Lモンスターハンターライズ|みんなの評価・感想
コメントや評価を投稿
4,239 COMMENTS & REVIEW
クソおもんないけど強AT放出まで打つつもりで今攻撃しない弱AT4連目
ほんまに飽きてきた
1周期が長過ぎるだろ。
今年ワースト
天井単発当たり前
高設定でもテーブルはクソ
AT中の変な虫の図柄デキレ
褒めるとこひとつもない
こんなんいらないからヴヴヴとからくり増台して
ライズゾーン完走して紫7出てきたけど残り20Gで赤ゲージ7割
ベル7連しても全く攻撃せず負け
天国でバケが出てきて同じようにベル連しても途中で攻撃辞めて負け
ガチ抽選ですかそうですか
ミミズ詰んでますか?ってくらい増えない
初当たり20回引いて紫1回のみ
1週もてばいいほう
朝イチだけ打とう
それ以上追うのはアホ
新台だからとかそんな情は要らない
リセ狩りしてポイが最適解や
すまないアホは言い過ぎた
心より謝罪致します
誰かが集計とってリセ後は平均枚数少ない
とかで朝イチもそんな美味くないってなりそう
ヤベ~
期待してたのに
クソ台
コイン持ち悪すぎて引く。天井なんか無理。
スポンサーリンク
周期ゲーのイライラは異常
既定ゲーム数のがまだ良いわ
公表されてないけど、ATレベル的なものが存在すると思う。早い当たりは攻撃や蓄積などが弱くハマったあとは高いレベルになってるようです。
5000枚近く出ましたが軽い当たりからは周りをみても伸びていないと感じました
月下からのシステムで仲間の組み合わせでlow〜highがあるだけでは?
月下もlowだとめっちゃきつかった記憶が
朝イチだけでもムリポ
すぐ通路
おもんなー。
クソ台すぎてへどがでる
15回戦って勝てたの1回だけ何を引いても空気、期待度50%は絶対にない。
もう打つことはないでしょう
4.5.6確
打ってます
設定よくても周期よくありません
ごみ
部位破壊してほしいモンスターで翔虫発動のレア役引いて1番強い攻撃発動したから部位破壊なしってのセンスないわぁ そこまで攻撃せんくても倒せるて
フォルテバサラ便を思い出したわ
出ないけどしっかり吸い込む最悪なタイプのスマスロだから触ったら負けだ
良くも悪くも設定ないとかなりきつい
レグばかり
剥ぎ取りG引いても保証は無いのね。50%取らないとBONUS1個の時もあるのか。 前作とかあまり打たなかったから分からないけど前作も同じだったん?
ずっとそうだよ。
スポンサーリンク
つまらん
低設定は周期がクソだから秒で分かるなこれ
打感がまんまモンキーターンや
朝一金冠取れんかったらやめていいなこれ
設定狙いなら別やけど
ボーナスってやっぱりリアルボーナスなんですか?
んなわけ
バンドリよりマシだけど通常時もATもバンドリレベルじゃ…
まだ打ってないんだけど
自慢でいいからポジティブな意見ここでレスくださーい!
映像が綺麗になった。
ライズゾーン20連して紫7+2000pt位貰えた。叩きどころ
ポイント管理のせいで天国が残念な感じになってる
頑張って800枚出して終了背景天国濃厚だったから追ったけどポイント天井まで持ってかれて出玉ほぼ壊滅。
クエストテーブル良さげでもポイントのモード次第ではレア役フォローだけして即辞めでもいいかもしれんね
あとリプでもポイント下さい…
終了背景が天国濃厚で打たなかったらいつ打つの?って思うんだが?
天国確定以外なら即辞めした方が良いって仰っているのだぞ。
天国確定していたとしても
収支次第では撤退アリだと思う
500枚浮きなら悩むけれど
微勝ちとかなら追えないな
まだ負けてて頑張るなら追ってもよし
栄一を狩られた人収支報告よろ
確率絶対嘘でしょ。 新台6台中5台は500G越えそのうち3台天井
クソつまらん通常うってようやく当ててもほぼ駆け抜けのクソ台
マガイマガドやバルファルクですら余裕で単発だし
無理ゲー
そんなの月下でジンオウガやイビルジョーでもあったでしょ。
当時もできない人は無理ゲーって言ってたし
スポンサーリンク
是非クソつまらんクソ台
なんかやってるが昔だとヒキだ偏りだで済まされてたのが
ネットの発達によりデータが集まりやすいからバレやすいし
昨今の試打対策で優遇冷遇はしゃーないが浸透してきてる
の流れでメーカーも上手く隠すことやめて来てるよな
アイスボーンの頃も高設定討伐率が異常に高くて履歴見て単発が複数回あると危険信号だったからねぇ
まして誤爆したら試験通らないスマスロだと相当討伐率下げてるでしょ
おもろい
456確やったけどほんまに出ない。
クソ台すぎる。レンちゃんしなさすぎるのと上乗せ性能がへぼすぎる。
お前の引きもヘボすぎるってことで。
456確で、収支はどうでしたか?
