パチスロファイヤードリフト スロット 新台 天井 スペック 打ち方 設定判別

Sファイヤードリフト

導入日2023年12月18日㈪。サミーの新台スロット「Sファイヤードリフト」の天井・スペック・期待値・やめどき・設定判別・解析まとめページになります。

スポンサーリンク

スペック

機種概要

パチスロ ファイヤードリフト_筐体

機種名 Sファイヤードリフト
メーカー サミー
ロデオ
仕様 AT
6.5号機
コンプリート機能
AT純増 約4.7 or 6.0枚
回転数/50枚 33.1G
コイン単価 約3.1円(設定1)
天井 900G+α
導入日 2023年12月18日㈪
導入台数 約7,000台

一部数値引用「モード1.0

ボーナス確率・機械割

設定 ボーナス(AT) 出玉率
設定1 1/249.7 97.8%
設定2 1/245.6 98.6%
設定3 1/228.4 101.5%
設定4 1/207.3 105.4%
設定5 1/193.4 108.6%
設定6 1/183.1 111.1%

ゲームフロー

パチスロ ファイヤードリフト_ゲームフロー

通常時は成立役を参照してミッションやミッション高確を抽選し、ミッション高確中なら約1/12でミッションを抽選。レア役成立時はボーナス直撃抽選も行われているが、メインはミッションからのボーナス当選。また、リプ連でもミッション高確移行抽選が行われており、リプ4連した場合はその時点でボーナスが確定する。

ミッションは1~3G継続し、リプレイやレア役が成立すればチャンス。チャンスミッションならベルでも抽選が行われる他、抽選も優遇される。

擬似ボーナスは3種類あり、それぞれJACゲームの回数が異なる。消化中はミッション高確やミッションのストック抽選が行われており、ミッションとのループで出玉増加を目指す。

その他、ファイヤーモードや裏モードといった(チャンス)ミッションが80%でループする出玉トリガーも搭載されている。

打ち方

MEMO

通常時は左1st推奨。変則押しはペナルティの可能性あり。

リール配列・配当表

パチスロ ファイヤードリフト_リール

パチスロ ファイヤードリフト_配当表

- 閉じる

BAR狙い手順

左リール枠上~上段に12番のBARを狙うパチスロ ファイヤードリフト_打ち方①

以下停止形によって打ち分け。

【左リール下段にスイカ停止】パチスロ ファイヤードリフト_打ち方②中リールにBAR目安でスイカを狙い、右リールをフリー打ち

【左リール上段にBAR停止】パチスロ ファイヤードリフト_打ち方③中・右リールフリー打ち

ボーナス図柄が一直線に停止すればリーチ目。

【左リール角にチェリー停止】パチスロ ファイヤードリフト_打ち方④中・右リールフリー打ち

右リール中段にリプレイ停止で弱チェリー、それ以外が停止すれば強チェリー。

【左リール中段にチェリー停止】パチスロ ファイヤードリフト_打ち方⑪中・右リールフリー打ち

【左リール上・下段にスイカ停止】パチスロ ファイヤードリフト_打ち方⑤中リールにBAR目安でスイカを狙い、右リールをフリー打ち

小役がハズれるとリーチ目。

- 閉じる

赤7図柄狙い手順

左リール枠上~上段に赤7図柄を狙うパチスロ ファイヤードリフト_打ち方⑥

以下停止形によって打ち分け。

【左リール中段にチェリー停止】パチスロ ファイヤードリフト_打ち方⑧中・右リールフリー打ち

【左リール角にチェリー停止】パチスロ ファイヤードリフト_打ち方⑦中・右リールフリー打ち

右リール中段にリプレイ停止で弱チェリー、それ以外が停止すれば強チェリー。

【左リール下段に赤7図柄停止】パチスロ ファイヤードリフト_打ち方⑨中リールにBAR目安でスイカ狙い、右リールをフリー打ち

左リールの赤7図柄はスイカの代用のため、「赤7図柄・スイカ・スイカ」が一直線に停止すればスイカ成立。

【左リール中段にベル停止】パチスロ ファイヤードリフト_打ち方⑩中・右リールフリー打ち

- 閉じる

レア役の停止形

左リール⑫番のBAR狙い時

パチスロ ファイヤードリフト_小役の停止形②

左リール赤7図柄狙い時

パチスロ ファイヤードリフト_小役の停止形①

リーチ目

パチスロ ファイヤードリフト_小役の停止形③

左リール2連BAR狙い時

パチスロ ファイヤードリフト_小役の停止形④

目押しが早かったり、⑬番のチェリーを引き込めない位置で押した場合は上記停止形がチェリーとなる可能性アリ。強弱の判別は他の打ち方同様で、右リール中段の停止図柄で判別可能。

