スマスロレヴュースタァライト|みんなの評価・感想
勝てる気せんわ へ返信する コメントをキャンセル
1,042 COMMENTS & REVIEW
出ないけど吸い込みも控えめなので
1日長くじっくり楽しみたい人にはおすすめ
昨今の激荒スマスロがお好きな方は打たないほうがいいと思います!
本当に設定から演出まで少しでもちゃんと計算して作ったんか?
カットインこないし全然増えないボーナスとエグすぎるATのカス具合でマイルドもクソもない状態になってるやろ
版権嫌いになるレベルのクソ
軽く30万ゲームは回しましたが、レア役全てカウントしました
キラめき目1/35
スイカ1/160
弱チェリー1/200
強チェリー1/600
チャンス目1/300でしたね
幻の24時間営業地域なのか……
導入が3/3だから毎日2万ゲームくらい回してるのか
参考になるなあ
1日の回せる上限限界突破してて草
出直してきて、とうぞ。
仕事では嘘ついちゃ駄目だぞ
皆なんでこんな高評価なの?
クソみたく重いレア役
入っても伸びないAT
プレミア級のボーナス
炎炎でアホほど叩かれた演出バランスの悪さ
んでコイン持ち激悪
もーオーイズミはスロつくんな
ビッグ中のバーを狙えからの揃う確率ってどれくらいなんでしょうね?
ランク1まで持ってって狙え4回連続で外れました。
ランク1で1/10くらいですかね?
自分は6回外れました
たぶんレベル1だと、きらめき目の1/3とか1/4とかで揃うんじゃないですかね
揃う時はリプレイ
だから外す=煌めき目で、揃うのはリプレイの1/3とかじゃないかね
きらめき目でもバー揃いします
きらめき+リプレイの合算で何分の1みたいな感じかと思いました
きらめき目バー揃いあるんですね…BIG30回以上はカットイン順押ししましたけど、きらめき目ではバー揃い演出見られず
カットインは確定で出てました
ランク1はバー揃いリプは全部カットイン出すと思います。
押し順リプレイが無くなるのと、無演出リプレイ逆押ししてもバーのテンパイ型取らないから、バー揃いとフェイクバー時しか出さないかと。
フェイクバーのリプレイフラグはランク関係無く出てくる感じではあるけど、それは個人的なイメージかも。
確率はわからないですが天堂ボーナスの時は5回揃ったとだけ…
やらなきゃ行けないのは
200枚くらいのボナ中に1/21のキラめき目を最低7回引く→ランク1になったら確率不明のリプレイフラグを引いてATにブチ込む
かなりハードル高いです
たぶんボナ10回引いても1回入るか怪しいレベル
100回に一回くらいだぞ(ガチで)
3回打ちましたが、その全てで通常ボナ中のバー揃いは1回以上はしてますけど。
レベル1にしなくてもレベル6や5でも揃ったことはありますし、レベル8から1まで持っていってストック4つまで持っていったこともあります。
ボナ後夜の公園から始まって連続演出約束の場所でチャンスアップありでスカるって何?
何かの示唆?
じゃなきゃ作ったやつセンス無さすぎやろ
いや〜無理でしょこれ(笑)
ボナはBIGで111枚(笑)
ATは初回30Gの間にそこそこ重いレア役とボーナス引かなきゃならない
面白いとは思うけどハードルが高すぎるね…
設定あれば1日ダラダラ打てそうだけどこれに設定入れてくれる店なんて今時無いだろうし…
それと普通にAT重すぎね
BIGで111枚なら上出来です。
自分はBIGの半分ぐらいは100枚いかないですから。
初打ち1回目のCZでAT当選して3時間出続けて約4700枚獲得出来ました!
差枚約-2000枚から差枚+1950枚位の所でEDムービー始まりましたけど29セット目のAT終了してEDに移行したので有利切りの条件がいくつかある様なのでセット継続の恩恵なのか差枚での有利切りなのかはっきりしなかったのでちょっとモヤモヤ。
差枚+1950枚前後で有利切りってなるとまぁまぁキツイかもという印象でした。
台自体は面白かったし、出玉スピードも遅い為ワンチャン冷遇無いんじゃないかなと思ってどこからでも打てるんじゃないんかと期待してます。
なんで写真撮ったのを直接アップロードせずにスクショを上げたのかが気になって内容入ってこん
Liveフォトは上げられないよ
すいません。言い方が悪かった。Live PhotoでもUI表示させてスクショする必要なくない?って事です。
コメ主です。UI表示はアップロードした後に気づいて、やっちまった!って思ってた次第です
そこそこ面白い!
打感は5.5号機の低純増A +ARTに近い。
良いところ
・通常時どこからでも打てる。
・CZテーブル3や4が見えてるのも◯
・舞台効果とボーナス噛み合った時のイケイケ感はまど2を思い出した
悪いところ
・通常時CZが難しい。演出ワンパターンで面白くない
・リアボ謳ってるがリプ、ハズレ頻出して純増遅く、かったるい。
基本ATは1セット目に大量上乗せしない限りは単発かせいぜい2-3連。
事故待ち台やけど間口は広い気はする。
まったり遊びたい人向けの台ですね。
業のようにならなければ良いのですが…
スポンサーリンク
大規模店じゃないマイホやから導入されても1台やろうと思ってたら3台も入る。いやー嬉しいっすわ。
まあどうせどこかの演出でラファエル出てくるんじゃないの?
リアボ+ATで機械割110%は頑張ってる印象だけど台数が…
他メーカーも追随して設定の入るA+ATorART機を作ってほしいな
そこですよね。
頑張って長く打てるような台を開発していても大量導入できる力のないメーカーだと埋もれてしまうのが勿体ない…。
cz7人集めてしっかり外れんのストレスエグすぎてハゲ確定、12ゲーム間に強レア役、弱レア引いて外れる仕組みちょっとキモすぎるっす
ポゼロモード引いてそこから80G中に強レア引かなきゃ話にならない
引きの悪さがあるとは言え約38%通ってきたのにコレかって感じる
今日初めてロンフリから入りましたが、ボーナス中に強役連打で開始してから全然レア役来なくてマジで内心焦りました。
運良く弱チェから再演など絡められたので伸ばすことが出来ましたが、RB2連とかで何も無しとかちょっと…
で、いつもボーナス待機中に強チェとか引きまくるし
本当この台それがイラっとします…
演出バランスが初代炎炎より酷い
特筆点なし。
糞詰まらない。
きらめき目とかフラッシュなぞ全くしない都合の良いデキレ仕様。
ボーナスのバー狙いもウザイ!
大して出ないATをここまで重くする必要性がわからない!ハズレ演出多すぎるし楽しませる気皆無なので打たない事をオススメします。
改めて考えると、100枚しか出ないビックボーナス程度でA+AT名乗ってんのおかしいよな
お前らにそんな権利ねぇだろって(笑)
ここもそうだけどどこの解析()サイトも小役とczの確率があからさまに嘘すぎるわ
メーカーからもらってる数字をコピペしてるだけだろうけどもどんだけ客を騙そうとしてんだろね。
まじでAT後の50%はない。
スポンサーリンク
九月九日だから初打ちしてきたけど、通常時の演出が最悪。連続演出の期待度は何も示唆しておらず★4の演出が8〜9割外れる、チャンスアップやカットインは何一つ意味がない、総じて演出無視してボナ図柄即揃えをしないとイラつきが加速する台
CZとBBはトンデモ難易度を要求する台、特にBBは解析を見てから打つと無理ゲー感が素晴らしい
版権の大ファンですが台無しにするオーイズミには頭が下がります ★1すらつきません
たしかに99期の日にも見えますねw
打ち手が勝手に言ってるだけで、誕生日とかホールは考えてるんでしょうか?
平和のキュインの日すら怪しい
クライマックスレビューの100/100到達前のセット継続2/2、再演のベル40%0/7、ポジションゼロ非突入2/2
クライマックスレビューとポジションゼロはまだ納得出来るけど、再演のベルは40%ないよね
久しぶりに完走からポジションゼロ入ったけど本当に完走確率50パー?