参考にしたいので、差し支えなければ教えて下さい。
周期、ライズゾーンそんな来る訳でもないし天国確認するだけで枚数かなり削られるから即やめ増えそうです
リセット恩恵50%で、剥ぎ取りGとれるかもしれなくて、それ終わって素の通常から回す価値なくね?
でも朝イチ実は冷遇されてて当たり難いとか平気でやるやろうしね。
ボナ終了画面多過ぎでしょ…
ジンオウガモードある?
個人的に楽しみなんだけど、そんな期待されてないの??
アイスボーンがあんな感じだったし、今回もどうせまともに抽選するはずがない
期待しています!
スポンサーリンク
10連位じゃ10%ですよ~これ以上行けますよねーってな安さな辺りまたデキレ地味たHIGHモード有るんだな
エンタからまともな台はもう二度と出ないだろ
上位条件が15体討伐で難しそうに見えるが月下などと比べると剥ぎ取りGに入る条件が、かなり多く存在するのとボナの獲得枚数が少ないので連チャンし易く感じます。
ただし、バトルの消化に時間がかかる為に早い時間から打たないと万枚は難しそう。
仕事帰り組は上位入れたら閉店終了の可能性大。
上位がそんなに強そうに見えないんだが。
そうかな。
上位の滞在Gが不明なのが気になるところだけど上位中は全てのバトルで通常の2倍の獲得枚数になりますよね?
単純にバケが200枚でビックが400枚位の計算になるのと、予想だが大連も超大連に変わると思うし、バケも乱入でバルファルクが入り易くなるのではないでしょうか?
昔から継続バトルが売りのゲーム性なので10体の上位継続で3500位にはなるのではないでしょうか?
その間に早期討伐等が絡めば上位ループの可能性もあると思うのですが。
何にしても単純な予想だけど低設定と高設定ではモンスターの種類が多いので選択されるモンスターに差が出ると思いますよ。
月下の時の黄金龍やイビルジョーみたいに低設定だと丸一日打っても出てこないみたいに。
後、月下で悲惨なヤツを見たけどロンフリ引いてアマツマガツチに遭遇しても討伐出来なければ一回ボナの保証が有るだけで通常落ちって悲惨な人を見ました笑
今回の仕組みは月下に近いと考えるので上位昇格モンスターに遭遇しても討伐出来ないと通常落ちが有るので残りGが10〜20位になったら仲間の状態確認が可能なので逃げられるかどうかが分かりやすくなるのでデキレかどうかが分かるかもしれないですね笑
状態異常系の仲間が居る場合は残りGが?になっても状態異常で無理矢理討伐とかが前もあったので。
もう一つ付け加えするなら、月下を打った事が無い人も居ると思うので書きますが早期討伐しても残りのゲーム数は消化しないと次の討伐に向かわない仕組みが残っていれば選択されたモンスターのゲーム数分の枚数が保証される為に獲得枚数が減る事は無いのですがモンスター一体事の討伐に時間が掛かります。
1.5倍でしょ
スペックがもう打つ前から無理ゲー
ボーナスはアイスボーンみたく揃えないと始まらないノダ。アイスボーンをやっているみたい
別に擬似ボナ目押しくらいええやろ
月下打ち込みました。撤去間近の打ち納めでジンオウガロング取れたのはいい思い出です。期待してます。
ベルにイラつかされるんだろうなぁ
攻撃に強弱atやられたら死ぬなぁ
何も無いこと祈りたい
正直アイスボーンも面白かった。モンハンのゲーム性は本当に好きだから上手く作って欲しいわ。
先に出たパチンコ打ちました笑
一言で言えばクソ台。
スペックミドルの出玉は99レベル、2連で600発のクソ台でしたよ。
スロ版には大いに期待します。
モンハだけはどんだけ事前情報クソでも打ちます。
打ちたい寄りの様子見かな。
モンハン自体は好きだが、ボナの消化に時間が掛かる初代と月下の仕組みっぽいから回収し切れず閉店が増えそう。
400枚出すのに10〜20分掛かると仕事帰りの連中にはかなり厳しそう。
個人的には狂竜戦線のスピーディーな消化の方が足が早くて良かった気がするけど。
バトルパートにこだわった演出もゲーム感覚で好きだが、1G辺りの獲得枚数を増やしてくれないと足が遅すぎて時間ばかり気にしそう。
まあ何と言うか…
理屈抜きで打ちたい!
