スマスロ ゴッドイーターリザレクション|みんなの評価・コメント
ばなな へ返信する コメントをキャンセル
3,159 COMMENTS & REVIEW
勝たす気全くない台なんて需要ないんだよな。番長と同じくらい気分悪くなる台だわ。穢れ因子みたいなのも要らんよな?追う理由がないくらい弱いし。神堕ちに割り持ってかれすぎなんよ。そんなんいらんから通常モンキーくらい作りこんでくれや。
同じようなゲーム性なら一騎当千のが面白いよ。普通に過大評価。話題と出玉が噛み合ってないわ。長時間打ったらいくら金いるか分からん。
この台全然出てないけどな。打ってる人つまんなさそうよ?200枚を引き続けるとか別に高純増じゃなくても良くない?
レア役引いてないのにCZ行く時あったけど
あれ超高確だったのか…
ベンディガーで3000枚取ってエンディング行って、初めて漆黒の捕食者行ったけど、リプレイすら引かず駆け抜け。
ヒキ弱はもちろん仕方がないけど、これ目指して打って何が楽しいの?
引き弱だからね…仕方ないよね…
コントやんw
たった1回の漆黒が上手くいかなかっただけで、良し悪しを判断してしまうような人間には楽しみは見出せないだろうね。
てかまず目指してんのは漆黒じゃないしな
目指すのは神堕
それ取れるとこまで行ってればもう脳汁出てると思うんですけど
3000引いてもおもんないはもう脳が焼き切れて感情失ってると思うから何打っても楽しくないと思うよ。スロット引退して別の趣味見つけた方がいい。
やれたら面白いとか当たり前やろ。そういう台は大体やれんし引きを噛み合わせるストレスが半端ないんよ。ハイパーラッシュ作れんねんからもっとマシな台作れよ。そもそも当たりが安いねん。スマスロで出す意味がねえわ。
既出でしたらすみません。
通常時にスイカを引いたら、リールの所に赤字で「あなたの判断は間違っていない」と表示されましたが、これは何かの示唆でしょうか?
調べたのですが、見つかりませんでした。
ご存知の方、教えて下さいませ。
ただのレア役引いた時の演出ですね。
よくある演出なので特に気にされなくて大丈夫です。
ご返信、有難う御座います。
モヤモヤしていましたが、お陰様でスッキリしました。
前作初代ゴッドイーターをよく打ってたので久々にスロットを打ってみた。結果はかなり酷い。100.300G等のゲーム数を全部外し天井1000Gに到達ディアウス・ピターは前作スサノオの次に勝率恩恵があったはずだったと思うけど小役がほぼハズレしかこないので同仕様にも無い。おまけの1回の上乗せのみ(しかも2連続ディアウス・ピター)獲得枚数約300枚で終了。本当に酷かった。
2連続ディアウス・ピターとか天文学的レベルじゃね?
数百回ATしたけど、まだ野良のディアウス・ピター出てきてねー
アラガミストック画面でスイカ引いてピタ様降臨しましたよ
この文章が遂行出来てないせいで有り得えない挙動を書いちゃうのは下の5回対応の人と同じ匂いがするんですけど…
設定判別要素としてなんですが、高設定だとオーバーキル後のほとんどでシオが出てきませんか?
2日連続で456確台を打てたんですが、1日目はオーバーキル後4分の3でシオ、2日目は5分の3でシオが出てきました。
普段打ってる台と比べて明らかにシオが多かったので気になりました。同じこと思った方いますか?
とはいえ別に高継続って感じも無く、大体が300〜400枚で終了したので腐らせた感があって残念でしたが。
ST中、弱点役引いて勝ち確の活性化バトル途中でPUSHボタン押したらサブ液晶下のシオランプが点灯したのですが、overkillにすら入らず。
気になって調べたけど、シオランプ点灯しても外れた報告もあるようで、このシオランプなんの為に存在してるんだろ?
ただの期待度アップ的な役割?
シオランプは裏ボタンですね。当該の小役成立時にボタンプッシュ、シオン点灯で勝利濃厚。アラガミバトルでの神を喰らえ時にボタンプッシュ、シオランプ点灯で勝利濃厚。
自分はランプ点灯でハズレた事はないですね。濃厚なのでハズレる時もあるのかな?
やっぱりただの勝利お知らせランプなんですね。光って外れた報告はガセかもしれないです…
あんな特別な位置にあるならモンキーターンみたいに光ったら大きな恩恵にすれば良かったのに…
スポンサーリンク
闇堕する方が多い台。
cz中に神チェ落ちてストック1個だけて笑
確率考えろよ。
リプレイの50%も嘘くさいしどうせ設定依存。半々だからたまたまは通じないよもう
アマテラス出てきたやろ?
あれ強いで
フェイク前兆でアラガミバトルに発展した場合は、殲滅モードと同様の抽選をしているとありますが、レア役以外のリプの15.6%でも本前兆に書き換えorストックになるということでしょうかね
そうですね!
天井からの出玉0枚でした
おつ
お飾りだけの超高確はいらない
月は一応CZへの仕事はする
そのCZも確定有る時点で上下有りそう感が強いけど
今回の実践ではっきりした100ぱー強弱ある。強弱というより、リプれいでの突破率と神速のやつやな。絶対あるは100万かけてもいい連絡どうぞ
リプレイってバトル50%のそこから20%なので実質10%しかなく90%はハズレなんですよね。
例えば継続率90%のパチンコでもすぐ終わる事もあれば数十連する事もあるしそういったヒキの範疇ですら何でも強弱だのデキレだの言っていたらキリが無いんですよね。
今のスマスロが色々と疑わしいのは間違いなく自分もそう感じる事が多々ありますが…。
もう少しサンプル数や強弱になる条件や理由などを絡めて建設的に話し合いたいです。ネット上に大量実践データがいくらでもありますし体感で分かるレベルの強弱があるならデータに確実に何かしらの偏りができますから。
まぁそう思うのもわかるけど、それを断言するくらい強弱あるから。そんなもん話せばくっそ長くなるからとにかく100万かけれるくらい自信あり、本気でかけてもいいよ?管理人さんが本気なら。まぁ解析でないやろうけどねwすまんが信じてもらえないならいいです。別にでもこの投稿は消さないでね
隠れストック率に差があったら初回のリプレイで突破するから何かしらあってもおかしくはないと思う
これは確実にあるわ。まず選ばれるアラガミから違う。リプからありえんくらい勝つ。ツクヨミで7が揃う(超ツクヨミ含む)枚数の振り分けがデカいの来やすい。ハンニバル来ない。そもそも勝てないから朝1と設定なかったら直ぐ空き台出る。客も皆んな分かってるよ多分。
出した事有る身としては上下無いは管理人さんでも同意出来ないかなあ
まあ下というか弱点役か強チェ自力引けよーってな通常と下駄履かせまくった上って感じ
(つかそれが無かったら度し難い台になってる)
リプレイ率に関してはもう寄りの目撃が多すぎて解析書いてるけど裏でAB合算やってんだなって自分の中では思ってますわ
個人的には、初回ストックにループストックがあって、25% 33% 50% 75%見たいな。流石に50%くらいまでだと思うけど。
肝心なのは、ループストックはアラガミ討伐後に再度抽選される。ループに漏れてもアラガミを討伐すれば再度抽選される。昔のバジ絆の様な。
だから、リプレイでストックを消費した様に勝ったり。神速連撃で復活したりする。
これが、強弱の正体かなーと自分は思ってます。
そして、ループストックは早い当たりと差枚プラス時には当選しにくい。
これかも。朝一300以内に全部当たって8回STスルーしたわ。対応なしの、レア役は何回かひいた、リプライも普通くらいひいてるし、バトルもいってる。この店はベタピンなんでまぁ1でしょう。これが証拠
ループストック説は凄い納得出来て合点がいく事も多いですね。
ただ疑問なのはメーカーがそれを隠す必要があるのか?です。
明らかに隠した方が台の印象が悪い気がするんですが、、
無理ゲーすぎ、コイン減るからジャグラーの方が出るwww76パーは無い!基本駆け抜け、カバネリの方がオモロいわ
800枚ほどで差枚完走の所でカリギュラ強チェ変換からのアマテラス
その後アマテラスループ中に生神チェ
アマテラス1体消えました
もちろん神堕も無し
引き強か弱かわかりません
引き強いやんか。神チェ一個分けてくれよ
アマテラスはストックするって聞いた
まあ一体で十分有利区間切れるだろうけど
自分は完走確定させた強チェが変換して一ミリも恩恵無かったです。良くも悪くもスロットにしては1/10000と軽いのでしょうがないですね。
ボーナス当選からリプ、レア役ゼロ笑
どうすりゃいいんよ
ストーリーパート終了後の次ゲーム(スタンバイ画面)で弱チェを引き、カリギュラでしたが勝利出来ませんでした。
弱点役は確定ではないのですか?
スタンバイ画面の1gはアラガミ抽選で、その次のアラガミルーレット画面から弱点役有効ってことですね
STのアラガミルーレットの蘭に記載していますがそこはアラガミの種類を抽選しています。
弱チェリーで優遇されてカリギュラがでてきたという感じですね。
1G遅ければ確定です。ただその場合はハンニバルとか出てきていたかもですが。
一応、スタンバイ中の小役はストック抽選もしてる見たいですけどね。
スポンサーリンク
今10連続で天国ループしてるんだけど、最大3連で弱点役でしか継続出来ない…
メダルも減ってってるし
なんでこんなリプで当選しない…
ミミズじゃね?
天国ループしてる時の継続率低いのかもしれない
そういうの誰かがすでに分析してそうだが
なんやこのグラフ!!クソ制御やんけ
リプの当選率が極端に下がってるって感じですかね
なんなら単発十連もあるでよ
それは発狂しそうですが
天国ループしてくれてるのにどんどん枚数減ってってる…
この台に限った話じゃないんだけど、よく強AT弱ATの話でもめるじゃん?
