混合機 |
遊タイム | 255回転でRUSH |
導入日 | 2023年2月6日㈪ |
導入台数 | 約5,000台 |
スペック詳細
大当り | 低確率 | 1/89.9 |
---|---|---|
右打ち | 約1/1 | |
RUSH突入率 | 約51% | |
継続率 | 超波動RUSH | 約88% |
金ヤマトRUSH | 約72% | |
TOTAL | 約91% | |
時短回数 | 0 or 1回 | |
賞球数 | 1&2&3&7/10C |



通常時 (特図1) |
|||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
10R | 金ヤマトRUSH | 700個 | 1% |
2R | 超波動RUSH | 140個 | 50% |
2R | 通常時へ | 140個 | 49% |
超波動RUSH中 (特図2) |
|||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
10R | 金ヤマトRUSH | 700個 | 5% |
2〜8R | 超波動RUSH | 140〜560個 | 83% |
3R | 通常時へ | 210個 | 12% |
金ヤマトRUSH中 (特図2) |
|||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
2〜10R | 金ヤマトRUSH | 140〜700個 | 72% |
2R | 超波動RUSH | 140個 | 28% |
ゲームフロー
初当りの1%は金ヤマトBONUSに当選して金ヤマトRUSHへ直行。残りは2R大当りに当選し、ラウンド演出成功で超波動RUSHに突入し、失敗時は通常時へ移行する。
超波動RUSHは継続率約88%のモードで、選択モードによってラウンド中の演出が変化する。大当りの約83%はモードループとなり、5%は金ヤマトBONUSに当選して金ヤマトRUSHへ突入。12%の転落大当りを引くと通常時へ移行する。金ヤマトRUSHは継続率72%のモードで、転落大当りを引いても超波動RUSHへ移行してさらなるループが見込める。
なお、大当り間を255回転消化すると遊タイムが発動して超波動RUSHへ突入する
演出カスタム機能
待機中に十字キーを押してカスタム可能。特定演出の発生率や信頼度を変更できる。
スポンサーリンク
ボーダー・攻略
ボーダーライン
ボーダーは等価で1000円あたり17回前後を目安に。
交換率 | ボーダー |
---|---|
2.5円 | 20.4 |
3.0円 | 19.0 |
3.3円 | 18.3 |
3.5円 | 17.8 |
4.0円(等価) | 17.0 |
※電サポ中の増減ナシ、10時間遊技
引用「DMMぱちタウン」
遊タイム
ゲーム数 | 255回 |
---|---|
恩恵 | 超波動RUSH |
到達率 | 約5.6% |
低確率を255回転消化で超波動RUSHへ突入!
スポンサーリンク
通常時の演出
大チャンス演出
十ゾーン
突入した時点で信頼度が大幅にアップし、波動砲リーチに発展濃厚!?
- 閉じる
金ヤマト予告
SPリーチ発展時に発生する可能性アリ。
チャンスアップ
背景に虹が出現すれば!?
- 閉じる
沖田カットイン
ストーリーリーチまたは波動砲リーチの終盤で発生する可能性がある高信頼度チャンスアップ!
- 閉じる
波動砲リーチ
発展した時点で大チャンスの高信頼度リーチで、「ガトランティス最終決戦」ならさらにアツい。
- 閉じる
先読み予告
保留変化予告
人型保留は赤や金へ変化するとチャンス。
保留変化パターン
「変化」のアイコン獲得や森雪のキスなどから保留が変化。プレゼントやラブレターを持った保留は当該変動で保留が昇格する可能性アリ。沖田艦長登場なら当該変動で高信頼度保留に変化!?
- 閉じる
入賞時フラッシュ予告
ヘソ入賞時にフラッシュが発生して上部に帯が出現。「CAUTION」ならチャンスで、「WARNING」なら期待大!?
- 閉じる
背景変化予告
シャッター閉鎖から背景が変化。赤シャッターならチャンスアップとなる。
背景移行順
背景移行のルール |
---|
地球→宇宙→ドライブ→艦内→地球 |
上記矛盾で超激アツ!?
波動エンジンステージ
基本は電サポ終了後に移行する専用ステージだが、それ以外で移行すればアツい!?
- 閉じる
ヤマト魂演出
本機最重要演出でヤマト魂を6個集めるとV-コントローラーを引く演出がストックされる。最大ストックは3個となっており、その場合は「充填完了」になる。
ストック解放時
ストック解放タイミングに注目で、テンパイ前だと大半が擬似連となる。テンパイ後までストックされていると「沖田カットイン」などの高信頼度演出が発生しやすく、タイマー発動のタイミングでV-コントローラーが振動すれば金ヤマト予告発生!?
