戦国コレクション3|初打ち感想「ART時代の終焉を感じさせる」

ART初の5.9号機!

有利区間1500ゲーム規制や天井の非搭載など、注目が集まる戦国コレクション3を初打ちしてきました。

スポンサーリンク

戦国コレクション3の初打ち感想

結果はちょい勝ち

まずは実践結果から。

とりあえず空いていればどんな台でも打つ気でいましたが、かなり良い台に座れたようです。

戦国コレクション3・グラフ

最終的には2500枚のプラスで終了でした(打ち始めが夕方からで最後にハマり個人的には500枚ちょっとのプラス…)

現時点ではまだ解析が出ていませんがギフト3の出現率も非常に良好だったので設定も4以上有りそうな手応え。ボーナス合算も設定6を上回る約1/150!

武田信玄

おひねり中の設定示唆は「設定2以上確定」となる武田信玄が1回出たのみでした。

良い面

ここからは感想を述べていきます。

まずは良い面から。

これはなんと言っても「気軽に打てる」の一言に尽きるでしょう。

天井が無い

天井が無いので、ハマっている時のあの「天井まで打ち切らないといけない感」がありません。AT機は天井まで行けばなんとかなるかもという台が多かったのですが、最近の台は天井まで投資を強いられたあげく「GET90枚」みたいなのが普通ですからね。これなら最初から無い方が良いとすら思えます。

ちなみに、5.9号機の規定上、天井を搭載しようとするとかなり無理が生じるようでおそらく今後出るART機は天井非搭載になると思われます(6号機に関してはまだ不透明)

- 閉じる

2時間で取り切れる

どれだけ続いてもART1500ゲーム以下となるので「2時間もあれば取り切れる」というのは考えようによってはメリットですね。夜でも気楽に打てます。

- 閉じる

悪い面

悪い面はやはり1500ゲームで強制終了という点でしょう。

自分はそこまで伸びる事が無かったのですが、3周目のエンディングを迎える前に有利区間1500Gに到達した場合の終わり方がひどいと話題です。

うん、確かにこれはひどい…。

5.9号機の規定上、有利区間を1500G以上は「絶対に」継続させる事が出来ないので、強制終了は仕方が無い事だと思いますがもうちょっと他にやりようが無かったのか…。

ちなみに、間もなく導入されるゲーム数上乗せタイプである「ブラックラグーン3」の方は1500G以上続いてしまう場面では上乗せ表記が「G」になって実質0G乗せになるようです。

0G上乗せて…。

その他の感じた事

ここまで5.9号機のシステム面での話ばかりだったので、戦国コレクション3自体のゲーム性自体にも少し触れておきたいと思います。

連続演出

連続演出終わりにまたすぐ連続演出に発展するパターンを何度か確認。アツいのかと思いきや全部ハズレでしたが…。何か他に意味があるのか謎ですね。

- 閉じる

SRチェリー!

戦国コレクション3・SRチェリー1

戦国コレクション3・SRチェリー2

SRチェリーは2回引くことが出来ました。1回目は対してアツくも無さそうな演出からだったのでビックリ!SRチェリーはギフト1が確定となっていますが、どちらも奥義地獄炎でした。

奥義地獄炎は完全に「真瞳術」ですね。ストックは2個と7個。ベルのヒキ次第ではやれない事も多そう。

- 閉じる

演出は派手過ぎ

液晶は上下ぶち抜きで迫力がありますね!ただ、ART中のチャンスアップの音が派手過ぎて毎回「レア小役か?」と思ってしまいます。20G程度の継続のたびにド派手な音が鳴るのもストックを持って継続が確定している状況ではただ恥ずかしいだけ。

- 閉じる

ART中はシナリオ推測が可能

ART中はシナリオや継続示唆演出などがあちこちに散りばめられているので、打っていてシナリオはある程度推測出来るなという印象。「ここさえ越えれば後は高継続!」なんて場面もちょくちょくあって力が入ります。

戦国コレクション3・獲得枚数

戦国コレクション3・獲得枚数2

戦国コレクション3・獲得枚数3

継続しないんですけどね…(´;ω;`)

- 閉じる

状態を推測する楽しさが無い

5.9号機より有利区間(高確・CZ・ARTの総称のようなもの)の表示義務がある為、レア小役後に有利区間ランプが付かなかった時点でCZも高確移行にも当選したなかった事が確定し寒いです(ボーナスの可能性は有り)

- 閉じる

設定は分かりやすい?