5号機でも転生あたりからATレベルが流行ってたけどそれと同じじゃねえかって思うんだが
メーカーもブラックボックスにしないでATレベル表記でも出せばいいのになあと
天下布武とかは差枚による抽選を解析としてだしていましたからね。
メーカーとしては稼働が下がることを懸念して隠しているのでしょうが、ATレベルやモード移行率等でいくらでも見せ方はある気がします。
まぁ本機に弱とか強は個人的に無いと思っていますが。
いやあるてww打ち込み足らんすぎ
そうなんですね。
大量実践データでは前回の差枚や当選ゲーム数によるTYの変化に特に怪しい感じは無かったのですがどういった条件で弱になってどのような挙動を示すのでしょうか?
ハンニバル選択率と、カリギュラがまじでささらん。あとリプ当選の差
結局どう違うのかは教えて頂けないんですね。
とうとうやりやがったリプレイ20回引いてカリギュラに負けた。バトルも10回くらいいったぞ、流石にリプレイ20は引かないで。流石に無抽選やろ
君、同じことピーワにも書いてないか?
彼はきっと話聞いてくれる相手が現実にいない悲しきモンスターなんや…。
この台のやばさを知ってもらうために、たくさん書くよ
引きによって出方はだいぶブレるけれど。
高設定だと漆黒後600までいかない。
天国ループよくする。
天国抜けても300でよく刺さる。
スルーが極端に少なく、スルーした時も高確率で天国。
CZがバカンス以外でも来る。
上も下も打ってみた感想です。
漆黒後は冷遇に入るとは思うけれど、下は600。
上は天国や300で引っかかって、ミミズみたいになる。
差枚➕1000越えてたらゲーム数によっては追ってもいいと思うけど、短縮無しの300越えてたら捨て。
神堕でエンディング行くとまた行きやすいとかあるのかな?そこも差がありそう。
設定変更(ラムクリ含む)からの有利区間セット以外の契機で有利切りした場合は、契機不問で必ず同一の挙動をしないといけない内規になってるよ。
なのでダラダラ連チャンしてエンディング迎えても神堕で一気にエンディング迎えてもエンディング後の挙動は絶対に同じになってる。
有利区間(再)突入時に設定差をつけることは可能だよ。
上乗せ3000枚超えることもあるんですね。
上乗せには成立役での振り分けG数があって、ミズチが選択されていた場合に限ってこの振り分けG数からさらに多少のG数が上乗せされるようになってる。
なので振り分け3000G獲っててミズチだったら3000G超えるね。
そうだったんですね!
参考になりました!ありがとうございます!
STのバトル中にリプ引いたときリールのライオンの色光らないと勝利っぽい
ST残り0Gからの黒幕からの終わらないが4連続したあとリンドウバーストでオーバーキルしたけどどんなフラグだったんだろ
※リンドウ発動までバーストの点滅演出なし
600G回せば絶対atやれるので高評価で
前任者プラス1200枚ほどプラスで天国抜け辞めの台をハイエナ。運良く300ゾーンでヒットしたらフェンリルファングがついてきた。
シオのレインボーカットイン1回、赤3回で合計4だと思ったらレインボーの恩恵かストック6。
途中弱点役2回突破で6戦で998枚で逆鱗入らずが次で300枚乗せで逆鱗。ストックがあるのでリプで簡単に突破。45G残してリザレクションかと思ったらエンディング。神堕は当然来ず3連で終了。1800枚だけどまぁ楽しめた。
めちゃくちゃ稼働落ちたね。まぁ勝てんもんね。スマスロになって遊びじゃなくなったから皆んな勝てる台じゃないと打てねぇってことだろね。
AT中に神チェを合わせられるかの台
一度凹んだらひたすらそれを祈るだけ
AT中に神チェ引いても弱い!
アマテラスの補償がつくだけの2連もザラ。
神チェは通常時のフリーズ以外は価値なし。
神チェはリザレクションゲート中なら神堕確定だし神機覚醒、神喰で引けば3000、アマテラスも漆黒まで持ってければリプ3回引けば確殺のイージーモードに入るからむしろフリーズする方が稀な通常時に引くのが損な気がする。
アマテラス中は逆鱗ハンニバル入らない様な事を解析に書いてるんだが?
追記
いや漆黒中に引けば良いんだろうけどその前はエンディングまで持たせろって感じなのか(前引いた時は4連位で割と周期で来るリプナッシングで潰されたけど)
逆鱗はこないけど漆黒には入りますよ
入るんか〜当時実枚数かな?いや切ってるから終わらないと駄目かーって勘違いしてたけど知ってたら絶対声出てたな(思い出したがその後の漆黒でもスイカのね~ちゃんに連続リプ無しの単発食らった記憶だったわ…)
その言い方なら、ゲート中か神喰中に神チェを引かないと意味がないって事でしょ。
ただAT中に神チェ引いても意味ないって話し。
ソレなら通常時に神チェフリーズした方が神堕ちスタートだからそっちの方が明らかに強いでしょ。
っか、神喰中に神チェ引いても強チェと一緒で3000なんだ笑
リザレクションゲートの神チェは神堕ち確定じゃない。通常時のフリーズしか価値がない、AT中に引いてもアマテラス続かない。。。そんなこと言ったら神堕ちも510枚駆け抜けするんじゃない?
普通にAT中に引ければ嬉しいしあとはその日の引き次第でしょ。
単純な計算。
フリーズ神堕ち駆け抜けても510枚
アマテラス駆け抜け200+200+S T-200=200枚
どっちが多い?
引の問題は分かった話。
この台は設定6でも引きが噛み合わないと-6000枚もあるし、スレ主がAT中に神チェ引けば勝てる的な事を言ってたから、ソレだけじゃ無理って話しよ。
アマテラスは駆け抜けする自信しか無いのに通常時は絶対フリーズする自信しか無いのがおかしい。
じゃああなたは何を打っても勝てないよ。期待値から勉強しなおしなさい。
?アマテラス駆け抜けは2回経験。
通常時絶対フリーズ?通常時に神チェを引いてもフリーズしない限り価値なしとは言ったが?何処にあるの?通常時の神チェが絶対フリーズするって?
期待値?この台が期待値通りに出てるか?
確定役はフラグなんだから期待値で語れる物じゃないでしょ笑強いて言うなら獲得期待枚数
スポンサーリンク
やっぱり漆黒は100ゾーン越えたら600天覚悟か
そんでチャンスアップ2ってチャンス目だけ?まあどの道最初が寺ソーマとかリンドウの強演出か矛盾と赤多発しないとハイワロだけど
高確保証は超高確の方は1G移行とか意味不明な演出する辺り例外そうで嫌なんだが
ツクヨミの恩恵しょぼない?前作みたいにギリまで戦えるならまだしもカットインなかなか出ないくせに途中でバトル勝ったらこのキャラの特性ないやん
超ツクヨミのぶっ壊れトリガーと一応低確だけどストック抽選ある分ハンニバルよりマシって思える
稼働が落ちてきて。
前との打感の違いで、あからさまに下だと100、200その他でバカンス来ないなって感じます。
300は濃いゾーンで多分どの設定でもほぼ入るけど、その他は下だと本当に入らない。
前までは300でも当たるなーって思ったけど、今はもう6001000ばっかりになってきてる。
600越えた時でもバカンス入らないから、1000までCZ1回あるかないかで本当に分かりやすい。
殲滅モードって確定状態の時ない?バトル2回入って保証ゲーム数終わったのに5ゲーム位外れ引いても終わらないで次のリプレイで当たったんだけど。殲滅突入時の一部で確定状態になるのか解らんけど。
確証はありませんが確定状態ありますね。
殲滅モード当選時と前兆中にレア役重ねた時にも抽選してると思われます。
演出バランスクソ過ぎ
前兆中の赤文字とチャンスアップと最後の文字もマシンガンで赤くなって外した時唖然としたw
通常時7割方チャンス言うてきて、何にも起こらず天井がデフォ……
お世辞にも演出良いとは言えないですね。
モンキーは激走チャージがあってそこそこ入るから許せるがこの台はダメ、
CZ重いしなんのチャンスでも無いものをひたすら煽ってくる……
ゴッドイーターにも何か気付きにくい設定判別仕込まれてるかもな
さりげなく存在してるリプリプ非スイカの1枚役カウントするか…
それただのベルかスイカこぼしじゃなくて?
すまん全然ベルこぼしだった
勝利ストック持ってるときに弱点役引くと最初からオーバーキル抽選してるみたいやね
左リールにスイカ、リプ、スイカと止まって中に中段スイカ、右に中段スイカと止まったんですが、これは何ですか?