4回入って1000枚も出たことない
何にも引けなくなるのやめてくれよ
遊びやすい部類ではあるけど、遊びやすい癖に出玉バランスが劣悪という不思議な台
レア役のベース値が重くてボジションゼロでも上乗せゼロが平気で発生するほど効果が薄いのに、爆発契機が偏ってるせいで完走時はたいてい何かしらが破棄される
しかも赤7を抱えようが何しようが2100枚以上は取らせてくれないという
これで設定6の公称機械割が110%なんだから、リプレイ確率も含めて計算すると実際の出玉率はせいぜい107%ぐらいだと思います
正直、この程度のスペックなら設定6の勝率が9割ぐらいないと、文字通り割に合わない
要所要所でレア役の抽選値が公開されてないのも、無理やり数字を盛りたいという狙いが漏れてて嫌い
別にレア役の確率はこういう確率に収めなければならない、そういう決まりはどこにもないんだが、肌感覚で染み付いている他の普通の機種ならだいたいこれぐらいの確率で出るだろうというその確率帯(おおむね合算1/30程度?)から少しでも離れてしまうと、そこが実際以上の重さに感じてしまうんよね。それに確率には偏りが生じるんで上振れてようやく普通、下振れると異常に重く感じるというかね。実際、たかが一回のレア役見るまで100Gとか200G以上ハマったりする(もちろん強役に関してはそれ以上にハマる)と、それだけで「あ~!もぉーどれだけかかるんだよ」と無駄なストレスに感じてしまうというか、なのに実際にはたまに引くレア役などからボーナスはそれなりに引けてて思ったほどメダルは減ってない…これって遊べてんのか?と思ったりと、そこら辺のアンバランス感はほんと設計ミスとしか言いようがないというか
レア役重いですかね?昨今の強レア役1/500とかの台が多い中ではかなり軽く感じます。弱レア役が逆に少し重めですが。
前兆が長すぎ
その間にボーナス2回引いたわ
本なら確定にしとけよ流石に
トップスター中に中段チェリー引いて100G上乗せして8個乗せたけど1000枚もいかなかった
どうやって上位チャレンジとかいくの?まじめにだすビジョンを教えてほしい
きらめき再生か輪舞曲だったら壊れた。ストック次の70%で特化いくか、きらめき目ですらストック乗るし。トップスタァは一番いらない子ですよ
ランク2からボーナス始まってカットイン2回ってどうなってんの
面白いとは思うけどしんどい部分が多すぎる
通常ATとか何も出来ず淡々と消化してくだけ
今日リセ店で1G目にスイカ引いて
2G目リールロック2段階きて第二停止まで止めてリプテンパイしたから????と思ってたらブラックアウト⇒BONUS
ってなりました。
でボナ確定画面行って赤7来たからそれだけかよ・・
って思ってたらエピボひかりさす方へ来ました
朝一非有利区間のボナはAT確定だけなんですかね?
どこかでフリーズと同じ恩恵だと見た覚えがあったんですが
ATだけで残念でしたw
そこからポジションゼロ入った事もあるから、フリーズと同じではなくて有利切りと同じって考えた方がしっくりくる
リセット時もロンチャレも、有利スタートした時点でポジゼロいくかいかないか50%で決まってるらしいですね
確定してしまったら、再生産にはいかないんです?
リーチ目出てないし駄目か
面白いって聞くから初打ちしてきたけど、これ低設定ほどCZ突入時にRT状態ニュートラルに戻してる?もしくは全設定共通で戻して再抽選かな?
両隣と自分で目に見えて挙動おかしかったけど
そりゃリプレイ確率だせねーわなって感じ
面白かったからまた打つ
1種BB内部中になったとかRT変動の特定出目引いている訳じゃないのにどうやってリプレイ確率変えるんですか??そもそも風営法的にそんなタイミングで狙ってRT変動なんて無理では?
AT継続ジャッジ突入時にパネルタッチして当たってるかもー言ったのに終わった
こんなの初めてー
スポンサーリンク
設定ありきなのは分かるのだけど酷すぎる程ボナ当たらない。
フラッシュ付き何度引こうが当たらん。
最近のAとか嘘の誤魔化しだろうと思うわ!
結局は辛いスマスロ。
ボナ付きのレア役引いてなきゃ当たらないものは当たらないですよ
良い要素
・高設定はマイルド(コイン単価2円台)
・内部設計が天才(仕組み知るとより楽しい)
・豊富なぶっ壊し契機
・A+AT機の完成系
・原作リスペクトで演出が完璧
・設定判別が割と簡単
悪い要素
・低設定が地獄
・CZ前兆がアホ長い
・押し順ベルのSE(音)がうるさ過ぎる(EDは除く)
今年の機種で圧倒的1番です。
ロンフリ含めて恐らく全フラグ引けて、低設定でも結構勝たせてもらってます。噛み合った瞬間に一気に完走まで見えるフラグが散りばめられていて打つ度に面白さが増していきます。
不満があるとすると、演出バランスがガバガバなのと、ビッグボーナスの仕様です。
ランクアップ方式はほぼ無理ゲーなのでマギレコみたいな抽選でもよかったかな。天堂ボーナスもいらないので一定確率で抽選してほしかった。
設定看破はむずかしいですが、低設定は深追いすると大負けするので怪しかったらサッと引く、が大事です。
どの台も噛み合ったら面白いよ
楽しいとこもそりゃ探せばあるけど、それ以上に無駄引きと前兆の長さが気になるな
待ってるのは期待度25%程度のCZなのに
設定5以上確定した台で初完走してロンドロンドもクリアしたが50%取れずに通常AT単発終了で萎えた
もう少し恩恵欲しかった
悪くはないけど…なんだかなぁ
レア役連打出来る人なら出るんだろうか…
自分はAT中強役引けたので、ボナとか何とか引けましたがバケとか…
基本駆け抜けですね〜
いまだに初めてみる演出あるの、バランス悪いなーと思いますね…
すずダルキャットナビであたりとか
再演Loopのベルホントに40パーある?
全然乗らねぇ
信頼度解析が当てにならなさすぎる
結構打ってるけど、継続率以外に乗せにも強弱あるのは確信してる
何を以て40%と吹聴してるかは考えるだけムダ
っていうか今どきの設計なんてそれがあるのが基本だから、解析が正しい!って人が解析が正しいと言える根拠を示さなきゃいけないレベル
嘘と言っている人も嘘と言える根拠示せるのでは?
4時間で通常とATで1回ずつ中チェ引いたが通常は赤7とAT確定だけなのでフリーズしないとやっぱ弱いね。AT中は+100gかつ再生産モード(赤7)かつカウンターMAX状態なので割と強い。ヒキ弱すぎて2個しかストック取れなかったけど
ストック20個程残し5000枚超えた当たりでリセット
スポンサーリンク
とにかく難しいの一言。
全ての引きが噛み合わない限りはほんとに無理。
真矢ボナの導入だけは鳥肌物。また引きたいフラグの一つだが、また打ちたいかと言われると…REGの絶望感や、煽りの酷さが際立ちすぎてかなり微妙。
夜の公園でスイカ、強チェ2回ひいても当たらんとかアホかと
夜の公園って超高確じゃなくてcz前兆じゃないの?
キラメキ目からのレギュラー2回引いたけど、特に高設定な感じはなかったな…
示唆出なさすぎじゃない?
そら低設定なら示唆でねーだろ
ビッグのハズレ4連でランクアップするやつレア役はダメなのか。ハズレ3連後スイカ引いても上がらなかった
解析出てますよ!
リプレイ確率 設定1 1/9.76
設定6 1/8.76
追加でお願いします
ボーナスのバー揃い、 デキレですか?
五月蝿いし全然増えない
gomiだわこれ
この台って爆音ガイジニキ大杉てやばい
これが良台の風潮ってなんなんだ?基本バラで設定に期待出来ない上に下はCZろくに来ないじゃん。久々にAT入る気が微塵もしない台と感じた
確かに赤の状態で外して色つかなくなったら絶望しかない。
ただ、他の台より面白いと思いますよ。
この台打っててノってきたときは5号機を彷彿とさせるイケイケ感がたまらない。
有利区間あるけど…
この台、おもろすぎる。
ただ、赤文字外したりチャンスアップ2回で外したり演出信頼度は終わってるけど、ゲーム性が神過ぎる。ギルクラ2よりよっぽどRT変動使って考えさせられる。
初代ギルクラの後継機はこれですね。(メーカー違いますけど)
ハーデスよりもCZいかなくて笑う、2時間打ってみたけどBIGしかこない
CZもATも来ないよ笑
ハーデスは5号機のハーデスのことでしょうか。
それでしたらありえないと思いますけど…
ATのジャッジパート中強チェリー引いてストックしませんでした。
ボーナスもありませんでした。
ボナ無ければあっても25%位じゃないかな
その時ってストック持ってましたか?
