ハイライツエンタテインメントより2017年1月10日導入
スロット「シスタークエスト~時の魔術師と悠久の姉妹~」のご紹介。
シスクエシリーズの第4弾!
天井・設定判別・フリーズ・評価・解析などを随時更新!常に最新の情報をご欄頂けます。ぜひご活用下さい。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
スロットシスタークエストの導入日や基本スペックについて。
導入日・機種概要
機種名 | シスタークエスト ~時の魔術師と悠久の姉妹~ |
---|---|
メーカー | ハイライツ エンタテインメント |
仕様 | A+ART |
ART純増 | 約1.4枚(ボナ含まず) |
回転数/50枚 | 32G |
導入日 | 2017年1月10日 |
導入台数 | 約7000台 |
天井 | 999G |
ボーナス確率・出玉率
設定 | BIG | RB | ボナ合算 | ART | 出玉率 |
---|---|---|---|---|---|
設定1 | 1/431 | 1/649 | 1/258 | 1/531 | 97.5% |
設定2 | 1/636 | 1/256 | 1/499 | 98.8% | |
設定3 | 1/426 | 1/624 | 1/252 | 1/475 | 100.0% |
設定4 | 1/420 | 1/61 2 | 1/248 | 1/404 | 103.5% |
設定5 | 1/415 | 1/601 | 1/245 | 1/372 | 105.5% |
設定6 | 1/408 | 1/570 | 1/237 | 1/240 | 109.4% |
打ち方
通常時の打ち方
左リール枠上〜上段にBARを狙う。右リールをフリー打ちしてスイカテンパイ時のみ中リールにBARを目安にスイカを狙う。
- 中段にチェリー停止…中段チェリー
- 角チェ+右リール中段にリプレイ以外…強チェリー
- 上記以外のチェリー…弱チェリー
- スイカ揃い…スイカ(強弱無し)
- スイカハズレ等…チャンス目
- 閉じる
ボーナス中の打ち方
BIG中はフリー打ち。REG中は通常時と同様に小役狙い。
- 閉じる
ART中の打ち方
ナビ発生時はそれに従う。ナビ無し時は通常時と同様に小役狙い。
- 閉じる
小役確率
小役 | 設定1~6 |
---|---|
リプレイ | 1/7.3 |
押し順ベル | 1/4.8 |
強チェリー | 1/400 |
中段チェリー | 1/16384 |
チャンス目 | 1/120 |
SB | 1/15 |
設定 | 弱チェリー | スイカ |
---|---|---|
1 | 1/99.3 | 1/79.2 |
2 | 1/99.1 | 1/79.1 |
3 | 1/98.7 | 1/79.1 |
4 | 1/98.7 | 1/78.9 |
5 | 1/98.3 | 1/78.8 |
6 | 1/98.0 | 1/78.3 |
小役の期待度
レア小役成立時のボーナス同時成立期待度。
小役 | 設定1~6 |
---|---|
強チェリー | 50% |
中段チェリー | 100% |
チャンス目 | 21% |
設定 | 弱チェリー | スイカ |
---|---|---|
1 | 3.9% | 2.5% |
2 | 4.1% | 2.7% |
3 | 4.5% | 2.7% |
4 | 4.5% | 3.0% |
5 | 4.9% | 3.1% |
6 | 5.2% | 3.7% |
中段チェリーの恩恵
スポンサーリンク
天井
スロットシスタークエストの天井や狙い目といった立ち回り要素。
天井の詳細
天井G数 | ボーナス間999G |
---|---|
天井の恩恵 | ART当選 |
ボーナス間で999Gハマると前兆を経由してARTに当選。途中でARTを挟んでも有効なので注意。
ヤメ時
ART or ボーナス後の状態を確認してヤメ。
スポンサーリンク
設定判別
スロットシスタークエストの設定差のある要素。
状態別のART当選率
低確 or 高確滞在でART当選率が異なるが、高確率中は特に設定差が大きい。状態を確実に見抜くすべは無いが注目しておけば設定6か否かはすぐ分かるレベル。
低確滞在時
設定 | チャンス目 | 強チェリー |
---|---|---|
1 | 3.9% | 26.6% |
2 | 5.1% | |
3 | 5.9% | |
4 | 7.8% | |
5 | 27.3% | |
6 |
- 閉じる
高確滞在時
- 弱チェからの当選率は約10倍の差!
