KPEより2016年8月1日導入。
スロット「セブンスビート」のご紹介。
天井・スペック・設定判別・評価・動画
などなど
本機に関る情報を1ページに集約してお伝えしていきます。
スポンサーリンク
ページ内の目次
基本情報
セブンスビートの導入日やスペックといった基本情報。
導入日・機種概要
機種名 | SEVENS BEAT -beatmania ⅡDX edition- |
---|---|
メーカー | KPE |
仕様 | A+CTタイプ |
回転数/50枚 | 約23回 |
導入日 | 2016年8月1日 |
導入台数 | 約1,000台 |
スペック
設定 | CT | ボナ+CT 合算 | 機械割 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/200 | 1/100 | 97.2% |
設定2 | 1/178 | 1/90 | 97.2% |
設定3 | 1/199 | 1/100 | 99.9% |
設定4 | 1/178 | 1/90 | 102.0% |
設定5 | 1/199 | 1/99 | 107.1% |
設定6 | 1/158 | 1/79 | 111.2% |
特徴
初打ちで抑えておくべきポイント。
- ビートマニアとのコラボ機
- なぞる様にボタンを停止できるスライドストップ
- 初当たりは約1/100
- 押し順ナビ不要でコインが増える小役の集中状態
- 天井は非搭載!?
小役確率
ベル確率
設定 | 通常時 | 集中状態中 |
---|---|---|
設定1 | 1/84.3 | 1/3.7 |
設定2 | 1/77.7 | 1/3.8 |
設定3 | 1/84.3 | 1/3.7 |
設定4 | 1/73.8 | 1/3.8 |
設定5 | 1/72.8 | 1/3.7 |
設定6 | 1/70.0 | 1/3.9 |
- 閉じる
スポンサーリンク
打ち方
セブンスビートの打ち方。
リール配列
通常時の打ち方
全リール適当打ちでOK!
※変則押しペナルティ無し
ボーナスであるJAC図柄はフリー打ちで揃い、集中突入契機のボーナス図柄は揃わなくても突入する。
アツい出目などを楽しむためにもセブンスチャンス発生時は全リールにボーナス図柄狙いを推奨。
赤7狙い
![]() | ![]() |
集中 or ハズレ | 集中確定(ビタ停止時) |
![]() | |
ボーナス確定 |
- 閉じる
青7狙い
![]() | ![]() |
集中 or ハズレ | ボーナス or ハズレ |
![]() | |
集中確定 |
- 閉じる
BAR狙い
![]() | ![]() |
集中 or ボーナス | ボーナス or ハズレ |
![]() | |
集中確定 |
- 閉じる
変則押し
スポンサーリンク
天井・立ち回り
天井や狙い目・ヤメ時といった立ち回り要素。
天井
無し。
ヤメ時
チャンスランプ点灯中は様子見。それ以外はいつやめてもOK。
通常時
通常時のゲーム性を解説。
セブンスチャンス
役割 | ボーナスor 小役集中状態のチャンス |
---|---|
確率 | 1/13〜1/14 |
期待度 | 15〜18% |
筐体左にある「セブンスチャンス」ランプ点灯時は
全リールにいずれかのボーナス図柄を狙う。
- ボーナス図柄揃い…アクセルレイブタイム
- JAC図柄揃い…ボーナス
- 何も揃わず…セブンスゲーム
セブンスゲーム
役割 | セブンスチャンスの 成功率上昇ゾーン | |
---|---|---|
継続G数 | セブンス チャンス後 | 7G |
ボーナス後 | 7G+α |
滞在中のセブンスチャンス発生はアクセルレイブタイム or ボーナス濃厚。
スポンサーリンク
ボーナス・集中
出玉増加の契機。
ボーナス
契機 | JAC揃い |
---|---|
獲得枚数 | 54枚 |
アクセルレイブタイム(集中)
契機 | 赤7揃い 青7揃い |
---|---|
純増 | 1G約1.6枚 |
継続G数 | ボーナス成立まで |
平均獲得枚数 | 約350枚 |
ベル確率が22倍にアップ。
演出情報
演出や楽曲などに関する情報。
隠し楽曲
アクセルレイブタイム中に様々な条件を満たす事によりKPEのマジハロや戦国コレクションといった人気機種の楽曲が開放されていく。
楽曲開放目
![]() | ![]() |
下段リプレイ揃い | リプ青リプ |
![]() | |
赤V字 |
上記以外にも楽曲開放目が存在する模様。
- 閉じる
その他の条件
- アクセルレイブタイムの消化G数