- 閉じる

ボーナス入賞手順

MEMO

本機はボーナス確定後に疑似遊技でしか揃わないので何ゲーム掛かっても枚数的な損失はないがスムーズに揃える事で時間の短縮になる。なお、擬似遊技4回目になると自動でボーナスが入賞する。

左リール枠内に青7図柄を狙うパチスロ ファイヤードリフト_入賞手順①

以下停止形によって打ち分け。

【左リール下段に青7図柄停止】パチスロ ファイヤードリフト_入賞手順②右リール中・下段に青7図柄を狙う

パチスロ ファイヤードリフト_入賞手順③

右リール下段に青7図柄が停止したら、中リールにも青7図柄を狙って青BIGを狙う。揃わなかった場合は次遊技で青赤青ハイパーBIGを狙う。

パチスロ ファイヤードリフト_入賞手順④

右リール上段にBARが停止したら、中リールにもに青7図柄を狙ってREGを狙う。揃わなかった場合は次遊技で赤BIGを狙う。

【左リールにBAR停止】パチスロ ファイヤードリフト_入賞手順⑤中・右リールにBARを狙う

BAR BIGが揃わなかった場合は、次遊技で赤青赤ハイパーBIGを狙う。

- 閉じる

ボーナス中の打ち方

押しナビ発生

基本は押し順ナビの通りに指定された図柄を狙うかフリー打ち。技術介入での小役ゲーム延命などはなく、小役ゲーム中にリプレイが揃うとJACゲームへ移行する。

逆押しナビ発生時

逆押しナビ発生時

逆押しナビ発生時の打ち方

逆押しカットイン発生時は左リールに2連BARを狙い(4コマ目押し)、中下段に2連BARが停止するとミッション高確G数の獲得抽選が行われる。

- 閉じる

スポンサーリンク

天井

天井詳細

天井G数 最大900G+α
恩恵 ボーナス当選
推定投資額 約28,000円

通常時最大900G+αでボーナスに当選。設定変更時は600G+αに短縮。

ゾーン・狙い目

ミッション高確狙い

「100 / 250 / 450 / 600G」はミッション高確への移行が確定するのでその付近は狙い目となる可能性あり。

- 閉じる

やめどき

ボーナス後はミッション高確を確認してヤメ。数十ゲーム掛かった場合は100G+αのミッション高確もフォロー。

MEMO

ボーナス終了画面等でミッション高確の示唆もあるので要チェック。詳細は下記「ミッション高確G数示唆」で紹介。

朝一リセット恩恵

項目 設定変更時 電源OFF→ON時
有利区間 短縮 引き継ぐ
天井 リセット 引き継ぐ
内部状態 リセット 引き継ぐ
ステージ リセット 引き継ぐ

設定変更時は天井600Gに短縮+ランダム加算+ミッション高確抽選の恩恵アリ。

設定変更時の抽選

設定変更時の抽選
通常時の内部G数をランダム加算
天井G数を600Gに短縮
ミッション高確G数を抽選

設定変更時は内部でゲーム数がランダム加算される上、天井Gが600Gに短縮される

MEMO

ゲーム数消化でミッション高確へ移行するが、設定変更時は内部G数加算により高確移行のゲーム数が若干ズレる。

- 閉じる

有利区間

調査中

スポンサーリンク

設定判別

サミートロフィー

トロフィー 示唆内容
設定2以上確定
設定3以上確定
設定4以上確定
キリン柄 設定5以上確定
設定6確定

ボーナス終了画面ではサミートロフィーが出現する可能性アリ。

BIG中のJAC開始画面

BIG中のJAC開始画面

BIG中は1回目と2回目のJAC開始画面の組み合わせで設定を示唆している。ハイパーBIGについてはJAC開始画面が3回出現するが、設定示唆が有効になるのは1、2回目のみとなる。

1回目 2回目 示唆内容
ブラボー
3人
クリス3人 奇数設定期待度UP
ブラボー3人 設定2以上確定
クリス4人 奇数設定期待度UP
ブラボー4人 奇数設定期待度UP+
設定2以上確定
クリス
3人
ブラボー3人 偶数設定期待度UP
クリス3人 設定4以上確定
ブラボー4人 偶数設定期待度UP
クリス4人 偶数設定期待度UP+
設定4以上確定
ブラボー
4人
クリス4人 奇数設定期待度UP+
高設定期待度UP
ブラボー4人 設定5以上確定
クリス
4人
ブラボー4人 偶数設定期待度UP+
高設定期待度UP
クリス4人 設定6確定
MEMO