おは天喰らっても赦して打ちたい!w
月下再現機なら乱入warningはあるのかな?
バケ引いて絶望感に苛まれてた時に乱入warningでイビルジョーが来た時はたまんなかったな笑
月下の心残りは一度もアマツマガツチに遭遇してない事かな。
ロンフリor青の一部で出る筈なのに一度も無い泣
あの画面の奥からウネウネしながら出てくるの見たくて撤去最終日まで打ってたな笑
ゲームのRISEにはイビルジョー出ないから乱入演出はないかもです。月下ではイビルジョー乱入めちゃくちゃテンション上がったですよね!
ですよねー笑
しかし、説明をよく読んだら、今回はバルファルクが乱入モンスターで記載されてました。
あの興奮は体感できそうですね。
そろそろこのくらいのコイン単価でヒット機出ないと未来ないと思う
スロットがAタイプ以外コイン単価4円オーバーしかないなんてことになりかねん
北斗はもうさすがにきついしモンキーだけじゃもたない
同感です。
コイン単価4円クラスの一撃台なんてスロット総台数の10%あれば十分ですね。
実際に打っていて財布も精神もあまりにもきついです。
メーカーもホールもそこにばかり頼った営業してたら将来的に自らの首をしめることになるかなと。
楽しみな機種!
管理人さん
「ゲームフロー」の紫7とBARのボーナスゲーム数逆になってるかと思いますー
ご指摘ありがとうございます!
訂正させていただきましたm(_ _)m
面白そうやー 月下の再来を期待します!
アイルビンゴみたいなのが またあるのかな?(´・ω・`)
at中の参戦ハンターってライズのキャラクター?1人もわからん
打ちたくないってやってる奴は絶対打ちそう。笑
アイスボーンの後だとどうしてもね
通常時のCZがクソオブクソ
ミリ残しでベル連空気
レア役引いて鬼人薬からの次G逃走
この辺改善されてなきゃまたデキレ言われて終わる
モンスターハンターは前情報は面白そうなんだよね。
まあ、前作は悪くはなかったけれども。
前作評判悪かったのですが自分は好きで今でも設定狙える状況ならたまに打ちます。
小役カウントも有効で判別の難易度は低めで設定あれば安定して勝てる展開が多いですしATも変に気負わなければ楽しめると思っています。
射幸性はあげてそう。結局瞬発力ないとクソ台て言われるからね。
ゲーム好きだから、とりあえず触る。シリーズどれも人並みには打ったけど、ほんとに長く触ったのは、初代a+artだけ。
今までクソ台しか開発してこなかったから期待は出来ないよね
どのメーカーにも同じこと言ってそう
おじさんはジャグラーに帰りましょうねー
寧ろ今ジャグラー打ってる奴が一番の勝ち組かもしれんわ
上位がかなり敷居高い気がする
差枚で有利切るか、15頭討伐のあとにチャレンジの67%突破させて、尚且つナルハタ討伐の72%突破させないと入らないとか、さすがに無理じゃね?
モンハンは月下が好きでした
あれから私のなかではモンハンの続編はない事に記憶を書き換えてます
どうかお願いします
いい台でありますように
液晶要らねえから出率用意しろ
液晶いらないんならチバリヨ2でも打ってなよ頭悪いな
パッと見アイスボーンのスペックアップって感じですね。
前作は思ったより稼働も早く終わってしまいましたが果たして…
月下の3人が居なくなったのは残念だけど、新しいキャラも楽しみ。
月下、アイスボーン打ち込んだのでこれも絶対打つ!
CZに百竜夜行持ってきてくれたのとか良き。
下位と上位でメダル変わってるから、肝心のベル連でのダメージがどんな感じなのかそこだけ心配
ビンゴがSTになったのは評価
だけどV破壊は一発抽選で良いからな?蓄積とか余計な事すんなよ?
スポンサーリンク
スポンサーリンク









































なんかやってるが昔だとヒキだ偏りだで済まされてたのが
ネットの発達によりデータが集まりやすいからバレやすいし
昨今の試打対策で優遇冷遇はしゃーないが浸透してきてる
の流れでメーカーも上手く隠すことやめて来てるよな
アイスボーンの頃も高設定討伐率が異常に高くて履歴見て単発が複数回あると危険信号だったからねぇ
まして誤爆したら試験通らないスマスロだと相当討伐率下げてるでしょ
デキレあると思います。
アイスボーンと比べても、1ゲージすら削れずに逃げられることが多すぎる。
ボーナスごとに抽選値を変えているのでは?