おそらくストックない時の強レア役はストックするんですけど持ってる時は何も無いってのが今のところ有力です
その通りです。
ジャッジパートに入る数G前にカットインからバー揃い、ストック1個持った状態で入りました。
ストック所持時はボーナス抽選のみなんですね。
その仕様は残念です…。
4000GでAT0
設定1の10倍ハマリする台
やばいすね
いま、1700でATなしで心折れそう
基本czからがATのメインルートだと思ってます
レア役に設定差あってそのレア役でポイントを獲得して10ptになったらモード毎でcz抽選して(高モードの選択率に設定差、モード毎の抽選も設定差)AT当選率も設定差ってあるので1だとそもそもczが遠い、そのczでまともな人数揃えるかボナか書き換えしないと厳しいし
高モード選択率に設定差あると言われていて
モード毎の抽選は設定1、全設定共通って文言がないので設定差あって全設定平均すると赤で50%って表記なのかなと勝手に思ってます
勝てないけど、なんか癖になるんだ
だったらお前カウントしとけよって思うかもだけど設定が良くない時って体感で申し訳ないですがスイカ確率悪くないですか?
あとレア役のキラメキ目
体感でもいいので皆さんの意見聞きたいです
小役確率設定1の数値なんで設定差はありますよ
ストレス要素多すぎてダメだわ ボナの消化遅すぎてイライラするし枚数しょぼいし ATは無理ゲー 意味ありげなSE音鳴らしてリプレイとか よくこれでいこうって思えたよね
たまたま成功体験できたら高評価なんかもしれんけど やれてないATしか知らないと低設定にしかならないよね
低設定 笑
→低評価
たまたま成功体験出来たから高評価
やれなくて負けたから低評価ってのはどの機種でもそうでしょ
勝ち負け関わらず客観的に見て評価してる人の方が少ないよ
赤7成立中RT(再生産モード)と青7消化後RT(チェリー&BAR高確率)が重複するってどういう理論なの?
再生産モードの純増UPがなければ赤7成立中の弱チェは一部が制御で強チェの停止形になるだけでRT変更は発生しない(=青7消化後RTのまま)でギリギリ理解はできるけど、純増が変わる&この機種は押し順ベル成立時にナビしないことがない(ナビ無しでベル入賞はない)=リプ確率が上がってるになってしまう…
青7後RTはリプの一部がチェリーに変わる
赤7再生産はチェリーが強チェリーに変わる
ってだけでしょ?別に複合することに違和感ないが
この機種は押し順ベル成立時にナビしないことがない(ナビ無しでベル入賞はない)
→なにこれ?それは再生産中だけな?
通常ATはガンガンベルこぼし来るからな?
じゃないとそもそも純増増えないだろ
再生産は通常ATよりリプレイ確率が上がるから必然的に純増が上がるって聞いたんですけど
再生産中はハズレ目→リプレイに書き換えだと思いますので、リプ確率が上がります
打った体感としては、ハズレ目による減算がなくなるので純増が増えてるイメージでしたね
ハズレ目とベルこぼし目を理解していないということですか?
ハズレ目とリプレイフラグを理解していないということです
もう二度と打たんわ
オーイズミとビスティーはマジでスマスロ開発やめてほしい
cz後半開始画面でチャンス目引いて失敗。オーイズミまじで1からスロット見直せ
cz中のチャンス目はAT書き換えですよね?
孤独のレヴューの連続演出中にチャンス目を引いたのですが外れました、、、
打ってるやつ臭いやつ多すぎる。
頼むからシャワーぐらい浴びて香水ぐらいかけてから来てください。
自己紹介お疲れ様です。
いつも思うけどat間天井作らんのなんで?
300ゲームもレア役を引けないのは辛すぎたわ
肝心のデュエットがクソミソ
低設定は何しても勝てない。
ボーナスからのATも皆無。
CZの強チェリーも仕事しない。
0/7で30%もない。
7万使ってもATなし。
低設定は2万使ったらほぼ取り返すことは不可能。
CZの強チェって参戦だよね?その時点で仕事してるじゃん
ボーナスにしろなんでcz中だけで見てるの?通常時は無視してるのはなぜ?
そもそも強チェ全体の33%がボナ付ってだけで強チェ引いたら33%でボーナス抽選受けれる訳じゃないからボーナス付強チェ引かない限り強チェからボナ来ないよ
出ないし、出し方もわからないのだが、レア役はしっかり仕事するし、色々な契機もあるようだし、スロットやっている感はある。カグラ2より良くなっている。
1日打って最高獲得50枚前後なんですけど、REGしか来ずATもBIGもなにも来なかったです。こんな事ありえるんですか?
ありえるから君がなったんじゃないの?
無理やり出させるデキレされるよりいいんじゃない?
デキレ嫌でしょ
せめてゲーム数・投資額・REG数・CZ数は書いて頂けないと。
あり得るでしょ
マジハロ8みたいなもんだから
ボーナス檄重でバケしか来なかったら全然ありえる
1日って何時間すか?何ゲームすか
すか?
初期の6号機打ってるような感覚だった
出玉と労力が全く見合ってない
ダイイチくんこんなもん作ってたらアカンよ
面白いんだけど、低設定はとにかく地獄
壊れてるバランスの演出を見ながら金が吸われていく
AT入っても噛み合うまで耐える時間は長いが、噛み合ったときの無敵感は面白い
非常に演出バランスが悪いのでハズレるもんだと思ってないと打てない
面白いがすごく勿体無いと思う台
100ゲームぐらいかけてビッグボーナス消化して獲得枚数20枚程度でATもなし
6号機初期みたいな台しか作れないなら早く撤退した方がいい
やっぱストックない時の星4まじ意味ねーな…
そんな打ち込んでないけど0/10って、何を考えて演出出してんだよ
継続期待度に繋がるんだろうけどストック獲得期待度って捉えてレア役引けなければ終わるって思ってた方がいいですよ
ATジャッジパート中、まひるの弱レア役でストックしませんでした。恐らくストック持っていたので、非継続時の書き換え抽選では?
きらめき目もチェリーも胡散臭すぎ。
もしかしてボーナス本前兆中ってCZポイント貯めてない?
多分貯めてない。
打てば打つほど駄目なところが浮き彫りになってくる
リアルボーナスだから前兆ってないでしょ
多分主が言ってるのはボーナス重複のレア役でCZポイント獲得抽選されてるの?ってことじゃないかな
答えはNO されてません
本前兆中って書き方だからレア役引いてから連続演出経てボーナス確定画面までのことでしょ
何を考えてこの演出バランスにしたの?w
CZ前兆でリールバックライトのキリンマーク特大(リールからはみ出すでかさ)でも駄目って……w
この機種に限った話じゃないけど
情報出ました(設定1)じゃなくて全設定数値出せばいいのに
設定1の数値出しときゃいいだろって風潮どうにかならないのか?
6よりマシだけどね
稼働貢献が高い意味がわからない
通ぶりたい奴が推してるだけなんやろな
某メーカーが出す様な波の荒い機種を好む人もいればそうでない人もいる。そんな人達が好んで打っているのでは?
自分の意見にそぐわない事を全否定するのは人としてどうかと。
何が通なのか分からんけど劣等感溢れすぎやろw
D都技研みたいなゾンビランドサギに比べたらまだマトモ
上乗せ特化が何だって?あんなクソみたいな内容でレア役5g10g?いちいち演出も意味不明過ぎるし効果?って何やねん。
吐き気するほど下らん
レヴューデュエットが他の台で言うところの通常AT 。
通常ロック2段階でボナもCZも種無し
CZ当落でビックリ2個ずつ+キャラのチャンスボイスではずれ
なんじゃこれ
CZ前兆~発展前にタワー+青文字チャンスアップ×3回→連続演出中チャンスアップあり→外れ
外れる前提でも、ここまでチャンスアップにこだわったスロットある?
自分と同じくらいのゴリゴリチャンスアップで外れた人どれだけいるんだろ……
外れる演出にチャンスアップ付けすぎ問題
メリハリの付け方がおかしい…
チャンスアップはチャンスアップではないと思うようにしてるww
「いったいいつから
チャンスアップが当たりに繋がると
錯覚していた?」
ボナ中のランク意味無してないだろ
CZ本前兆中ボーナス引いてもオマケはなし
CZ中ナビがあって小役確率上がってるなら引いて上がらなくても理解出来るし納得出来るけどそういうの無しで小役引いても上がらんのは無理
リリスが常にレア役だと支障きたすほどの抽選してないだろ
ボナ引かないと意味無い舞台装置は必要なのか
演出のバランスの悪さ(約束タワーチャンスアップ2回あってハズレ)
今出ている数値が設定1だからそういうところに全部設定差あるとすると低設定は何も出来ない
設定抜きにしても評判上々なのが理解出来ない
もしかしてデュエットで100乗せてからがスタートライン?