ブラボー4人とクリス4人はJAC中のムービーが水着パターンになるため、開始画面を見逃しても判別可能。

解析

通常時の抽選

パチスロ ファイヤードリフト_任務完了

規定ゲーム数
100 / 250 / 450 / 600Gがチャンス

通常時は主にレア役、リプレイ3連、規定ゲーム数でミッション高確移行を抽選。リプレイ4連でボーナス確定となる他、レア役でもボーナス直撃の可能性あり。

小役の役割

トラック演出

成立役 抽選内容
弱チェリー
強チェリー
ボーナス直撃抽選
ミッション高確G数抽選
スイカ ファイヤーモード抽選
リプ3連 ミッション高確G数抽選
リプ4連 ボーナス直撃確定

ボーナス期待度

成立役 ボーナス期待度
ハズレ
弱チェリー
強チェリー
中段チェリー
リーチ目
リプレイ4連
100%

ハズレ、レア役でボーナスを抽選。中段チェリーはHBB濃厚。

ミッション高確

MISSON高確

高確中のミッション確率
約1/12

高確滞在中は約1/12でミッションに当選。夕方ステージは高確滞在を示唆。

MEMO

250G到達時はミッション高確G数が優遇されるのでチャンス!

ミッション高確移行抽選

ミッション高確移行抽選契機
設定変更時
リプレイ3連時
ミッション失敗時
ボーナス当選時
ボーナス中の技術介入
規定G数到達時(100 / 250 / 450 / 600G)

- 閉じる

ミッション高確G数示唆

ボーナス終了画面

ボーナス終了画面

パターン 示唆内容
車3台 ミッション高確確定
戦車 ミッション高確確定+
ロング継続示唆

ボーナス終了画面で上記パターンが出現すればミッション高確確定!

エンブレムの色

エンブレムの色

ミッション高確
ゲーム数期待度

ボーナス終了時のエンブレムの色でミッション高確のゲーム数を示唆。白はミッション高確に移行しない可能性があるが、その他の色はミッション高確移行確定。青で20G以上が濃厚で、緑以上はロング継続のチャンス!?

- 閉じる

ミッション

MISSION

役割 ボーナスへのCZ
突入契機 ハズレ含む全役で抽選
高確中の抽選
ボーナス中の抽選
継続G数 1〜3G
ボーナス
当選期待度
平均24%

ミッション中はリプレイ(約1/7)成立時の約50%でボーナス。弱チェリーでも約50%でボーナスとなり、スイカや強チェリーはボーナス濃厚!?

MEMO

レバーON時に「ポポポ」と鳴ればリプレイやレア役のチャンス。

チャンスミッション

チャンスMISSION

タイトルが赤背景ならチャンスミッション。リプレイやレア役のボーナス当選率がアップし、ハズレやベルでのボーナス当選にも期待できる!?

- 閉じる

ボーナス抽選

成立役 ミッション チャンス
ミッション
ハズレ 5%
ベル 1% 25%
リプレイ 51% 75%
チャンスリプレイ 83% 100%
弱チェリー 51% 77.7%
強チェリー 100% 100%
中段チェリー
スイカ
リーチ目

リプレイは内部でチャンスリプレイの可能性アリ。打ち方次第では判別可能!?

- 閉じる

ミッション連続失敗時

ミッションに連続で失敗するほどチャンスミッションや裏モード突入期待度がアップ!?

- 閉じる

予告音カスタム

予告音カスタム

カスタム 特徴
バランス 基本の演出バランス
チャンス ベルで予告音が鳴らない
発生率UP ベル以上の小役で
予告音が発生
超激アツ 予告音が鳴れば成功確定
予告音なし 予告音が発生しない
調査中

メニュー画面でミッション中の予告音をカスタム可能。「?」については初代ファイヤードリフトに関連した内容とのこと。

予告音の法則
予告音発生時の法則
(バランスカスタム)
発生タイミング 対応役等
①リール始動遅れ チェリー
②レバーオン時 リプレイ / スイカ
チェリー
③リール始動時 ベル / リプレイ
スイカ / チェリー
④レバーオン時
(強予告音)
リプレイ / スイカ
チェリー
⑤リール始動時
(強予告音)
ベル / リプレイ
スイカ / チェリー
⑥プレミアム予告音 BIG確定

②~⑤でチェリーが成立すれば成功確定!

