
エキサイトより2017年1月10日導入
スロット「ZETMAN(ゼットマン)」のご紹介。
スペック・天井・設定判別・フリーズ・評価などの最新情報を随時更新。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
スロットZETMANの導入日や基本スペックについて。
導入日・機種概要

| メーカー | EXCITE |
|---|---|
| 仕様 | A+ART |
| ART純増 | 1.5枚 |
| 回転数/50枚 | 31.9G |
| 導入日 | 2017年1月10日 |
| 導入台数 | 約5,000台 |
基本スペック
| 設定 | BIG | REG | ボナ合算 | ART | 出玉率 |
|---|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 1/936 | 1/662 | 1/338 | 1/290 | 97.8% |
| 設定2 | 1/898 | 1/630 | 1/324 | 1/276 | 99.4% |
| 設定3 | 1/851 | 1/607 | 1/312 | 1/261 | 101.1% |
| 設定4 | 1/809 | 1/585 | 1/301 | 1/239 | 104.0% |
| 設定5 | 1/799 | 1/551 | 1/290 | 1/218 | 106.6% |
| 設定6 | 1/728 | 1/520 | 1/272 | 1/191 | 111.2% |
覚醒BONUS…全設定共通1/2621
打ち方・リール配列

通常時の打ち方
①左リール枠上〜上段に赤7を狙う。右リールをフリー打ちして、スイカテンパイ時のみ中リールに赤7を目安にスイカを狙う。
- 中段にチェリー停止…中段チェリー
- 角チェ+右リール中段にリプレイ以外…強チェリー
- 上記以外のチェリー…弱チェリー
- 中段にリプ・スイカ・スイカ…弱チャンス目
- スイカ揃い…スイカ(強弱無し)
- スイカハズレ…強チャンス目
※弱チャンス目の停止形は一例
- 閉じる
小役確率
通常時の小役確率。
| 小役 | 設定1~6 |
|---|---|
| 押し順ベル(3択) | 各1/12.9 |
| 共通ベル | 1/73.4 |
| 弱チェリー | 1/83.5 |
| 強チェリー | 1/270.8 |
| 中段チェリー | 1/21845.3 |
| 弱チャンス目 | 1/143.7 |
| 強チャンス目 | 1/334.4 |
| 設定 | スイカ |
|---|---|
| 1 | 1/97.2 |
| 2 | 1/96.1 |
| 3 | 1/95.0 |
| 4 | 1/93.9 |
| 5 | 1/92.8 |
| 6 | 1/90.9 |
小役の期待度
ボーナスの同時成立期待度。以下は設定差の無い項目。
| 小役 | 期待度 |
|---|---|
| 共通ベル | 0.34% |
| 弱チェリー | 3.57% |
| 強チェリー | 18.18% |
| 中段チェリー | 66.67% |
| 弱チャンス目 | 10.09% |
| 強チャンス目 | 21.94% |
スイカのみ設定差有り。
| 設定 | スイカ |
|---|---|
| 1 | 3.7% |
| 2 | 4.8% |
| 3 | 5.9% |
| 4 | 7.0% |
| 5 | 8.1% |
| 6 | 10.0% |
同時成立ボーナスの実質出現率
| 同時成立ボーナス | 出現率 | |
|---|---|---|
| 単独+ | 覚醒 | 1/65536 |
| ZET | 1/32768 | |
| 共通ベル+ | 覚醒 | 1/65536 |
| ZET | 1/65536 | |
| ALPHAS | 1/65536 | |
| 弱チェリー+ | ZET | 1/6554 |
| ALPHAS | 1/3641 | |
| 強チェリー+ | 覚醒 | 1/5988 |
| ZET | 1/4681 | |
| ALPHAS | 1/3449 | |
| 中段チェリー+ | 覚醒 | 1/65536 |
| ZET | 1/65536 | |
| 弱チャンス目+ | ZET | 1/3855 |
| ALPHAS | 1/2260 | |
| 強チャンス目+ | 覚醒 | 1/5958 |
| ZET | 1/5041 | |
| ALPHAS | 1/3449 | |
| 設定 | スイカ+ZET | スイカ+ALPHAS |
|---|---|---|
| 1 | 1/5461 | 1/5041 |
| 2 | 1/4369 | 1/3641 |
| 3 | 1/3449 | 1/2979 |
| 4 | 1/2849 | 1/2521 |
| 5 | 1/2731 | 1/1986 |
| 6 | 1/2048 | 1/1638 |
- 閉じる
スポンサーリンク
天井
スロットZETMANの天井や狙い目といった立ち回り要素。
天井の詳細
| 天井G数 | ボーナス間1280G |
|---|---|
| 恩恵 | ART当選!? |
狙い目
| 天井狙い | 900G〜 |
|---|
天井は1280Gと深く天井狙いには適さない機種。ただし、ボーナス間となっているので途中でARTを挟みハマっているような台は狙い目。
