有利区間ランプの廃止が決定!メリットもデメリットもあり!?

主役は銭形3_有利区間ランプ

有利区間ランプの廃止が正式決定していました。既に11月より適用は始まっており登場は2022年の春以降になる予定。この措置によるユーザーへの影響を解説していきます。


スポンサーリンク


有利区間ランプの廃止による影響

有利区間ランプの廃止。これを聞いた時に良いニュースなのか悪いニュースなのか一瞬判断に迷ってしまいました。今まで教えてくれていたものを今後は教えないという事ですからね。

まず、有利区間ランプが廃止となる事で有利区間の切れ目が分からなくなります。押し引きがあやふやになり、朝イチランプによるリセット判別が出来なくなるのは立ち回りにおいてデメリットと言えます。

ただ、”パチスロ業界の今後”という視点で見ると確実に良いニュースです。バジリスク絆2の終了画面ヤメの台とか誰も打ちたくないですもんね。一番大事な”稼働”を底上げしていく要因になるでしょう。ゲーム性の幅も間違いなく広がります。

ちなみに有利区間自体は残りますが、以前伝えた通り2400枚はMYから差枚になり、有利区間のゲーム数は廃止または○○○○Gに伸びます。今回の緩和はこれに合わせた感じでしょうか。


差枚数2400枚

【速報】規制緩和により有利区間の上限が投資分+2400枚まで可能に!?

今後は5号機以前のようにヤメ時を状況や演出等で判断していく事になりそうです。より柔軟な立ち回りが求められますね。

ちょんぼ

徐々にですが昔に戻りつつありますね。「有利区間」って書かなくてよくなる日も近いのでしょうか。

スポンサーリンク

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

74 COMMENTS

匿名

有利区間ランプ廃止はやはりユーザーのデメリットしかないですねσ(´・д・`)某国のゴールポスト移動と同じですね(/ー ̄;)

匿名

有利区間は残ったままでランプだけ消すとかw
客が不利になることばっかやってんな

太郎

管理人様、6.1以降、緩和に期待を込められていましたが、現状を見て感想を一言お願いします!

私は「予想通り、規制が緩和されても糞スペックで瞬間利益追求の癖は治らない」です

ちょんぼ(管理人)

ベースが下がった事で「個人的には」打てる台が増えました。
シンフォギアとかちょくちょく打っています。
デキレのような出玉を操作されている感も薄い台が増えたと思います。
ただ、一番の弊害は高設定の割が下がった事ですね。
これは予想していないことで、かなり致命的ですね…。
利益追求はどんなスペックになってもパチンコが商売である以上、元々変わらないと思っています。

太郎

ありがとうございます。
シンフォギアとかは私も打ちます。
150過ぎたら悪寒がするところとか、引きでなんとかなるポイントとかハッキリしてる。

デキレっぽすぎる台が多く、私もデキレだと声を挙げたこともあるので同罪意識を持っていますが、デキレぽさを失くす方向を意識しつつもこのご時世、ホールの購買意欲が下がってるのでメーカーは「低コスト」での開発を意識せざる得ない。
そうなるとギリギリを攻めて検定し、落ちたら調整してまた検定というコストのループより比較的安全圏の機械割にしてリリースするのは予想できます。

こういう事態を招いたのもユーザーのデキレだのなんだの言う声も影響しているかも知れませんね。
ホールも長期稼働を期待していないのであまり設定入れないですし、設定いれても割りが低い。
ならば早めに回収して次、となる。
そういう意味での短期利益と思っています。

下手な規制の緩和より、思いきった改革レベルでの検討が為されないとメーカー、ホール、ユーザーいずれもネガティブからは抜け出せそうにないな、ともおもいます。

ありがとうございました。

ちょんぼ(管理人)

現状には満足しておらず、もっと大きな緩和を望む気持ちは私も同じです。
短期〜中期の出玉試験あたりを見直さないと有利区間ゲーム数や差枚などに変わってもユーザーの不満が晴れる事はないでしょうね…

匿名

5.9号機は告知義務があって6号機に変更されてから有利区間の告知義務はないなら何も変わらないのではと思ったら押し順ナビを出したら告知しないといけないんですね。それが全部共通でわからなくなるのかぁ、どうなるやら

匿名

今後なるであろう差枚数+2400と有利区間ランプ廃止は相性が悪いような気がするんですがどう思います?