ちょっと正確には分からないですがチェリーこぼしか押し順ナビに気が付かずの出目とかでしょうか。
こないだアマテラスでたときにバー止まらずにその出目だった気がするから神チェ
多分神チェかと、ぼーっと打ってたら同じ出目でAT直撃右下がり7揃いだったので。
AT一発目の神を喰らえ、ハズレ目で金のアギトきて3000枚乗ったから夢ある
ちな漆黒終了後の短縮天井で差枚-2600枚
これさぁ笑暴露するけど絶対に300でささらないモードあるやろ。確実に5000枚以上吸うモード。設定1の吸い込み方ちゃうんよ。キン肉マンで甘くて反省したのは分かるけど、さすがに店側にひいきしすぎなwもうみんな打たないほうがいいよマジで、遊戯として破綻してる
モンキーでメーカーの悪態バレてて草。この台も同じか。終わったな山佐。設定差大てか隠してるのタチ悪すぎ。どうせ知ってるやつでうまい飯食ってたんだろ
スポンサーリンク
山佐ラインナップとしてモンキーとの住み分けがうまく出来てるなぁと、キッツいけど一発フラグで爆発させたい人はこっち、色々と推測しながら積み重ねて青島まで辿り着くのがモンキー、勿論危険なのはこっち 笑
バランスとか何も考えずにカバネリをスマスロで出せって一つ覚えで言ってた連中には楽しいんだろうな
紙を喰らえやんけこれ。エンディング何回いこうがかみおちいかへんし
神チェいらんやろ、割り持ってかれ過ぎ。フェンリルファングとか救済にもなってないのもいらん。演出もごちゃごちゃし過ぎて何も示唆してないし。もっとモード示唆するとか色々あったやろ、モンキー作ったチームとは違うよな?つまんなさ過ぎやろ。
やっと強ツクヨミ引けた
トータル14個獲得出来ましたよ
最初のstからあきらかに何も引いてないの撃破したりして挙動が違うと思う。
さすがにもう客飛んだね
有利区間切断に割持ってきすぎだわ
据置ボッタ店だとフリーズから神堕させるしか有利区間切断は不可能レベルだしね
CZ更新されたけど設定差書かないなら打感からすると上設定は下ステージだろうがレア一発で刺さるし、上位滞在しながらスルーしまくる下だと要は真逆で嘘つきまくるの判断する台って事になるが…
これ低設定どこからうってもまけるくね?ATくそつづかんし、
リプレイでのバトル発展率50%はやっぱりないよね
設定6は50%で設定差あるのか、ATに強弱あるのかどっちなんやろな
ハンニバルが明らかに選ばれなかったよ。高設定
通常時神チェリー引いて右下がり7だったけど2連で終わった…設定ないと引いてもやれる気がせん。
朝から一日中打つ台ではない。
長い時間打っていると精神的にキツすぎるので空き台でAT一回だけ打つのが良い。
すいません、この台で90ゲームリプレイがないのは当たり前ですか??
スイカ、チャンス目もリプレイだから
当たり前ではないけど、ありえないかと言われたらありえるくらいの確率
ジャグラーで1200ハマりするくらいの確率
リプレイが90G引けない確率は約1/78000ですね。
当たり前ではありませんが毎日どこかで多数起こっているくらいの確率ではあります。
25Gナッシング率は大体4%っすね
…約22回に1回の目撃例で済んでたらここまで擦られるかなあ?
悪い方の引きに偏った時に、あれこれ言っても仕方ないで実際起こってるんだから。
良い方も然り。
22回バトルに1回って1日打てば1.2回見るレベルやん…。
右4つ点灯からの20ゲームリプ無し終了喰らったオレよりましだろ?
カリギュラで弱チェリー→強チェリー変換→更に神チェリー変換した次ゲームに弱チェリー引いて強チェリー変換したんだけどこれって何か恩恵ありますか?バー狙うときのカットインはシオではなかった…
打てば打つほどATのキツさを痛感させられる
うん。わかる いつも継続するかどうかハラハラさせながら継続しても200ばっかだし
何処から打っても絶妙に期待値出ない作りになってる?
天井短縮状態の100ゾーンガセ(130ゲームくらい)、通常状態の600ゾーンガセ(630ゲームくらい)から期待値出るんですかね?
ここから打って正直勝てる絵が見えないので打ちようがないんですけど、
皆様どの辺から勝負されてますか?
ゾーン狙いで100.300狙い、天井狙いなら短縮状態200抜け非短縮600抜けから打つけどこいつ玉出すには設定が必要なタイプだと思うからどっちかというとイベ日に腰据えて打つタイプかな。
コメントありがとうございます。
やはり設定ありきですかねー
参考になりました。
仕事帰りとかちょっと打つだけなら
単発後又は推定逆鱗ハンニバル敗北後→無条件AT当選迄
1000枚以下AT終了時→60G以上250G以上各ゾーン終了迄
推定漆黒突入後→330G程度(300Gゾーン後)AT当選迄
目処で打ってますね。
期待値的には微妙なラインですが…。
微妙ですよね、
仕事帰りにちょっと遊ぶくらいならちょうどいいかもですね。
コメント感謝です。参考になります。
カリギュラ?
チェリー変換しないけど!?
バカンスモードでスイカ引いてCz無かったんだけど何これ
わろた
むしろなぜスイカでCZ確定だと思ったのか聞きたい
チャメでもガセありますよ。
強チェでも来ない時あるから!
それは台が「壊してくれ(物理)」って言ってる。
むしろ何故スイカでCZ必ずくるくらいの認識だったのかが気になります。
そらまあ
バカンスフルーツといえばスイカとマンゴーじゃない?
特殊高確っていういかにもな名前だからでしょ
管理人が煽ったらあかんやろ…
超高確じゃないからね。ちょっと強めの高確なだけ。あんな派手さはいるかと言えばいらない。ちょっと水着が楽しめるだけ。
評判いいから打ってみたらいきなり天井、それまで強チェ3回、それで駆け抜け
通常時つまんねーし二度と打たねーわ
データ見てチャンス感じても、二度と打たない。
通常時、CZ、ST、すべてが面白くない。
サブ液晶の受付嬢の煽りにレバー強打せずにいられない。
あまりにも駆け抜けるのでカバネリに戻りました。
個人的には設定でSTの強弱があるのかなと思いました。
駆け抜け天井はなさそうだね10駆け抜けしたけど当たらなかった…21時50分だったんで諦めてその後見てないけど
初当たり自体がカスみたいなATでSTが付いてくるからでしょ。穢れがたまるのがプチサービス。
バーストシステムの発動契機が全く分からない。
ポイント制ならどこでポイントが溜まっているのか、点滅してもなかなか発動せずST終わるしでちょっと期待させるだけのシステムはいらない。
AT中の何ちゃらポイントの抽選なんかな?
あれポイントとかじゃ無いから気にしないで良い
気になってたので、今更。サミーがちゃんと許諾したのかというほど、ゲーム性、演出、一部機体似すぎ。朝から夕方まで設定偶数-20kでやめ。右肩下がりミミズ、最大980枚、最低200枚弱、平均300-400枚、見せ場なし。
通常時、モンキーターンに慣れてればあまり不満はない。原資、持ち玉と相談してやめどころも判断しやすい。コイン持ちは15枚がちょこちょこ来る分、カバネリやその他スマスロよりまし。AT、純増高いから良い。ST、カバネリよりはやれる気はするけど、良くも悪くもレア役以外のデキレ感はすごい。浅い当たりの期待値低い時点でリプ当選やってるのがやるせない。頑張って700枚くらいで壁が厚い。
跳ねる時は跳ねるみたいだし、ミドルリスクハイリターンとしては打てるけど、浅い当たりと上位後の冷遇が低設定だと無理感すごい。ハイエナ台として利用するしかない。個人的に跳ねる可能性なら乙女打つ。
有利区間切り恩恵で業界が動いてるけど、有利区間で制限かけた当初の目的はどこにいったんだろう…冷遇設けたら昔の天井恩恵ブームのストッパーと変わらないし。ストック機嫌いなんで、4号終盤みたいな流れになってきてやだ。朝一か夕方前しか打つ気うせる。
コイン持ちがましとか嘘つくなよ。
回らないね、STの25ゲームで50枚くらい削られるから体感24ゲームくらいか、
前兆中にナビ確率上がるからそこでベース上がる分ゾーン外のベースがやばい事なってるんだと思う。
STの難しさも相まって打ち所が見当たらない……
そうかもしれんすね。ゾーン狙いだし、深いとこにもっていかれてないので。まあ、カバネリにしろこれにせよ、STで天井狙いとか考えたことがないので。
上振れしてる分ですね。他のATやシングルあるARTでも体感良く感じてるんで。すんませーん
同じ短縮でもカバネリ130←打てる
GE130←打てない
そこから天井までの投資も
カバネリ(残り約540G)19000円
GE(残り約503G)20000円
大体いつもこんな感じだから想定以上にGEは回ってない
1回で飽きた、
朝イチ100ゾーンで当たり
1連目で別に何も引いてないのに金の顎が来て3000枚
そのまま有利区間切って90%ループに入って有利切断連
午前中で万枚行って何事かと思った
金の顎は初回報酬でよく見ますねー
多分万枚いくフラグ朝一叩いてんな。やっぱクソ台だわ
万枚いくフラグ朝一たたいてんな。やっぱクソ台だわ
途中で有利区間切ってるので打ち手の引きですね。
そんな激強フラグいらんので初当たり1回辺りの下限ベースを上げて欲しい、
終日打っても引けるかどうかも分からない爆発要素を信じて何万も入れ続けられる程金持っとらんです。
個人的にコメ主のようなヒキは持ち合わせておらんので天井がずっと600ゲーム+αでも勝てる気がせん台ですね。
ホント羨ましい限りのヒキです、おめでとうございます。
質問なんですが勝利スタックはST入った段階で強制的に消費するんでしょうか?
ストック2個ある状態でST弱点役で何回か継続したのちのSTでスルーしたで
誤字ありすいません
ストック所持時は、アラガミバトル発展でストック消費ですね。発展契機が弱点役、強チェリー、神チェリーならストック持ち越し。
アラガミバトル発展前に、リプレイ、レア役で発展(アラガミバトルが内部的に決定していたら)前兆中に弱点、強チェリー、神チェリーを引いてもストックは消費され、上乗せの昇格抽選に回ります。
AT「アラガミバースト」の”勝利ストックの扱い”という欄に記載しておりますのでぜひご確認ください。
リプレイ引いてもたまに使わない時もあるから神告知モード使うと既に使われたかわかりやすいからストックある時は積極的に使うといいよ
ストレスマッハで次に何打っても楽しくなくなるわ。2度と打たんわ。
弱点なんてリプ以外意味ないしそのリプすらまともに引かん台が面白いわけねえだろ。76%とか笑わせんじゃねえよ。チャンス目で終わらせにくるクソ台じゃねえか。朝一以外速攻で空き台なってんぞ。
すまん、この台が面白いと思う理由が分からんわ。出玉が全てだよスマスロは。勝てね筆頭の台は客飛びも早いよ。
この台コンプリートできる出玉力あるよ
1000枚突破がきついけど出玉力はかなりあると思うが…早いし
自分もそう思ってたけど癪な事に稼働は良いんだよなあ
カバネリのパクリにしてはカバネリより良くできてる。
殲滅でバトル引けずにいたら終わらずラーヴァナ出て来ましたが保証有るのかな?
