規制の続々々々々報|純増枚数や一撃フラグの制限

規制・歓迎しない

最近では毎日のように出てくる規制の噂などをお伝えしていますが、また新たな規制情報が出てきたようです。

今回の規制はコチラ!

  • 純増2.0枚以下に制限
  • 一撃フラグの確率の制限

ソース元:[email protected]

純増や一撃フラグの制限

※以降、個人的な意見を多大に含む

ソース元にも書いてあるようにまだ決定事項ではありませんが、いつも正確な情報を発信しているサイト様の情報でありかなり信憑性は高いと思います。

現段階で表に出てくるという事は、そのまま近いうちに期限が決まり実施となるのではないでしょうか。

それぞれの影響は?

純増2.0枚制限

純増2枚以下

元々、2015年の12月より適応される5.5号機規制により、高純増ATはほぼ不可能となるので、純増が2.0枚に制限された所でそこまで影響は大きくは無いと思います。

純正ボーナスを搭載せず、ARTのみで出玉を増やすような台は厳しくなりますが…。今後、導入が予定されている台では「地獄少女」などがそれにあたります。

一撃フラグ

一撃画像

一撃フラグは具体的な数字などが出ていない現段階ではなんとも言えませんが、一撃フラグに特化させるという事はそれだけ他で割を食い、安定感が無くなるというデメリットもあるので、立ち回りスタイルによって一長一短といった感じでしょうか。

朝から高設定で右肩上がるのグラフを描きたいのなら、フリーズはもちろん特化ゾーンすら無い方が安定して勝てるのは間違い無いです。

5号機初期の頃はそういった台が多かったですね。

逆に、夕方から勝負するようなケースでは、良い台は朝から稼働出来る人間に抑えられている、座れてもゆったりした波では勝てる金額も知れている、閉店残しのリスクも高くなる、で良い事はあまり無いですね。

パチンコ屋を支えている日本の働くお父さん達はそんなに暇ではありません。一撃でサクッと出して帰るといった事が出来ないのであればスロットに魅力を感じなくなるでしょう。

規制マン達には、夕方からしか行けないような人間の事も少しは考えて欲しいですね!

皆が朝からホールに並べるほど暇だと思っているのでしょうか。それともリーマンはノーマル機でも打っていろと…。

何度か当ブログでも訴えていますが、夕方からの設定発表(確認有り)あたりが何らかの手段で可能になれば、夕方からの稼働に繋がり、ホールもせっかく入れた高設定をしっかりアピールする事が出来win-winの関係で業界の活性化にも繋がると思るのですが…。

意地でも高設定を使わないホールは勝手に過疎って潰れれば良い(心の声)

設定発表

※昔は夜になると店員が設定札を台に刺し、その台を打っている客の要望があれば台の設定を実際に確認させてくれた(全てのホールでは無い)

この設定確認を規制した事がガセイベントが横行した直接の原因であり、後のイベント規制に繋がり、ホールが還元する事で信頼を得る努力をする事をヤメ、還元すべきだったお金を新台や広告や設備といった方に投資するようになり、結果として現在の業界の迷走と衰退に繋がったと思っています。

全ての元凶と言っても過言では無いでしょう。

※あくまでも個人的な見解

当然、歓迎するニュースでは無い

何はともあれ規制により「選択肢が狭まる」事で良い方向に行く可能性は低いです。

見方を変えれば、「設定に準じた緩やかな出玉性能になる=高設定が分かりやすくなり勝ちやすい」となりますが、過去の規制とその後の展開を見ても、そういった期待を裏切られ続けての現状ですからね。

もう1つ、12月以降の5.5号機にあたる台が何台か検定に持ち込まれているようですが、ことごとく落とされていて、2016年の上半期は新台がほとんど出てこない可能性もあるという話もチラホラ見かけます。

今の新台に頼り切ったホール営業では、新台で客を呼べないのは致命傷になりかねません。

コチラも動向が気になりますね。

じわじわ殺されるくらいなら、もういっその事、限界まで締め付けて弾け飛んで奇麗さっぱり生まれ変わる、くらいの改革でも起こってくれないかと…。

規制情報から目が離せない日々はまだまだ続きそうな予感です。

スポンサーリンク

コメントを残す

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

18 COMMENTS

ハーデスの使い魔

規制ラッシュすごいな。こんなに規制しても解放はないもんですかね?
あまりにも酷い規制ばかりで来年末から4パチ・20スロ引退考えてるのにさらに追い打ちですか。冗談じゃないですね。
規制を掛けるにあたり帰れま10必ず実行してもらわねば。一度地獄見せてやりましょうよ?

返信する
chonbo

今まで規制が緩和によって可能になった事は、知っている限りではありません。
規定の拡大解釈により出来る事が増えた事なら何度かありますが…。
今回も含め過去の規制を見ると、到底納得できないものも多く、ホント腹立たしい気もちでいっぱいです…。
自分で金を使って打ってみろと言いたいですね。

返信する
クリボン

パチンコとスロットが好きな自分としては勝った負けたの一喜一憂が好きだったんですけどね。もし、パチンコ・スロットが全面禁止になったら一年前位から規制完全緩和にしてほしいですね、4号機と5号機のコラボ!みたいな感じで!

返信する
chonbo

クリポンさん、こんにちは。
昔は熱いイベントの前の日なんて朝まで眠れないくらい楽しみでした。
あの頃の熱気が戻るのなら何でもします!
ただ警察が態度を変える事なんてあり得ないと思うので、規制緩和はジャグラーで万枚出すくらい難しそうです…。

返信する
B/H

元スロニートさん、chonboさん、お互いにこれからも規制に負けずに打っていきましょう!あとジャグラーで10000回転は驚きです(自分ジャグラーやらないのでなおさら)差枚1300とかなら自分は普通に納得しちゃいますね、ぶっちゃけ50k投資して回収60kとか、100k投資で110kとかでも自分は満足しちゃいますし、一日遊んでプラスになればそれでokって感じですね、夜までまわして投資30k回収0でも一日よく遊べたと満足するようにしてます、攻めるときにとことん攻めて引くときはすっぱりと引く、あとは一日低投資でダラダラですかね、なので純増低めでまったり台が増えてくれたらそれはそれでうれしいかもですね。でも平和の高ベース、低確率みたいなのは嫌ですね、ベース30~35位で純増1.5~1.8あたりが増えてくれるといいかなと思います、長々と書き込みしちゃいましたがお二人とも体に気をつけてこれからも楽しくパチスロ打っていきますね!

返信する
chonbo

自分は1日ノーマルタイプ打って、負けたり小額の勝ちだと「今日1日何やってたんだろう…」という気分になる時があります^^;
好きな台を打ってその結果なら良いのですが、設定狙いやハイエナであまり好きじゃない台を打つ時なんかは特に…。
なのでパチプロニートの頃とは違って、今は好きな台ばかりを打ってプラス収支を目指しています。
これからも規制なんかに負けずにパチスロを楽しく打っていきたいですね!

返信する

スポンサーリンク

 
コメント18件

ページ内の目次

 

注目のスロット

注目のパチンコ

注目の新台