スマスロ シンフォギア 正義の歌|みんなの評価・コメント
匿名 へ返信する コメントをキャンセル
2,087 COMMENTS & REVIEW
朝一からの二回目のATでギアVアタックの翼で+1000から残り890枚の上乗せ250枚で残りMAXに代わり完走してそのごの絶唱バトルを二回勝って三回目勝てず5000枚くらいで終了
キャラソングでレインボーまで行ってその後のギアフラグって無駄引き?
ギアVの抽選
ストック抽選でAT終わりに前兆始まって10GちょっとでまたAT出てきたりするパターンがあります。
撃槍烈破
+15gとかありますけど?
ギアVチャンス突入時のレア役などによる上乗せで15Gは見た気がしますが、液晶右下のアイテムの撃槍烈破が発動で間違いないでしょうか?
間違いないですよ
朝一駆け抜けで出てきて次のATでレア役もフォニックすらもありませんでした
天井短縮分だけ減らされてるとか特殊抽選ってオチですかね
なるほど、ありがとうございます!
なにか状況によって矛盾が生じるのか解析が間違っているのかでしょうか…。
他にも経験した方がいましたらご報告お願いいたしますm(_ _)m
肝心なこと書き忘れた。中段チェリー引いて何も起きないの何なの
恐らく押し順ナビ見落として順押ししていると思います。
見落とした感じは無かったんだけどミスしたってことですか、、情報ありがとうございます。
高設定なら面白い台なんだと思う
いや、つまんない
この台に限った事じゃないけど
上位入ったらクソつまらないゲーム性になるのはなんで?
「出玉は出てるけどつまらないから早く終わって欲しい」みたいなコメは他機種含めてたまにあって
「出玉出てんならそんなわけねぇじゃん」っていつも思ってたけど
もう、ある程度投資捲れたら「早くAT終わってCZやりてぇ」って本気で思ったわ
AXZバトルから絶唱突入しました(左1stナビ全キャラで刺して)
好きな人には悪いが、上位ATでこんなにつまらないとは思わなかった…
ゲーム数消化中にボーナス引いて消化したらまたCZやっての繰り返し、3回突破したけど2400枚しか出ないし。
言えばキリがないくらいつまらない。
上位中に上乗せがほぼしないのがガンですよね。絶唱たって60〜90の間くらいしか乗らないし…そのたびにあの糞キツイバトル通さないといけないとか…せめて上位の間も上乗せもっとあるといいのに。後は、黄金絶唱取れても有利区間切れてたっぷりゲーム数残して絶唱落ちするのは勘弁して欲しかった。
評判の割に稼働よくて座れないのですが…設定入らないとかはまあ飛んでるかなとは思いますけどメイン機として使ってるところはまだまだ土日埋まるし動きますなあ…
無双とかとっくに空気なのにな
マイホもシンフォギア人気で、ゴッドイーターとかのが余裕で空いてる
ゾンサガと賞金首は台数が少ないから興味本位で座ってる人は多い
俺のマイホは通路になってるけど地域によって違うんかな
天国滞在時はバカスカとデュランダルが突き刺さるので、あの音が聞きたいならいいんじゃないかな
キツイ。100ゲーム付近で必殺技獲得→天井でAT。ギアV入れられず必殺技発動なし。持ち越し。→天井AT…あとはお察し。
流石に諦めました。
攻略見直してたら、天上時はギアV確定とあったので嘘だろと思って、当選ゲーム数見たら764でした。なにこれ。
天井ギアV確定ではないよ
スポンサーリンク
エクスドライブモード入っても全く増えずに天国抜けて右下下がりになりましたよ。悲惨なのは抜けてからのラッシュで50Gの種アリが0でした。
これは酷い…。
エクスドライブゾーンなどでエクスドライブモードは確定していた状況でしょうか?
ギザギザ見るとエクスドライブで間違いなさそうではありますが一応…
基本的には有利区間切った後に入るぽいのでてがみ経由?はまた別物とかでしょうか。
手芸とかで使われるモールみたいなグラフしてますね。
「モールてどんなヤツだっけ?」と聞かれたら「エクスドライブモード」って答えられそう
AT中に台に許してもらわなかったら結局どうしようもないんだね
エクスドライブ中は弱ATになりやすいとかありそうだし
10台以上入れてしまったようなとこは平日でも45入れてるなあって印象ですが5台以下のとこはあって一台上があるか無いかかなって印象ですね
まあどちらにせよ動いてるとこも鬼太郎が来たらそっちに設定や稼働を持っていかれそうだなと思ってます(博打台としては向こうが優秀でしょうから
・設定変更の天井→駆け抜け
・天井→5G乗せ駆け抜け(設定1否定画面)
通常でも高確でも初当たりに繋がらないし、2なんかなあ……
近くにワンダーランドしかなかったし、回収は当然とは言え、行かないほうが良かった…ここホント最低の店だわ。音だけは一丁前なんだから
1じゃないうえにリセットかけてくれてる時点で最低な店という評価は厳しすぎると思います。
ましてや回収日というか全然強くない日でそこまでしてくれる店ならこのご時世寧ろ優良店なのでは?
私の近隣は毎日ベタピンの据え起きベースで前日天井間近やら、期待値出るとこまで回されてたら丁寧に1の打ち直ししてきますよw
ホントに羨ましい限りで、店というよりは台がダメなんだと思う。
そう言われると…まだ優しいほうなんですかね
なんにしても休日の店の稼働状況を見たら、養分として疑ってしまうんですよね…
それでもちゃんと設定入れ直してくれるだけでもありがたいとポジティブに考えますw
AT中にレバオン赤背景全員集合みたいなクソ熱そうな演出でギアフラグで何もなしは草
開発は解散して
ギアV中のベルってほんとに50%もあるん?
