スマスロダーリン・イン・ザ・フランキス|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均1.5) 
  403件
15件
16件
28件
39件
305件
導入前評価 17件

ちょんぼ(管理人) へ返信する コメントをキャンセル

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

1,522 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

通常虚無
すり抜け多い
天井中途半端且つスルー天井じゃないとSTすら出来ない。666位でスルーとかだと犬夜叉思い出すが
それよりもキツイ。雰囲気はカッコよくしてるがバトルで出てくるのは小学校低学年向けのキャラデザだしなぁ。。。ギャップすごいよね。

返信する
匿名

MAXXにしても結局ボナループが目標だからスタートラインなんだよな。。。
グールもそうだけど面白そうだし出そうなのに難しすぎてしんどい

返信する
匿名

ビーツMAXは目指すところではなく起爆剤っていう感じ

10ゲームスタートだとビーツMAXでもゲーム数MAXは結構難しい

ゲーム数MAXまではいろんなルートがありますがどのルートでも尋常じゃない引きが必要ですね

ここまでくればゲーム数MAX+ビーツレベル2が現実的に狙えるラインなのでここを目標にしています

そこまでいったらビーツ終わったあとどれだけ早く引き戻せるかがこの機種最大のヒリつきどころだと思う

ゲーム数MAXからの早い引き戻しを経験すると沼りますよ(差枚+ならここから2400枚出せるという特典が良い)

匿名

○○は狙い目!
みたいなノートあるけど冷遇は全てに優先されるのでAT出たら辞めが正解

返信する
匿名

BIG・REGの振り分けはボナ当選後の ✕?? の第三停止で決まるからあんま関係ないよ
引きのお化けが打てば設定6のカバネリみたいなグラフ作って万枚出るのがこの台だし

匿名

今日開発トリビアでBIG;REGの比率出てたけど、どこのサイトも設定456の数字で記載してる。そりゃ普段低設定しか打てないから誤解するよね。

返信する
ちょんぼ(管理人)

昇格、スルー天井、ロンフリ、ココロチャンス成功など全てを除いた数値なので、諸々込みならって話ではないでしょうか。

匿名

そういうことなんですね。
多分多くのユーザーはそうと思ってなさそうですね笑私も気づかなかったです。

匿名

57%は456の数値じゃなく
6の昇格等を含めない数値
実際この台は同じく50%位を謳ってるカバネリとかDMCとかと比較してもちゃんと50%位でDIBは引けるよ
誤解がどうこう言うならせめて自分で300回くらいはサンプル取ってくれよ

匿名

すでに30万ゲームほどは回してますよ。
そしてあなたより仕様を理解していると思います。
私は稼働が伸びて欲しいんですけど、冷遇信者はこの表記の仕方じゃ勘違いしてもおかしくはない表記ですよね。
会話できなくて困る‥

匿名

50%と57%でそんな大差ないのに冷遇信者は1:9とか極端なこと言うんですよね

吉宗とかもそういう人多いですし

実際のホールデータ見ると大体BIG先行ですし、ダリフラもDIB先行のデータが多いですね

ダリフラはDIBスルーが多いからそれをREGと勘違いしている人もいるかもしれんけど

文句言いたいのが先行しすぎてスロット楽しめてないのかなって思います

匿名

お前がサンプル取ってこいよ。
誰もBIBが57%ないだろとかいうてないだろ。
ちなみに57%ぐらいなら300回の試行回数じゃ足りねーわ。
もっと文章読め

匿名

最近YouTubeでダリフラの動画見ますけど
たかが、1/2000のストレチア目を引いてフリーズしなかったり、恩恵について言及してる動画ありますけど、グールで1/16384の1/6(1/98304)だったらダリフラだとストレチア目引いたうちの2%だからな。

返信する
匿名

AT中にストレリチア目引いたときはEXで700枚だったな

80%の振り分け高いとかあるんかね

エウレカの中段チェリーくらいの感じで結構引けるしまあまあの恩恵あるし自分は不満はないけどな

匿名

絶対に分からせると誓って日跨ぎ累計20万マイナスから一撃13000枚出してきた
総じて感じるのは20GまでSTが乗れば急に面白くなる事
トリガーがあるのか知らんけど、比翼で馬鹿乗せする事があるから基本それ待ち
後はボナ中に死ぬ気でレア役引きまくってビーツレベルとSTゲームを死ぬ気で上げる

それが全部完璧に噛み合ってようやくスタートライン
それまでは本当の本当に地獄
全て噛み合っても冷や汗が止まらない台だった

私は実機買うくらいトータルイクリプスが好きなので、楽しい地獄って感想
間違いなく大衆向けではないです

返信する
匿名

EXは600枚乗せまで見たけどそれ以上は見なかった
ループ率80%の平均くらいだしこんなもんだと思う

匿名

新しい地獄…すごく気持ちがわかります。
確かに大衆向けではないですね。ただ私は打ち続けます。
5号機のトータルイクリプス、サラ番、バジⅢと同じ匂いがしますw

匿名

ハマる人にはぶっ刺さりますよね
トータル・イクリプスもダリフラも育てるATだけど、私は「台との◯し合いで俺が生き残った…」みたいなロールプレイで打ってるんで、このタイプのATはめっちゃ好きです
変な脳汁出ます

匿名

3000枚出たあとに3スルーしてる台があったんで座ったらやたらAPEに行って100ゲームすぎでチェリーで高確スルー⇒150ゲームでビーチ行ってチャンス目からスタンピード⇒フリーズ

比翼MAXで29ゲームまで貯めてSTすぐ引き戻してからゲーム数MAXの比翼レベル2を繰り返して4500枚出た

今まで2000枚~3500枚くらいは結構行ったことあったがほぼEXの上振れだったんで初めてのゲーム数MAXのイケイケ感は楽しかったわ

ゲーム数MAXが強すぎるから20ゲーム以上持ってるときのひりつきが楽しすぎる

匿名

ですよね
20Gに到達した瞬間の「始まった」感覚がほんとクセになります
乱戦になるか一気に分からせるか決まるラインなんで、酷評してる人もまずはそこに到達して欲しいですよね
そこが面白くないと感じるなら、ビーツレベルマックスのMAXXに到達しても相当しんどいはずだし多分合ってないです

匿名

打ち始めて即フランクス目引いて即ボナ投資50枚みたいなスマスロAT機ではあまりない早い当たりを持ってこれるから1ボナだけみたいな感じでなんだかんだ打っちゃう
ただいきなりチャンスが来るっていう風にしたかったんだろうけど通常時の明らかにレア役って演出はチェリー、チャンス目濃厚レベルなのが打っててしんどい

返信する
匿名

100Gだけ回すスクラッチくじ感覚で丁度いいと思う
低設定は笑えるくらいレア役が空気だから簡単に天井に刺さっちゃう

匿名

かなり低設定回してますが(マイナス25万円分)天井はあんまりいかない印象ですよ。

匿名

自分も低設定しか打ってないですが天井は未だに1回だけですね

履歴みても天井にいってるのはあまり見ないですね

DIBのスルーの履歴はめちゃくちゃ見ますねw

3スルーとかの履歴見ると大体DIB2回スルーとかばっかり

匿名

結構な回数天井に行ってるんですけどある意味豪運だったんだ…
嬉しいやら悲しいやら

匿名

最近どんな台でも出た後は更にでなければ冷遇になってます!って言い出す輩多いせいでこの台も不当な評価で煽り食ってる気がするわ。比翼BEATSの小役で100%乗せとか、CZの小役100%乗せとか、ボーナス高確率でレア役100%ボナとか、極力抽選にデキレ感を排除した作り込まれた台になってる気がするけどなぁ。全て0か100かの台にしちゃうと遊技に幅持たせられないだろうし、ある程度%抽選あるのは仕方ないとして。業界の有冷遇デキレ問題は闇深いけど、みんなこの台に厳しすぎない?

返信する
匿名

私は最近この台しか打ってないです。
負けても納得できる負けなんでw
あとおもろすぎる。
多分稼働上がってくると思いますよ。

匿名

マイホでもベタピン確定日でも初当たりまでは回されてる
意外とファンが多いのはマジだと思う

匿名

逆。
デキレ要素でない抽選をしっかりと導入した結果、そこを自力で潜り抜けた先が超絶冷遇ボナ&STになってるからストレスがやばい。
もう6号機の宿命やね

匿名

言ってることが意味不明

有利切り後は差枚+じゃなくなるから冷遇にはならんし有利切り後もしっかり強いよ

匿名

グールは示唆画面でなくてもCZ確率とか他の要素で判別効くけど、この台は判別かなり難しくないか?
スパイキーはもうちょい示唆画面出してくれてもいいのよ

返信する
匿名

ダリフラを集中的に打っているのですが、
万枚も経験し、朝一4700枚から4000枚飲まれたこともあります。

やはり、高設定でもMAXXゲームを連続で引っ張ってこれたり
続かないと出た後は追う価値がないんだなと実感しました。

出玉が出た後は、通常の高確率が明らかに少なく
ボーナスが重くなってきます。

朝イチから出玉が出た場合や、比翼ビーツが取れなくなってきたら
何か強いフラグを持ってこない限りはそのまま下がっていきます。

皆さんの参考になれば嬉しいです。

返信する
匿名

私も集中的に打っているのですが
皆さんの仰っている冷遇がわかりません。
高確率が少なくなるというのは、チェリー、チャンス目でのことでしょうか。私は子役や当選契機、終了画面などすべて記録しておりますが
冷遇を感じたことはありません。
ただ、8000枚から2000枚まで削られたときは冷遇というより自身の引き弱を感じました。

匿名

状況にもよるけどリセットされてたら朝一4700枚も出たら2回目または3回目の有利区間なんじゃないの?