通常時は、1周期目を見るのにかなりのゲーム数が必要なこと以外は気になりませんでした。
なんでもかんでもデキレとか言っちゃう素人はスマスロなんか打たん方がええで
前作はやべ1ゲージすら削れてねえや(汗)感で慌てて爆弾乱舞や仲間が一気に来たりして露骨だったけど今回は無いのか
本当にデキレがあるならそんな1ゲージも削らせない様な見せ方をせずにむしろ良い塩梅の攻防をさせてくると思いませんか?
もしあなたが開発者でデキレを作るにしてもそんなマイナスにしかならない嫌がらせのような見せ方をしますか?
もう、公表地のガチの抽選受けたいならガチのAタイプ打つしかないよね。
ATは平均という謎の言葉で無理ゲー感がすごいので。もちろん何かのタイミングで公表値異常確率で引けるモードを引ければ瞬発力は凄まじいが。
いやもうカウンター?になってからわけわからん展開で2本半もあった残りをハラハラさせながら削り切ったぞ笑
デキレ?ノンノン!俺の神ヒキだっ!ということにしておきます
初当たり確率うそだろ
おもろい
数時間で万枚突き抜けたリゼロ2の隣で初打ち終了。こちとら100K尽き抜けた笑
スマスロだからなのか?もう味のしないモンハンになってる、、、ポイント貯めてはショボイ展開でリセットされる、、あ?だから7回分の履歴を手軽にメニューで見れるのね、姑息な仕様だよ、マジでタチ悪い。もう少しは打ってやるけど、一旦、星1で宜しくどうぞ。
2500枚やられたくらいで諦めた方がいい
リゼロみたいに急な爆発はまずないから吸い込んでる台はほぼ低設定だよ
456確やったけどほんまに出ない。
クソ台すぎる。レンちゃんしなさすぎるのと上乗せ性能がへぼすぎる。
お前の引きもヘボすぎるってことで。
456確で、収支はどうでしたか?
参考にしたいので、差し支えなければ教えて下さい。
殆ど単発じゃん
開発マジでアホやろ
デキレの強ATが来る以外はひたすら投資祭り
なんでもかんでもデキレとか言っちゃう人はスマスロなんか打たんほうがええで
天国確認だけで300ゲームはまる神台。
即やめ推奨。
ストックでなんとかする台のため、
ほぼ駆け抜け。
まだアイスボーンのがまし。
冗談抜きでアイスボーンの下位互換
スポンサーリンク
2.3否定と奇数示唆しかでてないので推定1打ってましたけど5/6で単発、そのうち3回はラストゲージにも掛からず
弱atとかあるのか分かりませんが、ありそうなくらいにはベル攻撃しない
弱レア役引いても基本ゲージ1割程度削るレベル
アイスボーンの方がやれる感ある
アケノシルム大嫌いぼこぼこにされ続けました
初日打ちましたよ~台数多い所まで行って台数以内の抽選番号引けました
今ある情報だと設定狙いかリセット後1発目の金冠狙いで遊ぶ以外は無いような、狙い目ちょこちょこありそうにみえて全部弱いような気がします、都合良くゲーム数天井近かったり次回クエスト天井な台があればいいですけどま~無理そうです、クエスト天井って残り2回くらいでもポイント振り分け次第ではめちゃくちゃかかる気がしますのでまあまあ怖いですね、アイルーだるま落としは複数ボーナスのチャンスではありますがいかんせん成功率が低いので人によっては座布団5の10カウントダウン中とかじゃないと捨てるかも?成功率がもっと高ければいいんですけどね、据え置きかの判別に使えることあるかもですがアイルーだるま落としは狙いにするには弱い、ボーナススルー連続は現状完全無視。
百竜夜行でスイカ リプレイ リプレイで失敗が痛かった討伐0の六万以上負けでおやつの時間までまだまだあるのに撤退です何も出来てないので評価は無しにしときますがきっついな~って印象、再度になりますが狙い目ありそうでどれも弱いような気がします、テーブルテーブルで凹み台低設定は夢も希望も無さそうないつものやーつ、15討伐月下の頃ならやったりますかってなったんですけどね~、RIZEこないきても20ポイント25ポイント カムラポイントが500~600クエストはいっても期待度3割くらいと低設定だと何重にもでないように壁が置いてありますね、まあこれって高設定やと逆転してありがてぇありがてぇってなるんですけど、まだ当たり中も全然やれてないので打つ理由探してまだまだ触っていきたいです、超凄腕ハンター以外は据え置き店には近付いたらあきまへん気ぃつけなはれやっ!