少なくとも100回はやってるけど30%ぐらいなんだが
共通ベルと押し順ベルの合算が50%で、たぶんモードがあってモードによって50%の中身の振り分けが違うんだと思うわ
高モードだと押し順ベル70%共通30%、低モードだとその逆、みたいな
やっぱクソ台って事ですか
今の台は裏で見えない数字が動いててもおかしくないからさ
50%を収束させるのって何回試行が要るのか知らんけど、周り見てもちょっとさすがに単純な50%とは思えないから、抽選の中身こんなんだったら納得できるなぁって勝手に思ってるだけですよ
スマスロなってからおかしいことばっかだからなぁ。裏物打ってた時代よりよっぽと胡散臭いよ
これ黄金絶唱子役引かないと続かん系かよ
平均360のくせに120で終わってクソ萎えたわ。
絶唱と勘違いしてる人定期的に出てくるよな
自分も黄金絶唱120gで終わったよ。
引き弱いとそんなもんだと思う
CZ前兆でチャンスアップが頻繁に出てスルーって…
なんか既視感あると思ったけど、メダル炎炎の前兆だった
あと抜剣2殺目作った人土下座して
昨日終了画面紫ABでたということはまた456ツモって負けたということか…w(多分4
やっぱ天国ループしてる台はとりあえず456かもなあってのは間違いなさそうですね、12でも天国はあれどループは稀な気がします(そもそも下は天国が稀か
ATでもギアVチャンス成功しやすいのと、ほぼ無理ゲーの時とありませんかね。それプラスギアVチャンスに自体に当選しやすいテーブルかどうか…それ2つ伴ってたらぶっ壊れやすい、そんな感じをうけます…
獲得枚数によるギアV当選率にはモードあるとか言われてるよ。AT開始画面のキャラがそれを示唆してるらしいが、個人的に気になるのはそのモード、ある特定枚数到達するまでは続くのではないか?という所。もしかしたらグランベルムの一度入ったBM状態は基本有利切るまでは続くのと似たようなシステムなんじゃないかなと思ってるんよね。朝一天国だったリセ台らしき台で翼出てきて、その次のATも翼ってことあったんで、リセット時の抽選である程度その有利区間内でのシナリオ決まってるってのは6号機では珍しくないし、あるんじゃないかな?と、なんとなく感じてるんだけど。まぁとはいえそのギアV優遇モードも一部を除き、そんなに強弱の差はないと思うんだけどね。結局その優遇も序盤である程度のG数持ってないことには受けられないんだし
演出は凄いですね……最早パチンコ打ってる感覚でした。
肝心のゲーム性は酷い、というかキツ過ぎるというか、、
正直チカラ入れてる所がズレてる、演出なんて多少クオリティ低くてもゲーム性面白かったら皆打つと思うし、個人的にマジでどうでもいい。
1番もう無理と感じたのはギアVのマリアの上乗せ……マイターン+1、マイターン+1結構難しい事やってのけた上乗せ特化でコレは強烈。
正直「は??」の一言しか感想出なかったです。
本来上乗せしたらキモチいい!ないしは嬉しい!そういう感情がうまれて然るべきだと思うんですが……上乗せ演出でこんなに絶望的な気持ちが産まれたのは初めての体験である意味貴重な体験が出来ましたw
もはやパチスロではお馴染み、もしくは常連とも思える声優。日笠陽子(そのマリア声やってる人)さんと堀江由衣(主にマジハロのアリス)さんの声って、パチ屋のホールという空間でも妙に響き渡るんだよね…ほんと不思議なことに。少し離れた所で「あぁギアV入ったんだな」とわかる時でも「マイ・マイ・マイターン!」という声だけが聞こえてきてわかるって感じだから。別に響や翼の声の音量より上げてるってワケでもないのだろうが…
なんだろう?サンキョーに限った事では無いけど版権に対するリスペクトが無いと言うか、もうちょい考えて作って欲しいですね……
本当にね声優さんには何の罪も無いんですけど、あのマイターンはうるせぇよ!としか思わないものw
多分シンフォギアの事を何にも知らない人がこれを初打ちしてシンフォギア見たい!ってなる事無いだろうと思うし、原作に対して失礼だと思うんだが……
スポンサーリンク
ギアvチャレンジの時ベル隠しすぎでしょ
隠してるんじゃなくてナビしてないだけ
隠すよりまだまし 嘘はついてない
他の方も書いてる通り左下の抜剣状態はチェリーとv字ベルをギアフラグ扱いにしてくれる状態と見た方が良さそうです
スイカから入る手紙獲得と一緒ですかね?
抜剣状態中純粋なレバーオンで抽選してるとは思えないくらいギアフラグ引けないのでこっちの仕様になってる方が納得出来るくらいだ
評価が酷すぎて20で打とうとして急遽10に変更して正解だった……ギアVチャンス以外にレア役直乗せでもあれば少しは違ったと思われるが本当に出す軌道に載せるまでのルートが狭い
上位までのルートが複数あるのはいい事ではあるがそれぞれ狭すぎて現実的じゃないのでもう打てません
AT獲得100枚以下の天国移行率早く出してくれSANKYO
期待だけさせて金使わせるのが1番タチ悪い。体感クソ低そうやけど…
終了画面の赤枠の信頼度も早急に出してくれ
集計してる人いたけど40%だったよ
参考までに
歌前兆の聖詠演出後半発展しなくね?
初回Vチャンス入れなければほぼ駆け抜け
100枚前後ザラ
とりあえず革命ボーナスとったら400枚は貰えるVVVが可愛く見える
てか、AT中ギア2回引いたけど何も起こらなかったのは100歩譲るとして直乗せは?
それかVチャンス前兆は減算ストップとかさ
たった40Gでどうにかしなきゃならないのはヒリつくよりも不安が勝って全く面白くない
断言するけど万枚出せても次は無い台
なんだかんだ出てる
マイホはヴヴヴ、からくりと並んで常に万枚オーバーがある
サンキョーって感じ
数回打ってみてスロ専には評判悪いだろうなあと思いました(設定ツモっても勝率低いし引き損多かったり)
パチメインの自分は楽しいと思って打ってます、5万突っ込んで1000円も帰ってこないなんてのには慣れてるし回るのに当たらないなんてザラなので…
評判の割には打ちたそうにデータだけは色んな人が見てくるなあという印象でした、なんだかんだシンフォギアは好きだけど打てないって人が多いなと感じましたし一発台よりはマイルドな作りならなあと…そんな台作れないしヒット当てられないからこういう作りなんでしょうけど
以外にケツ浮き当たりがあったりするのでそういうところは好きです
完全告知のおかげでギアVアタックのストレスがかなり軽減された。変に期待しなくて良くなった。
下コメントで教えてくれた方、感謝です
前作よりつまらんって致命的よな
基本的に続編は、前作より悪くなるよね
通常時にギアフラグで前兆入ってそのまま抜剣バースト入って8回ほどギアフラグ逆押しで引いて当たりと同時手前で消えたんだけど、ほぼ駆け抜けのATで終わったんだけど、これってどうゆう事でしょうか?
後ろのギアフラグでようやくATに書き換え?
モヤモヤ過ぎてもう打つ気しないよ。
個人的には前作おもろかったのにな
26%を7回外したんでしょ
8回まで当たっただけ
と言いたいが、ギアバースト中のギアフラグは確かに弱い気がする
俺も6回くらい引いて当たりすらなかったことあるし
ギアフラグモードで上位だった場合に
ギアフラグ引ければAT抽選優遇で
ギアフラグ引く度にギアフラグモード
毎度抽選?なので1発目から下位モードなら
8回連続で引けても未当選なんてのも
ザラにあり得ますよ…ただし
逆に1発目から上位で当選した後に
毎度抽選で上位モードが選ばれ続ければ
夢はありますかね?(なんとも言えません)
スポンサーリンク
AT中ギアフラグ何度引いてもギアVチャンス入らん!
あとラストジャッジで敵のアイコン無し→アームド目狙えでハズレ考えた奴は二度と開発に加わるな!
完全告知が良いよ。演出が起きたら1段階目は突破。2段階目は敵の攻撃じゃなければ突破
裏ボタンのやりかたがわからん
ギアVチャンスの時に十キー↑で通常モードと完全告知モード選べる
主ではありませんが
知らなかった為、変わりに感謝致します
ありがとうございました。
裏ボタンはあるの?
この台って通常から絶唱バトルとかあります?
今日周りの台が2台も
通常から黄金絶唱バトル
通常から絶唱バトル行くのをみたので
CZ前兆ステから黄金絶唱バトル行ったことあるのでありますね
フォニック目とギア目が基本的に押し順フラグだし、左から押してバラケ目リプレイの時がそれなんだろうけど、ギア目高確率のはずな抜剣中でも謎リプレイが出るのな。
引くと熱いタイミングにも意図的に逆押しの押し順出さずにハズレ目やベル小Vにされてるんじゃないかと感じる。へたすりゃ左1stのやつでもナビで変換されてんのかと。
特定のタイミングで自力でギア目引けってものに見せかけて引くべきタイミングでも台に管理されてそうな感じがもやもやするわ。
逆押し無視すればすぐ分かるけど、抜剣中はチェリーとフォニック目がギアフラグになる。バースト中はバラけ目リプも変換される。逆押しハズレは1枚役で、これが中押しだとAXZ目。純ギアフラグは押し順不問。
ちなみにギアVの時の順押し7揃いとアームド目はリーチ目(中押しフォニック目)。
仕様理解すればうさんくささはだいぶ無くなるよ。
初打ちしたいのですが、この台ってミミズモードを見分けるのは液晶とかに表示されてますか?
エクスドライブモードの事でしょうか?