最低1回バトルは保証です。
ありがとうございます
中途半端に入れちゃうより期待値有るのかな
山佐の台は全て腹が立つから台パン不可避 まだ出る見込みがあるならいいけど全く出ない単発台ばかりだから打ってて台破壊したくなる
やってみなよ
台性能でなく店が悪いんだが
店では無く台性能が悪いと思うよ。
出る見込みが無いは言い過ぎとは思うけど。
モンキーターンのブルスタートの演出結構好きなんだけどなんでこの台では使わなかったんだろう
神喰らでリプ成立(最低250枚)してて連打上乗せ選んで251枚って
そこはせめてナビ1回分多くしなよ
山佐はそういうとこだぞ
ダメだな、この台は!www
つまらない
左第一のリプの確率は変えられないかもしれないけど押し順リプは別であるよね
ボナ中7連続押し順リプ
st中リプ0とかもあるしベルリプとかフラグあるよねこれ
通常時も相当来ない時は有るし、演出関連見るとあの押し順は開発のヒリつくでしょ(笑)のズレた感性と信じたいが
まあ幾らセグだの確率動かせない云うても不利な部分ならお上はスルーしてるせいで自分含めて疑心暗鬼にはなるけど
リプレイは一つだけだし、この台にベルリプはない。
押し順でもリプレイ確率はRT偏移を利用しないと変えられないですし、押し順リプレイ時に左1stで押してもリプレイフラグですね。
いやーーー動画で15万吸い込んでんの見て笑ったわ。デフォルトしかででないから1なんやろうけどSTもそもそもリプでバトル勝ってない。書き換えよわい。神速連撃弱いって感じやったな。枚数もよわい。ハンニバル多い、ストックしない、普通に対応外レア役でささらない。ツッパる台ではないのは間違いないから。やるからには一発勝負で。まったく浮上してくる気配なかったよ。この台設定まだ使われるから甘いだけで、台自体はかなり辛い部類だお。しかも高設定も勝てないっていうなかなか鬼畜なハイエナ台。あそべないです。。。。負けすぎボケ
そりゃ負けるよ鬼武者すら7000枚マイナス見た事あるし
有利切ったら強い台は昔の台より遥かに荒いし
今日神堕ち無しで閉店時万枚超えてる台あってただの剛腕なのかやっぱり設定で優遇されてるのか気になる所
56確で神堕なし14500枚出したから漆黒でも設定差ありそう
ツクヨミ以外で7揃ったことあったわ。
確率見たら1/65000かよー。
アマテラス中神チェリー引き時間内に勝てなくてもまたアマテラス出ました。多分アマテラスストックあります。
未だにバーストシステム発動したことないんだけど、どうやったら発動するのか全く分からん。。。
台が続けさせたい時に発動するデキレのシステムだから気にしなくて良いよ
別に継続確定って訳じゃないようだけど(5連ハズレとソーマカット入れてナシはイラッとくるが)戦コレCモードループみたいな台打った時は結構出たな(コウタオンリー)
ロゴの溜まりが良いチャンスモードが有るんじゃないの?(定期的に来る30Gリプ来ませんには無力だが)
発動しても割とスルーするよ
皆様ありがとうございます!
この台に限らずスマスロは台のご機嫌次第ですね…
いや、別に発動してもかなりスルーするから、おまけ要素程度
発動条件は不明。もうちょい頑張ったら上位いけるよ!とか、何引いても継続しやすい状態なのに頑張ってよ!みたいな時に出やすい気がする。結局すかるけど。
ブロンズトロフィーで初当たり10回中3回200のゾーンで天井が朝一の短縮しかなくCZが3400回転で11と3。これ全ツッパする?
店次第やイベ日次第で少し粘る事はあるが、6確でも無ければそもそも全ツッパなんてしない。
自分ならする。200ゾーンなら間違いなく上だし。
セリフがかなり弱く43ボーナスでソーマのセリフが3回だけ。有利区間ギリギリがずっとミミズ状態で耐えられなく撤退。この店のゴッドイーターはいつも強くてセリフ示唆もかなり強く出るんだけど今日は良くて4で下手すると2かな。
200ゾーンで何回もあるなら粘る価値ありですね。
200ゾーン30%もあるなら投資額と所持金次第だけど粘るかなぁ。
200ゾーンは低設定だと10回中1回当たるか当たらないかレベルだと思います。
2日後データ見たらその後地獄のような下降線で2000枚ラインからマイナス2000枚になってました。やっぱりセリフが一番大事な示唆な気がしますね。
上位AT勝利84%絶対ない
駆け抜け多いし、どうせATレベル低かったらすぐ終わる。
弱点、増えるだけ、別に獲得枚数増える訳でもないしくそ重いレア役引かな意味の無い
スマスロの中でクソ弱い上位ATやな
アマテラスでイケイケに勝ててたのに急に漆黒来てリプ0で終わり。
絶対上位何かあるやろ…
リプレイは引やで…
全然違う
初心者は黙ってたほうがいいよ?恥ずかしいから
えぇ…
at機はリプレイ確率変えられないんだよ。ドヤってるけど恥ずかしいのはあなた。
お前がな
漆黒10回以上入ってるけど、継続しなかったことないけどなぁ。今ところ漆黒入ってから3連以上は続いてます。
漆黒突入でそのままスルーしたよ、特に保証は無いみたいです。
漆黒は駆け抜けとか2連なら普通にあるよ。
結局stデキレなの?強弱あるの?打ち込んだ人感想聞かせて?低設定はやっぱり、伸びない感じなの?結局自力ではなんともならないの?
詳しい事は分かりません、
1つだけ言えるのは狂ってるくらい7揃うツクヨミがいますね、
これが強ATによるものなのか迄は分かりませんが……
押し順リプってガチなん??詳しい人教えてくれ。
セグ無反応時は順押しでベル、リプどっちも揃いますよ。
完全にデキレかと言われたら違うと思います。ただ突破しやすいモードみたいなのはあるのではないかと予想。
低設定はその突破しやすいモードが選択されにくいからあまり連チャンしない。
強ATはハンニバルあまり来ないかな?
今日、ハンニバル→女装→ハン二バル→半裸→ハンニバルってクソみたいなシナリオやったし
あんまり、アラガミで強弱感じないけどなぁー
ツクヨミとか、チャンス目、7揃い引かないとハンニバルと変わらないし。
けど超ツクヨミがあるだけ開始3~4ゲームは夢がある。
突入画面でリプ以上引けるか引けないかじゃないの?
リプでもハンニバルありますよ。
やっぱモード的なやつか。なんか萎えたわ。クソ台やんか
実際わからんけどね、自分が引いてる可能性だってあるし。リプで通りやすいって言っても、リプレイ引かないと意味ないし。
1000枚手前で急に演出静かになるのなんなん
冷遇あるよきっと。
あるとも言えるしないとも言える。わからないよ。
まじ1000枚突破むずい
アイキャッチで画面メラメラ赤色+キラキラのソーマは何か恩恵あるんですかね?
300G以内当選な気がしますが。次回強ATとかはないか
当該Gでレア役です
レア役否定で次回ゾーン当選濃厚です
結合崩壊貰う 敵キャラ選択画面でチャンス目引く チェリー対応の敵出てくる 結合崩壊でスイカ点灯 負け これひどすぎるわ 絶対チャンス目で当てたらんっていう強い意志と二個ついててチャンス目の方が難易度高いのに負ける意味わからん
自力感はあるが、チェリーが3枚役でスイカ、チャンス目がリプなのがなぁー。
レア役がリプレイだと胡散臭いよね。
12回連続駆け抜けいみわからん
設定1か2でやれないとそんなグラフになる可能性ありますね
456なら駆け抜け4~5回でやれない時は±0まで優遇で反発してくるイメージありますが・・・
リザレクションゲート、84ゲームあってコウタで4連続足止め食らってコウタ止まりだった。
あくまで個人的予想ですがリザレクションは入った時点でどこまで突破出来るか決まってると思います。
左のサブ液晶玉ためるのにリプしか引いてなくジャッジ時もハズレなのにアリサ1発で突破出来る時もありました。
もしかしたらジャッジ時に強レア役とか引けば突破優遇あるかもですが、それでもリンドウ突破出来るかどうかは予め決まってるような気がしますね。
神チェ童貞のおれが今日卒業できました。短縮天井600のところ480Gでジュースのカンパーイで金の缶だったのでレア役引いたなと思ったら。。。ズドンと???まさかの神チェ?こんな雑魚演出で?当然フリーズするわけもなく保証の1セットのみでツクヨミノーカットインで駆け抜け。
ゾーンでなく、何も引いてないのに金演出は神チェ多いですね。何ちゃない演出の金色verの時はびびりますね。
リセ後1G目(液晶は0G表示の非有利区間)で強チェ引いたけど何もなく132G抜けたので報告しておきますね。
リセ確定の店?
全リセ確定と思ってます。
初当たりは毎日⚪︎32付近のG数当選なのと、朝一632超えた台を見たことがないので。
リセ朝一1回転目の非有利区間は無駄引きになるのか…
スマスロ前の機種は1回転目レア役はいきなりAT確定することもあって、それはそれで朝一1回転目気持ちこめてたなぁ
完全な無駄引きではない(天国移行抽選とかしてる)と思いたいですね…
自分はそこで神チェ来てフリーズなしで初戦アマテラスでした
1500枚超えて漆黒になった瞬間に何も起こらなくなりリンクバーストするが子役揃わず。
リンクバースト終わった瞬間に順押しベルリプレイ連打、対応役以外のレア役引いて負ける。
出来レースなのが分かりやすすぎる
報酬画面前の青7中段揃いから
一式てチャンス目ってコレやってるよね
なにをやってんの。意味不明
高配当示唆から一式でチャンス目出して大量上乗せを見せてるってこと
何を言ってるのかわからんが上乗せ演出出る時(青7揃う時)にはもう内部的に成立役決まってるぞ
ですよね。
内部的には決まってますね
なんかまだ勘違いしてそうだけど、青7揃えるゲームのレバーで既に成立役は決定してて、レバーからリール停止までの間に擬似遊戯挿し込んで演出にしてるだけだからな
青7揃えた後に強制的にレア役成立させたりはしてないしできないからね
7揃った後と思ってた、、、ありがとう
やってるんで2度と打たない方が良いですよ。
もう万枚4回やってる簡単な台なんでまだ打ちますね
やってるんですよ!