とりあえず読みにくいわ
笑
スレ主はだいぶ興奮してますな
桃犬さん、初日実践お疲れ様です!
展開は…。
めちゃくちゃきつそうですね汗
情報参考にさせていただきます。
モンハンシリーズ好きなので本日より突撃してきます。
流石に管理人が全て消してて草
周期、ライズゾーンそんな来る訳でもないし天国確認するだけで枚数かなり削られるから即やめ増えそうです
ほぼ単発なのでマイルドではない
これ打つならまだゴッドイーターのがやれる
勝てる時はめっちゃ攻撃するけど、負ける時攻撃頻度低いから1ゲージくらいしか削れないからベル引けばって感が前作より薄い気がする
得意ハンター2人いて強チェリー、チェリー2回、スイカ1回引いて、毒2回、虫でダメージ与えて負け、今作、討伐率前作より下がってる気しかしない
冷遇か低設定濃厚なだけやろ
ほぼ単発なので冷遇の可能性は低いかと、なので後者可能性は高い気はします。
今作atに設定差があるのか分からないのでなんとも言えませんが
前作もゲーム数無くなって2ゲージ残ってるとか普通にあったからね
青7でも色々やりまくってギリギリゲーム数内で勝利って感じだったし
攻撃頻度アイスボーンより低い気がして全てにおいておもんない
元々期待してないけど結局前作から何も学んでなかったか・・
リセット恩恵50%で、剥ぎ取りGとれるかもしれなくて、それ終わって素の通常から回す価値なくね?
でも朝イチ実は冷遇されてて当たり難いとか平気でやるやろうしね。
ボナ終了画面多過ぎでしょ…
月下が大好きでアイスボーンもかなり楽しめました。個人的にはアイスボーンをスマスロ使用にして、ジンオウガモードや温泉を追加してくれたら十分でした。
アイスボーンの一番嫌だった点はストック取れやすくして、継続率を下げたところです。
この台は討伐率52%とアイスボーンよりさらに低いです。つまりストックありきのゲーム性で仲間0で始まった時点で絶望的になるでしょう。私たちが好きだった月下は初当たりさえ引けたらアームで何とかなると希望を持って打ててたけど、これは見せ方が似てるだけの全くの別物。
初当たりの半分は単発であり、大量ストックしないと始まらない、やれる気がしないですね。
とはいえ、好きだから打つのでホールの方へお願いです、設定甘く使ってください!!
討伐率に関しては月下もアイスボーンも50%ちょいだった記憶です。
草
未だに5号機は5号機は騒いでるやつはたいたいこんな感じなんよな
日本語勉強し直せ 脳焼かれ過ぎとちゃうか
ジンオウガモードある?
スポンサーリンク
個人的に楽しみなんだけど、そんな期待されてないの??
アイスボーンがあんな感じだったし、今回もどうせまともに抽選するはずがない
期待しています!
大好きな版権ですが、嫌いになりたくないので打ちません。
10連位じゃ10%ですよ~これ以上行けますよねーってな安さな辺りまたデキレ地味たHIGHモード有るんだな
液晶がいいので映像がswitchのまんまでとてもよかった
エンタからまともな台はもう二度と出ないだろ
導入1週間ぐらいでいいとこ星1.6評価辺りだろうな
6号機になってからまともなの出てないじゃん。これも然り。それでも月下を夢見て打っちゃう人いるんだろうね。
試打を見る限りは、ほぼ月下だけど、どの辺を夢見るって言ってるのでしょうか?
月下と違う点で言えば有利区間が無いので今作の貫き要素的な扱いの上位ATの仕組みかな?
確かに試打を見ると剥ぎ取りGも弱いし、乱入も大連も未確認だったので実際に稼働した場合はどうなるか不安ですね。
予想の出るパターンは天膳みたいに早目に有利区間が切れて上位ATループで7000〜8000枚位は吐き出しそうな気配を感じますが。
そもそも月下もAT中が面白いけど通常は虚無って台やし。
いやいや。
通常が面白いATタイプの台なんて無いし笑
Aタイプか沖スロ系(実際はボナがATだが)を打てば良いじゃん笑
そもそも、何でココ覗いたの?
意味不明。
まずお前は日本語勉強してこいよ。
台の勉強しろアホ!