- 閉じる
連続予告
連続予告
タイトルロゴ停止から継続する擬似連で、キャラが沖田艦長なら激アツ(古代がデフォルト)。変動開始時やテンパイ時に継続することもある。
- 閉じる
アステロイドシップ連続予告
リーチ図柄を押し出すと擬似連継続。
- 閉じる
艦長連続予告
左右の図柄が「艦長」の文字に変化し、継続あおりのキャラが森雪ならチャンスアップ!?
- 閉じる
ワープ予告
変動中やリーチハズレ後などに発生する擬似連演出。ワープが継続するほど背景が変化する可能性があり、最終的に「波動砲発射用意」になれば波動砲リーチへ発展する。
チャンスアップ
左右図柄が可動してテンパイあおりの箇所を越えれば高信頼度のロングワープ(20秒以上)。
- 閉じる
リーチ前予告
ヤマトルーレット予告
画面右下でルーレット演出が展開。停止文字でその後の展開を示唆。
- 閉じる
手紙予告
保留横の「森雪」に注目で、手紙に書かれた内容で展開や信頼度を示唆する。
- 閉じる
主砲役物予告
赤や金エフェクトはチャンスアップ。
- 閉じる
総員号令予告
古代が指示する内容で信頼度が変化する。
- 閉じる
会話予告
3段階目は全画面で演出が展開。
- 閉じる
鎖全画面カットイン予告
金ウィンドウが選択されればアツい!
- 閉じる
通信予告
通信先のウィンドウが赤ならチャンスアップ。
- 閉じる
ステップアップ予告
様々なパターンが存在し、いずれも色が重要。
- 閉じる
レバブル予告
変動開始時に発生すれば大チャンスで、振動中にボタンを押せば「デスラーフラッシュ」が発生する可能性アリ。
- 閉じる
その他のリーチ前予告
変動開始時役物予告
波動砲役モノのエフェクト色によって信頼度が変化。沖田ランプ発光なら期待大!?
次回予告
変動開始直後に発生する可能性アリ。
デスラーフラッシュ
主に変動開始時やテンパイ時に発生する。
- 閉じる
リーチ後予告
テンパイ図柄
3 or 7図柄はチャンスアップかつ当ればRUSH突入の期待大!?
- 閉じる
リーチライン予告
赤エフェクトはチャンスアップで、金エフェクトなら大チャンス。
- 閉じる
アナライザー群予告
テンパイ後などに発生する可能性アリ。
- 閉じる
SP発展演出
ヤマト発進時の古代のセリフに注目。波動砲役モノ完成で波動砲リーチに発展。
- 閉じる
作戦会議チャンス
ハズレ目停止後などに発生する可能性アリ。森雪のプランが選択されるとアツい!?
発展あおり
アナライザーの背後にいるミニアナライザーが多いほど成功期待度が高まる。
- 閉じる
その他のリーチ後予告
バカモン予告
沖田艦長が登場して波動砲リーチに格上げ。アニメリーチやストーリーリーチのタイトル画面で発生する可能性アリ。
リーチ後背景予告
テンパイ後に古代とズォーダーの背景が出現すれば信頼度大幅アップ。
ボタンストック予告
999個ストックすれば全回転リーチに発展!?
- 閉じる
リーチアクション
アニメリーチ
山本玲・山南修・真田志郎・古代進の4パターンが存在。古代進のみ期待度が高く、その他は基本的に上位リーチ発展に期待。タイトルやテロップが赤なら発展期待度アップ。
古代進
ライン数やエフェクトの色で信頼度変化。
裏ボタン
ボタン連打でパルスレーザーランプが虹発光すれば!?
- 閉じる
ストーリーリーチ
全4種類のストーリーがあり、「デスラー再び」なら期待大。波動砲役モノが完成すれば波動砲リーチへ発展。期待度表示の枠やテロップが赤ならチャンスアップで、終盤に金カットインや沖田カットインが発生すれば激アツ!
