スマスロ ゴッドイーターリザレクション|みんなの評価・コメント

みんなの評価(平均1.6) 
  676件
31件
34件
51件
68件
492件

好きだったけど、、、 へ返信する コメントをキャンセル

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

3,464 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
ごみごみさん

15分の15一式で13回最低保証
報酬にも設定差あるんだっけ
クソ大すぎるわ

返信する
匿名

弱点役引かない限りうんともすんとも言わないATはやはりあるね

下振れがーって言われることもあるが、上振れにあたる リプ一発でバンバン倒せる時は完走なりかなりいい所まで伸びる。

ATレベルあるのは別に構わないんだけどあるならあるって出してくれた方が。

返信する
匿名

前任者が神堕一回引いてる台、リザレクションゲート入れてアリサの時に強チェ引いて突破、リンドウの時に2回目の強チェ引いて神堕取れず
強チェで取れたって報告みたから少し期待したのにやはり薄いんですかね
その後有利一回切っても神堕入らず、計3回?神堕入るチャンスあっただけに悔しい
上はバンバン神堕入るんですかね?

返信する
匿名

神堕入るとほぼ型式試験では落ちるので設定差はあってもそんなポンポン入る物じゃないかと…

匿名

上位までいってある程度伸ばして終わりからそのまま調子良く頑張るぞと思ったらほぼ確実に2万以上飲まれる強烈な冷遇がやっぱり納得いかない。

返信する
匿名

10回継続して最大乗せ218て
強チェオーバーキルは逆鱗のときでいちばん美味しくなかった

返信する
匿名

100のゾーンて当たりとるまでに 7000円かかったんだけど コイン持ち恐ろしすぎる

返信する
匿名

上位行って、崩壊3つ持ってお見合いしてるだけとか。デキレ臭いんだよなぁ。

返信する

スポンサーリンク

匿名

6確と56確打ちましたが、余りにもきつい
やれている時の気持ち良さよりもやれていない時のストレスと無理ゲー感が強すぎる
金の顎かベンディガーかAT中に神チェリーを早い段階で引けないと有利切れる気がしなかった

画像は6確のグラフです

SANKYOの台に帰ります

返信する
匿名

56確のグラフ(ケロットトロフィーの偶数示唆強多めだったのでおそらく6)

リプ何回引いても2戦目が突破出来ない+2戦目は必ずハンニバルが4連続で続いてどうやって出すねんって感じでした

ちょんぼ(管理人)

6確でこれは心が壊れますね。
ただSANKYOの荒い台も同様のグラフ描く可能性が割とある気もしますが…。

匿名

AT初回バトル2敗、サクヤバーストでバトル一回も行かなかったら追加投資したんだけどw 当たって50枚マイナス、、、殿堂入り台が増えてくねぇ〜

返信する
匿名

そら減算ですし
168枚消化する間にリプ10回以上寄越したかと思えば逆鱗は0とか逆もしかりな台だからね
まあ自分はどっかのハンニバルしか来ねえ様な後出し台よりは勝率高いとは思ってますけど

匿名

6回発展して負けるとか、メダルもクソ減るしいい事ないて
道中色んなもん引いてんのにそれ込みで当たってないのも出来れを感じる

返信する
匿名

高設定座ろうが本当どうしようもない
6確で5万負け
ほんのごく僅かな人が良い思いが出来るみたい
天国確定で捨てられてても打つの躊躇するくらいに嫌い
2度と打たない

返信する
匿名

天国短縮してもSTOCK確定する訳じゃ無いのね
んでSTOCK確定してもリプレイ弾かれる時が有るとか発展抽選とは別なのか?

返信する
匿名

ストックを使うタイミングが分かってないからでは?

天国短縮でストックとかは無いですし。

通常時の中チェ
もしくは、本前兆中のレア役で開始赤七が右斜め下がり
スタート。
殲滅でのオーバーキル
それくらいしかストックしてませんよ。

匿名

強チェリーとチャンス目で短縮してその通りSTOCK7揃ったんで短縮が条件かと思ってました
後者はツクヨミで2回揃った次の対戦相手に開幕リプ弾かれて3G後のリプで告知だったんで?でした

匿名

ED到達手前ストッパー
手前落ちからの冷遇(単発連続)

絶対あるよね

返信する
匿名

別に有利切ったからってあんま恩恵なくね?
神堕ひけなきゃただの漆黒の捕食者だし
神堕自体高設定でもないとぶっちゃけほとんど出てこないし
ストッパーとかないと思うけど

匿名

レンは高確以降でも出る感じだが…
あのイライラさせる味方攻撃ベルハズレやってる理由が押し順制御試してねのつもりだったか
ただコレでソーマがポンポン取れる様になったら疑うぞ

返信する
匿名

子役カットか何かできるんですかね。
スマスロでも不正基盤があるようですが、とある店では周りに誰も座ってないと頻繁にこうなります。

絵空事と思うならスルーしてもらって。

返信する
匿名

悲しい時
通常神チェ変換引いた時
弱点リプ点灯して負けた時
アマテラスショボ連で終わった時

嬉しい時
超ツクヨミを察知した時
AT中の突然の神チェ変換
弱点役引いた時
???ゲームで弱点役引いた時
ドックン

ミズチ4桁や神堕はもはや意味がわからない

返信する
匿名

超悲しいとき
アマテラス一回も勝てず(タイミングが糞でした。リプでバトル中にレア、リプ引くんだよ。)
ボーナス終了後一ゲーム目でソーマカットインからのまさかの神チェ

超嬉しいとき
初神堕
神堕で3000

スポンサーリンク

匿名

一撃3000枚乗せとか経験すると、もうカバネリでは満足出来なくなる。
神チェ引いてアマテラスループに入ったら永久機関の完成。
高設定でも駆け抜けはそこそこあるから、沢山初当たり引いて、強AT引っ張る台でしょう。

ヤメ時、狙い時も分かりやすくいつも低投資で稼いでます。

返信する
匿名

むしろこの台って
アマテラスか超ツクヨミか4桁どれか一つ引けないと有利切れない気がする
初当たりゴリゴリに重ねて有利切るパターンの方が少ないかも

匿名

設定によるかは分からんが、AT入ると3割くらいの確率でレザレクションゲートまでは行けるし、漆黒にも突入するかな。

完走するかは引きか、起爆剤トリガーがないと難しいかも。

あと、高設定は神堕ちループするけど、低設定は完走しても漆黒に戻るのでAT終わりやすいかな。

匿名

切ったところで低設定は神堕ちいかないからあまり切る為に打つ意味ないような・・・

匿名

スイカ弱点をスイカで刺してバトル中スイカをさらに1つ強チェを引いて報酬は緑214枚
次で25ゲームリプゼロで終わり
弱点で倒したの8回あるんだけど800枚で終わって100Gで当たるを繰り返してるからか絶対逆鱗行かせないモードあるだろこれ

返信する
匿名

エナで収支も好調で勝てる台ではあるけど、打っててただめんどくさく感じる台。北斗とかはそういうのないんだけどね。できる限り捨てないでくれ!見ちゃったら打たなきゃだからw

返信する
匿名

神器覚醒ね、個人的には300枚ですね、
あんなに派手にしなければまだそんなもんか、
で済む話なんだけどね、
無駄に凄いの引いたような演出出すから……
ストレスも倍ですよねw

匿名

激重い穢れ弱すぎ
STはガチって言われてるけど、絶対に出来レだろ
あと、フリーズしたけど1回で終わったわ
全然勝てる気しねえわ

返信する
匿名

養分たちが不当な評価していると感じたので
低設定擦り続けて無理ゲーって、歴代低設定なのにこんなに勝てる!なんて台の方が少ないのに何言ってるの?

返信する
匿名

うーん、まぁ現実問題エナれる所も無いし、
高設定の安定感も無いうえに判別難易度が高い、
とても勝ちづらい部類の台だと思います。
そういう台は評価は悪くなりやすい為致し方ないのかな?とは思いますね。
強いゾーンが無く300超えればほぼ天井、加えて回らないうえに最低保証が50枚も無い、、
ガチプロ、養分どちらの目線から見ても神台とはとても言い難いかと……

匿名

稼ぐ為に打つとしても打つ所ないし、
遊びで打つには大して面白くもないうえにリスクが高すぎるという意味です。

匿名

寧ろ100と300狩りで座られるエナ台だと思いますけど
後5G足らんだろなCZしかくれん鬼太郎や座布団4枚&クエスト4回目のモンハンに座る位ならこっち追いますね

匿名

0から100のゾーン消化すると5kかかるのがね……
3k位で済むか、もしくはATの最低保証がせめて100枚あれば良かったんですが
……ね。

匿名

5K使って完走した事あるから旨味しかない

匿名

期待値のそもそも論が……
その事象を繰り返してトータル+になるかが問題なんですよ。
たまたま数回の事象で完走して+になったからエナが旨いっていうのはちと無理があるかと、、

匿名

この台のATの平均差枚は540枚弱です、まともな期待値を出すには平均で8~9kで当てる必要があります。
0~打てば100のゾーンの当選率が最低でも50%はないとダメです。
100のゾーンの当選率は明確には分かりませんが50%超えてるとは到底思えません。
まぁ逆鱗負け0ヤメなら期待値は+になるでしょうが、そんな台現実的に拾える事は稀です。
あとは差枚で有利切り狙うくらいしかエナれるポイントは無いと思いますよ。まぁこれはリスクが高いですが……

匿名

ゴッドイーターのコイン持ちは31G/1kなので3kちょいですよ

匿名

こんなにエナりやすくて有利切りやすい甘い台ないけどな
判別も天国とcz確率で大体高低はわかる

匿名

設定判別というのはそんなに簡単なものではありません、
モード移行率すら分からない、各状態事の各契機でのCZ当選率も分からない、各状態を完璧に見抜く事すら難しいこの台でCZ当選率と天国移行率で見抜くのは難しいと思います。
冷遇やミミズの有無も分からんしね。

匿名

失礼しました、CZ当選率出てましたね、あとモードという概念はおそらく無いですね、勉強不足でした。
まぁ設定見抜けるレベルのものでは無いとは思いますが。

匿名

Vストックってリプ以外の発展でも使われちゃうんですね…
持ち越しできるのは弱点役だけか…

返信する
匿名

朝一100で当たった時初回ハンニバル選択率高過ぎじゃね?

返信する
匿名

そんなことないと思うけど・・・
むしろ朝イチ天国スタートだとハンニバル選択されても複数連することのほうが多くて、リセ天井当たりすると単発の可能性高い
人によって引きが違うんだろうね

匿名

引きというか低設定を打ち続けているだけかと
まあそれ以外選ばれたから一戦目突破できるという話でもない気はするが

ボロ負け

解析が全く意味ない。確率無視しすぎてどうしたら勝てる?天井天井天井。
違う日は最高600ハマりやけど2連3連が基本で5連いったのが一回だけ。
250ゾーン解除3回450ゾーン4回。
アラガミ防衛16回なのに引けたのに2回。
メーカーさん明らかおかしいやろ

返信する

スポンサーリンク

匿名

設定6をツモって100、300のあたりを引きまくるも200枚当たって終わりを繰り返し-70k
2度と打ちません

返信する
匿名

下の方のコメントに書いてあったミミズモードってやつですかね
この台にも本当にあるんですね

匿名

70kも負けてたらミミズになってないでしょ…グラフ…なんでもミミズモードにしちゃだめだよ。低設定打ち続けてるorそれをぶち破れるアームも立ち回りもないから負けたんでしょ。

匿名

この台はマジで駆け抜け率高すぎる

当たんねーとき途中からめちゃくちゃわかりやすいから希望もない

当たったまんま捨てました
時間の無駄なので5ゲームのこしで
違う人そのあと触ったみたいだけどもちろん当たらずでしたね
予想通りすぎるんだよこのデキレ

返信する
匿名

リプ0/73なんだけど本当に抽選してんの
チャンスアップも最終赤じゃないと勝たないし
STがイライラしかしないんだけど
ただ金ノ顎待ってるだけで面白くもないし
STでメダル減らされるせいで全然増えもしない
何が面白いのか正直わからなかった

返信する
匿名

4000枚投資、フェンリルファングで3つストックからコンプリートしたので、投資嵩んでるみんなも夢を捨てないでくれ

返信する
匿名

普通に余裕やろw
4000枚なんか負ける時4時間もいらんし
いざ出始めたらコンプに5時間あればいける
なんなら神堕ちからんでたら4時間切れる

匿名

コンプまでしてサムネ貼らんのはちょっと…
神堕ち連は6じゃなきゃ難しいだろうし
連休中コレの据えですか?に釣られた自分が5千G6時間打ってマイナス2千からプラマイ0だから4千ぶちこみました辺りは無理が有るかなあ(因みにグラフは3日間爆発するタイミングも一緒で胡散臭かった)

匿名

それツイッターで見たことあるけどわざわざネットで拾ってくるなよ…

匿名

そもそも論、4000枚飲んでそっから出るわけないだろの話なんだから仮の仮に転載でもコンプリートできるやんで終わりの話だろwww
どんだけ嫉妬で見苦しいねん

匿名

お前が下振れしてるからって人疑ってるような心の狭さだから運も味方しないんやで
もう少し寛容に生きろ

匿名

それツイッターで見たことあるけどわざわざネットで拾ってくるなよ…
》謝ろうかと思いましたが転載なんですか…?