そもそも書くなボケ。
煽り方が古いぞ爺さん
乱入と大連続はあるよ
しかも大連続はゲーム数に戻ってたよ
通常時、月下はモード推測とアイルービンゴとか、ジンオウガモードとか色々、考察出来て楽しかったで。低設定は勝てんかったけど笑
初当たりの差が大きくないのに出率の差が大きいので、低設定はATが伸びないか上位関連に大きな差がありそう。
上位条件が15体討伐で難しそうに見えるが月下などと比べると剥ぎ取りGに入る条件が、かなり多く存在するのとボナの獲得枚数が少ないので連チャンし易く感じます。
ただし、バトルの消化に時間がかかる為に早い時間から打たないと万枚は難しそう。
仕事帰り組は上位入れたら閉店終了の可能性大。
上位がそんなに強そうに見えないんだが。
そうかな。
上位の滞在Gが不明なのが気になるところだけど上位中は全てのバトルで通常の2倍の獲得枚数になりますよね?
単純にバケが200枚でビックが400枚位の計算になるのと、予想だが大連も超大連に変わると思うし、バケも乱入でバルファルクが入り易くなるのではないでしょうか?
昔から継続バトルが売りのゲーム性なので10体の上位継続で3500位にはなるのではないでしょうか?
その間に早期討伐等が絡めば上位ループの可能性もあると思うのですが。
何にしても単純な予想だけど低設定と高設定ではモンスターの種類が多いので選択されるモンスターに差が出ると思いますよ。
月下の時の黄金龍やイビルジョーみたいに低設定だと丸一日打っても出てこないみたいに。
後、月下で悲惨なヤツを見たけどロンフリ引いてアマツマガツチに遭遇しても討伐出来なければ一回ボナの保証が有るだけで通常落ちって悲惨な人を見ました笑
今回の仕組みは月下に近いと考えるので上位昇格モンスターに遭遇しても討伐出来ないと通常落ちが有るので残りGが10〜20位になったら仲間の状態確認が可能なので逃げられるかどうかが分かりやすくなるのでデキレかどうかが分かるかもしれないですね笑
状態異常系の仲間が居る場合は残りGが?になっても状態異常で無理矢理討伐とかが前もあったので。
もう一つ付け加えするなら、月下を打った事が無い人も居ると思うので書きますが早期討伐しても残りのゲーム数は消化しないと次の討伐に向かわない仕組みが残っていれば選択されたモンスターのゲーム数分の枚数が保証される為に獲得枚数が減る事は無いのですがモンスター一体事の討伐に時間が掛かります。
1.5倍でしょ
動画で試打見たがアイスボーンとほとんど変わらんな
上位は15連以上と無理ゲー
一戦の勝率は50%ほど
スポンサーリンク
スペックがもう打つ前から無理ゲー
試打動画みたいに上手く行く訳ないし無理ゲーすぎてイライラするんだろうな
ゲーム性は面白そう。
ただ最大天井1000Gで、ボーナスの継続率52%で、1ボーナス100〜200枚は厳しくないか?
これはヒットしなさそう。
ボーナスはアイスボーンみたく揃えないと始まらないノダ。アイスボーンをやっているみたい
別に擬似ボナ目押しくらいええやろ
月下打ち込みました。撤去間近の打ち納めでジンオウガロング取れたのはいい思い出です。期待してます。
ベルにイラつかされるんだろうなぁ
攻撃に強弱atやられたら死ぬなぁ
何も無いこと祈りたい
正直アイスボーンも面白かった。モンハンのゲーム性は本当に好きだから上手く作って欲しいわ。
アイスボーンが5,6以外スロットとして崩壊してたし、今回もまともに打てなさそう
先に出たパチンコ打ちました笑
一言で言えばクソ台。
スペックミドルの出玉は99レベル、2連で600発のクソ台でしたよ。
スロ版には大いに期待します。
アイスボーンの出来見ると触りたいとすら思わん
スポンサーリンク
モンハだけはどんだけ事前情報クソでも打ちます。
単純に月下並の初当たりとコイン単価ってだけで打ちたいって気持ちになる
まったり適度にムカつきながら打ちこみたいかな〜笑
打ちたい寄りの様子見かな。
モンハン自体は好きだが、ボナの消化に時間が掛かる初代と月下の仕組みっぽいから回収し切れず閉店が増えそう。
400枚出すのに10〜20分掛かると仕事帰りの連中にはかなり厳しそう。
個人的には狂竜戦線のスピーディーな消化の方が足が早くて良かった気がするけど。
バトルパートにこだわった演出もゲーム感覚で好きだが、1G辺りの獲得枚数を増やしてくれないと足が遅すぎて時間ばかり気にしそう。
まあ何と言うか…
理屈抜きで打ちたい!
おは天喰らっても赦して打ちたい!w
月下再現機なら乱入warningはあるのかな?