なんで打つんですか?
黒い霧演出を穢れ堆積示唆だと思ってその後解放までひたすら打ち続けた俺みたいなバカ他におる?
え、あれ示唆ちゃうんか
バカ2号や俺
2号襲名おめでとうございます
私は3号を名乗らせていただきます
3号襲名おめでとうございます
私は
体のイチ部が常にあやしく黒光り
ビンビンのカチカチの
4号を名乗らせてもらいます
基本無理ゲーで報酬画面でレア役ひいて4桁のせるか神チェでアマテラスひっぱる以外は2連か3連でAT終わる頃には250~300枚くらいの獲得で終わる台
モンキーと出玉かわらん
基本200枚くらい
2体倒せば頑張ったほう
初当たりを6回引いて
2連(133G)、駆け抜け(天井)、2連(330G)
2連(天井)、8連(250G)、12連(113G)でした。
コイン持ちがきつい。北斗が神台と再認識した
強い時のATだとリプレイでも突破するけど
弱い時だと対応役以外は空気だった。
別の台をうっている気分だった
朝一か、駆け抜けじゃないと打てない
北斗打ってからこれ打ったら神台と思ったけどなぁ〜ハイエナも神、低設定でも出る。制御が強すぎて北斗は運試しってより台のメンテって思うけど
ハイエナで言えば北斗はSランク(同ランク帯は沖ドキetc)、GEはCランク(同ランク帯は吉宗等)
最盛期は稼働とその期間の長さ、台数設置と拾いやすさ、そしてリターン全てに置いて北斗は現行機最高クラスだった
GEはお世辞にも拾いやすいとは言えない
カバネリの方が30倍は拾えた
もう客飛んだしとらぶると比べると今のスロットに求められてるのは設定不問で爆発することなんかな
いや昔からそうか
st駆け抜け1止め狙いばっかりしてるんだけど
8割600いきますね
もしかして駆け抜けのはカバネリみたいに冷遇あります?
無いと思います。
天国移行率は設定差あると思うので、あからさまに悪い台は駆け抜けてもなかなか天国で引っかからない。
マジっすか、10数回程度で4割100G、5割300G、1割CZ当選だったんで暇つぶし程度には有りだと思ってました。
私もそう感じます。てか、駆け抜けは100、300で30%ずつくらいなかったですっけ?40%くらいを引き続けてるだけじゃないですか?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今日の実践
単単単単2連2連2連
周りと比べてやる気のないAT
マジきちぃー
今のところ、50回ほどATやって、一撃1000枚0回
相性悪すぎるからもう打たない方がいいかもです
3回atやって400.850.1300やわ。センスないからやめな
コメ主です。因みに単発後の短縮と差枚プラス時1200枚辺りを狙った稼働でこのざまですね。
何処から狙って打てばいいんか、もう分からん()
にしても、カバネリは面白いな。
数字が青色になってるの初めて見た何かやり方があるのかな?
フリーズで神堕ち、2000枚獲得
1000枚獲得した時点でエンディングに行き1000枚消えて漆黒に行き一連で終わり
もう打ちません。
そこまでに1400枚出てるんだからいいだろ
枚数決めの時2択演出発生して失敗壱式だったんですけど成功してたら何が出てくるんですか?
ベンディンガーで最低510枚以上最大たぶん3000枚
設定6入る確率高い時以外は気軽に打てない台。
低設定は苦労してエンディング行っても報われない。
メーカーが神堕に設定差無いと断言してくれれば打つけどね
誰がメーカーの言い分鵜呑みにするんだよ
この台で漆黒まで行く引きがあるなら鬼太郎で5千枚出るわ
VVVでハラキリもできるな
どっちも打たんでいい
しんどすぎ。カバネリには勝てんかった。神堕に入れるの相当難しいんやろな無名回想とほぼ同じ!
ST中はレア役引かないと駆け抜け放題、朝からはそうそう強いイベントでない限り打たない方が身の為です
神堕はフリーズあって有利切りが入りやすいとは言え差枚2400出すのかなりきついから、設定1だと裏美馬と同等のレア度だね
通常時はかなりひどい。これレア役演出だろうって演出でリプレイが揃うレベルで意味不明。
ただ、atが自力感あってカバネリ系列で一番おもろい
通常時はレア役無駄引き感あるもんな。神チェもフリーズしないならAT中に引きたい。
連チャンしてる時の神告知モードはカバネリより面白いかも。1発目神告知で駆け抜けたらノーマルの時よりなんかダメージでかいけど
最初のハンニバルでバトル6連敗したんだけど、これ以上の連敗したことある人いますか?
無いです。ちなむに投資はどのくらい逝きましたか?
5万5千負けで機械割が88.5%位でした。回転数はat込みで6473回転です。ケロットトロフィー銅確認。
思ったより軽傷で良かったです。設定1なら10諭吉位喰われてたかもしれませんね。
フェンリルファングって最低保障すらないの?無いならマジ糞すぎるだろ。
金ノアギト引いて3000枚乗っけて結合崩壊ストック4つもって逆鱗ハンニバルかとおもったら漆黒スタートで結合崩壊ストック五個になったけどハンニバルでストック2個過剰分がstのゲーム数になるんですね、一個当たり5ゲーム増えてた
写真下手くそすぎたわ…すまねぇ…
余剰ストックどうなるのか気になってました。
情報提供あざぁっす!
ってゲーム数増だけかぁ結合がグレードアップとかだったらなぁ
スポンサーリンク
1000枚こえる辺りで冷遇が入って勝てなくなる。レア役やリプレイが来なくなる。
同じヤマサでも肉がまともにみえる
肉は神台
漆黒がビビるぐらい続かない。
周りも一発乗せて出すことはあるけど連チャン率はかなり低い。
とにかく漆黒が弱すぎる
フリーズから神堕エンディング行けずにしょぼく終わったけど、神堕後有利切って上位から始まるって事は設定6ならエンディング行かなくてもワンチャン神堕復帰もあるのかな?
差枚数によっては早い当たりでまた区間切ってという展開も期待できると思います。
高設定の方がその展開になりやすいでしょうね。
そこそこ午前プラスでそこそこ遊べてたのに台の機嫌悪くなったら4000枚位一気に持ってかれるからスマスロ怖いな。
カバネリ位の出球で良いからスマスロ荒い台にするのやめて欲しいな
ほんとそれ
朝一1発目のATが+2000枚やったのに
そこから急に機嫌悪くなって2連単発繰り返し
再度やる気を出すまでに5000枚吸い込みやがった
示唆的に4以上ありそうやから追ったけど
小役噛み合わない時のATストレスまっは
フリーズ確率って割と軽いか設定差あるのかな?
昨日自分が通常神チェからフリーズした台完走出来なかったから捨てたら、後任者も神チェフリーズからの神堕してた
よくあるのは中段チェリーの1/8とかでしょうか。
本機は変換も含め約1/1万なので8万分の1と考えれば他と比べ割と現実的な確率なのかなと。
私の隣も先日フリーズしていました。
変換の神チェでもフリーズするんですか?
するみたいだよ。YouTubeに動画ある
変換の神チェリーでも性能は同じです。
フリーズもします。
初あたり1/250、CZ1/240の台終日打ったけど有利切れ近くなると駆け抜けやったり2連で200枚上乗せのみで全然有利切れず、差枚マイナスなると継続し始めたけどまともに抽選してんの?
継続はただの引きで差枚数とか関係ないと思う。
下位はハンニバルとか敵によっては継続率かなり低いから、基本有利切るには早めに初当たりとって運良く継続するかボナ一撃で大量に乗るの待つしかない。
演出は派手でゲーム性もカバネリで悪くはないけど何かが面白くない。
テンポが悪いのか、リプレイでもバンバン突破する時としない時の差が激しすぎるからか。
ST中1回位バトルやらせてくれよ、、
あと一回当てたら千枚て所で終わった人どのくらい居るんだろ。たいして打ってないけど今日で10回目
これを遊びやすくなったスマスロとガガギゴってYouTuberが言っていた
初打ちの時は設定入った上がり目で終われたからな
いつもみたいに差枚プラス忘れて全パってりゃガルパンみたくボロクソ言ってる
スポンサーリンク
単発、単発、3連、単発
いい加減にしてくれ
初代みたいに変換優遇のアラガミは報酬パートでも特性有効なので、カリギュラは討伐後が本番です。神機覚醒まで行けたら大チャンスです。
死ぬ気でチェリー引いてください。
それだけで2000枚が視野です。
引けるわけねーだろ
覚醒の8G+αの間に1/100を引いて高確率の変換当てるだぜ?
こんなもんすら引けないならスロット勝てないわ。
俺は引けないから勝てない。
報酬パートで変換神チェになるとどうなるんだろうか…?
青7を狙え!→揃う
未来を切り開く!→何かが選ばれる(パニッシャーとは限らない)
リール停止(出目は強チェ)→神を喰らえプッシュ!(上乗せ400枚くらい表示)
→レバーで神チェ昇格、画面割れる→2400枚!とかになる
はぇ~、ありがとうございます。
継続決めた後の枚数演出、すんごい邪魔。
というか、緑はそんなに青と変わらんから要らんだろ。
基本大して乗せないくせに無駄にテンポを崩されるのがすごい嫌。
いやミズチは3000枚以上乗るから必要
ミズチで210枚は理解できんよね。せめて211枚ないどおかしいやろ。
100のゾーンみてやめるジャク連狙いみたい気持ちでやるなら座るかも?ST3回で飽きてやめました
ゴブリンみたいな継続タイプが好みなので、1撃万枚狙いが難しいならスルーするかな
通常時神チェ0/2でストック1個のみなんだが
強ATって感じもしない
恩恵は神堕抽選かストック1個だけですかね?