同一有利区間では下手したらちょいプラ程度の可能性もあるよね?

冷遇語る人はいつ冷遇区間が終わんのよ?同一有利区間で4000枚とか凹んでも終わらんの?

冷遇があるとしても通常であれば同一有利区間で+1500枚過ぎたらやたら終わるとかじゃないの?ビーツが乗せなくなる、ボーナス当選しないとか。通常時の高確がどうのこうのってなんか謎なんだよね。

そもそも爆発するのが稀な台なんだからきっかけがなきゃ枚数出ない台でしょ

匿名

実情はしらんけど、当たって沢山でた→凹むとか、大きく凹む→沢山でた、は噛み合わせが大事な荒れる台だいなんだからそりゃそうだろ。

匿名

確かに右肩上がりにグラフが伸びるときは超越的な引きが必要。
終わった後もう一回やれと言われても難しいから下っていく。
冷遇ではなく、もともとが難しい仕様。

匿名

①初回の10ゲーム+αの突破
②BIG以上引いてビーツで次回BIG以上分のゲーム数を稼ぐ
③30ゲーム到達してBIG以上を引く

・訓練を受けていない者は①で大体躓きリタイア
・②を経験してちょっと面白いかもとなる
・③に到達した者にだけ特別な幸福(沼る)が訪れる

匿名

③を経験した人はリトライなんですよね。。
そしてまた地獄を見る笑

スポンサーリンク

匿名

この台の高設定打ったことある方にご質問なんですが、
終了画面は基本デフォルトでしょうか。
デフォルトしか見たことがなくて、、

返信する
匿名

基本デフォでレア役等で復活でも無いとほぼ見ることないですね。
高設定でも出難いです。

匿名

万枚出た時は、虹トロが出ましたが終了画面ほぼデフォルトでした。

一回まものの王子?を見たくらいでした。
高設定でもなかなかデフォルト以外あんまり出てこないイメージです。

匿名

かなり打ち込んでますけど示唆らしい示唆は見た事ないですね
通常CZが白でも通る、通常レア役の仕事ぶり。この辺りを見て判断するしかないと思います

匿名

YouTubeの6確動画見てると結構出るんですけど、実際は10%ないぐらいですかね。

匿名

運営は2スルーから打つらしいから打ってみた。
3、4回目のあたりはビッグ引いたけど駆け抜けで、5回目のあたりの時にレア役で当選。レベル2特化ゾーンだったけどハズレとナビ2回で上乗せなし。そこから12ゲーム子役なしで終わり…
運営に嘘つかれました。

返信する
匿名

2スルーから打てるレベルで±0ラインじゃないか?

3スルーからしか打たんし上振れもあるけど平均+500枚くらいになってるわ

匿名

開発の煽るような言い方も確かに悪かった。
ただ、機械割は100%超えますよ!とは言ってないから、(面白いと思って作った私ならホールで打ちたいので)2スルーしていたら座ります!なのでは?
嘘はついてない、ってやつですね。

匿名

狼少年が「今日はマジで狼来てる!」ってほざいてそれをそのまま信じるんか?

匿名

スマスロになって初めて面白いと思ったけど
世間ではごみ台なんだな。
これだけ5号機チックで下でもスロットを打ってる感が強い台ないと思うんだが…
ポイント集め、レア役でポイント特化ゾーンはいいです。レア役の役割じゃない。

返信する
匿名

自分も初打ちはCZは何もできないしATも小役すら引けず駆け抜けてクソと思ってましたがじわじわ面白く感じてきました

即CZなのはいいしどこでも引けばなんとかなるのはいいところですね

6号機の優遇してくれみたいな甘えがないのがいいわ

匿名

へこんでても比翼MAX+G数MAXですごい伸びるし、何とかボーナスで有利きれたら30Gくれるし、有利切り直後にすぐボーナス引ければまた波に載せられるから上位ゲーでもなく、低設定の通常時も少ないチャンスでAT持って行ければ出る分、バランスいいと思うけどなこの台。高純増で脳破壊された人達とデキレで温室育ちの方々には耐えられないのかもしれません。

匿名

連れ出し比翼MAXチャンスだけど、ボーナス入ったら比翼増えんと枚数消費するからいらんやん。
相互作用あるようにさぁつくれなかったのか…引き弱?引き強ならなんでも勝てるわい

返信する
匿名

フランクスボーナス中のストレチア目を引いたときとかですよねw
何度かありますが、そういうものだと割り切ってます。

匿名

そうしないと連れ出しが強すぎてそのフラグ引いた時点でほぼ有利切ってしまうことにならないようにでしょうね。ボーナス引くな!引くな!ってゲーム性になるのも自分的には面白いと思ってます。

匿名

君含めこんな台打つやつ全員養分なんだよなぁ

匿名

でてるときはでてるけど、だせる気しない。比翼ビートMAX一回いけたけど、

1000もでずにおちたな。

出てる台でも後に座ろうとする人あんまり見かけないしね

返信する
匿名

何度か打ったが500枚すら出る気がしない。なんかバランス悪いんだよなぁ。

返信する
匿名

今日久々に打って6000G回して、3万負けたものの設定があるのでは?と思った挙動ばかりでした。
初当たり23回で白cz2回成功、青cz2回成功、緑czスタート2回、ココロチャンス2回、天井到達は1回。フランクス高確は正直数えてません。
設定示唆は一切出ませんでしたがやっぱり低設定だったんですかね…
示唆が出なかった場合はどういった挙動で設定判別しますか? 

返信する
匿名

上はあるんじゃないですかね。
個人的には、①CZ突入色と成功色、②通常時のチェリーとチャンス目のフランクス高確突入割合(内部集中高確も考慮して5以上数値位を目安に厳しめに)、③直前にレア役を引いてない謎高確の有無、④直撃高確でないココロチャンスが来るかどうか
で考えています。
重要度合いは①>>>>>>②>>③≧④でみてます。
勿論終了画面やエンディングの示唆は言わずもがなで、解析を重要視しつつ、その他はもう打感で判断するしかないです。とはいえ、他の機種でも同じことですが、設定を入れる店根拠があってこそでの押し引きが前提になるかと。EXに設定差が〜とか、BR比率が〜等々、話が出回ってますが、推測の域を出ないので残り部分は自分の思う設定差部分で残りを補う形でいいと思いますよ。
長文失礼しました。

匿名

この台4スルー落ちてても全く期待値ないわ。
ビッグ駆け抜け5連続とかザラでそこまでで2〜3万やられて、連チャンできても300枚が当たり前。
打たないことが一番の期待値だわ。
とっとと撤去しろ。

返信する
匿名

スロットやめた方が人生の期待値高いかと。
期待値はあくまで期待値なので。

匿名

2340のストレリチア目でREGあるのはどうにかできなかったのだろうか・・・この性能なら7確でいいと思う

返信する

スポンサーリンク

匿名

比翼ビーツで押し順ベル30回ほどきて上乗せ0だったんだが

返信する
匿名

通常時のレア役含め、他の台もそうだけど子役確率絶対嘘

返信する
匿名

10万ゲーム数えてから言って。
Aタイプでも10万ゲームでも乖離ある場合あるけど

匿名

何でリールに現れる小役確率で嘘つくんだよ。
せめて小役引けてるけど当選しないから冷遇だ!とか頼むから養分でもまともな感想にしてくれ。

匿名

この台やっぱ冷遇感じる人いるのか。
比翼ビーツレベル2になった瞬間ビーツ駆け抜けそこから小役を6回引いたけど当たらなかった。
個人的に最終ゲーム小役引いたらもう+1ゲームして欲しかったところかな。

返信する
匿名

レベル2なんてしょっちゅう来るのにね

小役の突破率低いから引けたらラッキーくらいだよ

レア役込みでボーナス確率1/10くらいだからね

そもそも適度にレア役引けないと無理ゲーなのに冷遇なんて必要ないだろ

やるとしてもEXの継続とかで調整するだろ

匿名

すまん、ここもXと同じく三行目から読めないんだな。俺の配慮がかけてた。
あと比翼ビーツレベル2駆け抜けから小役6回引いた時当たらなかった時の確率まで書けばよかった。
今からでも間に合う?