バケ引いて絶望感に苛まれてた時に乱入warningでイビルジョーが来た時はたまんなかったな笑
月下の心残りは一度もアマツマガツチに遭遇してない事かな。
ロンフリor青の一部で出る筈なのに一度も無い泣
あの画面の奥からウネウネしながら出てくるの見たくて撤去最終日まで打ってたな笑
ゲームのRISEにはイビルジョー出ないから乱入演出はないかもです。月下ではイビルジョー乱入めちゃくちゃテンション上がったですよね!
ですよねー笑
しかし、説明をよく読んだら、今回はバルファルクが乱入モンスターで記載されてました。
あの興奮は体感できそうですね。
モンスターを倒したドゥーンの音が好きです。
モンキー 北斗に次ぐメイン機種になって欲しいですね。
昨今の機種マジで終わってるんで…
私もそれくらいのバランスが好きなのでモンハンライズには期待を寄せています!
そろそろこのくらいのコイン単価でヒット機出ないと未来ないと思う
スロットがAタイプ以外コイン単価4円オーバーしかないなんてことになりかねん
北斗はもうさすがにきついしモンキーだけじゃもたない
同感です。
コイン単価4円クラスの一撃台なんてスロット総台数の10%あれば十分ですね。
実際に打っていて財布も精神もあまりにもきついです。
メーカーもホールもそこにばかり頼った営業してたら将来的に自らの首をしめることになるかなと。
前作のアイスボーンのナビ1枚役で逃げられたり
状態異常いれてもゲーム数減ったりで印象かなり悪い
600天井でクエストって書いてあるけど失敗したらどこまでつれていかれるんやろ
とか正直期待できる台じゃないとおもう
楽しみな機種!
管理人さん
「ゲームフロー」の紫7とBARのボーナスゲーム数逆になってるかと思いますー
ご指摘ありがとうございます!
訂正させていただきましたm(_ _)m
面白そうやー 月下の再来を期待します!
アイルビンゴみたいなのが またあるのかな?(´・ω・`)
回復薬飲みまくるのと最後レア引いて鬼神薬→鬼神薬g→次のターン逃げるパターンは改善されててほしい
アイテム効果がある状態では逃げなかったと思ったが。
それはモンスターの異常状態だけだと思いますよ。
月下の時から鬼神薬は逃げるんだよなぁ
攻撃アップのみ逃げられますね!
大幅アップに昇格→次ゲーム逃げられとか初代でも結構ありました汗
モンハンって初代と月下以外全部ハズレじゃん
スリーまでは良かったよ。
有利区間のストップはついたけどメーカーが反抗して1G連で復活して8000枚出たので。
WORLDからが駄目。
1500枚ストッパーで天井まで2万は掛かる仕組みだったから天井入れて1万づつ儲かる仕組みで時間の無駄でしたから笑
WORLD以降は触ってません。
3って不評な狂竜だがあれで8千枚かあ
設定入ってれば面白かったですよ。
北斗の天破?だったかな?見たいな感じで玉がボコボコ溜まってStockが有るのにendingで強制的終了するのですがまさかの1G復活で継続枚数は0になってた覚えが有ります。
あの当時の暗黒期にはかなりお世話になりました笑
at中の参戦ハンターってライズのキャラクター?1人もわからん
アイスボーンでロンフリ非討伐とか6確定後に天井到達してタコ負けのトラウマあるしでカスニートはモンハン苦手分野笑
AT討伐52%なんでちょっとイライラ感が強くなりそう(^^;アイスボーンは何か討伐デキレ感を感じたしその辺りが改善されてて欲しいですかね。
今の所リゼロ打ちたいので、こちらは余裕があれば
わかるけど、まず働けw
ははは’`,、(‘∀`) ‘`,、
・「カスニート」は適当につけた名前の普通の社会人!
・既に定年退職を迎えて趣味で楽しんでる高齢者
・お金には困ってないフリーランス
いずれかに当てはまっているので心配ご無用ですよ笑
効いてて草
クリティカルヒットしとるやないかい!