スポンサーリンク
設定判別
設定差の大きい要素。
CZ突入率
| 設定 | CZ突入率 |
|---|---|
| 設定1 | 1/141.1 |
| 設定2 | 1/133.2 |
| 設定3 | 1/125.1 |
| 設定4 | 1/113.0 |
| 設定5 | 1/105.1 |
| 設定6 | 1/97.3 |
CZ当選率は弱レア役と強レア役に大別され高設定ほど当選率が高い。また、強レア小役からのART直撃は非常に大きな設定差があるので注目。
※弱レア小役=弱チェリー・スイカ・弱チャンス目
※強レア小役=強チェリー・強チャンス目
| 弱レア小役時 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | シューティング | コンプリーション | ART直撃 |
| 1 | 6.0% | 6.0% | 0.09% |
| 2 | 6.8% | 6.8% | |
| 3 | 7.5% | 7.5% | |
| 4 | 8.3% | 8.3% | |
| 5 | 9.00% | 9.0% | |
| 6 | 10.0% | 10.0% | |
| 強レア小役時 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | シューティング | コンプリーション | ART直撃 |
| 1 | 13.0% | 13.0% | 0.1% |
| 2 | 13.5% | 13.5% | |
| 3 | 14.0% | 14.0% | |
| 4 | 14.5% | 14.5% | |
| 5 | 16.0% | 16.0% | 1.3% |
| 6 | 17.5% | 17.5% | 3.5% |
ART引き戻し率
ART終了時は引き戻し抽選が行われる。CZはもちろんの事、ART直撃が確認できた場合は設定56の期待度がぐっと高まる。
ART直撃の実際に挙動は分かりませんがおそらくART後に何も引いていない状態で前兆を挟みARTに当選すればART直撃と見て良いのでは無いでしょうか
| 設定 | シューティング | コンプリーション | ART直撃 |
|---|---|---|---|
| 1 | 14.0% | 6.0% | 0.1% |
| 2 | 14.0% | 6.0% | 0.1% |
| 3 | 15.4% | 6.6% | 0.3% |
| 4 | 15.4% | 6.6% | 0.3% |
| 5 | 18.2% | 7.8% | 1.0% |
| 6 | 21.0% | 9.0% | 2.5% |
スイカ+ボーナス
スイカとのボーナス重複は高設定ほど優遇。
| 設定 | スイカ+ZET | スイカ+ALPHAS |
|---|---|---|
| 1 | 1/5461 | 1/5041 |
| 2 | 1/4369 | 1/3641 |
| 3 | 1/3449 | 1/2979 |
| 4 | 1/2849 | 1/2521 |
| 5 | 1/2731 | 1/1986 |
| 6 | 1/2048 | 1/1638 |
ボーナス・ART当選率
| 設定 | BIG | REG | ART |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 1/936 | 1/662 | 1/290 |
| 設定2 | 1/898 | 1/630 | 1/276 |
| 設定3 | 1/851 | 1/607 | 1/261 |
| 設定4 | 1/809 | 1/585 | 1/239 |
| 設定5 | 1/799 | 1/551 | 1/218 |
| 設定6 | 1/728 | 1/520 | 1/191 |
通常時
通常時からART・ボーナス当選までの流れ。
ステージ
| ステージ | 期待度 |
|---|---|
| ジンステージ | 低 |
| コウガステージ | ↓ |
| ミドルタウンステージ | ↓ |
| ZET ZONE | ↓ |
| 超ZET ZONE | 高 |
コンプリーションモード

| 役割 | 自力CZ |
|---|---|
| ART期待度 | 約40% |
ジンが覚醒すればART突入。ベルorレア小役3回まで継続。なおベル成立時は押し順当てが発生して正解すれば25%、失敗なら2%でARTに当選。
| 小役 | 小役別の当選率 |
|---|---|
| ベルこぼし | 2.0% |
| ベル入賞 | 25.0% |
| 弱レア小役 | 33.2% |
| 強レア小役 | 50.0% |
シューティングモード

| 役割 | 自力CZ |
|---|---|
| ART期待度 | 約30% |
エボルを殲滅すればART突入。
継続ゲーム数振り分け
| G数 | 振り分け |
|---|---|
| 10G | 94.9% |
| 20G | 5.1% |
- 閉じる
小役成立時の殲滅数振り分け
| 殲滅数 | ベル入賞 | 弱レア小役 | 強レア小役 |
|---|---|---|---|
| 30体 | 25.4% | – | – |
| 40体 | 25.4% | – | – |
| 50体 | 46.9% | 87.1% | – |