記事をあげているので是非みてみてください。
個人的にはほぼ高設定しか移行しない or 特大設定差だと思っています。
レア役対応でも目押しせずにフリー打ち。
目押しするのが嫌いになる。
たまたまかもだけどギアフラグ重すぎ
cz天国?から打ち始めて初当たり5回引いた後にcz行ってスルーして-450枚。なんなんこれ。ATがクソすぎて初当たり早くても勝てねぇわ。くそが
AT中のベルでチャンスのやつにいれんと話にならんのはわかったけど、入らずに終わるのも多い。下手した恩恵もあるんかないんかわからんぐらい。
通常はギアこないとほぼ当たらんし、きてもあたらん
手紙チャンス中だと押し順ナビ、ベルでもなくハズレになるですね意味わからん
手紙チャンス中じゃなくても押し順でハズレあるよ。
左から押したらリーチ目になると思われ。
押し順ナビって
無視して(気付かず)左から押したら
リーチ目フラグなのですか?
上位ATでのリーチ目フラグは
それなのかな?
要所でギアフラグ引かないと上でも延々と出ないので高設定でも捨てられてることが多い。ハマりヤメ割と打てて結構勝たせてもらってる。
スポンサーリンク
なる程上位がまるで面白くない。フリーズ高確で戻して50Gはきつい。
高設定なのか引きなのか、AXZ目を3回引くだけで抜剣に入りました
AXZ目ではなくフォニック目(ベル小V)のことかな?
抜剣状態に入る規定回数の振り分けには設定差ないようですよ。
因みに3回が規定回数になる確率は18%あるので、抜剣5回に1回くらいは規定回数3回が選ばれます。
赤ロケット+赤帯外しとか平気でするし、演出バランス炎炎やん
前作強かったのにat中抜剣キャラ出て外すのか、弱くするなよ
枚数終わる直前に装填するならせめて当たってくれ、スルーするならギリギリに来る意味ないやろ
天井いったけど何抽選してんの?
ギアVチャンス確定
抜剣バーストで8回継続させてAT入らんかった
これで無理なら俺には無理
やれてる人は普通に楽しそう
ざっくり計算ですけど、
抜剣バースト8回継続確率は約13%
AT直撃当選率26%を8回スルー確率は約9%
どちらも似たような%ですけど、ある意味引き強ですね…お疲れ様です
探したのですが見つからなかったので
知っている方いましたら教えて下さい
ラッシュ中のAXZ高確はどうすればいくのですか
小役?ゲーム数?
隣の方がAXZ高確に入っていて
多分20ゲームぐらの高確
画面右上に高確率のゲーム数表記があったけど
Vチャンス沢山獲得していた
あのAXZ高確はどうすれば入るのですか
このサイトにもちゃんと載せてくれているけどAT中低確スイカの2%もしくは高確スイカの23%で入ります
教えて頂いてありがとうございます
通常時が虚無過ぎて耐えられなかった。
一度打ってもう打ちたくないと思ったのは久しぶりだ。
AT中、ナビない時に変則押しすると15枚ベルが揃うことがあるんだけど(ただ枚数ptは貰えない)、一切デメリット無し?
あとやたらベルが固まってナビされるのは、たまたまよね。AT機でJAC IN仕様でもないんだし。
あくまで予想ですがペナあると思います。
15枚役=左1stの3枚ベル
上位中だとナビされる
順押しなら3pt減って3pt増える現状維持になるけど変則押しだと3pt減って1ptか0ptになって頻度も高いから全然貯まらなくなる
ペナはわからんけどレア役無抽選とかの可能性は十分あるからやめた方が無難
vチャンス中のベル50%は共通と押し順合算で50%じゃないか?
共通75%押し順25%みたいな
あまりにも押し順での発展率が悪すぎる
スランプグラフがビックリするほど滑り台になる事があるのはこの台だけだと思う
版権で稼働してるだけだと思う
絶唱の割が大きくて、通常の平均獲得枚数が少ないイメージなので
エナには向いていないかな
11回の初当たりで2回は絶唱に入った。
残り9回は100枚ぐらい
事故が起きないと確実に負けるね。
CZや絶唱バトルのドキドキは好き。
絶唱中のボーナスはちょっと楽しくない。
ギアVの方が好きかな。
通常時は直ではなくCZも増やして欲しかった。
前作は初当たりが200以上あるけど一回も完走できなかった。
今回は1日で完走した。黄金絶唱は強いね
前作ほど打ち込める自信がない。
ATを取って序盤のギアVチャンスがやれなきゃ固まった枚数を獲得するのは難しいのかなという印象です。
事故待ちなのは他の機種と比べても段違いに変わりはないと思いますし、最初にある程度のG数を確保できれば上位も狙えると思います。
変な択当てなどもないのは良い点かなと思います。
上位ATには2回程入りました。
1回目はCZ、2回目は獲得枚数
上位の絶唱バトルが60%ではありますがやれない訳ではありませんし、フリーズ高確での引き戻しで一撃9450枚と万枚近く出すこともできました。
ただ、キツイかキツくないかで言えばキツいので星2です。
今年1番の糞台に感じました。
引きがよほどじゃなきゃ無理。
版権手放してほしい
次はパチンコの方で版権台無しにするんだろうな
低貸しすら行けなさそうな台
通常50g付近で連続して当てても無理でした
伸びない、スイカもチェリーもギアフラグも何も起きない
ダラダラ終わるか爆発するか
番長4より酷い台ってこの世に存在するんだね
最近で1番ヤバイのはエヴァだよ3100くらい
ハマって550枚くらいで終わってる人居るし
てんぜんもヤバいですよ?
7000枚出せたけどつぎ同じことやれって言われたら無理な台だ
回りも100枚程度で駆け抜けばっかりだし
吸い込みがえげつない
良い想い出のまま卒業です
開始画面にキャラがいないとほぼ110枚確定よね。
ただでさえほとんど期待できないATが、全く期待できないATとなる開始時駆け抜け示唆
キャラ居てもあてにはならないですね。調2回。切1回。響1回。マリア1回見ましたが、ギアV来たのはマリアだけ。響が抜けたのにはガックシですわ。切調は居ても期待薄でしょう。2人は見たことないけど多分あてになるのは2人以上ではないかと
絶唱バトル通すの難しくないですか?一撃万枚出す人は何度も通してるわけですよね。通常のCZより難易度上がってる気がするのは気の所為でしょうか?
母数が少ないですがこれは自分も思いました。
有利区間切り1回だけですが展開からして勝てないのが分かるレベルでやれず。
通常の方は3回全勝でどれも奥義連発で打って変わって楽勝な展開でしたね。
通常も前作と同じで出来レ丸出しでしたよ。レア役でいくらマスを上げても1番低いのを選んでくる。バトルに高低があって低バトルは1戦に3回レア役引かなきゃ奥義取れないくらいの無理ゲーだと思います。
AT中のリーチ目
4000分の1引いて
爆音で 待っていたのはこの瞬間!!!!
250枚
クソがっっ
1/4000?w
上位じゃない下位ATのリーチ目出現率は1/4000
1/4000引いた程度で何を期待してたの?って言いたいのでは
ていうかマジで音うるせぇ
音量設定の意味知らねぇのかSANKYOは
120gのせからvアタック2回、しかしなんも起きず130ゲームで約260枚
基本vアタックの事故らせ狙いなんだろうが、そもそも引けないし頑張って引いたとて、なんも起こらないんなら、熱くなれる所なんてないんだから面白い訳ない
早いボーナス引いて絶唱引くだけの台。
100gスタートでもしょぼいから、ロングフリーズか絶唱引ける人だけが座ればいい
そうじゃない!真のトリガーってのは
AT中にチェリー引いて夕方(通常高確)からスイカで刺してAXZ高確(狙え高確)20〜100ゲーム乗せたらスタートラインだよ
差枚一杯までギアV取り放題で取りきれる!
あと2500枚出したら差枚に関係なく金のロケットに乗った響ちゃんで上位確定!ツラヌキ発動だ!
これは後から評価される台だわ!