舞台装置全点きで中チェ引いて100乗せ+再生産入れてスタートっすね
それプラスデュエットじゃないとうんち
100行かなかったら余裕で終わる
100行ってもストック一桁なら余裕で終わる
100行って再生産入れて星罪までいったら2,000枚くらい見えてくるかな
全ての数値がガセだろってぐらい酷い
at純増1枚レベルにしか増えないけどそんなもんなんですかね?
通常時に中チェ引いてロンフリせず再生産モードでランク4スタート赤bbでストック2個取れたもののそれだけで終わり。
通常時の中チェ恩恵弱すぎないか?
自分もフリーズなしランク6スタートで300枚くらいで終わった
けどAT確ってストックチャンスもらえるからまあこんなもんかなと
6号機の1/16384はちょっとレアな初当たりみたいなものと思ってる
恐らく無駄引きであろう継続ジャッジ中に引くよりはマシ
ポジションゼロモード以外ほぼ引いたけど結局ポジションゼロモードに入らないとどうにもならない。
1回だけ入ったけど、1000枚行かなかったわ
舞台効果フルといってもまず上乗せで躓いちゃうとロンドは空気だし、ボナ引けないとトップスターも空気だから、とにかくレア役引かなきゃなんだけど、デュエットじゃないから100までなかなか行かないし、もたついてるとあっという間にストック切れたよ。
ポジションゼロもレア役引けないと意味がないんで、出現率に設定差がある低設定は死亡遊戯です。
打ちたいんだけど台数少な過ぎや
今日も設置店探して行ってみたけど、ATやらボーナスのたびにひたすら記念撮影してるきっしょいのと、イヤホン付けてスマホでアニメ見ながら爆音で回してる豚がずっと張り付いてて打てる気配なかった
というかどっちかが空いてもこんなんの隣で打てねえよ
何でこういう台は変なやつばっかなんやろな
防振りとかと同じ客層
爆音は被害を受けるかもしれんが、写真撮るのはお前に迷惑かけてないんやから別にええやろ。
そうやっていちいち蔑んで見下してる方がきっしょいわ。
大丈夫
お前もそういう目で見られてるよ
ボナ確率は差があるけど無視するとしてcz確率差大きいから当たり前の考察だけど
高テーブル選ばれやすい
テーブル毎の当選率に差がある
ポイントを貯めやすい
みたいな感じですかね
BBはリリス7回引かないと1番上に行けないの無理ゲー
レア役でもランクアップ確定でもいいんじゃない
+AだからAT中にボナ引かなきゃだし引いて恩恵受ける形だからなかなかに難しい
あと天井AT間で良かったのでは?
レヴュードゥエット中に再生産入ってストック2
ジャッジ中強チェとスイカ引いたけど2つともストック無かったけど?
ジャッジ中レア役ストック確定て嘘やん
後czひかり参戦して後半金タイトルのエピみたいなの中にチャ目引いたらAT2セット目もドゥエットやった
ループ性あるのかチャ目が効いたのかはわからないボナは無し
版権元のファンの人、怒らないで聞いてくださいね
スペックやゲーム性は嫌いではない。演出のやべえバランスも、メダル機炎炎を打ってたらまだ耐えられた
しかし人の飲んだ物に口つけてボーナスは引く。いろんなシーンがあったろうに……
あれを演出に持ってくるということは、そこが人気だったからなんだろうか
あれ、失敗演出が原作通りなんすね
版権元ファンから見ると笑いどころ
虚無
とことん店に忖度して客に勝たせたくないという固い意志を感じる
まじで無理
開発者は設定一でコンプリートするまで一日も休まずこれ打つ罰ゲームでもくらっとけや
毎日8000枚は負けてるんだけど何が甘いのこれ?
嘘松。
本当なら普通に引き弱すぎ。w
うちのマイホ6000枚凹んでたから嘘じゃないかも
毎日打って計8000枚負けてるの間違い
毎日打っててロンフリ10回は引いてます
一度もレア役なしで400〜500枚
ロンフリ後は100冷遇入っているのでお気をつけて
数字以上にATに入らない
設定1でもそれなりに入る数値ではあるんだけど下はマジでひたすらボーナス引いてるだけ
版権のファン且つA+ATが気になり打ちました。
特別違和感のある挙動もなくおそらく低設定でぼちぼち遊べました。
打感は5.9号機のまど2に近かった印象です。
パネル消灯やリーチ目も気持ち良い。
やっとATに入っても中々ストックを自力で溜めたり、特化に入れる前に駆け抜けしやすい印象。
1番わかりやすいトリガーは、再生産ゾーンでBARレベルを上げれるだけ上げておいてBBで複数ストック溜めるのが現実的かなと感じました。
特化ゾーンは、再演ロングはやれましたがレヴューデュエットは難しかったです。AT全体に言えますが噛み合ったら強そうです。
こういうマイルドに遊べる台増えて欲しいですね。
通常時再生産引いたことないけど同じレベルの天童真矢引いたとき感じたのはストックほとんどできない
それよりもスポットライト+デュエットかクライマックス絡めて100乗せて大量ストックさせるほうが現実的だし周りはそれで事故らせてる
通常時の再生産はAT確定とビッグ中のランクアップ抽選だけだよ。ちなみに強チェリーひいて一段階しか上がらなかった。
ATはセット持ってなきゃ100%駆け抜け、ピキューンとかキュイーンとか激しい音の演出でハズレ目かリプレイしか来ない演出サギ
当たらないczに当たらないボーナス
通常はレア役演出分かりやすくしてるのに何故肝心のATでイラつく仕様にしたのかセンスを疑う
打ち手を煽ってるのか????
BIG中ランク1まで上げた途端意味もわからないリプレイがよく止まる。
そしてAT中の高確率とか絶対ないって。
これ完走できる人おるんか?
事故契機がわからん。
通常CZでひかり参戦(レア役から参戦したよ)から突破でレヴューデュエットスタート、
1セット目はスポットライト+きらめきアリでリリス引くとほぼ上乗せ
この状態で100Gを早めに貯めると消化中に上乗せ=ストックになるのでこれで壊す、上乗せ時に再演絡むと複数ストックするので早めに100G達成できれば大量ストックできる
低設定だろうけど消化中は20セットで1セット目にスポットライト点灯以外は3回しか点灯しなかったよ(輪舞曲2、トップスタァ1)
自分の事故きっかけは(と言ってもエンディングに行く程度。その後は貫き頑張るしかない)
、三回とも通常時からの再生産スタートですね。確率不明の中チェが二回、ボナ成立後の即リーチ目とかいうのが一回。 三回とも20ゲームでそこそこレベルアップしてランク3,4くらいから始まってビッグで4,5個ストック取って。その後が三回とも展開が違って、ロンド無くてもやたら再演入ってストック取りまくったのと、ボーナスをやたら引いた時と、多分弱チェから「激熱」が前兆で二回ほど出てゲーム数乗せ特化入り3セットで150近く乗せ、その後セット乗せもそこそこだった時と。再生産をきっかけに三回ともスイッチが変わったように不自然に出始めたからやはりスマスロだな、と思いました。
なんでもかんでもスマスロが~だな
引き強凄いです!
そんだけ引きたいですねー。
AT中はボナ引いたときにリーチ目がいきなり止まった(スイカハサミテンパイからの中揃わず)のですが再生産モード入らず単独かな?と思われたのを昨日確認しました。
そろそろボナ当選率とか公表してほしいですね。
ランク1でリプが増えるのはバーフェイクリプが全部リプレイになるからでは?
ランク1の無演出リプ逆押ししてみたけどただのリプレイ停止系になるよ
バー揃いリプ、フェイクリプ、ただのリプがあるっぽい
マイルドなスマスロといいますが、マイルドにお金が吹き飛びます。
大したATはないので、3万突っ込んでたらほぼ取り返しがききません。
属に事故らせたら勝てるくらいでは?
100ゲーム上乗せしたらそれ以降上乗せしないとか意味がわからない。
ストック+上乗せでいいだろ。
CZも12ゲームで突破率30%はきびしすぎ
ボーナス中のカットインですらランク1に上げないとほぼ無理ゲー
初期ATゲーム数も50からならまだ夢見れたかも。
まぁ引き弱なので、どちらにしても無理ですが。
アニメ好き声優好きじゃなければ二度と打たなくていいと思います。
次来るアイドルマスターと戦えるかどうか
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ジャッジパートの強レア役ってストック濃厚って書いてるから期待してたのにこれストックない時の抽選かよ
有利200枚以内のとこで終わったけど
ボーナス1000G間はまってるんだよね
強チェリーは10回以上引いてるのにも関わらず。
これやってます。
上位90%ループ
あからさまな嘘。
何も見えない時点でね。
全部込みだと思うのでストック持ってないまま入ったらすぐ落ちるよ
それを90パーないだろって言ってんじゃないの?