| 70体 | ― | 0.4% | 50.0% |
| 100体 | 2.3% | 12.5% | 50.0% |
- 閉じる
CZ抽選
CZは弱レア小役か強レア小役かで当選率が変化
弱レア小役でのCZ・ART抽選
| 設定 | シューティング | コンプリーション | ART直撃 |
|---|---|---|---|
| 1 | 6.0% | 6.0% | 0.09% |
| 2 | 6.8% | 6.8% | |
| 3 | 7.5% | 7.5% | |
| 4 | 8.3% | 8.3% | |
| 5 | 9.00% | 9.0% | |
| 6 | 10.0% | 10.0% |
※弱レア小役=弱チェリー・スイカ・弱チャンス目
- 閉じる
強レア小役でのCZ・ART抽選
| 設定 | シューティング | コンプリーション | ART直撃 |
|---|---|---|---|
| 1 | 13.0% | 13.0% | 0.1% |
| 2 | 13.5% | 13.5% | |
| 3 | 14.0% | 14.0% | |
| 4 | 14.5% | 14.5% | |
| 5 | 16.0% | 16.0% | 1.3% |
| 6 | 17.5% | 17.5% | 3.5% |
※強レア小役=強チェリー・強チャンス目
- 閉じる
フリーズ抽選
通常時はレア小役成立時にフリーズ発生抽選を行っている。恩恵はCZ以上が確定でそれぞれ振り分けとなっている。
暴きフリーズ
設定4以上は若干ではあるがフリーズが発生しやすい。
| 通常時の暴きフリーズ発生率 | ||
|---|---|---|
| G数 | 1段階 | 2段階 |
| 弱レア小役 (設定1~3) | 1.5% | 1.5% |
| 弱レア小役 (設定4~6) | 2.0% | 2.0% |
| 強レア小役 | 0.2% | 0.2% |
| 通常時の暴きフリーズ当選内訳 | |
|---|---|
| 恩恵 | 振り分け |
| シューティング | 50.0% |
| コプリーション | 49.6% |
| ART直撃 | 0.4% |
ART中
ART中の暴きフリーズ発生時は上乗せゲーム数が1段階で2倍、2段階なら3倍と倍加する。
- 閉じる
裏返りフリーズ
暴きフリーズと同様に発生すればCZ以上が確定。
| 通常時の 裏返りフリーズ発生率 | |
|---|---|
| 小役 | 発生率 |
| リプレイ | 0.1% |
| ベル | 0.1% |
| 弱レア小役 (設定1~3) | 3.0% |
| 弱レア小役 (設定4~6) | 4.0% |
| 強レア小役 | 0.5% |
| 通常時の 裏返りフリーズ当選内訳 | |
|---|---|
| 恩恵 | 振り分け |
| シューティング | 50.0% |
| コプリーション | 49.6% |
| ART直撃 | 0.4% |
ART中
通常時とは異なり、リプレイやベルからの発生がメインとなり、出現すれば特化ゾーンが確定。
| ART中の 裏返りフリーズ当選内訳 | |
|---|---|
| 恩恵 | 振り分け |
| ZETインパクト | 50.0% |
| ALPHASインパクト | 50.0% |
| ART中の 裏返りフリーズ発生率 | ||
|---|---|---|
| G数 | 通常 | エクストラバトル |
| リプレイ | 0.15% | 0.15% |
| ベル | 0.15% | 0.15% |
| レア小役 | 0.005% | 0.002% |
- 閉じる
スポンサーリンク
ボーナス
ボーナスの仕様を解説。
ALPHASボーナス
| 図柄 | 赤7・赤7・BAR |
|---|---|
| 獲得枚数 | 156枚 |
消化中はカットイン発生でART当選のチャンス。リールに「暴きの輪」図柄が停止するほど期待度アップ。
- 1個停止…期待度:低
- 2個停止…期待度:中
- 3個停止…ART確定
「暴きの輪」別の期待度
- ●…停止
- ☓…非停止
| 停止パターン別ART当選率 | |
|---|---|
| パターン | 当選率 |
| ●●● | 100% |
| ×●● | 9.4% |
| ●×● | 25.0% |
| ××● | 1.2% |
| 暴きの輪絵柄停止確率 | ||
|---|---|---|
| パターン | ZET | ALPHAS |
| ●●● | 1/332.7 | 1/1985.9 |
| ×●● | 1/70.9 | 1/70.2 |
| ●×● | 1/106.4 | 1/1337.5 |
| ××● | 1/42.6 | 1/29.0 |
- 閉じる
ART中のボーナス
ART中にボーナスを引いた場合はその時点で上乗せが確定。振り分けは以下の通り。
| G数 | ZET | ALPHAS |
|---|---|---|
| 10G | ― | 87.5% |
| 20G | 85.9% | 10.2% |
| 30G | 10.2% | 1.2% |
| 50G | 3.1% | 0.8% |
| 100G | 0.8% | 0.4% |
- 閉じる
ZETボーナス
| 図柄 | 赤7揃い |
|---|---|
| 獲得枚数 | 156枚 |
ALPHASボーナスよりART期待度が高い!
