新・鬼武者3 スロット|みんなの評価・感想

導入前評価 38件

コメントや評価を投稿


  

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

75 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
名無し
様子見

2個前の鬼武者に色々な要素をつぎ足しましたって感じ。
本当にどうなんだろうこれは・・・
一度は打つと思う。

返信する
匿名
打ちたい

先バレはオフにできるからいいけど、リールロック最悪だわ。動画で見たけどリールロックから間を空けて松明やガッチャ演出あって台無しだわ。何故余計な事しちゃうんだろう

返信する
匿名
様子見

モンハンと比べて通常時はモンキーの良いところをちゃんとパクってるね。毎g1ポイント加算とか最初の周期は222が天井とか50gの周期示唆とかチャージ後の示唆とか。でもそれでいいんだよ。他社の良いところは素直に見習うべきなんだよ。どんな仕事だって普通はそういうもんだよ。プラスチャージがCZぽくなってたりするみたいな、更に良くしようという試みもあるのも良い。周期666ptまで行ったら次回222pt以内確定とかも付けてくれてたら嬉しい。

直ATかつ天井が1000gなので触りやすそうだけどセット継続に関しての情報が全然無いのとナビ付きリプという単語、ベルナビ増加という単語が若干不安。リプは高確以外のリーチ目を隠す為、ベルナビは下位で出る分と上位で増える分は出目で判別出来るようにしといてくれ…。

返信する
匿名
打ちたい

また、初日から続々と負け散らかして糞台だと喚くコメントが沸くんやろな。

毎度毎度新台でる度にだけど、ホールの大多数が先に機械代回収から始まるから設定入るわけないやん。

早くて2週間、遅くて1ヶ月は経たないと設定なんて入らない。
目玉機かつ、イベ日や有名ライター来店と重なれば早くても設定は入る事もあるが。

ホールによっては大切に扱いたい場合は最初の1週間は甘めに使って、後から回収に入るホールもあるし、甘めに使い続けて他の台から回収する所も少ないがある。

返信する
匿名

自分もエンタだから2週間はまた業者か愉快犯が星連投して評価2.2辺りになるだろうなとは思ってますわ

匿名

エンタは関係ない。新鬼はしっかりファンがいるからな。DMCはゴ ミ台故の評価。都合よく履き違えるなよ

匿名

出れば出るほど出る。出なければ出ないほど出ない。
全部上位のせい。

返信する
匿名
打ちたくない

変則押し出来ないとは、、、
押し順ベル引いた時打ち手で変わるガチ感結構好きなのにな。
鬼斬チャージほぼ小役揃わんの違うんかな笑
6.5も全く好きになれんかったし北斗みたいに小役当選直ATには出来なかったのかな。
新鬼武者打ち込みまくってたのに残念でしかない

返信する
匿名
打ちたい

中々強い上位だ。これはバイオモンハンと同様の有利ゲーな気がする。また通常ATが弱すぎて確率以上に初当たり引いてぎりモミモミ、間違って離されたら設定不問で無理ゲーなのか?

作るの簡単だからって同じギミックはやめろよ。
あとバイオみたいなレア役隠しもな!

・・・まぁ何があっても新鬼は打つんだけども。

返信する
匿名
打ちたくない

先バレいらんリールロックいらん上位いらん
そもそも上位つけて6.5の方とほぼ割変わらんってことは…

返信する

スポンサーリンク

匿名

割ひきぃ…
上位強くてコイン単価もモンハンバイオとほぼ同じなのにスペックだけ下がってる…

返信する

打ちたい

番長4、いざ番の進化系やないかw
久しぶりにスロ打ちたいなと思うような台

打ちますよ

返信する
匿名
打ちたい

従来のATに宿命バトルと無想転生チャンスを盛り込んできた感じで面白そう

返信する
匿名
打ちたい

試打が続々上がってるので見てきたけどこれは覇権確定。まずメダルレスで6.5新鬼テイストの台が打てるだけで強い。そして引き継ぐべきところは引き継いで、新たに新要素も追加。懸念点は5,6の勝率

返信する
匿名

エンタって絶対リセット強くしないよな
モンハンもリセぱっと見甘く見えて激辛だったし

返信する
匿名
様子見

通常時がポイント集め
上位が強すぎるからどう考えても通常ATがキツくなるだろうな

返信する
匿名

A+ATでよかったんじゃない?
初代のゲーム性ってやっぱロデオ開発だったから再現してはならない理由とかあるんかね?