スマスロがで始めた頃はどのメーカーのどの機種でもざっくりと上位AT行く確率の情報ってのは出回ってたもんだけど(ほんとざっくり1/5000~1/1万みたいな感じで、一日打てば1回入る入らんかとか目処になり、打つ際の指標にはなってたけど)最近はその上位に行く確率ってのも、どのメーカーの機種も出さないことが多くなってきたんで、やれ上位だやれツラヌキだ言われても、そこ辿り着くまでのキツさばかりが目について、出るヴィジョンが見えないんだよね。まぁもともと上位AT有りきのスマスロはほとんど打たないんだが
手紙チャンス、ギアフラグがメインルートなのはわかってますがあの取れにくさで取れてもこんなもんなんですね…。
ギアフラグ以外は高確で運が良ければ程度に考えたほうが良さそうですね。
CZの突入率の方が圧倒的に周りも気になってるはずだけどやっぱ公開すると萎えるくらい薄いってことなんですかね?
2確推しなのは良いんだけど、ちゃんと2確の出目を用意しろよ……。
ハズレ2確はあるのが余計に腹ただしいですね。
空いてない腹立つ
大人気やんけ!
まどマギ4を回らなくして中央値の獲得枚数はまどマギより少なくした感じだね
ギアVがダメだったらほぼ何も無くそのまま終わる
ツラヌキ無くすか弱くして、差枚2400取れる様になったまど4くらいにした方が長期稼働したと思うわ。DEAD OR ALIVE過ぎて客の金が持たないもんこれ。
DEAD OR DEADだよ
選択肢があるだけましだな
どっち選んでも結果は同じだけどwww
貫き弱くして遊びやすくすれば良いのにね3000枚以上マイナスで300枚すら出ないATとか酷すぎるす
AT100枚未満終了後も朝イチ同様に天国期待度が高いとは言うけど実際どれくらいなんだろうか、結構100枚未満あるけど全然天国だった試しがない。
100枚未満はレアだよ
98%101以上出るから笑
まじかよ
2.8枚だから40ゲームで112枚平均出る
しかしそれ以上にベルナビが出ないときが多いわ
Xで大量実践データを集めた方の投稿を見たのですが50%近くあるみたいですね。
どの店見ても余りにもえげつない貯金箱で一瞬で機械割回収してんだけど、これホール割がマジで設定L並じゃね? 90%を下回ってそう。
どこもホール割出してないの余りにもえげつなさ過ぎて圧力かかってる疑惑すらある。
ミス
機械割→機械代
ホール割滅茶苦茶低いからくりサーカスよりなお貯金箱
流石に出たばかりなので、あと、1、2週間で出るんじゃないんですかね?
確かに普通は3週間位で出すのにここ数ヶ月の台は渋ってますね…
万枚オーバーで景気よく出てるのも全部設定1なんだろうから割は落ち着くと思うよ
アカメが斬るよりはマシ(白目)
アカメはバラエティ機だからなぁ
これはサンキョーのド本命機なんです
クソ台
100G抜けたら天井一直線
天国ループしても投資が止まらないクソ仕様
ハイエナ一発勝負以外に存在価値ないよ
チン◎ギア
甘デジでハメるくらいこの台で初当たり重いとイラつくな
通常時レア役引いても何の楽しさも無い
馬鹿みたいにギアフラグ待ち
演出バランスも基本つまらなく違和感演出とかも皆無
スペックも終わってる感ある、まじでもう打つ理由無い
始めの50枚で特化入れんと終了ギアス目引いても基本空気強AT引かんと基本駆け抜け
リセット恩恵の天井はギアv入らないのね
普通に天井はギアv入るよ。引き弱さにw
リセ天の498GはギアV確定じゃないよ。
誰も確定の話してないだろ
コメ主がそもそもリセ天のギアV恩恵話してんのにどういう事やねん…。
頑張って770+α回してみましよ
初打ちした感想
ギアV EXが強烈すぎる
1200乗って2500枚越えて上位入って一撃7000枚。
初当たりの約40%でこんなチャンスもらえるなんて強すぎる!
ただ両隣見てて駆け抜けが多いイメージ
ギアVのヒキが本当に大事!
叩きどころがハッキリしてて良さげ
業者レベルのコメントおつ
この台に関しては強AT引けただけやぞ。強ATの時に座れてて良かったな。
絶唱行って600枚もう打たない
紛う事なきクソ台
マジでスマスロってクソ吸い込む
シンフォで例えるなら有利区間なくなって2400枚でエンディング迎えるゲーム性で、エンディング迎えた際、残ったゲーム数全て消化出来るまでしないと割に合わない スマスロは史上最悪のスロットだ
下位も上位も、面白くない
愛する人を人質に取られても打つの躊躇うレベルでつまらなかった
1日打ってもマックス200枚、どうやったら勝てるの??
まずホール選びからでしょうね
マイホは昨日全6でしたよ
全6置く必要が無い
設定入れなくても1番稼働する台だし
客寄せパンダなら1台6置くだけで充分だし
そもそも全6する店なんて客よせパンダしなくても全体的に高稼働な店かそもそも強イベ日くらいじゃろ。
全台に6確定のナニカが出たってこと?
全部で何台あんの?ていうか全部確認したの?どうやって?
店員と仲良くなると設定教えてくれるよ。あまりに忖度しすぎて飛ばされた人もいるけど。
店員は設定知らない定期
店員が設定教えたら逮捕されるからそれはあり得ない
実際2人に高設定何回も教えて打たせてた人が居て逮捕されてたし
つまり全6って言う事はまずありえない
妄想かたまたま全6みたいな挙動だったって事だろうな
妄想はやめましょう
ギアVアタックは楽しかった後は知らん
デスフラ何回も見れたから満足
AT直当たり結構あるけど、ほぼ駆け抜けで草
上位ATもなんだかな〜
上位ATがシンプルにおもんない
ボナとかじゃなくてもっとこう
わちゃわちゃさしてくれよぉ!
2連天井からの完走V
SANKYOにしては凡台出してきたな
凡台…?
年間最糞台候補筆頭ですよ?
ATうるさいだけで全然出てねえ
AT終了画面でレア役を引けば何とかなる(白目)
2日連続5000枚オーバー。
コメント見る限り引きが良かっただけ?
鬼武者のバッサリゾーンやれてた人には楽しい台かも。
楽しかったczの突入率が低い
AT中のczがやれる時は楽しいのに純増維持の場面が多くやれてるのにモヤモヤする
上位ATの消化が作業ゲーになってる
が個人的に感じたマイナスで上位無くしてAT中のcz確率上げるだけでもっと面白くなってたと思う。
版権好きだから2回やったけどマイナス4000枚…、初当たり軽い訳でもないのに平気で100枚未満で終わるし最終決戦やレア役100g乗せても300枚前後で終わるしバカにしてんのかって思った。過度に期待してたのも相まって残念でならないけどもう二度と座らないかな。座るなら前作の方がマシ。
SANKYOは正義じゃない悪
悪を貫け機歴バトル
初当たりは10回引いて
150枚以下が9回
奇跡的にギアが引けて絶唱に入って3000枚
絶唱の上乗せゲーム数が少なくてガッカリした。100Gは最低でも欲しかった。80Gは少なすぎる
負けているけど、絶唱引けたから満足した。
2度と打たない。
同期がクソ過ぎてこれが一番稼働あるな
まあ既に星矢やとらぶるより稼働ないけど
神台ですわ!
万枚でましたよ!
隣がね。
マイホ3/4でマイナス4000枚 残り1台ですらあまり打たれてないせいでマイナス2000枚
革命と運命を超える吸い込み…
ホールにとっては本命スペックかもしれないけど客側はただ吸い込む台は求めてないのよ…
ヴヴヴやからくりみたいに誤爆も起こり得ない
10/12で駆け抜けてる台見ると寒気するわ
シンフォギアの皮を被った戦国乙女みたいなやつ
簡単に8諭吉溶ける、溶ける。
破産したいやつはご自由にどうぞ
ありえないくらいクソ台
500枚目標に打ってたら初当たり50回超えました。
演出もカスでバトルがおもろいのに全然入らない。
よくこんな台作れたなすごい
ATよりAXZバトルの方が面白いんだがwwww
AXZバトルも最終決戦も未来もこないわ
CZ確率どうなってるのか
直あたりと天井でしか当たらん
出し方がわからん
エクスドライブモードのATの現実がある以上、通常時どころかATも最初からデキレなんだよな。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コレから打とうとしてるならマジで触らない方がいい。動画やアプリで楽しそうだなぁ。と思うぐらいでちょうど良い。じゃないと俺みたくなる。じゃあ…生活費溶かしたから借金してくるわ
上位ってボーナス込みで純増5.0枚ですか?