匿名

自演だろうけどあと何枚くらい画像欲しい?
どんだけ心歪んでるの君たち…

匿名

神堕ち無し無しアマテラスループのみ7500枚2時間半程度で出たから無しでも大体7時間〜8時間で余程下振れでも9時間あればコンプは大丈夫だと思うよ。
出来るかどうかは知らんけど…

匿名

証拠出しても妬みしか来てないの草
ギャンブルする前に心療内科受診したほうがいいだろ

匿名

勝利確定後にリプの対応役引き続けたらシオランプ点灯したんですけどそれでオーヴァキル否定したらストックとかですかね?

返信する
匿名

有識者に質問です
昨日、1回目の完走後、一発目がディアウスピターではなくアマテラスが飛んできたのですが、これは薄い振り分けがあるのでしょうか?
準備中にはリプレイを引いておりますが、これで格上げ抽選したということなのでしょうか?
その後、落ちることなく2度目の完走でしたので、解析が出てませんがいわゆるATレベルが高い的なアレだったのでしょうか

返信する
匿名

大体どれくらいとかって確率出てますか?
調べても見つからなかったもので…

匿名

隣が5.6確の台打ってたけどCZの入りかたがあからさまに違うね
失敗しても必ず超高確に滞在してたからCZで当たるまで無限ループしてたわ

返信する
匿名

ベンティガーって出来レ?
押し順リプレイなんて出来るの?

返信する
匿名

多分右1st15枚か1枚ハズレ引いたら問答無用でアウトってだけでは?

匿名

択当ては見た目だけで演出発生時に内部的にリプレイを引いてたら成功扱い
ベル、ハズレなら失敗扱いということですか?

匿名

ベンティガーは失敗、成功もリプレイですので内部的には、リプレイで510枚以上の振り分けを取ってたら2択正解ベンティガーで告知とかじゃないんですかねー

2択時に左順押しで成功みたいな動画もあったので、コメ主さんが言う通りヴァルブレイブの革命分岐ようかもしれません。
唯、2択順押し時が左選択扱いになる場合もあるかも知れませんが。

5号機だとサブ基板でそう言う事が出来たと思いますが、6号機はメイン基板のみなので出来ないような気がするんですけどね。

匿名

特殊高確ってレア役1回保証とかあります?
それともバカンス抜けたら転落ですか?

返信する
匿名

偶に中身がロングな超高確が有るようにレア一発則発展落ちはとっくに落ちてるかガセだと思いますよ

匿名

今日115Gでチャンス目引いて前兆スカった後に145Gで何も引いて無いのにCZ入りましたわ
そもそも感応ってコイン持ち兼ねてんのになんでCZで飛ばされたりバカンスが126Gとかでしゃしゃり出るんですかねえ?

匿名

初当たり7連続で100と300スルー
一番軽くて400付近のCZ突破
初回ボーナス300枚はないと割にあわん

返信する

スポンサーリンク

匿名

打ち込んでいる方に質問です。
上位後は明らかに冷遇がありかなりの確率で600天井まで行くと思いますがCZ当選率や突破率にも冷遇は感じますか??

返信する
匿名

低設定も金トロも虹トロも散々打ち込みましたが、Czの抽選値もCz突破率も規定ゲーム数での当選率も、全て有利区間の機嫌次第って勝手に思ってます。
どうせ答えは分からんから自分の好きなように解釈すれば良いかと思います。

匿名

当選率は元々の分母も大きいうえに内部状態の完全把握、各状態での当選率も不明な為正直分からないというのが本音です。
突破率に関しては差はないと思います。
防衛戦にしても最終ゲームで引ければ当たるので冷遇があったとしても体感出来る程の差は生まれないと思います。

匿名

せっかく入っても続かねー時丸わかりでくそつまんねー

デキレが強すぎる

返信する
匿名

リプレイの当選率20%も無いだろ…
1回のSTで10回引いてもバトルすら行かない時点で怪しいと思っているのだが…
もしかして規定回数とか内部であるのかね?

返信する
ちょんぼ(管理人)

80%ループのパチンコで10連て考えるとそこまであり得ない事象ではないのかなと思ってしました。

匿名

管理人さんに質問です。
ST中のリプレイ当選率が20%とありますが、バトル発展率は50%と記載されております。
これってどちらが先に抽選されてるんでしょうか?
例えばバトル発展の50%→勝利の20%なら実際の当選率は10%になります。
20%と10%はかなりの差になると思うのですがどこかに抽選方式等は公表されていないのでしょうか?

匿名

管理人さんではありませんが、個人的な解釈は、前提としてメーカー発表数値を信じるとした場合、「リプレイ成立時の振り分け」と捉えるとわかりやすいかもしれません。
・振り分け
バトル発展勝利20%
バトル発展未勝利30%
バトル非発展50%

50%の20%で10%理論は解釈として間違ってはいないと思いますが、1回のリプレイ成立時の当選率が20%であるのならば、10%になることはありません。
バトル前成立が10%でバトル中成立が20%だと当選率15%となるので、逆説的にメーカー発表数値がおかしくなります。

ご質問にある抽選順序に関しては同時(振り分け)抽選である可能性が高いですが、詳細公表されることはないと思います。

匿名

すみません。横から失礼します。リプレイの20%はバトル時の数値ではないでしょうか?

匿名

リプレイの20%はバトル時の数値〜
→その通りですが、神告知モードでバトル前リプレイ成立1発(または弱点役以外のレア役)で告知入り、勝ち確バトル突入する割合がリプレイ20%、弱点役以外レア役25%あるという認識で合ってるはずです。
実際それくらいの数値で勝ち確バトルになることが多いですね。

匿名

神告知のリプレイでの当選は大体ストック消費で告知されてると思いますよ。

ちょんぼ(管理人)

リプレイはバトル発展の50%に通った際のみ20%で勝利抽選が行われます。
なので10%という認識で大丈夫かと。
内部失敗時はバトルの前兆中やバトル中にリプレイをひくたびに20%で勝利抽選という感じですね。

匿名

皆さん回答ありがとうございます。
概ね50%→20%の認識で良いのですね…
これからは10%引いてろのレバー叩きます(笑)

匿名

ハンニバル来た時は大体ストッパーだから25パーくらいしか行かないね

ちゃんとサンプル取ってるから間違いない

匿名

まーハンニバル以外で一度に3連以上や疑似4を発展さえスカされた時はツッコミたくなるわな

匿名

アラガミバースト中に押し順ミスしたら直前のリプレイは無効ですか?

返信する
ちょんぼ(管理人)

リプレイの次ゲームに押し順ミスなら関係ないと思います。
リプレイの時点で当否は決まっていますし当選したものが消えるようなペナルティは聞いた事がないので。

匿名

高設定だと初回ハンニバル選択率かなり低めかつ、初回はリプレイによる討伐率も上がり駆け抜けしづらい仕様になってる。あと捕食目(共通15枚役)の出現率も設定差があり、金の顎選択率、ベンディガーリプレイの出現率も異なる。

返信する
匿名

おそらく高設定は初回討伐率が上がってるというより初期ストックが優遇されてると思います
1発目のリプレイで鳴ることが多いので

匿名

ストック優遇だとすれば初回に一度もリプレイを引けずに25ゲーム走り抜けて???ゲームで勝手に発展して勝った報告があっても良いと思います。それでもそのような報告を聞いたことがないため個人的にはToLOVEるの初回ベル継続率アップのように初回もしくは500枚ほど出るまでのリプレイの勝利抽選優遇だと思っています。

匿名

弱ATってハンニバルばっかり出てくるんですか?AT全部初当たりハンニバルでエグいぐらいピンポイントでチャンス目引けたので単発は無かったんですが、ハンニバル、別の奴、ハンニバルって感じのハンニバル連打でした。どいつもこいつも対応役でしか倒せないしヴィーナスでチェリーでバトル突入からのスイカ、チャンス目、チェリーと連続で引いてオーバーキル無し、上乗せは役を引けてないのが悪いですが全部200枚だし隣でハズレ目でめっちゃ乗せてるし、ヒキ次第でぶっ壊せる!みたいなコメント割と見かけるけどヒキにも限界があるし、やっぱり台の挙動という協力が無いと無理って思いました。

返信する
名無しのどん兵衛

天国が6連続続いたのですがなんかモードがあるんかな?

返信する

演出バランスが泣
糞弱いczに入るだけなのに熱い演出モリモリ出してくる
せめて殲滅行けよ
通常時強チェ強チャ目強チェの3Gでもcz無し。
穢れ解放ストック無し。最強の糞台です。

返信する
匿名

フリーズから神堕ち初めて出てテンションあがった!けど、1500枚でエンディングいって漆黒堕ちした…。
そうそう差枚エグい凹みしてるのうち続けるやつおらんのに、エンディングで落ちるのはひどないか…

返信する
匿名

継続率90%の中無事完走出来ただけマシだろ。漆黒も付いてくるんだし。フリーズしなかったらただのストック1つのATなのに

匿名

同じような感じでフリーズから一発目で3000乗っけて楽しむ間もないまま完走したわ

カス

最近出た台で一番おかしい。スイッチ仕様じゃないかこれ。

返信する
匿名

低設定はことごとく連チャンしないねぇ
リプのバトル発展があからさまに違う

返信する
匿名

カバネリをパクったけど劣りまくってるクソ台ですね
カバネリにはなれんよ
みんな打たなくなれば撤去されるのに
脳死のバカ達がこぞって打つから無くならん
良い加減気づけよ

返信する
匿名

中古価格でも結果出てると思うが。あと今のサミーにこんな台作れんよ。スマスロ第一弾の北斗から既に冷遇搭載してんだから。有利切るの難しい会社はダントツでサミーだと思う

匿名

中古価格でも結果出ていると思うが。
↑草生える
約2万台しか導入できず、増産もなし。
北斗約8万台導入、
約6万も差があって北斗は稼働貢献80週越え

この差があるのに人気あると言い切れる君の根拠が知りたいな。

後、サミーにこんな台は作れない。
それはLカバネリがでてから言うべきかと。
有利切るの感じさせないようにわざと見せてないだけでは。。。
台の作りが違うのにあれこれ言われても響かんよ。。。