匿名

間に合う教えて。
比翼ビーツレベル2駆け抜けはいらないや普通にあるし。
子役6回引いたときに当たらなかった確率

匿名

全部共通ベルだったとしても60%6連
パチンコならしょっちゅう起こってる確率だね

匿名

最終Gはレア役しか当選しないんだから再度10GスタートorBEATSレベル2位くれても良かったと思う。

匿名

冷遇やらデキレ以前にこの台ほど数字を適当に盛ってる台見たことないわ。
ロンフリ、連れ出し引けても良くて1000枚行くかどうか。
極めつけはビッグ駆け抜け8連続、計106ゲームスカしたから30ゲーム取れたとしても無理ゲーだということがわかった。
上位CZ成功から25ゲーム駆け抜けたときはマジで台ぶん殴りたくなったわ。
喰種といい、当たってる最中ですら終始苛つかせられるってもはやどこまで打ち手を苛つかせられるか追求してんのか?このクソメーカーは。

返信する
匿名

106ゲームレア役なしな時点で相当な引き弱

小役から期待度みれば分かるけどそこまで期待できないよ

自分もレア役引けないときは大体、駆け抜るわ

差枚マイナスならなんか救済してほしいって気持ちは分かるけどなんか違う気がするわ

どうしようもなく負けることある方がガチっぽくていいわ

匿名

確かに。
逆にここまで厳しくしないと、検定クリアできないレベルなのかと思ってる(冷遇、デキレなし)。本当はどうなのかわからないけど。

匿名

ATやっとこさ当ててフランクス目引いてレギュラーってそら誰も打たんぞ

返信する
匿名

偏りじゃ説明出来ないくらい色々なものが下ブレる
通常時のつまらなさも相まって耐えれない

返信する
匿名

冷遇信者はデータとってきて欲しい。
わたし自身はこの台に冷遇は存在しないと思います。そもそもの抽選がかなりきついから。
EXの上乗せなどの優遇は存在すると思う。
そこのデータは取れてない。

返信する
匿名

ミミズモードやら北斗の冷遇やら周知なんだから爆裂機には付き物だと思って打ってる人の方が賢いんじゃない?

匿名

何でも自身に対しての不幸を冷遇やデキレだなんだと言う人に対してだと思いますよ。

匿名

高純増盾の勇者って考えればどれだけ無理ゲーかよく分かると思う

返信する
おもしれー台

こんなん乾いた笑い出るわw
これを作った奴らがみんな引き強で悪い方向に調整した説を推したいw

返信する
匿名

俺もロンフリ引いて駆け抜けて以来もう触ってない。
超重いフラグ引いた後で更に引きを要求して「残念でした~」とかほざいてくるのこの台くらいでしょ。

匿名

レバーとボタンついてる粗大ごみの話はしなくて大丈夫です。
あれはスロットじゃないので。

スポンサーリンク

匿名

天井も何もかもが重すぎる
初打ち3000G回してもCZは0回
天井まで何も起こることがない台

返信する
匿名

十中八九有利区間開始時の冷遇引いて
レア役が他フラグにかきかえられてるだけかと
ST突入で冷遇解除、といった流れで
ここ引くと天井以外でボーナスないから
現行機の中ではだいぶつらいよね

匿名

流石にグラフ見せて欲しいレベル
天井までCZ高確すら0なんて今まで無いし
CZ高確は行ったのなら逆押し引けなかっただけ
フランクス目間1000gハマりすらした事ない
ストレスポイントは滅茶苦茶多いとはいえ
負けた腹いせにあることない事書くのは流石に…

レア役のフラグ書き換えとか面白過ぎること言ってる人もいるしなんでこういう人はたった1枚の証拠写真とかサンプルとか絶対出してないんだろ

匿名

3000GでCZ0は嘘だろうけど、
フランクス目自体重くて天井まで引けないとか普通にあるし冷遇でレア役何回引いても高確入らないとかザラだしCZ自体無理ゲーだしCZ突破した所でバケ飛んでくるしDIBでも駆け抜け当たり前なんだから、
CZ間ゲーム数天井位作ってよかったと思うんよな。
DIBで1回ボナ当てるまでの心理的ハードルが高すぎるから速攻稼働が飛んだんだと思う。
過剰に引きを要求するんなら引けない時の遊びやすさを1ミリでも考えないと誰も打ちたいと思わんよ。

匿名

まあ、小役を引けってゲーム性だから文句が出るよ

解析通りでガチ抽選だとすると大荒れするだろうしね

CZも5ゲームのSTで1/4.4を引くとか結構無理ゲーで緑以上までいかんとほぼ当たらんし

6号機に慣れたせいかマイナスになったときに不思議な力を期待する癖がつきすぎてるよ

イラつく部分も多々あるけどATゲーム数持って無双するって目標もあるし俺は好きだけどな

匿名

本当に天井ならボーナス保証されるんだよなぁ
これはただ高確率が付きますってだけ。
高確率は出玉増加区間でもないし

天井っていうなら1G連なりストックなりつけてくれ

匿名

この台リプレイとフランクスフェイクリプレイの2種類リプレイフラグあるよね。
AT中普通のリプレイと逆押しフランクスフェイクリプレイで当選確率違う気がする
左バー上段停止時と白バーが枠下リプレイ中断停止時がフェイクリプレイだと思う。

返信する
匿名

-60kだけど意外に面白かったからコメント見にきたけど、評価低い笑
やっぱり6号機からは自力感よりはデキレの方が勝率高いですもんねw
稼働貢献6週が物語ってる。デキレは必要だと。

返信する
匿名

この台だいぶデキレなんだけどね
ST中のレア役以外のボーナス当選率も
設定依存になってくるから
6はぽんぽんボーナス飛んでくるぞ

匿名

返信してる人の主張は確かにただの設定差ですね。
まあある程度ゲーム数打つとATの強弱わかるよ

匿名

通常時が暇すぎるねーw
基本天井まで直行やもんで打つ人は覚悟いるよ。
コイン持ちも悪いからRB取るのに3万以上はいるかな

返信する
匿名

比翼ビーツのベルが仕事しないーーー

5回連続 ベル2連載せなしーーーゼロパーやん

返信する

スポンサーリンク

匿名

冷遇ありますかね。優遇はあると思いますが…
リプレイ31.8% ベル37.9%だと当たるほうが難しいですよね。
私はまだ565Gほどしか高確率できてませんが 
リプレイ25/71 ベル 18/45の結果になってます。
冷遇というよりはひき弱で説明できる範囲だと思うのですが
いかがでしょうか。
また、冷遇に入る状況などもご教示いただきたいと思います。
よろしくお願いします。

匿名

基本、情弱と自分の負けの憂さ晴らしに適当なこと書く人が大半なので、数字で証明できる人はほぼいません。

匿名

スロットが下手なんですよ

負けた言い訳を冷遇と言ってるだけですもんね

昔は遠隔で負けたと言ってた人が今は冷遇と言ってるだけ

勝ってる人らはどの台でどのようなときに冷遇かを判断してちゃんと避けてます

今の時代、好きな台を適当に打ってたら平気で月30万くらい負けられますからね

匿名

初回の10ゲーム+αが若干無理ゲー感あるから流行らんかったのかもしれんが段々癖になるゲーム性だわ

最強状態までのハードルも高くはないし打てる時には打ちたい台(さすがに平打ちはできんな・・)

返信する
匿名

綱渡りして下さい。クリアおめでとう!次の綱渡りです!
これをずっと繰り返すゲームだよ たのしいよ みんなやろうね

→稼 働 貢 献 6 週

返信する
匿名

ほとんどの客が「やめた」から稼働貢献6週っていう大ヒット台になったんだよ!

匿名

勝手に辞める話し持ち出してるだけで誰もそんな話ししてないのに論点とかw

匿名

論点示してから論点違うって発言しろよ
俺の主張は100正しいとか思ってるタイプか脳なしで反射でコメントしてるかどっちかやな

匿名

6週で稼働貢献終了して来月には低貸しバラに1台残して貰えるかどうかの台にまじになっちゃってどうすんの

匿名

初めて打ったけどこの台面白い。
5号機と名時感覚で打てる。ボーナス比率に冷遇・優遇の雰囲気は感じるけど。
まー稼働貢献終了しましたけどゆっくり打ち込んでいきます。

返信する
匿名

「子役さえ引ければボーナスが当選し続ける」っていうしょうもない思いつきを実現するために他のすべてを犠牲にしてしまった台なんよね。

子役の体感8割がベルナビ用1枚役で潰されてるから有効な子役を引くこと自体困難でCZも高確も難易度が異常に高いし、比翼beatsの上乗せがベルナビでの当選に大きく左右される=台の機嫌で好きなように変えられる。
で、間違って出過ぎた時用に冷遇もしっかり搭載してると。

自力感とかほざいてるけど全て設定&台の機嫌に依存してるから自力でなんとかしようと思うこと自体間違いや。

返信する
匿名

フラグを変えることってできるんですか?
冷遇あると思いますけど、他の台と違って自力で継続できると思いますけど。

匿名

文章にフラグを変えられるって一言でも書いてありますか?
設計段階から他の台よりも大幅に引き下げられている小役を引き続ける事を「自力」と呼ぶなら「自力」で良いんじゃないでしょうか。

匿名

「子役の体感8割がベルナビ用1枚役で潰されてるから」
↑をフラグを変えると理解しましたが、違いましたかね?