性能等については
上記アルファボーナスの欄を参照。
覚醒ボーナス
| 図柄 | 黄7揃い |
|---|---|
| 獲得枚数 | 18枚 |
| 突入率 | 1/2600 |
| 平均上乗せ | 100G |
ベルが3回成立するまで継続。
消化中に獲得した「基礎ゲーム数」×「フリーズ秒数」を上乗せ!
ART
ARTや特化ゾーンの性能など。
ZET RUSH
| 役割 | メインART |
|---|---|
| 純増 | 約1.5枚 |
| 初期G数 | 40〜300G |
チャージゾーン
1G完結のART初期G数決定区間。この時にレア小役を引ければ3桁スタートも!?
| 成立役別初期ゲーム数振り分け | ||||
|---|---|---|---|---|
| G数 | ベル リプレイ | 弱レア小役 | 強レア小役 | 中段チェリー |
| 40G | 95.3% | ― | ― | ― |
| 100G | 4.7% | 99.2% | 50.0% | ― |
| 200G | ― | 0.8% | 50.0% | ― |
| 300G | ― | 0.8% | ― | 100% |
※弱レア小役…弱チェリー・スイカ・弱チャンス目
※強レア小役…強チェリー・強チャンス目
- 閉じる
直乗せ
レア小役時は直乗せ抽選。
| ART中直乗せ当選率 | |
|---|---|
| 小役 | 当選率 |
| 弱レア小役 | 19.1% |
| 強レア小役 | 50.0% |
| 中段チェリー | 50.0% |
| 直乗せ当選時の上乗せ振り分け | |||
|---|---|---|---|
| G数 | 弱レア小役 | 強レア小役 | 中段チェリー |
| 10G | 49.0% | 84.4% | – |
| 20G | 42.8% | 10.2% | – |
| 30G | 4.1% | 3.9% | – |
| 40G | 2.0% | 0.8% | – |
| 50G | 2.0% | 0.8% | – |
| 100G | – | – | 100% |
直乗せ後に暴きフリーズが発生すれば上乗せG数を倍加!