匿名

2万台でこの価格は普通に人気機種だと思うんだけど。確かに実際出てみるまでは分からないね。今のところほぼ冷遇搭載されてるだけで今後変わることを楽しみにしてるよ

匿名

販売台数じゃ去年の3位なんだよな
(1、2位が番長とリゼロだけど)ホールにとっちゃ長期稼働の神台は変わりないから対立されてもな

匿名

弱点役2回引いたらオーバーキルするかと思ってたけどしないのね
ただの引き損かよ

返信する
匿名

こいつの何がムカつくってハンニバルのリプレイ発展はどう考えても50パーないのよ

初戦できたら弱確定だから当たり引こうが絶望

シナリオ管理すぎる

返信する
匿名

リザレクションゲートのリンドウって神チェ以外で突破した人いる?
100回以上はリンドウ挑戦してるけど一度も通らん

返信する
匿名

オーバーキル後ですがチャメ、スイカ、弱チェリーだけでも突破しましたよ。
アリサ→3回目のptMAXで突破、リンドウ→3回目のptMAXで突破でした。

匿名

自分は開幕リンドウでも幾らやっても駄目だったなあ
コウタでも硬い時あるし

匿名

こないだリンドウの時に強チェ引いてデカプッシュ出て神堕入りましたよ。

匿名

20時から打って17k使って初当たり2回で5,500枚回収。
1回目は2連で2回目は3連目くらいのストーリーパートで神チェリー引いてアラガミストック+アマテラスも付いてきて連チャンしてるうちに有利切れて漆黒の捕食者。
アマテラス×漆黒の捕食者は終わる気がしなかった。途中エンディング挟んだけど何も変わらず。
最後ストック2個は消化してストーリーパート打ち切って時間切れ。

返信する
匿名

スマホ打ちながらスロとかぱち打つ奴らが死ぬほど嫌いだったんだけどこのくそ台打ってて仕方ないなって思いました。
スマすら打てる人たちって富豪さんばっかりですよね3万も4万金払って腕の運動して100枚も出ないクレジット獲得してまた突っ込むか辞めるかするんでしょ?尊敬します。パチスロなんてなくなれば良いと思います。

返信する
匿名

1つだけ勘違いして欲しくないのはスロットとは本来とても面白いものでした。
今のスマスロがスロットの全てではなく腕の運動して100枚もらって云々の課程を楽しめる人は少数だと思います。
私自身はスロットが大好きで、日本の文化として大変価値のあるものだと思っていました。
ただ6号機になって面白いと思える作品は殆ど無く、今の状況がこの先もずっと続く、もしくはこれよりも悪くなるならいっその事無くなって欲しいと思います。
先人達の偉大な功績である過去の名器を冒涜するような作品ばかりで正直嫌になります。
規制の問題というのは理解しているつもりですが、規制が問題なら規制の緩和を先ず努力して欲しい、、
有利区間、短期、中期出玉規制、最低でもこれは撤廃しなければまともな作品を作るのは難しいでしょう……

匿名

自分はわざわざ自宅で無料で楽しめるものを動画見るためにわざわざパチ屋行って高い金払って見てるのはアホだなって思ってます

匿名

自分も6号機世代なら多分同じ感想だと思いますね、、
自分は5号機世代なんですが、今のスロットとは全然別物です。
今のスロットを見て昔の人はこんなくだらないものにハマってたんだ……
と思われるとちょっと心外です。

匿名

どの世代の話してるか分からないけど単に時代が違うだけで、もし今4号機打てたとしてもスマホ常に見てると思うよ。毎ゲーム台凝視するほど面白かったスロやパチがあったなら教えてほしい

匿名

確かにそうかもねwその時代にスマホなんてありませんでしたからね。
まぁA+ARTは基本的に面白かったですよ、
打つ度に違う展開になるし、ART中のなんでもないハズレ目でアツクなれました。
4号機は自分も知らないので分かりません。
純粋に昔はサブ基盤でART管理してたから容量的にも今のとは別物で、なんと言うか面白さに深みがありました。

匿名

リプレイの規定が変わったのも大きいですね。5号機のようなハズレが熱い台は6号機では厳しいと思います、個人的にはラブキューレやエウレカはA+ART機の中では面白いと思います

匿名

逆鱗ハンニバルでリプ2回発展なし
ほんとに1/8.5ってくらい引けない時ある
リプ引けなきゃバーストも貯まらんし
それはさておきせめて1回は保証で発展してくれって思う
てかなんでリプでのバトル発展確率下げたん?

返信する
匿名

ハンニバルは後で微調整したんだろう
その癖勝率はナーフ前の数字かよって突っ込まれたら何も言えんが

匿名

リプレイ弾き疑似連演出が出て来たんだけどこれ前のじゃなく単独の違和感チャンスアップですよね
STANDBYリプレイハンニバル後に則出て来てアレ?ってなりました(結合行ったけどハズレ)

返信する
匿名

初当たり9回で2回200の1回450で当たってたけど終了画面アリサ1回だけだしボイスもソーマまでしか出ない
200 450も大事だけど必然的に100 300も選ばれやすいのかな

返信する
匿名

6確を2回打った感想
1回目は-5000枚
2回目は+15700枚
午前中に全てが決まるといっても過言じゃない
リセット恩恵1回目は絶対に単発を避けたい
6でも普通に天井解除選ばれるので、此処で単発食らうと有利切りが遠くなるためかなり痛い
-5000枚を食らった時は朝イチ単発、二回目天井単発虹トロからの有利切り絶望になってしまい、漆黒までいって1000~2000出して、CZ突破できず天井→単発を繰り返した結果大敗
逆に15700枚出した時は、リセット天国700枚から昼過ぎまでモミモミして、途中漆黒中に神チェからの有利切り神堕ちループで一撃15000枚
有利切りの神堕ちループに割持っていかれすぎてるので6でも有利切り出来ない状態持ってかれると神チェや枚数選択時の事故やオーバーキルでの事故待ちになるのでかなり厳しいです
ちなみに1000天井普通にいきます。
判別要素としては
トロフィー>>終了画面>>レア役直撃数>>250.450>ボイス>CZ確率
だと思います。

返信する
匿名

マイホも年明け朝イチ即当たり万枚出してた方が居ましたね羨ましい(因みにSANKYO島は悲惨な事になってました)

匿名

低設定と露骨な差は感じなかったですね
正直初当たりだけで判別しろと言われたら100無理だと思います。
自分が6打った日は全系でしたが、隣は昼過ぎに1000ハマリ天国確認やめして、後任者が夕方頃に虹トロ出して驚いていたレベルなので…(差枚-2000枚とかでした)

匿名

そうなんですね
天国でよく当っても示唆ダメだったり200で複数回当たっても示唆ダメだったりな事が結構あったので打った人の感覚知れて助かります
ありがとうございました

GE厨

本当にGEが好きで休みの日は強い店で設定狙い、仕事帰りとかにもちょっと打つとかでほぼ毎日打っているのですが、新年ということで皆さんの負けがちょっとでも少なくなる情報を共有しておきたいと思います。
それはズバリ『ミミズモード』に関するお話なんですが、これはもうなんとなく察していた人たちも多かったんではないかと思います。
この台はヴヴヴと同じく高純増・ヤケクソ乗せを搭載しているので、普通にそんなものを出していれば検定に引っかかるに決まっているので当然デキレやミミズモードを搭載しています。

ミミズモード滞在時の特徴を箇条書きにしていきます。
・天国当選率が高い
・CZ確率が低い
・一戦目はリプ3回以内で通る
・二戦目以降は対応役以外で勝てなくなる
・リプレイでのバトル発展率が大幅に低下
・上位アラガミがほぼ出現しない
・レア役以外で大きな上乗せがない

体感ですが高設定ほどこの状態に陥りやすかったので、もしこれに当てはまるような動きをしている場合は早めに見切りをつけたほうがいいかもしてません。

返信する
匿名

CZ確率が低い→6でも310とかですよね?
1戦目はリプ3回以内で通る→前兆からバトルまでのリプやレア役でも書き換えしてますがその線は無いですか?
2戦目以降は対応役以外で勝てなくなる→その2戦目とやらを何回消化してますか?また消化中非対応役やリプを引けないと発展すらしませんがそれもカウントしてますか?
リプでの発展率大幅低下→サンプルはどれだけで何%になりましたか?
上位アラガミがほぼ出現しない→これもサンプルありますか?
レア役以外で大きな上乗せがない→普段からレア役以外で大きな上乗せは薄いと思いますがどうですか?
高設定ほど→高設定確定した状況での話ですよね?

今後の参考にしたいと思うので答えてくれると助かります

GE厨

体感で測ってるのとちゃんと数えてるのがあるのですがとりあえずお答えします。

①ミミズっぽい台の通常時をいまのところ6200Gくらいは回しているのですが、CZ確率は1/840くらいです。
基本的には高確以上でのチャンス目や強チェでしかCZ取れない印象です。

②一戦目はリプ3回以内で通るというのは発展すれば勝つという事です。
いつも神告知モードでやっているのでどれで勝っているのかだいたい分かるのですがリプやレア役で発展してバトル中の書き換えで勝ったとかは無かったと思います。
その発展自体がデキレなのかどうかはもう分からないですね。
これは妄想なんですが、これ最初にストックをひとつ持っていて発展したときに解放しているもんだと思ってます。

②これミミズだろうな~ってSTは無理やり継続させたの含めて55セットやってますが、実はミミズではないATの可能性があるのでなんとも言えません。
現状、リプでの発展の確率が30%くらいに落ちていました。
非対応レア役に関しては発展時の抽選も書き換えも10%くらいだったので、この勝っている部分に関してはミミズじゃないやつだった可能性が高いですが冷遇を喰らっているのは確かです。

③バトル発展時の勝利抽選やリプレイやレア役での書き換えは数えているのですが、最高で25回連続で外したことがあり、ミミズ4周目とかのほぼ濃厚のとこは基本絶対に書き換えないです。
どこかで成功しているのはミミズではなかったときだと推測してます。

④55回のうち出てきたのは準備中のレア役で書き換えた5回とたぶんミミズじゃない5回だけでした(何も引いてない)。
それ以外はハンニバル→ヴィーナスorアイテールの繰り返しですね。
冷遇喰らってないATだと書き換え込みで3回か4回に一回はいいアラガミが出てくるので1/4とすると、このデータ上1/5.5になるので確実に数値は下がってます。

⑤この台のレア役以外での大きな上乗せは右1stリプレイの一部の二択で勝ち取れるベンディガーと主にハズレで出てくる金ノ咢です。
これが54回青7揃えて一度も発生しておらず、なんならハズレやリプレイで300枚以上が一度もありませんでした。
ブラックアウト系は引けずとも、54回もやれば一回はハズレで300枚以上取れると思うんですがどうなんでしょう。

⑥もちろん金トロ以上や確定画面が出た状況での話です。
55回のうち高設定でこのミミズっぽい動きを確認したのが10回もあるので、発生確率は高いと言えるなじゃないでしょうか。
ちなみに5000Gくらい揉んでそこから万枚出てる台もあったので、そういうモミモミモードみたいのもあるかもしれないです。

GE厨

数え方に関してはスプレッドシートに解析で出ている確率を入力して記録、計算しています。
どこかで何かの抽選が通るまで記録し続け、通ったらスクショしてリセットって感じですね。

匿名

かなり貴重な意見聞けて助かりました
ありがとうございます

出ないだけでデキレだ嘘だって言ってる人が多い中こんなに詳しく聞けるとは思ってもいませんでした

匿名

個人的クソ台オブザイヤー
75%を全く感じられないデキレ設計にうんざり

返信する
匿名

敵で対応役違うし引く引かないあっての継続率じゃなくて勝利期待度「平均」76%っての理解してる?

匿名

初当たり7回でソーマ2サクヤ1アリサ1だったけどチャンス目2/13だし直撃あったとはいえ設定ないでしょって感じ
終了背景緑でもそれほどの差はないのかも
シンフォギアの赤レベル?

返信する
匿名

高設定示唆しか出ない台で
天井→単発→天井→五連→天井

なんだこの台

返信する
匿名

有利切れでアマテラス選択されたんだが神落ちより薄い所引いた感じですかね?