はい。
フリーズしなければほとんどストック1個でスタートです。
モンキーの究極目より軽いのでそれくらいの恩恵が妥当な気はします。
とりあえずもう音がエグい
転スラもマジでやばかったし山佐さんもう少しなんとかなひませんか
昨日普通にとなりの奴7とかでやってたからさすがにちょっと音下げてくれません?ってゆうたわ
その人耳栓無しだったから多分パチ屋良すぎて耳イカれてるんかもしれんけど
爆音人間ヤバイよね耳栓してなくてしかもまだ25歳くらいなのにもう耳が駄目になってるわ…
堪らないから離れてるのにその人間にAT中の音聞こえるし
耳栓してんのにうるさすぎて爆音人間の台の音が耐えられないんだよね
隣であの音でかくされると頭おかしくなる。
嫌がらせのようにでかくして、イヤホン、耳栓している基地外いるね。
この台は、朝一と300ゾーンまで。
なんというか、リプ、非対応レア役でポンポン当たる強ATと対応レア役でないと当たらない弱AT的なのがある気がする…
それもあってか、ヴヴヴより荒い印象。
AT当選は早くても、単とか2連3連で終わるとまーメダルがガンガン減る。
3600枚出た後、5000枚呑まれたのはキツいです。(3002連→天井単→100で2連→100で単→天井単)
なお、その実践中一番輝いてたのは緑で767枚になった時でしたね…青は絶望。
神器覚醒でシオ出て来てヤターと思ったら並枚重ねて315枚くらいでユウで終了→は?→エンディング、、、
泣いた
プリデヴィマータって弱→強で60%くらいなかったっけ…
同じ感覚で打つとカリギュラが酷すぎる
スポンサーリンク
カリギュラのチェリー変換いまのとこ0/4。内1回は強チェだから悲しい。解析出て欲しい。
神器覚醒3回目にしてやっと覚醒しました。過去2回は300枚弱でしたが今回はスイカ2回で510と750となんやかんやトータル1700枚乗せ。漆黒を20セットループさせて4500枚程で終了。漆黒に入れたら神チェ引かない限り有利区間切るまで同じことの繰り返しですね。しかし裏ボタンの神告知?がほんと面白くて鳴った後リールを止めるのが楽しい。9割は先告知ですけどたまーに告知なしで耐えるのも良い。STは裏ボタンカスタムが面白いですよ。
追記ですが5000枚飲んだ台を夕方から打ちましたので有利区間は切れませんでした。漆黒10セット継続でリザレクションゲートの強化バージョンとかあるとよかったかも。
100と300のゾーン以外打つ価値なし
金の無駄なのでそこだけハイエナしましょう、そんな台
1000枚手前で謎のストッパーあり
2000円で当たってマイナスになった時は、
無表情になりましたね。
駆け抜けたらそりゃ仕方ない
もうほとんど座られてないねー
ToLOVEるとかシンフォギアはまだ頑張ってるけど
この台は朝イチの短縮恩恵とstスルーの台以外ずっと放置されてる
人が少ないホールで打たれてるんでしょうか?
近隣のホールは5台設置ではありますがフル稼働が続いてるんですが…
優良店なら朝一抽選良くないと座れない。夕方まで常に座られてるよ。むしろシンフォギアの方が通路やん!
人の多さで言えば朝イチは100番くらいまでは整理券でてますよー
北斗、ヴヴヴ、シンフォ、坊振り、ToLOVEるは即埋まりでゴッドイーターも埋まりますけど昼前にはゴッドだけガラガラになりますw
データみると朝イチ短縮だけ打たれててそれか朝イチ短縮でスルーしてる人がまた短縮の為に打ってる感じですね
czの重さもあって中々期待値稼働とかハイエナが取っ付きにくいのもあって昼過ぎにはガラガラになってますw
ちなみに設置台数は10台です
5台とかなら埋まっててもおかしくないかもですねえ
平日で朝一北斗が満席は珍しいですねー。
台数も多いので良くて6割程度の埋まりしか見ないです。
北斗はいまだに4号機時代を懐かしむおじさんから朝イチ理論値100パー超えとおもってる若い兄ちゃんまでで埋まりますw
4号機しらないから北斗の良さは僕にはわならんすけど
ちなみにいまだにカバネリの方がゴッドイーターより客ついてますw
ま?
カバネリはさすがに空いてるなこの台は出てなくてもまだ稼働かなり良いね
マイホだと平日はモンキーより回されてる。最近の台の中では稼働No.1まである
スレ主ですが稼働いいというよりstスルーし過ぎて辞めるに辞めれず650天井目指してまたスルーしてる人達がイライラしながらまわしてるかんじですねw
天国だけ見る人がやめてもあと500で天井だからーってかんじでとりあえず短縮狙いの人だけ触ってる感じですw
200枚しか選ばれなくて無理
連チャン性能ショボくない…?
ボナ一回当たりの枚数もカバよりだいぶ弱いし…
初当たり10回
全部150g以内に当たってコンプしてる台あったけど、なんかヤケクソモードみたいなのある?
モンキーターンもそうだけど山佐の台ってこういうの多い気がする
ちなみに神堕は1回だけ
マジでToLOVEるで良いと思う
どうせ継続しても200枚なのカスすぎ
演出バランス悪すぎておもんない
初代もそんなに人気なかったのになぜスマスロにした?つまらないに決まってるよねそんな台(^_^;)案の定うるさいだけだし
スポンサーリンク
まぁカバネリもそうだったんだけどさ、低設定ほんとにゾーン引っかからんな。
CZか天井しが当たらぬぞ
引きで片付けられるatでは無い気がするな
発展率はもちろんだが弱点役以外での突破に違いを感じる。
結局対応役引かなきゃなんもならんAT。レア役固めて引いてもバトル1回のみ、さっき引いた3回分返せよ
みんなデカデカと3000枚の画像はるけど
実質出玉は2500枚くらい?
払い出し枚数だとかなり減るよね?
十分でてるやん
何だコイツwww
15枚ベルのみ減算しますが、払い出し枚数ですので実際獲得できるのは上乗せ枚数の8割です。2000枚なら1600枚ですね。十分です。
スレ主なんだけど別に喧嘩売ってる訳じゃなくて
だいたいどれくらいの枚数になるんかなーって疑問なだけなんやで。
気に触ったならすまんやで
皆負けてピリピリしてるんや。気にしないでええで
多分だけどシンフォとかヴヴヴみたいにミミズとかデキレモードあるわ
初当たりが5.6回くらい連続で天国か100ゲーム以内のCZ
しかもCZはレア役なしのリプレイとハズレでの当選。
最大一撃獲得枚数は金のアギト引いて600枚弱。
st中も強弱なのかシナリオなのかわからんけどリプで50%バトルはない。
トータルで50%なんだろうな
チャンス目が確率の割に仕事せん
通常時もst中も。
ST中にリプレイより3枚役の方が来る気がするけど子役確率の解析おかしくないですか?
ならST中にナビ無視して全部左から押しなよ。
解析の数値になるから。
・カバネリと違ってCZが重すぎるせいで通常がつまらなすぎる
・カバネリと違ってSTは単発ばっかり
・カバネリと違ってたまに連チャンしても200枚、ちょうど上手くレア役引いても300枚。緑でも220枚~250枚ばっかり
・しかも冷遇だけはしっかりカバネリを踏襲してるっていう
以上のことをもって星は1つとします。
劣化カバネリという評価以外ないですね。
もうちょっと設定で出せる台を打ちたいなぁ。
でもカバネリ設定あってもコンプリートできないじゃん
ST中のアツい演出
※リンドウ関連は漆黒の捕食者状態ではない場合に限る
色付きナビ、全てリプレイ確定
色は4種類(青(バトル確定)<黒(バトル確定+勝利期待度UP)<赤(負けたら泣け)<ゴッドイーター柄(外れるの?))
なお既に勝利確定の場合の煽りとしても出るため、このナビが出た時に当選とは限らない
サクヤ攻撃(バトル確定)
リンドウ攻撃(勝利確定)
感応現象パネルチカり
レア役対応(対応役確定ではない)
→対応役でなければ普通に負ける
ただしリプレイだった場合は確定
要するにパネチカ+押しナビが出た時点で0確
G数カウントダウン表示赤
ほぼ外さない。対応役以外でもほぼ外さない。
外したら泣け。
残り3G未満の状態でカウントダウン演出なし
→確定
押し順でリプとかレア役潰したりしてないから安心しろ。
ちなみに捕食目と神チェリーは15枚役だが当然別フラグ
気になるなら捕食目狙えの時に左から押せばいい。当たってれば問題ない。
捕食目って左押しベルの一部かと思ってたんですけど、左押し時って何揃う感じなんです?
普通にベルが揃って15枚払出しよ。
共通15枚なんだろうね。
ありがとうございます。
共通って事はそんなに重くは無さそうな感じですね。
こういう情報ありがたい。
ナビ色や感応現象パネチカは力入るけど、その他にも色々あるってのを知られて良かった。
イカれた枚数上乗せ画像を載せてくれるからスゴいし期待感があるとは言え、それ以上の「駆け抜けた!出なかった!ハマった!クソ台!」のコメントだらけでウンザリしてたからなあ…
ST中の感応現象のパネルチカりですが、リプレイは活性化バトル濃厚だと思います。
バトルには負けたので0確じゃないようです!
↑押し順ではなく順押しのリプレイでした!
もしかしたら順押しは確定なのかもしれません!