| 上乗せ時の暴きフリーズ発生率 | ||
|---|---|---|
| 小役 | 弱レア小役 | 強レア小役 |
| ×2 | 0.1% | 40.0% |
| ×3 | 0.1% | 10.0% |
- 閉じる
引き戻し抽選
ART終了時は下記の割合で引き戻し抽選が行われる。
| 設定 | シューティング | コンプリーション | ART直撃 |
|---|---|---|---|
| 1 | 14.0% | 6.0% | 0.1% |
| 2 | 14.0% | 6.0% | 0.1% |
| 3 | 15.4% | 6.6% | 0.3% |
| 4 | 15.4% | 6.6% | 0.3% |
| 5 | 18.2% | 7.8% | 1.0% |
| 6 | 21.0% | 9.0% | 2.5% |
- 閉じる
エクストラバトル
「暴きの輪」図柄揃いで突入。高確率で特化ゾーンを抽選しバトル勝利で特化ゾーン or ボーナス。
暴きの輪揃いリプレイ確率
| 設定 | 暴き揃い | フェイク (テンパイ) |
|---|---|---|
| 1 | 1/187.8 | 1/94.0 |
| 2 | 1/186.2 | 1/93.0 |
| 3 | 1/180.0 | 1/90.0 |
| 4 | 1/176.2 | 1/88.0 |
| 5 | 1/169.8 | 1/85.0 |
| 6 | 1/156.8 | 1/79.0 |
- 閉じる
特化ゾーン抽選
消化中の成立役別の特化ゾーン当選率。
| G数 | ZET | ALPHAS |
|---|---|---|
| ベル (設定1~3) | 1.5% | 13.5% |
| ベル (設定4~6) | 1.6% | 14.4% |
| 弱レア小役 | 15.0% | 35.0% |
| 強レア小役 | 37.5% | 37.5% |
| 中段チェリー | 90.0% | 10.0% |
- 閉じる
ZETインパクト
| 役割 | 上乗せ特化ゾーン |
|---|
ベル・レア小役でG数を上乗せ!暴きフリーズ発生率優遇。
リプレイ成立時の10.2%で終了となる。
上乗せ振り分け
| G数 | ベル | 弱チェリー スイカ 弱チャンス目 |
|---|---|---|
| 10G | 92.2% | ― |
| 20G | 5.9% | 96.9% |
| 30G | 2.0% | 2.0% |
| 40G | ― | 0.8% |
| 50G | ― | 0.4% |
| G数 | 強チェリー 強チャンス目 | 中段チェリー |
| 30G | 50.0% | ― |
| 40G | 30.1% | ― |
| 50G | 20.0% | ― |
| 100G | ― | 100% |
- 閉じる
ALPHASインパクト
| 役割 | 上乗せ特化ゾーン |
|---|
リプレイ・レア小役でG数を上乗せ!
ベル成立時の95.1%で終了となる。
上乗せ振り分け
| G数 | リプレイ ハズレ | 弱チェリー スイカ 弱チャンス目 |
|---|---|---|
| 10G | 92.2% | ― |
| 20G | 5.9% | 96.9% |
| 30G | 2.0% | 2.0% |
| 40G | ― | 0.8% |
| 50G | ― | 0.4% |
| G数 | 強チェリー 強チャンス目 | 中段チェリー |
| 30G | 50.0% | ― |
| 40G | 30.1% | ― |
| 50G | 20.0% | ― |
| 100G | ― | 100% |
- 閉じる
DUALインパクト
| 役割 | 上乗せ特化ゾーン |
|---|---|
| 平均上乗せ | 100G |
全小役でG数を上乗せ!
当選率
ゼットインパクト or アルファインパクト中の転落小役を引いた際の一部で昇格。
| 小役 | ZET | ALPHAS |
|---|---|---|
| リプレイ | 2.0% | ― |
| ベル | ― | 3.5% |
- 閉じる
上乗せ振り分け
| G数 | リプレイ ハズレ | ベル |
|---|---|---|
| 10G | 80.1% | 74.6% |
| 20G | 18.4% | 22.7% |
| 30G | 1.2% | 2.3% |
| 50G | 0.4% | 0.4% |
| G数 | 弱チェリー スイカ 弱チャンス目 | 強チェリー 強チャンス目 |
| 20G | 96.9% | ― |
| 30G | 2.0% | 50.0% |
| 40G | 0.8% | 30.1% |
| 50G | 0.4% | 19.9% |
| G数 | 中段チェリー | |
| 100G | 100% | |
- 閉じる
暴きフリーズ発生率
上記の上乗せ後にフリーズが発生すれば上乗せを倍加!
| 上乗せ時の暴きフリーズ発生率 (デュアルインパクト) | ||
|---|---|---|
| 倍率 | ベル | |
| ×2 | 25.0% | |
| ×3 | 25.0% | |
| 倍率 | 弱チェリー スイカ 弱チャンス目 | 強チェリー 強チャンス目 |
| ×2 | 90.0% | 50.0% |
| ×3 | 10.0% | 50.0% |
| 上乗せ時の暴きフリーズ発生率 (ZET・ALPHASインパクト) | ||
|---|---|---|
| 倍率 | ベル(ZETのみ) | |
| ×2 | 31.3% | |
| ×3 | 2.0% | |
| 倍率 | 弱チェリー スイカ 弱チャンス目 | 強チェリー 強チャンス目 |
| ×2 | 45.0% | 45.0% |
| ×3 | 5.0% | 5.0% |
- 閉じる
評価・動画・画像
スロットZETMANの評価や動画といったコンテンツの紹介。
管理人所感
巨匠「桂正和」によるSFヒーローアクションアニメとのタイアップ機。
仕様はオーソドックスなA+ART機。スペックも可もなく不可もなくといった感じ。
映像などはアニメ制作スタッフが担当しているようです。
PV動画
スロットZETMANのPV動画。









































幻だと思ったら、スタート300G存在しました。
おお、中段チェリーですね!