返信する

スポンサーリンク

匿名

モンハンと同じように2周期分ポイントあったら2回前兆やらされるタイプなのかな?

返信する
匿名
様子見

PT集め台なのは少し残念。今の仕様上このタイプが一番試験に適合しやすいんだろうけど、リベンジャーズの件もあるし、PT天井の連続→6周期が頻発し、結果的にG数天井到達ばかりな感じになりそう。

ATは前作から引き続き、最大600G上乗せ健在に加え、G数上乗せ特化ゾーンやセットストックのCZ、更には上位ATの存在を鑑みるに、設定6でも10万負けが有り得そうな台ですね。前作はかなり打ち込みましたが、600G上乗せは出来なかったし、無くて良いとも思っていたので、ここは残念かな。

好きなコンテンツなので必ず打ってみようとは思いますが、落胆してしまう可能性大ですね。

一番嫌なのは、設定5・6の機械割の公表値がホール実践の機械割との乖離が大きい可能性があること。デビルメイクライでも設定6の乖離が酷かったし、今回もネガティブに考えてしまう。

返信する
匿名

DMCの6の機械割が低いという情報は
どこにあります?
DMC好きだったので、気になりました

匿名

ホール割と機械割を比べ、乖離が5%近くありませんでしたっけ?

確かYoutubeの店長シャルの動画ではいけんしました。

匿名
様子見

6周期の666P天井
STポイント特化で7回継続でATねぇ…
ようはここがCZみたいなもんなのね。

突入率100切ってるけど、平均100ポイント。
周期のポイントと考えてもこれも周期前にゲーム数天井が来る仕様だね。

普通に高確からのレア役で刺すもしくはCZはもう仕様的に無理なんですかねー。

返信する
匿名
打ちたくない

dmcが嘘くさすぎたのでもうエンタはいらない

返信する
匿名
様子見

二が面白かったから三も期待したい所だけど、上位が強過ぎるし上位czも強過ぎるからどうやっても無理そう。自力で多少子役偏った所でどうにかなる台ではないだろうな。
山佐ならゴッドイーターやモンキーみたいに上位を弱く作るからまだ期待出来たんだろうけどな。
大勢の他のスマスロと一緒で、一部の何かを引くか、台の機嫌がよくなるの待ちとなりそうな台と予想する。

返信する
匿名
打ちたくない

この機械割で現実的に入りそうな上位の期待枚数が3600枚は終わってますね
見せ方を変えたライズかな?

返信する
匿名
打ちたくない

「新鬼武者2のスマスロ版」じゃなくてさぁ
新鬼武者2のバランスで大ヒットしたものをわざわざスマスロナイズして台無しにする理由は何なんだよ
何でどこのメーカーもスマスロでは6.5号機が作れないみたいな方向性なんだよ、誰一人としてユーザーの事なんか見てねぇじゃん

返信する
匿名

コンプ、万枚なんていらんから設定5,6の勝率安定させて欲しいわ。新鬼やre等の6.5メダル機はスマスロ程ではないにせよ、下でも事故はあったし5,6の勝率は高かったしで良かったのにな

匿名
打ちたい

久しぶりに新鬼2打ったらそこらへんのスマスロより死ぬほど面白かったから期待してるよ
スマスロになってからこのメーカー殆どクソ台しか出してないんだからそろそろ頼むよ

返信する

スポンサーリンク

匿名
打ちたくない

こんなの需要ないやろ
早くバイオRe2出せよ。

返信する
匿名
様子見

毎ゲーム最低1ポイント加算だけ
モンハンからの唯一の成長

返信する
匿名

いつになったら ラッシュ中ずっと
お初だけで消化出来るようになるんだろう
ずっとお初で消化したい

返信する
匿名
様子見

なんかもう、パチスロの終わりのハジマリな気がするなー。いつまで二段階ATの仕様にするつもりなんや。一部のジャンキー以外はまたかよって思ってるぜ。来年末で7号機なるんじゃねえの