- 強チェはハズレたら設定6はほぼ否定のレベル!
- スイカからの当選は確認出来れば設定6に期待
- チャンス目も設定差大!
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ | チャンス目 |
---|---|---|---|---|
1 | 3.9% | 58.6% | 0.8% | 14.8% |
2 | 4.7% | 1.2% | 15.6% | |
3 | 5.5% | 1.6% | 16.4% | |
4 | 7.8% | 60.2% | 3.9% | 18.8% |
5 | 9.4% | 66.4% | 4.7% | 20.3% |
6 | 30.1% | 99.6% | 14.1% | 39.1% |
- 閉じる
ボーナス成立時のART抽選
上記の成立役によるART抽選に加えボーナス成立時はその種類によってART抽選が行われる。
設定 | ストーリーボーナス | 錬金チャンス |
---|---|---|
1 | 4.7% | 0.4% |
2 | 5.5% | |
3 | 5.5% | |
4 | 8.6% | |
5 | 9.4% | |
6 | 9.8% |
- 閉じる
特定ボーナス
弱チェリーとスイカのボーナス同時当選に注目。
設定 | 弱チェリー +ボーナス | スイカ +ボーナス | 左記合算 |
---|---|---|---|
1 | 1/2521 | 1/3121 | 1/1394 |
2 | 1/2427 | 1/2979 | 1/1338 |
3 | 1/2185 | 1/1260 | |
4 | 1/2621 | 1/1192 | |
5 | 1/1986 | 1/2521 | 1/1111 |
6 | 1/1873 | 1/2114 | 1/993 |
ボーナス確定画面
クレア(上記画像)出現…設定56濃厚
設定 | ルリス | マリス | ステラ | シフォン | クレア |
---|---|---|---|---|---|
1 | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 25.0% | - |
2 | 18.8% | 31.3% | 31.3% | 18.8% | - |
3 | 31.3% | 18.8% | 18.8% | 31.3% | - |
4 | 12.5% | 37.5% | 37.5% | 12.5% | - |
5 | 35.9% | 12.5% | 12.5% | 35.9% | 3.1% |
6 | 24.2% | 24.2% | 24.2% | 24.2% | 3.1% |
ART突入時のループ率
ART突入時のループ率は設定6のみ冷遇。設定6は良くあたるが単発が多くなる。
ART突入時のループ率振り分け | |||
---|---|---|---|
設定 | 継続せず | 33%ループ | 50%ループ |
1〜5 | - | 17.6% | 75.0% |
6 | 35.2% | 50.0% | 13.3% |
設定 | 60%ループ | 70%ループ | 80%ループ |
1〜5 | 6.3% | 0.8% | 0.4% |
6 | 0.8% | 0.4% |
ボーナステンパイボイス
ボーナスがテンパイした際のボイスに高設定確定パターンが存在。有効なのは最初の1回のみ。
- シフォン「この当たりだけは盗ませない」
- ステラ「星たちよ、力を」
- アイリ「呼ばれて飛び出て大当たりです~」…設定4以上確定
- ミモリ「褒められたって嬉しくないもん! …大当たり、あげるっ!」…設定4以上確定
- ロージー「張り切って行ってらっしゃいませ!」…設定4以上確定
- レイジー「幸福、かな。確定だ!」…設定4以上確定
- クレア「私からプレゼントを贈りますね♪」…設定6確定
設定 | なし | シフォン ステラ | リリィ | アイリ |
---|---|---|---|---|
1 | 56.3% | 18.8% | 25.0% | - |
2 | 50.0% | 25.0% | - | |
3 | 50.0% | 25.0% | - | |
4 | 48.4% | 24.2% | 0.2% | |
5 | 48.4% | 24.2% | 1.0% | |
6 | 43.1% | 28.7% | 0.6% | |
設定 | ミモリ | ロージー | レイジー | クレア |
1 | - | - | - | - |
2 | - | - | - | - |
3 | - | - | - | - |
4 | 1.0% | 0.2% | 1.0% | - |
5 | 0.2% | 1.0% | 0.2% | - |
6 | 0.6% | 0.6% | 0.6% | 0.8% |
解析