あの、ビッグでランク1までいって6連続外れたんですけど本当に66%もあるんですか?
天文学的確率ですけど
ちゃまの裏で8連続35%通した人もいるし別に有り得るやろ
0.15%だから全然天文学的でも何でもないじゃん
70%継続のラッシュを12連単させた俺の方がよっぽど天文学的
CZやれば大体分かると思うんだけど
糞台だなこれ?
99期生パネルが増産されたの?
もうどこも入れへんでしょ…
近所のホールには入ったよ
連日マイナスグラフで台の最高獲得枚数900枚だけど
CZが無理ゲーでATが遠く、リアボのせいで天井は来ず、AT自体もゲーム数も純増も少なく基本的に何も起きない台はダメだわ…
店が設定入れないのは当たり前なので低設定でも楽しい時間を少しでも味わえるのかが評価につながると思うのですが、たかだかCZの煽りで赤タイ外してくるとか頻繁にあるとこれはもうクソ台ですね。ってことに思えてきます。
赤タイって熱くないのでしょうか?外すのは低設定挙動?短時間で3回も赤外してやる気失せました。
俺が打った上っぽい台は1日打って赤タイ外したの1回だけでした。下っぽい台は約束赤タイCUありでも外れます
赤タイの期待度は高設定になるほど外れにくくなってます。
オーイズミのXで解析出してるし、コメの前の方でも画像付きで記載あるので見てみては。
赤タイ何度も外したら低設定です
オーイズミ昔から映像とかは良いのに演出バランスおかしいやん
そこ考えてるやつ担当から外せよ
ロンドチャレンジでチャンス目引いたけどポジションゼロ行かなかった。ATやボナの示唆って上だと結構出ますか?6っぽい台を打ったんだけど456すら出なかったんですよね
試行回数が足りなすぎるので恐縮ですが⋯
5を打ってBig30回中5以上2回でした
5以上が出たのも5000g以上回してからなので当日累計ゲーム数が多い程出やすいかもしれないです
AT中のボーナスで有利区間切って、1ゲーム目チャンス目でRB当選でもポジションゼロ移行しなかったので当選契機は関係ないのかもしれないですね
ボナ合算140の台6000回してきたけど、
全然やれんかった…
最高1200枚
むずすぎ
スポンサーリンク
こいつの確率何から何まで詐称すぎない?よくこれで回収もされずに稼働してるよね?見た目分からん設定Lでもあんのか?
設定1が設定Lだから1使うなよって散々言われてる
スマスロなんか2以下禁止でも6さえ入れなきゃ店の余裕勝ちだろうにな。なんなら3~5のみ運営ならそれでもいいわってくらい下がヤバすぎる。3~5でやれる気もしないが入らん座れん6のせいで1~2打たされるよりマシでは、と。
好きで結構打ってますが自分もついに赤系外し頻繁に起きました。
同じ日に赤タイトルCU外し連発
CZの赤CU2回ありでスカって心折れて撤退 赤で外れるならCUしないで欲しい
とにかく難しいの一言。
全ての引きが噛み合わない限りはほんとに無理。
真矢ボナの導入だけは鳥肌物。また引きたいフラグの一つだが、また打ちたいかと言われると…REGの絶望感や、煽りの酷さが際立ちすぎてかなり微妙。
一生AT入らん
朝一、ボリュームが3の時と1の時があるんだけと、1の時は据え置きとかあるのかな?
うるさいから他の人が音量下げただけ
きも笑
個人的には6号機の中でトップ3に入るくらい好き。演出バランスがアレなのは認めるが。
ただ最近地元で置いてるホールは全然設定使わなくなってきたせいか、圧倒的にボナが引けないし、引けてない。
ボナ合算200を下回るような台ばっかりで、なかなか楽しめなくなってきた…
AT中はボーナス引けなくても、レア役の引きと舞台効果が噛み合えば多少伸びるが、そこに辿り着くのが奇跡レベル。
ストック獲得・上乗せの難易度が狂ってるのにストック・上乗せしないと何もさせてくれないから設計ミスでしょこれ
1セット25ゲームで何しろっつうんだよ
最低限1セット40だよな。それか継続率50~80%みたいなセット継続メイン+ストックにでもするかBIGでAT確にでもしなきゃ無理ゲー。上乗せカウンターなんて無くしてマイルド路線にしてたらマシだった。薄い薄い薄い薄いとこ通してどうにかするくらいなら他でいいわになる。演出その他もろもろがいいならまだしもむしろそこが一番カスまであるしな。
平気で期待度★4の赤タイトルでも外れる
騒音ヤバい
音2でもうるさい
あと打ってるやつキモいの多すぎ
RPGでこの台を例えると
剣士Lv50
魔法使いLv50
聖職者Lv50
AT中にこの3職業をレベル上げ ひとりでもLV30とかなら
ボスの手下にやられて終わりの繰り返し
全員がLV50になってやっとボスと戦える
この状態でボスに3回ぐらい挑んで、1回だけ敵の行動の乱数がいいのを引いたら倒せる。
倒したらエンディング
そして重要なのが、そもそもハードウェア(台)がごみ(設定1)だとゲームすらできないという
例えクソキモいし伝わらないの面白い、どんな層がこの台上げてるか丸わかり
スポンサーリンク
出目もゲームフローも演出もつまらんし擬似ボでも別段変わらん作りになるのにリアボってだけで持ち上げてる奴が居るクソ台
ゲーム性も何も理解していない養分が何を言ってるんだか…
信者ほんまきついなぁ
社員かな?
通常時2000ゲーム打ってAT無し
レア役がリプレイなのでやりたい放題のデキレ台
600ハマったらバケ堕ちてくるみたいなのの繰り返し
ちなみにCZな0/9
CZがデキレすぎて面白くない
天井ばっかのA+機なんて要らねえ
右の玉が釣りすぎて腹立つ
赤点灯で300ハマりとかやめてくれ
赤玉光って天井まっしぐらは草
夜の公園でスイカ、強チェ2回ひいても当たらんとかアホかと
夜の公園って超高確じゃなくてcz前兆じゃないの?
全然増えない
何これ?
通常時のコイン持ちがもっと良ければまだマイルドで打ちやすいんだろうけど
1k20回転くらいの時も多々あるし吸い込みと出玉がアンバランス過ぎる
たまたま今のタイミングのA+だから稼働ついてるだけで普通にクソ台だよなこれ
キラメキ目からのレギュラー2回引いたけど、特に高設定な感じはなかったな…
示唆出なさすぎじゃない?
そら低設定なら示唆でねーだろ
めちゃくちゃ引き強かったけど負けました。強チェリー常に弱くない?
あと演出バランスがカス過ぎてこれを長時間打てる人は凄いなって感心した。スロットなんか一番つまらん通常時を打ってる時間が長いんだからそこで余計なストレス与える仕様にしてどうすんだよ。
何でこんなに高評価ばっか投稿されてんの?
まぁこの機種とかグランベルムとか
「わかってる」人じゃないと面白さが理解出来ない
作り込み?とかさ
あ~そういう話じゃない
短期間で高評価連投されてんなってこと
駄目な所は多々あるがA+だからレア役引く価値がしっかりある。
最近の台のほとんどかま派手な演出で強レア役→前兆→ハズレがほとんどじゃん。
レア役引く価値が今はただ下がりすぎ。
それにA+だから一万で何かしら起きる気がするし。
スポンサーリンク
すごい好きな台なので結構打ってます
質問なのですが
越えられない壁のようなものをすごい感じます。
一定の払い出しがあったら一定吸い込み
一定の払い出しになりまるでミミズのような感じになりました。
フリーズも2回引きましたが
一回が有利手前でなにも引けなくなり
また1000枚程のまれて
チャンス目から100G乗せて
その後レア役も0
やはり有利手前でおわりました。
2回目のフリーズが
フリーズ引いた途端ボーナスレア役落ちなくなりボーナス間1200gくらいはまって
ハマっていた通常時もチャスアップ2回でも期待値97%でもハズレ
グラフ見たらやはり上限のあるようなグラフでした。
ただの引きつよの引き弱だと信じたいです
ヒキ強のヒキ弱やと思いますよ。
この台で有利切りだけなら10回位してますが、不思議な力は感じた事は無いです。
何よりA+ですし、AT中も弱役でも色々抽選してる台ですので、そのぶん逆に強役引いても噛み合わなければ伸びない事もしばしば。フリーズ&エンディングからポジションゼロモードも8回位?しましたが、やれなかったら500枚ぐらいで終わっちゃいますし。
色んなところが複数、何度も噛み合って面白い台なので、結局どの小役をどのタイミングで引いでどのチャンス、どのボーナスに繋がるか、一打一打ヒキを試されるのかなと。
色んな評価がありますが、私はスマスロで一番好きです。
孤独のレビューでチャンスアップ複数出てはずれ、チャンスアップ無しで絶望するよりチャンスアップ出て当たらない方がむかつく事にいつになったら気付くんだこのメーカーは。当たればデュエットなだけにさらに腹立つわ
どうやったら出るのこの台
初めて触った時はどうやって出すんや…と思ったけど色々かみ合うと面白い。
ボーナスからのATは無理ゲーたけど
ボナ煽りはギリ分からないでもないバランスなんだけど、CZ前兆がほんとよく分からん
星多数、赤流れ星?、強カーテン、青文字、チャンスロゴとかとか
上の奴は基本複数回出たり複合しても外れると思ってるんだけど、高設定だと違うのだろうか
単純にそういうバランスなら仕方無いが
これどうやってATいれるの?