斉藤の猛攻
加藤の執念
森雪の救出
デスラー再び
- 閉じる
波動砲リーチ
波動砲役モノ完成から発展する高信頼度リーチ。期待度表示の枠やテロップが赤なら大チャンスで、終盤のカットインは緑以外に期待。
地球砲撃の阻止(VSメーザー)
敵ミサイル艦隊を叩け(VSゴーランド)
ガトランティス最終決戦(VSズォーダー)
- 閉じる
全回転リーチ
擬似連×4などから発展する可能性があり、金ヤマトBONUS濃厚。
- 閉じる
右打ち演出
演出画像は他スペックのものを流用。
超波動RUSH
時短回数 | 1回(実質大当り濃厚) |
---|---|
継続率 | 約88% |
1回転で当る連チャンゾーンで、10Rなら上位モードの金ヤマトRUSHへ突入。消化中の演出タイプを2種類から選択可能。
V入賞後の演出
電チュー入賞後に図柄が揃い、V入賞時やラウンド中などに継続の有無を告知する。演出をONLY ONEモードとデスラーモードから選択可能。
大当り後の移行先
移行先 | 振り分け |
---|---|
金ヤマトRUSH | 5% |
超波動RUSH | 83% |
通常時 | 12% |
- 閉じる
ONLY ONEモード
V入賞時に「V告知」が発生すれば継続。敵が登場するとラウンドバトルで継続の有無を告知し、Vコンボが発生すれば6R以上!?
主要演出
電チュー入賞時
奇数図柄揃いならチャンスアップで、3 or 7図柄なら継続濃厚。オレンジ背景やレバブル発生時もアツい!
V入賞時
キャラエフェクト発生で継続濃厚となり、暗転中は沖田ランプなどにも注目。
波動砲役モノ
完成すればVコンボが発生。Vコンボは武装COMBOとクルーCOMBOの2パターンが存在。
武装COMBO
武器の種類でラウンド数が変化。主砲や波動砲ならアツい。
クルーCOMBO
登場キャラでラウンド数が変化。古代や沖田艦長なら高ラウンドに期待できる。
金ヤマト発進
主砲役モノと波動砲役モノの2つが可動すれば金ヤマトBONUS!?
追撃
出玉を上乗せ!?
- 閉じる
戦艦バトル
ラウンド中に発生する継続ジャッジ。対戦相手で継続期待度が変化し、対戦相手がズォーダー以外ならチャンス。タイトルの色にも注目な他、武器の種類や当落ボタンでも期待度が変化する。
- 閉じる
リザルト画面
沖田ランプが一瞬発光したり、数字が止まらないなどの違和感があれば復活濃厚!?
- 閉じる
デスラーモード
デスラーに「おめでとう」と祝福されるとRUSH継続。敵が登場するとラウンドバトルの結果で継続の有無を告知する。デスラーが勝利すれば6R以上!?
主要演出
電チュー入賞時
ワイングラスを持っていたり、正面向きで座っているなどの違和感が発生すれば要注目。
バトル演出
ラウンドバトルの対戦相手はメーザーならチャンス。対戦相手がズォーダーだと敗北のピンチで、ジャッジがレバーなら激アツ必至。
総統返り咲きチャンス
バトル敗北後に発生する復活演出。ボタン連打演出に成功すれば継続が確定。
リザルト画面
シャッターの隙間が発光していれば復活の可能性大!?
- 閉じる
金ヤマトRUSH
時短回数 | 1回(実質大当り濃厚) |
---|---|
継続率 | 約72% |
超波動RUSHより継続率は低いが、転落大当りを引いても超波動RUSHへ移行してさらなるループに期待できる。
主要演出
波動砲発射あおり
カットインが発生すれば継続濃厚。キャラが森雪や沖田艦長なら高ラウンドに期待。
リザルト画面
テレサがいれば復活濃厚。数字が止まらない場合や沖田ランプ発光などの違和感が発生することもある。
- 閉じる
大当り
初当り
大当り | ラウンド数 |
---|---|
金ヤマト BONUS | 10R+ 金ヤマトRUSH |
BONUS | 2R+超波動RUSH or 2R通常 |
BONUSは超波動RUSH突入を懸けた波動突破チャレンジが発生し、チャレンジ演出を2種類から選択できる。
波動一撃モード
波動砲発射で超波動RUSHに突入。ボタン連打でエフェクトが変化するほど期待度アップ。
沖田開眼モード
沖田ランプが発動すれば超波動RUSH突入で、「勝機」のボイスが発生したり心音がないなどの違和感が発生すれば!?
- 閉じる
超波動RUSH中
ラウンド数 | 2~10R |
---|
10R大当りなら金ヤマトRUSHへ突入。3Rのみ通常時へ転落する可能性がある。
- 閉じる
金ヤマトRUSH中
ラウンド数 | 2~10R |
---|
波動砲を打ち続ける限りRUSHが継続する!
- 閉じる
スポンサーリンク
ラッシュ、バトル。終了。280玉。くそやな。