北電子より2017年3月13日導入
新台スロット「輪るピングドラム」(まわるぴんぐどらむ)の最新情報!
スペック・天井・導入日・解析・評価・PV動画など本機に関する全ての情報を1ページにまとめてお伝えしていきます。
- ▼その他の新台スロット
スロット新台まとめ
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
スロット輪るピングドラムの導入日や基本スペックについて。
導入日・機種概要
メーカー | 北電子 |
---|---|
仕様 | A+ART |
ART純増 | 約1.7枚 (ボナ込2.0枚) |
回転数/50枚 | 約33G |
導入日 | 2017年3月13日 |
導入台数 | 4,000台 |
天井 | ART間最大9スルーで 次回REG時ART確定 |
大当たり確率
設定 | SBB | REG | ART | 出玉率 |
---|---|---|---|---|
設定1 | 1/16384 | 1/180 | 1/556 | 97.6% |
設定2 | 1/171 | 1/524 | 99.3% | |
設定3 | 1/180 | 1/486 | 100.5% | |
設定4 | 1/164 | 1/424 | 104.3% | |
設定5 | 1/171 | 1/381 | 106.7% | |
設定6 | 1/158 | 1/335 | 110.1% |
REGの内訳
設定 | 同色 | 異色 |
---|---|---|
1 | 1/886 | 1/226 |
2 | 1/886 | 1/211 |
3 | 1/697 | 1/243 |
4 | 1/819 | 1/205 |
5 | 1/575 | 1/243 |
6 | 1/630 | 1/211 |
- 閉じる
スポンサーリンク
天井
スロット輪るピングドラムの天井や狙い目などの立ち回り情報。
天井の詳細
天井G数 | G数天井非搭載 |
---|---|
恩恵 | – |
天井までの 最大投資額 | – |
ゲーム数天井は非搭載!?狙う際はボーナスからのARTスルー回数天井となる。
ARTスルー天井
狙い目
スルー天井狙い | |
---|---|
等価 | REG6スルー〜ART当選迄 |
5.6枚 | REG6スルー〜ART当選迄 |
ARTの連チャンの有無に関わらずREG6スルー後の7回目は非常に強めのゾーンが存在するので狙い目。
実践値
スポンサーリンク
設定判別
スロット輪るピングドラムの設定判別要素。
設定差
REG出現率
異色より同色REG(黒BAR揃い・青BAR揃い)の方が設定差が大きい。
設定 | 同色 | 異色 |
---|---|---|
1 | 1/886 | 1/226 |
2 | 1/886 | 1/211 |
3 | 1/697 | 1/243 |
4 | 1/819 | 1/205 |
5 | 1/575 | 1/243 |
6 | 1/630 | 1/211 |
- 閉じる
特定ボーナス
REGの成立契機を見極めれば更に推測精度は上がる。弱チェリー+同色REGは設定差大!