プレミア確率な事故引いてやたら出る以外延々と吸い込み続けるだけの台。
スタンダードなゲーム性犠牲にしてまで一撃全振りとか求めてねえんだよな。そんなんだと大抵の客は出す経験する前にくたびれて座らなくなるし。
小Vベルとチャンス目が押し順リプレイフラグなのも肝心な時に確率操作されてそうで胡散臭いわ。
天国ループが一切跳ねずにじわじわ飲まれるパターンやたら見かけるけど、リセ後の割低いのこれのせいなんじゃない?
天国ループ(ほぼほぼ時間かけて数百枚飲むだけです)とか望んでないんだよなぁ。
新台だから設定に期待して打ったが、今後、余程のことが無いと打たない機種。
6でも8万負けるやばい台
ヴヴヴ、からくりとかなら捲れる可能性あるなと思えるけどこの台は無理
CZ来ないわ、天井もハマるわ災難でした
2度と打ちません
100枚くらいしか出ない
ジャグラーの方が出るわ
クリスのお尻は神
それだけで 星5はあげたい
それで星5評価を入れないあなたはまともなので、万枚出るといいですね
天井までマジで何も起こらんのな
初打ち初当りから上位スタート。事前に予習せず新鮮な気持ちで打ちたかったのでサイトを見ながらやりました。演出が派手な割りにどうすれば出るん…?が率直な印象。引き戻し1回成功して1000枚程で終了。なんだこれ…
まあ切り替えて5000ゲーム回しましたが初当りは取れるがミミズグラフでずっと増減せず…
終了画面示唆強が多く打感的にも456だろうなって思い続行するが下位ATが兎に角苦痛。ラストATで特定役引き上位になりブン回しから一撃6000枚で閉店。上位の演出が派手で直視すると酔うし面白くない。czが露骨過ぎる。レア役が空気。低設定は地獄仕様。
結論6000枚出たけどもう打たない。
600枚の間違いだろ嘘いっちやいかんよ
一撃6000枚は違ったわ。6000枚近く出たから合わせで6000枚だったに訂正しておくわ。
君、弱いね
嘘呼ばわりした君は信じてくれたのかな?
そんなに出したなら写めが無いため信じられまちえーんw
一生懸命考えたんだろうけど国語苦手そう
同意見です。
文面からして…弱いんだよ…
、がないしね。
証拠?になるか知らんしどうせ難癖つけると思うけど。4000枚出された後から打ち始めたから一応グラフだけ載せておくわ。信じる信じないは好き勝手してくれ
あとこれな。
おめです
この台でその結果はお見事としか言えない。
嘘呼ばわりのコメントがかわいそうに見えて、逆にその人達を応援したくなる……
しかし、スマスロって本当に上位ありきの激荒台なんやなと改めて思う
今日その同じ台で一撃15000枚出ました。
違う人が…。
星矢でも打ってなさい
は?
スポンサーリンク
初当たりが軽くないのであればすぐにやめたほうが良い
ATはほとんどが駆け抜けでチャンスが少ないため、低設定は地獄
演出が過剰でやれている感が出ても
出玉は少なく盾の勇者をうっている気分になる
挙動を見極めるのに結局3~4万くらいかかってしまうゾナ・・・
マイホ3台しかないのですが、初日1台のみ5000枚オーバー、2台は-3000枚…
2日目は3台とも最大獲得700〜800枚で凹みグラフ約-1000枚…17時くらいには誰も座らない状態にw
まだ打ってないですが、見てる限りAT駆け抜けが基本みたいですねー。音と光で脳を焼きにきてるだけの台っぽい。
シンフォ打つなら他の台打った方が圧倒的に勝率良さそうかなぁ
ほんとに下は出率98.2に収束するの!?当たり重くて、CZもほぼ来ないで天井付近AT100枚そこそこ駆け抜け。
版権好きなだけに辛い。
SANKYOの低設定は収束しないぞ
設定1の万枚突破率5.7%らしいから
僕たちみたいな大多数のヒキ弱とごく一部のヒキ強で
収束しているはず。
マイナス3000枚から引き強が座ったらいきなり7000枚一撃で出てるから荒いよね
閉店減算で収束しないです
SANKYOの荒い台、ホール割で調べてみ
いろんな店が出してくれてるよ。
体感
シンフォギアはからくりよりホール割悪そう
マイホは連日爆発することもなく
5日間でマイナス20,000枚
これは収束しないやろ
どうやって98.2になったんや
そして穢要素もないのに養分になる常連客
6確1万G
初当たり40回
内20回は天国or100G以内の子役解除
そのうち4回は即前兆?9〜16Gぐらいで当り
即前兆だとATモードがいいのか絶対に50ptでギアV出てきた。
最終決戦は0
czは2回
最大ハマり約650G
初当たりは取れるが天国G数解除だと50ptのゾーン当選率0%だったので初期100Gスタートがないと50〜100枚ぐらい減っていく
終了画面、確定画面を除くと赤枠比率が約50%
仲間3人4割
敵のミニキャラ6割これが高強かな?
最初は5連デフォ画面
朝一リセ天
でやめようと思ったけど3000回転も回したら下っぽい台と当たり方が違いすぎて別格状態
MAX−2500枚最大出玉約2000枚最終600枚負け
凹みかたも下っぽい台は天井→天井付近で一気に2.3000枚へこむが
ミミズで下に凹んだのでグラフ判断出来そううなぐらい当たり回数はついた
天国で当たったらギアフラグの50%
100Gスタート、最終レア役でギアv出さないと100枚ぐらいで終わるのでいかにそこを引くかでかわるんかな?
天国で耐えて即前兆でモード良いATのギアVを伸ばす
150G〜移行の当たりのATは50%ぐらいで50ptのギアV出てきたのでそこをしっかり伸ばすみたいな感じが出来たら一撃かまさなくても綺麗に有利完走出来るとは思った。
自分はギアv保証5G終了8連打などやらかしまくってもこんなぐらいで済んでるので
流石に6はチャンスは凄い貰えたなぁ
自分のアームが悪い!と納得できる挙動でした。
自分はSANKYOの6はマクロスぐらいしか触りたく無いと思ってましたが信頼出来るイベならシンフォは全然狙ってきたいなと思える台でした。
やっぱ天国は弱ATしか飛んでこないんだね
機械割と初当たりで逆算して、高設定ほどAT平均獲得枚数が少なくなるって言ってた人もいたし、高設定ほど天国で当たるから平均獲得枚数少なくなるって事なんでしょうな
有益な情報感謝。
管理人殿、クソの役にもたたん低脳者の惰弱コメント駆逐してくれ。迷惑
6確情報非常に参考になります!
初当り凄い軽いですね。
天国ループしまくるエクスドライブモードとかはなかった感じでしょうか?
平均的に軽いのか、ループ性で軽くなっているのか気になっています。
AT突入画面にキャラがいれば上位モードって嘘だろ
このサイトでは40g100枚がデフォなのを上位モードって呼ぶのか?
上位モードを示唆であって確定でもないし問題ない書き方でしょう。
仮に上位モードにいてもモードがいいだけで駆け抜けもあるでしょうしね。
ちゃんと記事を読んでみては?