設計段階から他の台よりも大幅に引き下げられている小役を引き続ける事
↑どういう意味ですかw話が理解できません。あなたは誰とお話ししているんでしょうか。

ストライカーs

昼からの遊戯で
5台島のダリフラの空き台(-2000枚)を持ち玉にてワンチャンスで仕留めて一気にプラス
最強状態も100枚ボナばかりだとキツイ(地味に10枚とか乗るけど)
直ぐに3G・4G目に追い込まれる
そして抜ける時は一気にゲーム数減らされたて直し出来ない
設定示唆もデフォルトのみ
最後引き戻し確認して退却

リベンジしたからもういいかな?
遊戯履歴出ないし
エンディング4500枚辺りで出たけど2回目て出るの?
万枚意識したら見事に落ちた

返信する
匿名

どの台もBIG6:REG4と表記されても、絶対に良いほうには片寄らない
でもBIG4:REG6だと悪いほうにはしっかり片寄る
どうせ内部でBIG1:REG9になってるんやろ。見た目でそういう書き方してれば信じるしかないもんな

返信する
匿名

どうやってもBIG1:REG9にはならんだろ。
5スルー目はかならずBIGなんだからBIG1:REG4だろ以下だろ。

匿名

MAXXやれたら面白いですよ。やれるまではひたすら修行ですが。台数が5000台位なら稼働貢献もうちょっと伸びたと思うので残念です。

返信する
匿名

ゲーム性は面白いと思うんですけどね

自分は尚文大好きなんでこの台はありですね

初回ATが駆け抜ける確率が結構あるのとスルー天井追わされて大ダメージを喰らったことある人はもう打たないでしょうね

匿名

小役→即CZや通常時の演出全般アッサリしてて自分も割と好きなんですが、CZやれない時や高確全然移行せず駆け抜けた時に投資金よりなんか心が折れるんですよね…。

匿名

通常時のフランクス目っていうのは
どういう条件で来るのですか?
2連続天井はまってCZ0回なんですけど
ただの冷遇ですか?

返信する
匿名

CZ終わった後に小役連打 これはしゃーない EP発展中白もやで上段ベル これどういうこと? 白もやはレア役やろ あと無駄なレア役が多すぎて抽選されてる気がしない

返信する
匿名

上段ベルから上乗せあるからですね。
抽選漏れただけです、お疲れ様でした。

匿名

何回か打ってたら面白くなってきたわ
動線わかりやすいし比翼lv2くらいなら割と簡単に行ってイケイケ感もあるし悪くない

返信する
匿名

分かる
目標が明確にあるのがいいよね
小役の引きが悪いとイライラするけどなんか癖になる台
意外と長生きするかも

匿名

多分版権と東京喰種の流行りのおかげでこいつもちょっと持っただけ

匿名

稼働貢献なんて関係ないよ
入れてる店は入れてるし
入れてないとこは入れてない
稼働貢献気にして打つほど
台選びしっかりして
数値頭に入れてるんかな?

にっし

上乗せ800枚を一回だけやれたけど、それ以外は全然伸ばせない。AT中で子役引いて緑演出までいってもほぼハズレばかり。AT終了直後の子役引きもしょっちゅう。打てば打つほどイライラ感が増す。とにかく子役が引けない。設定示唆で246出たけ、枚数表示で222枚のみ。設定2が濃厚かしら。

返信する
匿名

基本的にAT中の緑演出は当たる気がしないですね。自分は7/48しか当たってないので。

なんなら外したATはほぼ駆け抜けてます。
あと白フラッシュも50%は個人的にないです。とりあえず100回は数えたんですが、31/100でした。多分、ボーナス中のやつも含めて50%以上なんだと思ってます。あれは100%子役以上なんで。

まあ、勢いに乗ってる時は楽しいんで打ってましたが、流石に今日ダーリンインザボーナスを8連続駆け抜けたんで心が折れました。
当分はこれ打つの控えます。

匿名

APE施設が要らなすぎる。チャンス目やチェリーで何も抽選してないなら引けるわけがない。だったらそんなステージ無くしてフランクス高確率にもっと行きやすくするとか通常時の機械割に回してほしい。
フランクス目が重すぎて暇なんよ。

返信する
匿名

やっぱり一発目バケだとそのままスルー天井行く事多いな

返信する
匿名

チャンス目からの高確率移行率0/20なんだけど宝くじ当たりますか?

返信する
ゴリゴリ

比翼beatsでゲーム数28になったあとのATを駆け抜けたんですが、終了画面で復活しボーナス当選+ゲーム数MAXになりました。
最終はハズレ目でした。
MAX30の状態での駆け抜け以外にも救済措置やゲーム数の潜伏?とかあるんですかね。

返信する
匿名

ゲーム数が30になったのなら有利切ってるのではないでしょうか?

公式が条件公開してましたが他にも薄いところで条件があるとかですかね?

ゴリゴリ

MAXにできず駆け抜けでやらかした!と思ってたのでかなりのサプライズでした。

ちょんぼ(管理人)

そのパターンは初耳でした。
何か薄い抽選があるのかもですね!

匿名

差枚的にはどんな感じでしたか?
経験は無いですがある程度差枚の非EDで区間切とかあるんですかね。

匿名

私もありました。
差枚+2000枚ほどの時に比翼でMAXにして、次のATで30ゲーム駆け抜けた際に復活しました。そのまま+3500枚まで出ましたが、エンディングは来ませんでした。

匿名

30G駆け抜けは復活確定である程度差枚の30Gスタートで区間切りですよ。

今回の分は30G未到達駆け抜けで何故か復活30GのMAXにって話です。

匿名

初めて打った奴が機械割なんか知るか。ボケ。同じ機種の6なんて毎回打てないから。その日機械割どうり出てほしいだろが。
後参考程度に載せただけなのに初心者扱い?
多分貴方より打ってる期間長いと思うよ?
バカにしないでもらえます?


誰かを叩かないと正気を保てない病気持ってるの多いな

匿名

機械割り言うといて
機械割りなんか知るかと
言われてもねぇ…
じゃあ出ても出んでもどっちでもええやん

匿名

CZの緑、本当に50%あるんでしょうか…?
十数回やっていまだ一度も通してないです…
いやまあ超薄い確率であり得るんでしょうけど…なんだかなぁ…
CZ自体も公表値よりだいぶ重いですし、肝心のボナも駆け抜け多すぎですし…

返信する
匿名

チャンス目での高確移行が40%は絶対にないね。決して盛ってないで10~15%ぐらい。

匿名

天井あっさり駆け抜け。

ビーチで、当たっても引戻しじゃないんかい(バケ)。ぬか喜びさせて、面しろーいてなるとおもうんか?

返信する
匿名

ビーチで当たって引き戻したとして
どこにDIBと書いてる????
自分の間違いで1付けんなよ

DIZF放送中止待ち

このテレビワンパターンすぎて面白くない。

とりあえずスルー天井CMは見ることをオススメしませんとにかく視聴時間が長くなります延長料金増し増しです。
4.5回目はほとんど666回転回るCMを見せられますしかもこのCM6.7って延長もできるんです。
みたいドラマを見るまでにかなりかかりやっと当ててもドラマの途中で放送中止も起こります。

返信する
匿名

開発の声で2スルーなら打ちますとか言ってるけど普通にキツいわ。何故か2スルー台打つとREG連になるか糞ハマり食らって投資ヤバくなるパターンばかり。
たまたまかもしれないけど2スルーは自分の中で期待値ない。

返信する
スパイキー好き

朝一据え置き前日3000枚やめを打ちました。
通常1100ゲーム
cz 1/6(小役無し4回)
弱チェからの高確移行 1/18
チャンス目からの高確移行 0/2
レギュラー1 ビッグ1(小役3回駆け抜け)
冷遇は打感的に確実にあると思います。
これから打つ方はプラス台は触らない方がいいと思います。

返信する
匿名

通常1100ゲームが語るなよ笑
Aタイプでも7万ゲームぐらいは回さないと確率通りにならないよ。
せめて5万ゲーム程打ってから冷遇など判断してほしい。
私はこの台は冷遇より、優遇があると思ってます。

表記通りの抽選じゃ厳しすぎると思うので。

匿名

差枚プラス時はmaxビーツ状態のボーナスループ終了後に有利切断して低設定の場合は即冷遇区間入れてボーナス当選率激減させて誤爆させない様になってるんだね
30g状態でのショボ連報告多いのもこれで納得だわ

返信する
匿名

AT中10ゲーム子役ゼロで駆け抜けるのにCZとか無理やろ、あー子役来ないように確率重くなってるのね理解しましたわ、やたら続く時は子役確率上がってんのね

返信する
匿名

多分それはないでしょ。だって小役はボナ確定じゃないから小役引いても当選させなきゃいいだけだし。
結局小役引いたときの抽選はグレーなままだけどな。

匿名

12連単w
AT中無抽選やろ
13回目のSTで当たるリザルトでチェリー
ベル、リプレイはノーヒット

返信する
匿名

低貸しにあったので初打ち
喰種人気なのでこの台も人気なのかと思って打ってみたらピンクの髪の子が可愛いぐらいしか印象なく、ATは源さんの方が面白かったと思う
この台が人気かと思ってここ来たら普通にクソ台で安心しました