ストーリーパート終了後のアラガミ決定区間の抽選
1G目(サブ液晶は「アラガミストック抽選中」)
リプでアラガミ格上げ抽選、レア役で格上げ確定
強チェならアマテラスorディアウスピター神チェならアマテラス(勝利確定)
レア役ならストックの抽選もしてる(強チェ神チェ以外は期待するな)
2G目(サブ液晶にヒバリ)
実質STの0G目
リプ、レア役共にST中に引いたのと同義となる。
引いたレア役が選ばれたアラガミの対応役ならその時点でブッ刺さり。
なお結合崩壊ストックがある場合はその結合崩壊で対応役となったモノも有効。
やばすぎますよ?これ!
通常時に神チェ引いて、ロングフリーズせずただ当たって2連で終わった。
なんだこの恩恵の差は?
ですよねー。
自分の場合はST中に神チェ引いたけどoverkill出て400位乗って→アマテラス倒してoverkill250→アマテラス時間切れ200→次回敗北終了でした。
神チェ引こうがフリーズしないと恩恵なさすぎてダメですよね。
こんなに恩恵薄いなら確率5000分の1くらいで良く無い?
まぁ、初代の時にロンフリしても800枚で終わった事もあったので山佐のロンフリはあまり価値が無いのかも笑
ロンフリは間違いなくモンキーより強いしアマテラスも上位まで持って来れれば区間完走トリガーになるから十分強いと思うけどなぁ
アマテラスが前作のスサノオ相当なら十分完走トリガーになるでしょ。
スサノオもそうだったけど落としたのは自己責任。
ST中神チェリーが弱いわけではないよ。
通常時はモンキーもVストック1個だし、こっちは変換含めて恩恵同じならマシな部類でしょ。
1万分の1程度のプレミアとしては比較的軽めのフラグなので恩恵的には正直そんなもんかなというイメージはあります。
モンキーも究極目を通常時に引いたところでフリーズしなければ2〜300枚で終わるのもザラですし。
スロットとはデキレなものなのか
カンチガイシチャダメ
なのは
この台は頑張って継続させ続けるんじゃなくてボナ画面でレア役ひっぱってきて一撃で出す台
そのチャンスの為に継続させてチャンスの回数ふやすって感じだからstでボナひいて200マイとかは割とどうでもいい話だしstで枚数ゴリゴリ減るのもどうでもいい
4桁乗せが割とあるんだからあとは全部ついでみたいなもん
って考え方になってきた
実際それであってるんだよな。
強すぎるトリガーがほんとに強すぎるから。
cz突破率35%は別の世界線の話だろ
最終ゲームに1/7.3引けば確定だからそこだけで15%くらい持ってかれてんだよな
8.5だからなかなか引けないんだよ
8.5ってのは見た目リプレイ揃いのリプレイだけっしょ?
レア役全部含めたら1/7.3よ
私も導入から10回以上連続で失敗していて1度も成功していませんが、まわりは割と突破しているので結局ヒキなのかなと…
czは運命の一撃って考えれば気が楽だよ。最終gにリプ引くだけ。道中チャメ引いても外れるし最終gに引けなきゃ終わり。でもからくりと違って失うものが少ないから精神的に楽だしね。
初当たり20回ぐらいですが
攻防戦CZは5/7なので、引きかと。。。
カバネリはイベ日以外でも打てたけど、この台はイベ日以外に打つの怖いな
cz前兆中に追加でレア役引いたら直撃に昇格する抽選ありますか?
低設定っぽい台で強チェ→チャンス目で直撃しました
105gです
自分で書いて気づいたけどそもそも強チェでそのまま直撃しただけかもしれない
CZの本前兆中に規定G数当選踏むと、CZ突入するはずだったG数でCZ入らずにレア役直撃みたいな当たり方するよ。
あなたの場合は元々100Gで当たりのテーブルだった可能性が高い。
ありがとうございます
設定差のある直撃で良いと思いますが数値もでていないですしどうなんでしょうね。
ナビカスタムでカノンが選べなくなってるのが本当に残念。
あのボイス大好きだったんだ…
スマスロは荒すぎるのでついていけません
やめます
お疲れ様〜
また明日な!
あまりにも扱いが難しいのか出さな過ぎてクレーム出たのか知らないがマイホに4台あったの今回の入れ替えで20スロ3台5スロ1台になってた当然満卓で打たないが何故?
打ち手が居ないなら分かるが毎回空いてないのに何故だろう。
普通のハンニバルですら倒せず単発祭りw
逆鱗より普通のハンニバルの方が強いよ
10万以上吸い込まれてるけど
逆鱗となんか1回も戦ったことないでw
向いてないからやめたほうがいい
俺もやで、1000枚出すだけでいけるらしいがマッタク無理やな
AT当選後、赤7を揃える場面でアリサ出てきて右下がりに赤7揃ったんですが、特に何もなくAT行ったんですけど、これって何かしらの示唆なんですかね?
下にも書いたがフェンリルスタートの可能性有り。
なるほど、ありがとうございます!
次回叩いてフェンリルに入らなければハズレ。
フェンリルに入ってストックしても神告知モードにしてないとストック使用のタイミングが分かりづらいので注意。
例えば、リプや弱点以外で使用当選しててその後に弱点を引いてもoverkillの抽選役の扱いになる為にoverkillにハズレた場合にはレア役の無駄引きになります。
↑のフェンリルスタート云々は嘘だから気をつけな。
フェンリルは右下がりだろうと右上がりだろうと条件満たしてれば出るから。
右下がり揃いでAT開始は開始時にアラガミストック1つ以上保持した状態からスタートだよ。
なので初戦は何も引かなくても保証Gがなくなったら突然神速連撃発生して絶対負けないから。
フェンリルが青からスタートしたの見た時ないよ。
後、単発も確認したし。
自分の印象だと絆の天善画面スタートと同じ印象。
右下がり7揃いは1個以上ストックじゃない?
アリサは何かしらのモード示唆(ATレベルとか?)だとは思うけど。
中押しで揃えれば分かるけど、アリサの時は下段に7が揃います。
擬似遊戯だけど、中チェは関係無いと思いますよ。
そりゃ疑似遊技なんで中チェリ云々や中押し出目は関係無いよ。
7右下がりラインとAT開始画面での恩恵の話だし。
普通にデフォルトのユウカットインでもフェンリル確認してるよ
勝利ストック保持ですね!
この書き込みで分かった事ですが自分が目撃したアリサの単発は押し順ミスのペナルティで消えた可能性があります。
隣りで打ってたオッサンがナビ無しの時に逆押ししてペナ画面が2画面出てたのでソレが単発の原因だと思われます。
自分も同じ勘違いを一度だけ有るのですがフェンリル中にたまたまコメントが出てた際に全て押しナビが絡んでたので何となく消化してた際にコメントの通信マーク(くくく)をナビが出てない時に逆押しで役を狙うのと勘違いして逆押ししてしまいペナを食らった際に2画面目の時に順押しで赤7が斜め上がりに揃ったのですがストックにカウントされませんでした。
単純なミスですがストックを損する可能性がありので注意して下さい。
ペナルティでストックを消失するのは考えづらいので何か勘違いされている可能性が高いと思うのですがどうでしょうか。
AT開始時の7揃いの形が左リールに中段チェリーが止まって右下がりの7揃いがストックありです。
前からそうだけどナビがデキレ
そのせいでCZだとか内部状態だとかもほぼ確実にデキレ
じゃなきゃ強役こんなに重い確率にしない
スロット初心者なんですけど
強襲ハンニoverkillで3からスタート100Gなにもなし、ゲート突入時に報酬確定してるってことですか?
言ってる意味が分からないけど、ゲート中は引の問題かと思うよ。
でも突入時に決まってる可能性もあります。
下の方で抽選飛ばして神堕に当選した事例の報告があったので。(ゲート中に何を引いたかの説明が無いので不明)
恐らく段階的に成功率が決まっていると思います。
1段階目80%、2段階目50%、3段階目20%、4段階目5%みたいな。
数値はめちゃくちゃ適当ですが、体感的にも序盤はほとんど成功するけど後半はほぼ失敗みたいなイメージです。
ストーリーパート中のチャンスナビキャラ
コウタ:弱チェリー否定(チェリー停止で強チェ以上確定)
アリサ:スイカ否定(スイカ上段停止でチャンス目確定)
ソーマ:チャンス目以上
サクヤ:強チェor神チェ
リンドウ:神チェ
神墜終了後はエンディングとか差枚関係なしに有利区間切るんだね
差枚マイナスでも切られるというのを確認したという事でしょうか?
別人ですけど通常時にフリーズ神堕して腐らせてマイナス域のまま神堕から漆黒行きましたけど区間切った時と同じように一番最初にディアウスピター選択されたので切ってると思います。
なるほど、確定ではないと思いますが参考にさせていただきます。
1000天から活性化バトルすら入らず1000円しか戻ってこないの酷すぎ
結局トラブルダークネスと同じこというてるよね。
バカだなお前、バトルに入らず25Gで終わったから1000円も返ってきたんじゃねーか。
これでバトル4〜5回回入って駆け抜けてみろよ…な?わかるだろ?
マジで教えてほしい、台の仕様について
やってるか、ではなく仕様上可能かどうかで。
①ベル・リプレイをひいたが、押し順を指定して、見た目揃ってない感じにして、もちろんその抽選も外れ
②押し順指定なしで任意のレア役を揃える(抽選も
①しっかりと同じ払い出しフラグなら大丈夫。スマスロシンフォがギアvフラグ、フォニック目がリプレイフラグだけどそんなに揃ったら大変だから見た目ハズレにして誤魔化してる。
②が実機アプリみたいにここでこの子役を絶対引くように制御できるか?って意味なら不可能。でもそれをやる為に擬似遊戯を使って同じような事をやってる台はある。
1に関しては同意見だが2に関しては違うかもね。
ぶっちゃけの話だが体感器を使っての不正遊戯の禁止ってホールで良く書いてありますよね?
