タイヨーエレックのパチンコ「CRペルソナ4」のご紹介。
スタイリッシュな雰囲気と音楽が魅力の人気ゲーム「ペルソナ4」とのタイアップ機。以前、ニューギンよりパチスロ化された事もあるので、ご存知の方も多いと思います。
スペック面では、初回潜伏を搭載したMAX確変継続タイプとなっています。
同時に甘デジもリリースされるのでそちらの方も合わせて紹介していきます。
スポンサーリンク
ページ内の目次
CRペルソナ4の基本スペック・導入日
基本スペック
項目 | 概要 |
---|---|
初当たり確率 | 1/392 |
確変中 | 1/40 |
小当たり | 1/256 |
確変継続率 | 80% |
時短回数 | 20回 |
大当り出玉(表記) | |
16R | 約2400個 |
ラウンド振り分け
ヘソ入賞 | 電サポ | 振り分け |
---|---|---|
16R確変 | 次回 | 1% |
4R確変 | 63% | |
潜伏確変 | 無し | 16% |
4R通常 | 時短20回 | 20% |
電チュー入賞 | 電サポ | 振り分け |
16R確変 | 次回 | 50% |
4R確変 | 20% | |
出玉無し確変 | 10% | |
4R通常 | 時短20回 | 20% |
※潜伏は初回のみ
CRペルソナ4の導入日・概要
項目 | 内容 |
---|---|
メーカー | タイヨーエレック |
区分 | MAXタイプ |
賞球数 | 3,7,15 |
カウント数 | 10C |
ラウンド数 | 4,16 |
導入日 | 2015年9月28日 |
導入台数 | 約5,000台 |
注意点 | 潜伏有り |
スポンサーリンク
CRペルソナ4(甘デジ)のスペック
基本スペック
項目 | 概要 |
---|---|
初当たり確率 | 1/99.9 |
確変中 | 1/33 |
確変継続率 | 72% |
時短回数 | 10回 |
大当り出玉(表記) | |
16R | 約1600個 |
ラウンド振り分け
ヘソ入賞 | 電サポ | 振り分け |
---|---|---|
16R確変 | 次回 | 2.0% |
4R確変 | 56.4% | |
潜伏確変 | 無し | 13.6% |
4R通常 | 時短20回 | 28.0% |
電チュー入賞 | 電サポ | 振り分け |
16R確変 | 次回 | 20% |
4R確変 | 44% | |
出玉無し確変 | 8% | |
4R通常 | 時短10回 | 28% |
基本的なゲーム性はMAXタイプと同様
スポンサーリンク
CRペルソナ4のボーダーライン・攻略
ボーダーライン
交換率 | MAXボーダー |
---|---|
2.5円 | 23 |
3.0円 | 22 |
3.3円 | 21 |
3.5円 | 20 |
4.0円(等価) | 19.1 |
算出条件 | |
6時間遊技・出玉5%減を考慮 |
所感・感想
オーソドックスなタイプ
スペックは確変ループのオーソドックスなタイプ。
時短が20回のみですが、右打ち時は50%が2400発当たりとなかなかの爆発力を有しています。
初回のみ潜伏(16%)を搭載しているので、打つ際には注意が必要です。
スペック的には北斗などで散々打ってきたありきたりなタイプですが、パチスロのペルソナ4は音楽など好きなものが多かったので、一度は打ってみたいですね。
タイヨーエレックと言えば…
そういえば、タイヨーエレックと言えば解散の噂が出ていましたが、新台がまだいくつか控えているので大丈夫なのでしょうか。
親会社がサミーなのでよほどの事が無い限りは…、とも思いますが肝心のサミーも不調続きですからね^^;
スポンサーリンク
CRペルソナ4のユーザー評価
機種に対するユーザーの評価
平均評価
[display_rating_result show_title=false] [display_rating_form]
評価は1機種に対してお1人様1回までとなります。
「CRペルソナ4」に対する感想・実践結果・情報提供などは、下記のコメント欄よりお願いしますm(__)m
ペルソナは展開が悪いとエゲツナイですからお気をつけをw
ただ、甘デジと思わずライトミドルくらいの荒さの台だと認識すればけっこう面白いかと。
当り1,2回程度じゃ全く面白さは分からない気もしますがw
黒夢は私も学生の頃とか良く聞いててカラオケで歌ったりもしてたので、格好良くていいですよね^^
ヴァンヘル、ゲーム性は好きなんですけど、どこも釘が打てたもんじゃないので、殆ど打たずに終わった機種でもあります^^;
波は荒いんですね!
液晶は奇麗で、ペルソナ4は良い音楽が多数あった気がするので、それを聞いてみたいです。
そういえば、黒夢で思い出しましたが、CRジョーズにROSIERやSPARKなんかが搭載されていて驚きましたね。
30代をターゲットにしているなと思いました。