天国以外のゲーム数当選と初当たり時の特化ゾーン保証を消したヴェンデッタ。
直ゲーム数上乗せを無くした銭形。
出玉据え置きで吸い込みだけスマスロになった盾の勇者。
天国以外のゲーム数当選を無くしたまどマギ4。
シンフォギアの打感はこんな感じです。
通常からのczは相変わらず前作に似てて押し順で決めろ!的な。必要性を感じない。
ラッシュ中のギアチャンスも2回連続で何かを引かないと何も起こらない。レビュー見てると何か起こっても1ゲーム乗せとかあるみたいですね。
まあ原作ファンの貯金箱かな。
高設定で右肩下がりになる割に全く爆発力も感じない
モ◯キーの高設定の方がまだ粘って出せるイメージある
この台で粘るのなんか辛かった
新台の中ではアカメ<<<<<<無双<シンフォかなと。そんな言う程つまらなくは無いと思います。他の方も言ってましたが、チャンスや叩きどころが節々にあったので楽しめました。アカメ作った人とGoサイン出した人はサンキョーに手土産持って5年間研修に行ってくれ!応援してる!!
アカメを馬鹿にしたね?その心笑ってるね?
1回目の当たりが天井で40ゲームスルー。2回目すぐ当たって100ゲームスタートするもスルー。3回目4回目も持ちメダルで何とか当たるもスルー。5回目でやっと650ゲーム上乗せして絶唱も見たけど5000枚終了。
うーん。当たりが軽かったし結果として勝てたからいいけど、650も乗ってもギアVスルーしまくりでストレス多かった。もっとレア役とかで直上乗せとかあればいいんだけどなぁー。二度と打たないかな。
全体的に難しいってのが率直な感想ですよね、
ギアVもちょくちょく入りはするけど、マリアとかの1ゲーム上乗せとかを見せられると凄く無理ゲー感しか印象に残らなくて……
私ももう1度打とうという気にはなれませんでした。
スポンサーリンク
面白いとは思います。
ただ一部のここでこれが引けるヒキが強い人間しか無理です。
養分はスマスロうつべきじゃない・・・
今残ってる豪腕ジジババがくたばったら パチスロなんて消えるだろ
あと何年もつかどうかだな
推定高設定(初当りのみ見て)やってみましたがギアチャンスを上手く通せないと駄目ですね。
挙動は良くて初回50pは演出が強くなくても7割はギアチャンスに繋がりましたが、いかんせん叩きどころでベルorレア役が引けなかったので微増微減のミミズに近いグラフで終了しました。
初当たりやczの入りもよくて運良く早い初当たりも重なりましたが結果は最後に中ハマり連続してしまい-20k。
とにかくギアチャンスで壊せるかどうかの印象でした。
チャンスの回数が設定依存なので店が抜きに来たら手も足も出ないまま右肩下がりのグラフになりやすい印象なので、余程自信がある状況でないと座れませんね
まだ打ててないけどマイホでコンプリートしてたわ
控えめに言ってこれがtrash以外の表現が見つからない。ひたすらに投資して何回もAT当て続けて出す事が出来るATの時に事故らせるしかないゲーム性は面白くないって。
出来レースより酷い出来レース。出来レースな上にそこからまた鬼引き見せないとダメってなんだよそれ。
初打ち、初当たり6回
AT中、上乗せ0回
駆け抜け6回
最高獲得枚数150枚
ギア引こうが上乗せしない
CZ赤まで行こうが当たらない
ギア引いてCZ入ってギア引いても当たらない
なんだこれ
最終決戦で複数とって爆乗せか絶唱以外勝ち筋なくね?
1日粘ってどこかで爆発させないと
ズルズル投資が止まらない印象
通常時は高確でギアフラグを引くゲームで
ATはギアVチャンスで爆発させるかが全て
設定じゃなくてヒキがかなり重要だから
設定気にしない人は良いと思う
前作の方が面白い
本当にそう思う
最近のスマスロの3万入れて100枚出す流れについていけない
人口減るてこんな台
何が来ても当たらない
ギアフラグとか無意味
天井目指すと600辺りで天井ストッパーが働く
ATも制御掛かってて、天国行かないように必ず101枚〜110枚くらいで終わる
100枚未満でも余裕で天国スルーするんで…
スポンサーリンク
デカマラを針の穴に通せる引きしてないと無理
例えが下品だしつまらない
物理的に不可能だから例えになってない。
正直クソ台って言われる程か?と思いました。まど○ギなんかと比べたら万発報告も全然上がってるしちゃんと勝てるチャンスもある(中々そこまで行けないけど)
パチンコの話?
スロットです
あまりのATのつまらなさに即やめしました
今後一生触らないですね
めちゃくちゃつまらなかった笑
純増が悪すぎてめっちゃ色々やったなぁ頑張ったなぁ200枚 ひどすぎる笑
ごちゃごちゃ激しすぎ やばいなんか引いた!+5から多すぎてしらける
人によって面白いかクソ台か極端に別れる台だと思う。czでも一応絶唱に入れられるチャンスがあるので自分は好きな台だった。
グラフ見てる感じもタコ負けかタコ勝ちかのどちらかな気がします。言うならもう少しバランスよく作って欲しかった
設定ないとやれない
2度と打たないかな
そもそも当たり軽くないし
czくそ重い
そのくせ平気で100枚しか出さない。
100枚未満でも天国なし
演出面でも手紙チャンス押し順ハズレうざい
抜剣フラッシュ揃わない
クソすぎやろ
荒い台しかつくれないなら作るなよ
czがゲーム数解除なのに3000回転で0はさすがにやりすぎだと思う。
6回モード移行見ても天国0だし
個人的に下位czがプレミアczくらい遠く感じてる。
低設定は終日回してcz1、2回できればいい方なのかな?
ギアV前半たまに来る押し順ナビ要らないから1stナビ確にして欲しかった
スポンサーリンク
シンフォ目無駄に上振れしましたが1/8位、レア役解除メインでこれはキツい
通常時の抜剣バーストで7回フラグ引いてハズレ…
最初のギアフラグ以外期待できない仕様が悪い。
とあるで通常時に麦野引いた時思い出した。
これやっぱ一回目以外の抽選が無抽選か相当冷遇してるよな。SANKYOは前兆中実質無抽選にしがちなの、普通にモード管理的なアレを感じてしまう。
6回+抜け後の野良シンフォ目で参戦してるのに負けましたわ
低設定の冷遇具合パないの
パチンコのほうがおもれーやん
それは間違いない
シンフォ好きで打ちたいだけならこんなの打つ必要性は皆無
出ないと面白さわからないけど(当たり前)、出るとゴジエヴァより個人的には面白かったな。
気になるのは1000枚超えるか2500枚確定くらいまでゲーム数載せると全くレア役が機能しなくなるところだけど、ゴールデンカムイほどの無理ゲー感は全く無かった。
自分の場合は導入2日目に初打ちして一撃万枚達成できました。
高設定なのかは終了画面の示唆系は全部デフォルトでしたし不明ですがとにかく通常時ハマらない。
100G以上行かないでポンポン当たるけど、毎回100枚ちょいの結果。
それを7回繰り返して8回目の当たりのとき、
エクスドライブステージ?に移行してAT入って、
ギアVアタックで事故らせてエンディング見てアダムに負けて、
フリーズ高確中にフリーズして金7揃えて絶唱って感じでした。
ちなみにフリーズ中、チェリーやスイカでは1段階まで、
ギアフラグで2段階までいったがフリーズせず。
何も引いてない時にプチュンでした。
一か八か設定依存が分かりやすくてある意味親切かなー
正直な話、ギアVアタックは俺は嫌いじゃない。
前作と同じ様に初当たりを全部CZにして一回のAT枚数を増やせるようにして、上位をなくして完走後はギアVアタックストック程度の恩恵にして、その分の割をもっとギアVアタック入るようにすれば楽しめたと思う。
そもそも前作はCZだけ面白いとか言われるほどCZ評価されてたんだし初当たりそっちでもみんな納得してた。
なんなのこの台。クソつまんない上位つけて夢(笑)を見れるようにした結果、それ以外がどう足掻いても勝てなくて苦痛なんだけど。
最近のスマスロは全部そういう台でしょうに。
主語を「みんな」にしないでくれますこと?
貴方はCZ無しで直ATにした結果今のAT100枚獲得になってるんだけどそっちのが良かった感じかな?