痛いねぇ
いつも思いますが、台の評価と関係のない、誹謗中傷は辞めて欲しいものです(-_-;)
打ちたくないってやってる奴は絶対打ちそう。笑
アイスボーンの後だとどうしてもね
通常時のCZがクソオブクソ
ミリ残しでベル連空気
レア役引いて鬼人薬からの次G逃走
この辺改善されてなきゃまたデキレ言われて終わる
モンスターハンターは前情報は面白そうなんだよね。
まあ、前作は悪くはなかったけれども。
前作評判悪かったのですが自分は好きで今でも設定狙える状況ならたまに打ちます。
小役カウントも有効で判別の難易度は低めで設定あれば安定して勝てる展開が多いですしATも変に気負わなければ楽しめると思っています。
射幸性はあげてそう。結局瞬発力ないとクソ台て言われるからね。
ゲーム好きだから、とりあえず触る。シリーズどれも人並みには打ったけど、ほんとに長く触ったのは、初代a+artだけ。
今までクソ台しか開発してこなかったから期待は出来ないよね
どのメーカーにも同じこと言ってそう
おじさんはジャグラーに帰りましょうねー
寧ろ今ジャグラー打ってる奴が一番の勝ち組かもしれんわ
上位がかなり敷居高い気がする
差枚で有利切るか、15頭討伐のあとにチャレンジの67%突破させて、尚且つナルハタ討伐の72%突破させないと入らないとか、さすがに無理じゃね?
「祝」覇権機種来ました( *´艸`)
完成度が高く類似機のモンキーからの移住者が出ますね。
月下雷鳴のシステムとモンキーをミックスした感じ。
前作のつまらん時間を無くした仕様になっていましたよ。
通常も紫七で純増4枚、ツラヌキは剥ぎ取り超G+全て純増4枚
あ、4枚だから継続上がるか?はモンキー式なんで変わらんと思う。
フリーズは大連続狩猟(通常の2倍)+初回にヒメだから
余裕で倒せる感じ。レバーONの刹那…ぷっちゅんします。
筐体のイマーシブという意味…感じれると思いますよ。
朝のリセット恩恵高め?初回のATで50%剥ぎ取りGらしい…。
早く打ちたい。
純増変わってもモンキー式だから継続率は変わらないって完全継続率の自力性はCZでのストック以外ないシナリオ管理の継続システムってこと?それってモンハン月下好きからしたら戦いを決まったシナリオ見せられてるだけって思われるからかなりのマイナス評価になってると思うよ、君の書き込みだとどこがモンキーっぽいのかわからないしただ単に人気機種だから張り合いに出してるとしか思わない
君かなり適当なこといってない?
どこがモンキーと月下のミックスなのか君の説明じゃまったくわからないしフリーズはぷちゅんして気持ちいいとか猿みたいなことしかわからん
純増変えて継続率変えないなんてシナリオじゃなくてももっとやりようあるでしょ
4択ベルと6択ベルあって4択ベルの方もナビするようになる(4択ベルの方は従来シリーズで言うベル連には含まれない)
出目的にも4択ベルの方は小山揃いとかで
一直線ベルのみがベル連扱いとか
どの辺がモンキー式というかは知らん
シナリオ?一言も書いてないけどねw
月下雷鳴のシステム…は多分、AT中のゲーム性でしょ?
モンキー通常時の退屈なポイント貯めを快適にした仕様らしいよ
モンキー式は確かに疑問…メジャー機に例えて想像しやすくって
ことなのか?ちょっと分かりにくい
通常時のクエスト=優出のイメージなのでまぁほぼモンキーっぽいのは確か
一番打つ低設定はアイスボーンより機械割悪くなってる上に
上位に機械割持っていかれてる分、設定1の下位は厳しくなっている
都合のよく作ってあるデモ機は当てにならんぞ
実際打つとなると単発駆け抜けてハマるぞ
吸込みはアイスボーンとは比較にならないくらい吸い込む
上位AT純増4枚になるだけ?
弱くない!?
純増が上がるってことは、ベルナビも完全ナビとかになるってことだと思うから、その分1頭あたりの勝率も上がるんじゃないかな?
多分、ガルパンの通常ATと革命ATの違いみたいに、通常ATは2択のファーストのみナビ出してたまに外れるけど、上位は択ベル=全ナビになるから、倒しやすいのかな、っては思いました。
そもそも今回ベル蓮システムあるのか?
上位強くして入らなきゃ勝てないみたいになるよりは全然マシじゃない?
モンハンは月下が好きでした
あれから私のなかではモンハンの続編はない事に記憶を書き換えてます
どうかお願いします
いい台でありますように
液晶要らねえから出率用意しろ
液晶いらないんならチバリヨ2でも打ってなよ頭悪いな
パッと見アイスボーンのスペックアップって感じですね。
前作は思ったより稼働も早く終わってしまいましたが果たして…
月下の3人が居なくなったのは残念だけど、新しいキャラも楽しみ。
月下、アイスボーン打ち込んだのでこれも絶対打つ!
CZに百竜夜行持ってきてくれたのとか良き。
下位と上位でメダル変わってるから、肝心のベル連でのダメージがどんな感じなのかそこだけ心配
ビンゴがSTになったのは評価
だけどV破壊は一発抽選で良いからな?蓄積とか余計な事すんなよ?