6000ゲーム回して穢れみたいなやつ以外でAT入ったことないんだが
CZ7人まで増やして、嫉妬のレビュー→ハズレは高設定期待出来ないレベル?
確定以外で当たらん
最高設定2の店で打ってるんだけど、この前2以上確定はよく出て、AT終了後のトップスタァ〜
のセリフも1回は来たんですが
キリンセリフの高設定示唆強は防振りの高設定極ぐらいの期待度ですかね?
違う店で6確定1回打った時もトップスタァは1回しか出ず、かなり出現頻度低いのかなって思いました
逆に設定1確定の店だと10回以上打って1回もトップスタァセリフは出なかったです
1だと限りなく出なくて、2以上から出現率上がるのかな
逆に設定2だと2以上確定画面『は』かなり出る
チャレンジレヴューの参加人数0人でハズレ後のCZテーブルで白を確認しました。
これは、内部ではレベル3てことなんでしょうか?
それともバグ?
なんかこの台やっぱり演出がおかしすぎますね。
レヴューデュエット中、内部カウンターMAX確定中カウント90で残り12ゲーム時リプレイで10ゲーム上乗せでMAXラストゲーム上乗せ無し。
後乗せをゲーム数が残ってる時にリプレイで出すっていう挙動が意味不明ですよ。
後半演出ひかりじゃなかったですか?自分のときは0人だったのに後半パートひかりでハズレて青でした
普通に華恋×純那でしたね。
この台は内部的にはこうでした。みたいな事が多い印象でしたけど、今回は違う気がしますね・・・。
結局はわからないままなんですが。
人数0のときは次のCZテーブルじゃなくて、当該のCZレベルが3以上だと思うんですよね。
ひかりのみで発展はまだ未経験ですが、1〜2人なら0人の方が熱いのは間違いないと思います。
まぁ、ダメなときはまひるでもはずれるんですが…
初めて星罪のエピボ引けた
デュエット中の再生産モードからでも当選するんですね
ストック消化後2連で終わったけれどまぁ引けてよかった
むしろ俺はデュエットからしか行ったことないです
ジャッジ中のボーナス成立時20%で当選
再生産モードはジャッジ後放出なので
ジャッジ中の当選扱いとのこと
スポンサーリンク
演出バランスがクソすぎる以外は良台
赤タイ、CUアリで平気で外してくる
図柄狙っても揃わないからある程度覚悟するけど腹立つわ
レヴューデュエット駆け抜けとかもしょっちゅうあるけど、AT中に噛み合えば面白い
噛み合うまで耐えれるかどうかだけど
本当に今ある台の中で一番好き。
ただ、演出バランスがマジでごみなのが なぜ?ってなっちゃう笑
1番クソだろこんなん
高設定は赤タイ外しほとんどない
逆に熱い演出で外しまくるのは低設定ばかり打ってるとき
赤タイ外し演出の発生頻度にかなり設定差ある。
ビッグのハズレ4連でランクアップするやつレア役はダメなのか。ハズレ3連後スイカ引いても上がらなかった
解析出てますよ!
まだ稼働が高い。
休日は朝から埋まるし平日も夕方は大体埋まってる
ただ、朝から稼働がないところはおそらく設定に期待できない。
普通の店は本当に座れないが、設定1放置店は一日稼働0回転もある。。。
6を打ちたい…神台なのに
CZ後半の強チェリー外れるんですね。
一つ学びました。
今更ながら土日に初打ちしたんで感想を
・噛み合ったときの面白さは抜群でポジションゼロ×再生産のイケイケ感は楽しい。ただポジションゼロ取っても3セット保証だけは少ないと感じた
・CZがムズすぎる、6人以上集めないと望み薄
・演出バランスは終わっている、チャンスアップの過度な期待は禁物
・キラめき目の存在が地味にストレス溜まる、フラッシュ無しの存在がモヤッとするしデュエット中は体感落ちにくくなってる気がした
結果は-1000枚、+7000枚と酸いも甘いも味わえて全体的に面白い台だったんで次回も打ちたい
6打った時中段チェリー3回来たんだけどGOD揃いぐらいの確率な気がするわ
8192かな
少なくとも16384ではなさそう
CZポイントの累計が近いよーって示唆が出た後に中チェから再生産
再生産中にランク7段階上げてボーナス揃えたらフリーズして天童ボーナスだったんだけど
再生産で7段階上げたら必ずフリーズするの?
通常再生産で7段階は天堂真矢フリーズ確定っす
5回MAXまであげて5回天丼なんで
ありがとうございます!
ランプごとのCZ”期待度”ってなんやねんクソが
「当選率」とか「抽選確率」とか明記出来ない時点で真っ当な数値じゃないってこと、スマスロ初年度じゃあるまいしユーザーが騙されると思ってんのかよ
擁護君は言いがかりとか難癖とか反論してくるけど、こういう表記揺らぎの言葉遊びで優良誤認にスライドしてきたのは他でもないメーカーの方だからな
普通に考えれば内部でランプの色より上の時があるだろうから期待度になってるんじゃないの?
そういう「普通に考えれば」を逆手に取って詐.称を押し付けてきてるのが今のメーカー解析だろ
じゃあなんでこういうサイト見てんの?どんな数値出しても難癖つけるなら見る必要ないでしょ?
そして騙されたとか言うならスマスロを打たなければいいのでは?
何で俺が「どんな数値出しても難癖付ける」って決めつけてんの?あなたのそれこそ難癖でしょ?
あと俺が騙されたって文句をどこで言ってる?
真っ当な数値ではないと言った根拠は?
当選率抽選確率って表記だからってのは根拠にはならないですよ
真っ当な数値ではない証明をお願いします
「当選率」とか「抽選確率」で明記できないっていうのは立派な根拠だと思いますが・・・
そういう表記でユーザーを散々騙してきたのがサミーの北斗だったりする
そもそもこういう書き方をするようにメールで解析を指示するのはメーカー側で、均しの平均値、中央値、等いろいろ解釈できるようにわざとこうしてますから
真っ当な数値じゃないというのは正しいと思います
ただの疑問なんですけど、その内容に行き着くならなんでわざわざ真っ当でない数値見に来てぶつぶつ文句言ってなんの意味があるんです?
本人じゃないけど、冷静に考えて
『真っ当な数値を出して欲しい』
から真っ当な数値じゃないと文句を言うのだと思いますよ。
私もそう思います。
好きな機種であるがゆえですね。
こういうしょーもない解析数値を出すなってことです
「何の意味があるのか」なんて言い始めたら、じゃあ肯定的なレビューにも何の意味があるんだよ
ステマや腹いせはともかく、みんな業界にこうあって欲しいって思いがあるから所感を書くんだろ
真っ当な数値を出したところでビービー喚くのがパッスロチンパンジーやろがい
連続演出の成功確率に設定差つけるとは思わなんだ
czテーブル示唆のランプは白と青の設定1での当選率に差がないように見えるけど、これは設定差が大きいから
白は設定差がほぼなく、設定6でも5スルーしたりするけど、青は35%ぐらいで当選する
緑も50%はある。
赤は設定1と変わらない。
ひかりさす方への赤タイを外したら設定6否定レベル
成功確率に設定差というかcz確率やボナに設定差あるからそれが期待度に影響してるだけじゃないの?
これチャンスアップなかったらどの位になるんだろう?
約束タワーなんて、体感4割くらいしか無いんだけど?