返信する
匿名

主に発展しないリプでバースト溜まるってあるけどリプ1回とか普通にあるからな
1/8.5ってのもまたなんとも言えない確率やし
引ける時は引けるでしょって言われればそれまでだけど
継続させなきゃ出せないってのが辛いし荒い
面白いんだけどね

返信する
匿名

90ゲーム少し前でチャンス目引いて100ゲームで連続演出成功してczかと思ったらAT
これは直撃なのかcz当選してて100のゾーンで当たってたから前倒しで出てきたのか
どっちっぽいですかね
けどczが防衛戦だと10ゲームだから終わってもちゃんと前兆消化できるから直撃っぽい?

返信する
匿名

普通に直撃じゃないでしょうか
100g超えてからの前兆中に引いたなら分からなくなるかもしれませんが、100gの前兆走るまえに引いた子役で直撃してなかったら連続演出→前兆ステージ→当落じゃないかなと思います
自分はG数からの当選時は前兆ステージを経由したことしかないのでその様な考えですが…逆に子役での直撃の短い前兆の場合のみ前兆ステージを踏まないこともあるかなと思ってます
主観ですので間違ってたらすみません

匿名

久々に打ったけどやっぱクソ台だな。リプ一回も来ないとか5回引いてバトルすら行かんとかほんとつまらんのよ。世間では人気無いけど北斗無双の方が全然おもろいわ。

返信する
匿名

北斗無双の欠点は純増遅いのと極に入ったらマジでヤバイからね4時間でも全然足らないから夕方から入ろうものなら終わらなかったら大損だからね
無双転生の2倍の期待値に偽りが無いけどそのぶん他がキツイのに時間に追われる仕様はダメだわ

匿名

バカンスモードって作戦区域後の一部ってあるけど作戦区域のレア役で抽選とかかな?
もしくは最後の連続演出のレア役
ここで引くならバカンスで引けよって結構思ってるからそう感じるけど
みんなはどうなんだろう

返信する
匿名

バカンスレア引いたらハイ終わりしてくる辺り高確より弱いんじゃないかって思ってますが折角の114G以外のチャンスアップ潰す時にも出て来るし初めから置いてるのも在るんでは?

匿名

引かなくても行く時あるけどレア役でもバカンス抽選してるとなるとその間のレア役でcz抽選してないってなるのが嫌なんですよね
今までそれでゾーン前兆後にcz前兆発生したことないのも気になります

匿名

神告知モードで上位AT中のツクヨミバトル中に赤7揃い2回
ツクヨミ中残り4Gくらいでリプレイから告知発生
そこから4連続で弱点役で告知鳴りましたがその次のバトルで倒せず
復活もなくそのままAT終了しました

匿名

先にリプ引いた時点で望み薄ですよね
バトルスルーした様に思わせて神速連撃演出が来てガックリ

匿名

出玉出るだけマシです…
単発2連で容赦無く天井行かされてまた単発が有り得る台なんで
何となくですが壁してんな〜って時に対応ねじ込んだ時が勝てるパターンですかねえ

匿名

朝イチ金トロが出現して半日ぶん回してほぼストレートで10万ほど負けたのでレポします。
通常時の挙動に関しては完全に高設定のそれで、通常弱レア役からのCZが3回。弱レア役での直撃も確認しました。
200や450のゾーンでの当選率も良かった印象です。
CZ確率は1/298くらいに落ち着いたのでかなりいい動きだったかと思います。
防衛戦が多く殲滅戦は2回だけだったので、もしかすると低設定の方が殲滅戦が多かったり…?
朝イチは当然のようにリセ天で駆け抜けました。
しかしCZが4回もきたうえバカンスモードも3回入ったので上だろうなとは思っていましたが金トロで456確。勝利の期待感が高まりました。
しかしそれからというもの、CZのリプレイは一度も通らず、ATも弱点役でしか継続しないという状況に違和感を覚えました。
画像のデータをみてみればわかるかと思いますが、15回の初当たりで34回しかボーナスを取れていないのです。
つまりAT一回につき2.26回しか継続していないということになります。
なおこの日は通常時に神チェリーを2回引いており初期ストックで継続しているものもあるので、実際は2.13回くらいになります。
結局この日の最高出玉は650枚くらいで、対応役を引きまくって無理やり継続させ5連くらいさせたのを覚えています。
CZ・ATともに本当に一度もリプレイが刺さらなかったのですが、本当に真っ当な抽選は行われているのでしょうか?
456確ってる台でこんな負け方するのってどうかと思います。

返信する
匿名

まぁ、あれやけど。設定関係無しにリセットされてる台なら差枚-1500枚から2000枚付近で出ないなら辞めていいと思いますよ。

ちょんぼ(管理人)

デキレなら高設定は勝たせないと…笑
単純に荒いのと、荒いスマスロは有利区間切った後に設定差の性能盛り込まれているのでそこまで自力で到達できないとこうなりがちですね。
とは言え朝イチ456確からのこのグラフはストレスでハゲるレベルですが…

匿名

自分も、朝一金トロで全く同じような負け方した事があります。神チェも2回引いてます。それから長い間打ってなかったんですが、最近やったら前の台はなんだったんだ?と思うくらいST中のリプの当選率が違いました。

匿名

まぁスマスロなんで仮に6だったとしても珍しくはない事象だと思います。
有利切れなきゃ高設定のポテンシャルを引き出す事は出来ません。

匿名

↑の方も仰ってますが、「有利切らなきゃスペック出ない」この一言が全てですね。
そも仮に6でも114.9%しか機械割がないのに平気で万枚やコンプリートまで伸びてしまうこの状況が歪なんですよね。
誰かが15000枚出れば誰かが7000枚負けて、ようやく114.9%の平均値ですから。
そんな認識の自分でも、高設定確ったら基本全ツして6確でのタコ負け経験も多々あります。それでも、現状でパチスロを打つなら高設定を打つのが勝ちや楽しさへの最も近い道だと思って日々ホールへ足を向けてますw
コメ主様には、設定をツモって大負けしたことより、負けてしまったけど設定をツモれた事が肝要だと、同じ趣味を持つ者から応援したいと思います。

匿名

俺は初当たり30回はやったけど、1度も500枚すら越えたこと無い。今日も久しぶりに打ってるけど、スルー→1回→2回→スルー→スルー→1回→スルー→スルーで7万負け中。最高出玉390枚。履歴見ると過去最高8000枚とかあるけど、バケモンが打ってるんだろう。1日打って10万負けは、設定456だからそれで済んでるんだ。設計ミスった台だよこれは。

匿名

枚数決定ゲームでチャン目引いて300枚ってなに?薄いところ引いて100増えただけとか頭おかしいな

返信する
匿名

自分は510のゴッド枚数ですね
かと思えばリプはまだしもベルでさえ大量乗せしたりするんで

匿名

逆鱗ハンニバルって最初から勝敗決まってるよね
2回合わせてリプレイ20回引いたけどバトルいったの1回だけ

返信する
匿名

2回もやってそう感じる時点で出来が悪いってだけ
擁護したい気持ちもわかるけどカバネリに比べて胡散臭さは拭いきれない

匿名

カバネリに比べてって弱点引けば勝ちって時点でカバネリより遥かに胡散臭くないでしょ…
まぁリプでのバトル、勝利抽選はなんかしてると感じることあるけど慣らしたらどっちもどっちなのでは?

前回打ったときの逆鱗ハンニバルで弱チェ→結合崩壊でチェリー点灯→倒せず→数ゲーム後にチャ目→結合崩壊でチャ目点灯→倒せず
そして50G間とバトル含めてリプ4回しか引けなかったし噛み合わない自分を呪いましたけどね
でも逆鱗ハンニバルに負けたのはその1回くらいで他に7〜8回は弱点しっかり引いて突破してるんで勝敗は決まってないかな

匿名

アマ中だけど三連スラッシュと感応点滅の弱レア外れる事あるんだ…

返信する
匿名

やっぱりアマは漆黒入るの1200枚獲得以降になるのか?そしてEDでやっと取れた

匿名

んで実質2回で終りました(笑)
謎なのが上乗せ含めて2200枚消化中は一切レア来ず、有利則切った次の継続(おそらく保証)でやっと弱チェ引けましたね

匿名

苦手な台有利区間を意地でも切らせない謎の力が働くような気が、、、上位は入りやすい代わりにあっさり終わる

返信する
匿名

それめちゃくちゃわかります。
今日➕2150枚から漆黒終わり
200gチャンスゾーン3連➕2100枚
天国スルー 天国➕2100枚 50g単発2000枚
天国3連2200枚
みたいな感じでした。
ちなみに456でした。

閉店でした。笑

匿名

カフェで強チャ目弱チェ2回引いてもCZ入らないはさすがに意味わからない。

返信する
匿名

まあまあ
cz4回入ってチャン目4回スイカ1回リプレイ8回ほど引いたけど一回も当たらなかったからcz取れててもそんなに変わらないですよ

匿名

抽選確率をご存知でない?
そうですよね、強チャンス目って言ってるぐらいですから
調べればわかる事だしそうすればカフェで(強w)チャンス目弱チェ2回引いてcz入らなくても騒ぐことなかったのに

匿名

青島ループ、神堕ループの上位ありきの出玉設計なんだけどモンキーもゴッドイーターもちゃんと面白いのが凄い
山佐がナンバーワンだ

返信する
匿名

評判いいので今頃初打ち
転スラのあのクソつまらんATをまたやらされるとは思わなかった

返信する
匿名

いや転スラとはあんま似てないだろ。あれどっちかといえばモンハン気質だし

匿名

160ちょいで捨てられてる台に座りました
200のゾーン230で終わってバカンス入り特に何もなかったけどその後250でアリサの部屋でけたたましい音出しながら強チェ出て援軍到着してAT入ったんだけどこれ200のゾーンで書き換はえ勝利したって事なんかわからん
その後700枚ちょい出てツクヨミで7揃い5回外してバトルでリプ通らず終了
デフォ画面確認数g回し帰宅
ボイスは順にソーマ、アリサちゅわん、コウタ、レンでした

おはリセ天4連から300ちょいで単発で捨てられてたから良くて4だろうと思い100のゾーン見なかったけど期待して追った方が良かったんかなこれ

ハンニバル強チェ2回叩き込んでおーばーぶちころできたから嬉しかった(こなみ)
神告知めっちゃよい音するし

コイン持ちがpktnな事を除けば良い台だと思う
来年も頼みましたよ山佐さん

返信する
匿名

強チェのAT直撃ですね
天国(100のゾーン)まで確認すると結構枚数減るのでヤメるならAT終了後、1g回して即バカンス(天国濃厚示唆)以外はありかと思います。
まぁAT直撃したことを加味して456だったとしても次回の当たりが早いとは限らず全ノマレもありますからね。

匿名

高設定示唆強2回出たけど初当たり確率750超えるの終わってる。CZは300ぐらいなのに

返信する
匿名

漆黒でも報酬変わらないはずですが、内部的に枚数選択率が弱いほうに偏るように設計されている可能性はあるかもですね。

匿名

弱点役が1つ増えるので、報酬は上がりますよ。
ボナのところで対応役引ければですが笑

匿名

金アギト6回とも全部下位だったので気になってました!
二択も下位しか経験無く、、
漆黒での経験ってあったりしますか?