設定 | 弱チェリー +同色REG | スイカ +異色REG |
---|---|---|
1 | 1/8192 | 1/819 |
2 | 1/8192 | 1/655 |
3 | 1/2341 | 1/1092 |
4 | 1/4681 | 1/596 |
5 | 1/1365 | 1/1092 |
6 | 1/1725 | 1/655 |
※上記以外のボーナスは全設定共通
- 閉じる
ART直撃当選率
ART直撃抽選は押し順ベルで行われており設定差は非常に大きい。いわゆる謎当たりARTが頻出すれば高設定挙動。
設定 | ART直撃出現率 |
---|---|
1 | 1/16750 |
2 | 1/9771 |
3 | 1/6171 |
4 | 1/4886 |
5 | 1/4043 |
6 | 1/2393 |
- 閉じる
スイカ成立時のCZ当選率
高設定はスイカから「すりつぶしチャンス」に当選しやすい。
- CZ1…「運命の至る場所」
- CZ2…「すりつぶしチャンス」
通常 | ||
---|---|---|
設定 | CZ1 | CZ2 |
1・2 | 1.6% | 0.4% |
3 | 1.6% | 0.8% |
4 | 3.9% | 1.6% |
5 | 3.1% | 3.1% |
6 | 3.9% | 3.1% |
高確率 | ||
設定 | CZ1 | CZ2 |
1・2 | 7.8% | 0.8% |
3 | 12.5% | 1.6% |
4 | 12.5% | 3.1% |
5 | 21.5% | 9.4% |
6 | 25.0% | 9.4% |
超高確率 | ||
設定 | CZ1 | CZ2 |
1・2 | 98.4% | 1.6% |
3 | 93.8% | 6.3% |
4 | 87.5% | 12.5% |
5 | 78.5% | 21.5% |
6 | 75.0% | 25.0% |
- 閉じる
打ち方
打ち方の解説。
通常時の打ち方
①左リールに2連のリンゴ図柄を狙う。スイカ上段停止時のみ右・中に7を目安にスイカを狙い、それ以外は中・右フリー打ちでOK。
- 上中段リンゴ…強チェリー
- 中下段リンゴ+右リール中段にベル…弱チェリー
- 中下段リンゴ+右リール中段にベル以外…強チェリー
- スイカ揃い…スイカ
- スイカ右下がりテンパイハズレ…チャンス目
- 下段ベル揃い…強ベル
ボーナス・ART中の打ち方
ボーナス中は全リール適当打ちでOK。「リンゴを狙え」ナビ発生時はそれに従う。
ART中はナビ発生時はそれに従い、ペンギンナビ出現時は通常時と同様レア小役をフォロー。
小役確率
通常時の小役確率
小役 | 確率 |
---|---|
リプレイ | 1/7.3 |
押し順ベル(3択) | 各1/11.3 |
弱チェリー | 1/89.2 |
強チェリー | 1/256.0 |
スイカ | 1/78.9 |
チャンス目 | 1/442.8 |
強ベル | 1/1310.7 |
レア小役合成 | 1/32.4 |
強レア小役合成 | 1/144.4 |
- 閉じる
50枚あたりのゲーム数
約33G
- 閉じる
ボーナス中の小役確率
小役 | 同色PC | 異色PC |
---|---|---|
ベル | 1/1.3 | 1/1.2 |
強ベル | 1/6.1 | 1/10.1 |
チャンスリプレイ | 1/13.1 | 1/33.3 |
リンゴ揃い(下段) | 1/1024 | |
リンゴ揃い(上段) | 1/1024 | |
下段フェイク | 1/186 | |
上段フェイク | 1/2048 |
- 閉じる
小役の期待度
ボーナス同時成立期待度(設定差無し)
役 | 期待度 |
---|---|
リプレイ | 0.2% |
強チェリー | 54.7% |
チャンス目 | 33.8% |
強ベル | 92.0% |
- 閉じる
ボーナス同時成立期待度(設定差有り)
設定 | 弱チェリー | スイカ |
---|---|---|
1 | 1.1% | 12.3% |
2 | 1.1% | 14.7% |
3 | 3.8% | 9.9% |
4 | 1.9% | 15.9% |
5 | 6.5% | 9.9% |
6 | 5.2% | 14.7% |
- 閉じる
ボーナス同時当選実質出現率
設定 | リプレイ +同色 | リプレイ +異色 | 弱チェリー +同色 | |
---|---|---|---|---|
1 | 1/32768 | 1/4096 | 1/8192 | |
2 | 1/8192 | |||
3 | 1/2341 | |||
4 | 1/4681 | |||
5 | 1/1365 | |||
6 | 1/1725 | |||
設定 | 強チェリー +同色 | 強チェリー +異色 | スイカ +同色 | スイカ +異色 |
1 | 1/4096 | 1/529 | 1/2979 | 1/819 |
2 | 1/655 | |||
3 | 1/1092 | |||
4 | 1/596 | |||
5 | 1/1092 | |||
6 | 1/655 | |||
設定 | チャンス目 +同色 | チャンス目 +異色 | 強ベル +同色 | 強ベル +異色 |
1 | 1/6554 | 1/1638 | 1/4096 | 1/2185 |
2 | ||||
3 | ||||
4 | ||||
5 | ||||
6 |
- 閉じる
単独ボーナス
スポンサーリンク
解析
通常時から大当たり中などの解析情報。
通常時の流れ
軽いREGボーナスや2種類あるCZがARTへのメインルート。通常時は内部的に複数の状態が存在し上位の状態ほど期待度アップ!