入れた分返ってくるかもって打っていて実はCZ前に切れてて2400枚ちょいで終わります的な、、、

ちょんぼ(管理人)

悪意をもって作ればそういう台も出来てしまいそうですね。
ただ、2400枚超える事がまずそう無いでしょうし、その直前で区間切れているケースも普通はそういう作りにしないはずなのでそこまで心配はしないかなぁという感じです。

匿名

有利区間ランプの廃止?

なら次は下パネル消灯などによる設定示唆の禁止、ペナルティ状態の告知の禁止やな
(-。-)y-~

匿名

スロは本当にややこしくなってきてますね
現状の6.2の今後のランプをなくす話をしてるのか、メダルレス機(6.3?)の話をしてるのかどちらなんでしょう?
普通に考えて前者と思いますが、なら5号機がなくなった後のホールは4種の6号機が混在した状態での営業になるってことですか?

ちょんぼ(管理人)

そのあたりはまだ正式なアナウンスが無いようで続報待ちですね。
メダルレスは設備も含め時間がかかるので既存の台への適応の方が早くなりそうな気はします。

通りすがり

よく行く店はスロを300台→100台に減台して減らした分をパチに増やしたのでスロは終焉?

通りすがり

追記、店長に聞いたらスロは近々無くすらしい。ある意味スロ業界に対してストライキ通り越して見棄てたのですねぇ(笑)

ちょんぼ(管理人)

それはすごい…
スロ専は聞いた事がありますが、パチ専が誕生するとは。

リーマン

4号機時代にスロしか打たなかった自分がパチ専になったのは、爆発力が落ちたとかではなくて、スロは台の仕組みを知らないとエナの餌食になって損するものと思っていて、わざわざ今の台を勉強し直すならパチでいいと思うから。
パチンコでも小当たりと潜確のちゃんぽんが流行ったときにエナされて辞めた人はそれきりなので、こういうのはどうなんですかね。

ちょんぼ(管理人)

ユーザーによって優劣がついてしまうのはある程度は仕方が無いのかなと個人的に思っています。

匿名

パチスロ台のメーカーにとって客はパチ屋で打つ人ではなくパチ屋。

パチ屋のためになる機種(パチ屋がより利益を出しやすくなる機種)を作るに決まっている。

有利区間がいつ終了したのかわからないのを悪用した機種(ATがショボ出玉で終わった場合でもそれすら根こそぎ回収、または追加投資を誘うような仕様の機種)を出してくる未来しか自分には見えませんね。

匿名

有利区間ランプがあってもなくても
結局6.2号機になって
コイン持ちの悪さと天井の深さのせいで投資だけが増えて
出玉率は低いまま
設定ありきで低設定ではほぼ出ませんじゃ
未来なんてないでしょ

5号機風に戻すならせめて
低設定は爆発する可能性くらい持たさなきゃ!
初期6号機ってそうじゃなかったっけ?
いつのまにかそれがなくなって
低設定はただ出ない台になった

ちょんぼ(管理人)

6号機の試験が変わらない限り低設定に夢はないでしょうね…
無理やり夢持たせようとするとその他のバランスが崩壊しそうです。

匿名

有利区間自体色々怪しくなって来たのも関係してんだろうな
いや試験してんだったら低設定の割が詐称状態なのは尚の事悪いだろと思いますが

ちょんぼ(管理人)

たまにSISデータなどがSNS上で流出するホール割を見てると低設定は大体割通りだと思います。

匿名

もうここまで来ると有利区間撤廃せえよ、って思うんよな。
変な話どうせ4号機どころか5号機のような出玉も見込めないんだからある程度の自由は効かせろと思う。
だからインチキ臭い台しか出てこない訳で。

ちょんぼ(管理人)

6号機が発表された段階で痛いほど分かっていた事ですが、規制内容に無理が有りすぎるんですよね…

匿名

改めて考えてるけど、絆2の終了画面ヤメの台って見栄えが悪いだけなんですよね
なのでそこから1ゲーム回されると新たに有利区間が開始されるため次の打ち手はユニメモ入れてもその有利区間のモードの確認ができないという明らかなデメリットです、絆2はモード確認での設定要素が重要なので
もちろん、北斗天昇やガメラ等のボーナス終了画面で即止めされた台の見栄えは悪いですが
5号機でもカイジとかモンキー2とかAT後1ゲームやめとかあったので単純に見栄えだけの問題にしか思えず、ランプをなくせばいいってなるのは平打ちに対してデメリットなんじゃないかなぁ