返信する
匿名

比翼ビーツのベルどう考えても35%ないよね
連れ出しとかMAXX94%とか全部の状態合わせて35で普段だったら体感10%くらいでしか続かんわ

返信する
匿名

コネクトチャンス成功期待度は設定と優遇冷遇によって確率変わりすぎてやばい。
低設定冷遇時は15%ぐらいでしょこれ。

返信する
匿名

1週して他の台打つと
解析も出てるし軽く当たることもあるし
すごく打ちやすい。

どのフラグも結果はピンキリだと思って打ってれば打てるって感じ。

返信する
匿名

打ちやすいよね
グールおもろいけどバイツでやれなきゃ
絶対出せないのに
コイツは当たればどこにでもチャンスが転がってる

匿名

差枚プラス有利前の冷遇が余りにもエグすぎる。高確中12回子役引いても一個も反応しない。

返信する
匿名

まあ、このメーカーの台は二度と打たないかな
こんな適当に作っても店が買ってくれるんだから楽な商売だよ

返信する
たに

BB中に‼︎!が出て中チェリーのストレリチア目でボーナスストックしてEXをとって700枚まで上がった。80%とれた。消化中にまたストレリチア目をとって次のEXは200枚だけだった。ボーナス中のストレリチア目はEX濃厚かもしれないけど80%濃厚というわけではないかも?ボーナス三連からビーツにいってすぐダブルMAXXになって4400枚で終了。
エンディングのタイミングが悪いよな。エンディング後はダブルMAXXじゃないのが辛い。設定推測3程度じゃ有利切った後伸ばせないだろう。
その後のグラフは右肩下がりだった。低設定で勝つにはボーナス中のストレリチア目でぶっ壊すしか可能性がないと思う

返信する
匿名

どう考えたらボナ中ストレリチアしかないという発想に…
高確でボナ当てたら約10%でEX飛んでくるがな…

匿名

これでもかと引き倒したけど早めの当たりで引き継ぎも合わせて最大一撃獲得1000枚ちょい……

引けるものは全て引いたと思う

比翼MAXは2連、連れ出しも連れ出し中にストレリチア目を引いて500枚、有利切って30スタートで200枚……

何かバケの偏り、ガセ狙えの偏りが酷かった
もう少しで30Gなるって時はバケしか来ないし狙えもガセばかりで偏りだしたら10回以上狙えガセられた……まあ引きなんだろうけど

通常時が割と暇しなかったのと曲が良かったし固定機能もあるし遊べる部類に入るしもう少し打ち込んでみたいと思えた(相性良かっただけかもだけど)

返信する
匿名

もうほんとこの台ボーナス高確率中「盾の勇者」や「ギアス」みたいなやつ それらが好きな連中は受けはいいだろうな

返信する
フランクス

数日前、MAXX状態の時になんと15コンボしたのですが、その15回のうち、半分以上が押し順ベルだったのと、何回もいったん外した感じの演出から復活みたいな演出でコンボ当たってて、こんなにコンボが続いたことに違和感を覚えるのですが、何か当たり続ける仕組みがあるのでしょうか?皆さんどう思われますか?あと、もっとコンボが続いた方、おられますでしょうか?

返信する
匿名

体感でしか無いですが、コンボ数増える程押し順ベルが通りやすい気がします。
それでも押し順ベルのみで15連は凄いですね…。

匿名

せめてRBのあとはCZつけてほしいな…
ついてても通らないし通ってもRB率高いんだし

返信する
匿名

押し順ベルorハズレの3連で72%程度(ちなみに2連で57%程度)なのでリプ、ベル、レア役の100%継続引けないとかなり辛いと思います。

匿名

ToLOVEるでも感じてたけど、ボナ高確時(ToLOVEるなら楽園計画)の小役でボーナスに当選する確率、これ本当に一律なのか均しなのかわからないくらい挙動に差があるように見える
設定差とは思いたくないけど、レベルあるんかな?というくらい駆け抜ける台はとことん駆け抜ける
ただ、そんな台でも少ないチャンスをものにして両MAXXまで行くと簡単に有利切るから4スルーとかされたらやめにくくなるの罠すぎる

返信する
匿名

EX2回連続で来たけどどっちも300枚
偉そうな演出と音の割にはショボい

返信する
匿名

投資に対してリターンが釣り合ってないのよ。共通ベル15枚にするとか上位CZもっと入りやすくするとか色々やれたろうに。ビーツLv2引けなきゃ無理だしLv2終わった時の絶望感はヤバい。何より楽しいはずのボナ高確率中がハズレ目ばかりで苦痛。凄い苦労して貯めたG数がバカスカ消えていきゃそりゃストレス貯まるわな。
スパイキーは試打してないのか?これでよくGOサイン出たな。暇過ぎて皆スマホ見てるよ。

返信する
匿名

もう朝イチの初回ボーナス終わった後は誰も打ってない

返信する
二度うたん

あまりにもクソ台
出るビジョンが全く持って見えない。

高設定が入る店じゃないからってのもあるだろうけどあまりにも爆発トリガーが見えなさすぎる。

CZも何かしらやってると思う
子役なしCZが3/7ってあまりにもおかしいと思う
7.1でリプくるとして俺が引き弱のもあるだろうけど7回中1回しか当たってない。

スマスロになってからなんでもありになってしまった以上あまりにも怪しい

返信する
匿名

キスミールーレットとかいう左のブスしか選ばれない無駄演出まじキモイ

返信する
匿名

苦行の通常時終わらしてat入れても1分も楽しめず10ゲームで終わりw
嘘偽りなく今年1のクソ台

返信する
匿名

開発コンセプトが次世代のイケイケパチスロ?どこが?
イケイケじゃなくてイライラの間違えでは?

返信する
匿名

凹んでる台で3000枚出て後少しで有利切りというところで終了。そこからがダリフラの冷遇だった。天井までチェリー、チャンス目、フランクス図柄無し、ゲーム数も50ゲーム刻みで抽選してるみたいだけどずっと青のまま。当然CZも無しでゲーム数天井。
流石にこれはおかしくないか?レア役0は流石におかしい。
こんな無抽選台、誰が続けるんだよ。

返信する

スポンサーリンク

匿名

動画撮影モードとか入れてる時点でスパイキーが調子乗ってるのが分かる。YouTubeで取り上げてもらう前提で製作してるだろうけど誰もこんな糞台動画に撮らないってw新台実践動画ぐらいだろ。

返信する
匿名

ここまでまとまった出玉が出るビジョンが見えない台は久しぶりだマジで。

返信する
匿名

喰種でスパイキーを持ち上げたユーザーの責任だねこれは。
万年稼働貢献1〜2週の台しか作れないメーカーを調子に乗らせた結果でしょうよ。
ド三流のバラエティ専門メーカーは大人しくしてください。迷惑です

返信する
匿名

3000G8スルーでやっと天井から解放された
何もかも割詐称だろ

返信する
匿名

これ出すまでの敷居高すぎて無理だわ

アカメだわこれ

クソ台だぞみなさん

返信する
匿名

フランクス目を狙えの時に中押し中段チェリーで1確って話を見るけど、色んな機種の狙えで中押し1確とか逆ハサミ2確なんてのは指示された押し順だと3停止までわからない成否を1停止とか2停止で知ることができるからこそ生きる設計なんじゃないの?(1確出た時のフラッシュとか音とかの演出がいいってのもあるかもだけど)
この台みたいに右から押すことを指定されて右に止まるか否かで全てが決まる台の中押し1確ってなんの価値があるの?
まあたまに右狙って止まらなくて実はチェリーでしたよかったね的なパターンはあるけど…(中押し中段チェリーはチェリーもある)

返信する
匿名

打ち上げ花火を右から見るか、中から見るかってだけじゃない?
中外れても、右が揃う可能性があるなら二度楽しめるとは思う。

匿名

これは…クソ…
通常がつまらなすぎて天井まで回すのも苦痛
高確もすごい入るわけでも無い
CZは無理ゲー
金はすごい吸い込む割に面白く無い

返信する

スポンサーリンク

匿名

スマスロの歴史に名を刻むクソ台だと思う
天井regで40枚しか出ない、cz激重、煽りだけうるさい通常、bigの出玉もクソ
褒める要素が本当に一つもない

返信する
匿名

秀でて糞なのかとおもうたけど
朝スカった12がまじで打てないだけの一般的なスマスロだな、CZ突破できない、ビーチ、AGPステージ!?レア役を引かないで当選しないのが12なのだろう
大体な、456は天井到達率5%〜10%(設定5で10万負けましたはガセ)
6に至っては300台でになにかしらの契機でBONUSに当選する吉宗プロトタイプ