ステージ
ステージ | 期待度 |
---|---|
高倉家 | – |
繁華街 | – |
水族館 | 高確示唆 |
絨毯部屋 | 超高確示唆 |
星空 | ボナでART確定? |
- 閉じる
ペンギンアイコン
内部状態
通常・高確・超高確の3種類。ベル・スイカ・弱チェリー成立時とREG終了後に昇格抽選が行われる。
ベル成立時の高確移行率
設定 | 高確率 | 超高確率 |
---|---|---|
1~6 | 2.0% | 0.4% |
- 閉じる
スイカ成立時の高確移行率
設定 | 高確率 | 超高確率 |
---|---|---|
1~6 | 39.1% | 3.9% |
- 閉じる
弱チェリー成立時の高確移行率
設定 | 高確率 | 超高確率 |
---|---|---|
1 | 39.1% | 0.8% |
2 | 39.1% | 3.1% |
3 | 46.9% | 4.7% |
4 | 46.9% | 7.0% |
5 | 50.8% | 9.4% |
6 | 54.7% | 12.5% |
- 閉じる
REG終了後
CZ抽選
通常時のレア小役成立時に状態に応じてCZを抽選。スイカから頻繁に「すりつぶしチャンス」に突入する場合は高設定に期待。
- CZ1…「運命の至る場所」
- CZ2…「すりつぶしチャンス」
弱チェリー成立時のCZ当選率
通常・高確率 | ||
---|---|---|
設定 | CZ1 | CZ2 |
1~6 | 0.4% | - |
超高確率 | ||
---|---|---|
設定 | CZ1 | CZ2 |
1~6 | 99.6% | 0.4% |
- 閉じる
強チェリー成立時のCZ当選率
通常 | ||
---|---|---|
設定 | CZ1 | CZ2 |
1~6 | - | 9.4% |
高確率 | ||
---|---|---|
設定 | CZ1 | CZ2 |
1~6 | 12.5% | 21.5% |
超高確率 | ||
---|---|---|
設定 | CZ1 | CZ2 |
1~6 | 50.0% | 50.0% |
- 閉じる
スイカ成立時のCZ当選率
通常 | ||
---|---|---|
設定 | CZ1 | CZ2 |
1・2 | 1.6% | 0.4% |
3 | 1.6% | 0.8% |
4 | 3.9% | 1.6% |
5 | 3.1% | 3.1% |
6 | 3.9% | 3.1% |
高確率 | ||
---|---|---|
設定 | CZ1 | CZ2 |
1・2 | 7.8% | 0.8% |
3 | 12.5% | 1.6% |
4 | 12.5% | 3.1% |
5 | 21.5% | 9.4% |
6 | 25.0% | 9.4% |
超高確率 | ||
---|---|---|
設定 | CZ1 | CZ2 |
1・2 | 98.4% | 1.6% |
3 | 93.8% | 6.3% |
4 | 87.5% | 12.5% |
5 | 78.5% | 21.5% |
6 | 75.0% | 25.0% |
- 閉じる
チャンス目成立時のCZ当選率
通常 | ||
---|---|---|
設定 | CZ1 | CZ2 |
1~6 | 37.5% | 3.1% |
高確率 | ||
---|---|---|
設定 | CZ1 | CZ2 |
1~6 | 54.7% | 9.4% |
超高確率 | ||
---|---|---|
設定 | CZ1 | CZ2 |
1~6 | 62.5% | 37.5% |
- 閉じる
強ベル成立時のCZ当選率
CZ「運命の至る場所」
継続G数 | 15G |
---|---|
突入率 | 1/378 |
ART期待度 | 25% |
背景の色で期待度を示唆。
背景昇格抽選
15G間、全小役で背景の昇格抽選が以下の割合で行われる。最終的な背景の色に応じてARTを抽選!