返信する
匿名
様子見

最近のエンタは辛くすれば良いと思ってないか?バイオ5は割と短命、DMCが中々の短命に終わって立て続けに失敗してるが、新鬼はどうだろうか…

返信する
匿名
打ちたくない

何回コスったら気が済むねんコイツら

ワイらの思い出のゲームをこれ以上穢すな

返信する
匿名
打ちたい

激ハマリした新鬼武者2の正統後継で嬉しい。
差枚凹んでも一撃2500枚で上位チャンスあるのも助かる。

返信する
カスニート
打ちたい

6.5号の鬼武者の上位互換で通常はポイントゲームで秀吉決戦も百竜に近い形でだから若干モンハンライズにも似た感じですかね!
ベース33は多少ですが、良さそうですし無難に流行りそうなイメージです
まぁ管理者様が言うように普通に吸い込むとは思います!前作同様ATもショボ出玉が結構多そうですしね(^_^;)笑

返信する

スポンサーリンク

匿名
様子見

6.5号の新鬼大好きだったけど、現段階の情報見る限りこれは激荒仕様なんだろうね…。最近のエンタのスマスロ見る限り期待はできないかな

返信する
ちょんぼ(管理人)

エンタのスマスロは個人的にどれもストライクなのですが高設定の安定感の無さだけは唯一不満要素です…汗

匿名

サンキョーと並んで高設定域の勝率低いですからね
6でも勝てないランキング12だと思いますこのメーカーたちが

匿名
打ちたい

ライズとバッサリのmixなCZ…意外とやれそう
前々作は2400枚の終了であの人気…
ベースは前々作で上位への契機も多数あるから
何か楽しめそうだね…直ATの継続は最低50%~
直乗せ、後乗せ、ATストックのバトル高確など
まぁ、あの番長で今の結果ならコイツも十分あり

返信する
匿名
打ちたくない

まだポイントとか言ってるんか?
ユーザーでポイント最高言ってる人コメも見たことないってのに。

返信する
匿名

ポイント集めだと!?
モンハンライズ味があって最低最悪

返信する
匿名

ロデオの頃思い出すな
新鬼ってより新鬼再臨て感じ
あれも当時基準だとやべえくらい荒かったなあ

返信する
匿名
様子見

天井で当たって46枚2連で100枚の前作を思い出すな
噛み合ったら楽しいんだけど噛み合わなかったら地獄なんだよな
リーチ目が良い味出してたんだけど

返信する
匿名

スマスロ版真鬼2って感じですかね
ただここ最近の傾向が思いっきり出てますね。
凹む前になんとかしないと無理はもういいですよ

返信する
匿名
打ちたくない

新鬼武者っていうコンテンツが古い
CAPCOM版権なら
魔界村やファイナルファイトのまだ
スロット化してない作品で頼むよ。
正直また新鬼武者かよ!って思う。
キャラもゲーム性も演出もマンネリ感半端ない。

返信する
サラリーマンスロッター

ゼロペースでタイアップしてこけるよりは過去にリリース済みかつ売れたタイアップを出すのは普通だと思います。
商売ですから

匿名

メーカーはどんどん劣化させるのは得意分野。PVで進化と言ってるのと真逆まである。
今はもう地の地の地の底じゃね?これ以上凹みようがないかな。
だからこそもういい加減新しいタイトルで出して欲しいね。

匿名
打ちたくない

まーた初当たり重いのにほとんど100枚ぐらいで終わる台作ったのかよ

返信する
匿名
様子見

マイゲームポイント加算は改良されたのね。
でも、周期が6。
ポイントの天井がいくつかにもよるけど、これもまた周期天井前にゲーム数が先に来る可能性が高そう。

ライズもそこそこ打ったけど、ナルハタ前のCZが下だと本当に突破しないからなぁ…

返信する
匿名

周期6だとモンキーを思い浮かべますね?
モンキーよりも天井が深いのでどうなるやら?