ここって無駄引き?上乗せすらなかったが?
ちなみにこの後揃ったのスイカね!真ん中リールまだ回ってるから
俺の時はここでレア役引いたときすべてにG数上乗せされてたよ。
10gだけ。
20G乗ったはず。俺もやったよ
クソ無駄引き、1ゲーム早い
マクロスF4もかなりきつく感じたけどこっちも相当なもんだな。もしATに設定差があったら打てたもんじゃない!
低設定は一日打っててもCZ出てこない事ありそう。
上位についてくるCZ天国以外で1回しか見なかった。
ラッシュで強かったのはスイカで乗せたあとの高確。
黄金は枚数振り分けの高モードと噛み合うと
50枚突破でボーナス
→100枚追加で即ボーナス
→100枚追加で即ボーナス
みたいな感じで間にレア役契機のボナ、7揃の1ゲーム連と合わせると一気に20回くらいボーナス出てきてエンディング行けたりする。
規定枚数振り分けだけで、出玉ある程度決まりそうな感じあった。
当選契機がゲーム数のみのCZがAT天井まで出てこなかった。駄目でしょうこんなの
これ天国だと冷遇?なのか滅多に50ptのczでない感じ?
絶唱後、250のcz見るかと回してたら天国10連打して最後の10回目は終了画面のアイテムが電話で必殺技とって即前兆?みたいなのでやっと出てきたけどその前にも天国3回だしてて1/13なんだけどただの引き弱なんかな?
それとも皆、そんな感じ?
そんなもん、早く当てようが、ハマりで当てようが変わらない。
約40%は盛りに盛った数値。
通常時辛いけど一撃万枚出せたから夢あるよ!めっちゃいいよ。出してる時音も気持ちいいし。また打とうって夢でした。
今日打ってみたら500枚だった。
俺も横で夢みて、12万いかれたわ…
一撃まんまんは気持ちいいよ
また出そうって思った
管理人さんの大好きな大好きな台は全然面白くないよ。
ギアVチャンスで何回ベル引いても意味ないね?からくりサーカスで味をしめたかな?
すっげぇ面白そうだけど表示の100枚に笑うしかないよね。盾の勇者と一緒
ギアV翼で事故らせてなんとか上位ATから万枚行けたけどやっぱ荒い台は怖い。
マリアで初期ゲーム数10から始まったときあったけど、翼で初期ゲーム数持ってたら大分強そうやな…
上位3ループくらいしたけど、バトル→絶唱→上位AT消化•ボーナス→バトルの繰り返しでクソほどつまらなかった。
黄金絶唱なんか作らないで、上位消化中に特化ゾーンがあればまだマシだったと思う。
下位から上位に行くには、2500枚獲得しなきゃエンディングいかない地獄のような仕様だし。
絶唱中は子役引き続ければ終わらないかと思ったら普通におわった。
クソゲーでやれるきしないからもう打ちたくないけど、まだ下位の方が叩き所あるから楽しめた。
ていうか上位なんか2500ださなくても普通のアクシズバトルで押し順重なったら普通に響の時に絶唱でるよ
初打ちの時下位1gもまわさずにバトルから直通で上位いったし
押し順そんなに強かったのか。
下位のギアvは大体500ゲーム集めるうちに1000枚近く出て、結果2500枚くらいは出る。
完全に事故待ちではあるけどゴジエヴァの上位よりかは自力感あって好き。
粘りに粘って12000枚達成しました
契機はAXZチャンス高確20G
これ引かないと絶対無理だと思います…
上位は継続すればするほど、初期ゲーム数が減らされていくイメージ
最後の方は60Gスタートでした
それ引かないと無理ってことはない。
抜剣バーストでも事故るしEXも事故る。
有利区間って調べてくれ
継続すればするほど初期ゲーム数が変わるって6号機の検定通らないから
高設定は弱チェから高確率移行優遇されてそう
そこでスイカ引いてAXZチャンス高確入れて事故らせるんかな
面白いんだけど100越えたらモチベーション保てないなぁ。頑張って当ててどうせ100枚と思うと。
他の台ならもう上位AT入ってるよっていう奇跡起こしてやっと1000枚。
吸い込みはヴヴヴからサー並。
上記2機種みたいなこうすれば上位AT入るっていうわかりやすさが無い。
初当たりがガッツリ設定差なので結構早期に設定判別可能。
終わりだよこの台。
結局、高設定でCZやって絶唱入れないと何も始まらん感じかな?
初当たり何回引いたとこで絶唱入れるのほぼ無理ゲーですよね
絶唱なしでも全然いけるよ。
というか絶唱なしが正規ルートだと思う。
EXでもデスフラッシュでも抜剣バーストでも事故った。
色んな契機があるから良いけどどれも上振れ待ちだから賛否は絶対分かれる。
マクロスよりやれない感が強い台やなぁ
面白くないと言うより数回AT当てて駆け抜け(周りも)連打のせいでやれないイメージがこびりついて打つ気失せる台
ただやっぱりSANKYOだけあって出せる人はしっかりだしてるから一撃はある
キングオブクソ台。修行にもならんつまらなさ。楽しめる人間はシンフォ大好き、ド派手な演出大好きな奴くらいじゃね?ってかサンキョーいい加減にしろよ。仕事しない色、仕事しないレア役、仕事するミミズ。高確中に引いたら50パーとか嘘こけ!10回位全部外したわ!Vチャレだっけ?『勝機をこぼすな!』みたいな奴。3連続でレア役引いてもうんともすんとも言わんのは流石に無いわ。左のフォニックゲージだっけ?あれも引きまくったけど一回も仕事せん。手紙…チャレンジ?は?6ゲームの間にレアかフォニック目?馬鹿がよ。2度と打たんわ。
そうだよな。フォニックゲージたまりづらい時もあるし、スルーするし、手紙チャレンジもきついし取ってもショボい演出だし
今年打った中でも、一番のクソ台
褒める要素無し、一部の物好き専用台
CZも突入前に当否決まってそう
1stナビ一つに偏ってレア役なし絶唱入ったので
偏ったら絶唱になりますけど…
何も理解していないただ叩きたいだけの人なんだから放っておきなさい
1stナビ一つに偏った
↓
1stナビ一つしか引けない方向に偏った
ってことじゃないですかね。
日本語不自由過ぎ
どういうこと?
マジで何言ってるかわからん
うん、ナビが偏って絶唱、勇気の歌打ったことない?
良くあるね。CZ経由初当たりじゃないから相当運が良かったね
ならアカメが斬る!のスマスロ打ってみろよ
シンフォギアが神台に感じるぞ
下位ATがもはや当たりでもなんでも無いレベルで草
絶唱は夢あるね
600枚がやっとの台
レア役の意味を感じない
特化ゾーンで10G乗せて終わりじゃなんもやれないし、つまらない
10g乗せだけはそりゃなんもやれないでしょ。
あとレア役は相当軽いから引くのが当たり前で、引く場所が大事な台やで…
おそらく設定4打ってるけど、とにかくキツい
初当たりはポンポン引けるけどそれ以上に出玉が少なすぎてドンドン減っていく
一回大きくハマるとそれだけでマイナスになる
演出は派手やから最初は楽しいけど段々ストレスになる
そしてレア役はもはやいらないんじゃ?
ってなるくらいに空気
稀にチェリーで当たる(高設定やから?)
楽しくない
また確率嘘ついてるよね?
こんないい版権を疎かにしたのクビ確定でしょ
ほぼレア約空気だもん
ヱヴァGODの方がマシ
いい加減上位ゲーやめろよ
マジで糞台
こんなんやからスロ人口減ってんねん
上位なきゃ犬夜叉かカバネリに戻るだけやん
あのつまらんゲームよりはまだ上位ゲーのがマシでしょ
脳焼かれてますやん。
上位がとにかくおもしろくないから出てても苦痛に感じてくる台とはなかなか、、
天国移行はエクスドライブモード込みなので、通常だと移行率低め。
天国モード時だと、ギアフラグモードのギアフラグ成立で直ATのモードに滞在も確定とかあるんですかね?