- 閉じる

チャンスパターン

演出 法則
リール左の
SCENEランプ逆始動
リプレイ以上
リール枠の
「CHANCE」点灯
リプレイ以上
上パネル消灯 成功確定
リール下の
メーターランプ点灯
リールバックライト消灯
MISSION COMPLETE
ランプ点灯

ミッション中はリールのバックライト消灯がデフォルト。

- 閉じる

アツい出目

左リールBAR狙い時

ミッション中のアツい出目①

成立役
リプレイ / スイカ / リーチ目

リプレイが成立すれば約50%でボーナスに当選し、スイカが停止すればボーナス濃厚。

MEMO

左リール上段に⑫番のBARをビタ押ししていると、当該停止形からのリプレイはチャンスリプレイとなり、約83%でボーナスに当選。チャンスミッション中ならボーナス濃厚となる。

左リール赤7図柄狙い時

ミッション中のアツい出目②

成立役
リプレイ / ベル / リーチ目

リプレイが成立すれば約50%でボーナスに当選!?

左リール中・下段に2連BAR停止

ミッション中のアツい出目③

成立役
リーチ目

- 閉じる

裏ボタン

ミッション導入画面
ランプ 示唆内容
デフォルト
BIG以上
ハイパーBIG確定

十字キーの「↑」を押すと、枠ランプ上部の点灯色で成功時のボーナス種別を示唆。

ミッション中

第3停止ボタンを3秒長押しすると当該Gのボーナス当否を25%の確率で告知する。

ボーナス入賞時

ボーナス入賞_裏ボタン

ランプ ボーナス
当選フラグ
ハズレ
リプレイ
ベル
スイカ
チェリー

※例:SCENE1のランプが青点灯=ミッション1G目のリプレイで成功

PUSHボタンを押すとSCENEランプの数字と色で、当選Gと当選フラグを告知してくれる。

- 閉じる

ファイヤーモード

ファイヤーモード

役割 ミッションループ
突入契機 スイカの一部
ボーナス中の抽選

滞在中はミッションが80%でループ!さらに滞在中はミッション高確のゲーム数が減算されない。

裏モード

裏モード

役割 チャンスミッションが
ループする特殊モード
突入契機 チャンスミッション
失敗時の一部
ロングフリーズ
期待値 約2200枚

チャンスミッション失敗時の一部やロングフリーズを契機に突入。滞在中はチャンスミッションが80%でループ!更にボーナス当選時はBB以上かつHBB選択率も大幅アップ。

MEMO

ミッションに連続で失敗するほどチャンスミッションや裏モード突入期待度がアップ!? 下パネル消灯時は裏モードが確定する。

通常時の演出

消灯演出

消灯演出

消灯数 対応役等
1消灯 ハズレ or チェリー系
2消灯 リプレイ or ベル
3消灯 スイカ or ミッション

消灯数と対応役等が矛盾すればボーナス濃厚!?

- 閉じる

タコメーター演出

タコメーター演出

パターン 示唆内容
7000回転 高確示唆
9000回転 ミッション orボーナスの期待大

タコメーターの色や針の停止位置に注目。

- 閉じる

カーステレオ演出

カーステレオ演出

パターン 示唆内容
逆回転 小役 or ミッション高確以上
高速回転 レア役否定で要注目

高速回転でレア役を否定すれば何かしらに期待できる!?

- 閉じる

トラック演出

トラック演出

パターン 示唆内容
右トラック レア役 or ミッション or
ボーナス

トラックの位置で期待度が変化し、トラックの荷台から出現するアイコンで成立役を示唆。

- 閉じる

ケース演出

ケース演出

示唆内容
レア役 or ミッション or ボーナス

発生した時点で小役以上濃厚となる演出で、書類の色で成立役を示唆している。

- 閉じる

パトカー演出

パトカー演出

パターン 示唆内容
5台 ミッション高確以上
小役揃いでボーナス確定

パトカーの台数が5台ならミッション高確以上。

- 閉じる

スポンサーリンク

AT解析

ボーナスの概要

ボーナス振り分け

ボーナス 振り分け
ハイパーBIG 3.1%
BIG 49.2%
REG 47.7%

ミッション開始時に「成功時のボーナス」が振り分けられている。ボーナス直撃時も上記振り分けでボーナス種別を抽選。例外として中段チェリー系のリーチ目についてはハイパーBIG確定。REG3連続後のボーナスはBIG以上が確定するが、この場合は上記振り分けでボーナス種別を抽選し、ハイパーBIG非当選の場合にBIG当選となる。なお、REG3連時の抽選は上記表の数値に含まれていない。

- 閉じる

ボーナス中の抽選

抽選契機 抽選内容
弱チェリー・強チェリー ミッションストック
スイカ ファイヤーモード
(通常時より当選率優遇)
逆押し2連BAR目押し ミッション高確G数
(当選率約75%)