すごいタイミングで引きましたね(^o^)
ARTのレア役が空気。揃わないのに、狙えがうざい。
CZが当たらない。期待度30%あるとは思えない。
ビックからARTに移行することが無い。
どうやっても、コインを増やせない。
無理ゲーすぎるだろ。
唯一良いとこは、フリーズが良く引けるが、駆け抜け感が半端ねー。。
art中にたまに入るstoryって何?10ゲームづつ継続ジャッジするやつ。バイオのエピソード的なもの?story中に
ボナあるの?レア役引き損?ご存知な方教えてください。
本機はリアルボーナスなのでボーナス成立状態でなければ必ず抽選されていますね。
レア役は引き損ではないと思います。
曖昧な回答で申し訳ありませんが…。
新基準なのでart中レア役引かないとただ消化している感はしょうがない。せめて強役は上乗せ確定にして欲しい。ゲーム数をある程度上乗せ出来るとエクストラバトルや直乗せでゲーム数が減らないところと、ボナ中art消化後再度artストック確定出来るところは他にはなかなか無い良さでは無いでしょうか。
でもさすがは新基準、ある程度出るには時間のかかることかかること!!
dualinpact2回入り780ゲームまで行き一撃5000枚出ました。art中ハズレ?が2回。フラッシュなし。チャンス目ではないはず。
一撃5000枚おめでとうございます!
ART中にハズレがあるんですね。設定差などの解析は明らかになっていませんが、何か分かればまた更新致します。
昨日初打ち
赤7ボーナスひいた後、すぐに覚醒ボーナス。
二択が冴えていたのか、17ゲーム、フリーズ40秒
で、680もらった
が、そこからが地獄、、、
途中でもう一度覚醒ひき380乗せるもその他はレア役空気
消化感が半端なく打ってる間しんどいだけ、、、
勝ったけどしんどかっただけ
2度と打たないね
今更ながら初打ち
84ゲームで40Gのart
28ゲーム目に虹色演出から覚醒big
Big4ゲーム、停止5秒 20ゲーム(最低補償分?)
準備モードでマイナス突入
スタートして駆け抜け手持ち20枚そこそことクレジット
勝つ未来が見えなさすぎで消化し終了。
これ勝てる人凄いですわ。
CZ 無理ゲー
約2000G回してCZ17回中2回だけ成功。
ホントに30%以上あんの?
ART中 無理ゲー
初当たり6回引いて全部40Gスタートの駆け抜け。
強役引いても上乗せすらしない。
もう2度と打つことはない台確定。
凄まじい機種。
何をしてもコインが増えない。
特化ゾーンも20~30Gの上乗せがほとんど。
こういう台はしっかりと調べた上で導入しないようにしないと、そのうち誰もスロット打たなくなると思う。非常に悪質。
覚醒ボナ引こうが特化引こうがボナ絡まないと全く増えない!3千G回して千枚がやっと。
多分高設定だったが1度でもはまったらお仕舞いって感じ。
高設定でワンチャンスしかないとか辛すぎる
ART初当たり8回。うち7回が40Gスタート。あと1回だけ初期G抽選時に弱チェ引いて100G。40G×7と100Gだから380GのARTを消化して上乗せゼロ。強チェひこうが強チャン引こうが、なにを引いても上乗せなかった。
特化ゾーンが強いのか知らないけど、打ってて萎えた。
A+ARTでも鬼武者や鉄拳のが断然面白かった。あの頃のART台は作れないのかね?
カリスマ覚醒。17×37でした。
その前は7×24。ムラがすごいですね。
518G上乗せはすごいですね!!!
発展しても画面割れしかでん。演出バランスゴミすぎる
ニューギンのスロットはちょっとバランス悪いですね^^;
設定3の機械割表記間違ってますよ
ご指摘非常に助かります!
訂正させて頂きましたm(__)m