青背景滞在時 | ||||
---|---|---|---|---|
昇格 | ハズレ リプレイ ベル | 弱チェ スイカ | 強チェ チャ目 | 強ベル |
黄へ | 5.5% | 53.9% | 52.3% | - |
緑へ | - | 3.1% | 37.5% | 68.8% |
赤へ | - | 0.8% | 9.4% | 25.0% |
特へ | - | 0.4% | 0.8% | 6.3% |
黄背景滞在時 | ||||
昇格 | ハズレ リプレイ ベル | 弱チェ スイカ | 強チェ チャ目 | 強ベル |
緑へ | 3.1% | 37.5% | 54.3% | 50.0% |
赤へ | - | 3.9% | 21.5% | 37.5% |
特へ | - | 0.4% | 0.8% | 12.5% |
緑背景滞在時 | ||||
昇格 | ハズレ リプレイ ベル | 弱チェ スイカ | 強チェ チャ目 | 強ベル |
赤へ | 1.6% | 21.5% | 62.5% | 75.0% |
特へ | - | 0.8% | 12.5% | 25.0% |
赤背景滞在時 | ||||
昇格 | ハズレ リプレイ ベル | 弱チェ スイカ | 強チェ チャ目 | 強ベル |
特へ | 0.4% | 9.4% | 70.3% | 100% |
特殊背景まで昇格すればART確定。
- 閉じる
ART抽選
背景別のART当選率。
背景 | 当選率 |
---|---|
青 | 5.1% |
黄 | 10.2% |
緑 | 37.5% |
赤 | 80.1% |
特 | 100% |
- 閉じる
連続演出中の書き換え抽選
背景色による抽選に漏れた場合でも16G目以降の連続演出中のレア小役で当選書き換え抽選が行われる。
小役 | 当選率 |
---|---|
弱チェリー | 10.2% |
スイカ | |
チャンス目 | 33.2% |
強チェリー | 25.0% |
強ベル |
- 閉じる
CZ「すりつぶしチャンス」
継続G数 | 15G |
---|---|
突入率 | 1/868 |
ART期待度 | 48% |
撃破数がそのままART期待度に。
撃破人数抽選
1~10G | ||
---|---|---|
人数 | ハズレ リプレイ ベル | 弱チェリー スイカ |
+3 | 31.3% | - |
+4 | 10.2% | - |
+5 | 5.5% | 50.0% |
+10 | 1.6% | 37.5% |
+20 | - | 6.3% |
+30 | - | 3.1% |
+50 | - | 3.1% |
人数 | 強チェリー チャンス目 | 強ベル |
+10 | 37.5% | - |
+20 | 37.5% | - |
+30 | 18.8% | 43.8% |
+50 | 6.3% | 43.8% |
+100 | - | 12.5% |
11~15G | ||
---|---|---|
人数 | ハズレ リプレイ ベル | 弱チェリー スイカ |
+3 | 50.0% | - |
+4 | 18.8% | - |
+5 | 7.8% | 50.0% |
+10 | 3.1% | 37.5% |
+20 | - | 6.3% |
+30 | - | 3.1% |
+50 | - | 2.7% |
+100 | - | 0.4% |
人数 | 強チェリー チャンス目 | 強ベル |
+010 | 37.5% | - |
+020 | 37.5% | - |
+030 | 18.8% | 43.8% |
+050 | 5.9% | 43.8% |
+100 | 0.4% | 12.5% |
- 閉じる
撃破人数別のART当選率
人数 | 当選率 |
---|---|
10~19人 | 10.2% |
20~29人 | 20.3% |
30~39人 | 30.1% |
40~49人 | 40.6% |
50~59人 | 50.0% |
60~69人 | 60.2% |
70~79人 | 70.3% |
80~89人 | 100% |
90~99人 |
- 閉じる
連続演出中の書き換え抽選
人数による抽選で非当選だった場合でも16G目のレア小役で当選書き換え抽選が行われる。
小役 | 当選率 |
---|---|
弱チェリー | 10.2% |
スイカ | |
チャンス目 | 33.2% |
強チェリー | |
強ベル | 100% |
ボーナス |
- 閉じる
ART抽選
通常時はREG成立時に滞在している状態に応じてARTを抽選。
REG成立時のART当選率
設定 | 通常 | 高確率 | 超高確率 |
---|---|---|---|
1 | 0.4% | 0.8% | 100% |
2 | 0.4% | 0.8% | |
3 | 0.4% | 2.0% | |
4 | 1.6% | 4.7% | |
5 | 1.6% | 9.4% | |
6 | 1.6% | 10.2% |
- 閉じる
ART直撃抽選
通常時の押し順ベル成立時にはARTの直撃抽選が行われており、当選率には非常に大きな設定差が存在!