匿名

そちらでしたか…自分は上位で金のアギト、2択ないですね〜

匿名

私も漆黒中の報酬で大きい枚数報酬だったことはないですね。1回で300枚くらいが最高かな。
結構打ってますが引き弱なのでアギトすら1回もないですw
下位の神機覚醒でコウタがベルで510引っ張ってきてくれて合計1000ちょいが最高獲得。

匿名

やっぱり神機覚醒以外薄く作られてそうですよね!!
二択3回青の雑魚が通ります〜!笑

匿名

漆黒と言っていいのか分かりませんが…
先日、有利切りからの神堕せずでピターにリプ1回で勝利して神器覚醒もせずに落ち込んでたら顎が飛んできて1000枚でした(子役はハズレ目)
まぁ神堕しとけば良かったんですけど…がっかりした分テンション上がった記憶があります
漆黒のときは下位より400〜500枚くらいの上振れが少なくなり様な気はしますね

匿名

今日初めて逆鱗ハンニバルで、部位破壊無しで終わった。
そりゃないぜとっつぁん…

返信する
匿名

先日打った内容が理想的な当たり方でした。
朝一天国で130g当選
→数回討伐1050枚獲得
→逆鱗ハンニバル負け
→恩恵天国当選
→数回討伐表示2000枚オーバー
→逆鱗討伐
→漆黒3戦目負けで約2300枚獲得
→天国抜けヤメ
漆黒3戦目突破して400枚くらいの報酬か、4戦目突破でエンディング確定して神堕もあったかもしれませんし、追って早目に当たれば有利区間切れ狙える状況でしたが、漆黒3戦目がリプレイ以外の弱点役3つ点灯状態でレア役引けず負け、なんとなーく台が有利区間切れさせたくない気がしたので約2000枚のプラスで撤退しました。
2回目の逆鱗も負けてたほうがエンディングいけたかも。

返信する
ななし

リセット台600行き過ぎ。チャンスゾーンでチャメ引いて当たりなし。ふざけるな

返信する
匿名

何に対して怒ってるかわからない。チャメ50%だし穢れも少しは貯まるから良いじゃん

匿名

個人的には今年1番良かった台。
(ハイエナ専門)
ATの神告知モードが気持ちいい。

返信する
匿名

胡散臭い台が多い中で、いくら重かろうと引いたら確実に継続するとか、引いたら枚数がしっかり優遇されるっていう叩きどころがあるだけで十分うまく作った台だと思うけどな。。。
1/16384の中チェの恩恵もしっかりしてるし、数少ない低設定でもまだなんとかなるスロットだと思うけど。

返信する
匿名

リプレイ12回引いて、対応役以外3回引いてどんな抽選してたらスルーするねん
内部レベルの問題なのか

返信する
匿名

ソーマとアリサを弾く時はね
今日もハンニバル君瞬殺しまくったと思ったらドレス爺さんに6連続弾かれたし(ラスで通したけど)
神告知やってると1回目のリプで刺さるの起こりまくってるから状態が有るのは察しですわな

匿名

リプレイはバトル突入orバトル中でようやく20%。対応役以外のレア役25%。別に普通

匿名

超ツクヨミやって少し違和感をおぼえた個所があったのでいちおう共有しておきます。
データとしては前々回1000G天井駆け抜け→天国当選駆け抜けで、再び天国当選して一戦目でツクヨミが出現。
9個くらいストックしてそのまま漆黒の捕食者まで到達。
途中でリプレイを引く前に弱点役引いたりして11連したんですが、その道中でリプレイ以上が一回も引けない状況が3戦くらいあり、さらに上位のアラガミがツクヨミ以降一度も選ばれませんでした。
ストックが尽きた後は結局一度もリプレイを引けずフェンリルポイントも溜まらなかったので、強制終了させられたような挙動に釈然としないまま終了してしまいました。
やはりATには強弱があって、リプレイが出やすい状態とそうでない状態があるんじゃないかと考えています。
しっかり数えると1/8.5に落ち着きはするんですが、どう考えてもおかしい偏り方をするんですよね。
これは想像なんですが、押し順三枚役とリプレイが重複した場合、リプレイ冷遇状態なら三枚役を、リプレイ優遇状態ならそのままリプレイを出す制御を行っているじゃないかと思っています。
現にリプレイが引けないときはリプレイより重い三枚役が死ぬほど引けるのでそれで間違いないかなと。
まあこれは無いと思うんですがこの台実はRT機で突入役と転落役があって、RTと通常時を往復してリプレイの確率を操作したりしているかも…(通常時謎の15枚役取りこぼしリリチェ1枚役が存在する)※通常はベルが揃って1枚役になる
みなさんはどう考えますか?

返信する
匿名

ATレベル(またはテーブルやモード)あると思ってます。初代GEにもありましたからね。
個人的にはボーナス後の毎回突入するstandbyの1gが何かしら抽選してるのではないかと。
本来ならボーナス終了後ベットでアラガミルーレット表示→レバーでルーレットスタート→役参照してアラガミ決定
1gで完結できそうな気がしますがstandbyの1gを経由して2g必要

リプレイとベル3枚役の関係について詳細はわかりませんが、払い出しの3枚役と、払い出しではないリプレイは全くの別物なので違うフラグが成立してるのに内部で変更させることは不可能かと思います。
リプレイ確率の変動や突破率は毎回アラガミ単位で抽選してそうなんですが、詳細が公表されることはないでしょうね

匿名

返信ありがとうございます。
アラガミ抽選に関して現状分かっていることとして、スタンバイ画面の小役参照でアラガミを抽選しているらしく、リプレイ以上で昇格抽選がされています。
ルーレットの画面ではすでにアラガミが決定しているので、そこで対応役を引くと1Gで倒せますよ。

明らかにおかしいリプレイ確率やバトル発展率に関してはもはや台が何かしているというより、解析の数値がまるで違うと仮定したほうが自然まであるかもしれませんね。

匿名

ATレベルより、突入時にストックがあると考えた方が自然じゃない?
AT中リプレイでもストック解放する台だから、目に見えないストック入れる事で自力感を演出してるだけじゃないかな。
もちろんレア役が意味を成さないとは言わないけど。

匿名

突入時の隠れストックというかST中にも隠れストックしてそうな気がしますね
神告知でやってると1発目のリプでサクっと倒すときと全然倒さないときの差が激しいことがよくあるんで

あとデキレじゃないですけど…リプいくら引いても全然バトルもしないし倒せないときは終わらせにきてるなーって思いますね
ゴッドイーターはこのときに如何に対応役引けるかが出玉伸びる鍵じゃないかと思ってます

逆鱗ハンニバルでリプ2回しか引けなかったときはおかしいと思いましたが…別の方が言ってる様にリプと3枚ベルは別フラグだと思いますので入れ替えるのはさすがに無理があるかな
RT状態も無くはない話ですが、1枚役はベルの取りこぼし目であって色ナビ・押し順の間違いで0枚やったり1枚やったりするんじゃないかなと思います
多分、この辺は詳しい人は枚数減らす覚悟で検証してくれてるのでは

細かな内部の解析なんかは恐らく出てこないでしょうね(^^;;

匿名

個人的にはST中の裏ストックは無いと思う、そこを隠す必要は自力に見せかけるとはいえあるのかな・・・。
この台を打ってると前作のシンフォギアをなんとなく思い出すのよね、初期裏ストックを消費する前に自力でボナかストックを引くっていう。
好きな人には申し訳ないけど、良い台とは言い難いかな。フラグを引くタイミングとかを見せるのは上手いけど、これだけデキレや疑いを持たれてるのはちょっとね。
メーカー全体に言える事だけど、ユーザーからの信頼を失い過ぎだよ。まぁ全ては有利区間が悪いのだけど。
今の打ち手は有利区間がある間はまともな台は出ないという事を、再認識した方がいいのでは。

匿名

STANDBYはどうだろうな
逆鱗とアマ時は無駄引きだしレアがハンニバル避けられる(リプは駄目)だけで対応レア引いてそのアラガミスルーはザラだから報酬アップだけだと思う
無論デウス確定時は熱いけど

げきおこ

2200枚で絶対有利が切れないなぜの仕様。6000回転最高800枚では誰かが捨てた台をハイエナしたやつが1700枚。もう遊戯ちゃいますよねー立派なギャンブル

返信する
匿名

据えで1500枚辺りでチャンス目崩壊のヴィーナスにそれとスイカ3回刺したらエンディング入ったで?(1900枚だった)
その後神チェ引いて漆黒アマでもっかいエンディング行けるかなーって期待したら4戦で落としちゃったけど

匿名

まさか85G有ってコウタスルーすると思わんかった
その後の漆黒も駆け抜けやし据えの上がり目台でハマリなかったからちょいプラスで終われたのは運が良かったわ

返信する
匿名

これ出玉のパターン何個かに振り分けてそれランダムにやってるだけでしょ

千枚手前までとか駆け抜けとかまあ露骨に見えるから今回はそのモードなって感じ

自力はないね

返信する
匿名

正直クソつまらん
一騎当千のがまだマシ
イライラしかせんなこの台

返信する
匿名

バカンスモードの発展先ビーチバレーじゃないんだ。チャ目引いて発展先修理だから矛盾なのかと思ったけど普通にハズレた

返信する
匿名

バカンス自体が前兆ゲーム数と発展先矛盾出ても潰す感じでしゃしゃり出て来る感じですからね

匿名

クソ台じゃね?
初打ち上位
リプレイ6スルー、バトル0駆け抜け
AT終了後1G目レア役

これもだが、ST200枚しか出ないから1セット100枚以下
こんなきついから上位報酬引かないと無理なのに、上位ATもどうやら強弱冷遇あるみたいだから、勝つのは不可能

返信する
匿名

駆け抜けたらクレジットに表示された19枚とか見たらぶっ壊してやりたくなる

匿名

ハンニバルだけリプレイでの撃破率悪く感じるのは気のせいだろうか。いつも2戦目ハンニバルにぼこされる

返信する
匿名

初打ちしたのですが異様な初当たりと連チャンで万枚だしました
ですが終了画面のデフォ率や周りが銅トロでお通夜だったこともあり、自分の台だけ高設定とは考えにくい状況です

ボイス示唆や初当たり、CZの入り方から中間設定の上振れだと思うのですがどうでしょうか
1度だけ850ハマりをしましたが、それ以外は300のゾーンまでに当たりました

他に気になった挙動としては、ずっと神告知モードでプレイしたのですが、活性化バトル前のリプレイで当たってることが多かったです
初打ちなので分からないんですが、基本リプレイで当たるんですかね?

あとは初当たりやCZの回数に関係してると思いますが、穢れも1度解放しました

56確打った人いたら終了画面の比率とかその他打感を教えて欲しいです

通常時3574g
初当たり18回 1/198 (直撃0回)
CZ 18回 1/198
・アラガミ防衛戦16回 殲滅2回
・弱レア役から3回(内バカンスから1回)
・チャンス目から8回 (8/18 44%)
・強チェから7回 (7/7 100%)
・超高確0回

バカンスモード5回 5/17 29%
・AT後即バカンスなし

エンディング4回 神堕1回

【ボイス】
コウタ18 20%
アリサ21 23%
ヒバリ23 26%
サクヤ10 11%
ソーマ15 17%
レン  2  2%

【終了画面】
デフォ12
コウタ2
アリサ3
サクヤ2

返信する
5号神喰い大好きマン

解析出てないので何ともですが、おそらく私の打った低設定濃厚台ではリプレイのみの討伐はほぼ皆無でした。活性化バトル中に重ねてやっと。が多かったので設定差あるのかなーと
普段行ってるホールが高設定使うか否かで 推測大分変わりますが 高設定の可能性が高いのでは。
バカンスについては、ガセ前兆で感応現象でナビ多く引くと移行してそうです。特殊高確(超高確or高確or通常も有り)特殊つければ何でも有りwって意味な気が。移行後早めにスイカ引いて当たる 当たらないが有るのはその振り分けかなと。
100 300 600 強めのゾーン後ほぼバカンス飛んできてましたし。
通常ステージからの強レア役からのCZは皆無でした。
強チェ7/0
チャンス目12/0
詳しい解析出て設定差無ければ引き弱だったと自分に言い聞かせますが。
ボナ後→コウタ アリサのみ。20回ほど。
終了画面 デフォ10 アリサ1 コウタ1
引きのみで出せるので有れば他の機種の方が明らかに簡単だと思いました。
ステチェンキャラがリンドウの場合は規定ゲーム近いので続行推奨です。

匿名

まさに今50Gぐらいでステチェンリンドウ→1000ハマり向かっています。関係ないかと。

匿名

バカンスモードって必要あるのかな?って個人的に思った。レア役引いてないのに入る意味が分からん。内部高確率なんだろうけど通常の演出煽りで分かるだけに邪魔だなと。
フェイクゲーム数からのバカンスモードがストレス溜まるしバカンス中にレア役引いても意味無いこと多いし。ゲーム数だけ稼がされ次のゾーンが近くなって更に投資が膨らむ…邪魔なモードだわ

返信する
匿名

設定やモード示唆なんですか?へぇーありがとうございます。確かにモード示唆なら意味あるし必要ですね。なんで特殊高確率ってなってるんやろ?