通常時からART当選までのシステム。
通常時の概要
通常時はレア小役出現時に高確移行抽選。ステージで高確期待度を示唆。
ステージ | 期待度 |
---|---|
帝国街道 | 低 |
追憶の森 | ↓ |
魔女学園 | ↓ |
火纏い山 | 高 |
前兆ステージ
ステージ | 期待度 |
---|---|
モンスターZONE | 20% |
フェニックスZONE | 60% |
- 閉じる
小役によるモード移行率
低確滞在時は以下の割合で高確率へ移行。SIN(ハズレ目)でも昇格抽選が行われている。
設定 | 弱チェリー | スイカ | チャンス目 | SIN |
---|---|---|---|---|
1 | 21.9% | 28.1% | 10.2% | 1.2% |
2 | 28.9% | 21.9% | ||
3 | 22.7% | 29.7% | ||
4 | 36.7% | 25.8% | ||
5 | 25.8% | 37.5% | ||
6 | 35.2% | 25.0% |
- 閉じる
その他のモード移行率
以下の状態でも高確移行を抽選。移行率は全設定共通。
パターン | 高確移行率 |
---|---|
ストーリーボーナス後 | 25% |
錬金チャンス後 | 100% |
ART終了後 | 19% |
設定変更後 | 50.0% |
- 閉じる
状態別のART当選率
低確率中にARTに当選する可能性があるのはチャンス目、強チェリー。
低確中 | ||
---|---|---|
設定 | チャンス目 | 強チェリー |
1 | 3.9% | 26.6% |
2 | 5.1% | |
3 | 5.9% | |
4 | 7.8% | |
5 | 27.3% | |
6 |
高確率中は設定差が特大!
高確中 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ | チャンス目 |
1 | 3.9% | 58.59% | 0.8% | 14.8% |
2 | 4.7% | 1.2% | 15.6% | |
3 | 5.5% | 1.6% | 16.4% | |
4 | 7.8% | 60.2% | 3.9% | 18.8% |
5 | 9.4% | 66.4% | 4.7% | 20.3% |
6 | 30.1% | 99.6% | 14.1% | 39.1% |
- 閉じる
絆ランプ
液晶左のランプは点灯すれば様々な恩恵有り
- 通常時…ART初当たり抽選
- ART中…継続(マルー以外)
絆ランプの謎
ART中の絆ランプ点灯からのART終了の目撃報告有り。後乗せで上乗せが発生した際に絆ランプが点灯したままでも絆ランプの恩恵を使い終わったと考えておいた方が良いかもしれません。また、歌付きBGMでも終了するケースもあるとか…
詳細は追って調査致します。
- 閉じる
スポンサーリンク
ボーナス
ボーナスの解析情報。
ストーリーボーナス
役割 | BIGボーナス |
---|---|
図柄 | 赤7揃い 青7揃い |
獲得枚数 | 204枚 |
ART期待度 | – |
消化中は全25話(合計尺1時間分)のアニメが選択可能。
錬金チャンス
役割 | REGボーナス |
---|---|
図柄 | 青7・青7・BAR |
獲得枚数 | 54枚 |
ART期待度 | – |
消化中は小役に応じてpt抽選。炎の色でART期待度を示唆。
錬金チャンス中小役確率・ART期待度
小役 | 確率 | ART 期待度 | 実質 当選率 |
---|---|---|---|
ベル | 1/1.4 | 0.4% | 1/358 |
弱チェリー | 1/20 | 1.6% | 1/1282 |
強チェリー | 1/30 | 25.0% | 1/120 |
中段チェリー | 1/993 | 100% | 1/993 |
スイカ | 1/10 | 0.8% | 1/1282 |
チャンス目 | 1/10 | 9.8% | 1/102 |
- 閉じる
ART中の錬金チャンス
ART中の錬金チャンスはゲーム数の上乗せ抽選。
小役 | 期待度 | 当選時平均 ゲーム数 |
---|---|---|
ベル | 2.7% | +62.9G |
弱チェリー | 30.9% | +14.8G |
強チェリー | 100% | +23.2G |
スイカ | 40.2% | +17.1G |
チャンス目 | 0.8% | +55.0G |
- 閉じる
フリーズ「十勇士伝説」
役割 | プレミアボーナス |
---|---|
図柄 | BAR揃い |
出現率 | 1/65536 |
獲得枚数 | 204枚 |
恩恵 | 70%継続以上のART+ 絆ストック4個+100Gの上乗せ |
レバーオンでフリーズが発生すればプレミアボーナスである十勇士伝説が確定!