匿名

推定4or6(王子様・幼少ゼロツー画面確認)を打ったけど、引きが終わってると腐る台だった
謎高確やCZのレベル3以下での突破が多数見られたこともあって、6もあったかなーという感じ
挙動が酷く、ボーナス比率は圧倒的にREGが多かった。また天井も2回くらう羽目に…ここはもう、CZでやれなかったから仕方ないと思う
ほぼREG中のレア役昇格でしかBIGにいかなかった。ある程度の枚数を持つと冷遇に入るのかもしれないけど、引けなかったひがみでしかない…
小役を毎回引ける自信がある人は打ってもいいんじゃないかと思います。

返信する
匿名

設定画面のやつは復活しなくて4or6確定してた感じですか?後俺も2,000枚近くから駆け抜けたあとは冷遇に入ったように感じました。ビーチでチェリー引いても高確行かないしcz当ててもバケばかりで全部のまれました

匿名

「まものと王子様」画面と「幼少期ゼロツー」画面ですね。どっちも復活なしです
CZの当選率が抜群に良く、通常時フランクス目からのボーナス直撃も数回確認しました
直撃に設定差があるかは分かりませんが、挙動は素晴らしかったです
それでも台から「小役引けないなら打つ価値ないよ」と言われてるようで……
CZもSTも不思議な力は関係なく、小役の引きが全てでした

匿名

おんなじような挙動してるいた
cz突入率も1/100くらいでレベル上がった状態でスタートが大半cz青黄当選4回直撃3回くらい引けてた台が差枚+2000枚ほどでAT終わったら冷遇入ったのかczゼロ回天井バケからバケしか引かなくなってスルー天井までに2回ゲーム数天井叩いたときは発狂しかけた

匿名

冗談抜きで翌週には稼働貢献終了してると思う
東京喰種で調子乗ったメーカーの末路みたいな台
BITESからBEATSへとかPVで言ってんけどBITESの方が6億倍おもしれえよ
二度と比較すんな

返信する
匿名

ここまで言われてるのに獲得枚数の示唆解析出さないのやばいな。
556が56確定だと思って14万突っ込んだバカがいたから放置してるんだろうな。
ただの56期待度UP レベルなのに。
設定1でも556枚出たらしい

返信する
匿名

なんか低設定でも456枚獲得とか出るらしいよね
普通に喰種の増台機歴だから稼働できるだけ伸ばそうと必死なのはわかる

スポンサーリンク

匿名

数字は嘘つきません。
数字を使って嘘を付くのがメーカーです。

返信する
匿名

今どきパチ屋に行ってスマスロなんて打ってる奴が悪いし、文句言ってる奴らはいつになったら学ぶの?

返信する
匿名

それな!
沖ドキリセ狩りした後スマスロなんてハイエナよな。真面目に平打ちしてる奴まじでポン中だわwwwww

匿名

俺はパチとスロ自体はずっと好きだぞ
動画とか見てても面白そうだと感じるし

ただ今のパチ屋に行っても負ける確率が余りにも高いから行ってないだけ

匿名

今年打ったスロットで一番ストレス貯まったわ RB2連→天井(この時点で通常1200g消化)
フランクス高確以外からのフランクス目0回 弱チェからのフランクス高確1/22 チャメ0/3
ボナ高確突入してリプ3回ベル3回引いてスルー 
RBで天井までのg数リセットされるのもキツ過ぎるしボナ高確の出玉性能が高いわけでも無いし出玉設計狂ってんだろ

返信する
匿名

東京喰種と違って吸い込んだら戻ってこない
さらに吸い込むだけ

返信する
匿名

予想以上に大ゴケしててメーカーが嘘ついてるとしか思えない。

ボーナス高確率中の枠フラ白小役期待度50%
チャンス目40% チェリー16%でフランクス高確
フランクス高確中フランクス目1/12
リプ31% ベル38%

全てにおいて無い無いそれは無いだわ。
レギュラー比率は確実に設定差あるからレギュラー連続してたら低設定確定レベル。

返信する
匿名

誰も座ってないから、どういう事かと思ったら、まあ納得の出来だったわ。アクエリオンエボルから突起外しただけ。

返信する
匿名

あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
隣の台で通常時に中チェでドヤ離席後にバケ
AT入ってフランクスボーナスで20Gまで
貯めてスゲーって思ってたら次のセット
20G子役ゼロ…
怖い話より怖かったよ

返信する
匿名

1回22ゲーム小役なしやらかしたよw
プラスだったから平常心保てたけど、激凹みしててそれだったら発狂してただろうな

匿名

比翼でイケイケ出来た人とそうでない人で評価変わるね
通常時とかはアレだけど、比翼ボナ連打が楽しすぎる
有利切りがうんちだから、なるべく吸い込んでる台に座りたい

返信する
匿名

出来て、感想もしたけど、ガチでそこ以外楽しくないからもう打ちたいとは思わんかったで…まぁゲーム性上そこに全ての出玉を割いてるようなもんだししゃーないが…

匿名

イケイケやりましたが、たかが100枚のボーナスのためにいちいち7揃いするのにだんだんとイライラと
EXも比率増えてそうですが、大半が200枚くらいで余り乗りませんし、ビルバインラッシュ味が

そしておっしゃるように、MAXXから有利切られると劣化しかしないので絶望

一撃で15000枚とか出していた人を見たが、あれはど凹み台だったのか

匿名

100枚(AT)→比翼(AT)→プチュン→リール逆回転7揃い待ち→100枚(AT)→…

完走するくらい比翼MAXXやればテンポの悪さ分かるよ
EXも200枚くらいだし

スポンサーリンク

匿名

前任者7000枚自分は9000枚自慢ニキ
早くもう一回打ちに行って出玉自慢してくれや

返信する
匿名

すまん。今日はシードで上位継続しすぎてダリフラ打てんかった。
シードの上位、3段階の抽選あるいうても、最初のとこ落ちるとほんま苦しい。何度かは最後で拾えたが。

匿名

そんな話し方してないやろ。もっと丁寧な感想文のコメントだったぞ
なりすましするな前任7000枚自分9000枚に失礼やぞ

匿名

獲得枚数表示
示唆内容
(推測)

↑おい
設定1の深夜実戦で556出てるからな

返信する
ちょんぼ(管理人)

なんと、どちらの動画(記事?)でしょうか。
非常に気になるので確認しておきたいですm(_ _)m

匿名

導入日から毎日凹んで20000枚位飲んでるからそろそろかなと思って初打ちしたら金トロ出た。これは貰ったと全ツッパしたけど結局いつもと同じ右肩下がりのグラフ描いて−3000枚。設定4ぐらいじゃ引き弱の自分では無理でした…この台も触ったらあかんリスト入りしました。

返信する
匿名

ダーリンインザボーナス中の獲得枚数で2枚獲得時にゼロツーオーバーって流れたんですけど設定示唆とかあるんですかね?
あと、ベルで+1ゲーム上乗せが普通だと思うのですが+10ゲーム乗せが1度だけあったんですが、ここら辺の解析詳細出てるサイトみたいなのってありますか?
終日キツイ思いしましたが一撃大量上乗せとか比翼ビーツやれて事故らせると癖になります。

返信する
匿名

クソ台であることは間違いないんだけど、小役が引けない!デキレ!って言ってる奴はちょっとパチスロから離れた方がええぞ
パチンコでも確率通りに引けない、駆け抜けた、だからクソ台みたいな意見よくみるけどそれ台の評価じゃないだろ
絶妙に小役が引きずらい確率でクソだよねって話ならわかるんだけどね

こっから台の評価
最初ゲーム性面白いと思ったけど、駆け抜け多い割にバケ比率が高すぎ
そこまで行くことはまずないとしてもAT間天井実質3300はやりすぎ
しかも4スルーの恩恵がただのAT
何千ゲームもハメて初回継続64%前後のATとか人が死ぬ
CZの突破率も上下で差がそこそこあるから公表の突破率が1の数値なのか平均なのか分からんのもきな臭い
肝心のATは駆け抜け多いのは喰種もだから目を瞑るにしても、喰種よりスタートラインに立つのが遠く感じる
喰種はまだ初回のバイツで500枚乗せればスタートラインくらいには立てるけど、この台は高確30Gにするのがスタートラインだからムズすぎる
beatsも基本1スタートだし連続で引かないとコンボ途切れるからレベルあげるのも至難
レベル2以上になってゲーム数カンストすると壊れるからそこは楽しいけど、それ以外が苦痛すぎる

返信する
匿名

>この台は高確30Gにするのがスタートラインだからムズすぎる

小役引けないだけじゃん、ちょっとパチスロから離れた方がええぞ

って、要は小役確率とSTゲーム数がゲーム性に見合ってないとか、小役引いて何割で抽選ってのが胡散臭くみえるとか、引いてもいないのにあたる、とかそういうのがデキレに思えるような挙動を搭載してるのがマイナスってことなんだから、同じ評価でしょうに
あ、台の擁護はしてません

匿名

>小役引けないだけじゃん、ちょっとパチスロから離れた方がええ

???
高確10ゲームで継続率約64%なのわかってる?
この台ちまちま高確回復しながら出すような台じゃないのわからないなら向いてないからスロットやめた方がいいよ
そもそも、小役がそれなりに重いことに一定の理解は示してるけど小役が引けないから悪いなんて主張してないのに煽ることに必死で文盲になっちゃってるじゃん