赤の期待度ってこんな高いのか
白は☆4でもゴリゴリ外すし…
確かに赤はあまり見ない…
チャンスアップ1つは基本外れるイメージ…
CZポイントについて質問なのですが累計は有利区間のリセットまでなくならないとのことはハマり台はBB=ATがロンドチャレンジ突入までループすると言う事でしょうか。
そこに関する詳細な記載はなかったのですが、流石に1度恩恵を得たらリセットされると思います。
なにが「上乗せ特化AT」のレビューデュエットだよ
よくこんなゴ ミ仕様で堂々と特化とか言えるな。ぶっ壊れた演出バランスといい、開発スタッフ頭スタァライトやん。早く廃業しろ
ワイはきらめき再生+スポットライト+スタァライト点灯して10G乗せ37枚終了した。たかがハズレ目でパキーンパキーンうるさいしなんなんコレ、特許で潰れはしないだろうが表に出てこないで欲しい
チェリーも他のレア役も舞台効果ある時低確になるの完全にデキレやん。出玉制御エグすぎる。
可哀想に。
このスペックでデキレを作る意味。
客が必要以上に負けてくれるやん
チェリー高確で高確にならないところに全てのクソさが詰まってる
上がってるっていうなら誰か根拠示してみろ
まずはなってないって言っているからその根拠を示す方が先な気がするけど
チェリー高確で数百ゲーム回してるがチェリーが出たことがない。チェリー高確以外なら普通に出る
根拠だからちゃんとゲーム数出さなきゃダメだよ
あと青7ボナ後から高確になるし継続ジャッジ中から帯消えるけど中段リリべ出るまでは高確だからそのゲーム数も含むべき
その内部高確で引いてるのを通常でひいてるって勘違いしてる場合もある
いやだから完全に高確と関係ないセットではチェリー落ちるけど高確だとチェリーとバー狙いでなくなるんだって
完全に高確と関係ないセットと高確って言っている時点で内部的に高確って状況無視してるやん
帯非表示内部高確でチェリー引いたらそれはチェリー高確でのチェリーだけどそれを無視して引けないは違うよね?
ただの引き弱が騒いでら。
普通に高確中は確率上がってるし再生産中なら強チェ割も高くなってると打っていて思いました。
でもメーカーも解析の根拠出せてなくない?
根拠じゃなくて数値出してるからサンプル取ればそれが信頼に値する数値かは調べられるやん
それをしないで舞台装置ある時はレア役確率悪くなってるとかチェリー高確になってないって言うのは違うでしょって思う
半日ミミズみたいな出方でプラマイゼロだった。面白いと思った瞬間は無いけどスロット 打ってる感はあってこれはこれで良いかもね、結局ボーナス引くタイミングが全て。上掴めば勝てる台ではない
高確移行率
弱役2.3%~10%
強役16.8%~25%
追加でお願いします
どちらの情報でしょうか?
リプレイ確率 設定1 1/9.76
設定6 1/8.76
追加でお願いします
ゲーム性がいい。
噛み合うと無敵感があって楽しいが、低設定だとその状況をまず作れないため低評価も納得。
通常時のチャンスアップがなかなかひどいのでここがまともなら最高だった。
6.5号機炎炎ノ消防隊の悪い演出バランスをリスペクトして、更に極悪改良したようなgm以下のチャンスアップ→外れを作る、gmksメーカーの餌食になったかわいそうな版権
もう2度と台作らないほうがいいよ塵
CZ成功してAT入ったら、開始時「LAST21」とかだったけど、これCZで天堂までいった時点でATで、そこから消化してる感じ?
自己解決できました申し訳ない
なんか同じヤツが低評価連投してるやん
そんなに良台であることを覆い隠したいんか?
ボーナスのバー揃い、 デキレですか?
なんか同じヤツが高評価連投してるやん
そんなにクソ台であることを覆い隠したいんか?
五月蝿いし全然増えない
gomiだわこれ
何をどうしたら公表値の値になるのかわからない
この台って爆音ガイジニキ大杉てやばい
2500枚出て、少し凹んで2000枚の台打ったら天井15ゲーム前に当選。
赤72連属で引いて。ボーナス枚数50枚という以上な枚数になる程ハズレを引きゲーム数消化したのに、ランク3止まり。ランク4になってから冗談抜きで60ゲーム消化した。
チャンスゾーンは光参戦6人、 参戦なし5人で外れた。
チャンスゾーンは1000ゲーム来てない。せめてボーナス引いたらテーブル1上がってくれ。無理ゲーだろ。
2500枚出てるやん
これリーチ目リプレイに設定差ありそうだから
リーチ目リプレイとそうじゃないリプレイの比率を北斗みたいに判別できれば1000Gぐらいで上下分かるんじゃないの
これが良台の風潮ってなんなんだ?基本バラで設定に期待出来ない上に下はCZろくに来ないじゃん。久々にAT入る気が微塵もしない台と感じた
確かに赤の状態で外して色つかなくなったら絶望しかない。
ただ、他の台より面白いと思いますよ。
この台打っててノってきたときは5号機を彷彿とさせるイケイケ感がたまらない。
有利区間あるけど…
いやCZすら3万使ってこないけどどうやってAT入れんのよ
それはやばい。
私多分15万Gぐらい回してるけど一度も経験ないですね。
私の場合は1万円でCZ・ボーナスなければやめることが多いです。
そりゃ辞めてるんだから経験ないでしょ
この大冷遇ついてるから、当たらない時は10万使ってもAT入らない。
レア役での1発抽選ではない
10ポイント貯まって初めてcz抽選
モード、設定に応じて当選率も変わるってなればそういうこともある
10万使って入らないことはないと思う
さすがにポイント天井行くでしょ
BB13RB2合算1/100でポンポン当ててもCZ経由でのAT1回のみ。CZは小役ゲーだけど12ゲーム中8〜9回小役引かないとAT取れないとか難しすぎない?
契機色々あるから意外とやれるんだろうけど、久しぶりに絶望しました。
その後もボーナス軽く引くタイミングだけ超絶上手くて奇跡的に4,000枚出たけど2度とやれる気しない。
ストライク・ザ・ブラッドよりは面白いと思いました
この台、おもろすぎる。
ただ、赤文字外したりチャンスアップ2回で外したり演出信頼度は終わってるけど、ゲーム性が神過ぎる。ギルクラ2よりよっぽどRT変動使って考えさせられる。
初代ギルクラの後継機はこれですね。(メーカー違いますけど)
昨日ギリギリ有利を切れてロンドロンドロンド成功してポジションゼロに入れらてたのですが、その中で2つわからなかったことがあります。
・ロンドロンドロンドでレア役はポジションゼロ確定でしょうか。2回入れて2回ともポジションゼロだったのでたまたまだったのか。どなたかレア役成功でポジションゼロ入らなかった方はいますか?
・ポジションゼロ中に赤BBをとり再生産モード行ったのですが当該セット以降も赤BBが出てこず、最終的に有利を切った際に発動しました。これが記載のあるセット終了時に発動しないパターンだったのか。と思いましたが、ポジションゼロ中に再生産に行くと次セット以降も続くのでしょうか。恐らくストックがある限りだったのかもしれませんが確認できなかったため。こちらも同様の経験された方いますか?
途中デュエットも引いて状態の最高まで行きました。ゲーム数を貯められなかったのが悔やまれます。
何もわからなかった初打ち以降久しぶりに打ちました。演出バランスは置いといてシステムは好きだと感じました。ATの大抵が何もできずに終わるので心折れますが…
長文失礼しました。
レア役でもポジションゼロは確定ではありません。
私も同じく
ポジションゼロ時に赤七成立時はSTOCK無くなるまで再生産がおわりません。
今まで5回ほどありましたが
STOCK無くなったまま
ジャッジまで行ったのが1度しかなく、
そこも自力なのか分からず継続して
次セットにSTOCKしてしまい、
全てエンディングまで再生産のままでした。
枚数到達時に赤7揃えてエンディング。
終わった方がいるのか知りたいとこですね
ありがとうございます。
レア役で確定ではないんですね。
その方が他役で通った際に期待できるのでいいですかね。
ポジションゼロで赤BBを引いた状態がこの台の上位ATみたいな感じで、次の有利到達の肝ですね
ストック有り時のジャッチパートで強チェ引いて後乗せもストックも何もありませんでした
無駄引き……ですかね?
ジャッチパートでボーナス引いてもストック消えます。
ただ、面白い。。。
舞台少女参加が0人の場合は
czテーブル3以上
って解析に書いてあるんですが
これって☆3以上の発展
が正しいですよね?