匿名

バイオ5、モンハンと同じで上でも差枚凹んだら終わりタイプか
エンタこの作り好きだね

返信する
匿名
様子見

毎ゲーム最低1ポイント加算だけ
モンハンからの唯一の成長

返信する
匿名
様子見

最近のエンタは辛くすれば良いと思ってないか?バイオ5は割と短命、DMCが中々の短命に終わって立て続けに失敗してるが、新鬼はどうだろうか…

返信する
匿名
打ちたくない

「新鬼武者2のスマスロ版」じゃなくてさぁ
新鬼武者2のバランスで大ヒットしたものをわざわざスマスロナイズして台無しにする理由は何なんだよ
何でどこのメーカーもスマスロでは6.5号機が作れないみたいな方向性なんだよ、誰一人としてユーザーの事なんか見てねぇじゃん

返信する
匿名

コンプ、万枚なんていらんから設定5,6の勝率安定させて欲しいわ。新鬼やre等の6.5メダル機はスマスロ程ではないにせよ、下でも事故はあったし5,6の勝率は高かったしで良かったのにな

匿名
打ちたい

また、初日から続々と負け散らかして糞台だと喚くコメントが沸くんやろな。

毎度毎度新台でる度にだけど、ホールの大多数が先に機械代回収から始まるから設定入るわけないやん。

早くて2週間、遅くて1ヶ月は経たないと設定なんて入らない。
目玉機かつ、イベ日や有名ライター来店と重なれば早くても設定は入る事もあるが。

ホールによっては大切に扱いたい場合は最初の1週間は甘めに使って、後から回収に入るホールもあるし、甘めに使い続けて他の台から回収する所も少ないがある。

返信する
匿名

自分もエンタだから2週間はまた業者か愉快犯が星連投して評価2.2辺りになるだろうなとは思ってますわ

匿名

エンタは関係ない。新鬼はしっかりファンがいるからな。DMCはゴ ミ台故の評価。都合よく履き違えるなよ

匿名
打ちたい

従来のATに宿命バトルと無想転生チャンスを盛り込んできた感じで面白そう

返信する
匿名
打ちたい

試打が続々上がってるので見てきたけどこれは覇権確定。まずメダルレスで6.5新鬼テイストの台が打てるだけで強い。そして引き継ぐべきところは引き継いで、新たに新要素も追加。懸念点は5,6の勝率

返信する
匿名

いつになったら ラッシュ中ずっと
お初だけで消化出来るようになるんだろう
ずっとお初で消化したい

返信する
匿名
打ちたい

先バレはオフにできるからいいけど、リールロック最悪だわ。動画で見たけどリールロックから間を空けて松明やガッチャ演出あって台無しだわ。何故余計な事しちゃうんだろう

返信する
匿名
打ちたい

久しぶりに新鬼2打ったらそこらへんのスマスロより死ぬほど面白かったから期待してるよ
スマスロになってからこのメーカー殆どクソ台しか出してないんだからそろそろ頼むよ

返信する
匿名
打ちたい

ライズとバッサリのmixなCZ…意外とやれそう
前々作は2400枚の終了であの人気…
ベースは前々作で上位への契機も多数あるから
何か楽しめそうだね…直ATの継続は最低50%~
直乗せ、後乗せ、ATストックのバトル高確など
まぁ、あの番長で今の結果ならコイツも十分あり

返信する

スポンサーリンク

匿名
様子見

モンハンと比べて通常時はモンキーの良いところをちゃんとパクってるね。毎g1ポイント加算とか最初の周期は222が天井とか50gの周期示唆とかチャージ後の示唆とか。でもそれでいいんだよ。他社の良いところは素直に見習うべきなんだよ。どんな仕事だって普通はそういうもんだよ。プラスチャージがCZぽくなってたりするみたいな、更に良くしようという試みもあるのも良い。周期666ptまで行ったら次回222pt以内確定とかも付けてくれてたら嬉しい。

直ATかつ天井が1000gなので触りやすそうだけどセット継続に関しての情報が全然無いのとナビ付きリプという単語、ベルナビ増加という単語が若干不安。リプは高確以外のリーチ目を隠す為、ベルナビは下位で出る分と上位で増える分は出目で判別出来るようにしといてくれ…。

返信する
匿名
打ちたくない

先バレいらんリールロックいらん上位いらん
そもそも上位つけて6.5の方とほぼ割変わらんってことは…

返信する

打ちたい

番長4、いざ番の進化系やないかw
久しぶりにスロ打ちたいなと思うような台

打ちますよ

返信する
匿名

エンタって絶対リセット強くしないよな
モンハンもリセぱっと見甘く見えて激辛だったし

返信する
匿名

モンハンと同じように2周期分ポイントあったら2回前兆やらされるタイプなのかな?