匿名

レア役引いても全然スルーするんでこれ高確なの?ってなりました。あと超高中のレア役も空気でした。

匿名

あとは、解析待ちですかねー
超高の熱いステージでフェイクとか有ったら、流石に嫌ですけどね笑

匿名

YAMASAは転スラ、モンキーだけでいいよ。ちょっとこれは無いわ。ストレスポイントだらけでムリ。

返信する
匿名

2日間で通常5000gくらい、at15回くらいやりました。-70000円くらい。評価は変わらず4かな。
at中、リプレイのフラグを引いた時にリプレイorチャ目orスイカ
3枚払い出しフラグの時にベルorチェリーにして、高設定程連しやすく、overkill(または報酬獲得時のレア役が出やすく)しやすく調整してそう。
この仕様のせいか、弱点スイカorチャ目の時、順押しリプレイが激寒な気がする。(連させるときはスイカorチャ目に昇格させるため)

似たような挙動(フラグ立ったときのレア役の話)の台はベルセルク(すごくつまらない)→とある魔術の禁書目録(ややつまらない)→ゴットイーター(楽しい)な感想。

カバネリに似せてるのもあって、冷遇箇所重ねず、上位後冷遇ではなく、上位ちょい前に通せんぼうした時(獲得1000ぎり届かないように負けさせる)冷遇(ゲーム数300越えやすい)してるように見える。

とりあえず、カバネリ好きなんで、こういう台をもっとうちたいですね。

なお、仕様は全部妄想ですのであしからず。

返信する

スポンサーリンク

匿名

cz入らないし入っても当たらねえし出ねえし
スマスロ全部こうじゃん

返信する
匿名

この台は4で8000枚、5で万枚、6でコンプリートまでと言った感じで上限枚数が決まってる感じがします。
まぁ店の優良店判別が出来るからこの台入れてる店はよく考えないと痛い目合うかなぁと思います。

返信する
匿名

隣で6出て有利切った時の神墜の突入率と再突入が明らかにおかしかったw
まぁ解析出たら客飛ぶと思う

匿名

俺の456確定台(金ケロット)は2000枚しかでなかったが?
結局最終的には1000枚ぐらいで終わったが?

匿名

ヴと同じで有利切らないと始まらない台だから2000枚で終わって残念って感じじゃない?

匿名

6号機初期なら分かるけどスマスロになってもクソつまらんクソ台連発してる会社(犬夜叉筐体の会社、冷遇の元祖サミー、デキレの大都、つまらんニューギン、興味ないネット、どうでも良い京楽)はスロット作るの辞めた方が良い本気でつまらん 今は山佐、SANKYO、北電子、平和だけでいい ホールに並ぶな目障り あ、SANYOはどっちでも良い 金を注ぎ込みたくも無い 

返信する
匿名

通常時コイン持ち悪い割に、ATは当たり枚数が少なく連チャンしてもしんどい。
あとCZが無理ゲーすぎる。
リプレイ重いのに引いても当たらず
CZ10回当選して当たり1回でした。
リプレイでの当選に設定差あるのかなー
この台の設定狙いしたくないので流行らないで欲しい。。

返信する
匿名

下位CZがマジで無理ゲーでした。9の0
上位CZはチャンス目でゴリ押せて2の2でしたけど。
きつい印象でした。

匿名

初打ちして五万まけたけど、やっぱりヤマサの台はおもしろいわ!

返信する
名無しの神狂い

先日ほぼ低設定の台を丸一日腰を据えて打って来ました。

まあゲーム性はカバネリ、、、ですがおそらく初当たり時にループ率でストックを持っていて、自力での当選ができなかった時のリプレイ等でストックが消費されてるのかなぁと思いました。

低設定だという根拠は昨今の山佐の台は「上なら結構な頻度で示唆が飛んでくる」ところが10数回初当たりを引いたうえでそれなりにボーナスも取っていてほぼデフォ画面とコウタorアリサのボイスしかなかったところです。
また、2回差枚切断して神堕0/2だったのも弱いところだなぁと感じています。

czはもちろん重かったですが(1/500ほど)、ゲーム数は割りかし300の規定までで当たってくれる印象で超えたのも4回ほど(うち一回は天井)のみでした。
もちろんずっとプラス差枚にいたということもこの挙動をしてくれた一因かもしれませんが、、、

初代のゴッドイーターはヒキ台なところがあったのである意味では踏襲しているのかなぁと思いました。

あ、リザレクションゲートのリンドウは無理ゲーです。
ジャッジ0/9でダメだったので裏美馬並の突破率でしょう、大人しくフリーズか高設定で差枚切断してください。

それでは良き神機使いライフをお過ごしください。

返信する
匿名

差枚きれてないから神堕こなかっただけじゃなくて突入に設定差あるなら普段打てる台じゃないね。
漆黒までだと1セット平均獲得200枚以下だしなぁ

gu

ボーナス中に出玉減りすぎ、上位AT突入すればまた変わるかと思うけど、ボスバトル中出玉が減り続けました。
ただし、ボスバトル勝利後の純増は大きくて良かったくらいだね。

あと、ボスバトル中は基本活性化を引かないと勝てる可能性が少ない、
活性化無しスルーが1番イラつく

返信する
匿名

クソとまで言わないが、ダメ台ではある。300過ぎまででそこそこ当たるが、そこ越えたら地獄。CZは重いし無理。

一番の問題点はATとST。
最大510枚乗せと純増9は魅力だが、実際は基本的に200枚、神器解放でも300行かないし、STで100枚減る。
駆け抜けたら獲得0枚だし、だから継続しても100枚弱ずつしか増えないから、出玉感や速度はカバネリや炎々にも劣る。

STも胡散臭い。
初回から普通に駆け抜けるし、逆に初回や継続時にも、モードなのか隠れストックなのか、リプ引かずに勝つ事もある。
発展しても、弱点引けなきゃ勝てないし、チェリーはナビベル、他のレア役はナビリプで消してる感じがして、ガチ感はない。
なので上位STも上位感は薄い。

無双やエウレカよりはマシかと思うが、また打ちたいかと言われたら‥‥

返信する
匿名

st中別に押し順無視して順押ししてもペナないから今度全部順押ししてみなよ。リプとベルしか揃わないから

匿名

いや隠してないな。毎回のように弱点役引いてほぼほぼリプ以外で連させ有利区間切ったから。隠す仕様ならあんな天才みたいに毎回引いて継続はないわw

スポンサーリンク

匿名

モンキーなんかは適切なタイミングで強レア引きまくるか、プレミア級のなにかを引かないとどうにもならんけど
こいつはなにも引かなくても
上位STとかアマテラスとか貰えてやれる感あった
ヒキなのか設定差なのか分からんけど
隣もそんな感じだった

返信する
匿名

設定6ならモンキーよりやれて
低設定ならモンキーよりやれないイメージある

匿名

3日間稼働して、4000ゲームで-4万、2500ゲームで-6万、4500ゲームで-7万
なんと言ってもATの出玉性能があまりにも辛すぎる。
最大出玉8連900枚、初当たり25回で駆け抜け10回
最近の台でわかりやすく言うと初当たりが少し重くなり出玉が少し増えたシンフォギア
最短に真っ直ぐに一直線に下向きグラフですね。
地元3台設置で導入4日目で3台中2台はストレートに8000枚のんでます。1台だけ初日1万2千枚出てますがその後は6千枚のんでるのでプレミアレベルの引きないとちょい勝ちも厳しそうですね。

返信する
匿名

リプレイ確率でどうのこうの言って低評価つけるような奴らが負けるとすぐ冷遇だとか言ってるんだろうな。
そんなこと言って、イライラしながら打ってるなんてただの依存症だから病院に行ってください

返信する
匿名

なんかまだSTだけならガルパンとトントンくらいのおもしろさだわ
まぐれのでかい乗せと有利切りくらいしか事故要素ないし
あとは中段チェリーのアマテラスループくらいか
基本はボナ200枚で払いだから実質180枚前後
そのあとはSTで減って110枚程度を持って次回のボナ
上位も神堕じゃないと性能がしょぼい

返信する
感想

456打って7連続駆け抜け。えぐいよ。駆け抜けた後20枚くらいしか残らないし、st中発展0の保証もない。レア役は空気。

返信する
匿名

76%だから24%しか駆け抜けない筈だから7連続だと
ST7回やった時の1/17000くらいかまあまずありえない確率になるね
話盛り過ぎが濃厚になる

匿名

ありえないって7回ST当てた時の1/17000だからね1回ST当てた時の1/17000とは訳が違う

匿名

いや、どちらも同じ1/17000だと思います。

匿名

簡単に言えば7回初当たりを引いた17000人の中の1人なんだからありえるよ笑

匿名

456とされてる終了画像出た台は6連続までは単発だったぞ
そのあと中段チェリーで無理やり事故してプラマイトントンだったが

匿名

普通にありえるよ、別にこの台でなくてもね。
どーせ当たりでめちゃくちゃ薄いとこひいたときはありえない!って騒がないだろ?笑

匿名

穢れハイエナがかなり有効
ツレ打ちや軍団打ちには優秀台だね
萎えヤメされた台に仲間呼んで狩ってけば面白いくらい取れる
ATストックの特化ゾーン取れる性能にしたのアホやろw
低設定の吸い込みヤバいのはコイツのせいだろねw

返信する
匿名

穢れ狙いなんか上手くないでしょ
低設定はひたすら下がるだけだよこの台
カバネリのST性能は設定差無いんだなって改めて思った

匿名

キャラ(無名ちゃん)も可愛いし、演出もさすがは数々の名機を生み出してきたサミーだけあって、ユーザーの脳汁の出し方をよく理解してる。低設定でも打てるのはカバネリだけ。

匿名

流石にそれはないな
穢れ解放したけど、ストック1個だったぞ
しかもこの台ストックしてもあくまでスルーした時の保証用だから
自力で通してしまうとストックも一緒に消える
割に合ってないぞ

匿名

st中のボナにも設定差かなりない?
下は200枚しかこないから5連しても600~700枚位にしかならない
上は青でも250以上
ほぼ緑
st中も下はリプクソ弱い、ナビ出ない
上はリプ1回でバトルどころかボーナス期待できる
かなり分かりやすい台

返信する
匿名

いや無理だろ。ST中アホみたいにリプ引いてバトル5回くらい行って全負け。スルー天井ねーのかよ。増えてるように見えて全然増えてない、まじで山佐は消えてくれ

返信する
山佐やるやん

色々言ってるけどこれでダメなら、北斗、ヴヴヴ、からくり、モンキーしか無理になる。
意外と一撃600-1000くらい上乗せくる。

返信する

スポンサーリンク

匿名

悪くない。モンキーよりツラい所あるが神堕ループまで持っていけば一撃万枚の夢もある。
ただ低設定だとAT性能悪く連チャンしない、神堕ループもしにくいという噂

返信する
匿名

神堕しても有利区間で切れてそこから約84ループにほぼ下ろされるのにどうやってあのカスボーナスで一撃万枚出すねん。
素人かよ。

匿名

内部的なことはわからないけど通常時レア役が虚無すぎて見せ方は大事なんだなと実感できますね。
あと演出バランス悪すぎ特にバトル中はひどくチャンスアップ複数絡んでも最後が青だと9割以上負ける(ATレベルor設定差の影響あるかもしれんが)
あとは最上位に割食われてるのか下位だけでみると平均獲得枚数300以下じゃないかな