この台が可能かどうかは不明だが、一部の機器では有効な物も存在します。
例えば、ベットしてから何秒で叩くかで何のフラグが立つかなどが機械的に決まっている物も世の中には存在します。
過去の機種で言えば初代の吉宗がそうでしたよ。
ボーナスのジャックゲームに俵を8回連続で揃えると次回1G連確定になるって奴があってBIGのジャックゲームが3回有るので3連1G連確定になるって無限ループ(実際にはストック機だった為ストックが無ければ終わり)が可能でした。
まぁ、ホールで馬鹿出ししてた隣のオッサンが低周波治療器で不正してて店員3人がかりで押さえつけられて事務所に連れてかれてるのを見たけど笑
詰まるところ可能かもしれないが不正をしないと無理って話しだね。
っか、不正は良くないが笑
2は今は抽選方法が違う筈なんだけど、リール遊びを一時期禁止された時にここで引けのゲーム性が絶滅と復活してる時点でお察し
第第想像しているとおりでした。
ありがとうございました!
普通に面白い
ただ出玉と吸い込みが全く釣り合ってない
びっくりするくらいやれた感に出玉が伴ってない
最近でた台の中では良台の評価
隣が音量うるさいとクソ台の評価になる
この後直ぐにエンディング。
差枚深けりゃもっと乗ったんじゃ?と思った。
3日間スタートからグラフが右上がりで6の据え置きじゃないかと剛毅な(サクラ台?)ホールのデータを見ましたが、どの日も8千以上回されて駆け抜けが一回も有りませんでした。
ハンニバル来た時点でもうほぼ無理やからつまらんな。
朝イチ穢れ解放
据え置きかい。
朝イチにMAXかそれに近い振り分けがあると思います。
全リセホールで朝イチ600Gハマり→穢れ開放確認しました。
そっちのパターンかも知れないですね
小役重くてCZ入らんし入っても小役ゼロでノーチャンス
AT入ってもリプすら1回引いて何も起こらず駆け抜けで枚数表示なし
それを朝イチ天井でかまされる台
低設定だから仕方ない
通常6000回転初当たり20回やったけど一度も穢れ開放しなかった
溜まり具合はデカイ破片が飛び散ってる感じで、中なのか大なのかも良く分からない
ちなみにこれで-7万負け
すまんな、5回打って全部5千円以内に当たって内4回上位漆黒で20万勝ちです。
stはカバネリ+番長3って感じ st中はボナとっても殆どが+200枚(st回す事を考慮したら実質150枚くらい)しか貰えないからコイン持ちも考慮考したらまあきついの一言 求められるヒキに対してリターンが少なすぎる上にストレス溜まるポイントも結構多い
基本リプ時は推し順ナビが出るからレバー叩いた瞬間にナビが出ない時点でほぼハズレなのも微妙
朝イチから4000枚投資で5000枚出ましたが辛かったですね
1000枚超えそうになると強制終了くらうような感じが夕方までずっと続いてヤケクソで打ってました
これは新台期間終わったら空き台になりそう
5回打ってまだ1000枚以下はないですね まあ、運よく4回上位の漆黒行ってるからだと思いますが。
何を言ってるんだろう
www
チャンス目の勝率33%くらいにしてくれても良いじゃない!
なんで他と一緒なんや!
GODモードにしてわかったことは下ラッシュリプレイ20%
上位はレア役しか抽選してない
リプレイは減算ストップだけってこと
ちゃんとしとるで
確かに確率は落ちとるとは思うけどな
なわけ
自分の目で見ないと信じられないですよね〜?
頑張って引きましょうね〜
リプが仕事しないなら継続率いくつに下がると思うの?弱点で8パーしか増えないのに
上位のリプレイ仕事せんよな
今の依存症からお金を絞りきったらこの業界もいよいよですな
中毒性の高い音響でハマらせて依存させる
ひどい人たちですねー
天井まで約4万で、恩恵もなし、継続してもほぼ200枚(その後のstで100枚削られる笑笑)
で?
25Gあってもレア役引けんのに報酬時にレア役引かんとスタートライン立てないのは禿げる
何でヤマサの台は最低音量でもこんなにうるさいの…
過剰な演出と音量やめて。その時点でクソ
本当にセンスのない人間がカバネリ作ったらこうなるって感じの台
カバネリパクってここまでつまらなく出来るのは天才だと思う
頼むから誰も打たないでくれこんなクソ台
これは開発者がふざけて作ったとしか思えん
お金捨てたいならもっと違う台打ったほうがいい
こんなクソメーカーに金を落とすな
これ打つなら北斗無双の方がマシ
弱点以外が弱すぎてイライラ半端ない
北斗無双も優遇冷遇や不自然な挙動、上位ストッパーとか怪しさ満点よ。
結局、スマスロである以上どれも似たり寄ったり。
北斗無双は冷遇、ストッパーはないでしょ。これは1000枚付近で終わる事多々あるけど
北クソ無双の方がクソ!
マイホ26台有るけど土曜の昼過ぎで通路。
何故ならレア役が勝利に直結しないし、宿星が4人揃わないと上位に入らないのに10バトしようが揃わない上に最後の将のフラグが立っててもアミバなどのお邪魔キャラの存在の馬鹿仕様。
イーターは弱点は勝利直結だし一撃の上乗せがデカいため低設定でも事故が有る。
神告知仕様でプレイすれば(ん?こんなんで入るの?)って感じでストレスは少ないよ。
両方の台で負けてるが夢が有るだけコッチがまし。
両方上位入れた事あんの?
ATはまぁまぁかな。
抽選の詳細もっと出してほしい。
隣が1000枚到達して神墜ち完走してもう一回神墜ちしてそのまま8000枚出してた。
通常時はヤバい程つまらない。
CZも無理ゲー感が半端ないくせに全然来ない。
当たればATなのが救い。
カバネリ打つ方が良い
当たらないリプレイ。
そのクセリプレイ引かずにST終了多すぎ
単発ばっかり
音だけひたすらうるさい
二度と打ちません
早く撤去してください
負けたヤツが必死にカバネリ上げしてるけどさ、マジでダサい。
カバネリこそ、1000枚の壁厚いし、裏美馬入りにくいし、上位行っても直ぐに終わるし、貫き弱いし。
バランスのカバネリ
波乱のゴッドイーター
って感じで、大量出玉、万枚以上、リミットを狙うならカバネリでは火力が足らない。
なので決して劣化版とか下位互換ではなく、振り幅が激しいだけ。
カバネリは56打てるの前提になってるから打ち手のイメージいいんでしょうね
実際に56打てるなら確実にイーターの方がスペックもいいし、台の出来もいいわけで
56のスペックはイーターだけど、台の出来はさすがにカバネリの圧勝。
有利切り後が強くて設定差あるスマスロはもう飽きた
カバネリ苦手だけどゴッドイーターで勝てたから、ゴットイーター上げしてないか?
1000枚はカバネリの方が出しやすいし、裏美馬入りにくさは神堕と同等、上位行っても直ぐに終わるのはイーターにも言える。
全然カバネリの方が完成されてるで
カバネリst中チャンス目隠してるデキレじゃん。
隠されてること無いです
隠してるよ。カバネリのリプレイには全部指定された場所から押せばチャンス目が出るようになってるから台の機嫌がいい時は正解ナビ出して継続させてそうじゃ無い時は出さないで終わらせる。通常時、st.ボーナス中は隠して制御されてて無名回想、裏美馬は全ナビになってる。
ここまで来てると病気だろ
そうじゃない時は出さないでってその場合にどういう停止系を取るのか理解してるのか?
ST中に隠しは無いですよ
すごい納豆した
もっと結合崩壊を駆使してほしかったわ
リプレイの当選20%は良くも悪くも文句がでるから、もっと張り切ってリプレイはゲーム数固定と結合崩壊に振り切って欲しかったってのが個人的な意見
過剰乗せした人いますか?
金ノ顎含めて取り切れる分しか上乗せしないように調整されてると思ってます。
例:差枚2400以上残り→3000枚乗せ
差枚1000枚残り→2000枚乗せ
差枚500残り→750枚乗せ
みたいな
残り700枚でエンディング行って残り100枚に減らされた
残り1400枚で3000乗せしました
76パーないやん
ほんと不透明な業界だな
どっから出てくんだよその数値
1000枚超えのハンニバル倒して100枚てケチすぎだろ
平均76%だからね
レア役でうんともすんとも言わんのが悪い
あんなにしょうもないCZなんやから、チャンス目でもっと入れよな
何のためにレア役引いとるか分からん
AT入ったらレア役マジで刺さるよ
通常時の話に決まってるでしょ
わざとですか??
バーストが不明すぎて不快やな
さっさと詳細だせや
わかる
ビカビカ光ったまま突破して次のST行ったら消灯って
何でもありやんいつ発動するか台の気分次第すぎ
ですよねー
初期ポイントがあって、リプレイ(バトル)がハマると貯まる感じやと思ってるけど
わからんからモヤモヤするね
こっちが目を疑うくらいカバネリをパクってる割に、カバネリより明らかに面白くない。
なんの差なんだろう?
そこはかとなく感じる胡散臭い抽選?
STタイプの台が出る度に、やっぱカバネリってすごかったんやなぁって。
一部界隈の気持ち悪いくらい不自然なアゲアゲはなんなん?
ここ最近の台でダントツのクソ台じゃねえか
基本勝てたり大量上乗せしたら高評価、負けたら低評価だよ。
自分は1日打って3000枚位勝ったけど、これの低設定打つならカバネリかトラブルでいいなと思った
ちなみにアンタにとっての神台ってなんよ?
クソ台、クソ台言う奴って結局、どんな台にも言うてる。
スマスロですと防ふり、からくり、モンキーですかね。あんたはどうですか?
ドキドキ感が皆無な大劣化板カバネリ
CZがカバネリほどドキドキしないし面白くない
よく分からんが、ミズチでここまで乗った。
出目がチェリーのこぼしに見える
レア役引いてるね
強チェの取りこぼし。
ミズチでもそんなに伸びる事があるんですね!
めっちゃ言われてて草