- アクセルレイブタイム中の獲得枚数
- リプレイの連続
- コンボの連続
- 高スコア取得
- 閉じる
隠し楽曲リスト
- No.64…Ambitious Blue/Kazco[海賊鮫 -キャプテンシャーク-]
- No.65…Brand New World/μ[パチスロ ランブルローズ3D]
- No.66…Bring It On MASTER/TAKASAGOサウンドチーム[パチスロ サイレントヒル]
- No.67…De-a lungul vietii/服部知香 津田俊輔[パチスロ 悪魔城ドラキュラⅢ]
- No.68…Get the Glory/momo[爆音伝説サクラ]
- No.69…Gravity/TAKASAGOサウンドチーム[パチスロ 戦率のストラタス]
- No.70…Happy Sunshine/実谷なな[スパイガール2]
- No.71…Miracle Halloween/Sana[マジカルハロウィン]
- No.72…spy girl/Sana[スパイガール]
- No.73…trezire de spirit/服部知香 津田俊輔[パチスロ 悪魔城ドラキュラ]
- No.74…Trust in my love/Nano[パチスロ GRADIUS THE SLOT]
- No.75…Wanna Know! Wanna Go!/μ[激闘! 西遊記]
- No.76…wonder password/cotty&zumo[雀龍桜花]
- No.77…You are the KENSHIN/DJ西表四拍[戦人~上杉謙信~]
- No.78…蒼の彼方へ(音羽BB) フルバージョン/~ゼロ、ふたたび~ Project[パチスロ スカイガールズ~ゼロ、ふたたび~]
- No.79…国際サラリーマンのテーマ ~愛~/zumo[国際サラリーマンとおるくん]
- No.80…サンバカーニバルⅠ-album version-/Sota Fujimori[SAMBA×SAMBA]
- No.81…世界制覇ラッシュ/チロルコ・ンボイ[戦国コレクション2]
- No.82…ツキノキオク (full version)/Sana[マジカルハロウィン2]
- No.83…月の翼 (full version)/Sana[マジカルハロウィン5]
- No.84…波太鼓 (瑛花BB) フルバージョン/Thousand Arts[パチスロ スカイガールズ~よろしく!ゼロ~]
- No.85…花笠ONDO/小笠原衣梨[喧嘩祭]
- No.86…ハバタキ/正司侑子[プリティ戦記]
- No.87…緋月の狂想曲/kuraji[パチスロ 悪魔城ドラキュラⅡ]
- No.88…ミライノトビラ (full version)/Sana[マジカルハロウィン4]
- No.89…夢幻城ラッシュ/チロルコ・ンボイ[戦国コレクション]
- No.90…記憶の欠片 (full version)/Sana[マジカルハロウィン3]
- 閉じる
評価・画像・動画
セブンスビートの評価や画像・動画といったコンテンツの紹介。
管理人所感
人気アーケードゲーム「ビートマニア」とのコラボスロット。
注目は「アクセルレイブタイム」と名付けられた小役の集中状態。(略してART…、ややこしい!)
「押し順ナビ不要」でベルが揃い、次回ボーナス成立までコインが増えていく仕様となっています。
3号機以前は小役確率が上昇してコインが増えていく本機のような機能が主となった時代もありましたが、それも20年以上も前の話。
既に規制されそういった機能は不可能だと思っていましたが…。
何かトリッキーな方法で実現する事ができたようですね。
ただ、動画を見ると大きな液晶はほぼ動かず一般ウケは全くしなさそうな雰囲気。導入台数も1,000台なので試験的な意味合いの強い台かもしれません。
個人的には90曲も搭載されているというビートマニアの曲が気になります。
昨日と今日とで打ちました、昨日は設定6を引いたであろう11ARTの12ボーナスでした、セブンスチャンスでボーナスを引いたのは1回のみ、初当たりも軽く60分の1くらいでセブンスチャンスで当選していました。計3000枚は行ったのですが閉店で回収できませんでした。設定6らしき情報知りたいです。飽きるかどうかの問題は弐寺民なので飽きずに打てました。
BEMANIには何の思い入れもありませんが、打ってみました。0回転から1kで一撃2300枚出ましたが、集中の最中は退屈すぎて苦痛でした。とにかく音量が馬鹿デカく、ボリュームの調整もできない。耳栓をしていなかったので耳鳴りが止まりません。たぶんもう打ちません。