ちょんぼ(管理人)

終了画面ヤメって何か次打ちづらいんですよね。
分かってる人が判別してヤメた感が強いというか。
まぁ有利区間ランプがあってもメーカーの作り方次第でそこは何とでも出来るはずなんですが…

匿名

ランプ点灯って有利区間に対するせめてもの救済処置だったはず。
さらに今後有利区間が伸びたり不定期になったりでランプの必要性が増すところでの廃止は客からもっと搾り取るための処置以外のなにものでもないでしょ
長くまったり遊ばせようって流れだったのが今は短時間で可能な限り客から搾り取れって流れに変わったのをとても感じますね。

ちょんぼ(管理人)

客からしぼり取るのは商売である以上変えようがないので、客(稼働)が増えるようにして1人頭の負担額を減らしていくしかないと思っています。

ちょんぼ(管理人)

警察に射幸心を煽るなと言われ何度も規制されていますが、それって「打ちたいと思わせる台を作るな」と言われているのと同義ですからね…。
演出で見せるのも限界あるし客もばかじゃないから出ない台なんて誰も打たないし。

HAL

今の台はリセット後に旨味がある台がそれなりにあって、記事にある絆2の終了画面ヤメのように稼働が付かないというのが減るのは店にとっては良いことなんじゃないかと個人的には思います。
ただでさえ6号機になってお客さんの稼働減っているのに期待値狙いでしか打たれない仕様の台ばかりになったら店が利益を取れないわけで…。

これで平打ちでも稼働が付くようになってほしいですね。

ちょんぼ(管理人)

HALさん、こんにちは!
何か損させられている感はありますが、長い目でみれば有利区間ランプは無い方が絶対に良いと思います!

匿名

ランプなくなっても内部的には同じ状態があって、リセットされていると出玉率が落ちる。
うーん、客側のメリットは引き継ぎしているものをハイエナできるくらいですかね。
ただ、有利区間が存在している限り設定変更台がリセットされているリスクは変わらず。ここに打ち手がついてくるのかどうか。

メーカーの姿勢が一撃出玉の人気獲得を求めているならいつ打っても出玉率の一定化された機種にはならず、有利区間入ってしばらく飲むまでは不利区間のようなものに。
リセット後には2400枚が狙え、飲んだ後には飲んだぶんも出せる仕様とはならないでしょう。

ゲーム数上限も変わると引き継ぎするシステムも増えてきそうですけど、当たった後の出玉期待値にまでハマりが影響するとなると朝一の状態では触れないかな。
絆1のシステムも作れそうですが、ハマると当たりやすいけどハマらずに当たっても入りさえすれば出玉期待値は同じ…とはいかないのが悩ましいところですね。
離れた客が戻れる環境にはまだ少し遠いのかなと感じます。近づいてはきてる感はありますけど。

ちょんぼ(管理人)

そうですね。
朝イチは恩恵などを設けるでしょうが、あまり強いと試験で絶対落ちるし難しい所ですね…

黒マジョリカ

今回の有利区間ランプ廃止がどう転ぶかはわからない
けど、牛歩レベルながら確実に規制緩和に向かってる気がする
何れかはRT等の追加機能無しの純ノーマルタイプのみボーナスの枚数を300枚以上にして良いという流れになって欲しいな

ちょんぼ(管理人)

牛歩カード使われていますね。
恐らく産業として成り立つギリギリの範囲を探っているのでしょうがまだ足りないと思います。
ノーマルの枚数や試験の見直しは法律が関わってくるので7号機に期待するしかなさそうですね。

匿名

ランプはなくなるかもしれないが、演出はどうなんだろう。
例えばリゼロのコンビニ。
ランプ判別はないが、演出で切れたのがわかるみたいな。
モンハンがきついってか意味不だっただけになぁ。。

ちょんぼ(管理人)

切れたのが絶対に分かるような仕様にはしないでしょうね。
示唆はあると思います。

スポンサーリンク

 
コメント74件
 

注目のスロット

注目のパチンコ