設定 | ART直撃出現率 |
---|---|
1 | 1/16750 |
2 | 1/9771 |
3 | 1/6171 |
4 | 1/4886 |
5 | 1/4043 |
6 | 1/2393 |
- 閉じる
通常時のREG
図柄 | 黒BAR揃い 青BAR揃い 黒黒青 青青黒 |
---|---|
出現率 | 1/178〜1/156 |
獲得枚数 | 78枚 |
消化中はペンギンアイコンを集めてCZやARTを抽選。リンゴ揃いならART確定!
トータルCZ期待度
CZ | 同色 | 異色 |
---|---|---|
CZ1 | 22.7% | 14.3% |
CZ2 | 8.8% | 5.3% |
TOTAL | 31.5% | 19.6% |
- 閉じる
アイコンランクアップ抽選
アイコン無し時 | |||
---|---|---|---|
アップ | ベル | チャンス リプレイ | 強ベル |
+1 | 0.4% | 99.6% | 96.1% |
+2 | - | 0.4% | 3.1% |
+3 | - | - | 0.8% |
アイコン1個時 | |||
アップ | ベル | チャンス リプレイ | 強ベル |
+1 | 0.4% | 50.0% | 98.8% |
+2 | - | 0.4% | 0.8% |
+3 | - | - | 0.4% |
アイコン2個時 | |||
アップ | ベル | チャンス リプレイ | 強ベル |
+1 | 0.4% | 21..5% | 50.0% |
+2 | - | 0.4% | 0.8% |
アイコン3個時 | |||
アップ | ベル | チャンス リプレイ | 強ベル |
+1 | - | 7.8% | 50.0% |
+2 | - | 25.0% | 0.8% |
- 閉じる
CZ抽選
アイコン4個到達後 | ||
---|---|---|
CZ | チャンス リプレイ | 強ベル |
CZ1 | 3.1% | 9.4% |
CZ2 | 0.4% | 1.6% |
TOTAL | 3.5% | 10.9% |
PC終了時 | ||
CZ | アイコン0 | アイコン1 |
CZ1 | 4.7% | 9.4% |
CZ2 | 1.6% | 3.9% |
TOTAL | 6.3% | 10.9% |
CZ | アイコン2 | アイコン3 |
CZ1 | 19.5% | 26.2% |
CZ2 | 6.3% | 11.3% |
TOTAL | 25.8% | 37.5% |
CZ | アイコン4 | |
CZ1 | 69.9% | |
CZ2 | 30.1% | |
TOTAL | 100% |
- 閉じる
REG中のリンゴ揃い確率
内容 | 中下段 | 上中段 |
---|---|---|
揃い | 1/1024 | 1/1024 |
フェイク | 1/186 | 1/2048 |
テンパイ時 期待度 | 15.4% | 66.7% |
- 閉じる
カットインの色別期待度
ART中のREG
ART中のREGはリンゴ(ART継続抽選に使用)獲得のチャンス。
- 同色REG…平均4.4個
- 異色REG…平均2.2個
なお、REG中のリンゴ揃いは無限ART確定!