赤7引いてる時のリーチ目リプレイの出現率にめっちゃ設定差あるわ
リプレイ確率調査中になってるし
1/16どころか1/8ぐらいでくるわ
あとczの突入時赤タイトルあるけど
czジャッジパート1g目の赤タイトルと別抽選してるよね?これ
タッチの50%で当たってるか出すなら突入時の方でタッチさせると思うんだよね
人数毎の当選抽選→発展先毎の当選抽選→ジャッジパート中の書き換え抽選
の3段構えだと思う。
AT中もストックがあるときは発展先決める前のゲームで口上演出が出たり(継続確定ではないけど)
まぁ6はマジで4人集まったら少なくとも50%はAT当選期待度あります。下は30%ぐらいかな
自分は人数で発展先抽選(舞台少女が映し出されてくゲーム、レア役で優遇)→発展先でAT抽選なのかなって思ってます
よく後半パート1ゲーム目に強レア役引いたけど当たらなかったってコメント見かけました
なのでそれが発展先決めるゲームで連続演出始まってからが後半パート
あとレベル毎の当選率なので人数で当選抽選してるとレベルつける必要ないし人数での当選数値出すんじゃないかなって
貫き弱すぎる…
左の恩恵とかいらんから10個くらいストックして、安定させろよ
0か1かみたいなんは無理やわ
エンディングAT中にreg当選して
reg終了後、普通にロンドチャレンジだったんですが
ボンバーガール等みたいに上手い事調整したら枚数的に得してたんでしょうかね…?
cz中のひかりちゃん邪魔すぎる
ハーデスよりもCZいかなくて笑う、2時間打ってみたけどBIGしかこない
CZもATも来ないよ笑
ハーデスは5号機のハーデスのことでしょうか。
それでしたらありえないと思いますけど…
終了画面の振り分け解析だけ早めに出してくれないと
設定入れても示唆も確定も出ない
出ないなら出ないで振り分け出してくれればあーそんなに出ないなら納得で挙動で粘れる
頼むから早めに出して。
5000回してデフォのみ
単純に設定ないだけなのか?
本日朝一リセットから速攻チャレンジレビュー成功再生産きっかけに完走
ロンドチャレンジ失敗したので隣のリセ台に移動して速攻再生産モードきっかけに完走
ロンチャレ成功して初ポジションゼロモードにも突入
上乗せ無しで4セット駆け抜けて終了わろた
設定1しか入れない店で示唆全く出ず特定ボーナス0w
再生産入れるヒキあれば低設定でもやれるんだなぁ
甘すぎる
ヒキがあれば低設定でもやれるのはどの機種でも一緒でしょ
甘すぎるっていうなら毎日打ってるだけで生活出来ると思うので是非
CZ10回以上やって1回もAT入らない
二度と打たないgm台
ストレス貯めたい人ぜひ打ちましょう!
演出バランスに関しては本当に脳みそがとち狂った人間が考えたんだろうなと思う
台としては面白い部分も結構あるだけに勿体無い
この台にもミミズってあるんですね。コイン単価が高いやつだけだと思ってました。
そこまで増えないボーナスを通常時に引いてAT入っても単発2連なんかで終わってればそうなりますよ
つまり自力でミミズみたいになってるだけ
この機種にミミズを搭載する意味が分からない
200回転以内にボーナス8回AT4回ひいたけどマイナスなんだけど?最高250枚だったわ。このスペックならレア役軽くしたりして中央値あげたらよかったのにね。
無理ゲー
ATのジャッジパート中強チェリー引いてストックしませんでした。
ボーナスもありませんでした。
ボナ無ければあっても25%位じゃないかな
その時ってストック持ってましたか?
おそらくストックない時の強レア役はストックするんですけど持ってる時は何も無いってのが今のところ有力です
その通りです。
ジャッジパートに入る数G前にカットインからバー揃い、ストック1個持った状態で入りました。
ストック所持時はボーナス抽選のみなんですね。
その仕様は残念です…。
4000GでAT0
設定1の10倍ハマリする台
やばいすね
いま、1700でATなしで心折れそう
基本czからがATのメインルートだと思ってます
レア役に設定差あってそのレア役でポイントを獲得して10ptになったらモード毎でcz抽選して(高モードの選択率に設定差、モード毎の抽選も設定差)AT当選率も設定差ってあるので1だとそもそもczが遠い、そのczでまともな人数揃えるかボナか書き換えしないと厳しいし
高モード選択率に設定差あると言われていて
モード毎の抽選は設定1、全設定共通って文言がないので設定差あって全設定平均すると赤で50%って表記なのかなと勝手に思ってます
レア役重すぎて通常、AT中共になんもやれないなんも貯まらない
もっと軽かったらやれる感あったかもね
この台設定マイナスいくつまであるの?50くらいに?1K34回転?は?23回転だよね?GOTかよwwwwチャンスゾーンもカスだしマジでつまらん
たまたま1Kで23しか回らなかったから文句言ってる?
GOTってなに?GOD?w
GOT…
せめて5000Gぐらい回してから仰ってください。
リセット時天井恩恵がレヴューデュエットですが、通常の900天井でもレヴューデュエット出てきました。
リセ時は650が恩恵では
通常時の天井でも出て来ることがあるのですね!
ご報告ありがとうございます。
勝てないけど、なんか癖になるんだ
あの、3流メーカーが一丁前にパチスロ作ってるフリしないでもらっていいですか?
モードだの前兆だのCZレベルだの、お前らにはまだ早いって
演出無しの当たったら光る台から出直してこいよマジで
4流以下の人間がなんか言ってる
4流の定義は?
パチスロ打ってる時点で三流
こんな所で負けた愚痴を汚い言葉で書いているから四流
4流以下だろ。
AT中ストック持った状態で再生産入ってボナ消化したらストック消失……は?
消失じゃなくて消費したのでは?ストックあるときはジャッジ中のボナや再生産でも消費されます
だからこの台のストックはボナろうが何だろうが絶対使用する仕様だって!
1600GでBB2 RB1
何かもう一周回ってどこまで下振れするんだコイツって気になってきましたよ
だったらお前カウントしとけよって思うかもだけど設定が良くない時って体感で申し訳ないですがスイカ確率悪くないですか?
あとレア役のキラメキ目
体感でもいいので皆さんの意見聞きたいです
小役確率設定1の数値なんで設定差はありますよ
個人的なボナ察知。逆押しバー中段でレギュラー。逆押し青7テンパイで青7。狙ってる最中リプレイの主張が激しいと赤7。ベルこぼしやレア役で同じ出目になるかもなので確定では無いですが、結構早く揃えれる思います
高確周りの解析出たか~
直撃は多分そんなに設定差無いと思うんだよね
それよりもまだ隠されてるエピボまでの規定pt(穢れ)
の抽選がやっぱり設定差特大なんだと思うわ
16384~4192ぐらいかな
ATの継続ジャッジ中に赤7引いたのですが
再生産モードに行かず。
AT中の赤7は再生産モードのはずでは?
分かる方、お願いします。
継続ジャッジ中の赤7は基本再生産いかないよ セット継続だけ
一方で青7引いたら次セット中ずっとBARチェリー高確だから青7であることを祈るしかない
通常時の再生産モードの説明なんですけど自分もその認識だったんですけど
レア役引いてない状況でスイカを引き次ゲーム強チェリー、その次ゲームで順押し赤7揃いがありました
これは赤7揃いの時がベル不正解で赤7(付近?)を狙うと第1が不正解でベル入賞しようがないからボナが揃ったってことですよね?
また確定画面で赤7が表示された時でもベルの時があるから正解してる時はもちろんベルを優先するってことですよね
通常時赤7後は、ベルこぼし目を引く前にリーチ目フラグを引けば再生産にいきます
ただし、逆に言うとその2つを引かない限りRT状態が続きます
何が言いたいかと言うと、レア役やハズレ目も普通に来ます
レア役はリプレイフラグなので問題ないですが、ハズレのタイミングで赤7を揃えるとボーナスに入ります
つまりベルこぼし目をまだ引いてないのにボーナスに行くので、再生産の恩恵を受けられません
上記の場合はハズレ目だった可能性もあるので、できるだけ赤7は外したほうがいいと思います(ベルこぼし目確定していたら狙っていいです)
最後の2行はその通りです
図柄を揃えられる状態(6択押し順ベル成立時の第一停止不正解)よりもってなってるので不正解しないと揃えられる状態にならないのでは?
ハズレのみ赤7を無理やり揃えることができます
ベルこぼしは揃いません
スイカ当選の赤7で出やすくなってる強チェリーを引いたか、強チェリー当選だったか。多分リーチ目ってリプレイフラグだと思うので再生産の権利取れたら先に揃えれないと思う。演出無視して突然再生産モード入るし
This is 天堂真矢引いてストック1つで終わったわ。
まじで無理すぎる。