後半に関してもちゃんと文章読み取れてないよね?
俺が言ってるのは小役が引けないからデキレ、要は小役を制御してAT中に出なくなってるって馬鹿な主張してるやつに向けてだよ
低レベルな煽り入れる前に文字くらい読めるようになろうぜ

匿名

たったの2000枚負けるだけで東京喰種で7500枚飲まれたときより、疲れるんだよね
演出がないことが売りらしいけど演出が多過ぎるんだよ、なぜならやれる系の台であるのにひたすらやれない系の修行をさせられるから
これから挑戦する人は天井、50G毎の高確、ステージ狙いに留めるか、打つ前に軽く精神統一とか水風呂の修行をして覚悟を決めてから挑んだ方がいいよ、所見だと発狂するとおもうから

返信する
匿名

CZ中 第一停止ティロリ! ハズレ
SEEDで不評なあの音を仕様してるのアホすぎる

返信する
匿名

クソ重い小役に意味ないチェリーとチャンス目
チャンス目で高確10Gてマ?
当たってるのにイラつく台はダメ
ボナとっても消化したらまたイラつくポイントに入る
一騎当千もイラついたけどそれ以上にクソ
こんだけ駆け抜けるならバケいらんだろ。
STとってもバケなら上乗せ無し
当たっても枚数貰えないボナ
ST24スタートで駆け抜けた時はぶち壊したくなった

返信する
匿名

無駄な演出がなくてシンプルかつ叩きどころが明快で面白かった。さすがスパイシーです。

返信する
匿名

差枚プラス時はmaxビーツ状態のボーナスループ終了後に有利切断して低設定の場合は即冷遇区間入れてボーナス当選率激減させて誤爆させない様になってるんだね
30g状態でのショボ連報告多いのもこれで納得だわ

返信する
匿名

某データ解析によると800万ゲーム回してリプレイ確率が1/13.6だったようですね
誓って1/7.8ではありません

返信する
匿名

真実は置いといて、あながち本当に思えるから不思議。それくらい胡散臭い糞メーカースパイキー。

匿名

それは逆押しでフランクス目の停止形を取るリプレイをただのリプレイとは別として出てる値だろ

ちょんぼ(管理人)

リプレイフラグと見た目上に揃うリプレイが存在します。
本機だとチャンス目、フランクス目、ストレリチア目はリプレイフラグでフランクス目は狙えに変換される場面もあります。
某データ解析がどこかは分かりませんがどの状態のどのリプレイの確率の事を言っているのでしょうか?
リプレイ確率は規定もありますし、どこから押してもリプレイフラグ(見た目が揃うかは関係ない)は隠しようがないです。
誓ってしまって大丈夫でしょうか。

匿名

フラグの抽選自体に疑いを持つという点が信じられないですね・・

規定は知っているけどプログラムだからなんでもできるという人もいますがプログラムを作る人はすぐに統計でバレるような仕組みを組み込みません。メリットが皆無でリスクが高すぎるからです。

逆押しのフランクス目とかも順押しすればただのリプレイですしなんの統計か謎ですね。状況によって逆押しを許可しているだけでそれをフランクス目高確として楽しませてくれてるだけと分かってないのかな。

匿名

(自分に)誓って1/7.8ではありません

他人の確率は知らんってことですよね?
800万ゲームってのも怪しいですねー
同じ設定じゃない可能性もあるし、そもそも800万ゲーム回すのに1台だと魔改造してない限りフルオートでも1000g/約70分だから、約1167時間、約49日間くらいだけど、そんなに連続稼働させたらたぶん途中で内部配線焼け切れたりして故障する

匿名

もう、こんなオワコンコンテンツなんている?
あとこのサイトの右下に出てくる広告死ぬほどうざい。

返信する
匿名

いいよ、まぁこんな台があっても。ただ1万台はありえないだろ。買わされた店と客は地獄でしかない、、、とりあえず邪魔なんでバラエティに1台残して捨てて笑

返信する
あつこ

初打ち7万、その次3万負け。
その次万枚、その次も万枚、次7千枚、5千枚勝ち。
酸いも甘いも経験したから言えるが、これは面白い。
評価低い理由も分かる、痛いほど分かる。
けどこれは面白い。

優遇冷遇あるが、CZを通せるアーム、比翼Beatsでコンボ出来るアームがあれば壊せる。
設定依存度も高いが、結局はアーム次第。
ペチペチスマホ見ながら打ってるだけじゃ勝てないタイプの台。

返信する
匿名

その戦績は甘いほうの経験しかしてないに等しいのにアーム次第て笑
そりゃ全ての台がアーム次第だからな

匿名

面白くねえよ
BeatsMAXまで行ったら知らねえけどST10じゃ全然無理
小役の偏り異常だし見えない力働き過ぎ
この台にガチなとこなんてあるの?w

匿名

アームとか未だに言ってるのは草
妄想はやめて仕事しような

出てもつまらん、通常つまらん、デキレ多すぎ、コイン持ち悪すぎ
結果つまらん

匿名

悪い点
通常時の虚無感
ストレリチア目からのREG
CZ中の男キャラ青フラ外れ

良い点
前兆なしの即CZ突入
MAXX+比翼Lv3の無敵感
大量出玉までのルートの明確さ
有利切断ありきでは無いゲーム性

個人的には最近の台の中では結構好み。
通常時に設定差があるから設定判別しながら進められる楽しさもあるし、設定なくても小役を引くことでねじ伏せられる感じもワンチャンあっていい。
昨今の有利切断ゲーやAT性能に極大設定差ではない分、何やってんのか分からない機種や蓋開けてみたら低設定、という機種よりよっぽどスロットしてる。
REG連や折角入れたボナ高確スルーは正直キツくはある。

返信する
匿名

at中普通に7揃いするよりフランクスボナの方が良くね?って思えてきた。カスビーツよりg数伸ばせる契機になるし何回も戻せれば枚数も結構取れるし。

返信する
匿名

8月新台で一番ダメですねー
個人的にはアズレン、咲、転剣は楽しめる要素ありましたけどダリフラだけは無理。
常日頃からよう実とかギルクラとかバラエティ(ク◯台)好んで打ってるけどそんな自分でも打てん。
版権はウルト◯マンよりいいけどゲームフロー等はウルト◯マン未満。享楽の方が面白いよ?

返信する
匿名

ここ数年で最も面白い台。ヤバい。つくった人天才かよ。
1位 ダリフラ
2位 麻雀物語
3位 モンキーターン

かな。
ただ、、めちゃくちゃキツいです。70-80K負けなんてしょっちゅう笑

返信する
紙台w

じゃあこっちは
1、よう実
2、ダリフラ
3.電王
4.ウルトラマン
全部、トンカチ必須レベルの超絶神台だZe!

匿名

通常時スタンピードの煽り4G続いてスタンピード取ったかなーって思ったらまさかのフランクス高確w
開発の性格の悪さよ。たったこれだけの事かもだけどこのメーカーの台もう打たないって思った

返信する
匿名

何でそんな無駄な煽りするんですかね、、、

CZ中も第1停止でフラッシュ+やかましい音でなんもなかったりするし。

匿名

スパイキーさんは開発秘話とか講釈垂れる前にそもそもスロットの開発ノウハウが圧倒的に足りてないと思うのでもう少し学習してはどうでしょう。

特に逆押しフランクス図柄を長押しでぇとか言ってますけどマジで頭悪いんじゃないかと思う。笑

返信する
匿名

スロットの北斗は初期ストックあるからそもそも駆け抜けないよ。あと小役引けなかったら1/3×4だから80%位

匿名

北斗は実質継続率でストックもらえますからね

匿名

仮に押し順ベル・ハズレしか引けなかった場合(4回とも)は、3割弱くらいの確率で駆け抜けるんだけどね
まぁそれでも確率的には低いけどね。。。!

匿名

グールと交互に置いてる店あるけど
ものの見事に快適なグール島が出来上がってて草だった

返信する
ポカリスエット

一回atやるのに3万かかるのに9割駆け抜け100枚終了。エヴァゴットがマシに見えるレベルのカス台。
通常時下パネ消灯+役物押し込めでバケ40枚で終わった時は感情無くなりました。
引きが弱いとか言ってる奴ら、じゃあ一生この台うってろよ。

返信する
匿名

最低でも初回継続率64%弱あるATで9割駆け抜けてるのが本当ならヒキが悪いって言われても仕方ないんじゃないですかねぇ

匿名

こんなksみたいな台作っておきながら開発トリビアでコンセプト語ってたりイキってたの笑う

返信する
匿名

フランクス高確の逆押しフェイクにリプフラグ用意した意味が全く理解出来ない。
ユーザーからしたらデキレとか何でもありって思われても仕方がないと思う。

返信する
匿名

仕様からして終わってる。
特にボーナス高確率ね。小役引かなきゃ無抽選。引いても基本当たらない。当てても100枚のボーナスwww誰が打つん?