ART中に引いたボーナス後はデスティニータイムに突入。
リンゴ獲得抽選
ART中同色REG | ||
---|---|---|
個数 | チャンス リプレイ | 強ベル |
1個 | 51.6% | 48.8% |
2個 | 12.5% | 37.5% |
3個 | 3.9% | 12.5% |
5個 | 0.8% | 0.8% |
7個 | 0.4% | 0.4% |
ART中異色PC | ||
個数 | チャンス リプレイ | 強ベル |
1個 | 34.4% | 94.1% |
2個 | 1.6% | 3.1% |
3個 | 0.8% | 1.6% |
5個 | - | 0.8% |
7個 | 0.4% | 0.4% |
通常時から ART当選REG | ||
個数 | チャンス リプレイ | 強ベル |
1個 | 25.0% | 94.1% |
2個 | 1.6% | 3.1% |
3個 | 0.8% | 1.6% |
5個 | 0.4% | 0.8% |
7個 | - | 0.4% |
運命の乗り換えREG | ||
個数 | チャンス リプレイ | 強ベル |
1個 | 92.6% | 36.3% |
2個 | 06.3% | 50.0% |
3個 | 0.8% | 12.5% |
5個 | 0.4% | 0.8% |
7個 | - | 0.4% |
- 閉じる
リンゴ獲得時の個数振り分け
スーパーBB
図柄 | ピンク7揃い |
---|---|
出現率 | 1/16384 |
獲得枚数 | 240枚 |
リンゴ獲得 | 10〜100個 |
恩恵 | 無限ART確定 |
成立した時点でART+リンゴ10個が確定!更に毎ゲームリンゴを10個上乗せする抽選が行われ、獲得数は最終ゲームで告知。
なお、リンゴ獲得数は上限が100個となっている。
リンゴ+10個当選率
状態 | 当選率 |
---|---|
通常時BIG | 1.9% |
ART中BIG | 3.9% |
- 閉じる
平均獲得個数
状態 | 個数 |
---|---|
通常時BIG | 17.8個 |
ART中BIG | 25.6個 |
※初期保証10個含む
- 閉じる
通常時スーパーBIGの平均期待枚数
ART解析
ARTや特化ゾーンの解析。
ARTの概要
継続G数 | 30G+α |
---|---|
純増 | 約1.7枚 (ボナ込2.0枚) |
初当たり | 約1/556 |
リンゴ獲得 | 10〜100個 |
恩恵 | 無限ART確定 |
ART開始時は7G間のST区間(デスティニータイム)を経てメインART30G(生存戦略)へ突入。消化後は獲得したリンゴの数に応じて継続抽選(リンゴチャレンジ)。漏れた場合でも引き戻し区間(蠍の炎)有り。
ART準備中
デスティニータイム
継続G数 | 7G+α |
---|---|
継続率 | 92% |
ベルやレア小役を引けばゲーム数を巻き戻し!リプレイが7連続するまで継続。
ロケットがリンゴに到達すればリンゴをGET!
ロケット最上段到達時のリンゴ個数抽選
個数 | 赤リンゴ | |
---|---|---|
1個 | 100% | |
個数 | 銀リンゴ | 金リンゴ |
2個 | 85.2% | - |
3個 | 12.5% | - |
5個 | 2.0% | 94.9% |
7個 | 0.4% | 5.1% |
- 閉じる
レア小役成立時のリンゴ直乗せ抽選
レア小役時はロケット上昇に加え、リンゴの直乗せ抽選も行われる。
個数 | 弱チェ | スイカ | チャンス目 | 強チェリー | 強ベル |
---|---|---|---|---|---|
1個 | 3.9% | - | 21.5% | 12.5% | 93.8% |
2個 | - | 1.6% | 1.6% | 1.6% | 3.1% |
3個 | 0.4% | 0.8% | 1.6% | 0.8% | 1.6% |
5個 | 0.4% | 0.4% | 0.8% | 0.4% | 0.8% |
7個 | - | - | 0.8% | 0.4% | 0.8% |
- 閉じる
生存戦略
継続G数 | 30G |
---|
消化中はミッション成功でリンゴをGET!