- 閉じる

REGボーナス

REGボーナス

獲得枚数 約87枚
継続G数 JAC IN1回まで
純増 6.0枚

REGは小役ゲームがなく、JACゲーム1回で終了。

ミッション高確獲得抽選

抽選内容
約5%でミッション高確100~500G獲得

REG中のミッション高確当選は低確率だが、当選時は100G以上のミッション高確を獲得できる。

当選時のゲーム数振り分け

100G・150G・200G以上がほぼ均等振り分けになっている。

- 閉じる

BIGボーナス

BIGボーナス

獲得枚数 約245枚
継続G数 JAC IN2回まで
純増 小役ゲーム…4.7枚
JACゲーム…6.0枚

消化中は技術介入でミッション高確ゲーム数、チェリーでミッションストック、スイカでファイヤーモード移行を抽選。

MEMO

終了後は50%でミッション高確50G以上を獲得!?(最大500G)

小役ゲーム

JACリプレイ確率 約1/7.6

JACリプレイが成立するとJACゲームへ移行。

- 閉じる

JACゲーム

JACゲーム獲得枚数 81枚

JACゲームは81枚獲得すると終了して小役ゲームへ移行(規定枚数到達時は終了)

- 閉じる

逆押しナビ

逆押しナビ発生時

目押し成功時の
ミッション高確G数当選率
約75%

逆押しナビ発生時は4コマ目押し成功でミッション高確のゲーム数上乗せを抽選。

- 閉じる

エンブレムの色

エンブレムの色

ミッション高確
ゲーム数期待度

ボーナス終了時のエンブレムの色でミッション高確のゲーム数を示唆。白はミッション高確に移行しない可能性があるが、その他の色はミッション高確移行確定。青で20G以上が濃厚で、緑以上はロング継続のチャンス!?

- 閉じる

BIG中の楽曲

BIG中の楽曲一覧
(赤文字はアップテンポ対応曲)
楽曲 搭載機種等
BIG BONUS FIRE DRIFT
Take a chance 新曲
Colorful Life 新曲
BIG BONUS Hard Boiled
BIG BONUS ALADDIN
Be A Shooter! DISC UP
Be Back Shooter! DISC UP2
BIG BONUS 獣王
BIG BONUS Gals Magic
Phantom of
your heart
Hard Boiled
~グリフォンの幻影~
I Got A Feeling! DISC UP
Don’t Stop,
Turn It Up!
DISC UP2
Make It VV! DISC UP2
ALIYAN DANCE
VER2011
ALIYAN BEGINS
オーエ・ニャーモ 獣王 王者の覚醒
ラブリー☆
えんじぇる!!
快盗天使
ツインエンジェル
星のカケラ ALIYAN
EVOLUTION
ドラキュア
CHU CHU AH!
CRどらきゅあ!
Burning Flame feat. 上乗恋 &
CULB SINDY
Space
Illusion Classic
Sammy
classic medley
DANGEROUS
CHANCE
(ハイパーBIG)
新曲

楽曲は小役ゲーム中に十字キーの上下を押すと選択可能。楽曲を変更すると停止音と払い出し音も変化する。

アップテンポ曲

特定楽曲はテンポアップパターンになることがあり、その場合はミッション高確G数の大量獲得濃厚!?

- 閉じる

ハイパーBIGボーナス

ハイパーBIGボーナス

獲得枚数 約400枚
継続G数 JAC IN3回まで
純増 6.0枚

BIGより獲得枚数がアップし、終了後はミッション高確50G以上獲得が濃厚(最大500G)

ロングフリーズ

出現率
契機
恩恵 ハイパーBIG+
裏モード+
ファイヤーモード+
ミッション高確100G以上
期待枚数

評価・動画

管理人解説・感想

4号機のヒットマシン「ファイヤードリフト」が6.5号機で登場!

リアルボーナスストック機である4号機をATの擬似ボーナスで再現しており、ミッション中の「ポポポ」音なども健在。当時は好きでよく打っていました。

コイン単価で見ると新鬼武者やカバネリに近く、比較的打ちやすい部類の台になると思うので期待したいですね。

PV動画

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

パチスロ ファイヤードリフト|公式サイト

©Sammy

スポンサーリンク

コメントを残す

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

30 COMMENTS

匿名

おっさんなのに全く遊んだ記憶がないけれども、
搭載楽曲が良さそうなので導入されたら遊んでみたいね。

返信する
匿名

左手はそえるだけ
右手は擦るだけ
溜めるのは無理
息子とハッピーライフをお楽しみ下さい

返信する

スポンサーリンク

 
コメント30件

ページ内の目次

 

注目のスロット

注目のパチンコ