返信する
あまりにも

クソ台すぎて苦笑い
スパイキーが通常運転してるだけ
調子乗んな

返信する
匿名

個人的に大ゴケしてくれてありがたい。
東京喰種であたかもスパイキーに開発力があると勘違いしてるユーザーや開発者本人達を現実に向き合わせるのに丁度よいw
バラエティ御用達メーカーなんてこんなもんだろ。

返信する
匿名

666天井 れぐ
キスミーほとんどがメガネ
高確4回 狙え0
原作好きから入ったけど二度とやらん

返信する
匿名

まぁふつーに◯ソ台ヨリの台かな。
通常時フランクス高確中にチェリーチャンス目引いても何の抽選もしてねーのはありえないわ。

返信する
匿名

一応高確集中の抽選してるらしいぞw
まじでだからなんだよってレベルだけど

匿名

確率下振れ激しい!
cz中小役確率40gやって0!
フランクス目高確60gやって2回!
勝てるわけないだろ!

返信する
匿名

スマホ見ながらスライド打ちしてたら急に押し込めって言われてボーナス
ストレチア目のこぼしかと思って出目見たらチャメが止まってた
ストレチア目のこぼしで出目がチャメになることあるの?

返信する
匿名

STタイプの悪い所をかき集めて煮込んで鍋の底にへばりついたカスを集めて作ったって台ですね
czも煽り散らかすのに平気でハズレ目だしやっぱり今のメーカーにはまともに面白い台を作る有能な人がいないわ

返信する
匿名

わかる
1時間しか打ってないけど天井捨てて他の台打った方が良いって思ってる

匿名

老後の資金だけじゃ足りないんで借金して打ってます。皆さんも残クレダーリンで今を楽しみましょう

返信する
匿名

気持ちわかります。
ボナ高確中のバレ演出とか結構癖になるし、
比翼beatsでガンガン乗せたり、あと地味にEXが結構来やすいので高設定台は普通にやれる感ある。

匿名

完全フルパワーデキレ
レベル2だろうが駆け抜ける
台の気分次第

撤去撤去ー

返信する
匿名

あーあとミミズも搭載です
連れ出し来ようが何しようが絶対千枚行かないわ

匿名

まあ確かにムズイ。コイン単価の割に出ない。
でもゲーム性は普通に面白いと思った
良い所、悪い所は勿論ある
良い所で言えば初当たり軽くてチャンスが多いので、駆け抜けを繰り返す中でどっかで良い波持ってきて伸ばしてねっていう仕様は今時普通。
ST中はバケが意外と30Gに近づけるトリガーで連れ出しも確率出てないけど現実的に引けてるし、引ければマックスまで全然持っていける。

ただツラヌキが弱くて、ビーツでボナ連してるのに、有利切ったらビーツ強制終了で高確率に落とされるのが意味分からん。
駆け抜けたら強いけど、30Gで1/10なんてまあ引けない方が難しいし、その辺の仕様はセンス無いな〜と思う

あとはビーツのレベル3までが上がらな過ぎるし、2でも全然壊せるけど2と1の差があり過ぎる。
そこのバランスは良くない。
極論やけど出てる時のヤレてる感は現行機でもそれなりのクラスに感じれるくらいには面白い。
やれない人が面白く無いと言うのは分かるけど、ヤレてる所も経験してから低評価付けるべきかな

デキレ云々に関してはスマスロやし、冷遇も試験通すために必要やろうし、まずは設定入ってる店で打ちましょう。
そりゃ低設定で勝つのは難しいし、楽しい部分は体験できないでしょ

ここでとりあえずボロクソ言うて低評価付けてる人ら皆んな理論的じゃないし、負けてやれてないからとりあえず文句言うてる人らばかりに感じます。

もっとどこが良くて悪いとかきちんと説明してくれた方がユーザーにとって有益やと思います

返信する
匿名

そんな長文書いてまで他人のレビューを批判したい人は信用ならないって、理論的に考えて分かんないの?

匿名

やれてる所も〜→そんな打ち方してたら石油王じゃない限り破産確定。昨今高設定でも負けます。
1stインプレッションが悪ければそれまでなんすよ。

あと、貫きが弱いからあなたの言うチャンスが多く感じるような作りになってます。

匿名

これのやれなさをいい台ってないだろ
こんなに負けが混む台もなかなかない

匿名

そもそもパチスロ自体がゆうえきじゃないしな。
そんなんで争ってもしゃあないし無い方が世の中良くなるで

匿名

低評価付けて文句を言うのはどこかおかしいでしょうか??
出なかったら文句言いますし、出たら良い台かもねというのは自然なのでは??
6号機〜スマスロになって、規制は確かに緩和したように感じます。
ただ、それは同時に投資が嵩む台に戻っただけのように感じる。
個人的には6号機のあの回せていた台が好きだった。リゼロとかね。
大負けなんてあんまり無かったですから。

匿名

喰種で勘違いしてるけどスパイキーの開発なんてこんなもんだぞー?
万年クソ台筆頭候補輩出してるメーカーに何を期待してるのか……。

返信する
匿名

特に駄目なところ。

逆押しフランクス目のフェイクにリプがある。(デキレって言われる所以)
リプ=フランクス目にするべきだった。

ST中白枠は小役orレア役にするべき。普通に50%はセンスねぇよ

CZの連続演出中等ベルで書き換えしてねぇのに白フラ出すところ。

兎に角演出ガセが多すぎる。カスタムで消せるようにしろ。

返信する
匿名

こいつの1/10を引くならアイマスの1/5のほうが…
…わりい、やっぱつれぇわ

返信する
匿名

バケの昇格すんげー強そうなのに、内容しょぼすぎて笑った。
すんごいつらいし、ずーっと面白くない。めっちゃ続いてる気がするけど400枚しか出てないとか、maxx30ゲームからストレートで0まで持っていかれたからね。こんなん打てんよ。

返信する
匿名

本当に打ってる。。。?
MAX30Gからストレートに0までもっていけたら、再度30Gに戻った上でボーナスも当選するから熱いパターンなんだが。。。?

金危険

この人はそれだけ持っててもすぐ終わるからマジで普通の10-20持っててもボナ高確無理ゲーだよねって言いたいだけでは?

匿名

10分の1くらいでしか当たらないんだから30Gスルーする可能性があることくらいスペックの段階で分かるっしょ(そこでとやかく言うならこの代打たない方が多分いい)。
また、わざわざMAXX30Gを例にして叩くのは変でしょ。この手には珍しく引けなくても熱いっていう救済付いてるんだから。知らん人は0Gになるんだって勘違いしちまうよ。

匿名

有利切った後って非有利区間に1~2G滞在するはずだから、ビーツから始まらない30Gスタートの恩恵をあまり受けられないことを考慮して
もしかして抽選確率落として駆け抜けしやすくしてるのかな

匿名

駆け抜けだけで4スルーしてビッグ確定状態で捨てれずに拘束されてる。拷問すぎる現在6スルー

返信する
匿名

その後8スルーでココロチャンスで25で駆け抜け、9回目でバケ1回で終わって絶望の帰宅。どうやって出すの?

匿名

せめて穢れがあればなぁ…
無限にCZスルーしても何もないのキツすぎるんよ

返信する
匿名

12ゲーム小役ゼロとか舐めてるわ
1ミリも面白くないクソ台
スパイキーの台とかいらねぇわ

返信する
匿名

1/4.4をたった12回転引けないだけでごちゃごちゃ言うならスロットもパチンコもやめろよ
こっちは22回あって小役なしやぞ

匿名

そんだけあって引けないならパチンコ、パチスロ辞めた方が良いんじゃない?

匿名

確率の上ブレ下ブレがあることも理解できないならマジでむいてないからマジでやめた方がいいぞ…

DK

仕事帰りの4時間で一撃万枚出ました。
履歴や隣の台でキツいのは察した。
高確30ゲームにしてやっとスタートラインに立てるんだろうな。30ゲーム持った状態でBeatsレベル2にしてイケイケ感が始まる。そこまでするのにどれだけの投資が必要か。
上位CZで高確20~30ゲーム引っ張って来て早めのボナってのが現実的な出し方かなぁ。
あとはEX爆乗せ?EX10回くらいやったけど600が最高だった。理論上3000は可能なんだろうけどかなり薄そうね。

返信する
DK

補足:差枚+1000枚以上?で高確MAX中のBeatsの継続を落とすと有利区間をしれっと切るようです。途中その条件を挟んだ時、前回のエンディングから2400超えて3500枚程でエンディング出たので。

匿名

お疲れです
わいも仕事終わり18時からすぐ当たって閉店取り切れずの10580枚出ました!!
この台簡単です!!

匿名

グールで味を占めたクソメーカー
昔あったISを思い出させる枠リール
czは謎のキャラフラで子役は揃わずのクソ
50gごとの謎煽りは邪魔でしかない

返信する
匿名

まじでくそ、出るビジョンが見えなさすぎる、とにかく子役が引けなさすぎ

返信する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.5)
403件
コメント&評価1522件
 

注目のスロット

注目のパチンコ