返信する
匿名

レア役を引けって台やのにレア役重すぎて話にならんのよな 100回回してやっと一回出るペース

返信する
匿名

リプレイの勝率に設定差あるのはやりすぎ
隣で打ってて別の台に見えた

返信する
匿名

12万負け。ゲーム数天井ばかりの当たり、基本600〜1,000ハマる。天国は1回。ほぼ単発100枚駆け抜けで終わり。25GのST中リプレイ引けて2回でした。レア役で無理矢理ねじ込めてOVERKILL3回。200枚ちょいしか乗らない、、。隣りの台は高設定かな?ツラヌキもしてたけど、初当たりの軽さ、後リプめっちゃ出るしリプでめっちゃ討伐してた。初当たり、リプの出率、勝率が半端ない。
自分は低設定だったと思うんだけど、高確中のチャン目は0/5で空気。バカンス中のチャン目は当たった。高確中にチャン目次ゲーム強チェ、通常時レア役で当たったのはこれだけ。低設定はレア役に期待出来ない。
自分的にはクソ台オブザイヤーでした。

返信する
匿名

隣の高設定ぽいやつを打っていたらベスト台オブザイヤーの評価してそうですね。

匿名

デキレ感がすごいし、何をしたらいいか分かりにくいし…
トントンで終わったけど、ゲーム性に関していいなと思う要素が一つも見当たらなかった…
音響のカスタマイズ性能のみが良かったトコ。

返信する
匿名

自分の問題かもしれませんがボーナス中の色目押しが青も赤もかなり見づらく集中してないと普通にミスる。

返信する
匿名

通常はあいかわらずゴッドイーター
レア役引いて!!!出ても意味無い
3つも!重ねてる意味わかってんのかな?
CZ…無理笑

当たり中…ナニコレ笑
カバネリと皆書いてるから意識するが
カバネリのがわかりやすいし当たり取れる
色目押しくっそ見辛い
200枚の払い出しじゃあ増えない
100Gのとこで当たっても出玉壊滅
もう打たない笑

返信する

スポンサーリンク

匿名

カバネリタイプだけどst何やってるかよくわからないから防振りに近いかな。通常時は低設定だからなのかもしれないが基本ゾーン待ちでcz出たらラッキー程度ですね

返信する
かぼ

at入っても何も出来ない。60枚を4回、、、
引きも何もリプレイすらあまり出てこない
出てきても弾かれて終了^_^

76%は絶対に嘘ですね笑
リプレイ引いてもレア役引いても無理
マジでクソ台だと思う!
まだ防振りの方がやれる

返信する
匿名

了解です
これを打たずに
家で1人で腰を振って時間を潰します
そのうち音を置き去りにする
感謝を込めて腰を振る
1日1万回やります

M

純増や差枚ってのがちょっと気になりますがモンキーが好調ですし初代ゴッドイーター好きだったので期待!
ただ6じゃないと上位はそんなに楽しめないんでしょうね…

返信する
ちょんぼ(管理人)

そこのバランス大丈夫か不安はありますよね。
ただモンキーはバランスや作り込み含めぶっちぎりに好きなのではやり期待してしまいます。

アリサ推し

6号機あたりからスロット打たなくなってたけどゴッドイーターなら打ちに行く!!
なお、初代はモチロン好きだが5.9号機のゴッドイーター2も割と好きだったよ!
2は導入当初にフリーズ引けた良い思い出がね…

今から夏が楽しみだ!

返信する
マシャア

TY540位との事なので、ループ率加味したら「神を喰らえ」はほぼほぼ200枚になるかなって感じですかね。

返信する
匿名

xに詳細載ってたけど、エピボ(100枚純増9枚)からのSTループ、カバネリタイプらしいね。
下位はほぼ一緒、上位でカバネリとは違う分岐らしい。
3円台のカバネリをクソ荒くした仕様くさい。
初代とは仕様変えてきたけど、個人的には星矢よりこっち打ちたい。

返信する
匿名

初代のサブ液晶のギミック好きやったなあ
無いんか・・・初代打ちたいわあ・・・

返信する
好きだったけど、、、

ただただつかれた。

最後は虚無。

300以上ハマらず、900枚以上でず。

大体300枚

ミミズあったんかよ、、、

返信する
おめでとう。

個人的には、ミミズ状態の時はST中の、リプレイでの当選を全くしないのと、レア役でも当選しない。

匿名

通常で、派手にチェリー変換?で防衛。レアでもリプでもこせず。月の楽園にいったけど、弱レア引いても特に何も起きずに終わりの天井。アイキャッチの炎とか煽っとんか?
当てても大概でんのに

返信する
匿名

AT中内部状態で押し順ナビリプでレア役制御してるのでデキレ台

返信する
金危険

制御してないですよ。
AT中のナビは全部無視して順押ししてみてください。
あれはリプが肝のゲーム性なので押し順出して期待感を持たせてるだけですよ。
ナビ無視順押しするとニリール目リプレイ中段で二確なのでストレス減るのでやってみてください。

匿名

すみません
TwitterとかググるとAT中左第一固定で隠してないって書かれているのですが、ナビ無視左固定でレア役(リプ扱い、払い出しあり役共に)時は押順ナビ自体発生しないって事でしょうか?
逆にレア役演出時変則打ちをした場合どの様な出目になるのでしょうか?

匿名

基本発生しない。(見た事は無いけどもしかしたらナビ+レア役で確定みたいなのはあるかも)
ボーナス中に変則打ちすればわかるけど、狙えばレア役揃う。

疑うなら低貸でも試して見ればいいよ。

匿名

してないよ
変則押しすれば二択リプレイも出てくるし(報酬ジャッジで引けば二択演出発生する可能性のある子役)

匿名

高上乗せ引いた事ない(バーを狙えシオンまで パニッシャーすら数回程度)ので演出とかわからないのですが、バンディガーは2択リプ専用演出で討伐完了次G(7を狙え)で2択リプのフラグさえ引けば必ず発生するんですか?
またどの程度の確率で成立しているのでしょうか?

匿名

ATなったら急にレアやリプの確率下がる。通常はフリーズ以外ほぼ空気

返信する
匿名

小役確率が変動するのは特殊条件下以外はありえないので自分の引き弱と頭の悪さを痛感してください。

匿名

マジ?
結構長いこと打ってるけど本当に当たらんのよ…
56でも駆け抜けた時は一度も300当たらなかったし、駆け抜けから3連続からの短縮天井3連続なんてのも経験した
だから駆け抜けて天国抜けたら基本捨ててるんだけど、データでそんなに変わらんってことは極端に下ブレ引いちゃってるのかな

金危険

小役確率は基本変えられませんよ。
試験通りません。(試験自体を騙して変えてるとかそういうたらればはありますが流石にないです)
極端に下ブレだと思います。
けどそう思うほどリプは来ないですね…
SEEDを打てば1/8-9確率の子役なんてそうそうこねーなと思えますよ。
自分もイーターST二連続リプレア無し駆け抜けあります。台がクソデキレだったとしても当選契機すら与えないヒキで絶望しました笑

匿名

有利切り狙いでしか打つ価値なし
12/19で有利切って神落としまくってます
簡単やねこの台

返信する
匿名

凄い成功率ですね!!
個人的には有利切り狙いはリスク高いので敬遠しがちなのですが、、
(先日もあと400枚で有利切れる状況で捨てちゃいました……)
参考までにどのぐらいの差枚で何ゲームくらいから打たれての結果なのかご教授願えませんか?

匿名

神堕確率が12/19とか嘘以外無いでしょ。低設定域の区間切りは神堕ほぼしません。ホールにそんな56が捨てられてないでしょ笑

匿名

なるほど、確かに!
ありがとうございます。
騙されました。
なんでこんな嘘つくんだろう?

匿名

長かった………
やっとミズチでやれた
強チェリーからです
あっ! 総投資は聞かないで下さい
とてもいい車が買えるぐらいは合計で使ってます………

返信する
匿名

おめでとう 自分はオーバーキル弱点役で750だったよ、オーバーキルの時は抽選渋いんかな

匿名

まじで山佐は出玉設計ミスってるだろ モンキーイーターアイマスBJどれも安定して勝てるやつないしそもそも勝てない仕様でからすぎだろ 本当こういうクソメーカーは消えるかSANKYOに教わってこいよ

返信する
匿名

しょぼいatの時選択前のリプレイで7割でチャンスアラガミとか言うけどこないんだよな。
4戦中3回リプレイ引いたが全部左の三体
そこら辺もやっぱレベル管理なんかな

返信する
匿名

やっぱりこの台だけ性能イカれてると思う
他の台より事故りやすく伸びる時は異常に伸びる

返信する
匿名

初回ハンニバル出て来たらほぼ諦めなのマジでつまらん
通常はコイン持ち悪いしATは200枚ばっかで増えないし
金の顎かフリーズ待ちでおもろない

返信する
匿名

CZ消化中に300のゾーンに被ったら前兆消滅した。当たってないってことなんだろうけどベルナビも消えててキレた

返信する
匿名

山佐「代わりに超高確抽選する突発ナビ500か700辺りに置いとくから許して」

匿名

神機覚醒で300超えたことないんだけど、毎回保証で終わる、保証までも転落抽選してんの?

返信する
匿名

設定↑打ちまくってるけどそんなもんはないよw
リプに設定差とか言ってたら上捨てまくるから
たまに6で凹みまくるやつとかにリプで設定差あったらあんな凹まないから

匿名

この台分かりやすすぎんだよなー
とりあえず朝イチ天井いったらもうないやん

返信する
金危険

3000乗せ(2000乗せまではみた)以外は全て見てきて、4連駆け抜けとか胸糞もくらってきてもう卒業したので評価。
冷遇云々は確実にあると思うけどそんなんスマスロ全般あるからそこはどうでもいい。
確定役引けばなんとかにるようにしてるならそこは◯◯キョーとか◯◯リオンの台より優しい。

本当にいらなかったのは3000乗せとかの爆乗せ。
コイツのせいで割食われてるのがホントきつい。
コツコツ続けるゲーム性でこんなバカ乗せされるとちまちま当ててるのがアホらしくなってくる。別ゲーやん…ここまでする必要あったか?と思う。神器覚醒は未知数でいいけど。
神堕は肯定派だけど、こいつのせいで割食われてるなら無いか、枚数少なくてもよかった。
堕ちなかったらなんかもう続く気しないし萎える。あからさまに低設定だとクソ弱くなる。

一式をせめて250-300枚にして欲しかった。ほんとにこれだけ。あともう少し玉持ち良くして欲しかった。

今までありがとうイーター

返信する
匿名

ハマってはシャボ連ハマってはシャボ連
ST中の押順ベルウザすぎ

返信する
匿名

打てば打つほど胡散臭さを感じる逆スルメ台なんだけど、これ以降のST機がダメすぎて打つならこれってなる

返信する
匿名

殲滅天井踏まれたくないからって普段仕事しない15枚ベルでバトルねじ込んで来るなやw

返信する
匿名

数ヶ月前のコメントとか新台初期の感想とかちょろっと遡って読んで見るとおもろいな
まさかここまで稼働貢献する神台になるとは確かに思わなかったしユーザーのコメントはマジで当てにならんね
今でも唯一遊べるスマスロはこの台とモンキーくらいやな

返信する
匿名

設定入る店で打てばこの台ほど負けない台はないからな
叩きどころもわかりやすいし良台

匿名

リプレイで抽選してない弱AT出してくるのは別に構わんけど、
抽選してないなら抽選してないって表示しないと不公平じゃねぇかな

返信する
匿名

朝一から4連続駆け抜けなんですが?リプでは絶対に倒さないモードかよ

返信する
匿名

1回のATで11回敵を倒したけど確定の敵2回以外全部レア役だった。
リプレイ毎バトル2回以上引いてるのに発展するだけで一度も倒せなかった。
奇跡的に対応役だけで倒せた。冷遇って通常時以外にも存在してるってここで見るけどほんまに信じそうになった。