返信する
匿名
様子見

PT集め台なのは少し残念。今の仕様上このタイプが一番試験に適合しやすいんだろうけど、リベンジャーズの件もあるし、PT天井の連続→6周期が頻発し、結果的にG数天井到達ばかりな感じになりそう。

ATは前作から引き続き、最大600G上乗せ健在に加え、G数上乗せ特化ゾーンやセットストックのCZ、更には上位ATの存在を鑑みるに、設定6でも10万負けが有り得そうな台ですね。前作はかなり打ち込みましたが、600G上乗せは出来なかったし、無くて良いとも思っていたので、ここは残念かな。

好きなコンテンツなので必ず打ってみようとは思いますが、落胆してしまう可能性大ですね。

一番嫌なのは、設定5・6の機械割の公表値がホール実践の機械割との乖離が大きい可能性があること。デビルメイクライでも設定6の乖離が酷かったし、今回もネガティブに考えてしまう。

返信する
匿名

DMCの6の機械割が低いという情報は
どこにあります?
DMC好きだったので、気になりました

匿名

ホール割と機械割を比べ、乖離が5%近くありませんでしたっけ?

確かYoutubeの店長シャルの動画ではいけんしました。

匿名
様子見

二が面白かったから三も期待したい所だけど、上位が強過ぎるし上位czも強過ぎるからどうやっても無理そう。自力で多少子役偏った所でどうにかなる台ではないだろうな。
山佐ならゴッドイーターやモンキーみたいに上位を弱く作るからまだ期待出来たんだろうけどな。
大勢の他のスマスロと一緒で、一部の何かを引くか、台の機嫌がよくなるの待ちとなりそうな台と予想する。

返信する
匿名
打ちたくない

こんなの需要ないやろ
早くバイオRe2出せよ。

返信する
匿名
打ちたくない

何回コスったら気が済むねんコイツら

ワイらの思い出のゲームをこれ以上穢すな

返信する

スポンサーリンク

匿名
打ちたい

激ハマリした新鬼武者2の正統後継で嬉しい。
差枚凹んでも一撃2500枚で上位チャンスあるのも助かる。

返信する
カスニート
打ちたい

6.5号の鬼武者の上位互換で通常はポイントゲームで秀吉決戦も百竜に近い形でだから若干モンハンライズにも似た感じですかね!
ベース33は多少ですが、良さそうですし無難に流行りそうなイメージです
まぁ管理者様が言うように普通に吸い込むとは思います!前作同様ATもショボ出玉が結構多そうですしね(^_^;)笑

返信する
名無し
様子見

2個前の鬼武者に色々な要素をつぎ足しましたって感じ。
本当にどうなんだろうこれは・・・
一度は打つと思う。

返信する
匿名

出れば出るほど出る。出なければ出ないほど出ない。
全部上位のせい。

返信する
匿名
打ちたくない

変則押し出来ないとは、、、
押し順ベル引いた時打ち手で変わるガチ感結構好きなのにな。
鬼斬チャージほぼ小役揃わんの違うんかな笑
6.5も全く好きになれんかったし北斗みたいに小役当選直ATには出来なかったのかな。
新鬼武者打ち込みまくってたのに残念でしかない

返信する
匿名
打ちたい

中々強い上位だ。これはバイオモンハンと同様の有利ゲーな気がする。また通常ATが弱すぎて確率以上に初当たり引いてぎりモミモミ、間違って離されたら設定不問で無理ゲーなのか?

作るの簡単だからって同じギミックはやめろよ。
あとバイオみたいなレア役隠しもな!