ART 中にフリーズが発生した場合は100G上乗せ+絆ストック4個。上乗せの告知タイミングは該当セット終了時。
フリーズ時のARTループ率振り分け
ART・特化ゾーン
ARTの性能や上乗せ特化ゾーンの解析など。
冒険RUSH
役割 | メインART |
---|---|
純増 | 1.4枚 |
継続G数 | 1セット 40 or 100G (+継続バトル) |
継続率 | 最大80% |
消化中はレア小役などで以下を抽選。
- 絆ストック
- ボーナス
- G数上乗せ
- 各種特化ゾーン
継続バトル
![]() | ![]() |
ARTのG数が0になると突入。敵を倒せば継続が確定!メデューサ登場なら次セットスタートに100Gに期待!?
- 閉じる
初期G数振り分け
ゲーム数 | 振り分け |
---|---|
40G | 94.9% |
100G | 5.1% |
- 閉じる
ART突入時のループ率
ART突入時のループ率は設定6のみ冷遇。設定6は良くあたるが単発が多くなる。
ART突入時のループ率振り分け | |||
---|---|---|---|
設定 | 継続せず | 33%ループ | 50%ループ |
1〜5 | - | 17.6% | 75.0% |
6 | 35.2% | 50.0% | 13.3% |
設定 | 60%ループ | 70%ループ | 80%ループ |
1〜5 | 6.3% | 0.8% | 0.4% |
6 | 0.8% | 0.4% |
ART中の上乗せ
ART中上乗せ期待度 | |||||
---|---|---|---|---|---|
パターン | 弱チェ | 強チェ | 中チェ | スイカ | チャ目 |
直乗せ | 33.5% | 78.1% | 100% | 1.6% | 40.4% |
絆ストック | 0.8% | 1.6% | – | 4.9% | 3.1% |
メタルロード | 3.3% | 20.3% | – | 7.3% | 10.4% |
直乗せ時の上乗せ ゲーム数振り分け | |||||
---|---|---|---|---|---|
ゲーム数 | 弱チェ | 強チェ | 中チェ | スイカ | チャ目 |
+10G | 80.2% | 76.6% | – | – | 80.0% |
+20G | 13.1% | 11.5% | – | 35.0% | 13.1% |
+30G | 4.9% | 4.3% | – | 13.1% | 4.9% |
+50G | 0.8% | 0.7% | 45.3% | 2.2% | 0.8% |
+100G | 0.8% | 6.7% | 53.1% | 47.5% | 1.0% |
+150G | 0.2% | 0.2% | 1.6% | 2.2% | 0.1% |
平均 | +41.4G | +19.2G | +22.4G | 78.1G | +18.8G |
ボーナス成立時の 上乗せゲーム数振り分け | |
---|---|
ゲーム数 | 振り分け |
+10G | 94.1% |
+20G | 3.1% |
+30G | 1.6% |
+50G | 0.8% |
+100G | 0.4% |
平均 | +11.3G |
- 閉じる
継続バトル中の上乗せ
継続バトル中のレア小役はメタルロードを抽選。例外として中段チェリーのみ直乗せとなる。
小役 | メタルロード | 直乗せ |
---|---|---|
弱チェリー | 3.3% | - |
強チェリー | 20.3% | - |
中段チェリー | - | 100% |
スイカ | 7.3% | - |
チャンス目 | 10.4% | - |