返信する
匿名

たかだか純増150~180枚程度のボーナスがもらえるぐらいの報酬のために必死こいて、それを弱点役さえ引けば勝てる!自力要素!って子供みたいに喜んでる人達が滑稽だわ

返信する
匿名

1Gの純増なんてどこにも書いてないように見えるが、これが馬鹿という奴か。

匿名

そりゃ純増150〜180枚のボーナス引けるなら喜ぶわな。
純増9枚の150〜180枚程度でも何もなく駆け抜けほぼ0枚より嬉しいしどの台でも1枚でも多く出てくれた方が嬉しい。

匿名

他人の行動を見てネットに書き込みしてる方がよほど滑稽だよ
普通そうゆうことは周りの知り合いとか友人に言うもんなんだけどな…(察し

レア役が仕事しないね

通常時は意味あるレア役って強チェリー以上じゃない?
czに全く入らないまま天井まで連れてくのはノーチャンスすぎて笑えねえよ

返信する
匿名

たまーにスイカ→高確→チャンス目が働くことありますが、強チェが「レア役」で他は「チャンス役」と言っていいレベルではありますね

匿名

リプでの勝率で区間コントロールしてるのは間違いないんだけど、果たしてどういう条件でそうなってるのかが履歴やグラフからでは読み解くのが不可能なのが難しい
地道に設定狙いながらデータ取ってくしかないか

返信する
匿名

優遇冷遇というよりリプで(というか対決天井?)がやたら低いテーブルみたいなのはありそう
5号機イーターもATレベルあったしね

返信する
匿名

今日崖スロのやっちゃんがイーター打って好感触
北斗の後釜で今後も長く打つ機種の一つにカウントしたから
多分今下がってる中古価格また上がるで
解析もそろそろ新しいの出し始めた方がいい
とにかく今日からが旬

返信する
匿名

あれが人気?あの男怪しいから、銀行から金借りてる訳でなくなんかちと言いづらい場所から借りてるってだいぶ前の生放送でぼそと言ったから

匿名

顎とベンディガーに設定差あるのがきつい
枚数だけはガチにしてほしかった…

返信する
匿名

この台の6経験したらもう他の4円超えの高単価機打つ意味ある?ってなる
それらよりも余裕で出るしコンプ行けるしスピードも速い

返信する
匿名

それは他の台でも一緒じゃん?
そうなった場合でも他の高単価機よりも負け額は比較的抑えられるからっつー話

匿名

負け額こそそこら辺の高単価機と比べてもたいして変わらんやん。
456はそれなり、6確は稀に打ててるが初当たりもそこまで飛び抜けて良くも無いしベースもかなりきつい分、切断までいけない時の6が特段優れてるって事は無いし。

切断→神堕でループ出来た時は強いとは思うけど、それこそ高単価機は切断からのループの流れは大体強いし…。

匿名

感応超高確から747のスイカからです
いやそんな薄そうなのより延々と4回天井行きしてんのどうにかしてくれ
据え置き入れて最低−差枚8千オーバーやぞ(泣)

返信する
匿名

4天井+747ってよく軍資金保ちますね・・・
高設定だったんですか?というか6だったとしても展開悪いなら見切りつけたほうがいいですよ。スマスロ全般に言えることですが「出ないモード」の時は確定役引いて有利切る以外ほぼノマレ続けるか、よくて±0ですから。

匿名

有利区間の強弱なんて考えても答えは出ない。妄想でしかないと分かってはいるのですが、有利区間切断後、えげつない急降下かます台が多すぎるイメージ。。。

有利区間切断後の機会割計算とかしてる人いませんかね。。。

返信する
匿名

有利切った後は神堕突入することもあるから、もし機械割計算するとしたら、余裕で120%越えるんじゃない?

匿名

区間というか差枚ですよね。
イーターは6でも差枚3000枚を下回るとめっちゃくちゃ割が下がります
それでも100%を割ることはないでしょうけど(顎からの3000乗せとかあるので)
イーターは昨今のスマスロによくあるクソ凹みからの一撃はあんまり期待できないので、打ち切るってのか正しいわけではないのが難しいですね
その分6で有利切れた時は現行機最強レベルなんですけどね…

匿名

6連、5連、5連など複数回初当たりを引き継続されたんですけど全て壱式でオール200枚でした。

AT自体にボーナスの振り分けが壱式のみになるとかあるのでしょうか?

グラフ的にはミミズに近く、プラス領域に行きませんでした

返信する
匿名

追記、6連以上なし(6連目になると何も起きなくなる)
300以上のハマりなし、200での解除2回あり
高設定示唆Bのセリフ数回ありで、高設定かな?と思いましたが、全然楽しめませんでした…

匿名

神を喰らえでリプ(250枚以上)やレア役(300枚以上)引けないと大体1式で稀にミズチ、極々稀に金ノ咢(510枚以上)。
外れしか引けなければ10連位して全部1式200枚とか普通にある。

匿名

設定差ですね。 特にハズレから1式しかこないとかはその時点でほぼ6否定されるようなもんです

匿名

おいおいおいおいおい
これさ獲得0枚で何の保証もなしか?
アホかよ

返信する
匿名

午前中に0Gの台座って28Gで当たり
2戦目で金のアギトで3000枚でそのまま有利切った
漆黒即落ちで300Gで当たり
3戦目でまた金のアギト2000枚引いて2回の初当たりで4200枚まで出た、やっぱりこの台スマスロ一事故りやすい
二回目の金のアギトで後ろの島が全員振り向いてた

返信する
匿名

今まで60万くらい使って1000枚越えたことが1回しか無かったんだけど、強イベで早番引けたから久々に座ったら4時間で9000枚出た。左端の神獣もアホみたいに討伐出来てこんなん初めてだわ、強STとかあるの?今までの激渋STなんだったんだよ

返信する
匿名

偶にSTOCK有るのに結合BATTLE入ろうが10G以上スルー
過去ログで勘違いされる程度に穢れがやれた漆黒後に限って切れ無い筈なのにリセット掛かった様にしか思えない時が有る

まあこういう事が起きる台ですんで察して下さい

匿名

演出が無理や!
レア役でもないのに熱そうな演出使うなよ!
レア役引いても煽りも酷いし面白くもない!イライラしかない。ヤマサは無駄引き多すぎ

返信する
サクヤすっきゃねん

新しい発見をしたかもしれません。
有利区間切断後、神堕ちはしなかったのでディアウス・ピター戦に突入しました。
そこから25G間、リプレイ及びレア役を一切引けずに残りG数???になると、突然活性化バトルに突入しました。
活性化バトル中にリプレイを引いてしまったので、勝ち確のバトルだったとは断言は出来ません。
ただ、有利切断後はストック持ってる可能性あるのかなと存じましたので報告させていただきます。
似たようなご経験ある方おりましたら、是非ご共有宜しくお願いいたします!

返信する
匿名

有利切断前ですが似たようなことに遭遇したことありますね
ストック無し状態でアラガミ選択準備画面で強チェひいて次画面でディアウスピター
そのまま一度も対応役[リプレイはついてない]引けず???の次ゲームでハズレからバトル発展
何も引かず勝利(リプレイからの発展じゃないのでストック消費だと思う)神告知じゃなかったので確定ではないですが
状況は少し違いますがディアウスピターは勝ち確のアラガミなんですかね(単に強チェのストックだったのか)
ディアウスピターってスルーすることあるのかな

サクヤすっきゃねん

貴重な情報のご共有誠にありがとうございます!
ディアウス・ピターは勝ち確のアラガミ説ありそうですね…!!!
N数が少ないので注意する必要はありますが笑

スルーするのか気になりますね!

匿名

スロ盾の勇者でST30Gをスルーすることは319パチで2000ハマリするぐらいの確率はあると思いますから、同じくらいのリプ確のゴッドイーターでも普通に有ると思います
ですが負け報告は聞いたことがないので恐らく切断後は勝利ストック1確定orディアウスピター自体が勝ち確だと思います
(そもそも弱点役でオーバーキル確だから)

匿名

有利切りのあとの台で見ましたが???になってバトルに発展で勝ってました。
ストックありみたいですね。

匿名

左の3体しか選ばれない弱はいらん
天井はせめて優遇しろよ
弱持ってくるなよ

返信する
匿名

知っている方がいたら教えてください。

初めて経験したのですがST中の???に入ってストーリー中の歌が流れてきました。
7~8ゲームぐらい転落せず、結局リプレイ引けずに終わったのですが、これはリプレイ引いたら勝確だったのでしょうか?

返信する
匿名

あるあるですねw
意図せず楽曲変更してしまうこと。確かデフォルトの次がストーリー中の楽曲なので、触ってしまったのでしょう

匿名

この台のリプレイ確率嘘だろ。0で駆け抜け何回もありすぎ。リザレクションゲート中80回して1とか流石におかしいわ

返信する
匿名

リセ確定台を朝から天井
そこからボナ13連全て駆け抜けて16万負けて撤退……
短縮あっても無抽選じゃ勝てるわけ無いわ

返信する
匿名

にわかには信じられないのですが、13回連続で単発ってことですか?しかも全て短縮天井の600ゾーン当たり?

匿名

いやー嘘にしても辻褄合わないなぁと思いまして。「短縮あっても無抽選〜」とあったので、全部短縮天井。それにしては払出しも考慮して16万負けは少ない。となると、13連単か、無抽選が嘘ってことになる。

匿名

虚言癖に付き合ってたら疲れるだけだから気にしない。

匿名

最近の台みたいに、一撃2500とか3000枚とかいったら有利きらしてほしいわ

3000乗せとかがあるから無理なんだろうけど

返信する
匿名

演出バランス悪すぎ
てか気づいたけど、作戦区域突入ゲーム数がデフォルト(下一桁5)だったら赤セリフとかレア役対応演出とか何来ても当たらないからつまらない

あとただのcz当選で直撃かってくらい激アツ演出のオンパレードもやめてほしい
出てくるのが殲滅ならまだしも防衛戦だし

返信する
匿名

あと超ツクヨミ、ノーマル一式3000、とれたらゴッドイーターとおさらばできるに引ける気がしねぇ

返信する
スマスロは危険

明らかにリプレイが強いSTと弱いSTがあるね。

弱STは対応役引かないと基本駆け抜けとなる仕様。カバネリよろしく天井短縮時は天井当選がデフォルトなので、弱ST区間は2万使って50枚GETを繰り返す鬼の台に変貌。

10万ぐらいならまともに遊べず吸い込まれるので無謀にも挑戦しようとしている方は20万持ってくことをすすめる。

返信する
匿名

10万G以上打ってますが強弱は感じますね
極端に何十連チャンする時は黒ナビ青ナビ疑似連、緑カットイン以上出まくりでリプでも倒せる
ちなみに今日は6000G以上打って初当たり6以上でも
朝から夕方までずっと黒ナビ青ナビ一回も出ず、疑似連もカットインも緑一回も行かず逆鱗に一回も到達出来ず。怖くなりましたよ。リプ引いてもガチガチすぎて全く倒せる気しなかった

匿名

ハンニバルが強いのうぜ〜な

原作ゲームやとあんま強くないのにw

返信する
匿名

スロットは大抵そうじゃね
モンハンも何故かアオアシラがカチカチでバゼルはボーナス濃厚だし

匿名

殲滅MODEって溜まりもしない穢れを集めるためだけに存在してるの?

返信する
匿名

神チェ1回に金ノ咢2回引いて-700枚。
無理ゲーが過ぎるって…

返信する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.6)
676件
コメント&評価3464件
 

注目のスロット

注目のパチンコ