複数の内部状態が存在。
リンゴ直乗せ抽選
レア小役時はリンゴの直乗せ抽選も行われる。
個数 | 弱チェ | スイカ | チャンス目 | 強チェリー | 強ベル |
---|---|---|---|---|---|
1個 | 3.9% | - | 21.5% | 12.5% | 93.8% |
2個 | - | 1.6% | 1.6% | 1.6% | 3.1% |
3個 | 0.4% | 0.8% | 1.6% | 0.8% | 1.6% |
5個 | 0.4% | 0.4% | 0.8% | 0.4% | 0.8% |
7個 | - | - | 0.8% | 0.4% | 0.8% |
- 閉じる
ミッション
ART中のベルでミッション抽選。
ミッション当選率 | ||
---|---|---|
小役 | 赤背景時 | 紫背景時 |
押し順ベル | 8.6% | 19.5% |
強ベル | 100% | |
TOTAL突入率 | 1/41 | 1/18 |
ミッションは4G間でベル(レア小役でもOK)を引けば成功し、リンゴを獲得できる。ミッション成功率は約31.6%。成功時は約15%でミッションに再突入する。
- 閉じる
リンゴチャレンジ
リンゴ1個の期待値 | 1/5.5 |
---|
消化中に獲得したリンゴの数だけ継続抽選を行う。
中押しリンゴ停止は1確目!
リンゴ揃い確率
内容 | 中下段 | 上中段 |
---|---|---|
揃い | 1/18.2 | 1/163.8 |
フェイク | 1/4.1 | 1/163.8 |
テンパイ時 期待度 | 15% | 50% |
リンゴ揃い時の1/256で超生存戦略(無限ART)に突入。
- 閉じる
小役別のART当選率
蠍の炎
継続G数 | 3G |
---|
リンゴが0個になると移行する引き戻し区間。レア小役成立ならART復帰確定!
終了待機中ART復帰当選率
上記でARTに復帰できなかった場合は4G目以降はRT状態の転落待ちとなるがその間のレア小役でも以下の割合でART復帰抽選が行われている。
小役 | 当選率 |
---|---|
弱チェリー | 5.1% |
スイカ | |
チャンス目 | 15.2% |
強チェリー | |
強ベル | 100% |
- 閉じる
無限ART「超生存戦略」
継続G数 | ボーナス成立迄 |
---|---|
保証G | 30G |
開始時にOP楽曲が慣れれば無限ARTとなり次回ボーナスまで継続確定!なお、開始30G間は保証ゲームとなっておりボーナスを引いても終わる事が無い。
評価・感想・PV動画
スロット輪るピングドラムの評価や動画といったコンテンツの紹介。
管理人の感想
2011年に放映されたアニメ「輪るピングドラム」とのタイアップ機。
スペックをパッと見た印象はバジ絆+北斗転生といった感じでしょうか。
確率が軽めのREGをどこで引けるかがゲーム性の肝ですね。ART突入時はSTから始まり継続するほど勝負魂(リンゴ)を貯めるチャンスなので、そこでどれだけ頑張れるか。ゴチャゴチャした特化ゾーンをいっぱい積んでいないあたりは逆に好印象。しかし、ARTが1/556と重い…。
スルー回数の振り分け次第ではゾーンとして狙えそうなのでしっかりと立ち回りたい台ですね。
確率の割りにでかい恩恵のSBBフリーズとディスティニータイムの自力があるので1でも引くとこ引けばなんとかなっちゃいます。6号機よりも遥かに夢があります。
パチスロバンクで、中古輪るピングドラム実機買いました。
設定6でもハマるハマる(*´꒳`*)けど楽しい買って良かった
新基準のなかではかなり良台。フリーズ確率の割に期待値は高い。ゲーム性もなかなかいい
激アツでて普通にハズレ
マジで糞台潰れろよ