- 閉じる
(キング)メタルロード
役割 | G数上乗せ特化 |
---|---|
継続G数 | 10〜13G |
契機 | ART中のレア小役など |
成立役に応じてリールアクションをストック。最終Gで上乗せを告知。
- 押し順ベル…ストック抽選
- レア小役…ストック確定
キングメタルロードなら登場する敵が全て期待度の高い「キングメタるっち」となる。
メタルロード継続G数
ゲーム数 | 振り分け |
---|---|
10G | 50.0% |
11G | 31.3% |
12G | 12.5% |
13G | 6.3% |
平均 | 10.8G |
- 閉じる
リールアクション当選率
上乗せ時はアクション回数で管理されモンスターを倒すごとにアクションをストックしていく。
1アクションごとの 上乗せゲーム数 | |
---|---|
種別 | ゲーム数 |
メタルロード | +10G |
キングメタルロード | +20G |
メタルロード中・リールアクション 当選率回数振り分け | |||
---|---|---|---|
アクション回数 | ハズレ リプレイ | ベル SIN | 弱チェ スイカ |
当選率 | 0.8% | 55.5% | 100% |
1回 | 50.0% | 79.6% | – |
2回 | – | 8.5% | 41.4% |
3回 | 8.5% | 28.9% | |
5回 | 1.4% | 14.1% | |
6回 | 1.4% | 6.3% | |
8回 | 50.0% | 0.7% | 3.9% |
9回 | – | – | 2.3% |
10回 | 3.1% | ||
平均 | 4.5回 | 1.4回 | 3.6回 |
アクション回数 | 強チェ | 中チェ | チャ目 |
当選率 | 100% | 100% | 100% |
1回 | – | – | – |
2回 | |||
3回 | 37.1% | 37.1% | |
5回 | 25.4% | 12.5% | 25.4% |
6回 | 15.6% | 12.5% | 15.6% |
8回 | 7.8% | 12.5% | 7.8% |
9回 | 7.0% | 12.5% | 7.0% |
10回 | 7.0% | 50.0% | 7.0% |
平均 | 5.3回 | 8.5回 | 5.3回 |
キングメタルロード中・リールアクション 当選率回数振り分け | |||
---|---|---|---|
アクション回数 | ハズレ リプレイ | ベル SIN | 弱チェ スイカ |
当選率 | 0.8% | 100% | 100% |
1回 | 50.0% | 69.1% | 18.0% |
2回 | – | 10.9% | 15.6% |
3回 | 9.8% | 14.8% | |
4回 | 50.0% | 9.4% | 14.1% |
5回 | 0% | 0.8% | 37.5% |
平均 | 2.5回 | 1.6回 | 3.4回 |
アクション回数 | 強チェ | 中チェ | チャ目 |
当選率 | 100% | 100% | 100% |
1回 | – | – | – |
2回 | 2.7% | 2.7% | |
3回 | 3.1% | 3.1% | |
4回 | 2.7% | 0.4% | 2.7% |
5回 | 91.4% | 99.6% | 91.4% |
平均 | 4.8回 | 5.0回 | 4.8回 |
- 閉じる
セブンロード
役割 | 白7揃い超高確率ゾーン |
---|---|
契機 | ART中の白7揃い |
白7が揃う度にARTのG数を上乗せ!