ART関連に設定差を設けられないので、設定判別ではギフト3の出現率に大きなウェイトが置かれていると思われます。見ていても良い台と悪い台では出現率にかなりの差がありました。

出玉も挙動も設定に素直な展開になる事が多いのではないでしょうか。ボーナス確率が悪く、出玉も右肩下がりの台ばかりならホールが設定1しか使ってないと考えた方が良さそう。

- 閉じる

最後に

悪くは無いのですが規制の壁は厚いですね。

もう1度打ちたいかどうかと聞かれると答えはノー。早くも「5.9号機のART」というジャンル自体が破綻している気すらします。昔はARTが無くてもスロットが盛り上がって時代がいくらでもありますし、ここまで来ると無理してARTにこだわる必要は無いんじゃないかと。

規制で10削られた部分(1500G終了、天井無し)が8くらいしか戻ってきてない(2000枚率アップなど)印象。

そうこう言っている間にもう来年の2月からは6号機が始まるのであまり深く考える必要は無いかな…。

▼戦国コレクション3に関する解析情報を全て以下のページにまとめてあります。
戦国コレクション3 スロット新台|天井・設定判別・フリーズ・シナリオ・評価・動画

スポンサーリンク

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

14 COMMENTS

テンテン

遊戯機としては面白いんですけどスロットとしては微妙なところですよね。1kでシナリオ5引いて1周しましたけど強チェ以外全然強くない。良くあのタイミングで引けたもんだ…

個人的には
メリット
設定の高低が分かりやすい
2000枚くらいは出やすい
CZ引き戻しは前のダメージ引き継ぎ
高シナリオも2より優遇
即やめok

デメリット
天井無しなので幾らでも嵌まる可能性
ART突入に設定差がほぼない
強チェ以外空気
1セットストック=約20Gの価値しかない
エンディング3周(約1150G)で終わるため出来て約2500枚
エンディング3周までに有利区間1500G到達したらぶつ切り…がごく稀に起こる

というところでしょうか 低レートなら打てるんですがねえ…

chonbo(管理人)

テンテンさん、感想ありがとうございます。
メリットもデメリットも同感です。
遊技機として見れば比較的完成度は高めですが、出玉面で削られているならあえて無理して打たなくても…、と思ってしまいます。
ボナ確率がしっかり表示されるデータ機なら設定の高低も見抜きやすそうですし、高設定ぽい台があれば打ってみるといった感じになりそうです。

パスタマン

お疲れ様です。

有利区間の話はもちろん知ってはいましたが、
動画を見て・・唖然w 「これは無いわ」
規制うんぬん以前に開発元のメーカーの×××の×××は××なんじゃないかと。(自主規制)

これから5.9号機が少しずつ増えるとは思いますが、
店側で、注意書きやデータ表示機などに明確に記載してないと
知らない客(特に土日祝日に遊ぶ方々)が打ったら、もめること間違いなし。

個人的には、新基準機のARTは無理、Aタイプのみ・・でも微妙ですが、
何度も書いてますが、やはり公営ギャンブル化が必須ですね。(やる気なさそうだけど)
ま、大手メーカーはカジノを見越してるでしょうが、
カジノとパチ屋では、営業形態や運用が全く異なりますので、失業者が増えること間違いなしw
お上は生かさず殺さず&依存症対策などのつもりで(建前が多いけど)、
次々と規制してるんでしょうけど、業界は衰退の一途。
パチ屋が国内向けの小規模カジノにでも認定されれば話は違いますが。(ありえない)

私も今はちょいちょい打ってますが、
この先、打たない選択肢もあります。(実際、年単位、半年単位で打たないこともあります。)

現状は旧基準機メインで打ってますが、6号機次第では完全引退も近いですね~。

chonbo(管理人)

パスタマンさん、お疲れ様です。
有利区間の終わり方は残念過ぎますよね…。
ネットを頻繁に見る人じゃないと5.9号機に変わったという事すら知らないですし、そういう人達がこれを体験したらどう思うか…。
もうパチンコ業界の在り方すら考える次元に来ていますね。
個人的にはまずパチンコ法を作って風営法の警察の監督下から出る事が最優先だと思っています。
すべての発端は保安課ですし。

スポンサーリンク

 
コメント14件

ページ内の目次

 

注目のスロット

注目のパチンコ