スマスロマクロスフロンティア4のやめどきはボーナス、AT終了後に即ヤメ。または100G or 200Gの前兆を確認してヤメを状況に合わせて選択。それぞれメリットやデメリット、注意点などを紹介していきます。
スマスロマクロス4は「ゲーム数加算」が存在するのでデータカウンターのゲーム数では無く、右下に表示されている液晶ゲーム数を目安に立ち回る必要アリ。
スポンサーリンク
マクロス4のやめどき
確認①「歌姫チャージ」
管理人個人としては即ヤメでは無く、ボーナス・AT終了後に出てくる歌姫チャージの結果を確認して押し引きを判断するのが良いのかなと思います。歌姫ゾーン中のメドレーステップアップの発生回数分歌姫チャージをストックするのでストックが多ければここで大きくゲーム数を上乗せでき少ない投資で100G、200Gの前兆を確認できます。歌姫チャージのストックがなかったり15G程度で前兆が非発生ならそこでヤメるのもアリ。
0G(実践上は15G前後から前兆が発生)の歌前兆はチャンスB or バルキリータイムB or 天国Bが濃厚!
確認②「ボーナススルー回数」
実践上はボーナス6スルー後、7回目にはほぼATに当選しているのでボーナスを複数回スルーしている場合は軍資金と相談しAT当選まで続行も視野に。
確認③「差枚数」
本機は有利区間リセット時は最終決戦(50%で上位AT突入)に突入するというメリットがあります。差枚数2400枚までにはどの機種でも例外なく有利区間をリセットする必要があるのでグラフのプラマイゼロラインから見て2400枚に近い台は次回ATまで続行して有利区間リセットを狙うのも手。
途中でヤメ場合
ある程度回してからヤメる際の目安は上100G or 200Gの他に「500G」が1つの候補。500Gは通常Aでユニゾン前兆に入りやすいゾーンで突入すれば比較的期待できる前兆となっています。500Gを超えて追うのであれば天井の1500G(実ゲーム数1000G)が視野に入るので状況次第ではここでやめるのも1つの選択肢。
まとめ
以上、スマスロマクロスフロンティア4のやめどきに関する考察でした。新しい解析情報が出ましたらその都度更新していきます。
コメントを残す