- シングル揃い…30G以上
- ダブル揃い…60G以上+白7ナビストック
7揃い時の上乗せゲーム数振り分け
W揃いは7揃い時の約10%で発生。
ゲーム数 | シングル | ダブル |
---|---|---|
+30G | 98.8% | - |
+60G | - | 97.7% |
+100G | 0.8% | 2.0% |
+150G | 0.4% | 0.4% |
平均 | +31.0G | +61.1G |
- 閉じる
ボーナス成立時の抽選
セブンロード中のボーナス成立時は100G以上の上乗せ確定。ただし、ボーナス後はセブンロードに復帰しない。
ボーナス | +100G | +150G |
---|---|---|
全ボーナス共通 | 93.8% | 6.3% |
- 閉じる
ナビストック
突入時に白7揃い2回分のナビストックは保障で獲得。以降は成立役でナビストックを抽選する。
小役 | 期待度 |
---|---|
ハズレ・リプレイ・ 白7シングル揃い | 17.6% |
ベル・SIN | 0.4% |
弱チェリー・スイカ | 50.0% |
強チェリー・チャンス目・ 白7ダブル揃い | 100% |
- 閉じる
ミラクルロード
役割 | 絆ストック高確率はゾーン |
---|---|
契機 | メタルロード中の白7揃いなど |
白7が揃う度に「絆」をストック。(絆があればセット継続確定)
7揃い時の絆ストック振り分け
絆ストック | シングル | ダブル |
---|---|---|
1個 | 99.6% | 0.4% |
2個 | 0.4% | 99.6% |
- 閉じる
ナビストック
成立役に応じて以下の割合でナビストックの獲得抽選。
継続の為にはレア小役や白7のダブル揃いがカギとなる。
小役 | 期待度 |
---|---|
ハズレ・リプレイ・ 白7シングル揃い | 13.3% |
ベル・SIN | 0.4% |
弱チェリー・スイカ | 50.0% |
強チェリー・チャンス目・ 白7ダブル揃い | 100% |
- 閉じる
評価・動画・画像
スロットシスタークエストの評価や動画といったコンテンツの紹介。
管理人所感
シスタークエストシリーズの後継機が登場!
今回はメーカーがハイライツエンタテイメントに変わっていますね。これは前作までを手がけていたSNKが去年パチスロ市場より撤退した為、それを引き継いだ形。
アイ電子と合併して出来た会社で、今作がパチスロリリース第1弾となっています!
シスクエシリーズとしてはシスタークエスト4と名乗るべきですが、正式名称にナンバリングが付いていないのはこういった事情もあっての事だと思います。
ユーザー先行試打を開始したり、動きとしては好感が持てる感じですが、肝心のスロットの完成度の方はどうなんでしょう。
この記事を書いている段階でも大まかなゲーム性しか判明していないので評価は難しいですが、導入されたらぜひ打ってみたいですね。
PV動画
シスタークエストのPV動画。
ユーザー投稿
シスタークエストに関する写メや感想を募集中です。
- プレミア
- 面白画像
- 実践報告
- 高設定確定演出
などなど、なんでもOK。投稿は下記コメント欄にてお願い致します。
投稿情報まとめ
- 通常時に順押しで左リールに「白7・リプレイ・白7」が停止して即ART告知←確定役?
- 低設定はとにかく夢が無い
- フリーズで絆ランプ全点灯
- ART準備中の背景で継続率示唆 or ストック示唆?
- ART準備中の背景が時計塔内部ステージで3セット
- 絆ランプが点灯したままARTが終了する事がある(←上乗せで恩恵を消費?)
- ART準備中に50Gハマりで絆の上乗せ
- ステラの歌は高ループ?
- 閉じる
鉄クズ、時間と金を無駄にするだけのただの募金箱
右の時計ぽいランプがレインボーに光ったのにバトル勝てなかったのですが、(レア役でもない)ただのチャンスアップですか?
負けたという事はそういう演出という事なんだと思います…
間際らしいですね。
今更ですが、レアなもの引けたので貼っときます。
画像は冒険RUSHランプ消灯してるのがポイントです。
通常時のプチRT状態の時に突然の次回予告
→いきなりセブンロード告知
どうやら転落までの数ゲームの間に白7フラグ引いたようです。
白7狙わなったらこういう出目になるんですね。
あっさん、投稿ありがとうございます。
すごいタイミングで引いたんですね(^o^)
かなりのプレミア画像だ…!!