・・・まぁ何があっても新鬼は打つんだけども。

返信する

スポンサーリンク

匿名

割ひきぃ…
上位強くてコイン単価もモンハンバイオとほぼ同じなのにスペックだけ下がってる…

返信する
匿名
様子見

通常時がポイント集め
上位が強すぎるからどう考えても通常ATがキツくなるだろうな

返信する
匿名

A+ATでよかったんじゃない?
初代のゲーム性ってやっぱロデオ開発だったから再現してはならない理由とかあるんかね?

返信する
匿名
様子見

6周期の666P天井
STポイント特化で7回継続でATねぇ…
ようはここがCZみたいなもんなのね。

突入率100切ってるけど、平均100ポイント。
周期のポイントと考えてもこれも周期前にゲーム数天井が来る仕様だね。

普通に高確からのレア役で刺すもしくはCZはもう仕様的に無理なんですかねー。

返信する
匿名
打ちたくない

dmcが嘘くさすぎたのでもうエンタはいらない

返信する
匿名
打ちたくない

この機械割で現実的に入りそうな上位の期待枚数が3600枚は終わってますね
見せ方を変えたライズかな?

返信する

スポンサーリンク

匿名
様子見

なんかもう、パチスロの終わりのハジマリな気がするなー。いつまで二段階ATの仕様にするつもりなんや。一部のジャンキー以外はまたかよって思ってるぜ。来年末で7号機なるんじゃねえの

返信する
匿名
様子見

6.5号の新鬼大好きだったけど、現段階の情報見る限りこれは激荒仕様なんだろうね…。最近のエンタのスマスロ見る限り期待はできないかな

返信する
ちょんぼ(管理人)

エンタのスマスロは個人的にどれもストライクなのですが高設定の安定感の無さだけは唯一不満要素です…汗

匿名

サンキョーと並んで高設定域の勝率低いですからね
6でも勝てないランキング12だと思いますこのメーカーたちが

匿名
打ちたくない

まだポイントとか言ってるんか?
ユーザーでポイント最高言ってる人コメも見たことないってのに。

返信する
匿名

ポイント集めだと!?
モンハンライズ味があって最低最悪

返信する
匿名

ロデオの頃思い出すな
新鬼ってより新鬼再臨て感じ
あれも当時基準だとやべえくらい荒かったなあ

返信する
匿名
様子見

天井で当たって46枚2連で100枚の前作を思い出すな
噛み合ったら楽しいんだけど噛み合わなかったら地獄なんだよな
リーチ目が良い味出してたんだけど

返信する
匿名

スマスロ版真鬼2って感じですかね
ただここ最近の傾向が思いっきり出てますね。
凹む前になんとかしないと無理はもういいですよ

返信する
匿名
打ちたくない

新鬼武者っていうコンテンツが古い
CAPCOM版権なら
魔界村やファイナルファイトのまだ
スロット化してない作品で頼むよ。
正直また新鬼武者かよ!って思う。
キャラもゲーム性も演出もマンネリ感半端ない。

返信する
サラリーマンスロッター

ゼロペースでタイアップしてこけるよりは過去にリリース済みかつ売れたタイアップを出すのは普通だと思います。
商売ですから

匿名

メーカーはどんどん劣化させるのは得意分野。PVで進化と言ってるのと真逆まである。
今はもう地の地の地の底じゃね?これ以上凹みようがないかな。
だからこそもういい加減新しいタイトルで出して欲しいね。

匿名
打ちたくない

まーた初当たり重いのにほとんど100枚ぐらいで終わる台作ったのかよ

返信する
匿名
様子見

マイゲームポイント加算は改良されたのね。
でも、周期が6。
ポイントの天井がいくつかにもよるけど、これもまた周期天井前にゲーム数が先に来る可能性が高そう。

ライズもそこそこ打ったけど、ナルハタ前のCZが下だと本当に突破しないからなぁ…

返信する
匿名

周期6だとモンキーを思い浮かべますね?
モンキーよりも天井が深いのでどうなるやら?

匿名

バイオ5、モンハンと同じで上でも差枚凹んだら終わりタイプか
エンタこの作り好きだね

返信する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均0)
コメント&評価75件
 

注目のスロット

注目のパチンコ