天国前にギアフラグ成立して非当選だったとき天国ではなかったので。
あと、打ていて思ったのがAT中のリーチ目とAXZチャンスの出現率に設定差があるんですかね?
下の設定は一度も出なかったので。
近年稀に見ぬクソ台です。
AT入っても毎回100枚前後、100ゲーム以内で連チャンしても減ります。
7000回転でマイナス95K。
終了時の赤背景は4回、紫背景が3回、これで低設定でないならまず触らないことをオススメします。
申し訳ないけどヒキが弱いだけでは・・・
あと熱くなって7000回転も回して95Kいれるとか
ただの養分でしかない。
それでクソ台はちょっと・・・
稀に見ぬはさすがに草
プログラムを引きのせいに変換してくれるからメーカーは助かりますね
私は歌でぶん殴るでギアフラグ引いて絶唱60G駆け抜け、引き戻し失敗で300枚ちょいで終了。
その後たまたま7000枚でてくれたからよかったけど、上位がボナ引くだけの単調で下位でやれてる時の方が楽しかった。
後50枚獲得時のギアVチャンス抽選1/15だったから40%あるか疑わしい。
期待度が約40%ですからね笑
テーブル管理で50枚、毎回40%で抽選してないのに、期待度で表記するのマジで辞めて欲しい。
これはつまらん( •̅_•̅ )
ギアvチャンスでベルからの発展0/8
こんなことありえる?絶対5割もないだろ
バイオ便と同じニオイがする
ソレ以下だと思う、
6.2号機が面白くて期待していましたが、ちょっとひどいですねこれは。
出る未来が全く見えないし、公表されてる確率が色々とおかしい。
低設定は基本天井でしか当たらないので打つ方は気をつけてください。
私は一回打っただけでもうお腹いっぱいです。
今後触ることもなさそうです。
前作よりCZ勝ちやすくなった?
ただの引き強って言われればそれまでなんだけど今のところ4/4で勝ち(うち1回はマリア勝利)
勝ち方次第で上乗せストックしてくれるから結構CZは楽しい
特化ゾーンギアVアタック中に5回もギアフラグ引いても合計上乗せ35g
引くもの引いてるのにこんなんどうしろって言うんだ
すぐわかる嘘つくのはやめようね
通常時にオレンジ色の音符みたいのが
上からピョロロって降ってくるの何なんですかね
穢れ?
ギアフラグモードの示唆ですね。
今作、穢れ要素はないです。
シンフォギアってだけで打ちたい人は多いだろうし、そういう人も打つからには駆け抜けても良いからATはやりたいってのがあるだろうから良いんじゃないかな。
9000回して最大獲得555枚
一生グラフが地を這ってるんだがw
導入して間もないですが評価高い傾向にありますね!
真逆に見えるんだが?
目見えない方?
低設定はAT中も冷遇なんでしょ?
いつものSANKYOじゃん
コンプ報告あるけど
マクロスより難しいとか…
8000回って最大放出が350とかあるのヤバすぎるw
マイナス6千枚達成のクソ台
なんだかんだでからくりとヴヴヴが稼働しているからシンフォもそれなりに稼働はするんじゃないかな
どちらかというとマクロス4寄りの設計してるだろうからどうだろう?
引弱多すぎじゃない?
普通にやれるし面白い!そもそも前作と違って直ATメインなんだからAT1回に対しての期待出玉なんてたかがしれてる。
皆んな大好きモ◯キーだって6周期天井乗せ無し単発で100枚ちょっとなんてよくあるでしょ?
前作CZが好きで今作は手軽にCZやれないのは物足りないけどAT中ギアVチャンスさえやれれば低設定でもそれなりに出せるし、事故れば数千枚なんて簡単に出せるわ
やれなきゃ出せないのなんて当たり前何だからそんな所文句言ってもしゃあない
前作だってCZやれず絶唱取れなきゃ纏まった出玉なんて簡単には出なかったし、普通にボロ負け出来た
それに比べたら多彩なフラグで上乗せやら絶唱目指せる今作はやれば出せる感は全然あるでしょ
スマスロ特有の色々隠されたり、制御されてる感はあるけど前作もそういう胡散臭さもありつつ楽しめたから問題無し!
からくり、ヴヴヴも最初は散々言われてたけど脳を焼かれた奴らが今でも楽しんでる訳だし…
引弱雑魚アームさん達は回れ右してどうぞ
ドクターウェルも言ってたでしょ
『愛、ですよ!』
そうか…なら愛ある人たちは頑張って稼働あげてもろて。このままじゃ、稼働が2週間持つかどうか…
まあ前作みたいなCZスルー地獄でATなかなかやれずにボロ負けはないよね
最悪天井でATやって当たって駄目で嫌ならそこでヤメれば良いのは良いと思う
最初のギアVがないと勝負にすらならないんだよな。打ち込めば分かるよ。自分は2日間打ち込んでAT50回やったけど7割は駆け抜けたよ。50over赤ミサイルも簡単にはずれる
5000回転以上回してスランプグラフが1個も上に上がってない綺麗な右肩下がりになってる台があるからマジでヤバイよね60%〜75%くらい150枚前後で終わる気がする
台の評価が悪いのを引き弱のせいにしようと必死かよww
クソ台はクソも楽しくないからクソ台なのであってなんぼ引き弱のせいにしようもしてもクソ台の評価はあがらんぞww
クソ過ぎて楽しくないよ?
クソ台舐めすぎやろ、クソ台はクソ台なりに楽しいところはあるから時々打ちたくなるんだよ
クソも楽しくないならそれはクソ台ですらない
面白いと思うのは人それぞれだから打ち込むといーよー
回れ右禁止な
ハートポチ紛いといい高評価煽り荒らしってこの人か
大きなハマりもなくポコポコ初当たり&Vアタック取れたので意外と楽しめました。これが天井駆け抜けとか喰らったらどうなってたことやら…
どうでもいい事ですが打っててずっと違和感あったんですけどリプレイ図柄無いんですね
左からリプリプハズレのヤツかな?アレ中押しするとベル小V(リプレイ)出ますよ もちろんゲージ溜まりません
AT中に試すと怒られないのでやってみてください バンバン小Vベル揃って何も信じられなくなります。
ただしギアv中にやったらペナりました 気をつけてください
まぁ導入前の予想と評価、ほぼそのまんまって感じだな
せっかく軌道に乗ったコンテンツの評判を平気でぶち壊す、いつものSANKYO
今のところキツくなった戦国乙女っていうのがしっくりくる
たぶん上位ゲーなのに上位へのルートがボヤけてるせいだと思う
今日初打ちしてきたけど絶対乙女の方がきついわ
乙女もキツイなAT行った所で66%くらい10〜30上乗せかすり抜けだし
そもそもシンフォは直ATで乙女はボナからATだしAT中のゲーム性も違うし、適当過ぎるんよ…。
乙女はまだ出るイメージ持てるからなあ
マイホ20台設置で3台万枚、夢はある
その分キツい人が出るのはまあ仕方ないんかな
7万で3000回で最高出玉250枚でやめて
今来てこれ
導入初日に殺生はいかん
殺生というかあきらかにヒキが弱い。
相当良いと思う
色んなところに爆発の契機が用意されている
ただMAX表記で完走が確定しているのにギアVアタックに入って無駄に監禁されたりする仕様は理解出来ないからやめて欲しかった
あの、リールウェイトはなんだろ?
一定じゃなく乱雑に起きるから、違和感が…
新台初日にマイナス11000枚の台があった恐ろしすぎる
そんなにほんとにマイナスにできるの?_:(´ཀ`」 ∠):
オール駆け抜けで8000Gくらい回せば行けそうだね。
マイホは10台導入で-7000枚が最高かな
コメントの星がわからなくなってるのはなぜ??
不具合がありましたので訂正いたしました。